JP2015103250A - 身体媒介デジタルコンテンツ転送及び触覚フィードバックの方法並びに装置 - Google Patents

身体媒介デジタルコンテンツ転送及び触覚フィードバックの方法並びに装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015103250A
JP2015103250A JP2014230344A JP2014230344A JP2015103250A JP 2015103250 A JP2015103250 A JP 2015103250A JP 2014230344 A JP2014230344 A JP 2014230344A JP 2014230344 A JP2014230344 A JP 2014230344A JP 2015103250 A JP2015103250 A JP 2015103250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
haptic feedback
wearable
event
control signal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014230344A
Other languages
English (en)
Inventor
レベスク,ヴィンセント
Levesque Vincent
モダーレス,アリ
Ari Modales
ベックバー ウィードル,アマヤ
Becvar Weddle Amaya
ベックバー ウィードル,アマヤ
バーンバウム,ディビッド,エム.
M Birnbaum David
マヌエル クルス−ヘルナンデス,ファン
Manuel Cruz-Hernandez Juan
マヌエル クルス−ヘルナンデス,ファン
コスタ,ヘンリー ダ
da costa Henry
コスタ,ヘンリー ダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immersion Corp
Original Assignee
Immersion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Immersion Corp filed Critical Immersion Corp
Publication of JP2015103250A publication Critical patent/JP2015103250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/321Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices using wearable devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/047Vibrating means for incoming calls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72454User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to context-related or environment-related conditions

Abstract

【課題】ユーザの身体の様々な位置におけるウェアラブデバイスを介した電子環境で発生するイベント、物理的環境で発生するイベント及び/又はその他のイベントに応答する、触覚フィードバックを、提供する。
【解決手段】イベントに関する情報を受信602し、イベントに基づいて、触覚フィードバックを引き起こすように構成される制御信号を生成する604。制御信号を受信すべきデバイスを特定し606、制御信号を特定された一つの又は複数のデバイスに送信する608。一つの又は複数のデバイスは、制御信号に応答して、触覚フィードバックを提供する。
【選択図】図6

