JP2015101558A - 噴霧型化粧料 - Google Patents

噴霧型化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2015101558A
JP2015101558A JP2013242489A JP2013242489A JP2015101558A JP 2015101558 A JP2015101558 A JP 2015101558A JP 2013242489 A JP2013242489 A JP 2013242489A JP 2013242489 A JP2013242489 A JP 2013242489A JP 2015101558 A JP2015101558 A JP 2015101558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray
type
microgel particles
type cosmetic
mist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013242489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6121887B2 (ja
Inventor
美穂 澤田
Miho Sawada
美穂 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53377566&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015101558(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2013242489A priority Critical patent/JP6121887B2/ja
Publication of JP2015101558A publication Critical patent/JP2015101558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121887B2 publication Critical patent/JP6121887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】粘性を有し、外観にとろみ感があり、使用時にヨレがなく、濃厚感に優れた粘性のある組成物でありながら、噴霧時に均一な液滴を生成させることができ、広範囲に渡って均一にミスト状で拡散可能である噴霧型化粧料を提供すること。
【解決手段】少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子から形成されるゲル化物を微細化させたミクロゲル粒子を含有する組成物を、ミスト状に噴霧する機構を有する容器に充填してなることを特徴とする噴霧型化粧料およびこれに使用されるミクロゲル粒子を含有する組成物の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、噴霧型化粧料に関し、更に詳細には、化粧料の物性としては粘性がありながら、充填された組成物を均一にミスト状(霧状)に噴霧することのできる噴霧型化粧料に関する。
従来から、液状化粧料は、使用時の簡便性やみずみずしい清涼感が得られるとして、噴霧可能な容器に充填させた噴霧型化粧料(いわゆるミスト型化粧料)の形態でよく用いられている。この噴霧型化粧料は、化粧水、美容液、日焼け止め料、抑汗剤、ヘアローション、ヘアトリートメントなどさまざまな目的にあわせて調製されており、また、その噴霧の方法としては、ポンプ式アトマイザー、トリガー式噴霧器、エアゾールタイプ噴霧器等の噴霧器を使用する方法が知られている。
一方、粘性のある化粧料は、とろみ感のある外観や使用時の濃厚感、保湿感等が優れているために、商品性を向上させるために利用されることも多い。このような、粘性を有する化粧料を得るには、カルボキシビニルポリマー等の増粘剤を使用して増粘剤の分子間相互作用によって粘性を付与する技術や、ゲル化剤としてジェランガム、寒天、カラギーナン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム等を使用して微細なミクロゲル粒子を作成することで粘性を付与する技術等が知られている(特許文献1〜3)。しかしながら、粘度の高い化粧料をポンプ式アトマイザー等に入れて噴霧すると、容器のノズルに目詰まりを起こしたり、噴霧できたとしてもミストが広く均一に拡散せず、さらに液滴が大きくなってしまうという問題があった。
