JP2015059570A - タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法 - Google Patents

タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015059570A
JP2015059570A JP2014185788A JP2014185788A JP2015059570A JP 2015059570 A JP2015059570 A JP 2015059570A JP 2014185788 A JP2014185788 A JP 2014185788A JP 2014185788 A JP2014185788 A JP 2014185788A JP 2015059570 A JP2015059570 A JP 2015059570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radial seal
seal pin
pin groove
slash face
cooling hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014185788A
Other languages
English (en)
Inventor
シュウツァン・ジェームズ・ツァン
James Zhang Xiuzhang
ジェームズ・ダブリュー・ヴェアー
W Vehr James
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015059570A publication Critical patent/JP2015059570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • F01D11/006Sealing the gap between rotor blades or blades and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/201Heat transfer, e.g. cooling by impingement of a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】ホイールスペースに適切な量のパージ流を供給するガスタービンエンジンを提供する。【解決手段】タービンバケットを本明細書に開示する。タービンバケットには、プラットフォームと、プラットフォームから半径方向内側に延びるシャンク部と、を含み得る。シャンク部は、スラッシュ面と、スラッシュ面に形成された半径方向シールピン溝と、スラッシュ面において半径方向シールピン溝近傍に配置された、少なくとも1つの冷却孔と、を含み得る。【選択図】図3

