JP2015103764A - マルチチップモジュール - Google Patents
マルチチップモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015103764A JP2015103764A JP2013245578A JP2013245578A JP2015103764A JP 2015103764 A JP2015103764 A JP 2015103764A JP 2013245578 A JP2013245578 A JP 2013245578A JP 2013245578 A JP2013245578 A JP 2013245578A JP 2015103764 A JP2015103764 A JP 2015103764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- metal
- pattern
- power supply
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/09—Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/50—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5383—Multilayer substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5386—Geometry or layout of the interconnection structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/18—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0254—High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
- H05K1/0262—Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49811—Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
- H01L23/49816—Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0296—Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
- H05K1/0298—Multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0352—Differences between the conductors of different layers of a multilayer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0388—Other aspects of conductors
- H05K2201/0391—Using different types of conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09218—Conductive traces
- H05K2201/09227—Layout details of a plurality of traces, e.g. escape layout for Ball Grid Array [BGA] mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/0929—Conductive planes
- H05K2201/093—Layout of power planes, ground planes or power supply conductors, e.g. having special clearance holes therein
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/0929—Conductive planes
- H05K2201/09327—Special sequence of power, ground and signal layers in multilayer PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4602—Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Geometry (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【課題】電源系の伝播雑音を低減する。【解決手段】複数のLSIを搭載したマルチチップモジュールまたはプリント配線基板において、前記複数のLSIは共通の電源を使用しており、前記共通の電源の給電配線は金属配線からなる電源・グランドの平行平板と、同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板の2種の給電経路を設ける。【選択図】図1
Description
本発明は半導体装置に関し、特に半導体のマルチチップモジュールやプリント配線基板に関する。
半導体パッケージ製品の高機能化やプリント基板実装面積低減を目的に、複数のLSIを近接して実装するマルチチップモジュール(MCM)やSystem in Package(SiP)が広く利用され始めている。このようなパッケージには計算処理を担うプロセッサや記憶用のメモリのほか、センサなどのアナログIC、長距離伝送用の光ICなど、機能や特徴の異なるものを混在させることが多い。
このとき、電源雑音を低減することが望まれておる。
たとえば、特許文献1ではElectromagnetic bandgap(EBG)構造と呼ばれる周期的な単位配線パターンの繰り返しを有する電源パターンとグランドパターンの平行平板で構成した電源配線層を用いることでGHz帯の電源雑音を約60dB低減する構造を提案している。
