JP2015104369A - 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置 - Google Patents

雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015104369A
JP2015104369A JP2013248812A JP2013248812A JP2015104369A JP 2015104369 A JP2015104369 A JP 2015104369A JP 2013248812 A JP2013248812 A JP 2013248812A JP 2013248812 A JP2013248812 A JP 2013248812A JP 2015104369 A JP2015104369 A JP 2015104369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
lid
string
screw
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013248812A
Other languages
English (en)
Inventor
和敏 清瀧
Kazutoshi Kiyotaki
和敏 清瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013248812A priority Critical patent/JP2015104369A/ja
Publication of JP2015104369A publication Critical patent/JP2015104369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Supports For Plants (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、構造が簡単で且つ吊り紐の取り付け方法が簡易な、雪吊り支柱の先端に配置される吊り紐の吊り紐固定方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置は、雪吊り支柱の先端に嵌合される胴部1及び該胴部1に連続して一体に形成されたネジ首部2を備えた筒本体3と、前記筒本体3のネジ首部2にネジ締めされる蓋体4とからなる。前記筒本体3は、雪吊り支柱を嵌合する内径を備えた胴部1に複数個のビス孔又はネジ孔5を貫通形成し、ビス孔にビスを挿入し又はネジ孔にネジを螺入して雪吊り支柱に胴部1を固定できるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、降り積もった雪の重みで植木の枝が折れるのを防止する雪吊り具に関し、特に雪吊り支柱の先端に配置される吊り紐の吊り紐固定方法及び装置に関する。
雪国では庭木等の樹木の枝が雪の重みで折れないように枝を吊り紐で支える雪吊り作業を行っている。この雪吊り作業は専門の庭師が行っているが、一般の人でも簡単に作業ができるように雪吊り具が工夫されている。
これまでに雪吊り作業に用いる吊り紐の係止が簡易で、雪吊り作業が能率的かつ省力的となる雪吊り具とその吊り紐固定具が知られている(特許文献1を参照)。
この公知技術は、先細り円筒状の嵌着体と、該嵌着体の頂部に接合される輪状の座盤と、該座盤の周縁に所定高さで周設される円環体と、該円環体の上端から適宜な分割数で凹設され階段状に先細りの係止溝と、前記座盤の中央に開口する口部から嵌着体の頂部に向けて螺設したネジ孔と、前記座盤の中央に配設された吊り紐固定具からなり、吊り紐を係止溝に押し込んで、つぎに吊り紐固定具のネジ軸を前記ネジ孔にネジ込んで、前記吊り紐固定具の押さえ盤で吊り紐の先端部を押さえることによって嵌着体の座盤に吊り紐を固定する。
前記公知技術は、吊り紐固定具の押さえ盤で吊り紐の先端部を押さえるので、吊り紐の取り付け固定が極めて簡易になる。
しかし、前記公知技術は、吊り紐固定具の自体の構造が複雑であり、かつ取り付け固定方法が面倒であったため、実用には供されないものであった。そのため、構造が簡単で且つ取り付け方法が簡易で実用的な雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置が望まれていた。
特開2007−282525号公報(0013、0014、図6、図7を参照)
本発明は、構造が簡単で且つ吊り紐の取り付け方法が簡易な、雪吊り支柱の先端に配置される吊り紐の吊り紐固定方法及び装置を提供することを目的とする。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置は、雪吊り支柱の先端に嵌合される胴部及び該胴部に連続して一体に形成されたネジ首部を備えた筒本体と、前記筒本体のネジ首部にネジ締めされる蓋体とからなり、前記筒本体はネジ首部に支持紐を嵌合挿入する縦溝を対向するように形成してなる。