Description

本開示の実施形態は、一般に、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法に関する。
ガスタービンエンジンは、典型的には、圧縮機と、燃焼器と、タービンと、を含む。タービンの効率は、タービンセクションの高温ガス流路内の部品を冷却するために使用する圧縮機からの冷却空気流量に、ある程度影響される。ホイールスペースに高温ガスが入るのを制限(またはパージ)するため、冷却空気流を、タービンのホイールスペースに導入することができる。この冷却空気流を生産作業に利用することができないため、ホイールスペースへの過剰なパージ流は、タービンの効率を低下させる可能性がある。
米国特許出願公開第2011/0081245号明細書
上記の要望および/または問題のいくつか、またはすべては、本開示の、ある実施形態により対処され得る。一実施形態によると、タービンバケットが開示されている。タービンバケットは、プラットフォームと、プラットフォームから半径方向内側に延びるシャンク部と、を含み得る。シャンク部は、スラッシュ面と、スラッシュ面に形成された半径方向シールピン溝と、半径方向シールピン溝近傍のスラッシュ面に配置された、少なくとも1つの冷却孔と、を含み得る。
別の実施形態によると、ガスタービンエンジンシステムが開示されている。このシステムは、圧縮機と、圧縮機と連通する燃焼器と、燃焼器と連通するタービンと、を含み得る。タービンバケットは、プラットフォームと、プラットフォームから半径方向内側に延びるシャンク部と、を含み得る。シャンク部は、スラッシュ面と、スラッシュ面に形成された半径方向シールピン溝と、半径方向シールピン溝近傍のスラッシュ面に配置された、少なくとも1つの冷却孔と、を含み得る。
さらに、別の実施形態によれば、タービンバケットのシャンク部が開示されている。シャンク部は、スラッシュ面と、スラッシュ面に形成された半径方向シールピン溝と、半径方向シールピン溝近傍のスラッシュ面に配置された、少なくとも1つの冷却孔と、を含み得る。
本発明のその他の実施形態、態様および特徴は、下記の詳細な説明、添付図面、および別添の特許請求の範囲から、当業者には明らかである。
ここで添付の図面を参照する。添付の図面は必ずしも正確な縮尺率ではない。
ガスタービンエンジンの例示的な図を模式的に示す。 タービンバケットの例示的な断面図を模式的に示す。 本開示の実施形態によるタービンバケットの例示的な断面斜視図を模式的に示す。 本開示の実施形態によるタービンバケットの例示的な断面斜視図を模式的に示す。
以下、例示的な実施形態について、添付図面を参照しながらより詳細に説明する。添付図面には、すべてではなく、一部の実施形態が示されている。本開示は多くの異なった形態で実施することができ、本明細書に記載される実施形態に限定されものと解釈すべきではない。明細書全般にわたり、類似の番号は類似の要素を指す。
図1は、本明細書において用いられ得るガスタービンエンジン10の模式図である。ガスタービンエンジン10は圧縮機15を含み得る。圧縮機15は、流入する空気流20を圧縮する。圧縮機は、圧縮された空気流20を燃焼器25に供給する。燃焼器25は、圧縮された空気流20と圧縮燃料流30とを混合し、その混合物に点火して燃焼ガス流35を作る。燃焼器25を1つのみ図示しているが、ガスタービンエンジン10は、燃焼器25をいくつでも含み得る。燃焼ガス流35は下流にあるタービン40へと次々に供給される。燃焼ガス流35は、タービン40を駆動し、機械的作用を生じさせる。タービン40で生じた機械的作用は、シャフト45、および、発電機等の外部荷重50を介して、圧縮機15を駆動する。
ガスタービンエンジン10は、天然ガス、様々な種類の合成ガス、および/またはその他の種類の燃料を使用することができる。ガスタービンエンジン10は、ゼネラルエレクトリック社(スケネクタディ、ニューヨーク州)等により提供されるもの等の、いくつかの異なるガスタービンエンジンのうちの任意の1つであり得る。ガスタービンエンジン10は、異なる構造を有し、他の種類の部品を使用することができる。また、その他の種類のガスタービンエンジンを、本明細書において使用することができる。多種のガスタービンエンジン、他の種類のタービン、および他の種類の発電設備を本明細書において一緒に使用することができる。
図2はタービン40の一部分の例示的な実施形態を模式的に示す。タービン40は長手方向軸近傍に配置されたロータ52を含み得る。いくつかのバケット54が、ロータ52に搭載され得る。例えば、バケット54は、互いに周方向に隣接して配置され、ロータ52から半径方向外側に延びることができる。バケット54は、タービン40中で1つ以上の段落を形成し得る。例えば、バケット54は最初の段落、最後の段落または両者の間のいかなる段落をも形成し得る。バケット54は、プラットフォーム56と、シャンク部58と、エアフォイル60と、ダブテール62と、を含み得る。ダブテール62は、ロータ52の対応するダブテール64と対になるように構成され得る。
シャンク部58は、スラッシュ面66を含み得る。スラッシュ面66はシャンク部58の外周縁部である。場合によっては、シャンク部58の前縁は、前方トレンチキャビティ68を含み得る。前方トレンチキャビティ68は、エンジェルウィングシール70とプラットフォーム56の前縁72との間に形成され得る。前方トレンチキャビティ68は、ホイールスペースからのパージ空気が高温の燃焼ガスと接する領域を提供し得る。その他の部品およびその他の構成を本明細書において使用することができる。
