JP2015058701A - 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム - Google Patents

撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015058701A
JP2015058701A JP2013196101A JP2013196101A JP2015058701A JP 2015058701 A JP2015058701 A JP 2015058701A JP 2013196101 A JP2013196101 A JP 2013196101A JP 2013196101 A JP2013196101 A JP 2013196101A JP 2015058701 A JP2015058701 A JP 2015058701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
data
pattern
image
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013196101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6354128B2 (ja
Inventor
篤志 助則
Atsushi Sukenori
篤志 助則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013196101A priority Critical patent/JP6354128B2/ja
Publication of JP2015058701A publication Critical patent/JP2015058701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6354128B2 publication Critical patent/JP6354128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターンが印刷され、しかも、画像データの印刷物である写真の1つの辺に沿わせて配置したときに、付属情報パターンが写真よりもはみ出すことが無い位置関係で配置できる、付箋ラベルを作成する。
【解決手段】画像データと撮影付属データとを含む撮像データの撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成し、パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、付属情報パターンを印刷し、生成される付属情報パターンは、画像データが印刷される記録媒体の1つの辺に対応している、パターン記録媒体における付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、撮影付属データの印刷方法。
【選択図】図8

Description

本発明は、撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラムに関する。
デジタルカメラによる撮像データは、画像データと、撮影付属データと、を含んでいる。撮影付属データは、撮影日、カメラ機種、撮影場所等のデータであり、exifデータと呼称されている。
そこで、撮影付属データをパターンに変換して印刷し、撮影した画像の補助的な情報として利用することが行われている。撮影付属データを印刷する装置としては、例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3に記載されているようなものがある。
特許文献1に記載されている印刷装置は、画像データと、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターンと、を合成して印刷用紙に印刷するか、或いは、印刷用紙の裏面に撮影付属データを印刷するものである。
特許文献2に記載されている印刷装置は、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターンを二次元コードに圧縮し、その二次元コードを、印刷用紙の隅部分に印刷するものである。
特許文献3に記載されている印刷装置は、複数の縮小画像を配列したインデックスシートを作成にする際に、撮影付属データをパターンに変換した複数の付属情報パターンを、各縮小画像にそれぞれ対応させて印刷するものである。
特開2004−165977号公報 特開2006−159799号公報 特開2003−169276号公報
しかし、特許文献1のように、画像データと付属情報パターンとを合成して印刷用紙に印刷したのでは、印刷された画像の品質を損なってしまう。また、印刷用紙の裏面に付属情報パターンを印刷したのでは、印刷された画像を視野に入れながら付属情報パターンを見ることができない。さらに、前記画像データの印刷物である写真をアルバム等に貼ってしまうと、付属情報パターンを印刷した意味が無くなってしまう。
また、特許文献2のように、付属情報パターンを二次元コードに圧縮して印刷したのでは、二次元コードを読み取らなければ付属情報パターンを見ることができない。また、印刷用紙の隅ではあるが、画像中に二次元コードが印刷されるため、印刷された画像の品質をある程度損なってしまう。
さらに、特許文献3のように、付属情報パターンをインデックスシートに印刷したのでは、付属情報パターンを見たい時に、その都度インデックスシートから探し出さなければならない。
本発明は、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターンが印刷され、しかも、画像データの印刷物である写真の1つの辺に沿わせて配置したときに、付属情報パターンが写真よりもはみ出すことが無い位置関係で配置できる、付箋ラベルを作成することができる、撮影付属データの印刷方法及び印刷プログラムを提供することを目的としたものである。
前記目的を果たすため、本発明の撮影付属データの印刷方法の一様態は、