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定方法は、蓋体と筒本体とが分離した状態で、支持紐を筒本体の対向する縦溝に架け渡して嵌合挿入し、蓋体をネジ首部に螺合して筒本体と一体とし、縦溝と蓋体とで支持紐を脱落しないように挟持し、次に、雪吊り支柱の先端に筒本体を嵌合挿入して胴部に形成したビス孔からビスを又はネジ孔からネジを螺合して筒本体を固定し、このような状態で、蓋体を緩めて支持紐の長さ調節を行い、蓋体を再び締め付けて蓋体の頂部内壁と雪吊り支柱の端部で支持紐を挟持するととともに、同時に縦溝と蓋体とで支持紐を挟持して強固に支持紐を固定する。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置は、雪吊り支柱の先端に嵌合される胴部及び該胴部に連続して一体に形成されたネジ首部を備えた筒本体と、前記筒本体のネジ首部にネジ締めされる蓋体とからなり、前記筒本体はネジ首部に支持紐を嵌合挿入する縦溝を対向するように形成してなるため、構造が簡単で製作が容易にできる効果がある。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定方法は、蓋体と筒本体のネジ締め付けで支持紐を挟持固定するので、非力な人でも簡単に取り付けを行うことができる効果がある。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置の一部破断した正面図である。 支持紐の配置を示す説明図である。 筒本体の他の実施例の斜視図である。 本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置の要部縦断面図である。 本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置の使用状態の説明図である。
本発明の雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置の一実施例を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の一部破断した正面図に示すように、本発明の雪吊り具の吊り紐固定装置は、雪吊り支柱の先端に嵌合される胴部1及び該胴部1に連続して一体に形成されたネジ首部2を備えた筒本体3と、前記筒本体3のネジ首部2にネジ締めされる蓋体4とからなる。
前記筒本体3は、雪吊り支柱を嵌合する内径を備えた胴部1に複数個のビス孔又はネジ孔5を貫通形成し、ビス孔にビスを挿入し又はネジ孔にネジを螺入して雪吊り支柱に胴部1を固定できるようにする。
また、前記胴部1に連続して一体に形成されたネジ首部2に後述する支持紐を嵌合挿入する縦溝6を対向するように形成する。本実施例では4個形成したが、これに限らず複数個で増減することができる。
さらに、前記蓋体4と前記筒本体3とを連結する連結チェーン7を固定する取付片8を胴部1とネジ首部2との間に設け、取付片8と連結チェーン7を連結片9を介して連結する。
前記蓋体4は、前記筒本体3のネジ首部2にネジ締め出来るように内壁側にネジ山10を形成し、外壁側に作業者の指が係着される窪み11を連続的に形成する。
また、前記蓋体4の頂部12には、前記筒本体3と前記蓋体4とを連結する連結チェーン7を固定する取付片8を設け、取付片8と連結チェーン7を連結片9を介して連結する。
図2の説明図に示す支持紐13は、前記胴部1のネジ首部2に形成した縦溝6に嵌合挿入される。前記支持紐13は、対向する縦溝6に架け渡して嵌合挿入し、支持紐13の両端は胴部1より下方に垂れ下がる長さに形成され、端部に雪吊り紐を結ぶための環14を形成する。
なお、支持紐13は、支持紐を設けないで雪吊り紐を直接架け渡して代用することもできる。
図3の斜視図に示すように、筒本体3の内部を雪吊り支柱の角材Aが嵌合挿入出来るように矩形内筒体とすることもできる。なお、他の構成には変更がない。
次に、本発明の雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置の操作動作を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の蓋体4と筒本体3とを分離した状態で、図2の支持紐13を筒本体3の対向する縦溝6に架け渡して嵌合挿入し、蓋体4をネジ首部2に螺合して筒本体3と一体とし、縦溝6と蓋体4とで支持紐13を脱落しないように挟持する。
次に、図4の要部縦断面図に示すように、単管パイプや丸材又は角材の雪吊り支柱Bの先端に筒本体3を嵌合挿入して胴部1に形成したビス孔又はネジ孔5からビス又はネジ14を螺合して筒本体3を固定する。
このような状態で、蓋体4を緩めて支持紐13の長さ調節を行い、蓋体4を再び締め付けて蓋体4の頂部内壁と雪吊り支柱Bの端部で支持紐13を挟持するととともに、同時に縦溝6と蓋体4とで支持紐13を挟持して強固に支持紐13を固定する。
そして、図5の説明図に示すように、植木Cに沿って雪吊り支柱Bを立設し、支持紐13の環14に雪吊り紐15を結び、雪吊り紐15で枝を支持する。
なお、先に雪吊り支柱Bを立設し、脚立等を使用して雪吊り支柱Bの先端に筒本体3を嵌合挿入して前述と同様に、蓋体4の頂部内壁と雪吊り支柱Bの端部で支持紐13を挟持するととともに、同時に縦溝6と蓋体4とで支持紐13を挟持して強固に支持紐13を固定することができる。
1 胴部
2 ネジ首部
3 筒本体
4 蓋体
5 ビス孔又はネジ孔
6 縦溝
7 連結チェーン
8 取付片
9 連結片
10 ネジ山
11 窪み
12 頂部
13 支持紐
14 ビス又はネジ
15 雪吊り紐