図3および図4は、本明細書において使用され得る、タービンバケット100の例示的な実施形態を示す。タービンバケット100は、プラットフォーム102と、シャンク部104と、エアフォイル106と、ダブテール108と、を含み得る。シャンク部104は、プラットフォーム102から半径方向内側に延びることができ、かつエアフォイル106は、プラットフォーム102から半径方向外側に延びることができる。シャンク部104は、スラッシュ面110を含み得る。スラッシュ面110は、シャンク部104の周縁部である。エアフォイル106の向きによって、スラッシュ面110は(図3に示すように)正圧側スラッシュ面になる場合があり、または、(図4に示すように)負圧側スラッシュ面になる場合がある。つまり、エアフォイル106の正圧側近傍に配置されるスラッシュ面110が正圧側スラッシュ面であり、エアフォイル106の負圧側近傍に配置されるスラッシュ面110が負圧側スラッシュ面である。
場合によっては、シャンク部104の前縁は、前方トレンチキャビティ112を含み得る。前方トレンチキャビティ112は、エンジェルウィングシール114とプラットフォーム102の前縁116との間に形成され得る。前方トレンチキャビティ112は、ホイールスペースからのパージ空気が高温の燃焼ガスと接する領域を提供し得る。
ある実施形態においては、タービンバケット100は、スラッシュ面110に形成された半径方向シールピン溝118を含み得る。半径方向シールピン溝118は、少なくとも部分的にプラットフォーム102からダブテール108に延び得る。場合によっては、半径方向シールピン120(明瞭にするため点線で示している)は、半径方向シールピン溝118内に配置され得る。つまり、いくつかのタービンバケット100がロータに連結する場合に、隣接するシャンク部104同士の間のシーリングを容易にするために、各半径方向シールピン溝118のサイズおよび形状を、その中に半径方向シールピン120を受けるために定めることができる。米国特許出願公開第2011/0081245号明細書および米国特許第7,600,972号明細書の双方は、半径方向シールピン溝および半径方向シールピンの例示的な実施形態を記載し、双方とも参照することによって、本明細書に組み込まれる。場合によっては、正圧側スラッシュ面のみ、および/または負圧側スラッシュ面のみが半径方向シールピン溝118および/または半径方向シールピン120を含み得る。この方法で、半径方向シールピン溝118および/または半径方向シールピン120を含まないスラッシュ面であっても、半径方向シールピン溝118および/または半径方向シールピン120を含む隣接するタービンバケット100と共にシールを形成し得る。
タービンバケット100は、半径方向シールピン溝118近傍の、スラッシュ面110に配置された、少なくとも1つの冷却孔122を含み得る。冷却孔122は正圧側スラッシュ面内および/または負圧側スラッシュ面内に配置し得る。冷却孔122は、半径方向シールピン溝118および/または半径方向シールピン120近傍の領域に、冷却流体流(例えば、空気)を提供し得る。例えば、冷却孔122は、冷却回路124によって、圧縮機から分かれた空気流と連通し得る。他の空気源を、使用することができる。ある場合においては、冷却回路124には、タービンバケット100内に配置された、いくつかの流路126等を含まれ得る。このように、冷却孔122は、いくつかの流路126のうちいずれか1つと流体連通し得る。冷却回路124および/または流路126の向き、構成、および数は、は異なってもよい。
ある実施形態においては、冷却孔122は、スラッシュ面110において前方トレンチキャビティ112近傍に配置され得る。つまり、冷却孔122は、スラッシュ面110において、エンジェルウィングシール114とプラットフォーム102の前縁116との間に配置され得る。あるいは、または追加的に、冷却孔122は半径方向シールピン溝118の半径方向外方部分近傍に配置され得る。他の例においては、冷却孔122は、半径方向シールピン溝118の上流部分近傍、および/または半径方向シールピン溝118の下流部分近傍に配置され得る。冷却孔122は、半径方向シールピン溝118近傍のどの位置にでも配置され得る。さらに、ある場合においては、冷却孔122は、冷却孔122をいくつか含み得る。つまり、いくつかの冷却孔122は、スラッシュ面110において、半径方向シールピン溝118近傍の様々な位置に配置され得る。
冷却孔122を配置することにより、半径方向シールピン溝118および/または半径方向シールピン120近傍の領域の冷却が促進される。同様に、前方トレンチキャビティ112によって、必要とされるパージ空気が少なくなり、その結果、ガスタービンエンジンの効率が上がる。
実施形態が構造上の特徴および/または方法論的行為に特有の文言で記載されているが、本開示は、必ずしも記載した特定の特徴または行為に限定するものではないことを理解すべきである。むしろ、特定の特徴および行為は、実施形態を実行する例示的な形態として開示されている。
10 ガスタービンエンジン
15 圧縮機
20 空気流
25 燃焼器
30 燃料流
35 燃焼ガス流
40 タービン
45 シャフト
50 外部荷重
52 ロータ
54 バケット
56 プラットフォーム
58 シャンク部
60 エアフォイル
62 ダブテール
64 ダブテール
66 スラッシュ面
68 前方トレンチキャビティ
70 エンジェルウィングシール
72 前縁
100 タービンバケット
102 プラットフォーム
104 シャンク部
106 エアフォイル
108 ダブテール
110 スラッシュ面
112 前方トレンチキャビティ
114 エンジェルウィングシール
116 前縁
118 半径方向シールピン溝
120 半径方向シールピン
122 冷却孔
124 冷却回路
126 流路