ところで、粘性のある組成物をミスト状に噴霧し得る技術として、口腔用組成物に関するものが特許文献4に開示されている。しかしながら、口腔用組成物である洗口剤や液体歯磨では、その噴霧対象が口腔内に限定されており、肌や毛髪に使用する化粧料とでは、その使用対象および目的が全く異なっているため、均一な噴霧ができないことや、液滴が大きくなること自体はそれほど問題とならない。また、特許文献4の技術では、ミストを細かくし、これを広く均一に噴霧することは困難であり、肌や毛髪で必要とされる機能や感触は具現化できないものであった。
また、特許文献5には、粘性のある化粧直し用化粧料をミスト状に塗布することが記載されているが、これは化粧直し部分の化粧効果の持続性やファンデーションの肌への付着性を目的とするものであり、相対的に広い範囲へのミストの拡散や、大きな液滴が直接問題となるものではなかった。
このように、外観的にとろみ感があり、使用時の濃厚感に優れ、粘性のある組成物でありながら、噴霧器に充填し、噴霧した際に、当該組成物を均一に、広範囲に渡ってミスト(霧)として拡散させることが可能である噴霧型化粧料は、事実上提供されていないのが現状である。
特開2005−82527 特開2001−342451 特開2000−119166 特開2005−104966 特開2012−201659
従って、本発明は、粘性を有し、外観にとろみ感があり、使用時にヨレがなく、濃厚感に優れた粘性のある組成物でありながら、噴霧時に均一な液滴を生成させることができ、広範囲に渡って均一にミスト状で拡散可能である噴霧型化粧料の提供をその課題とするものである。
かかる実情に鑑み、本発明者は鋭意検討した結果、脱アシル型ジェランガムに架橋剤を加えて水性溶媒をゲル化させる際に、親水性凝集性高分子を加えると、架橋される脱アシル型ジェランガムの網目構造中に親水性凝集性高分子が取り込まれた状態でゲル化されること、およびこのゲル化物を更に崩壊させて微細化させたミクロゲル粒子を含有する組成物を噴霧型化粧料において使用すると、噴霧時に細かく均一なミストを生成することが可能であり、またミストの拡散性も優れていることを見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は、少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子から形成されるゲル化物を微細化させたミクロゲル粒子を含有する組成物を、ミスト状に噴霧する機構を有する容器に充填してなることを特徴とする噴霧型化粧料を提供するものである。
さらに、本発明は、少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子を混合してゲル化させ、このゲル化物を微細化し、ミクロゲル粒子とする工程を含む噴霧型化粧料用ミクロゲル粒子組成物の製造方法を提供するものである。
本発明の噴霧型化粧料に使用する組成物自体は粘性があり、外観にとろみ感を有し、使用時の濃厚感や高分子のヨレが無い商品性の高いものでありながら、噴霧時に均一な液滴を生成させることができ、広範囲に渡って均一に噴霧できるものである。従って、本発明の噴霧型化粧料は、皮膚や毛髪等に噴霧し、使用する新しいタイプの化粧料として利用可能である。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明の噴霧型化粧料は、少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子から形成されるゲル化物を微細化させたミクロゲル粒子を含有する組成物(以下、「ミクロゲル粒子組成物」という)を、ミスト状に噴霧する機構を有する容器に充填したものである。
本発明の噴霧型化粧料において使用される脱アシル型ジェランガムは、スフィンゴモナス・エロデア(Sphingomonas elodea)が産生する多糖類である、ネイティブ型ジェランガムから、1−3結合したグルコースに存在するアセチル基とグリセリル基を除去したものである。このものは、既にケルコゲル(CPケルコ社製)としても市販されており、硬くて脆い性質のゲルを形成し、耐熱性および耐酸性を示す特徴を有しているものである。
この脱アシル型ジェランガムを架橋させてゲルを形成する架橋剤としては、水溶液中で金属イオンを生成する化合物を使用することができる。多価金属イオンを生成する化合物としては、二価の陽イオンを持つ塩類で可溶性のカルシウム塩およびマグネシウム塩等の溶媒中でカチオンとして存在するものが好ましく、例えば、塩化カルシウム、グルタミン酸カルシウム、乳酸カルシウム、クエン酸カルシウム、水酸化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウムが挙げられる。この中でも、塩化カルシウムはゲル強度という観点から使用するのに好ましい。また、一価金属イオンを生成する化合物を添加することも可能であり、例えば塩化ナトリウムや塩化カリウムを使用することができる。架橋剤としてはこれらを、単独または2種以上組み合わせて使用することも可能である。