複数のLSIを近接して実装するマルチチップモジュール(MCM)やSystem in Package(SiP)のように、計算処理を担うプロセッサや記憶用のメモリのほか、センサなどのアナログIC、長距離伝送用の光ICなど、機能や特徴の異なるものを混在させる実装形態において、LSI性能を劣化させる要因として電源雑音の影響が挙げられる。この理由は、(1)単一パッケージ内に複数LSIを搭載することによる電力密度の増加、(2)単一パッケージ内に複数LSIを近接配置させることによる伝播雑音の増加、が挙げられる。特に問題となるのは、電源雑音耐性の低いセンサなどのアナログICや超高速伝送用の光ICへの処理LSIからの電源雑音伝播である。
ノイズを受けることで性能が劣化する回路は、例えば1MHz〜GHz帯の幅広い周波数範囲でノイズの影響を受けるため,フィルタとしてはより広い範囲の周波数帯域をカバーするものが必要となる。特にLSIパッケージではプリント基板でノイズを落としきれない10MHz〜GHzの帯域をフィルタリングする構造が必要となる。
そこで、本発明は、例えば10MHzからGHz帯の幅広い周波数範囲で電源系の伝播雑音を低減できる構造をLSIパッケージ内に作り込むことを目的とする。
複数のLSIを搭載したマルチチップモジュールにおいて、前記複数のLSIは共通の電源を使用しており、前記共通の電源の給電配線は金属配線からなる電源・グランドの平行平板と、同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板の2種の給電経路を設ける。
本発明のさらなる構成、効果は以下明細書全体により明らかになるであろう。
幅広い周波数範囲の電源系の伝播雑音を低減できる構造をLSIパッケージ内に作り込むことが可能となり、パッケージシステムとしてのノイズ耐性向上が実現できる。また該部品を採用したシステムのシステム性能を向上することができる。
第一の実施例の複数のLSIを同一パッケージに実装したマルチチップモジュールの構成を、図1, 図2および図3に示す。
図1は大電力を消費する処理用LSI1−2とノイズに弱いアナログLSI1−1が隣接して実装されたマルチチップモジュールの断面図を表している。
LSIパッケージ2は表層に信号配線層を有し、直下はグランド層3−1、さらにその下は電源層5−1,5−2が割り当てられ、以下複数の層を挟んで、下から4層目に電源層5−3、その下にEBGパターンが形成されたグランド層6、最下層の直上の層が金属粉末層4という層構成をとっている。
なお、この層構成は一例であり、たとえば電源層とグランド層の関係を入れ替えても良く、配線層をこれ以外の組合せとしても良い。ただし、構成上の特徴として必須の要件として以下の2点が挙げられる。
(1)2つのLSIで共有している電源のうち、金属配線、例えば銅配線で構成された電源−グランドペア層の電源(またはグランド)の片方がパッケージ内部で互いに分離されている。
(2)2つのLSIで共有している電源のうち、EBGパターンが形成された配線と金属粉末層で構成された電源−グランドペア層の電源(またはグランド)はパッケージ内部で互いに電気的に接続されている。
またパッケージにバイパスコンデンサが搭載されている場合、バイパスコンデンサへの経路となる伝送路は金属配線、例えば銅配線で構成された電源−グランドペア層が活用されている場合、さらに効果の向上が実現する。
本発明で金属粉末層とは導電性微粒子分散膜を指し、導電性の良好な材料が用いられる。例えば、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、またはグラファイトである。また、導電性微粒子の形状は、長辺方向が50μm以下、短辺方向が10μm以下、厚みが5μm以下の粒子形状を主とする。また10μm以下の球形、楕円球体、等方的異形体の形状のものが含まれている場合、さらに効果の向上を奏することができる。
次にEBGパターンの例を図2を用いて説明する。
図2はEBGパターンを上面から見た図である。図2のように同一形状の単位配線パターンが面内方向に繰り返し並ぶ構造をとる。単位配線パターンの典型例として、ここではパッチ型のパターンを示している。広い面積を有する方形のパターン11(以後EBGパターン内パッチ部、あるいは単にEBGパッチ部と呼ぶ)と上下左右とそのパッチ部を接続するための配線部12((以後EBGパターン内配線部、あるいは単にEBG配線部と呼ぶ)で構成される。EBGパッチ部は1mm角程度、配線部は幅100μm〜200μm程度である。むろん対象のパッケージの構造や低減したい周波数範囲に合わせてこの形状を変更しても良い。
図3に、図2で示したEBGパターンと金属粉末層で構成された平行平板の電気通過特性S21の実測評価結果を示す。主に配線部の形状が異なる3種のパターンについて、その形状とS21の違いを示す。
いずれに場合においても共通といえるS21の特徴として、(1)DC近傍の低周波の通過特性は0dB付近であり損失をあまり伴わない、(2)約10MHzからS21が急激に低下する500MHz(図3中F1)付近で−30dB前後の損失量となる、(3)GHz帯の周波数帯(図3中F2)で−60dB前後の損失量となる。
したがって、DCより高い周波数の雑音は−10dB〜−30dB程度低減でき、さらにGHz帯の特定周波数範囲についてはより大きな低減効果(−60dB)が得られるフィルタ構造が実現できていることが分かる。
また、EBG配線部の長さを変えることで高周波側の−60dB前後のフィルタ特性の開始周波数(F2)を変えられることが図3の(a)〜(c)の比較から分かる。配線部を長くしたほうがより高い周波数にF2がシフトするため、これを設計パラメータとすれば、より雑音を減らしたい範囲に合わせて−60dBの帯域阻止フィルタ効果を得ることが可能である。
本発明では特定のパターン形状において、金属ではなく金属粉末層を用いることでノイズ低減の効果を実現することができる。
第2の実施例を図6を用いて説明する。
図6の構成では、LSIパッケージ直下にあるプリント配線基板を介低い周波数(MHz帯)の雑音を低減するためのパッケージ内配線構造を示している。
第1の実施の形体との違いはLSIパッケージのスルーホールVIAの位置にある。
電源雑音に弱いLSI1−1に対してプリント基板からのノイズ伝播をさけるために、給電経路に必ず本発明の金属粉末EBG層を通過するようなVIA配置としたことが特徴である。具体的には、図6の経路Aで示したようにBGAボールの先にある電源VIA9−1はそのまま上層の電源層に接続されるのではなく、LSI1−1に対しては端にある電源VIA9−2を介して上層に接続される。このような構成をとることで、基板からの電源電流は金属粉末EBG層を通過するためMHz帯の低周波ノイズをここで低減させることができる。
