JP2016042283A5 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016042283A5
JP2016042283A5 JP2014165889A JP2014165889A JP2016042283A5 JP 2016042283 A5 JP2016042283 A5 JP 2016042283A5 JP 2014165889 A JP2014165889 A JP 2014165889A JP 2014165889 A JP2014165889 A JP 2014165889A JP 2016042283 A5 JP2016042283 A5 JP 2016042283A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface unit
processing apparatus
image processing
power
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014165889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6504764B2 (ja
JP2016042283A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014165889A priority Critical patent/JP6504764B2/ja
Priority claimed from JP2014165889A external-priority patent/JP6504764B2/ja
Priority to US14/823,764 priority patent/US9772795B2/en
Publication of JP2016042283A publication Critical patent/JP2016042283A/ja
Publication of JP2016042283A5 publication Critical patent/JP2016042283A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6504764B2 publication Critical patent/JP6504764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成する本発明の画像処理装置は以下に示す構成を備える。
第1のデバイスと、前記第1のデバイスと通信するインタフェース部と、前記第1のデバイスから前記インタフェース部を介して受け取るデータに基づく回路が構成されるユーザロジック部とを有する第2のデバイスと、前記第2のデバイスに電力を供給する電源と、
を有する画像処理装置であって、前記第2のデバイスは、前記第2のデバイスの前記インタフェース部のコンフィグレーションを行い、前記第1のデバイスは、前記コンフィグレーションが完了された前記インタフェース部との通信を確立し、前記通信が確立された前記インタフェース部を介して、前記ユーザロジック部のコンフィグレーション用のデータを、前記第2のデバイスに送信し、前記第2のデバイスは、前記第1のデバイスから送信された前記データを、前記インタフェース部を介して受け取り、前記受け取ったデータに基づいて前記ユーザロジック部のコンフィグレーションを行うことを特徴とする。
本発明は、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラムに関するものである。

Claims (9)

  1. 第1のデバイスと、
    前記第1のデバイスと通信するインタフェース部と、前記第1のデバイスから前記インタフェース部を介して受け取るデータに基づく回路が構成されるユーザロジック部とを有する第2のデバイスと、
    前記第2のデバイスに電力を供給する電源と、
    を有する画像処理装置であって、
    前記第2のデバイスは、前記第2のデバイスの前記インタフェース部のコンフィグレーションを行い、
    前記第1のデバイスは、前記コンフィグレーションが完了された前記インタフェース部との通信を確立し、前記通信が確立された前記インタフェース部を介して、前記ユーザロジック部のコンフィグレーション用のデータを、前記第2のデバイスに送信し、
    前記第2のデバイスは、前記第1のデバイスから送信された前記データを、前記インタフェース部を介して受け取り、前記受け取ったデータに基づいて前記ユーザロジック部のコンフィグレーションを行うことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記第2のデバイスは、
    前記第2のデバイスの前記インタフェース部のコンフィグレーションを、前記電源が供給する電力が第1の電力である状態下で行い、
    前記第2のデバイスの前記ユーザロジック部のコンフィグレーションを、前記電源が供給する電力が前記第1の電力よりも大きい第2の電力である状態下で行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記インタフェース部は、PCIeであることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  4. 前記第2のデバイスは、FPGAであることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  5. 第1のデバイスと、
    前記第1のデバイスと通信するインタフェース部と、前記第1のデバイスから前記インタフェース部を介して受け取るデータに基づく回路が構成されるユーザロジック部とを有する第2のデバイスと、
    前記第2のデバイスに電力を供給する電源と、
    を有する画像処理装置の制御方法であって、
    前記第2のデバイスは、前記第2のデバイスの前記インタフェース部のコンフィグレーションを行い、
    前記第1のデバイスは、前記コンフィグレーションが完了された前記インタフェース部との通信を確立し、前記通信が確立された前記インタフェース部を介して、前記ユーザロジック部のコンフィグレーション用のデータを、前記第2のデバイスに送信し、
    前記第2のデバイスは、前記第1のデバイスから送信された前記データを、前記インタフェース部を介して受け取り、前記受け取ったデータに基づいて前記ユーザロジック部のコンフィグレーションを行うことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  6. 前記第2のデバイスは、
    前記第2のデバイスの前記インタフェース部のコンフィグレーションを、前記電源が供給する電力が第1の電力である状態下で行い、
    前記第2のデバイスの前記ユーザロジック部のコンフィグレーションを、前記電源が供給する電力が前記第1の電力よりも大きい第2の電力である状態下で行うことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置の制御方法。
  7. 前記インタフェース部は、PCIeであることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置の制御方法。
  8. 前記第2のデバイスは、FPGAであることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置の制御方法。
  9. 請求項5乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2014165889A 2014-08-18 2014-08-18 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Active JP6504764B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014165889A JP6504764B2 (ja) 2014-08-18 2014-08-18 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US14/823,764 US9772795B2 (en) 2014-08-18 2015-08-11 Processing apparatus to recognize peripheral component interconnect express devices during bootup