本発明においては、上記脱アシル型ジェランガムに架橋剤を作用させてゲルを形成せしめ、更に微細化してミクロゲル粒子とするのであるが、このゲル化の際に架橋された脱アシル型ジェランガムの網目構造中に親水性凝集性高分子を含有する。この親水性凝集性高分子とは、水溶液中で膨潤した際に線状となって広がる高分子とは異なり、水溶液中で膨潤した際に高分子自身が凝集したままである高分子であり、レーザー回折式粒度分布測定装置で測定した際の乾燥粉末状態での平均粒径は0.1〜150μmのものが好ましい。また、親水性凝集性高分子の形状は、球状や略球状が好ましい。この親水性凝集性高分子の具体例としては、球状カルボマーNa(商品名:アクペック−MG N40、住友精化社製)、ミクロゲル型の体積排除効果による増粘機構を持つエマルションポリマー(商品名:AculynTM33、38、ダウ・コーニング社製)、デンプン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸等のデンプン誘導体(商品名:STRUCTURE XL、アクゾノーベル社製)、結晶セルロース、セルロース誘導体等が挙げられる。
上記ミクロゲル粒子を製造する際の脱アシル型ジェランガムの使用量は、特に限定されず、噴霧した時のミストの細かさや拡散性の観点から、噴霧型化粧料のミクロゲル粒子組成物中での濃度で、0.05〜5質量%(以下、単に、「%」とする)程度であることが好ましく、0.1〜2%であることがより好ましい。また、架橋剤の使用量は、脱アシル型ジェランガムの濃度によっても異なるが、ミクロゲル粒子組成物中での濃度で、0.005〜0.5%程度含有することが好ましく、より好ましくは、0.01〜0.1%である。更に、親水性凝集性高分子の使用量は、ミクロゲル粒子組成物中での濃度で、0.001〜0.1%程度であることが好ましく、0.005〜0.05%であればより好ましい。
なお、脱アシル型ジェランガムに対する架橋剤の含有質量割合(架橋剤/脱アシル型ジェランガム)は0.005〜1であることが好ましく、0.05〜0.5であればより好ましい。
また、脱アシル型ジェランガムに対する親水性凝集性高分子の含有質量割合(親水性凝集性高分子/脱アシル型ジェランガム)は、脱アシル型ジェランガムが製剤の粘度因子の主体となる0.001〜1であることが好ましく、0.001〜0.5であればより好ましく、この範囲であると霧の細かさ(液滴の均一性)がより優れるものとなる。
本発明の噴霧型化粧料で用いられるミクロゲル粒子の調製は、前記のように脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子を混合してゲル化を行い、このゲル化物を崩壊させて微細化することにより得られるが、このゲル化は、例えば、脱アシル型ジェランガムを水性溶媒、例えば、水、1,3-ブチレングリコール等のグリコール類及びこれらの混液等に溶解した後、この溶解液中に架橋剤および親水性凝集性高分子を添加し、ゲル化させることにより行われる。
また、上記して得られたゲル化物の微細化方法は、特に制限されず、ゲルを崩壊させて微細化する剪断力を与えることができる装置を用いればよい。具体的には、ゲル化物を公知のホモジナイザー、ディスパー、ミキサー等を使用し微細化すればよい。この際の、ミクロゲル粒子の平均粒径は、ゲルを崩壊させる強度を適宜変更することにより調整することができる。具体的には、細かい粒径のミクロゲル粒子を得るには高速攪拌によりゲルを十分に崩壊させればよく、一方、大きな粒径を得るには崩壊強度を弱めればよい。微細化は、ゲル形成が完了した後に剪断力を与えるか、もしくは、ゲル化を促す冷却中に剪断力を与えて実施する。ゲル化が完了した後に微細化することがミクロゲルの粒径の均一性の観点から好ましい。一方で、ゲル化を促す冷却中に剪断力を与えることで、製造に要する時間を短縮することができる。
微細化により得られるミクロゲル粒子の平均粒径は0.05〜1000μmであることが好ましく、外観のとろみ感と良好なミストの拡散性の両立という観点で、1〜500μmであることがより好ましい。なお、平均粒径は、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置LA−910(堀場製作所製)によりミクロゲル粒子の原液で測定した値である。
以上のように製造されたミクロゲル粒子は、製造された状態そのままでミクロゲル粒子組成物として使用しても良いが、一般にはミクロゲル粒子の製造段階あるいは製造後に適当な成分を加え、ミクロゲル粒子組成物として使用される。このような成分の一例としては、親水性凝集性高分子を除く増粘性高分子を挙げることができる。例えば、上記脱アシル型ジェランガムを水性溶媒に溶解する際に、増粘性高分子を含有せしめ、その後、架橋剤でゲル化してもよい。増粘性高分子を加えることで外観の均一性および経時安定性が向上する。脱アシル型ジェランガムに対する増粘性高分子の含有質量割合(増粘性高分子/脱アシル型ジェランガム)は0.001〜1であることが好ましく、0.005〜0.5であればより好ましい。増粘性高分子は特に限定されるものではないが、具体例として、キサンタンガム、ネイティブ型ジェランガム、グアーガム、ローストビーンガム等の非崩壊性多糖類やカルボキシビニルポリマーおよびその中和塩、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体等が挙げられる。
