JP2015072924A - 冷媒分配における均一性を改善した電池パック - Google Patents

冷媒分配における均一性を改善した電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2015072924A
JP2015072924A JP2014247777A JP2014247777A JP2015072924A JP 2015072924 A JP2015072924 A JP 2015072924A JP 2014247777 A JP2014247777 A JP 2014247777A JP 2014247777 A JP2014247777 A JP 2014247777A JP 2015072924 A JP2015072924 A JP 2015072924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
battery module
battery pack
unit cells
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014247777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5989746B2 (ja
Inventor
チェ・ホ・チュン
Chae Ho Chung
イェ・フン・イム
Ye Hoon Im
ウォンチャン・パク
Won Chan Park
ダルモ・カン
Dalmo Kang
ヨンソク・チェ
Yongseok Choi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2015072924A publication Critical patent/JP2015072924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5989746B2 publication Critical patent/JP5989746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】冷媒分配における均一性を改善した電池パックを提供する。【解決手段】本発明は互いに電気的に接続される複数の電池セル又はユニットモジュール(「ユニットセル」)を有する電池パックに関する。ここで、ユニットセルは、電池パックの幅方向(横方向)に垂直に配置され、ユニットセルは、冷却剤通路を形成するように互いに離隔して配置され、それにより、1つの電池モジュール層を形成する。2つ以上の電池モジュール層が電池パックの高さ方向(縦方向)に配置される積重構造がパックケース内に構築される。その電池パックは、冷却剤が2つ以上の電池モジュール層内に同時に供給される冷却剤流入部と、ユニットセルを通り抜けた冷却剤が排出される冷却剤排出部とを含み、ユニットセルの一部又はユニットセルの全てが2つ以上の電池モジュール層内に配置される。【選択図】図5

Description

本発明は、冷却剤の分配均一性を改善した電池パックに関し、より詳細には、複数の電池セル又はユニットセルを有する電池パックに関する。ユニットセルは、冷却剤流路を形成するために、ユニットセルが互いに離隔して配置される状態において電池パックの幅方向に直立するように配置され、それにより、電池モジュール層を構成し、2つ以上の電池モジュール層は、電池パックの高さ方向に積重されるようにパックケース内に取り付けられ、その電池パックは、2つ以上の電池モジュール層内のユニットセルのうちの幾つか又は全てを同時に冷却するために、冷却剤が2つ以上の電池モジュール層内に導入される冷却剤導入部と、ユニットセルを通った冷却剤が排出される冷却剤排出部とを含む。
最近は、充放電することができる二次電池が、無線移動デバイスのためのエネルギー源として広く使用されている。また、化石燃料を使用する既存のガソリン車及びディーゼル車によって引き起こされる大気汚染のような問題を解決するために開発されてきた電気自動車(EV)及びハイブリッド電気自動車(HEV)のための電源として、二次電池は大きく注目されている。
小型の移動デバイスは、デバイス毎に1つ又は幾つかの電池セルを使用する。一方、車両のような中型、又は大型のデバイスは、互いに電気的に接続された複数の電池セルを有する中型又は大型電池モジュールを使用し、中型又は大型のデバイスの場合、高電力及び大容量が必要なためである。
好ましくは、電池モジュールは、できる限り小型及び軽量となるように製造される。このため、高い集積度で積重することができ、小さな重量対容量比を有する角型電池又はパウチ型電池が、中型又は大型電池モジュールの電池セルとして一般的に使用される。詳細には、パウチ型電池は軽量であり、製造コストが低く、形状を変更するのが容易であるために、現在、外装部材としてアルミニウムラミネートシートを使用するパウチ型電池が大きな関心を集めている。
中型又は大型電池モジュールが所定の装置又はデバイスによって必要とされる電力及び容量を与えるために、中型又は大型電池モジュールは、複数の電池セルが互いに電気的に直列に、又は直列及び並列に接続され、且つ外力を受けても電池セルが安定している構造を有するように構成される必要がある。
また、中型又は大型電池モジュールを構成する電池セルは、充放電することができる二次電池である。その結果として、電池の充電及び放電中に、高電力、大容量の二次電池から大量の熱が生成される。ユニットセルの充電及び放電中にユニットセルから生成された熱が実効的に除去されない場合には、熱がそれぞれのユニットセル内に蓄積し、結果として、ユニットセルの劣化が加速する。状況によっては、ユニットセルが発火又は破裂する場合もある。このために、高電力大容量の電池である車両用の電池パックにおいて、電池パック内に取り付けられた電池セルを冷却するために、冷却システムが必要とされる。
一方、複数の電池セルを含む中型又は大型電池パックでは、幾つかの電池セルの性能が劣化すると、電池パック全体の性能が劣化することにつながる。性能の不均一を引き起こす主な要因のうちの1つが、電池セル間の冷却の不均一性である。このために、冷却剤の流動中に冷却の均一性を確保する構造を提供することが必要とされる。
図1に示されるように、従来の中型又は大型電池パック20は、電池モジュール層10を構成するために、ユニットセルが電池パック20の幅方向に直立するように配置される構造を有するように構成され、電池モジュール層10は、電池パック20の高さ方向において積重されるように、パックケース15内に取り付けられる。
この構造では、パックケースの上部に形成された冷却剤導入部11を通して導入された冷却剤が、垂直方向に配置されるユニットセル間に画定される流路を順次に通り抜けて、ユニットセルを冷却し、その後、パックケースの底部に形成された冷却剤排出部を通してパックケースから排出される。
しかしながら、この構造では、電池モジュール層間に温度偏差が生じ、冷却剤流路が拡大され、結果としてユニットセル間に圧力差が生じ、それにより、電池セルを均一に冷却するのが難しい。
その結果として、上記の問題を根本的に解決する技術が大いに必要とされている。
それゆえ、上記の問題、及びまだ解決されていない他の技術的問題を解決するために、本発明が行われた。