Description

本開示は、デジタルコンテンツの転送、デジタルコンテンツの記憶及び/又は直接又は間接的に触覚フィードバックを提供するシステム並びに方法に関し、触覚フィードバックは、ユーザの身体の様々な位置におけるウェアラブデバイスを介したデジタルコンテンツの転送、通信のようなイベント、電子環境で発生するイベント、物理的環境で発生するイベント及び/又はその他のイベントに応答して、提供される。
通常、携帯可能であり、ユーザの体の一部に取り付けられる又は運ばれるように構成されるウェアラブルデバイスは、触覚フィードバックを提供する場合がある。しかしながら、このようなウェアラブルデバイスは多くの場合、触覚フィードバックが提供されるコンテキストを提供せず、身体の異なる複数の部分にマッピングされることはない。ウェアラブルデバイスは身体の様々な位置に装着され得ることから、このようなウェアラブルデバイスに提供される触角フィードバックとしては、伝達できる情報の種類が限定される。
本開示は、デジタルコンテンツの転送、デジタルコンテンツの記憶及び/又は直接又は間接的に触覚フィードバックを提供するシステム及び方法に関し、触覚フィードバックは、ユーザの身体の様々な位置におけるウェアラブデバイスを介したデジタルコンテンツの転送、通信のようなイベント、電子環境で発生するイベント、物理的環境で発生するイベント及び/又はその他のイベントに応答して、提供される。ウェアラブルデバイスはユーザの身体の様々な位置に装着され得る。装着される位置は、自動的に検出される及び/又は手動で設定することができ、ウェアラブルデバイスとのインタラクションが円滑に行われるようにすることができる。例えば、受信される信号強度又はその他のローカリゼーション技術に基づいて、装着位置を自動的に検出してもよい。これに替えて又は加えて、ユーザは、異なる複数のウェアラブルデバイスを、異なる複数の位置にマッピングしてもよい。
複数のウェアラブルデバイスのそれぞれは、触覚出力装置、記憶媒体、プロセッサ、入力装置及び/又はその他の構成要素を備え得る。一のウェアラブルデバイスは、別のウェアラブルデバイスの機能とは異なる機能を有してもよい。例えば、所定のウェアラブルデバイスは、専用記憶装置、専用触覚フィードバック装置として機能してもよいし、別の専用機能を有する及び/又は複数の機能の組み合わせを実行してもよい。ある態様では、システムは、各ウェアラブルデバイスに関連する情報が記憶され、システムに既知となるように登録情報を取得するべく、各ウェアラブルデバイスを登録してもよい。登録情報としては、デバイスID、デバイスの機能(例えば、触覚出力機能、記憶機能、入力機能等)を示す情報、ウェアラブルデバイスが装着される身体の位置、ウェアラブルデバイスとの通信を行うのに使用される通信ポート/プロトコル、及び/又は、ウェアラブルデバイスについて取得可能なその他の情報を含み得る。
システムは、イベントと関連付けられた情報を受信し、それに従って応答してもよい。イベントと関連付けられた情報としては、着信又は発信(例えば、通話、電子メール、ショートメッセージサービステキストメッセージ、等)を示す情報、電子環境(例えば、ユーザインターフェース、ゲームアプリケーション等)におけるインタラクションを示す情報、物理的環境を記述するセンサ情報(画像処理に基づいて様々なイベントを判定することができる画像情報も含む)、デジタルコンテンツの転送を示す情報、及び/又は、システムが応答し得るその他のイベントを含んでもよい。応答は、触覚フィードバックを提供させること及び/又はデジタルコンテンツの転送を発生させることを含み得る。
例えば、システムは、着信又はユーザインターフェースで発生するインタラクションに関する情報を受信してもよい。システムは、イベントに関する情報に基づいて、触覚フィードバックを提供すべきウェアラブルデバイスを特定してもよい。システムは、複数のウェアラブルデバイスから上記のウェアラブルデバイスを特定してもよい。ある例では、様々な種類のイベントが、触覚フィードバックが提供される様々な位置と関連付けされてもよい。例えば、通話の着信に関する情報をシステムが受信すると、システムは、ユーザの手首の位置と関連付けられたウェアラブルデバイスに触覚フィードバックが提供されるようにしてもよく。ユーザとしては、少なくとも一つのウェアラブルデバイスを装着する個人又は個人からなるグループが含まれ得る。システムがSMSテキストメッセージの着信に関する情報を受信すると、システムは、足の位置と関連付けされたウェアラブルデバイスに触覚フィードバックが提供されるようにしてもよい。その他の種類のイベント及びイベントに関する情報を使用して、異なる位置に触覚フィードバックを提供してもよい。このような態様で、システムは、様々な種類のイベントに基づいて、様々な位置に触覚フィードバックを提供してもよい。システムは、システムが既知のウェアラブルデバイス以外のデバイスに触覚フィードバックが提供されるようにしてもよい。
別の例では、システムは、デジタルコンテンツの転送に関する情報を受信してもよい。デジタルコンテンツは、記憶媒体を有するウェアラブルデバイスへと又は当該ウェアラブルデバイスから転送されてもよく、ユーザは、ユーザの身体の様々な位置から及び/又は位置へと(例えば、身体の複数の位置にマッピングされた複数のウェアラブルデバイスから及び/又はウェアラブルデバイスへと)概念的に情報が転送されてもよい。この場合、ウェアラブルデバイスは、デジタルコンテンツの送信元及び/又はデジタルコンテンツの宛先であってもよい。システムは、転送のステータスを示すべく、触覚出力装置を有するウェアラブルデバイスを介してユーザの身体の様々な位置に触覚フィードバックを提供してもよい。
システムは、複数のウェアラブルデバイスを調整して及び転送との調整を行って、触覚フィードバックを提供するようにしてもよい。デジタルコンテンツの転送元及び/又は転送先が、ユーザが装着していないウェアラブルデバイス又はリモートデバイスを含むか否かにかかわらず、調整が行われた触覚フィードバックとしては、転送元から転送先へのパスに沿って身体をデジタルコンテンツが「移動」しているような感じを提供してもよい。このような触覚フィードバックが提供されるパスは、ウェアラブルデバイスのマッピングに基づいてもよい。触覚フィードバックを同時に又は順次ウェアラブルデバイスが提供するように調整を行うことにより、触覚フィードバックのその他の構成及びパターンを提供してもよい。
転送を行うのに使用されるネットワークの種類、転送されるデジタルコンテンツの種類、デジタルコンテンツのサイズ、デジタルコンテンツが転送先と互換性を有するか、及び/又は、触覚フィードバックによって伝達可能な転送に関するその他の情報のような、転送のプロパティを示す情報を表す触覚フィードバックをシステムが提供してもよい。
ある態様では、システムは、所定の位置及び/又は所定のウェアラブルデバイスと、コンテキストの関連付けを行ってもよい。例えば、システムは、身体の特定の位置、例えば、「後ろポケット」位置を電子財布又は電子購買コンテキストと関連付けるべきことを示す情報を、ユーザから受信してもよい。上記の例では、ユーザに関連して購買が発生していることをシステムが検出すると(例えば、システムが、購入トランザクションにおいて電子財布が使用されていることを示す情報を受信する)、システムは、当該購買トランザクションと「後ろポケット」の位置との関連付けを行って、当該「後ろポケット」位置と関連付けられているウェアラブルデバイスを特定し、電子領収書のようなデジタルコンテンツを当該ウェアラブルデバイスに格納してもよい。
上記の例において、システムは、「後ろポケット」と関連付けられたウェアラブルデバイス(領収書が格納されるウェアラブルデバイスと同じであってもよいし、異なるデバイスであってもよい)の触覚出力装置を使用して、触覚フィードバックを提供させてもよい。触覚フィードバックは、購買認証が保留されている、認証された、否定された等を示す、購買トランザクションのステータスを提供してもよい。
システムは、デジタルコンテンツの転送を開始する又は受け付けるユーザからの入力を検出してもよい。例えば、システムは、一のウェアラブルデバイスから別のウェアラブルデバイスへのデジタルコンテンツの転送を開始するための入力を当該ウェアラブルデバイスにおいて検出してもよい。別のデバイスとしては、別のウェアラブルデバイス、リモートデバイス及び/又は転送を受信可能なその他のデバイスが考えられる。同様に、システムは、別のデバイスからのデジタルコンテンツの転送を受信するウェアラブルデバイスにおいて入力を検出してもよい。
ある態様では、特定のウェアラブルデバイスには、又は、特定のウェアラブルデバイスからは、デジタルコンテンツを転送する必要はない。例えば、特定のウェアラブルデバイスは、デジタルコンテンツを格納しなくてもよく、その代わりに、デジタルコンテンツが格納されている別のデバイスとの関連付けを行ってもよい。このような態様では、ウェアラブルデバイスは、ユーザの身体の位置及びデジタルコンテンツが格納されるデバイスのID又はアドレスの両方と関連付けされてもよい。
例えば、システムは、ユーザの足におけるウェアラブルデバイスと、リモートクラウド記憶装置とを関連付け、ユーザの腕における別のウェアラブルデバイスとホームコンピュータのローカル記憶装置とを関連付けてもよい。システムは、リモートクラウド記憶装置と関連付けられたデジタルコンテンツ転送に関する触覚フィードバックをユーザの足に提供してもよい、及び/又は、ローカル記憶装置と関連付けられたデジタルコンテンツ転送に関する触覚フィードバックをユーザの腕に提供してもよい。同様に、システムは、ユーザの足において(例えば、ユーザの足と関連付けされたウェアラブルデバイスにおいて)提供されるユーザの入力に基づいて、リモートクラウド記憶装置からの及び/又はリモートクラウド記憶装置への転送を開始してもよい。このように、デジタルコンテンツはユーザの身体の一部に関連付けられたウェアラブルデバイスには実際には格納されていないが、当該デジタルコンテンツがユーザの当該身体の一部分に概念的に格納される又は転送されてもよい。
ある態様では、複数のウェアラブルデバイスは、互いに通信可能に接続されてもよい。例えば、複数のデバイスは、アドホック有線又は無線ネットワークを形成してもよい。ある態様では、複数のウェアラブルデバイスは、分散された態様で制御されてもよい。例えば、ウェアラブルデバイスは、互いにデイジーチェーンで又はシリアルに互いに接続されてもよく、一のウェアラブルデバイスが、別のウェアラブルデバイスにコマンドを供給し、当該別のウェアラブルデバイスが更に別のウェアラブルデバイスにコマンドを供給してもよい。ある態様では、複数のウェアラブルデバイスは、集中化された態様で制御されてもよい。例えば、一のウェアラブルデバイス及び/又はその他のデバイスは、複数のウェアラブルデバイスにコマンド及び/又はその他の信号を供給してもよい。
所定のウェアラブルデバイスは、ユーザが装着する又は持ち運ぶリモート記憶装置、若しくは、スマートフォン又はその他のデバイスのようなユーザが制御するコンピュータデバイスといったその他のデバイスと接続されてもよい。ある態様では、コンピュータデバイス又はその他のデバイスは、集中制御装置として機能してもよい。
本技術の上記及び上記以外の特徴、及び性質、並びに、関連する構成要素の動作方法及び機能、そして製造における各部分の組み合わせと経済性については、添付図面を参照しつつ以下の詳細な説明と添付の特許請求の範囲を検討することによってさらに明らかになる。これらはいずれも本明細書の一部を構成する。本明細書において、同様の参照符号は種々の図における対応部分を表している。添付図面は例示及び説明のためのものであり、本発明の発明特定事項の定義として用いることは意図されていない。本明細書及び特許請求の範囲における用法によれば、単数形の「a」、「an」及び「the」には複数のものへの言及が含まれる。ただし、文脈によって別に解すべきことが明白な場合はこの限りでない。
本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステムを示している。
本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステムのユーザ上のウェアラブルデバイスを示している。
本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、及び/又は、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステムのユーザ上の位置に対応するノードとして表されたウェアラブルデバイスのノードマップを示している。
本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、及び/又は、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するプロセスの一例を示している。
本発明の一側面に係る、互いに通信を行う複数のウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供するプロセスの一例を示している。
本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツの転送に関連してウェアラブルデバイスで行われたユーザ入力に応答するプロセスの一例を示している。
本発明の一側面に係る、イベントに基づいて、ユーザの体の様々な位置に触覚フィードバックを提供するプロセスの一例を示している。
本開示は、デジタルコンテンツの転送、デジタルコンテンツの記憶のシステム及び方法に関し、及び/又は、ウェアラブデバイス介したデジタルコンテンツの転送のようなイベント、通信及び/又はその他のイベントに応答して、直接又は間接的に触覚フィードバックを提供するシステム及び方法に関する。複数のウェアラブルデバイスはそれぞれ、ユーザの体の一の位置と関連付けられてもよく、触覚フィードバックが体の特定の位置に提供される及び/又はデジタルコンテンツが特定の位置に又は特定の位置から概念的に転送されるようにしてもよい。本明細書において、「デジタルコンテンツ(digital content)」とは、非一時的記憶媒体へと、転送できる、ストリーミングできる及び/又は格納できる情報を指す。よってデジタルコンテンツは、非一時的記憶媒体への転送及び保存が可能な、様々なファイル形式を用いて符号化された情報及び/又はその他のコンテンツを含む。本明細書において、「装着される(worn)」、「装着可能(ウェアラブル)」及び同様な言葉は、装置がユーザにより装着される一般的な機構を有する又はその他の取り付け具を有する、及び/又は、装置がユーザの体に取り付けられた状態で搬送され得る一般的なポータブルデバイスであることを示すことを意図している。
図1は、本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステム100を示している。システム100は、リモート記憶デバイス120、複数のウェアラブルデバイス130(図1では、ウェアラブルデバイス130A、130B、…、130Nと示されている)、コンピュータデバイス140及び/又はその他の構成要素を備え得る。
リモート記憶デバイス120は、プロセッサ122、非一時的記憶媒体124及び/又はその他の構成要素を有してもよい。リモート記憶デバイス120としては、「クラウド(cloud)」(例えば、ネットワーク上の)記憶装置、ローカル記憶装置及び/又はデジタルコンテンツの受信及び転送を行えるその他の種類の装置を含み得る。
ウェアラブルデバイス130としては、ユーザに装着される又はユーザが持ち歩くように構成された一般的なポータブルデバイスを含む。ある態様では、ウェアラブルデバイス130はそれぞれ、プロセッサ132、非一時的記憶媒体134、触覚出力装置136、入力装置138、センサ139及び/又はその他の構成要素を含んでもよい。ウェアラブルデバイス130によっては、専用触覚出力装置、専用記憶装置、専用入力装置、専用センサデバイス、又は、上記の機能のうちの一つ又は複数を有する組みあわせ装置として機能してもよい。専用ウェアラブルデバイスの場合、異なる種類のウェアラブルデバイス130を、別の種類のウェアラブルデバイス130と同じ場所に配置してもよい。例えば、専用触覚出力装置及び専用記憶装置を、ユーザの体の同じ位置に関連付けしてもよい。ウェアラブルデバイス130としては、例えば、眼鏡のような頭部装着型の装置、コンピュータデバイス140(以下に記載されるように、コンピュータデバイス140は、ウェアラブルデバイス130に関連する構成要素を有するウェアラブルデバイスとして機能してもよく、またその反対も成り立つ)、スマートウォッチ、エプロン又はその他の衣服/装着可能物の正面で装着されるように構成された装置、首に装着するように構成されたペンダント、及び/又は、その他の種類のウェアラブルデバイスを含み得る。