また、上記ミクロゲル粒子組成物には、エモリエントに優れる分子量400以上の油剤と浸透感や肌なじみに優れる分子量400未満の油剤を含有せしめてもよい。分子量400以上の油剤としては、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、オレイン酸オレイル、スクワラン等が挙げられる。また、分子量400未満の油剤としては、2−オクチルドデカノール、ジカプリン酸プロピレングリコール、オレイン酸エチル等が挙げられる。これらの油剤をミクロゲル粒子組成物に含有することにより、本発明の噴霧型化粧料として、肌に塗布した際のうるおい感がより優れたものとなる。
更に、上記ミクロゲル粒子組成物には、必要に応じて上記成分の他、更に任意成分を含有することができる。この任意成分としては、pH調整剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、油剤、ビタミン類、美容成分、保湿剤、香料、殺菌剤、酸化防止剤等を挙げることができ、これらを適宜含有することができる。
斯くして得られるミクロゲル粒子組成物は、25℃における粘度が500〜20000mPa・sであり、外観のとろみ感と良好なミストの拡散性の両立という観点で好ましくは1000〜15000mPa・s、さらに好ましくは2000〜10000mPa・sである。なお、粘度は、25℃の恒温槽に24時間放置したものを単一円筒回転式粘度計(芝浦システム社製)を用いて、ローターを1分間に60回転の速さで1分間回転させた際の測定値を読み取り、それぞれの乗数を乗じた値を意味する。
上記したミクロゲル粒子組成物を充填する、ミスト状に噴霧する機構を有する容器としては、上記ミクロゲル粒子組成物をミスト状(霧状)に噴霧することができるものであれば限定されず、例えば、ポンプ式アトマイザー、トリガー式噴霧器、エアゾール式噴霧器等の噴霧器を利用することができる。本発明では、特に粘度の高い化粧料を充填すると均一な噴霧が難しいポンプ式アトマイザーにおいても均一な噴霧が可能であるという点において優れている。
以上のようにして製造される本発明の噴霧型化粧料は、顔や身体の皮膚、毛髪等に適用される種々の化粧料、例えば、化粧水、美容液、制汗剤、日焼け止め料、ファンデーション、整髪剤等の用途に使用することができる。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1
噴霧型化粧料:
脱アシル型ジェランガムをゲル化させる架橋剤として塩化カルシウムを、親水性凝集性高分子として球状カルボマーNaまたはヒドロキシプロピルデンプンリン酸を用い、下記の表1に示す組成および下記製造法により発明品1〜7の噴霧型化粧料を製造した。得られた噴霧型化粧料について、「安定性」、「高分子のヨレのなさ」、「使用時の濃厚感」、「霧の細かさ(液滴の均一性)」、「霧の拡散性」および「霧分布の均一性」について後記評価方法で評価した。なお、比較品として表2に示す組成の噴霧型化粧料を使用した。
(製造方法)
A:成分3〜6を75℃で加熱し、混合溶解させる。
B:Aに75℃加熱をした成分7および8を添加混合する。
C:Bに成分9〜13を添加混合する。
D:Cに成分1〜2を添加混合した後、20℃まで冷却する。
E:Dを25℃で保管し、ゲル化させる。
F:Eにディスパーで剪断力を与え、微細化する。
G:Fを取り出し、噴霧可能なポンプ式ノズルを装着したアトマイザーに充填し、噴霧型化粧料を得た。なお、今回使用したアトマイザーはポンプ式アトマイザー(Z−155−29−1−(PCV513−8−0)、三谷バルブ社製)である。また、成分4、5および9〜11は、予めBG(1,3−ブチレングリコール)と各高分子を混合した後、75℃に加温した精製水を加えたものを用いた。
Figure 2015101558
Figure 2015101558
(評価方法)
以下の(1)安定性、(2)高分子のヨレのなさ、(3)使用時の濃厚感、(4)霧の細かさ(液滴の均一性)、(5)霧の拡散性および(6)霧分布の均一性の評価項目について、下記の評価基準に従って評価を行った。
(1)安定性:
50℃の恒温槽に1ヶ月間保管し、目視によって排液について評価した。
<評価基準>
◎:状態の変化がなかった
○:ごくわずかな排液が確認された
△:著しい排液が確認された
×:著しい排液が確認され、容器を振っても再分散しない沈殿物が生じた