本発明の目的は、ユニットセルから生成された熱を実効的に除去するために、冷却剤を均一に供給することができ、ユニットセルの性能の低下を抑制するためにユニットセル間の圧力差を最小化することができ、それにより、電池パックの冷却効率を改善することができる電池パックを提供することである。
本発明の別の目的は、電池パックが利用されるデバイスの構造に基づいて電池パックの冷却剤流路が容易に変更され、それにより、電池パックの柔軟な設計を達成する電池パックを提供することである。
本発明の一態様によれば、上記の目的及び他の目的は、互いに電気的に接続される複数の電池セル又はユニットモジュール(「ユニットセル」)を有する電池パックを提供することによって達成することができ、このユニットセルは、冷却剤流路を形成するために、ユニットセルが互いに離隔して配置される状態において電池パックの幅方向(横方向)に直立するように配置され、それにより、電池モジュール層を構成し、2つ以上の電池モジュール層は、電池パックの高さ方向(垂直方向)に積重されるようにパックケース内に取り付けられ、その電池パックは、2つ以上の電池モジュール層内のユニットセルのうちの幾つか又は全てを同時に冷却するために、冷却剤が2つ以上の電池モジュール層内に導入される冷却剤導入部と、ユニットセルを通った冷却剤が排出される冷却剤排出部とを含む。
すなわち、本発明による電池パックは、冷却剤が垂直方向に積重された電池モジュール層内に含まれるユニットセルに同時に導入される、新規の構造の冷却剤導入部を含み、それにより、ユニットセルから熱を実効的に除去し、電池モジュール層のユニットセル間の温度偏差を大幅に低減する。
本発明による電池パックでは、電池モジュール層間に冷却剤が流れるのを防ぐために、電池モジュール層を互いに離隔して配置することができる。その結果として、電池モジュール層を独立して冷却し、且つ導入された冷却剤と排出される冷却剤との間の分割を確実に達成することができ、それにより、冷却効率を更に改善することができる。電池モジュール層間に冷却剤が流れるのを防ぐ上記の構造は、電池モジュール層においてのみ冷却剤流路を形成することによって実現することができる。
本発明による電池パックでは、冷却剤が電池モジュール層内に同時に導入される冷却剤導入部、及び冷却剤排出部を、種々の構造を有するように構成することができる。その幾つかの好ましい例が以下に記述される。
第1の例として、冷却剤導入部は、冷却剤が全ての電池モジュール層内に、且つ各電池モジュール層の全てのユニットセル内に導入される構造を有するように構成することができる。
この場合の具体例では、電池モジュール層を通った冷却剤が排出される冷却剤排出部は、パックケースの、冷却剤導入部の反対側に形成することができ、冷却剤排出部内の冷却剤の流れ方向は、冷却剤導入部内の冷却剤の流れ方向と反対にすることができる。それゆえ、各電池モジュール層の全てのユニットセルにおいて、冷却剤は一方向に流れるが、循環はしない。
この構造では、冷却剤導入部は、冷却剤導入部の断面幅が冷却剤注入ダクトからの距離に比例して縮小される構造を有するように構成することができる。
表現「断面幅が縮小される」は、冷却剤導入部が、冷却剤注入ダクトの反対側にあるパックケース端部に向かって傾いていることを意味する。冷却剤注入ダクトを通して導入された冷却剤が冷却剤導入部に沿って流れるとき、先に規定されたように、冷却剤注入ダクトからの距離に比例して減少する冷却剤導入部の断面幅によって、冷却剤の流れ断面積は徐々に増大する。結果として、冷却剤の流速は徐々に上昇するが、冷却剤の流量は減少する。その結果として、冷却剤は、冷却剤注入ダクトからの距離にかかわらず、個々の電池モジュール層内に均一に導入される。
すなわち、冷却剤導入部の断面幅が減少する場合、ユニットセル間の温度偏差が低減され、それにより、電池パックの性能が更に改善される。
第2の例として、冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部は、電池パックの垂直方向において2つ以上の分岐部に分割することができる。
この場合の具体例では、冷却剤導入部は、冷却剤が少なくとも1つの電池モジュール層(A)の全てのユニットセル(a)内に、且つ少なくとも1つの電池モジュール層(A)を除く1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)の幾つかのユニットセル(b1)内に同時に導入される第1の分岐導入部と、冷却剤が1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)の他のユニットセル(b2)内に同時に導入される第2の分岐導入部とを含むことができる。すなわち、少なくとも1つの電池モジュール層(A)及び1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)に対して分岐導入部が形成され、ユニットセルを冷却し、それにより、均一な冷却剤分配効果を更に改善する。
少なくとも1つの電池モジュール層(A)及び1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)はそれぞれ1つ又は複数の電池モジュール層を含むことができる。この構造は、複数の電池モジュール層を含む電池パックの場合に更に好ましい。
上記の構造では、第1の分岐導入部及び第2の分岐導入部を通して導入されユニットセルを通った冷却剤が収集されその後排出される冷却剤排出部は、パックケースの、冷却剤導入部の反対側に形成することができる。
別の具体例では、第1の分岐導入部及び第2の分岐導入部を通して導入されユニットセルを通った冷却剤が収集される流路変更部をパックケースの、冷却剤導入部の反対側に配置することができ、冷却剤排出部は、第1の分岐導入部と第2の分岐導入部との間に配置することができ、流路変更部からの冷却剤は、少なくとも1つの電池モジュール層(A)と1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)との間に画定された空間を通って流れることができ、その後、冷却剤排出部から排出することができる。すなわち、冷却剤が流路変更部から電池モジュール層間の空間を通って冷却剤排出部まで流れるように、冷却剤導入部及び冷却剤排出部は、電池パックの同じ側に配置することができる。この構造では、冷却剤導入部及び冷却剤排出部の位置は、その電池パックが利用されるデバイスの構造に基づいて変更することができ、それにより、電池パックの柔軟な設計を達成することができる。
上記の構造では、冷却剤導入部は、冷却剤が2つ以上の電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a1)内に導入される第1の分岐導入部と、冷却剤が電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a2)内に導入される第2の分岐導入部とを含むことができ、冷却剤排出部は、電池モジュール層の他のユニットセル(a3)を通った冷却剤が冷却剤排出部を通して排出されるように、第1の分岐導入部と第2の分岐導入部との間に配置することができ、第1の分岐導入部及び第2の分岐導入部を通して導入され、ユニットセル(a1、a2)を通った冷却剤がユニットセル(a3)を経由して冷却剤排出部まで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部をパックケースの、冷却剤導入部の反対側に配置することができる。