このとき、電力の大きい処理LSI1−2に対してはBGAボール8からLSIに対して最短距離で結ばれるようにVIA9−3が配置されている。
第3の実施例を図7を用いて説明する。
金属粉末EBG層をマルチチップパッケージではなくプリント配線基板に適用した実施例である。図7中2−1、2−2で示したLSIパッケージ間の伝播雑音を低減する構造である。構成上の要件はパッケージの場合と類似するが、以下の通りである。
(1)2つのLSIパッケージで共有している電源のうち、金属配線、例えば銅配線で構成された電源-グランドペア層の電源(またはグランド)の片方がプリント配線基板内部で互いに分離されている。
(2)2つのLSIパッケージで共有している電源のうち、EBGパターンが形成された銅配線と金属粉末層で構成された電源−グランドペア層の電源(またはグランド)はプリント配線基板内部で互いに電気的に接続されている。
またプリント配線基板上にバイパスコンデンサが搭載されている場合、バイパスコンデンサへの経路となる伝送路は銅配線で構成された電源−グランドペア層が活用されている。場合、さらに効果の向上が実現する。
また、図7のように基板の裏面へコンデンサを搭載する場合、効果を維持するためには金属粉末EBGパターンにはVIA接続をしない方が良い。
第4の実施例を図8を用いて説明する。
この例では、ガラスインターポーザ50を用いたSystem in Package (SiP)における本発明の活用例を示している。ガラスインターポーザはSiインターポーザと同様に、通常の有機基板では配線が困難な5μm以下の配線を可能とする配線基板であり、低誘電損失材料で構成されているため高周波用途に向いているとされている。ガラスインターポーザの構成としてはガラスコア材とその片面あるいは両面に形成された配線層(金属層と誘電体層)からなる。LSIとパッケージの間の電気的な接続を得るために、ガラスインターポーザには多数のVIA(TGV:Through Glass Via)54がガラスコア材に形成される。このとき問題になるのが空洞共振による電磁雑音の発生である。ガラスコアが低損失なため、金属膜で両面を覆われたこの構造で共振が発生し、特に電源雑音が大きくなることになる。そこで本実施例ではガラスコア材の上下にEBG層と金属粉末層を形成したサンドイッチ構造をとることで、ガラスコア部に発生する共振由来の電磁雑音を大幅に低減するものである。
上記各実施例のマルチチップモジュールあるいはプリント基板は単独であるいは組み合わせて用いてもよい。
またこれらマルチチップモジュールあるいはプリント基板を用いることで信号処理基板の性能を向上することができる。
図7中100は信号処理基板の例である。
さらに該信号処理基板を用いた信号処理装置において、性能を向上することができる。信号処理装置の例を図7の101に示す。図7の情報処理装置101はバックプレーンあるいはミドルプレーンを介して複数の信号処理基板を接続するいわゆるブレード型の情報処理装置を例として記載している。
さらに、該信号処理装置を用いたサーバで、その性能を向上することができる。サーバの例を図7の102に示す。
1−1、 1−2・・・半導体LSI
2−1、2−2・・・LSIパッケージ(マルチチップモジュール)
3−1、 3−2・・・グランドパターン
4・・・電源パターン金属粉末層
5−1、5−2、5−3・・・ 電源パターン
6・・・EBG型グランドパターン
7・・・バンプ
8・・・BGAボール
9・・・VIA
10−1、10−2、10−3、10−4・・・バイパスコンデンサ
11・・・EBGパターン内パッチ部
12・・・EBGパターン内配線部
13・・・プリント基板
50・・・ガラスインターポーザ
51・・・ガラスコア
52・・・ガラスインターポーザ上配線層
53・・・ガラスインターポーザ内高速信号配線
54・・・TGV(Through Glass Via)
55・・・ガラス配線層内Via
100・・・信号処理基板
101・・・信号処理装置
102・・・サーバ
2−1、2−2・・・LSIパッケージ(マルチチップモジュール)
3−1、 3−2・・・グランドパターン
4・・・電源パターン金属粉末層
5−1、5−2、5−3・・・ 電源パターン
6・・・EBG型グランドパターン
7・・・バンプ
8・・・BGAボール
9・・・VIA
10−1、10−2、10−3、10−4・・・バイパスコンデンサ
11・・・EBGパターン内パッチ部
12・・・EBGパターン内配線部
13・・・プリント基板
50・・・ガラスインターポーザ
51・・・ガラスコア
52・・・ガラスインターポーザ上配線層
53・・・ガラスインターポーザ内高速信号配線
54・・・TGV(Through Glass Via)
55・・・ガラス配線層内Via
100・・・信号処理基板
101・・・信号処理装置
102・・・サーバ
Claims (19)
- 複数のLSIを搭載したマルチチップモジュールにおいて、前記複数のLSIは共通の電源を使用しており、
前記共通の電源の給電配線は金属配線からなる電源・グランドの平行平板と、
同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板の2種の給電経路を有することを特徴とするマルチチップモジュール。 - 前記金属粉末層が粒径が1μmから50μm程度の金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、またはグラファイトの粉末を凝縮して形成されていることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。
- 前記繰り返し面内方向に接続された金属配線の基本となるパターンの形状が、正方形または長方形の矩形パターンと、その矩形パターン間を四方に接続するための配線パターンで構成されていることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。
- 前記金属配線からなる電源・グランドの平行平板は互いに分離されていることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。