(2)高分子のヨレのなさ:
20名の化粧品評価専門パネルを用い、洗顔後の顔面に発明品、比較品の噴霧型化
粧料を噴霧し、馴染ませた後に生じる高分子のヨレの程度を評価した。
<評価基準>
5点:全くヨレがなかった
4点:目にはみえないが、指で触るとわずかにザラつきを感じた
3点:わずかに目に見えるヨレが生じるが、さらに馴染ませるとすぐに消えて気
にならなかった
2点:ヨレが生じ、顔面に高分子の凝集物が残った
1点:非常に多くのヨレが生じ、高分子の凝集物が多量に顔面に残った
(3)使用時の濃厚感:
20名の化粧品評価専門パネルを用い、洗顔後の顔面に発明品、比較品の
噴霧型化粧料を噴霧し、使用時の濃厚感を評価した。
<評価基準>
5点:非常に良好
4点:良好
3点:普通
2点:やや不足
1点:不足
上記高分子のヨレのなさ、使用時の濃厚感の判定は、前記評価得点から平均点を算出し、以下の基準で実施した。
<判定>
◎:4.5点以上
○:3.5点以上4.5点未満
△:2.5点以上3.5点未満
×:2.5点未満
(4)霧の細かさ(液滴の均一性):
発明品、比較品の噴霧型化粧料を机においた黒色の色画用紙に向かって20cmの
高さから噴霧し、紙に残った液滴の大きさと数で評価した。なお、評価は3回の噴霧
の平均値をもとに実施した。
<評価基準>
◎:直径3mm以上の液滴の数が3個以下、細かな液滴が均一に存在した
○:直径3mm以上の液滴が4個以上20個未満存在するものの、それ以外は細か
な液滴が均一に存在した
△:直径3mm以上の液滴が20個以上存在するものの、それ以外は細かな液滴が
均一に存在した
×:ほとんどの液滴が直径3mm以上であり、また、液滴の大きさが不均一であっ
(5)霧の拡散性:
発明品、比較品の噴霧型化粧料を机においた黒色の色画用紙に向かって20cmの
高さから噴霧し、噴霧された領域の直径によって評価した。なお、評価は3回の噴霧
の平均値をもとに実施した。
<評価基準>
◎:20cm以上
○:10cm以上20cm未満
△:5cm以上10cm未満
×:5cm未満
(6)霧分布の均一性:
発明品、比較品の噴霧型化粧料を机においた黒色の色画用紙に向かって20cmの
高さから噴霧し、噴霧された領域の形で評価した。
<評価基準>
◎:円形状
○:中心部への噴霧量がやや少ない円形状
△:ドーナツ状(中心部は、わずかに噴霧される)
×:ドーナツ状(中心部に噴霧されない)
この結果より、発明品1〜7の噴霧型化粧料はいずれも安定性、高分子のヨレのなさ、使用時の濃厚感、霧の細かさ(液滴の均一性)、霧の拡散性および霧分布の均一性において良好なものであった。一方、脱アシル型ジェランガムの代わりにネイティブ型ジェランガムを含有する比較品1は霧の細かさ(液滴の均一性)および霧の拡散性が劣り、脱アシル型ジェランガムの代わりにカラギーナン及びスクロースを含有する比較品2は安定性が悪く、高分子のヨレが生じ、霧の細かさ(液滴の均一性)および霧の拡散性が非常に悪いものであった。架橋剤を含有しない比較品3は脱アシル型ジェランガムが架橋しないため、特に使用時の濃厚感及び安定性が劣るものであり、比較品3から脱アシル型ジェランガムの含有量を増量させた比較品4は粘度の増加は見られるものの、高分子のヨレが生じ、霧の細かさ(液滴の均一性)、霧の拡散性および霧分布の均一性において効果が乏しいものであった。また、脱アシル型ジェランガムを含有しない比較品5は、使用時の濃厚感及び安定性が悪いものであった。
実施例2
噴霧型化粧水:
下記の処方および製法により噴霧型化粧水を製造した。
(処方) (%)
(1)ポリオキシエチレン(20モル)ポリオキシプロピレン
(6モル)デシルテトラデシルエーテル 0.2
(2)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(3)エタノール 12.0
(4)トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 0.05
(5)オレイン酸エチル 0.01
(6)香料 0.04
(7)脱アシル型ジェランガム2%(BG20%水溶液) 12.0
(8)ジプロピレングリコール 5.0
(9)精製水 40.0
(10)塩化カルシウム 0.04
(11)精製水 1.0
(12)キサンタンガム1%(BG20%水溶液) 1.0
(13)ヒドロキシプロピルデンプンリン酸 0.015
(14)精製水 残量
(製法)
A:成分7〜9を75℃で加熱し、混合溶解させる。
B:Aに75℃加熱をした成分10、11を添加混合する。
C:Bに成分12、13、14を添加混合する。
D:Cに成分1〜6を添加混合した後、20℃まで冷却する。
E:Dを25℃で保管し、ゲル化させる。
F:Eにディスパーで剪断力を与え、微細化する。
G:Fを取り出し、噴霧可能なポンプ式ノズルを装着したアトマイザーに充填し、噴霧型化粧水を得た。