この場合、第1の分岐導入部からの冷却剤及び第2の分岐導入部からの冷却剤が混合されない状態でユニットセル(a3)まで流れるようにする隔壁を流路変更部内に形成することができる。
別の例では、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の分岐導入部は、1つ又は複数の他の電池モジュール層の分岐導入部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することができる。
すなわち、分岐導入部の垂直断面積は、冷却剤の流速及び流量に応じて変更することができる。同じように、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の冷却剤排出部は、1つ又は複数の他の電池モジュール層の冷却剤排出部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することができ、それにより、それぞれの電池モジュール層のユニットセル内に導入される冷却剤の流量を均一化することができる。
状況によっては、冷却剤導入部は、冷却剤が2つ以上の電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a1)内に導入される分岐導入部を含むことができ、その分岐導入部の両側に、冷却剤が電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a2)を通り抜ける第1の分岐排出部と、冷却剤が電池モジュール層の他のユニットセル(a3)を通り抜ける第2の分岐排出部とを配置することができ、分岐導入部を通して導入され、ユニットセル(a1)を通った冷却剤がユニットセル(a2、a3)を経由して第1の分岐排出部及び第2の分岐排出部まで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部をパックケースの、冷却剤導入部の反対側に配置することができる。
上記の構造では、冷却剤がユニットセル(a2)及びユニットセル(a3)まで流れるように、冷却剤導入部からの冷却剤が分割されるようにする隔壁を流路変更部内に形成することができる。
この構造では、冷却剤導入部及び冷却剤排出部の位置は、その電池パックが利用されるデバイスの構造に基づいて変更することができ、それにより、電池パックの柔軟な設計を達成することができる。
また、上記のように、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の分岐導入部は、1つ又は複数の他の電池モジュール層の分岐導入部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することができ、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の冷却剤排出部は、1つ又は複数の他の電池モジュール層の冷却剤排出部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することができる。
その一方で、冷却剤導入部は、パックケースの前面と電池モジュール層の前面との間に画定される空間内に形成することができ、パックケースの前面は2つ以上の連続した傾斜部を含むことができる。
具体的には、パックケースの前面と電池モジュール層の前面との間の距離は、冷却剤導入部から、冷却剤導入部の反対側にあるパックケース端部まで徐々に減少することができる。
すなわち、冷却剤導入部を通して導入される冷却剤は、連続した傾斜部を通りながらそれぞれの電池モジュール層内に分配され、冷却剤の流速が変更されない状態で、冷却剤注入ダクトの反対側にあるパックケース端部に達する。その結果として、冷却剤導入部に隣接する電池モジュール層及び、冷却剤導入部から離れた電池モジュール層を均一に冷却することができる。
本発明の別の態様によれば、電源として上記の構成を有する電池パックを使用する電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車又は電力貯蔵デバイスが提供される。
特に、電源としてその電池パックを使用する電気自動車、ハイブリッド電気自動車又はプラグインハイブリッド電気自動車の場合、電池パックは車両のトランク内に設置することができる。
その電源として電池パックを使用する電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、又は電力貯蔵デバイスは、本発明が関連する当技術分野においてよく知られており、それゆえ、その詳細な説明は省略される。
本発明の上記の並びに他の目的、特徴及び他の利点は、添付の図面とともに取り上げられる以下の詳細な説明から、より明らかに理解されるであろう。
従来の中型又は大型電池パックを典型的に示す側面図である。 本発明による電池パックの実施形態を示す図である。 本発明による電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。 冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以 上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を示す図である。
ここで、添付の図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態が詳細に説明されることになる。しかしながら、本発明の範囲は例示される実施形態によって限定されないことに留意されたい。
図2は、本発明による例示的な電池パックを典型的に示す斜視図である。
図2を参照すると、ユニットセル間に冷却剤流路105を形成するためにユニットセル101が互いに離隔して配置されるように、複数のユニットセル101が横方向に直立して配置され、それにより、電池モジュール層100を構成し、4つの電池モジュール層100が電池パック200の高さ方向に積重されるように、パックケース150内に取り付けられる構造を有するように電池パック200が構成される。電池モジュール層100間に冷却剤が流れるのを防ぐために、電池モジュール層100は互いに離隔して配置される。
冷却剤導入部110が、冷却剤が全ての電池モジュール層100内に、且つ各電池モジュール層100の全てのユニットセル101内に導入される構造を有するように構成される。電池モジュール層100を通った冷却剤が排出される冷却剤排出部120が、パックケース150の、冷却剤導入部110の反対側に形成される。冷却剤排出部120内の冷却剤の流れ方向(実線矢印によって示される)は、冷却剤導入部110内の冷却剤の流れ方向(破線矢印によって示される)と反対である。
図3は、本発明による別の例示的な電池パックを典型的に示す斜視図である。
図2とともに図3を参照すると、図3の電池パックは図2の電池パックと同じであり、それゆえ、その詳細な説明は省略されるが、ただし、電池パック201の冷却剤導入部111が、冷却剤導入部111の断面幅が冷却剤注入ダクト(図示せず)からの距離に比例して減少する構造を有するように構成され、冷却剤排出部121内の流れ方向(実線矢印によって示される)が冷却剤導入部111内の流れ方向(破線矢印によって示される)と同じであることが異なっている。
図4〜図9は、冷却剤導入部及び/又は冷却剤排出部が電池パックの垂直方向において2つ以上の分岐部に分割されるように構成される電池パックの実施形態を典型的に示す斜視図である。