Claims (20)

  1. プラットフォーム(56、102)と、
    前記プラットフォーム(56、102)から半径方向内側に延びるシャンク部(58、104)と、を備えるタービンバケット(100)であって、
    前記シャンク部(58、104)が、
    スラッシュ面(66、110)と、
    前記スラッシュ面(66、110)に形成された半径方向シールピン溝(118)と、
    前記スラッシュ面(66、110)において、前記半径方向シールピン溝(118)近傍に配置された少なくとも1つの冷却孔(122)と、を備える、タービンバケット(100)。
  2. 前記半径方向シールピン溝(118)内に配置可能な半径方向シールピン(120)をさらに備える、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  3. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記半径方向シールピン溝(118)近傍に冷却流体流を提供する、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  4. 前記シャンク部(58、104)の前縁(72、116)の近傍に形成された前方トレンチキャビティ(68、112)をさらに備え、前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記スラッシュ面(66、110)において前記前方トレンチキャビティ(68、112)近傍に配置された、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  5. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記半径方向シールピン溝(118)の半径方向外方部分、前記半径方向シールピン溝(118)の上流部分、前記半径方向シールピン溝(118)の下流部分、またはそれらの組合せのうち、少なくとも1つの近傍に配置されている、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  6. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、複数の冷却孔(122)である、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  7. 前記スラッシュ面(66、110)が、正圧側スラッシュ面または負圧側スラッシュ面の少なくとも1つを備える、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  8. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が冷却回路(124)と連通する、請求項1に記載のタービンバケット(100)。
  9. 圧縮機(15)と、
    前記圧縮機(15)と連通する燃焼器(25)と、
    前記燃焼器(25)と連通するタービン(40)であって、1つ以上のタービンバケット(100)を備えるタービンと、を備えるガスタービンエンジンシステムであって、
    前記タービンバケット(100)が、
    プラットフォーム(56、102)と、
    前記プラットフォーム(56、102)から半径方向内側に延びるシャンク部(58、104)と、を備え、
    前記シャンク部(58、104)が、
    スラッシュ面(66、110)と、
    前記スラッシュ面(66、110)に形成された半径方向シールピン溝(118)と、
    前記スラッシュ面(66、110)において、前記半径方向シールピン溝(118)近傍に配置された少なくとも1つの冷却孔(122)と、を備える、ガスタービンエンジンシステム。
  10. 前記半径方向シールピン溝(118)内に配置可能な半径方向シールピン(120)をさらに備える、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  11. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記半径方向シールピン溝(118)近傍に冷却流体流を提供する、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  12. 前記シャンク部(58、104)の前縁(72、116)近傍に形成された前方トレンチキャビティ(68、112)をさらに備え、前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記スラッシュ面(66、110)において前記前方トレンチキャビティ(68、112)近傍に配置された、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  13. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記半径方向シールピン溝(118)の半径方向外方部分、前記半径方向シールピン溝(118)の上流部分、前記半径方向シールピン溝(118)の下流部分、またはそれらの組合せのうち、少なくとも1つの近傍に配置されている、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  14. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、複数の冷却孔(122)である、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  15. 前記スラッシュ面(66、110)が、正圧側スラッシュ面または負圧側スラッシュ面の少なくとも1つを備える、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  16. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が冷却回路(124)と連通する、請求項9に記載のガスタービンエンジンシステム。
  17. タービンバケット(100)のシャンク部(58、104)であって、
    スラッシュ面(66、110)と、
    前記スラッシュ面(66、110)に形成された半径方向シールピン溝(118)と、
    前記半径方向シールピン溝(118)近傍の前記スラッシュ面(66、110)に配置された少なくとも1つの冷却孔(122)と、を備える、シャンク部(58、104)。
  18. 前記半径方向シールピン溝(118)内に配置可能な半径方向シールピン(120)をさらに備える、請求項17に記載のシャンク部(58、104)。
  19. 前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記半径方向シールピン溝(118)近傍に冷却流体流を提供する、請求項17に記載のシャンク部(58、104)。
  20. 前記シャンク部(58、104)の前縁(72、116)近傍に形成された前方トレンチキャビティ(68、112)をさらに備え、前記少なくとも1つの冷却孔(122)が、前記スラッシュ面(66、110)において前記前方トレンチキャビティ(68、112)近傍に配置された、請求項17に記載のシャンク部(58、104)。
JP2014185788A 2013-09-18 2014-09-12 タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法 Pending JP2015059570A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/030,645 2013-09-18
US14/030,645 US20150075180A1 (en) 2013-09-18 2013-09-18 Systems and methods for providing one or more cooling holes in a slash face of a turbine bucket