得られた噴霧型化粧水は、安定性が優れ、高分子のヨレもなく、使用時の濃厚感も有しており、さらにミストの均一な噴霧性および拡散性にも優れていた。さらに肌に塗布した際のうるおい感及び化粧直しに優れ、外観がとろみ感を有していた。
実施例3
噴霧型化粧水:
下記の処方および製法により噴霧型化粧水を製造した。
(処方) (%)
(1)ポリオキシエチレン(20モル)ポリオキシプロピレン
(6モル)デシルテトラデシルエーテル 0.2
(2)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(3)エタノール 12.0
(4)オクチルドデカノール 0.05
(5)香料 0.04
(6)脱アシル型ジェランガム2%(BG20%水溶液) 12.0
(7)ジプロピレングリコール 5.0
(8)精製水 40.0
(9)塩化カルシウム 0.04
(10)精製水 1.0
(11)キサンタンガム1%(BG20%水溶液) 1.0
(12)球状カルボマーNa1%(BG20%水溶液) 2.0
(13)精製水 残量
(製法)
A:成分6〜8を75℃で加熱し、混合溶解させる。
B:Aに75℃加熱をした成分9、10を添加混合する。
C:Bに成分11、12、13を添加混合する。
D:Cに成分1〜5を添加混合した後、20℃まで冷却する。
E:Dを25℃で保管し、ゲル化させる。
F:Eにディスパーで剪断力を与え、微細化する。
G:Fを取り出し、噴霧可能なポンプ式ノズルを装着したアトマイザーに充填し、噴霧型化粧水を得た。
得られた噴霧型化粧水は、安定性が優れ、高分子のヨレもなく、使用時の濃厚感も有しており、さらにミストの均一な噴霧性および拡散性にも優れていた。さらに肌に塗布した際のうるおい感及び化粧直しに優れ、外観がとろみ感を有していた。
実施例4
噴霧型日焼け止め料:
下記の処方および製法により噴霧型日焼け止め料を製造した。
(処方) (%)
(1)p−メトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル 7.0
(2)ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル 2.0
(3)ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン 2.0
(4)ポリオキシエチレン(30モル)フィトステロール 0.2
(5)ポリオキシエチレン(5モル)フィトステロール 0.1
(6)脱アシル型ジェランガム2%(BG20%水溶液) 12.0
(7)ジプロピレングリコール 5.0
(8)精製水 40.0
(9)塩化カルシウム 0.04
(10)精製水 1.0
(11)球状カルボマーNa1%(BG20%水溶液) 2.0
(12)フェニルイミダゾールスルホン酸 2.5
(13)トリエタノールアミン 1.4
(14)精製水 残量
(15)エタノール 12.0
(16)香料 0.04
(製法)
A:成分6〜8を75℃で加熱し、混合溶解させる。
B:Aに75℃加熱をした成分1〜5を添加し乳化する。
C:Bに成分9、10を添加混合する。
D:Cに成分11〜16を添加混合した後、20℃まで冷却する。
E:Dを25℃で保管し、ゲル化させる。
F:Eにディスパーで剪断力を与え、微細化する。
G:Fを取り出し、噴霧可能なポンプ式ノズルを装着したアトマイザーに充填し、噴霧型日焼け止め料を得た。
得られた噴霧型日焼け止め料は、既存の噴霧型日焼け止め料と比較してミストの均一な噴霧性および拡散性にも優れており、また肌上でも均一な化粧膜でありべたつきのない噴霧型日焼け止め料であった。
本発明の噴霧型化粧料は、充填されたミクロゲル粒子組成物に粘性があり、とろみのある外観を有すると共に、保存時の安定性に優れているものであるが、噴霧の際は、上記組成物が細かい霧となり均一で拡散性の良いものである。従って本発明の噴霧型化粧料は、皮膚や毛髪に使用する化粧品分野に広く使用できるものである。

以 上

Claims (8)

  1. 少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子から形成されるゲル化物を微細化させたミクロゲル粒子を含有する組成物を、ミスト状に噴霧する機構を有する容器に充填してなることを特徴とする噴霧型化粧料。
  2. ミクロゲル粒子を含有する組成物の25℃における粘度が1000〜15000mPa・sである請求項1記載の噴霧型化粧料。
  3. 架橋剤が、水溶液中で多価金属イオンを生成する化合物である請求項1又は請求項2記載の噴霧型化粧料。
  4. 親水性凝集性高分子の乾燥粉末状態での平均粒径が、150μm以下である請求項1ないし請求項3の何れかの項記載の噴霧型化粧料。
  5. 親水性凝集性高分子が、球状カルボマーNaまたはヒドロキシプロピルデンプンリン酸である請求項1ないし請求項4の何れかの項記載の噴霧型化粧料。