触覚出力装置136が含み得るアクチュエータは、例えば、偏心質量体がモータにより動かされる偏心回転質量体(「ERM」)などの電磁アクチュエータ、ばねに取り付けられた質量体が前後に駆動されるリニア共振アクチュエータ(「LRA」)、又は圧電材料、電気活性ポリマー、もしくは形状記憶合金などの「スマートマテリアル」、マクロ複合繊維アクチュエータ、静電気アクチュエータ、電気触感アクチュエータ、および/又は触覚(例えば、振動触知)フィードバックなどの物理的フィードバックを提供する他の種類のアクチュエータ、である。触覚出力装置136は、非機械的又は非振動装置、例えば、静電摩擦(「ESF」)や超音波表面摩擦(「USF」)を用いる装置、超音波触覚トランスデューサを用いて音響放射圧力を生じさせる装置、触覚基板及び可撓性もしくは変形可能な表面を用いる装置、又は、超音波フィードバックやエアジェットを用いた空気の吹きかけなどの発射型の触覚出力を提供する装置などを含んでもよい。
入力装置138としては、タッチスクリーン、カメラ、機械的入力、及び/又は、ユーザがウェアラブルデバイス130に入力を提供するのに使用できるその他の種類の入力構成要素を含み得る。センサ139としては、三次元(3D)ジャイロスコープ、3D加速度計、3D磁気計、イメージセンサ(例えば、電荷結合素子(CCD)又は相補型金属酸化膜半導体(CMOS))及び/又はその他のセンサデバイスを含み得る。
一部の態様において、コンピュータ装置140は、一又は複数のコンピュータプログラムモジュールでプログラムされる一又は複数のプロセッサ142を備える。当該モジュールは、一又は複数の不揮発性ストレージメディア144に格納されてもよい。コンピュータデバイス140は、デジタルコンテンツ転送に基づいて、ウェアラブルデバイス130を介して触覚フィードバックを提供し、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツの転送を開始するべく、一の又は複数のモジュールによってプログラムされてもよい。モジュールとしては、デバイス及び身体登録モジュール146、イベント検出モジュール148、触覚フィードバックモジュール150、フィードバック調整モジュール152、通信モジュール154及び/又はその他のモジュールを含んでもよい。
ある態様では、デバイス及び身体登録モジュール146は、ユーザ及び/又はその他の登録情報のソースから、登録情報を受信するように構成されてもよい。登録情報としては、デバイス情報、コンテキスト情報、及び/又は、システム機能に対して使用されるその他の情報を含み得る。
デバイス情報としては、デバイス識別子(例えば、媒体アクセス制御(MAC)アドレス及び/又はデバイスを特定することができる識別子)、デバイスが装着されているかを示す情報、デバイスが装着されている身体の位置、デバイスの機能(例えば、デバイスが、触覚フィードバックを提供可能であるか、デジタルコンテンツを記憶可能であるか、ユーザ入力を受信可能であるか等)、デジタルコンテンツを転送するために確立される通信チャネルに関してのネットワークアドレス(例えば、URL又はその他のネットワークアドレス)又はポート情報、及び/又はその他のデバイス情報を含み得る。
デバイス情報を登録することにより、コンピュータデバイス140は、ウェアラブルデバイス130を認識することができ、更には、デジタルコンテンツの転送に使用可能であり、デジタルコンテンツの転送と関連付けられた触覚フィードバックを提供するのに使用可能であるその他の装置を認識することができる。例えば、コンピュータデバイス140は、様々なウェアラブルデバイス130が装着されるユーザの身体の位置、対応するウェアラブルデバイスの機能(例えば、記憶、触覚、入力等)、及び、デジタルコンテンツが転送されるその他のデバイスを判定してもよい。更に、コンピュータデバイス140、ウェアラブルデバイス130及び/又はその他のデバイスは、システムに登録されていてもよい様々なその他のウェアラブルデバイスを管理する又は命令を供給するウェアラブルデバイスマネージャとして機能してもよい。ウェアラブルデバイスマネージャの例については、2013年2月4日出願の米国特許出願第13/758,251号、発明の名称「Wearable Device Manager」に記載されており、参照によりその内容が本明細書に組み込まれる。
ある態様では、デバイス及び身体登録モジュール146は、デバイス情報によって特定された複数のデバイスをマップするように構成されてもよく、システムは、複数のデバイスのそれぞれを、身体及び/又はその他のデバイスに関連するロケーションと関連付ける。例えば、デバイス及び身体登録モジュール146は、所定のノードが所定のデバイスと関連付けされるノードマップを生成してもよい。各ノードは更に、身体の位置と関連付けされてもよい。このような態様で、デバイス及び身体登録モジュール146は、システムが、デバイスの絶対位置及び/又は相対位置を互いに理解することを可能にする。ノードマップは、ノードを通過する“パス(path)”を生成するように使用されてもよく、体全体にわたる体に沿ったパスが生成されてもよい。これにより、システムは、例えば、介在ノードを含む、一のノード(例えば、体の一部分)から別のノード(例えば、体の別の部分)へと移動するように感じる触覚フィードバックを提供することができる。最近傍探索のような様々な従来の処理技術に基づいて、特定のパスを決定してもよい。その他の形態のマップ及びマップ横断を使用してもよい。
コンテキスト情報は、様々なイベントのコンテキストと、ユーザの身体における複数の位置との関連付けを含んでもよい。例えば、体の「後ろポケット(back pocket)」位置が、特定の種類の通信、特定の発信元又は送信元、ユーザインターフェース内で発生する特定のイベント、電子財布又は購買トランザクションコンテキスト、及び/又は、その他のコンテキストと関連付けされてもよい。
異なる種類の通信(例えば、音声通話、テキストメッセージ及び/又はその他の種類の通信)はそれぞれ、身体の所与の位置と関連付けられてもよい。例えば、電話の着信は、身体の第1の位置(例えば、第1の位置と関連付けられた第1デバイス)と関連付けられ、テキストメッセージの着信は、第1の位置とは異なる第2の位置と関連付けられてもよい。このような態様で、電話の着信が検出されると、第1デバイスが第1触覚フィードバックを提供し、テキストメッセージの着信が検出されると、第2のデバイスが第2触覚フィードバックを提供してもよく、第2触覚フィードバックは、第1触覚フィードバックと同種類の又は異なる種類の触覚フィードバックであってもよい。この場合、ユーザは、触覚フィードバックが提供される位置に基づいて、着信の種類を判断することができる。
同様に、同じ種類の通信が検出される場合であっても、身体の異なる位置を、当該通信の特定の情報と関連付けてもよい。例えば、通信の一の送信者と第1の位置とを関連付けて、別の送信者と第2の位置とを関連付けてもよい。この場合、ユーザは、触覚フィードバックが提供される位置に基づいて、通信の送信者又は発呼者を判断することができる。同様に、様々に分類されたユーザを、身体の異なる位置と関連付けしてもよい。例えば、仕事関係の連絡先からの通信には、第1デバイスが第1の位置に触覚フィードバックを提供し、個人的な連絡先からの通信には、第2デバイスが第2の位置に触覚フィードバックを提供するようにしてもよい。通信のその他の情報(例えば、キーワード、通信の分類、例えば、ジャンクメールと予測される等)を、体の様々な位置と関連付けしてもよい。
購入/支払いイベントに関して、当該システムを利用してもよい。例えば、支払いIDのような電子財布情報が、コンテキスト情報に含まれて、後ろポケット位置と関連付けされてもよい。別の例では、体の手首の位置と、連絡先交換コンテキスト(contact exchange context)とを関連付けてもよい。上記の例では、電子連絡先交換機能がシステムによって検出されて、手首の位置(及び手首の位置と関連付けされている任意のデバイス)との関連付けが行われてもよい。触覚フィードバックを発生させるイベントの種類に応じて、その他の位置−コンテキスト関連付けを登録してもよい。
このようなコンテキストは、コンピュータデバイス140のような制御デバイス上で動作するモバイルアプリケーションのようなエージェントによって検出されてもよい。本例におけるエージェントは、着信/発信、デバイスステータス(例えば、通話が進行中か、バックグラウンド/フォアグラウンドアプリケーション、電子環境におけるユーザインターフェースのインタラクション又はイベント等)、コンピュータデバイス140を使用して行われる購入トランザクション、コンピュータデバイス140を使用して行われる連絡先交換、及び/又は、コンピュータデバイス140と関連して発生するその他のコンテキストプロセスを検出するように構成されてもよい。エージェントは、ウェアラブルデバイスのような他の装置上でも動作するように構成されてもよい。
生成される位置−コンテキスト関連付けの特定の種類又はこれらがどのように検出されるかに関係なく、登録情報は、コンテキストを検出するのを容易にし、当該コンテキストに基づいて、身体の適切な位置に触覚フィードバックが提供されるのを容易にする、及び/又は、デジタルコンテンツを身体の適切な位置に(例えば、これらの位置に存在するウェアラブルデバイス又はこれらの位置に関連付けられたリモートデバイス)への転送を仲介するのを容易にする。ユーザは、登録情報の少なくとも一部を提供してもよく、それにより、検出されたイベントに基づいて、ユーザの体のどこに触覚フィードバックを提供するかをカスタマイズするのを容易にしてもよい。このようなカスタマイズ情報が、ユーザプロファイルに格納されてもよい。
ある態様では、ウェアラブルデバイス130の位置は、ウェアラブルデバイス130を装着する予定であるユーザが、手動入力してもよい。ある態様では、ウェアラブルデバイス130の位置は、隣接するウェアラブルデバイスの位置を検出するウェアラブルデバイスによって、及び/又は、別のウェアラブルデバイスに対する所与のウェアラブルデバイス130の位置を検出する中央コントローラ(例えば、コンピュータデバイス140)によって自動的に検出されてもよい。このような自動位置判定は、一のデバイスと別のデバイスとの間の距離に基づいてなされてもよい。ウェアラブルデバイス130及び/又はコンピュータデバイス140は、このような距離を、所与のデバイスから送信されたタイムスタンプを伴う信号から推測する、又は、当該信号の信号強度を示す情報に基づいて、及び/又はその他の距離判定技術に基づいて判定してもよい。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、着信、発信、電子環境におけるインタラクション(例えば、ユーザインターフェース、ゲームアプリケーション等)、物理的環境を記述したセンサ情報に関する検出された条件、転送イベント、及び/又は、システムが応答し得るその他のイベントに関する情報を受信するように構成されてもよい。物理的環境を記述したセンサ情報に関する検出された条件としては、例えば、画像処理に基づいて様々なイベントを判定することができる画像情報が挙げられる。
着信又は発信に関する情報としては、発信者/受信者のID、通信の種類(例えば、音声通話、電子メール等)、及び/又は、通信を記述するその他の情報が含まれ得る。電子環境におけるインタラクションに関する情報とは、ユーザインターフェースにおけるユーザ入力、ビデオゲームイベント、一の又は複数の仮想オブジェクト又は実物体との又はこれらの間のインタラクション、及び/又は、電子環境におけるその他のインタラクションを記述する情報が含まれ得る。電子環境とは、ユーザインターフェース環境、ビデオゲーム環境、仮想又は拡張現実環境、及び/又は、電子的に複製可能な又は拡張可能なその他の環境を含み得る。物理的環境のような一の環境において検出された条件に関する情報とは、周囲条件、環境中で移動する物体の速さ、物体の向き、物体の位置/場所、及び/又は、環境に関して検出されるその他の条件が含まれ得る。検出された条件に関する情報としては、カメラからの画像情報、ジャイロスコープからの位置/向きの情報、及び/又は、一の又は複数のセンサ139からのその他の検出情報(これらの情報は、一の又は複数のウェアラブルデバイス130及び/又はコンピュータデバイス140内に含まれる又はこれらと関連付けされてもよい)を含み得る。
ある態様では、ウェアラブルデバイス130及び/又はコンピュータデバイス140は、ユーザの物理的環境を観察又は検出することができるスマートアシスタントとして機能してもよく、検出された条件に関連する情報に基づいて物理的環境において発生しているイベントを判定してもよい。そして、ウェアラブルデバイス130及び/又はコンピュータデバイス140は、判定されたイベントに基づいて様々なタスクを実行してもよく、例えば、イベントに関連する通知を提供するべく、一の又は複数の触覚フィードバックを出力させてもよい。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、スマートアシスタントと併用して又はスマートアシスタントとして使用されてもよく、当該スマートアシスタントは、イベントを検出し、当該イベントに基づいてユーザに代わってタスクを実行し、当該イベント及び/又はタスクに基づいて通知(例えば、触覚フィードバック)を提供する。例えば、イベント検出モジュール148は、様々なイベントを判定するべくセンサ情報を利用してもよく、ユーザに代わってタスクを実行することにより、当該イベントに応答してもよい。ある例では、イベント検出モジュール148は、カメラから画像情報を受信し、当該画像情報を分析してユーザに関連し得る特定のイベントを検出してもよく、第2の目として有効に機能してもよい。画像情報は、様々なスペクトルを含んでもよく、可視スペクトル、赤外スペクトル及び/又はその他のスペクトルを含み得る。画像情報は、例えば、異なる角度/位置に配置された複数のカメラのような複数のソースからの画像を含んでもよい。画像情報、非可視スペクトルにおける画像情報及び/又は複数の画像ソースの自動処理により、イベント検出モジュール148は、ユーザが可視的に検出することができないであろうイベントを検出することができる。このようなイベントとしては、例えば、ユーザが感知することができないであろう高速で移動するイベント、ユーザの背後を移動する物体、温度勾配(例えば、高温になったハンドル)、及び/又は、ユーザが感知することができないその他の種類のイベントが含まれる。
これに代えて又は加えて、イベント検出モジュールは、動き、向き、位置、温度等のその他のセンサ情報を使用して、物理的環境において発生しているイベントを判定してもよく、それにより、強化されたイベント検出、タスク自動化及び/又は、触覚フィードバック通知、視覚的通知、音声通知及び/又はその他の通知を介した、イベントの通知を提供してもよい。
