JP2015102737A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015102737A5
JP2015102737A5 JP2013243980A JP2013243980A JP2015102737A5 JP 2015102737 A5 JP2015102737 A5 JP 2015102737A5 JP 2013243980 A JP2013243980 A JP 2013243980A JP 2013243980 A JP2013243980 A JP 2013243980A JP 2015102737 A5 JP2015102737 A5 JP 2015102737A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
switched
external
image supply
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013243980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6307852B2 (ja
JP2015102737A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013243980A priority Critical patent/JP6307852B2/ja
Priority claimed from JP2013243980A external-priority patent/JP6307852B2/ja
Priority to US14/540,520 priority patent/US9830023B2/en
Priority to CN201410693557.8A priority patent/CN104683722B/zh
Publication of JP2015102737A publication Critical patent/JP2015102737A/ja
Publication of JP2015102737A5 publication Critical patent/JP2015102737A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307852B2 publication Critical patent/JP6307852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

また、例えば、外部I/F110がUSBや有線LANインターフェイスを備え、外部I/F110に接続される画像供給装置と、1本のケーブルにより画像データと制御データの両方を入出力(送受信)する構成としてもよい。この場合、ケーブルが備える複数の信号線を画像データ用と制御データ用に分けてもよいし、画像データと制御データとを共通の信号線を用いて入出力してもよい。この場合、外部I/F110は、出力インターフェイス及び画像入力インターフェイスとして機能する。この場合において、外部I/F110が画像I/F115を兼ねる構成としてもよい。
また、例えば、外部I/F110または画像I/F115に複数の画像供給装置が接続されている場合に、入力系統の切り替えに応じて上述した第1〜第3の処理の実行を切り替えてもよい。入力系統の切り替えは、自動的に行ってもよい。すなわち、外部I/F110または画像I/F115に画像供給装置が接続されたときに、接続された画像供給装置に入力系統を切り替えてもよい。また、リモコン191または操作部195の操作に従って入力系統を切り替えてもよい。
また、画像供給装置の種別と、実行する処理(処理の具体的な処理内容)とを対応付けたテーブルをROMに記憶させておき、画像供給装置が接続されたり、切り替えられたりした際に、このテーブルを参照して処理を切り替えてもよい。この場合、外部I/F110または画像I/F115に画像供給装置が接続され、或いは入力系統が切り替えられたことを検出した場合に、画像供給装置の種別に対応してテーブルに設定された処理に切り替えられる。
JP2013243980A 2013-11-26 2013-11-26 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法 Expired - Fee Related JP6307852B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013243980A JP6307852B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法
US14/540,520 US9830023B2 (en) 2013-11-26 2014-11-13 Image display apparatus and method of controlling image display apparatus
CN201410693557.8A CN104683722B (zh) 2013-11-26 2014-11-26 图像显示装置及其的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013243980A JP6307852B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047606A Division JP2018132769A (ja) 2018-03-15 2018-03-15 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015102737A JP2015102737A (ja) 2015-06-04
JP2015102737A5 true JP2015102737A5 (ja) 2016-12-22
JP6307852B2 JP6307852B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=53182216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013243980A Expired - Fee Related JP6307852B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 画像表示装置、及び、画像表示装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9830023B2 (ja)
JP (1) JP6307852B2 (ja)
CN (1) CN104683722B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6844159B2 (ja) * 2016-09-12 2021-03-17 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及び、表示装置の制御方法
JP6827304B2 (ja) * 2016-11-21 2021-02-10 パイオニア株式会社 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御装置用プログラム
JP6822209B2 (ja) * 2017-02-24 2021-01-27 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターおよびプロジェクターの制御方法
JP2018181140A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 東芝情報システム株式会社 コマンド入力システム及びコマンド入力システム用プログラム
JP6275312B1 (ja) 2017-06-02 2018-02-07 キヤノン株式会社 投写装置およびその制御方法、プログラム
JP2019061322A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 セイコーエプソン株式会社 電子機器および電子機器の制御方法
JP7224799B2 (ja) * 2018-07-13 2023-02-20 キヤノン株式会社 画像投影装置、画像投影装置の制御方法、プログラム
JP7180263B2 (ja) * 2018-10-05 2022-11-30 セイコーエプソン株式会社 表示装置、表示システムおよび表示装置の制御方法
US11245851B2 (en) * 2019-07-31 2022-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and method for controlling the same
CN112422933A (zh) * 2019-08-21 2021-02-26 台达电子工业股份有限公司 投影装置、投影系统以及运行方法
CN112799272B (zh) * 2019-11-13 2023-09-15 深圳光峰科技股份有限公司 显示设备及其控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141151A (ja) 2003-11-10 2005-06-02 Seiko Epson Corp プロジェクタおよびプロジェクタの機能設定方法
JP4829855B2 (ja) * 2007-09-04 2011-12-07 キヤノン株式会社 画像投影装置及びその制御方法
WO2009088952A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-16 Aitv, Inc. On screen television input management
JP2009288753A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Seiko Epson Corp プロジェクタおよびその制御方法
CN101419499B (zh) * 2008-11-14 2010-06-02 东南大学 基于摄像头和话筒的多媒体人机交互方法
JP5253265B2 (ja) * 2009-03-27 2013-07-31 オリンパスイメージング株式会社 画像再生装置及び画像表示制御方法
CN102081918B (zh) * 2010-09-28 2013-02-20 北京大学深圳研究生院 一种视频图像显示控制方法及视频图像显示器
US20120139827A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Li Kevin A Method and apparatus for interacting with projected displays using shadows
JP2012194324A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Seiko Epson Corp 画像表示装置、端末装置、画像表示システムおよび画像表示方法
JP5927845B2 (ja) * 2011-11-01 2016-06-01 セイコーエプソン株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP6064319B2 (ja) * 2011-12-27 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法
JP6047917B2 (ja) * 2012-05-07 2016-12-21 セイコーエプソン株式会社 投写型表示装置
US9122378B2 (en) 2012-05-07 2015-09-01 Seiko Epson Corporation Image projector device
JP2013257686A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Sony Corp 投影型画像表示装置及び画像投影方法、並びにコンピューター・プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015102737A5 (ja)
JP2016520851A5 (ja)
EP4293663A3 (en) Device designation for audio input monitoring
WO2014116861A3 (en) Parallel processing with proactive solidarity cells
JP2016513434A5 (ja)
WO2015157686A3 (en) Reconfigurable network controller
WO2012068486A3 (en) Load/store circuitry for a processing cluster
JP2011055555A5 (ja)
EP2738478A3 (en) Intelligent comfort management using natural language processing to interface with a comfort system controller
EP2938088A3 (en) Display apparatus and method for performing multi-view display
JP2017211864A5 (ja)
JP2013084227A5 (ja)
EP2945117A3 (en) Electronic device providing a bioeffect image
JP2015172929A5 (ja)
JP2016081340A5 (ja)
JP2016067068A5 (ja)
EP2953336A3 (en) Image forming apparatus, mobile apparatus and printing control method
GB2537855A8 (en) Controlling transitions of devices between normal state and quiescent state
JP2016195529A5 (ja)
JP2013239204A5 (ja) 方法および情報処理装置
JP2016042283A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
WO2015156547A3 (en) Electronic apparatus and method of controlling the same
EP3021182A3 (en) Input-output apparatus
EP2899953A3 (en) Notification dependent on running applications
JP2015011651A5 (ja)