- 前記同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板は連続的に繋がっていることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。
- バイパスコンデンサが同一パッケージまたはプリント配線基板に実装されており、
前記バイパスコンデンサと前記LSIを繋ぐ給電経路は金属配線からなる電源・グランドの平行平板であることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。 - マルチチップモジュールに実装されたLSIは配線接続用のガラスインターポーザを介してパッケージと接続され、
前記ガラスインターポーザのガラスコア材を挟む金属電極の構成が、同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなることを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュール。 - 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のマルチチップモジュールを搭載したことを特徴とする情報処理基板。
- 複数のLSIを搭載したプリント配線基板において、前記複数のLSIは共通の電源を使用しており、
前記共通の電源の給電配線は金属配線からなる電源・グランドの平行平板と、
同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板の2種の給電経路を有することを特徴とするプリント配線基板 - 前記金属粉末層が粒径が1μmから50μm程度の金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、またはグラファイトの粉末を凝縮して形成されていることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板
- 前記繰り返し面内方向に接続された金属配線の基本となるパターンの形状が、正方形または長方形の矩形パターンと、その矩形パターン間を四方に接続するための配線パターンで構成されていることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板
- 前記金属配線からなる電源・グランドの平行平板は互いに分離されていることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板
- 前記同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなる平行平板は連続的に繋がっていることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板
- バイパスコンデンサが同一パッケージまたはプリント配線基板に実装されており、
前記バイパスコンデンサと前記LSIを繋ぐ給電経路は金属配線からなる電源・グランドの平行平板であることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板 - 前記プリント基板に実装されたLSIは配線接続用のガラスインターポーザを介してパッケージと接続され、
前記ガラスインターポーザのガラスコア材を挟む金属電極の構成が、同一形状のパターンが繰り返し面内方向に接続された金属配線および金属粉末層からなることを特徴とする請求項9記載のプリント配線基板 - 請求項9乃至15のいずれか1項に記載のプリント配線基板を搭載したことを特徴とする情報処理基板。
- 請求項8あるいは請求項16のいずれか1項に記載の情報処理基板を用いたことを特徴とする信号処理装置。
- 請求項8あるいは請求項16のいずれか1項に記載の情報処理基板を用いたことを特徴とするサーバ。
- 前記金属配線が銅配線であることを特徴とする請求項8あるいは請求項16のいずれかに記載の情報処理基板。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013245578A JP2015103764A (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | マルチチップモジュール |
PCT/JP2014/078015 WO2015079831A1 (ja) | 2013-11-28 | 2014-10-22 | マルチチップモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013245578A JP2015103764A (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | マルチチップモジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015103764A true JP2015103764A (ja) | 2015-06-04 |
Family
ID=53198781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013245578A Pending JP2015103764A (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | マルチチップモジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015103764A (ja) |
WO (1) | WO2015079831A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105682342A (zh) * | 2016-02-25 | 2016-06-15 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 电路板及终端 |
JP2018006435A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 株式会社Joled | 実装基板 |