検出されるイベントの特定の例、及び、検出されたイベントに基づいて実行され得るタスクの例について、以下に説明する。ある態様では、イベント検出モジュール148は、画像又は環境(例えば、視界)における特定の物体又は人の検索、安全上の問題がないか環境を監視、ユーザによって正しく実行されたことを確かめること(例えば、レシピ又は組み立ての説明書に従っているかどうか)、ユーザが情報を暗記する必要がないように(例えば、名前、リスト、アドレス等の)情報が確かに入力されたことをユーザに通知すること、のような一の又は複数のタスク、及び/又はその他のタスクを実行してもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、電子環境又は物理的環境の可視的検索を実行して、視界に対象の物体又はイベントが存在している場合には通知を提供してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、友達、鍵、スパーマーケットにおける物品、検索している言葉、手洗い所の場所を示す道案内又は標識のような検索している情報、信号が緑に変わったこと又は方向指示器が変わったことのようなイベントの発生、及び/又は、視野又は電子画像に含まれる対象のその他の人又は物体を検出してもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、検出されたイベントに基づいて、安全警告を提供してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、特定の速度で人又は物体が近づいていること(ユーザの視野が物体を捉えているか否かにかかわらず、例えば、ユーザの背後又は正面から近づいている人又は物体)、車が来ているといったような障害物又は危険、有毒ガスのような目には見えない危険が特定されたこと(例えば、化学センサの情報に基づいて)、又は、ハンドルが熱いこと(例えば、温度センサの情報に基づいて)、及び/又は、危険であると分類される又は注意が必要なその他の種類のイベントについて、警告を行ってもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、レシピ又は組み立て説明書のような、要件を満たしているかを追跡してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、ユーザが、レシピ通りに作っているか、家具又はおもちゃのような物体を正しく組み立てているか、及び/又は、その他の順守要件を満たしているかを確かめてもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、例えば、従来のテキスト又は画像処理技術を使用して画像を処理することにより、情報取得を実行してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、名札、値札、地図、記号及び/又はその他の情報を処理して、ユーザが取得した情報を記憶する必要がないようにしてもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、例えば、手洗い所を示す標識及び/又はその他の道案内を画像処理することによって、手洗い所が検出された時に、自動的に画像/ビデオ記録機能をOFFにするといったような、自動化されたアクションを実行してもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、例えば、カメラの手ぶれ防止機能が所定値を超えたかといったデバイスのステータスの記録、判定を行っている間に、及び/又は、機能のその他の監視を行っている間に、ユーザの視界から対象の人又は物体がいなくなったかを判断することにより、タスクサポート機能を実行してもよい。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、プライバシー機能を実行してもよい。プライバシー機能は、カメラが起動された(例えば、画像記録装置からの通知によりビデオ録画が進行中であることが検出された)、動画がソーシャルネットワークにアップロードされた(ユーザ又は他人によって、不注意にも共有されてしまった)といったようにプライバシーが侵害されたと考えられる時にユーザに警告をすること、及び/又は、その他のプライバシー機能を含み得る。
ある実施形態では、イベント検出モジュール148は、電子環境又は物理的環境内に対話型オブジェクトが可視化される、広告のようなコンテンツが視界からはずされる、動画のようなコンテンツが視野に追加されるといった認知の拡張、及び/又は、その他の認知機能を実行してもよい。
電子環境及び/又は仮想環境におけるイベント及びタスクの検出の例を上記で説明した。次に、検出されたイベント及び/又はタスクに基づいて出力し得る触覚フィードバックについて説明する。ある態様では、触覚フィードバックは、ある条件が満たされた場合、例えば、オブジェクトが検出された場合に、ユーザに、視野に基づいてアクションが自動的にとられた時を通知する、視野内の特定の位置にユーザの注意を向ける、及び/又は、本明細書に記載するようなその他の種類の通知を行ってもよい。触覚フィードバックは、短い通知、又は、システム状態を変更する継続的なフィードバック(例えば、異なるイベントが検出された時)を含んでもよい。触覚フィードバックのプロパティにより、検出されたイベントの種類及び/又はとられたアクションの種類、イベントが発生した位置、及び/又は、正である又は負であるイベントの有効電荷等を伝達してもよい。ある態様では、触覚フィードバックは、振動、変形、絞る又はつつくといった人間が行うような動作、及び/又は、本明細書に記載されるその他の触覚フィードバックを含んでもよく、触覚フィードバックは、一の又は複数のウェアラブルデバイス130及び/またはコンピュータデバイス140を介して出力されてもよい。触覚フィードバックは、ユーザを混乱させることなく、関連する情報を提供してもよい。例えば、このような触覚フィードバックは、プライベートなものであり且つユーザを中断させることのない態様で提供されてもよい。別の例では、触覚フィードバックは、例えば、危険な状態が検出された場合にユーザに警告を提供するべく、注意を引くような態様であってもよい。
転送イベントに関連する情報は、発生する予定である(例えば、すでに開始されている)、発生している又は発生済みであるデジタルコンテンツの転送を含み得る。転送イベントは、異なるプロセスと関連してもよい。例えば、プロセスは、写真のようなデジタルコンテンツをコピーする/ダウンロードする/アップロードすること、購入についてのトランザクション情報(例えば、財務情報、値段情報、領収書等)を伝えること、デバイス間で連絡先情報を交換すること、及び/又は、その他の種類のプロセスを含み得る。
デジタル転送は、様々なデバイス間で行われてもよく、例えば、ウェアラブルデバイス130間(例えば、第1ウェアラブルデバイス130から第2ウェアラブルデバイス130へのデジタルコンテンツの転送)、ウェアラブルデバイス130からコンピュータデバイス140への転送(及びその反対の転送)、ウェアラブルデバイス130からリモート記憶装置120への転送(及びその反対の転送)、及び/又は、一のデバイスから複数のデバイスへの又は複数のデバイスから一のデバイスへの転送を含む、その他の転送を含み得る。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、入力デバイス138を介してユーザの入力を検出してもよい。ユーザの入力は、ジェスチャ、タッチ、及び/又は、入力デバイス138のその他の操作を含み得る。ユーザの入力は、一の又は複数のコマンドと関連付けされてもよい。例えば、コマンドは、ウェアラブルデバイス130からのデジタルコンテンツの転送を開始するコマンド、デジタルコンテンツのウェアラブルデバイスへの転送を受け付けるコマンド、転送のステータスをリクエストするコマンド、及び/又は、その他のコマンド入力を含み得る。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、転送イベントのコンテキストを特定してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、デバイス(例えば、ウェアラブルデバイス130及び/又はその他のデバイス)から、当該デバイスに関連して発生するプロセスのコンテキストを示す信号を取得してもよい。このような信号は、コンピュータデバイス140と当該デバイスとの間で確立された有線又は無線接続プロトコルを介して受信されてもよい。購入トランザクションのコンテキストでは、例えば、イベント検出モジュール148は、ポイントオブセールスデバイス、電子財布装置、及び/又は、購入が行われた、行われる予定である又は現在購入処理が行われていることを示すその他の装置から、情報を受信してもよい。
ある態様では、ポイントオブセールス(POS)装置及び/又はその他の装置は、デジタルコンテンツ(例えば、領収書)を転送する場合に、初期触覚フィードバックを提供するように構成されてもよく、例えば、POS装置からユーザの身体を介して対象へと触覚フィードバックが移動するようにしてもよい。同様に、POS装置及び/又はその他の装置は、デジタルコンテンツ(例えば、支払い/口座情報)を受信した場合に、終了触覚フィードバックを提供するように構成されてもよく、例えば、ユーザの身体から及び身体を介してPOS装置へと触覚フィードバックが移動するようにしてもよい。
ある態様では、コンピュータデバイス140は、電子決済を提供するデジタル財布エージェント/アプリケーションモジュール(図1には図示せず)によって構成されてもよい。このような態様では、コンテキストを示す信号は、コンピュータデバイス140から送信されてもよい。
その他の種類のコンテキスト及びアプリケーションモジュールも使用可能である。例えば、連絡先共有のコンテキストでは、ユーザは、握手をして又はその他の動作を行って、互いに連絡先情報を共有すべきであることを示してもよい。ユーザはそれぞれコンピュータデバイス140、又は、連絡先情報を共有することを示す情報を提供するその他の装置を操作してもよい。ある態様では、イベント検出モジュール148は、連絡先共有コンテキストを判定してもよい。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、転送ステータスを判定してもよく、例えば、転送プロセスは開始されたが転送は開始されていない、進行中である、完了した、失敗した、及び/又はその他の転送ステータスを判定してもよい。ある態様では、イベント検出モジュール148は、転送されるデジタルコンテンツが、当該デジタルコンテンツの転送先であるデバイスと互換性を有するかを判定してもよい。例えば、イベント検出モジュール148は、所定のデバイスが当該デジタルコンテンツと互換性を有するかを判定するべく、デバイスの種類及びデバイスがサポートするファイルの種類についてデータベース(図1には図示せず)に問い合わせてもよい。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、デジタルコンテンツのプロパティを判定してもよい。例えば、プロパティには、転送されるデジタルコンテンツのサイズ、種類、長さ及び/又はその他の特性が含まれ得る。
ある態様では、イベント検出モジュール148は、デジタルコンテンツの転送を中断するように構成されてもよい。イベント検出モジュール148は、ユーザ入力の受信に基づいて、中断を発生させてもよい。例えば、ユーザが、ウェアラブルデバイス130においてジェスチャ又はその他の入力を提供することにより、中断を開始してもよい。中断は、転送の取り消し、転送のリダイレクト(例えば、転送先の変更及び/又は転送に関連するデジタルコンテンツのソースの変更)、及び/又は、元のソースから元の転送先へのデジタルコンテンツの転送に関するその他の変更が含まれ得る。このような中断が、様々なコンテキストに適用されてもよい。
ある態様では、例えば、ユーザが装着しているウェアラブルデバイス130に関連して発生する購入トランザクションの検出に応答して、システムは、後ろポケットから上半身の位置に流れた後、腕の位置に流れて、タッチスクリーン上でユーザが押下する「購入」ボタンへ向かって流れる、送金をシミュレートした触覚フィードバックをユーザに提供してもよい。ユーザは、購入を開始する代わりに、送料を確認することを意図していた場合が考えられる。(触覚フィードバックに基づいて)エラーに気付いた場合には、ユーザは送金を中断してもよく、(例えば)腕に装着したウェアラブルデバイス130に入力を供給して、それにより、腕における触覚フィードバックを途中で遮断して、送金をキャンセルすることができる。ある態様では、ユーザはジェスチャ(又はその他の入力)を行って、転送を後ろポケットへとリダイレクトすることにより送金をキャンセルしてもよい。このように、デジタルコンテンツの転送(上記の例では、電子決済)を、中断及び取り消ししてもよい。
別の例では、ユーザは、データのフローを異なるロケーションへとリダイレクトして、転送は取り消しされないが変更されるようにしてもよい。例えば、クレジットカード決済が、後ろポケットの位置と関連付けされ、PAYPALのような支払いサービスと、正面のポケットの位置とが関連付けされてもよい。誤った支払い方法(例えば、クレジットカード決済)を選択してしまった場合には、ユーザは、ウェアラブルデバイス130における一の又は複数のジェスチャを入力して、送金を停止し、支払いを意図した支払い方法(例えば、PAYPAL)へとリダイレクトしてもよい。
別の例では、ユーザは、足と関連付けされるウェアラブルデバイス130と接続される記憶装置(例えば、外部記憶装置)に、デジタルコンテンツを転送してもよい。この場合、ユーザは、(これに代えて又は加えて)、デジタルコンテンツの転送を傍受して、腕に位置するウェアラブルデバイス130と接続された記憶装置(例えば、ローカルな記憶装置)へとデジタルコンテンツを格納するべく上方にフリックする、ドラッグする又はその他の入力を行ってもよい。
中断が行われる何れの例及び/又はコンテキストにおいても、システムは、ユーザ入力を取得し、当該ユーザ入力に基づいて、デジタルコンテンツの転送の中断を行ってもよい。ある態様では、システムは、データフローが傍受された時にユーザに中断ステータスの確認情報を提供する際に、衝撃効果のような触覚フィードバックを提供してもよい。
中断機能を使用して、ユーザは、デジタルコンテンツの転送を認証し、(必要であれば)転送されるデジタルコンテンツの転送元及び/又は転送先の修正又は変更を行うことができる。
一部の態様において、触覚フィードバックモジュール150は、触覚フィードバックトリガに基づいて、一の又は複数の提供すべき制御信号を生成するように構成されてもよい。制御信号は、触覚出力装置136に、制御信号に応じて異なってもよい触覚フィードバックを出力させる。触覚フィードバックトリガとしては、イベント検出モジュール148からの情報、及び/又は、触覚フィードバックを出力させるその他のトリガが含まれ得る。例えば、触覚フィードバックは、転送イベント、転送イベントのコンテキスト、転送ステータス、デジタルコンテンツのプロパティ、及び/又は、転送イベントに関連するその他の情報に基づいて、ユーザに提供されてもよい。
触覚フィードバックトリガはそれぞれ、個別の触覚フィードバックと関連付けされてもよい。例えば、転送プロセスが開始から完了まで進むのに従って、それぞれのステータスを示す個別の触覚フィードバックが提供されもよい。
ある態様では、触覚フィードバックモジュール150は、触覚フィードバックトリガの様々に異なる種類に対して、触覚フィードバックを変化させてもよい。触覚フィードバックは、大きさ、周波数、数(例えば、パルス数又はその他の触覚フィードバックの回数)、継続時間、及び/又は、触覚フィードバックのその他の特性のように、触覚フィードバックの一の又は複数の特性を変更することにより変化させてもよい。
触覚フィードバックモジュール150は、転送されるデジタルコンテンツのプロパティに基づいて、出力させる触覚フィードバックを変化させてもよい。例えば、触覚フィードバックモジュール150は、デジタルコンテンツのサイズ、長さ等、デジタルコンテンツが、当該デジタルコンテンツが転送されるデバイスと互換性を有するか、及び/又は、デジタルコンテンツのその他のプロパティに基づいて、触覚フィードバックを変化させてもよい。特定の例では、大きなファイルが転送される場合には、小さなファイルが転送される場合よりも長いフィードバック又は異なる触覚フィードバックが関連付けされるようにしてもよい。
同様に、触覚フィードバックモジュール150は、その他異なる種類の触覚フィードバックトリガに基づいて、触覚フィードバックを変化させてもよい。例えば、転送が進行中であることを示す触覚フィードバックは、転送が完了したことを示す触覚フィードバックとは異なっていてもよく、また、転送が失敗したことを示す触覚フィードバックとも異なってもよい。その他、コンテキストの違い(例えば、購入のコンテキストと連絡先交換のコンテキストでは、触覚フィードバックが異なる)、及び/又は、デジタルコンテンツの転送におけるその他の違いに基づいて、触覚フィードバックを異ならせてもよい。
ある態様では、フィードバック調整モジュール152は、触覚フィードバックを引き起こす制御信号を受信する一の又は複数のウェアラブルデバイス130を識別するように構成されてもよい。すなわち、フィードバック調整モジュール152は、触覚フィードバックを受信すべき体の一の又は複数の位置を判定してもよい。
フィードバック調整モジュール152は、コンテキストに基づいて、ウェアラブルデバイス130を特定してもよい。例えば、通信コンテキストでは、フィードバック調整モジュール152は、特定のウェアラブルデバイス130、又は、触覚フィードバックが提供されるべき位置と関連付けられたその他の装置を識別してもよい。フィードバック調整モジュール152は、触覚フィードバックが提供されるべき場所に関してユーザの好みを判定するべく、ユーザのプロファイルを参照してもよい。例えば、触覚調整モジュール152は、ユーザのプロファイルに基づいて、電話の着信に対してスマートウォッチに触覚フィードバックを提供する、及び、テキストメッセージの着信に対してウェアラブルリストバンド携帯通信装置(例えば、スマートフォン)に触覚フィードバックを提供するようにしてもよい。