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014165889A JP6504764B2 (ja) 2014-08-18 2014-08-18 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016042283A JP2016042283A (ja) 2016-03-31
JP2016042283A5 true JP2016042283A5 (ja) 2017-09-21
JP6504764B2 JP6504764B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=55302151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165889A Active JP6504764B2 (ja) 2014-08-18 2014-08-18 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9772795B2 (ja)
JP (1) JP6504764B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10229085B2 (en) 2015-01-23 2019-03-12 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Fibre channel hardware card port assignment and management method for port names
CN108667268A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 北大方正集团有限公司 快递柜电源箱、快递柜及控制方法
US10223318B2 (en) * 2017-05-31 2019-03-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Hot plugging peripheral connected interface express (PCIe) cards
US11586446B1 (en) * 2020-05-20 2023-02-21 Marvell Asia Pte Ltd System and methods for hardware-based PCIe link up based on post silicon characterization

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307246A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Nec Eng Ltd 集積回路装置および論理回路の構成方法
JP2003015777A (ja) 2001-06-28 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンフィグレーション装置
WO2010070736A1 (ja) * 2008-12-16 2010-06-24 株式会社島津製作所 プログラマブルデバイス制御装置およびその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ZA202306785B (en) Software-defined device interface system and method
MX2016011540A (es) Control remoto de dispositivo por deteccion de mirada.
MY178987A (en) Information processing device, information processing method, and program
EP3139239A4 (en) Control apparatus, cradle head using same, and cradle head control method
JP2014220944A5 (ja)
EP3239793A4 (en) Method for generating robot operation program, and device for generating robot operation program
MX2016002664A (es) Metodo, aparato y sistema para configurar el estado de trabajo de un dispositivo.
SG11201704888UA (en) An interface, system, method and computer program product for controlling the transfer of electronic messages
MX2019011016A (es) Configuracion de un sistema de control de carga.
MX2016000463A (es) Metodo y dispositivo para control de aplicacion.
EP3490097A4 (en) POWER SUPPLY APPARATUS, ELECTRONIC DEVICE RECEIVING ENERGY, AND ITS CONTROL METHOD
SG11201704899TA (en) An interface, method and computer program product for controlling the transfer of electronic messages
EP3098895A4 (en) Power supply control system, power supply control apparatus, and power supply control method
JP2016042283A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
EP3120216A4 (en) A method, apparatus, and system for controlling power consumption of unused hardware of a link interface
JP2016511154A5 (ja)
HK1254069A1 (zh) 用於控制醫學系統的控制裝置和方法、便携式設備、裝置和計算機程序產品
MX2015010639A (es) Unidad flash con multiples funciones integradas a traves de un controlador.
NZ763383A (en) Respiratory apparatus with multiple power supplies
GB2540492A (en) Control of power distribution system
EP3155808A4 (en) Communication apparatus, communication system, communication management system, communication control method, and computer program product
JP2016067068A5 (ja)
EP3151019A4 (en) Portable apparatus, method for controlling portable apparatus, and control program
MX2016001706A (es) Dispositivo y metodo para operar de manera segura el dispositivo.
JP2014220970A5 (ja) 送電装置、送電装置の制御方法及びプログラム