最初に図4を参照すると、電池パック202の冷却剤導入部112が、第1の分岐導入部112a及び第2の分岐導入部112bを含む。電池モジュール層A(100A)は、2つの電池モジュールを含み
、電池モジュール層B(100B)も2つの電池モジュールを含む。
冷却剤が、第1の分岐導入部112aを通して、電池モジュール層100Aの全てのユニットセル(a)101aに、且つ電池モジュール層100Bの幾つかのユニットセル101b1に同時に導入される。その冷却剤は、第2の分岐導入部112bを通して、電池モジュール層100Bの他のユニットセル101b2に同時に導入される。
また、第1の分岐導入部112a及び第2の分岐導入部112bを通して導入され、ユニットセルを通った冷却剤が収集され、次いで排出される冷却剤排出部122が、電池パックの、冷却剤導入部112の反対側に形成される。
図4とともに図5を参照すると、第1の分岐導入部113a及び第2の分岐導入部113bを通して導入され、ユニットセル101を通った冷却剤が収集される流路変更部130が、電池パック203の、冷却剤導入部の反対側に配置され、冷却剤排出部123は、第1の分岐導入部113aと第2の分岐導入部113bとの間に配置される。その結果として、流路変更部130からの冷却剤は、電池モジュール層100Aと電池モジュール層100Bとの間に画定された空間140を通って流れ、その後、冷却剤排出部123を通して排出される。
一方、図6を参照すると、電池パック204の冷却剤導入部は、冷却剤が3つの電池モジュール層100の幾つかのユニットセル101a1内に導入される第1の分岐導入部114aと、冷却剤が電池モジュール層100の幾つかのユニットセル101a2内に導入される第2の分岐導入部114bとを含む。電池モジュール層100の他のユニットセル101a3を通った冷却剤が冷却剤排出部124を通して排出されるように、冷却剤排出部124が、第1の分岐導入部114aと第2の分岐導入部114bとの間に配置される。
また、第1の分岐導入部114a及び第2の分岐導入部114bを通して導入され、ユニットセル101a1及び101a2を通った冷却剤がユニットセル101a3を経由して冷却剤排出部124まで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部130が、電池パック204の、冷却剤導入部の反対側に配置される。
流路変更部130には隔壁(図示せず)が形成され、隔壁によって、第1の分岐導入部114a及び第2の分岐導入部114bからの冷却剤が混合されない状態でユニットセル101a3まで流れる。
また、図6とともに図7を参照すると、図7の電池パックは図6の電池パックと同じであり、それゆえ、詳細な説明は省略されるが、ただし、冷却剤注入ダクト(図示せず)に隣接する電池パック205の1つの電池モジュール層100の分岐導入部115Aが、他の電池モジュール層の分岐導入部115Bの垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有し、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層の冷却剤排出部125Aが、他の電池モジュール層の冷却剤排出部125Bの垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することが異なっている。この構造では、冷却剤を冷却剤導入部に供給するために冷却剤注入ダクトが設けられるので、冷却剤注入ダクトは分岐導入部115Aの上方に配置される。
図8を参照すると、電池パック206の冷却剤導入部が、冷却剤が3つの電池モジュール層100の幾つかのユニットセル101a1内に導入される分岐導入部116aを含む。分岐導入部116aの両側には、冷却剤が電池モジュール層100の幾つかのユニットセル101a2を通り抜ける第1の分岐排出部126a、及び冷却剤が電池モジュール層100の他のユニットセル101a3を通り抜ける第2の分岐排出部126bが配置される。また、分岐導入部116aを通して導入され、ユニットセル101a1を通った冷却剤がユニットセル101a2及び101a3を経由して第1の分岐排出部126a及び第2の分岐排出部126bまで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部130が、電池パック206の、冷却剤導入部の反対側に配置される。
流路変更部130には隔壁(図示せず)が形成され、隔壁によって、冷却剤がユニットセル101a2及びユニットセル101a3に流れるように、冷却剤導入部116からの冷却剤が分割される。
また、図8とともに図9を参照すると、図9の電池パックは図8の電池パックと同じであり、それゆえ、詳細な説明は省略されるが、ただし、冷却剤注入ダクト(図示せず)に隣接する1つの電池モジュール層100の分岐導入部117Aが、他の電池モジュール層100の分岐導入部117Bの垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有し、冷却剤注入ダクトに隣接する電池モジュール層100の冷却剤排出部127Aが、他の電池モジュール層の冷却剤排出部127Bの垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有することが異なっている。
上記の実施形態から明らかであるように、その電池パックは、冷却剤が電池モジュール層内に同時に導入される冷却剤導入部及び冷却剤排出部が、その電池パックが利用されるデバイスの構造に対応するように形成される構造を有するように構成される。また、その電池パックは、冷却剤が電池モジュール層内に含まれるユニットセル内に同時に導入される冷却剤導入部と、ユニットセルから生成された熱を除去した冷却剤が排出される冷却剤排出部とを含む。その結果として、ユニットセルから生成された熱を実効的に除去し、それにより、温度偏差を大幅に低減することができる。
例示のために本発明の好ましい実施形態が開示されてきたが、添付の特許請求の範囲において開示されるような本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、種々の変更形態、付加形態及び代替形態が可能であることは当業者には理解されよう。
上記の説明から明らかであるように、本発明による電池パックは、電池モジュール層内に含まれるユニットセルを同時に冷却し、それにより、冷却剤を個々のユニットセルに均一に供給し、冷却中のユニットセル間の温度差及び圧力差を最小化する構造を有するように構成される。
さらに、電池パックが利用されるデバイスの構造に基づいて、本発明による電池パックの冷却剤流路を容易に変更することができ、それにより、電池パックの柔軟な設計を達成することができる。
10 電池モジュール層
11 冷却剤導入部
12 冷却剤排出部
15 パックケース
20 電池パック
100 電池モジュール層
100A 電池モジュール層
100B 電池モジュール層
101 ユニットセル
101a ユニットセル
101a1 ユニットセル
101a2 ユニットセル
101a3 ユニットセル
101b1 ユニットセル
101b2 ユニットセル
105 冷却剤流路
110 冷却剤導入部
111 冷却剤導入部
112a 分岐導入部
112b 分岐導入部
113a 分岐導入部