  6. ミクロゲル粒子を含有する組成物中におけるミクロゲル粒子の平均粒径が0.05〜1000μmである請求項1ないし請求項5の何れかの項記載の噴霧型化粧料。
  7. ミスト状で皮膚に噴霧されるものである請求項1ないし請求項6の何れかの項記載の噴霧型化粧料。
  8. 少なくとも脱アシル型ジェランガム、架橋剤および親水性凝集性高分子を混合してゲル化させ、このゲル化物を微細化し、ミクロゲル粒子とする工程を含む噴霧型化粧料用ミクロゲル粒子を含有する組成物の製造方法。
JP2013242489A 2013-11-25 2013-11-25 噴霧型化粧料 Active JP6121887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242489A JP6121887B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 噴霧型化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013242489A JP6121887B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 噴霧型化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015101558A true JP2015101558A (ja) 2015-06-04
JP6121887B2 JP6121887B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=53377566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013242489A Active JP6121887B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 噴霧型化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6121887B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018177653A (ja) * 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ノエビア ミスト化粧料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102209708B1 (ko) * 2018-12-27 2021-01-29 주식회사 한국인삼공사 홍삼 추출물 및 젤란검을 포함하는 분사용 화장료 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005104966A (ja) * 2003-09-08 2005-04-21 Lion Corp 口腔用組成物及びその製造方法、並びにその使用方法
JP2005281133A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2005289971A (ja) * 2003-11-18 2005-10-20 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固形化合物及び1価の塩を含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2006143695A (ja) * 2003-11-18 2006-06-08 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固定ポリマー、1価の塩及びアルコールを含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2010521554A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 シーピー・ケルコ・ユーエス・インコーポレーテッド セルロースエーテル/ネットワーク構築ポリマー流体ゲル増粘剤を含む改良された塗料配合物
US20110150812A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 L'oreal S.A. Natural conditioning cosmetic compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005104966A (ja) * 2003-09-08 2005-04-21 Lion Corp 口腔用組成物及びその製造方法、並びにその使用方法