ユーザインターフェースのコンテキストでは、フィードバック調整モジュール152は、電子環境と関連付けされたボタンが押下されたことを確認させるべく、特定のウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供させる、及び、ユーザがアイコン上でホバリングしていることを確認させるべく、別のウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供させてもよい。このような態様で、ユーザ又は身体上の位置、触覚フィードバックコンファメーションが提供されるその他の位置に基づいて、ユーザが様々なユーザインターフェースイベントを識別可能であってもよい。ゲームのコンテキストでは、フィードバック調整モジュール152は、ゲーム中に発生する爆発に基づいて第1ウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供し、パワーアップが要求されることに基づいて第2ウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供させるようにしてもよい。このように、触覚フィードバックが提供される位置に基づいて、ユーザが異なるゲーム中のイベントを区別してもよい。
同様に、センサベースのコンテキストでは、センサの情報に基づいて、異なる触覚フィードバックが異なるデバイスに提供されてもよい。例えば、身体の特定の部分がセンサにとって厳しい条件(例えば、高温)と関連付けられ、身体の別の部分がセンサにとって然程厳しくない条件と関連付けされてもよい。
購入コンテキストでは、フィードバック調整モジュール152は、「後ろポケット」位置及び/又は購入トランザクションと関連付けられた特定のウェアラブルデバイス130を、デバイス及び身体登録モジュール146によって取得された登録情報に基づいて、識別してもよい。そして、フィードバック調整モジュール152は、特定したウェアラブルデバイスへと制御信号を送信させてもよい。
ある態様では、フィードバック調整モジュール152は、身体上の「パス(path)」に沿って配置された触覚フィードバックを提供可能なウェアラブルデバイス130を識別することにより、身体上の当該パスに沿って触覚フィードバックを提供してもよい。このようなパスとしては、一の又は複数の連続したウェアラブルデバイス130が、触覚フィードバックを順次提供することによって、パスに沿って移動しているような印象を与える線形経路を含み得る。例えば、所定のウェアラブルデバイスが制御信号を受信して必ずしもすぐに触覚フィードバックが出力されるわけではない適切なタイミングメカニズムを使用して、複数のウェアラブルデバイス130に、対応する制御信号が順次提供されてもよい、又は、対応する制御信号が同時に提供されてもよい。
ある態様では、パスは必ずしも線形又はシリアルでない。例えば、パスは、複数のウェアラブルデバイス130が関係する様々な形状及び配置の形態をとってもよい。更に、順次起動されるシリアルパターンの代わりに、異なる起動パターンが使用されてもよい。
パス上の複数のデバイスを識別するべく、フィードバック調整モジュール152は、デバイス及び身体登録モジュール146によって生成されたノードマップを参照してもよく、ノードマップ上で個々のウェアラブルデバイスはノードとして表されている。このような態様で、フィードバックモジュール152は、特に、ノードマッピング技術を含む従来のノード横断技術に基づいて、身体上に様々なパスを生成してもよい。
例えば、購入トランザクションの場合、フィードバック調整モジュール152は、ノードマップに基づいて、任意の介在ウェアラブルデバイス130と共に、「後ろポケット」位置から「腕の位置」へのパスを生成及び確立してもよい。介在ウェアラブルデバイスとは、物理的に、一のウェアラブルデバイスと別のウェアラブルデバイスとの間に絶対的又は相対的な意味で存在する、一つの又は複数のデバイスを含み得る。このような態様で、フィードバック調整モジュール152は、ウェアラブルデバイス130のパスを介してユーザの後ろポケットからユーザの腕へと移動するように見える触覚フィードバックを提供して、お金が、ユーザから店へと(例えば、デジタル財布からデジタル財布による支払いを受け付けるデバイスへと)送金されたように仮想的に示してもよい。同様に、フィードバック調整モジュール152は、ユーザの腕からユーザのポケットへと(例えば、反対の経路で)移動するように見える触覚フィードバックを提供して、デジタル領収書が、店から後ろポケットと関連付けられているウェアラブルデバイス130へと転送されることを示してもよい。
ある態様では、フィードバック調整モジュール152は、2つの又は2つを超えるウェアラブルデバイス130、又は、触覚フィードバックを提供するように構成されたその他のデバイスで出力される触覚フィードバックの進行を調整するように構成されてもよい。例えば、フィードバック調整モジュール152は、一のデバイスにおける触覚フィードバックの強度を徐々に大きくし、第2デバイスに提供される触覚フィードバックの強度を徐々に小さくすることにより、これら2つのデバイス間でコンテンツの流れの印象を強めるようにしてもよい。このような調整を、2つを超える数のデバイスに行ってもよい。
ある態様では、フィードバック調整モジュール152は、超音波フィードバックやエアジェットを用いた空気の吹きかけなどの発射型の触覚出力、及び/その他の発射型の触覚フィードバックに基づいて、触覚フィードバックを提供するウェアラブルデバイス又はその他のデバイスを特定してもよい。例えば、所定の触覚出力装置136は、触覚出力装置136とユーザとの接触点とは異なる標的位置に、触覚フィードバックを発射してもよい。このような例において、フィードバック調整モジュール152は、触覚フィードバックが提供されるべき標的位置を識別し、当該標的位置に触覚フィードバックを発射する触覚出力装置136を含む対応するデバイスを特定してもよい。
ある態様では、通信モジュール154は、コンピュータデバイス140とウェアラブルデバイス130との間の通信を提供するように構成されてもよい。確立される通信としては、本明細書に記載されるような、様々な無線及び/又は有線通信が含まれ得る。ある態様では、通信モジュール154は、コンピュータデバイス140を、ウェアラブルデバイス130の集中制御装置として構成してもよい。ある態様では、通信モジュール154は、コンピュータデバイス140を、ウェアラブルデバイス130との通信を行うピアとして構成してもよい。ある態様では、通信モジュール154は、コンピュータデバイス140をハイブリッドである集中制御装置及びピアとして構成してもよく、この場合、コンピュータデバイス140は、時には集中制御装置として(及び/又は幾つかのウェアラブルデバイス130と共に)、そして別の時にはピアとして(及び/又は幾つかのウェアラブルデバイス130と共に)動作することができる。
簡便のため図1には示されていないが、ある態様では、コンピュータデバイス140は、ウェアラブルデバイス130に関して上記で説明した触覚出力装置及び入力装置を備えてもよい。この場合、ある態様では、ウェアラブルデバイス130に関して上記で説明した機能の少なくとも一部又は全てを、コンピュータデバイス140で実行してもよい。すなわち、コンピュータデバイス140がポータブルデバイスとして構成される場合、別のウェアラブルデバイス130として機能するように更に構成してもよい。同様に、ウェアラブルデバイス130は、コンピュータデバイス140に関して記載された複数のモジュールのうちの少なくとも一つを備えてもよく、コンピュータデバイス140の機能の少なくとも一部を実行してもよい。
ある態様では、コンピュータデバイス140は、複数の触覚出力装置(図1には図示せず)を備えてもよく、これら触覚出力装置の位置は、コンピュータデバイス140のその他の構成要素に対して相対的に既知である。例えば、複数の触覚出力装置の位置は、ディスプレイ装置に対して既知であってもよく、ディスプレイ装置に描かれたソース(例えば、フォルダアイコン又はその他の描写)から、ディスプレイ装置に描かれた送信先(例えば、別のフォルダアイコン又はその他の描写)へのパスを示すべく、方向触覚フィードバックを提供してもよい。
ある態様では、コンピュータデバイス140は、家具、車のシート、及び/又は、その他のユーザ接触点のようなユーザ接触点の一部として構成されてもよい。接触点における触覚出力装置のマッピングに基づいて、本明細書に記載されるのと同様に方向触覚フィードバックが提供されてもよい。
本明細書に記載される非一時的記憶装置144及びその他の記憶媒体としては、コンピュータ装置140と一体に(すなわち、実質的に着脱不能に)設けられたシステムストレージ、及び、例えばポート(例えばUSBポート、ファイヤーワイヤーポート等)やドライブ(例えばディスクドライブ等)を介してコンピュータ装置140と着脱可能に接続されたリムーバブルストレージの少なくとも一方が含まれる。非一時的記憶媒体144及びその他の記憶媒体には、光学的に読み取り可能な記憶メディア(例えば光学ディスク等)、磁気的に読み取り可能な記憶メディア(例えば磁気テープ、磁気ハードドライブ、フロッピードライブ等)、電荷型ストレージメディア(例えばEEPROM、RAM等)、ソリッドステート・記憶メディア(例えばフラッシュドライブ等)、及び/又は前記以外の電子的に読み取り可能な記憶媒体が含まれる。本明細書に記載される非一時的記憶媒体144及びその他の記憶媒体には、一又は複数の仮想ストレージリソース(例えば、クラウドストレージ、仮想プライベートネットワーク、及び/又はこれら以外の仮想ストレージリソース)が含まれる。本明細書に記載される非一時的記憶媒体144及びその他の記憶媒体は、ソフトウェアアルゴリズム、プロセッサ142によって決定された情報、コンピュータ装置140から受信した情報、及び/又は、コンピュータ装置140が本明細書で説明したように機能できるようにするその他の情報を記憶することができる。
本明細書に記載される一の又は複数のプロセッサ142及びその他のプロセッサは、コンピュータ装置140における情報処理能力を提供するように構成される。したがって、本明細書に記載される一の又は複数のプロセッサ142及びその他のプロセッサとしては、デジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、情報処理用のデジタル回路、情報処理用のアナログ回路、ステートマシン、及び/又は、電子的に情報を処理する前記以外のメカニズムの一又は複数を含む。本明細書で説明されたプロセッサ142及びその他のプロセッサは、図1において単一の要素として示されているが、これは説明の便宜上に過ぎない。一部の実施形態においては、本明細書で説明されるプロセッサ142及びその他のプロセッサは、複数のプロセッシングユニットを備えることができる。これらのプロセッシングユニットは、物理的に同じ装置に配置されてもよいし、本明細書に記載されるプロセッサ142及びその他のプロセッサは、連携して動作する複数の装置の処理機能を表すことができる。本明細書に記載されるプロセッサ142及びその他のプロセッサは、モジュールを実行する際に、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア;ソフトウェア、ハードウェア、及び/又はファームウェアの何れかの組み合わせ;及び/又は、本明細書に記載されるプロセッサ142及びその他のプロセッサの処理能力を構成する他の機構を用いてもよい。
本明細書で説明される様々なモジュールは例示に過ぎない。説明した以外の構成や数のモジュールを用いることもできるし、一又は複数の物理的なプロセッサが本明細書の機能を実現するためにプログラムされる限りにおいては、モジュール化しないアプローチを取ることもできる。図1において様々なモジュールが単一の処理装置内の同じ位置に配置されるものとして示されるが、プロセッサ142が複数の処理装置を含む実施形態においては、一又は複数のモジュールを他のモジュールとは分離して配置してもよい。以下の異なるモジュールによって提供される機能の記述は説明のためのものであり、限定を意図したものではない。モジュールはいずれも記述されるよりも多くの、又は少ない機能を提供してもよい。例えば、当該モジュールのうちの一又は複数を取り除き、その機能の一部又はすべてを、当該モジュールのうちの他のモジュールで提供してもよい。他の例として、複数のモジュールのうちの1つに帰せられる機能の一部又は全てを実行する1又は複数の更なるモジュールを実行するように、プロセッサ142が構成されてもよい。
図1に示される構成要素は、ネットワーク等の様々な通信リンクを介して互いに通信可能に結合される。当該ネットワークには、有線接続又は無線接続が含まれる。本発明の一部の態様において、当該ネットワークは、例えば、インターネット、イントラネット、PAN(Personal Area Network)、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、SAN(Storage Area Network)、MAN(Metropolitan Area Network)、無線ネットワーク、セルラー通信ネットワーク、公衆交換電話網、および/又はこれら以外のネットワークの一又は複数である。
様々な入力、出力、設定、及び/又は本明細書で格納される(stored)又は格納可能(storable)として説明される前記以外の情報は、一又は複数のデータベース(図1には示されていない)に格納することができる。かかるデータベースは、例えば、オラクルコーポレーションによって市販されているオラクル(登録商標)リレーショナル・データベースであり、当該リレーショナル・データベースを含み、又は当該リレーショナル・データベースと接続することができる。これ以外のデータベース、たとえば、Informix(登録商標)、DB2(Database 2)、又はこれら以外のデータストレージを使用し、組み込み、又はこれらにアクセスすることができる。このデータストレージには、ファイルベースのもの、クエリフォーマット、又はOLAP(On Line Analytical Processing)、SQL(On Line Analytical Processing)、SAN(Storage Area Network)、Microsoft Access(登録商標)又は前記以外のリソースが含まれる。このデータベースは、一又は複数の物理的な装置および一又は複数の物理的な場所に配置されるようなデータベースを含む。このデータベースは、複数の種類のデータおよび/もしくはファイル、並びに/又は、関連するデータ記述もしくはファイル記述、管理情報、又は前記以外の任意の情報を記憶することができる。
図2Aは、本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供する、及び/又は、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステムのユーザ上のウェアラブルデバイス130(図2Aでは、ウェアラブルデバイス130A、130B、…、130Nと示されている)を示している。複数のウェアラブルデバイス130は、互いに及び/又はその他のデバイス(例えば、コンピュータデバイス140及びリモート記憶装置120)と、ネットワーク210を介して互いに通信可能に接続されてもよい。ネットワーク210としては、本明細書に記載されるような、様々な無線及び/又は有線通信が含まれ得る。
図2Bは、本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するシステムのユーザにおける位置に対応するノードとして表されたウェアラブルデバイス130(図2Bでは、ウェアラブルデバイス130A、130B、…、130Nと示されている)のノードマップ200を示している。
図2A及び図2Bの両図面に示すように、所定のウェアラブルデバイス130は、別のウェアラブルデバイスのそれぞれと接続されてもよい。同様に、所定のウェアラブルデバイス130は、コンピュータデバイス140及びリモート記憶装置120のような、ウェアラブルデバイスと関連付けされたその他のデバイスのそれぞれと接続されてもよい。別の態様では、所定のウェアラブルデバイス130は、その他のウェアラブルデバイスのサブセットとのみ接続されてもよい。同様に、所定のウェアラブルデバイス130は、ウェアラブルデバイスと関連付けされたその他のデバイスのサブセットとのみ接続されてもよい又は全く接続されなくてもよい。
ウェアラブルデバイス130のそれぞれ及び対応するノード表現は、ユーザの身体の一の位置と関連付けされてもよい。例えば、ウェアラブルデバイス130A及びノードマップ200上で対応するノードは、ユーザの頭と関連付けされ、ウェアラブルデバイス130B及び対応するノードは、ユーザの肩と関連付けされ、その他のウェアラブルデバイス130及び対応するノードは、ユーザの身体のその他の位置と関連付けされてもよい。その他の数のウェアラブルデバイス130を用いることもできる。