113b 分岐導入部
114a 分岐導入部
114b 分岐導入部
115A 分岐導入部
115B 分岐導入部
116a 分岐導入部
117A 分岐導入部
117B 分岐導入部
120 冷却剤排出部
121 冷却剤排出部
122 冷却剤排出部
123 冷却剤排出部
124 冷却剤排出部
125A 冷却剤排出部
125B 冷却剤排出部
126a 分岐排出部
126b 分岐排出部
127A 冷却剤排出部
127B 冷却剤排出部
130 流路変更部
140 空間
150 パックケース
200 電池パック
201 電池パック
202 電池パック
203 電池パック
204 電池パック
205 電池パック
206 電池パック
207 電池パック

Claims (17)

  1. 互いに電気的に接続される複数の電池セル又はユニットモジュール(「ユニットセル」)を有する電池パックであって、
    前記ユニットセルは、冷却剤流路を形成するために、前記ユニットセルが互いに離隔して配置される状態において当該電池パックの幅方向(横方向)に直立して配置され、それにより、電池モジュール層を構成し、2つ以上の電池モジュール層が当該電池パックの高さ方向(垂直方向)に積重されるようにパックケース内に取り付けられ、
    当該電池パックは、前記2つ以上の電池モジュール層内の前記ユニットセルの幾つか又は全てを同時に冷却するために、冷却剤が前記2つ以上の電池モジュール層内に導入される冷却剤導入部と、前記ユニットセル間を通った前記冷却剤が排出される冷却剤排出部とを備え、
    前記冷却剤導入部及び/又は前記冷却剤排出部は、当該電池パックの垂直方向において2つ以上の分岐部に分割されることを特徴とする電池パック。
  2. 前記電池モジュール層は、前記電池モジュール層間の前記冷却剤の流れを防止するために互いに離隔されることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  3. 前記冷却剤導入部は、前記冷却剤が少なくとも1つの電池モジュール層(A)の全てのユニットセル(a)間内に、且つ前記少なくとも1つの電池モジュール層(A)を除く1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)の幾つかのユニットセル(b1)間内に同時に導入される第1の分岐導入部と、前記冷却剤が1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)の他のユニットセル(b2)間内に同時に導入される第2の分岐導入部とを備える、請求項1に記載の電池パック。
  4. 前記少なくとも1つの電池モジュール層(A)及び前記1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)はそれぞれ1つ又は複数の電池モジュール層を備える、請求項3に記載の電池パック。
  5. 前記第1の分岐導入部及び前記第2の分岐導入部を通して導入され、前記ユニットセル間を通った前記冷却剤が収集され、その後排出される前記冷却剤排出部は、前記パックケースの、前記冷却剤導入部の反対側に形成される、請求項3に記載の電池パック。
  6. 前記第1の分岐導入部及び前記第2の分岐導入部を通して導入され、前記ユニットセル間を通った前記冷却剤が収集される流路変更部が、前記パックケースの、前記冷却剤導入部の反対側に配置され、前記冷却剤排出部は、前記第1の分岐導入部と前記第2の分岐導入部との間に配置され、前記流路変更部からの前記冷却剤は、前記少なくとも1つの電池モジュール層(A)と前記1つ又は複数の他の電池モジュール層(B)との間に画定される空間を通って流れ、その後、前記冷却剤排出部を通して排出される、請求項3に記載の電池パック。
  7. 前記冷却剤導入部は、前記冷却剤が前記2つ以上の電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a1)間内に導入される第1の分岐導入部と、前記冷却剤が前記電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a2)間内に導入される第2の分岐導入部とを備え、
    前記冷却剤排出部は、前記電池モジュール層の他のユニットセル(a3)間を通った前記冷却剤が前記冷却剤排出部を通って排出されるように、前記第1の分岐導入部と前記第2の分岐導入部との間に配置され、
    前記第1の分岐導入部及び前記第2の分岐導入部を通して導入され、前記ユニットセル(a1、a2)間を通った冷却剤が前記ユニットセル(a3)間を経由して前記冷却剤排出部まで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部が、前記パックケースの、前記冷却剤導入部の反対側に配置される、請求項1に記載の電池パック。
  8. 前記第1の分岐導入部からの前記冷却剤及び前記第2の分岐導入部からの前記冷却剤が混合されない状態で前記ユニットセル(a3)間まで流れるようにする隔壁が、前記流路変更部内に形成される、請求項7に記載の電池パック。
  9. 冷却剤注入ダクトに隣接する前記電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の前記分岐導入部は、他の1つ又は複数の電池モジュール層の前記分岐導入部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有する、請求項7に記載の電池パック。
  10. 冷却剤注入ダクトに隣接する前記電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の前記冷却剤排出部は、他の1つ又は複数の電池モジュール層の前記冷却剤排出部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有する、請求項7に記載の電池パック。
  11. 前記冷却剤導入部は、前記冷却剤が前記2つ以上の電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a1)間内に導入される分岐導入部を備え、
    前記冷却剤が前記電池モジュール層の幾つかのユニットセル(a2)間を通り抜ける第1の分岐排出部、及び前記冷却剤が前記電池モジュール層の他のユニットセル(a3)間を通り抜ける第2の分岐排出部が前記分岐導入部の両側に配置され、
    前記分岐導入部を通して導入され、前記ユニットセル(a1)間を通った前記冷却剤が前記ユニットセル(a2、a3)間を経由して前記第1の分岐排出部及び前記第2の分岐排出部まで流れる、冷却剤流路を有する流路変更部が、前記パックケースの、前記冷却剤導入部の反対側に配置される、請求項1に記載の電池パック。
  12. 前記ユニットセル(a2)間及び前記ユニットセル(a3)間まで前記冷却剤が流れるように、前記冷却剤導入部からの前記冷却剤を分割する隔壁が前記流路変更部内に形成される、請求項11に記載の電池パック。
  13. 冷却剤注入ダクトに隣接する前記電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の前記分岐導入部は、他の1つ又は複数の電池モジュール層の前記分岐導入部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有する、請求項11に記載の電池パック。