JP2005289971A (ja) * 2003-11-18 2005-10-20 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固形化合物及び1価の塩を含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2006143695A (ja) * 2003-11-18 2006-06-08 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固定ポリマー、1価の塩及びアルコールを含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2005281133A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2010521554A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 シーピー・ケルコ・ユーエス・インコーポレーテッド セルロースエーテル/ネットワーク構築ポリマー流体ゲル増粘剤を含む改良された塗料配合物
US20110150812A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 L'oreal S.A. Natural conditioning cosmetic compositions

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
南 昌義 MASAYOSHI MINAMI: ""増粘・ゲル化剤の物性" "The physical properties of the gelling agents and the thickeners"", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 40, no. 3, JPN6017007513, March 2012 (2012-03-01), pages 57 - 62, ISSN: 0003511667 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018177653A (ja) * 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ノエビア ミスト化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6121887B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6100572B2 (ja) 噴霧型化粧料
CN105050578B (zh) 洗发剂组合物
JP3531735B2 (ja) 増粘剤の製造方法および化粧料
WO2001051558A1 (fr) Microgels et preparations d'application externe contenant ces microgels
JP3933805B2 (ja) 粘性または、固形水系化粧料
JP2007153835A (ja) ハイドロゲル粒子
JPWO2004061043A1 (ja) スプレー用組成物
JP5576080B2 (ja) β−グルカン含有組成物
WO2010061556A1 (ja) ハイドロゲル粒子
CN100467066C (zh) 一种通过包含琼脂增强了眼用药物渗透性的滴眼液
JP5876296B2 (ja) ジェル状組成物
TW201141535A (en) Cosmetic powder bead compositions
JP5809956B2 (ja) ハイドロゲル粒子の製造方法
JP6425518B2 (ja) スプレー用組成物およびそれを用いたスプレー噴霧装置
JP6121887B2 (ja) 噴霧型化粧料
JP2016222577A (ja) 外用剤組成物
JP2010018645A (ja) 後発泡性エアゾール組成物および該後発泡性エアゾール組成物を用いるエアゾール製品
TW201306873A (zh) 膠狀毛髮化妝料
JP2002220315A (ja) ゲル状組成物
JP2012171892A (ja) 皮膚外用剤
JP6752057B2 (ja) 肌質改善剤用安定組成物
JP2015110634A (ja) 皮膚外用剤用キット
JP6334646B2 (ja) 液状皮膚外用組成物
JP2003267855A (ja) 化粧料
WO2017107175A1 (en) A sprayable gel composition and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6121887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250