ある態様では、触覚フィードバックは、複数のウェアラブルデバイス130を介して提供されてもよい。ある態様では、2つ又は2つを超えるウェアラブルデバイス130が、対応する触覚出力装置を介して、同時に触覚フィードバックを提供するようにしてもよい。ある態様では、触覚フィードバックは、身体上のパスに沿ってウェアラブルデバイス130に提供されてもよく、この場合、一の又は複数のウェアラブルデバイス130がパスに沿って触覚フィードバックを提供する。このようなパスに沿った触覚フィードバックは、一の又は複数のウェアラブルデバイス130がパスに沿って順に触覚フィードバックを所定の時間に提供するといったように、シーケンシャルであってもよい。上記の例では、触覚フィードバックは、ユーザの身体に沿って移動するような感じを与える。別の例では、パスに沿った触覚フィードバックは、触覚フィードバックがパスに沿った2つの又は2つを超える点(ノード)において同時に提供されるといったように、特定のパターン又は配列を形成するように提供されてもよい。
パスは、ノードマップ200に基づいて決定されてもよい。例えば、図1に示されるフィードバック調整モジュール152が、触覚フィードバックが提供されるべきパスを判定するべく、ノードマップ200を参照するように構成されてもよい。
購入のコンテキストにおいて、例えば、ウェアラブルデバイス130Dから開始しウェアラブルデバイス130Bで終端するパスを、ノードマップ200における対応するノードの位置に基づいて決定してもよい。パスは、ウェアラブルデバイス130D及び130Bに対応するノードのみを含むパスのような、ダイレクトパス(図2Bには図示せず)を含んでもよい。パスは、ウェアラブル130Dから身体を通過してウェアラブル130Bへと移動するように見える触覚フィードバックを提供するように、介在するウェアラブルデバイス130を含んでもよい。介在するウェアラブルデバイス130を有するパスは、更にウェアラブルデバイス130Cを含んでもよい、又は、その他のウェアラブルデバイス130(例えば、ウェアラブルデバイス130Aのような)も含んでもよい。このようなパス及びノードの判定を、例えば、通信コンテキストのような本明細書に記載するその他のコンテキストに適用してもよい。例えば、通信コンテキストでは、移動通信装置(例えば、デバイス140)で開始して、ウェアラブルデバイス130Cで終端するパスを、ノードマップ200における対応するノードに基づいて決定してもよい。
コンテキスト及び/又はデジタルコンテンツの転送の種類に応じて、異なる数及び配置のウェアラブルデバイス130が関係する異なるパスを使用してもよい。ある態様では、カスタム触覚フィードバックを提供するべくユーザがパスの設定を行ってもよい、及び/又は、例えば、システム/ウェアラブルデバイスの開発者が予めパスを設定してもよい。
ある態様では、ウェアラブルデバイス130はそれぞれ、ピアとして動作してもよく、個々のウェアラブルデバイス130が、全てのウェアラブルデバイス130が受信した情報に基づいて触覚フィードバックを提供するか否かを判定してもよい。
ある態様では、ウェアラブルデバイス130は、その他のウェアラブルデバイス130にコマンドを送り制御するマスターデバイスとして機能してもよい。このような態様では、マスターデバイスは、図1に示した一の又は複数のモジュールを使用して構成されてもよく、例えば、マスターデバイスは、どのウェアラブルデバイス130(及び/又は、本明細書においてウェアラブルデバイス130として機能してもよいと説明されたスマートフォンのようなその他のデバイス)が、触覚フィードバックを提供すべきかを判定してもよい。特定の態様では、頭部に装着可能な装置として構成されるウェアラブデバイス130Aは、一の又は複数のウェアラブルデバイス130、コンピュータデバイス140、デバイス120及び/又は触覚フィードバックを提供するその他のデバイスを特定するように構成されてもよい。このような態様では、頭部装着可能装置は、イベント及び/又はイベントのコンテキストに関連する情報に基づいて、触覚フィードバックを提供する一の又は複数のデバイスを特定してもよい。このような態様の一部では、頭部装着可能装置は、当該装置を装着するユーザの頭部にとって望ましくないフィードバックを提供するような触覚出力装置は含まない。また、頭部に装置を装着するのが難しくなる又は不可能になるような重さ、サイズ、コスト及び/又はその他の制約を有する装置は含まない。この場合、頭部装着可能装置自体は、触覚フィードバックを提供しないが、ウェアラブルデバイス130のようなその他の装置に命令を出して、触覚フィードバックを提供させるようにしてもよい。別の態様では、本明細書で記載したその他の装着可能デバイス130のように、頭部装着可能装置は、触覚出力装置を備えてもよい。
ある態様では、頭部装着可能装置は、コンピュータデバイス140と通信を行って、コンピュータデバイス140からイベントに関する情報を受信してもよい。受信した情報に応じて、頭部装着可能装置は、触覚フィードバックを提供する一の又は複数の装置を特定してもよい。ある態様では、頭部装着可能装置は、頭部装着可能装置と関連付けられた電子環境とのユーザインタラクション及び/又は電子環境内のユーザインタラクションに基づいて、イベントに関する情報を受信してもよい。例えば、頭部装着可能装置は、ユーザがインタラクション可能なグラフィックユーザインターフェースを提供してもよい。イベントに関する情報は、グラフィックユーザインターフェースにおける入力又はその他のインタラクションに基づいてもよく、例えば、頭部装着可能装置は、頭部装着可能装置と関連付けされた様々な入力装置からの情報を受信する。例えば、頭部装着可能装置は、(一体型タッチ入力装置、ボタン、カメラ等を介して)入力を受信してもよい。入力に応答して、頭部装着可能装置は、ウェアラブルデバイス130又はコンピュータデバイス140のような触覚イネーブルされる装置と関連付けられた一の又は複数の位置において、触覚フィードバックが提供されるようにしてもよい。
ある態様では、頭部装着可能装置は、特定されたウェアラブルデバイス130又はその他の装置に直接、制御信号を送信してもよく、それにより、ウェアラブルデバイス130は触覚フィードバックを提供する。別の態様では、コンピュータデバイス140のような別の装置が、特定されたデバイスに制御信号を送信する。このような態様では、頭部装着可能装置は、所定の位置に触覚フィードバックを起こすべく、コンピュータデバイス140にリクエストを送信してもよい。リクエストに応答して、コンピュータデバイス140は、所定の位置と関連付けられた一の又は複数のデバイスを特定して、特定した一の又は複数のデバイスに制御信号を送信してもよい。
図3は、本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツ転送に基づいてウェアラブルデバイスを介して触覚フィードバックを提供し、及び/又は、ウェアラブルデバイスを介してデジタルコンテンツ転送を開始するプロセスの一例を示している。図3のフローチャート及び他の図面に示された様々な処理段階が以下で詳細に説明される。説明される段階は、上述したシステム構成要素の一部又は全部を使用して実現される。本発明の一態様に従って、様々な段階が異なる順序で実行され得る。別の態様では、図3及び他の図に示す段階の一部又は全体と共に、更なる段階を実行してもよいし、ある段階を省略してもよい。さらに別の実施形態において、一又は複数の段階が同時に実行されてもよい。また、図示された(また以下で詳細に説明する)段階は、本質的に例示に過ぎず、限定的なものと理解されるべきではない。
オペレーション302において、デジタルコンテンツの転送を示す情報が受信されてもよい。転送は、写真のようなデジタルコンテンツ又はその他のコンテンツのダウンロード/アップロード、電子購買トランザクション及び/又はデジタルコンテンツ転送と関連付けられたイベントと、関係してもよい。転送を示す情報は、ウェアラブルデバイスを制御するコンピュータデバイスで受信されてもよい、及び/又は、複数のウェアラブルデバイスのうちの一つ又は複数で受信されてもよい。デジタルコンテンツは、送信元デバイスから宛先デバイスへと転送されてもよい。送信元デバイスとしては、ウェアラブルデバイス(又は、ウェアラブルデバイスと関連付けされて、デジタルコンテンツを格納するリモートデバイス)又はその他の装置を含み得る。宛先デバイスとしては、ウェアラブルデバイス(又は、ウェアラブルデバイスと関連付けされたリモートデバイス)又はその他の装置を含み得る。ある例では、送信元デバイス及び宛先デバイスは、ウェアラブルデバイス(又は、ウェアラブルデバイスと関連付けされたリモートデバイス)を含んでもよい。
オペレーション304において、デジタルコンテンツが宛先デバイスとの互換性を有しているかの判定を行ってもよい。例えば、特定のメディア又はドキュメントファイルを、宛先デバイスにレンダリング可能であるかの判定を行ってもよい。このような判定は、例えば、システムが既知の宛先デバイスと、対応する互換性を有する形式/ドキュメントの関連付けを含むレジストリに基づいて行われてもよい。オペレーション306において、デジタルコンテンツが宛先デバイスと互換性を有さない場合には、触覚フィードバック(及び/又はその他のフィードバック)のようなフィードバックを提供して、互換性を有さないことを示してもよい。オペレーション308において、デジタルコンテンツが宛先デバイスと互換性を有する場合には、送信元デバイスと宛先デバイスとの間に一の又は複数の介在デバイスが存在するかの判定を行ってもよい。このような判定は、複数のウェアラブルデバイスの位置を、互いに及び/又はユーザの対応する位置に対してマッピングするノードマップに基づいて行われてもよい。
一の又は複数の介在デバイスが存在する場合には、オペレーション310において次の介在デバイスを特定してもよく、オペレーション312において転送を示す触覚フィードバックを当該次の介在デバイスで発生させてもよい。プロセス300は、オペレーション308に戻ってもよい。
一の又は複数の介在デバイスが存在しない場合には、オペレーション314において転送を示す触覚フィードバックを宛先デバイス(ウェアラブルデバイス又はリモートデバイスであってもよい)で発生させてもよい。
オペレーション316において、転送が完了したかの判定が行われてもよい。転送が完了している場合には、オペレーション318において、完了を示す触覚フィードバックが提供されてもよい。当該触覚フィードバックは、送信元デバイス、宛先デバイス、一の又は複数の介在デバイス、及び/又は、上記のデバイスと通信可能なその他のデバイスにおいて提供されてもよい。
オペレーション316に戻り、転送が完了していない場合には、処理はオペレーション308に戻り、介在デバイス及び/又は宛先デバイスの特定が行われ、転送のステータスに基づいて触覚フィードバックが繰り返される。ある態様では、図3には示されないが、触覚フィードバックが送信元デバイスでも提供されてもよい。
図4は、本発明の一側面に係る、互いに通信を行う複数のウェアラブルデバイスに触覚フィードバックを提供するプロセス400の一例を示している。例えば、ウェアラブルデバイスは、デイジーチェーン又はその他の順序配置で互いに接続されてもよい。配置を記述する情報は、本明細書で説明した登録プロセスの間にユーザによって提供されてもよい、及び/又は、システムとして予め設定されていてもよい。
オペレーション402において、制御信号の受信が行われてもよい。制御信号は、別のウェアラブルデバイスから又はその他のデバイスから(例えば、図1に示されるコンピュータデバイス140)から、一のウェアラブルデバイスにおいて受信されてもよい。オペレーション404において、受信された制御信号に基づいて、触覚フィードバックが提供されてもよい。例えば、制御信号は、触覚出力装置に印加されると触覚フィードバックを発生させるような一の又は複数の信号が含まれ得る。別の例では、一の又は複数の信号は、提供されるべき所定の触覚フィードバックと関連付けされた検索識別子(lookup identifier)を含み得る。
オペレーション406において、シーケンスに沿った次のデバイスを特定してもよい。例えば、ウェアラブルデバイスはそれぞれ、パスに沿った一つ前の及び/又は次のデバイスに対するデバイスIDを使用して構成されてもよい。オペレーション408において、次の触覚フィードバックを引き起こす制御信号又はその他の制御信号が、特定された次のデバイスに供給されてもよい。
図5は、本発明の一側面に係る、デジタルコンテンツの転送に関連してウェアラブルデバイスで行われたユーザ入力に応答するプロセス500の一例を示している。
オペレーション502において、入力デバイスを介して入力を受信してもよい。例えば、ユーザは、ユーザが装着するウェアラブルデバイスにタッチする又はその他の入力を行なってもよい。オペレーション504において、入力が、デジタルコンテンツの転送を開始するコマンドに関するかの判定を行ってもよい。入力がそのようなコマンドに関するものであれば、オペレーション506において、転送の送信元及び/又は宛先を特定してもよい。更に、入力及び/又はユーザからの更なる入力に基づいて、デジタルコンテンツ自体を特定してもよい。オペレーション508において、メディアコンテンツが受信されてもよい。オペレーション510において、転送のステータスを示す触覚フィードバックを供給してもよい。
オペレーション512において、転送が完了したかの判定が行われてもよい。転送が完了していない場合には、プロセス500はオペレーション510に戻ってもよい。ある態様では、プロセス500は、オペレーション512において判定を行った後に処理を開始する前に、所定の期間、待機してもよい。転送が完了している場合には、オペレーション514において完了を示す触覚フィードバックを提供してもよい。
オペレーション504に戻り、入力がデジタルコンテンツの転送を開始するコマンドに関しない場合、オペレーション516において、デジタルコンテンツのステータスについてのリクエストに入力が関係するかの判定を行ってもよい。例えば、ユーザは、ウェアラブルデバイスにおいて転送に関するファイルを利用可能であるかのリクエストを行ってもよく、ステータスを取得するべくウェアラブルデバイスに入力を供給してもよい。入力がステータスのリクエストに関係しない場合には、プロセス500は入力を待ってもよい。入力がステータスのリクエストに関係する場合には、オペレーション518において、デジタルコンテンツのステータスが取得されてもよい。例えば、ステータスは、入力が受信されたウェアラブルデバイス(又はその他のデバイス)にデジタルコンテンツが格納されることを示してもよい。オペレーション520では、判定されたステータスに基づいて触覚フィードバックが提供されてもよい。様々なステータスに応じて、様々な触覚フィードバックが提供されてもよい。例えば、デジタルコンテンツが格納された場合には特定の触覚フィードバックが提供され、デジタルコンテンツが格納されない場合(例えば、デジタルコンテンツが進行中である又は転送中である)には、異なる種類の触覚フィードバックが提供されてもよい。
図6は、本発明の一側面に係る、イベントに基づいて、ユーザの体の異なる位置に触覚フィードバックを提供するプロセス600の一例を示している。オペレーション602において、イベントに関する情報の受信が行われてもよい。イベントに関する情報とは、イベントの種類、イベントのコンテキストを示す情報、及び/又は、イベントを説明する情報を含み得る。例えば、イベントの種類としては、通信、電子環境におけるインタラクション、検出された条件に基づくセンサイベント、デジタルコンテンツの転送、及び/又は、その他のイベントを含み得る。イベントのコンテキストは、所定の種類のイベントに対する情報を示す。
オペレーション604において、イベントに基づいて、制御信号が生成されてもよい。制御信号は、触覚フィードバックを引き起こすように構成され得る。オペレーション606において、制御信号を受信すべきデバイスが特定される。例えば、デバイスは、触覚フィードバックを提供するように構成された複数のウェアラブルデバイス又はその他の複数の触覚的にイネーブルなデバイスから選択されてもよい。複数の触覚的にイネーブルなデバイスのうちの少なくとも一部は、触覚フィードバックが提供されるユーザの身体の位置と関連付けされてもよい。例えば、ウェアラブルデバイスは、ユーザがウェアラブルデバイスを装着する身体の位置と関連付けされてもよい。ユーザとは分離されているリモートデバイス(例えば、ユーザに装着されていない)は、リモートデバイスが触覚フィードバックを提供することを意図した位置と関連付けされてもよい。例えば、リモートデバイスが、ユーザが入力を提供するべく通常タッチするタッチパッドを備える場合、リモートデバイスは、指先又は手の位置と関連付けされてもよい。このようなデバイスと身体の位置との関連付けにより、所望の位置への触覚フィードバックの提供を容易にしてもよい。
オペレーション608において、制御信号が、特定された一つの又は複数のデバイスに送信されてもよい。制御信号に応答して、一つの又は複数のデバイスは、触覚フィードバックを提供してもよい。
本発明の他の態様、使用、および有利な効果は、明細書を考慮し、本明細書に記載された発明の実施を通じて、当業者に明らかなものとなる。本明細書は例示的なものに過ぎず、本発明の趣旨は以下の特許請求の範囲に基づいてのみ限定されることが意図されている。