  14. 冷却剤注入ダクトに隣接する前記電池モジュール層のうちの1つの電池モジュール層の前記冷却剤排出部は、他の1つ又は複数の電池モジュール層の前記冷却剤排出部の垂直断面積よりも大きな垂直断面積の冷却剤流路を有する、請求項11に記載の電池パック。
  15. 前記冷却剤導入部は、前記パックケースの前面と前記電池モジュール層の前面との間に画定される空間内に形成され、前記パックケースの前記前面は2つ以上の連続した傾斜部を含む、請求項1に記載の電池パック。
  16. 電源として請求項1に記載の電池パックを使用する電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車又は電力貯蔵デバイス。
  17. 電源として請求項1に記載の電池パックを使用する電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、又は電力貯蔵デバイスであって、電池パックが前記自動車のトランク内に設置される、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、又は電力貯蔵デバイス。
JP2014247777A 2010-11-17 2014-12-08 冷媒分配における均一性を改善した電池パック Active JP5989746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0114230 2010-11-17
KR1020100114230A KR101338258B1 (ko) 2010-11-17 2010-11-17 냉매의 분배 균일성이 향상된 전지팩

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539743A Division JP5777724B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-02 冷媒分配における均一性を改善した電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015072924A true JP2015072924A (ja) 2015-04-16
JP5989746B2 JP5989746B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=46084464

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539743A Active JP5777724B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-02 冷媒分配における均一性を改善した電池パック
JP2014247777A Active JP5989746B2 (ja) 2010-11-17 2014-12-08 冷媒分配における均一性を改善した電池パック

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539743A Active JP5777724B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-02 冷媒分配における均一性を改善した電池パック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9203124B2 (ja)
EP (1) EP2642584B1 (ja)
JP (2) JP5777724B2 (ja)
KR (1) KR101338258B1 (ja)
CN (1) CN103168388B (ja)
WO (1) WO2012067359A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021106105A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社豊田自動織機 温度調節システム
JP2021106107A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社豊田自動織機 温度調節システム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2502977B (en) 2012-06-11 2015-07-15 Jaguar Land Rover Ltd A vehicle battery pack, a system for cooling a battery pack and a cooling plate for use in the system
KR101936962B1 (ko) * 2013-06-28 2019-01-09 현대자동차주식회사 차량의 배터리 냉각 시스템
US9722231B2 (en) 2013-09-06 2017-08-01 Johnson Controls Technology Company Bladed fuse connectors for use in a vehicle battery module
JP6075250B2 (ja) * 2013-09-10 2017-02-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の温度調節構造及び温度調節方法
JP6497585B2 (ja) * 2015-06-01 2019-04-10 株式会社Gsユアサ 電源装置
WO2017044830A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Younicos Inc. Modular energy storage system
US10686166B2 (en) * 2016-02-05 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc Multiple cell integrated casings
KR102104383B1 (ko) 2016-04-25 2020-04-24 주식회사 엘지화학 전력 저장 장치 및 전력 저장 장치 냉각 방법
US10199697B2 (en) * 2016-05-25 2019-02-05 Ford Global Technologies, Llc Sealed battery pack designs
KR102562682B1 (ko) * 2016-05-25 2023-08-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
DE102016114216A1 (de) * 2016-08-01 2018-02-01 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Temperiereinrichtung für ein Batteriegehäuse eines Fahrzeuges
US10632857B2 (en) 2016-08-17 2020-04-28 Shape Corp. Battery support and protection structure for a vehicle
JP6743576B2 (ja) * 2016-08-23 2020-08-19 トヨタ自動車株式会社 電池パック構造