WO2024047981A1 (ja) * | 2022-09-02 | 2024-03-07 | 株式会社村田製作所 | 電子回路モジュール |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020213122A1 (ja) * | 2019-04-18 | 2020-10-22 | 三菱電機株式会社 | 信号伝送回路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3914731B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2007-05-16 | 京セラ株式会社 | 多層配線基板 |
US6967282B2 (en) * | 2004-03-05 | 2005-11-22 | Raytheon Company | Flip chip MMIC on board performance using periodic electromagnetic bandgap structures |
JP2008010859A (ja) * | 2006-06-02 | 2008-01-17 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
US20110170268A1 (en) * | 2008-10-02 | 2011-07-14 | Nec Corporation | Electromagnetic band gap structure, element, substrate, module, and semiconductor device including electromagnetic band gap structure, and production methods thereof |
WO2011111314A1 (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-15 | 日本電気株式会社 | 配線基板、電子装置およびノイズ遮蔽方法 |
JP2013232613A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-11-14 | Sony Corp | 配線基板及び電子機器 |
-
2013
- 2013-11-28 JP JP2013245578A patent/JP2015103764A/ja active Pending
-
2014
- 2014-10-22 WO PCT/JP2014/078015 patent/WO2015079831A1/ja active Application Filing
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105682342A (zh) * | 2016-02-25 | 2016-06-15 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 电路板及终端 |
JP2018006435A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 株式会社Joled | 実装基板 |
WO2024047981A1 (ja) * | 2022-09-02 | 2024-03-07 | 株式会社村田製作所 | 電子回路モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015079831A1 (ja) | 2015-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101242881B1 (ko) | 입/출력 패키지 아키텍처, 입/출력 패키지 아키텍처 패키지, 방법 및 컴퓨팅 시스템 | |
US9622339B2 (en) | Routing design for high speed input/output links | |
JP5904856B2 (ja) | プリント配線板、半導体パッケージ及びプリント回路板 | |
JP2016051834A (ja) | プリント配線基板およびその製造方法 | |
JP2008010859A (ja) | 半導体装置 | |
US20150084167A1 (en) | Ebg structure, semiconductor device, and circuit board | |
CN203951671U (zh) | 一种具有良好电磁兼容性能的pcb结构 | |
JP2005223332A (ja) | 多層モジュール | |
JP2013232613A (ja) | 配線基板及び電子機器 | |
WO2015079831A1 (ja) | マルチチップモジュール | |
WO2014002663A1 (ja) | インターポーザ、プリント基板及び半導体装置 | |
US9313877B2 (en) | Electronic device and noise suppression method | |
JP2013089727A (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
JPWO2015079551A1 (ja) | 半導体装置および情報処理装置 | |
JP4830539B2 (ja) | 多層プリント回路基板 | |
US10134693B2 (en) | Printed wiring board | |
JP2013153041A (ja) | ノイズ抑制構造体 | |
JP6007566B2 (ja) | 部品内蔵配線基板、及び部品内蔵配線基板の放熱方法 | |
US8385084B2 (en) | Shielding structures for signal paths in electronic devices | |
JP5306551B1 (ja) | 多層回路基板 | |
US10881006B2 (en) | Package carrier and package structure | |
JP7464217B2 (ja) | プリント回路基板 | |
WO2015190236A1 (ja) | チップモジュールおよび情報処理機器 | |
JP2005223050A (ja) | 半導体パッケージ | |
JP6320681B2 (ja) | 半導体装置 |