Claims (24)

  1. 触覚フィードバックを提供するシステムであって、
    当該システムはプロセッサを備え、当該プロセッサは、
    イベントに関する情報を受信し、
    前記イベントに基づいて、触覚フィードバック提供させるように構成された制御信号を生成し、
    前記制御信号を受信すべきデバイスを特定し、
    特定された前記デバイスへと前記制御信号を送信するように構成される、システム。
  2. 特定された前記デバイスは、身体の物理的な位置と関連付けされるウェアラブルデバイスを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ウェアラブルデバイスは、前記触覚フィードバックを出力するように構成された触覚出力装置、デジタルコンテンツを格納する記憶装置、及び/又は、前記プロセッサからの命令を処理するように構成されたウェアラブルデバイスプロセッサを有する、請求項2に記載のシステム。
  4. 特定された前記デバイスは、前記身体の前記物理的な位置に基づいて特定される、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記イベントに関する前記情報は、通信を示す情報、デジタルコンテンツの転送を示す情報、グラフィックユーザインターフェースで発生するイベントを示す情報、物理的環境で発生するイベントを示す情報、入力を示す情報、及び/又は、出力を示す情報を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記プロセッサが更に、
    第2の物理的位置と関連付けられる第2デバイスを特定し、
    前記イベントに基づいて、前記第2の物理的位置に第2の触覚フィードバック発生させるように構成された第2制御信号を生成し、
    前記第2デバイスへと前記第2制御信号を供給するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記プロセッサが更に、
    前記制御信号の供給と前記第2制御信号の供給とを調整し、
    調整された前記制御信号と前記第2制御信号とに基づいて、前記物理的位置から前記第2の物理的位置への移動をシミュレートするように構成される、請求項6に記載のシステム。
  8. 特定された前記デバイスは、離れた場所から標的位置へと触覚フィードバックを発射する触覚出力装置を含み、前記プロセッサは更に、前記触覚フィードバックが提供される前記標的位置を特定するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記イベントに関する前記情報は、移動通信装置から発信され、
    特定された前記デバイスは、前記移動通信装置とは別個のウェアラブルデバイスを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記プロセッサが更に、
    複数のウェアラブルデバイスと通信を行うように構成され、前記複数のウェアラブルデバイスの少なくとも一部は、それぞれが一の物理的位置と関連付けられ、
    前記複数のウェアラブルデバイスのうちの少なくとも一つは、前記特定されたデバイスを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサは、前記複数のウェアラブルデバイスのオペレーションを少なくとも部分的に制御する集中制御と関連付けされる、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記プロセッサが更に、
    前記物理的な位置と、前記イベントに関する特定の機能とを関連付けるように構成される、請求項1に記載のシステム。
  13. 触覚フィードバックを提供するコンピュータに実装される方法であって、
    プロセッサにより、イベントに関する情報を受信する段階と、
    前記イベントに基づいて、触覚フィードバック提供させるように構成された制御信号を生成する段階と、
    前記制御信号を受信すべきデバイスを特定する段階と、
    特定された前記デバイスへと前記制御信号を送信する段階と、を備える方法。
  14. 特定された前記デバイスは、身体の物理的な位置と関連付けられるウェアラブルデバイスを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ウェアラブルデバイスは、前記触覚フィードバックを出力するように構成された触覚出力装置、デジタルコンテンツを格納する記憶装置、及び/又は、前記プロセッサからの命令を処理するように構成されたウェアラブルデバイスプロセッサを有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記デバイスを特定する段階は、前記デバイスと関連付けされた前記身体の前記物理的な位置に基づいて、前記デバイスを特定する段階を有する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記イベントに関する前記情報は、通信を示す情報、デジタルコンテンツの転送を示す情報、グラフィックユーザインターフェースで発生するイベントを示す情報、物理的環境で発生するイベントを示す情報、入力を示す情報、及び/又は、出力を示す情報を含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記方法は更に、
    第2の物理的位置と関連付けられる第2デバイスを特定する段階と、
    前記イベントに基づいて、前記第2の物理的位置に第2の触覚フィードバック発生させるように構成された第2制御信号を生成する段階と、
    前記第2デバイスへと前記第2制御信号を供給する段階と、を備える請求項13に記載の方法。
  19. 前記方法は更に、
    前記制御信号の供給と前記第2制御信号の供給とを調整する段階と、
    調整された前記制御信号と前記第2制御信号とに基づいて、前記物理的位置から前記第2の物理的位置への移動をシミュレートする段階と、を備える請求項18に記載の方法。
  20. 特定された前記デバイスは、離れた場所から標的位置へと触覚フィードバックを発射する触覚出力装置を含み、
    前記デバイスを特定する段階は、前記触覚フィードバックが提供される前記標的位置を特定する段階を有する、請求項13に記載の方法。
  21. 前記イベントに関する前記情報は、移動通信装置から発信され、
    特定された前記デバイスは、前記移動通信装置とは別個のウェアラブルデバイスを含む、請求項13に記載の方法。
  22. 前記方法は更に、
    複数のウェアラブルデバイスと通信を行う段階を備え、
    前記複数のウェアラブルデバイスの少なくとも一部は、それぞれが一の物理的位置と関連付けられ、
    前記複数のウェアラブルデバイスのうちの少なくとも一つは、前記特定されたデバイスを含む、請求項13に記載の方法。
  23. 前記プロセッサは、前記複数のウェアラブルデバイスのオペレーションを少なくとも部分的に制御する集中制御と関連付けされる、請求項21に記載の方法。
  24. 前記方法は更に、
    前記物理的な位置と、前記イベントに関する特定の機能とを関連付ける段階を備える、請求項13に記載の方法。
JP2014230344A 2013-11-27 2014-11-13 身体媒介デジタルコンテンツ転送及び触覚フィードバックの方法並びに装置 Pending JP2015103250A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361909797P 2013-11-27 2013-11-27
US61/909,797 2013-11-27
US14/106,275 2013-12-13
US14/106,275 US9671826B2 (en) 2013-11-27 2013-12-13 Method and apparatus of body-mediated digital content transfer and haptic feedback