US11214137B2 (en) 2017-01-04 2022-01-04 Shape Corp. Vehicle battery tray structure with nodal modularity
DE102017207188A1 (de) * 2017-04-28 2018-10-31 Robert Bosch Gmbh Batterie mit einer Mehrzahl an Batteriezellen
US10886513B2 (en) 2017-05-16 2021-01-05 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based integration
WO2018213383A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Vehicle battery tray with integrated battery retention and support features
US10483510B2 (en) 2017-05-16 2019-11-19 Shape Corp. Polarized battery tray for a vehicle
CN111108015A (zh) 2017-09-13 2020-05-05 形状集团 具有管状外围壁的车辆电池托盘
US10661646B2 (en) 2017-10-04 2020-05-26 Shape Corp. Battery tray floor assembly for electric vehicles
DE102017127807B4 (de) 2017-11-24 2019-06-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieeinrichtung für ein wenigstens teilweise elektrisch betriebenes Kraftfahrzeug
DE102017129525A1 (de) * 2017-12-12 2019-06-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieeinrichtung für ein wenigstens teilweise elektrisch betriebenes Kraftfahrzeug
FR3077431B1 (fr) * 2018-01-29 2020-07-31 Commissariat Energie Atomique Module d'accumulateurs electriques et batterie comprenant plusieurs modules
CN112055898A (zh) 2018-03-01 2020-12-08 形状集团 与车辆电池托盘集成的冷却系统
US11688910B2 (en) 2018-03-15 2023-06-27 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component
JP6706294B2 (ja) * 2018-08-31 2020-06-03 本田技研工業株式会社 バッテリパックの冷却構造
FR3084525B1 (fr) * 2019-02-14 2020-12-25 Hutchinson Structure de gestion thermique de batterie electrique
FR3092936B1 (fr) * 2019-02-15 2022-03-04 Novares France Unité de batterie et véhicule automobile équipé d’au moins une telle unité
KR20200140012A (ko) * 2019-06-05 2020-12-15 주식회사 엘지화학 배터리 랙 및 이를 포함하는 전력 저장 장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11185831A (ja) * 1997-10-13 1999-07-09 Denso Corp バッテリ装置
JP2007042637A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008513949A (ja) * 2004-10-26 2008-05-01 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパック用の冷却装置
JP2008269985A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toyota Motor Corp 蓄電装置
JP2009004319A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Motor Corp バッテリパック構造
JP2009302036A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Lg Chem Ltd 冷媒流束の分配均一性が改善された中型又は大型バッテリーパックケース
JP2010118239A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Denso Corp 電池冷却装置
JP2010198971A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toyota Motor Corp バッテリパック
JP2010244802A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 組電池の冷却構造
JP2013539743A (ja) * 2010-10-14 2013-10-28 ショット アクチエンゲゼルシャフト エネルギー効率の良い高温精製

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3355958B2 (ja) * 1996-09-30 2002-12-09 松下電器産業株式会社 組電池の冷却方法
US6455186B1 (en) 1998-03-05 2002-09-24 Black & Decker Inc. Battery cooling system
US6569556B2 (en) * 2001-01-29 2003-05-27 General Motors Corporation Cooling system for a battery pack
JP3744376B2 (ja) * 2001-04-13 2006-02-08 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリ冷却装置
US7274964B2 (en) 2004-04-16 2007-09-25 Bal Seal Engineering Co., Inc. Use of an axial canted coil spring as an electrical contact to minimize resistivity variations under dynamic loads