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015059570A true JP2015059570A (ja) 2015-03-30

Family

ID=52580094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014185788A Pending JP2015059570A (ja) 2013-09-18 2014-09-12 タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150075180A1 (ja)
JP (1) JP2015059570A (ja)
CH (1) CH708627A2 (ja)
DE (1) DE102014112838A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017101670A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 半径方向冷却溝を有するターボ機械ブレードのカバープレート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10066488B2 (en) * 2015-12-01 2018-09-04 General Electric Company Turbomachine blade with generally radial cooling conduit to wheel space
US11566528B2 (en) * 2019-12-20 2023-01-31 General Electric Company Rotor blade sealing structures

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7600972B2 (en) * 2003-10-31 2009-10-13 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine rotor assemblies
US7766606B2 (en) * 2006-08-17 2010-08-03 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil cooling system with platform cooling channels with diffusion slots
US7762780B2 (en) * 2007-01-25 2010-07-27 Siemens Energy, Inc. Blade assembly in a combustion turbo-machine providing reduced concentration of mechanical stress and a seal between adjacent assemblies
US8573942B2 (en) * 2008-11-25 2013-11-05 Alstom Technology Ltd. Axial retention of a platform seal
US8393869B2 (en) * 2008-12-19 2013-03-12 Solar Turbines Inc. Turbine blade assembly including a damper
US8382436B2 (en) * 2009-01-06 2013-02-26 General Electric Company Non-integral turbine blade platforms and systems
US20110081245A1 (en) 2009-10-07 2011-04-07 General Electric Company Radial seal pin
US8657574B2 (en) * 2010-11-04 2014-02-25 General Electric Company System and method for cooling a turbine bucket
US20140271205A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Solar Turbines Incorporated Turbine blade pin seal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017101670A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 半径方向冷却溝を有するターボ機械ブレードのカバープレート

Also Published As

Publication number Publication date
CH708627A2 (de) 2015-03-31
US20150075180A1 (en) 2015-03-19
DE102014112838A1 (de) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161897B2 (ja) タービンノズルコンパートメント式冷却システム
JP6169859B2 (ja) 輪郭形成した屈曲部を有するコアキャビティを備えたタービンバケット
JP6196442B2 (ja) タービンシュラウド向けの成形ハニカムシール
JP2016160936A (ja) タービンロータブレード
JP6746322B2 (ja) テーパ付きガスタービンセグメントシール
JP2013139770A (ja) タービンシュラウドのための前方ステップハニカムシール
BR102016022589A2 (pt) aerofólio e pá para um motor de turbina à gás
JP2015059570A (ja) タービンバケットのスラッシュ面に1つ以上の冷却孔を提供するシステムおよび方法
JP6496539B2 (ja) タービンバケットおよびガスタービンエンジンのタービンバケットを冷却する方法
JP2019002397A (ja) ターボ機械冷却システム
JP6106429B2 (ja) 冷却および組立てのための溝部を備えたタービン静翼シールキャリア
JP2015034547A (ja) 高温ガス流路とタービンのホイールスペース間の一つまたは複数の流れを低減または抑制するシステムおよび方法
JP2013245676A (ja) ガスタービンシステム用タービンシュラウド冷却用組立体
JP6845664B2 (ja) ガスタービンエンジン用の翼形部に1つ以上の冷却孔を製作するためのシステムおよび方法
US9470098B2 (en) Axial compressor and method for controlling stage-to-stage leakage therein
US20130052024A1 (en) Turbine Nozzle Vane Retention System
US10822976B2 (en) Nozzle insert rib cap
JP2012072762A (ja) 先端間隙制御システムで使用するタービンブレード先端シュラウド
JP6671895B2 (ja) ガスタービンノズル
JP6489823B2 (ja) タービン・ノズルおよびガスタービン・エンジンのタービン・ノズルを冷却する方法
EP2613012A1 (en) Turbine nozzle cooling assembly
US20140093353A1 (en) Solid seal with cooling pathways
JP6110684B2 (ja) 輪郭成形内側リブを有するタービンバケット
JP2013213492A (ja) 移行ノズル燃焼システム
JP6027445B2 (ja) ターボ機械のロータホイール