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015103250A true JP2015103250A (ja) 2015-06-04

Family

ID=52003601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014230344A Pending JP2015103250A (ja) 2013-11-27 2014-11-13 身体媒介デジタルコンテンツ転送及び触覚フィードバックの方法並びに装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9671826B2 (ja)
EP (2) EP2881836B1 (ja)
JP (1) JP2015103250A (ja)
KR (1) KR20150061599A (ja)
CN (1) CN104679234A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017084328A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 周囲に誘発される通知
JP2018097850A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation ハプティックサラウンド機能
JP2018535388A (ja) * 2015-11-30 2018-11-29 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 重心移動力装置
JP2019008365A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 シャープ株式会社 表示装置及びプログラム
JP2019133693A (ja) * 2014-09-02 2019-08-08 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 可変触覚出力のための意味論的フレームワーク

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100201512A1 (en) 2006-01-09 2010-08-12 Harold Dan Stirling Apparatus, systems, and methods for evaluating body movements
US9247399B2 (en) * 2013-03-14 2016-01-26 Google Technology Holdings LLC Alert peripheral for notification of events occuring on a programmable user equipment with communication capabilities
US9939900B2 (en) 2013-04-26 2018-04-10 Immersion Corporation System and method for a haptically-enabled deformable surface
US9965034B2 (en) 2013-12-30 2018-05-08 Immersion Corporation Systems and methods for a haptically-enabled projected user interface
US10613627B2 (en) 2014-05-12 2020-04-07 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback for remote interactions
US10031582B2 (en) 2014-06-05 2018-07-24 Immersion Corporation Systems and methods for induced electrostatic haptic effects
JP3194297U (ja) * 2014-08-15 2014-11-13 リープ モーション, インコーポレーテッドLeap Motion, Inc. 自動車用及び産業用のモーション感知制御装置
US9690381B2 (en) 2014-08-21 2017-06-27 Immersion Corporation Systems and methods for shape input and output for a haptically-enabled deformable surface
US9753539B2 (en) * 2014-10-02 2017-09-05 Futureplay Inc. Method, device, system and non-transitory computer-readable recording medium for providing user interface
US9535550B2 (en) 2014-11-25 2017-01-03 Immersion Corporation Systems and methods for deformation-based haptic effects
WO2016113345A1 (en) * 2015-01-14 2016-07-21 Jaguar Land Rover Limited Vehicle interface device
EP3112987A1 (en) * 2015-06-29 2017-01-04 Thomson Licensing Method and schemes for perceptually driven encoding of haptic effects
WO2017020115A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 Eski Inc. Methods and apparatus for communicating with a receiving unit
KR20170026802A (ko) 2015-08-28 2017-03-09 현대중공업 주식회사 작업 품질관리장치 및 방법
KR101725318B1 (ko) 2015-09-01 2017-04-11 주식회사 유니크래스 휴대 단말기의 사용자 생성 진동 패턴 또는 수기 입력을 이용한 데이터 송수신 방법
US10817862B2 (en) 2015-09-01 2020-10-27 Bank Of America Corporation System for authenticating a mobile device for comprehensive access to a facility
US10360560B2 (en) 2015-09-01 2019-07-23 Bank Of America Corporation System for authenticating a wearable device for transaction queuing
US10331214B2 (en) * 2015-09-08 2019-06-25 Sony Corporation Information processing device, method, and computer program
US10438201B2 (en) 2015-09-09 2019-10-08 Bank Of America Corporation System for generating a transaction specific tokenization for a wearable device
US10127539B2 (en) 2015-09-30 2018-11-13 Bank Of America Corporation System for tokenization and token selection associated with wearable device transactions
US9554274B1 (en) * 2015-09-30 2017-01-24 Bank Of America Corporation System for authentication levels associated with a wearable device
CN106030442B (zh) 2015-09-30 2021-10-15 华为技术有限公司 交互设备的选择方法和装置
WO2017095951A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Nike Innovate C.V. Apparel with ultrasonic position sensing and haptic feedback for activities
US10102722B2 (en) 2015-12-18 2018-10-16 Immersion Corporation Wearable article having an actuator that performs non-haptic and haptic operations
US9928696B2 (en) 2015-12-30 2018-03-27 Immersion Corporation Externally-activated haptic devices and systems
US9971408B2 (en) * 2016-01-27 2018-05-15 Ebay Inc. Simulating touch in a virtual environment
US20180063308A1 (en) * 2016-02-23 2018-03-01 Bioworld Merchandising System and Method for Voice Recognition
US10877559B2 (en) * 2016-03-29 2020-12-29 Intel Corporation System to provide tactile feedback during non-contact interaction
US9788152B1 (en) 2016-04-01 2017-10-10 Eski Inc. Proximity-based configuration of a device
US10417881B2 (en) * 2016-05-02 2019-09-17 Norman R. Byrne Wireless status indicator light
DK179823B1 (en) 2016-06-12 2019-07-12 Apple Inc. DEVICES, METHODS, AND GRAPHICAL USER INTERFACES FOR PROVIDING HAPTIC FEEDBACK
DK179657B1 (en) 2016-06-12 2019-03-13 Apple Inc. Devices, methods and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10095311B2 (en) 2016-06-15 2018-10-09 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback via a case
WO2018008217A1 (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
MX366613B (es) 2016-07-08 2019-07-15 Norman R Byrne Sistema de alerta inalambrico integrado.
US10504106B2 (en) * 2016-07-25 2019-12-10 Mastercard International Incorporated Methods, systems, networks, and media for transferring data streams through vibration to haptic devices
KR20180019270A (ko) * 2016-08-16 2018-02-26 (주)알비케이이엠디 증강현실 또는 가상현실 구현 기기와 연동되는 햅틱 디바이스
DK201670720A1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, Methods, and Graphical User Interfaces for Generating Tactile Outputs
DK179278B1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, methods and graphical user interfaces for haptic mixing
US10406971B2 (en) * 2017-01-09 2019-09-10 Christopher Troy De Baca Wearable wireless electronic signaling apparatus and method of use
CN110461431A (zh) 2017-01-23 2019-11-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 体觉反馈系统
US11651336B1 (en) * 2017-04-27 2023-05-16 United Services Automobile Association (Usaa) Time-varying haptic alerts for computing devices
DK201770372A1 (en) 2017-05-16 2019-01-08 Apple Inc. TACTILE FEEDBACK FOR LOCKED DEVICE USER INTERFACES
CN110832436A (zh) * 2017-06-21 2020-02-21 惠普发展公司,有限责任合伙企业 感觉反馈
US10511692B2 (en) 2017-06-22 2019-12-17 Bank Of America Corporation Data transmission to a networked resource based on contextual information
US10524165B2 (en) 2017-06-22 2019-12-31 Bank Of America Corporation Dynamic utilization of alternative resources based on token association
US10313480B2 (en) 2017-06-22 2019-06-04 Bank Of America Corporation Data transmission between networked resources
KR102442179B1 (ko) 2017-11-17 2022-09-08 삼성전자주식회사 웨어러블 장치를 통하여 햅틱 피드백을 제공하는 전자 장치 및 그 방법
JP7192793B2 (ja) * 2017-12-19 2022-12-20 ソニーグループ株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP7238886B2 (ja) * 2018-03-27 2023-03-14 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
GB201808114D0 (en) * 2018-05-18 2018-07-04 Dowd Robert Sean Personalisation of haptics and sound in a digital wallet
CN109388244B (zh) * 2018-10-24 2022-02-15 Oppo(重庆)智能科技有限公司 终端设备的重心调整方法、重心调整装置及终端设备
US11516649B2 (en) * 2018-10-29 2022-11-29 Apple Inc. Mechanism to activate and manage a standalone device for cellular service
US10437340B1 (en) 2019-01-29 2019-10-08 Sean Sullivan Device for providing thermoreceptive haptic feedback
EP4300264A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-03 Go Touch VR Method and apparatus of signaling/parsing haptic data

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030016207A1 (en) * 1995-11-30 2003-01-23 Immersion Corporation Tactile feedback man-machine interface device
EP1916592A2 (en) * 2006-10-23 2008-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Haptic feedback apparatus and method
US20100217413A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Seiler Brock Maxwell Multi-channel audio vibratory entertainment system
US20110063208A1 (en) * 2008-05-09 2011-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for conveying an emotion
JP2011141890A (ja) * 2001-10-09 2011-07-21 Immersion Corp コンピュータ装置からのオーディオ出力に基づく触覚フィードバック感覚
JP2012187148A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置および情報処理方法
JP2013509647A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 イマージョン コーポレーション データ特徴の触覚表示方法
WO2013093906A1 (en) * 2011-09-19 2013-06-27 Eyesight Mobile Technologies Ltd. Touch free interface for augmented reality systems
US20130173658A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Mighty Cast, Inc. Interactive base and token capable of communicating with computing device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6762697B2 (en) 2001-10-10 2004-07-13 Kye Systems Corp. Keyboard with function keys
US7971156B2 (en) * 2007-01-12 2011-06-28 International Business Machines Corporation Controlling resource access based on user gesturing in a 3D captured image stream of the user
US8031172B2 (en) * 2007-10-12 2011-10-04 Immersion Corporation Method and apparatus for wearable remote interface device
US8180296B2 (en) * 2008-04-29 2012-05-15 Immersion Corporation Providing haptic effects to users in a short range wireless system
US9000887B2 (en) * 2009-07-23 2015-04-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for communicating control information by a wearable device to control mobile and consumer electronic devices
US20110148607A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Charles Timberlake Zeleny System,device and method for providing haptic technology
US8762224B2 (en) * 2011-06-03 2014-06-24 Ebay Inc. Payer device that changes physical state based on payer information
KR102024006B1 (ko) * 2012-02-10 2019-09-24 삼성전자주식회사 진동 장치간 진동 전달을 제어하는 장치 및 방법
JP5787807B2 (ja) * 2012-03-26 2015-09-30 京セラ株式会社 電子機器
US9466187B2 (en) 2013-02-04 2016-10-11 Immersion Corporation Management of multiple wearable haptic devices
KR102171873B1 (ko) * 2013-05-08 2020-10-29 삼성전자주식회사 햅틱 글로브 및 수술로봇 시스템
US9293015B2 (en) * 2013-09-09 2016-03-22 Immersion Corporation Electrical stimulation haptic feedback interface

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030016207A1 (en) * 1995-11-30 2003-01-23 Immersion Corporation Tactile feedback man-machine interface device
JP2008176779A (ja) * 1995-11-30 2008-07-31 Immersion Corp 触覚をフィードバックするマン−マシンインターフェース
JP2011141890A (ja) * 2001-10-09 2011-07-21 Immersion Corp コンピュータ装置からのオーディオ出力に基づく触覚フィードバック感覚
EP1916592A2 (en) * 2006-10-23 2008-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Haptic feedback apparatus and method
JP2008134990A (ja) * 2006-10-23 2008-06-12 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
US20110063208A1 (en) * 2008-05-09 2011-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for conveying an emotion
JP2011523364A (ja) * 2008-05-09 2011-08-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 感情を伝達する方法及びシステム
US20100217413A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Seiler Brock Maxwell Multi-channel audio vibratory entertainment system
JP2013509647A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 イマージョン コーポレーション データ特徴の触覚表示方法
JP2012187148A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置および情報処理方法
WO2013093906A1 (en) * 2011-09-19 2013-06-27 Eyesight Mobile Technologies Ltd. Touch free interface for augmented reality systems
US20130173658A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Mighty Cast, Inc. Interactive base and token capable of communicating with computing device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019133693A (ja) * 2014-09-02 2019-08-08 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 可変触覚出力のための意味論的フレームワーク
JP2017084328A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 周囲に誘発される通知
US10475301B2 (en) 2015-10-29 2019-11-12 Immersion Corporation Ambient triggered notifications
JP2018535388A (ja) * 2015-11-30 2018-11-29 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 重心移動力装置
US10948514B2 (en) 2015-11-30 2021-03-16 Harman International Industries, Incorporated Center of gravity shifting force device
JP2018097850A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation ハプティックサラウンド機能
JP2020161164A (ja) * 2016-12-08 2020-10-01 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation ハプティックサラウンド機能
US10974138B2 (en) 2016-12-08 2021-04-13 Immersion Corporation Haptic surround functionality
JP2019008365A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 シャープ株式会社 表示装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10192211B2 (en) 2019-01-29
US20190139020A1 (en) 2019-05-09
CN104679234A (zh) 2015-06-03
EP2881836B1 (en) 2019-09-04
EP2881836A1 (en) 2015-06-10
US20150145656A1 (en) 2015-05-28
US20170178114A1 (en) 2017-06-22
EP3502848A1 (en) 2019-06-26
KR20150061599A (ko) 2015-06-04
US9671826B2 (en) 2017-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015103250A (ja) 身体媒介デジタルコンテンツ転送及び触覚フィードバックの方法並びに装置
US11157234B2 (en) Methods and user interfaces for sharing audio
US10701663B2 (en) Haptic functionality for network connected devices
US20200409537A1 (en) User interfaces for location-related communications
CN105378691B (zh) 移动装置、头戴式显示器及其控制方法
US20190306277A1 (en) Interaction between devices displaying application status information
US20180136465A1 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
US11314395B2 (en) Sharing and using passes or accounts
US10114543B2 (en) Gestures for sharing data between devices in close physical proximity
US11733959B2 (en) Physical companion devices for use with extended reality systems
US20230205477A1 (en) Systems With Overlapped Displays
KR20200001604A (ko) 트리거 지역들
EP3046007A1 (en) Method, apparatus and computer program product for enabling communication between devices based on eye contact

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191021

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200327