KR100612284B1 (ko) * 2004-10-28 2006-08-11 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
KR100637472B1 (ko) * 2004-12-07 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
WO2006109413A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 二次電池の冷却構造
KR100648705B1 (ko) * 2005-07-29 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
JP4946228B2 (ja) * 2006-07-18 2012-06-06 トヨタ自動車株式会社 車載用歩行者検出装置
JP2008117708A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Toyota Motor Corp バッテリパック構造
US8455133B2 (en) * 2008-01-29 2013-06-04 Cobasys, Llc Battery pack
JP5186955B2 (ja) 2008-03-10 2013-04-24 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
US8268472B2 (en) * 2009-09-30 2012-09-18 Bright Automotive, Inc. Battery cooling apparatus for electric vehicle

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11185831A (ja) * 1997-10-13 1999-07-09 Denso Corp バッテリ装置
JP2008513949A (ja) * 2004-10-26 2008-05-01 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパック用の冷却装置
JP2007042637A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008269985A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toyota Motor Corp 蓄電装置
JP2009004319A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Motor Corp バッテリパック構造
JP2009302036A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Lg Chem Ltd 冷媒流束の分配均一性が改善された中型又は大型バッテリーパックケース
JP2010118239A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Denso Corp 電池冷却装置
JP2010198971A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toyota Motor Corp バッテリパック
JP2010244802A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 組電池の冷却構造
JP2013539743A (ja) * 2010-10-14 2013-10-28 ショット アクチエンゲゼルシャフト エネルギー効率の良い高温精製

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021106105A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社豊田自動織機 温度調節システム
JP2021106107A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社豊田自動織機 温度調節システム
JP7247882B2 (ja) 2019-12-26 2023-03-29 株式会社豊田自動織機 温度調節システム
JP7318524B2 (ja) 2019-12-26 2023-08-01 株式会社豊田自動織機 温度調節システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR101338258B1 (ko) 2013-12-06
CN103168388A (zh) 2013-06-19
EP2642584A4 (en) 2014-10-01
US9203124B2 (en) 2015-12-01
JP2014500590A (ja) 2014-01-09
EP2642584A2 (en) 2013-09-25
US20130280566A1 (en) 2013-10-24
JP5777724B2 (ja) 2015-09-09
EP2642584B1 (en) 2015-10-07
WO2012067359A3 (ko) 2012-07-26
JP5989746B2 (ja) 2016-09-07
CN103168388B (zh) 2015-06-17
KR20120053135A (ko) 2012-05-25
WO2012067359A2 (ko) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5989746B2 (ja) 冷媒分配における均一性を改善した電池パック
US9478778B2 (en) Middle or large-sized battery pack case providing improved distribution uniformity of coolant flux
US9614206B2 (en) Middle or large-sized battery pack case providing improved distribution uniformity in coolant flux
KR101390224B1 (ko) 냉매의 분배 균일성이 향상된 전지팩
KR101400079B1 (ko) 신규한 공냉식 구조의 전지팩
KR101475737B1 (ko) 신규한 공냉식 구조의 전지팩
US8420245B2 (en) Middle or large-sized battery pack case providing improved distribution uniformity of coolant flux
KR101535800B1 (ko) 신규한 공냉식 구조의 전지팩
JP2013502688A (ja) 新規な冷却構造を有しているバッテリパック
KR101535795B1 (ko) 공냉식 구조의 전지팩
KR20140130086A (ko) 공냉식 구조의 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5989746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250