Claims (2)

  1. 雪吊り支柱の先端に嵌合される胴部及び該胴部に連続して一体に形成されたネジ首部を備えた筒本体と、前記筒本体のネジ首部にネジ締めされる蓋体とからなり、前記筒本体はネジ首部に支持紐を嵌合挿入する縦溝を対向するように形成してなることを特徴とする雪吊り具の吊り紐固定装置。
  2. 蓋体と筒本体とが分離した状態で、支持紐を筒本体の対向する縦溝に架け渡して嵌合挿入し、蓋体をネジ首部に螺合して筒本体と一体とし、縦溝と蓋体とで支持紐を脱落しないように挟持し、次に、雪吊り支柱の先端に筒本体を嵌合挿入して胴部に形成したビス孔からビスを又はネジ孔からネジを螺合して筒本体を固定し、このような状態で、蓋体を緩めて支持紐の長さ調節を行い、蓋体を再び締め付けて蓋体の頂部内壁と雪吊り支柱の端部で支持紐を挟持するととともに、同時に縦溝と蓋体とで支持紐を挟持して強固に支持紐を固定することを特徴とする雪吊り具の吊り紐固定方法。
JP2013248812A 2013-12-02 2013-12-02 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置 Pending JP2015104369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248812A JP2015104369A (ja) 2013-12-02 2013-12-02 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248812A JP2015104369A (ja) 2013-12-02 2013-12-02 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015104369A true JP2015104369A (ja) 2015-06-08

Family

ID=53434902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013248812A Pending JP2015104369A (ja) 2013-12-02 2013-12-02 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015104369A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215443U (ja) * 1975-07-23 1977-02-03
JPH0711141U (ja) * 1993-07-27 1995-02-21 株式会社八木熊 樹枝吊り用の縄掛け頂冠具
JP2001037354A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Sakamoto:Kk 雪吊り具
JP2002325516A (ja) * 2001-02-28 2002-11-12 Akio Hirai 雪吊り具
JP3108340U (ja) * 2004-10-21 2005-04-14 真治 楡井 雪吊り用補助具
JP2007282525A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Yoshihiro Nara 雪吊り具とその吊り紐固定具
WO2009005266A2 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Soo Yeon Kim Tree branch supporting device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215443U (ja) * 1975-07-23 1977-02-03
JPH0711141U (ja) * 1993-07-27 1995-02-21 株式会社八木熊 樹枝吊り用の縄掛け頂冠具
JP2001037354A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Sakamoto:Kk 雪吊り具
JP2002325516A (ja) * 2001-02-28 2002-11-12 Akio Hirai 雪吊り具
JP3108340U (ja) * 2004-10-21 2005-04-14 真治 楡井 雪吊り用補助具
JP2007282525A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Yoshihiro Nara 雪吊り具とその吊り紐固定具
WO2009005266A2 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Soo Yeon Kim Tree branch supporting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY177851A (en) Fastening structure for footrest ring of chair
US20060201060A1 (en) System for attaching objects to vertically elongated structures
CA2672573A1 (en) Apparatus for attaching a shade or skirt to a hanging light fixture
US8069996B2 (en) Gardening tool suspension device
JP2015104369A (ja) 雪吊り具の吊り紐固定方法及び装置
KR20180116048A (ko) 수목 지지장치
US20120181403A1 (en) Hanging Device
JP3187623U (ja) 樹木の枝支持装置
KR200478386Y1 (ko) 과일 수확기
US8490328B1 (en) Christmas tree stand
CN109882814B (zh) 一种移动式灯具的灯架
RU144683U1 (ru) Спицефиксатор - натягиватель
KR200469070Y1 (ko) 농업용 차광막 고정수단
CN204697636U (zh) 一种园林树木防风紧固件
JP2007282525A (ja) 雪吊り具とその吊り紐固定具
JP2011065867A (ja) ソーラーランプ用支柱
JP2006292048A (ja) 物品の締付け装置
KR200460979Y1 (ko) 케이블 고정기구
CN205325595U (zh) 一种螺柱拆卸套筒
CN205648519U (zh) 一种多功能盆栽固定支架
KR20150092512A (ko) 옷걸이 겸용 크리스마스트리
CN211086612U (zh) 土方测量用gps定位装置
US20090199467A1 (en) Christmas Tree Stand Adapter Ring
JP6267903B2 (ja) 樹木剪定等のための安全帯取付設備
JP2019080548A (ja) 植物保持具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170814

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180201