画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成し、
パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷し、
生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
ことを特徴とする。
また、前記目的を果たすため、本発明の撮影付属データの印刷プログラムの一様態は、
コンピュータに、
画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成する処理と、
パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷する処理と、
を実行させ、
生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
ことを特徴とする。
本発明によれば、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターンが印刷され、しかも、画像データの印刷物である写真の1つの辺に沿わせて配置したときに、付属情報パターンが写真よりもはみ出すことが無い位置関係で配置できる、付箋ラベルを作成することができる。
本発明を実施するための装置の一例を示す図。 図1における画像プリンタの一例を示す斜視図。 図1におけるラベルプリンタの一例を示す平面図。 ラベルプリンタに使用するテープカセットの斜視図。 ラベルプリンタのテープカセット収納部の斜視図。 撮影付属データの印刷プログラムの概念図。 撮影付属データに対応した付属情報パターンの生成の一例を示すフローチャート。 画像データの印刷物である写真と、その写真のexifデータを印刷した付箋ラベルと、を示す図。
以下、本発明の一実施形態を図に基づいて説明する。図1は、本発明を実施するための装置の一例を示す図であり、この例では、制御装置10と、A4サイズやL版等の各種サイズの画像記録媒体(以下、印刷用紙と呼称する)に対する印刷を行う画像印刷装置としての画像プリンタ20と、テープ状のパターン記録媒体(以下、被印刷テープと呼称する)に対する印刷を行うパターン印刷装置としてのラベルプリンタ30と、を備えている。
制御装置10は、例えばパーソナルコンピュータであり、図1のように、制御部としてのCPU11、各種プログラム等の格納手段としてのROM12、データの一時的な記憶手段としてのRAM13、外部機器との通信を行うインターフェース14、キーボード入力部15、表示部16等を備えている。また、図示しないが、制御装置10は、CD、USBメモリ、メモリカード、フレキシブルディスク等の記憶媒体の接続部または挿入口を備えている。
画像プリンタ20は、図1のように、CPU21、ROM22、RAM23、制御装置10等との通信を行うインターフェース24、入力部25、表示部26、印刷装置27等を備えている。この画像プリンタ20は、制御装置10に、それぞれのインターフェース14,24を介して接続されている。また、図示しないが、画像プリンタ20は、メモリカード等の記憶媒体の接続部または挿入口を備えている。
ラベルプリンタ30は、図1のように、CPU31、ROM32、RAM33、制御装置10等との通信を行うインターフェース34、入力部35、表示部36、印刷部38、テープカッタ44等を備えている。このラベルプリンタ30は、制御装置10に、それぞれのインターフェース14,34を介して接続されている。
図2は、画像プリンタ20の一例を示す斜視図である。この画像プリンタ20は、プリンタ本体20aと、キーボードからなる入力部25と、液晶表示パネル等の表示パネルを備えた表示部26と、を有している。そして、入力部25は、プリンタ本体20aに対して、その前面に格納できるように回動可能に連結され、表示部26は、プリンタ本体20aに対して、その上面に格納できるように回動可能に連結されている。
また、プリンタ本体20aの前面には、プリンタ本体20a内に設けられている印刷装置27(図2では図示せず)から送り出される印刷済み用紙の排出口27aと、メモリカード等の記憶媒体の挿入口28が設けられている。なお、印刷装置27は、インクジェット式の印刷装置であり、インクカートリッジは、プリンタ本体20aの前面に設けられたインクカートリッジ交換口の開閉蓋29を開いて交換される。
図3は、ラベルプリンタ30の一例を示す平面図、図4は、ラベルプリンタ30に使用するテープカセット50の斜視図、図5は、ラベルプリンタ30のテープカセット収納部37の斜視図である。
図3に示すように、このラベルプリンタ30の入力部35と表示部36とは、筐体30aの上面に設けられている。また、筐体30a内にはテープカセット収納部37が設けられている。テープカセット収納部37は、筐体30aの上面に開口しており、開閉蓋37aにより塞がれている。
入力部35は、パターン等の入力キー、表示部36に表示されたカーソルの移動操作キー、パターン等の印刷パターンの倍率や印刷モード等の各種の設定を行うための種々の設定キー、印刷開始キー等を備えたキーボード入力部である。
表示部36は、例えば液晶表示パネルからなっている。この表示部36には、ユーザに対する操作手順のメッセージ、キーボード入力部35から入力されたパターン等の各種の入力情報、各種の設定のための選択メニュー、選択された設定情報、印刷イメージ等が表示される。
一方、パターン記録媒体である被印刷テープ52は、表面が印刷面とされ、裏面が粘着面とされ、この粘着面に剥離テープが貼付けられた、紙テープまたは樹脂テープであり、図4に示したテープカセット50に収められている。
テープカセット50は、カセットケース51内に、被印刷テープ52が巻装されたテープコア53と、インクリボン54が巻装されたインクリボン供給コア55と、インクリボン巻取りコア56と、を収容したものである。
カセットケース51は、当該ケース51の一側面から凹入した形状の印字ヘッド挿入部57を有しており、インクリボン54は、インクリボン供給コア55から繰り出され、カセットケース51内に配置された図示しないガイド手段により、印字ヘッド挿入部57内のカセットケース側面近くの位置を通るように導かれて、インクリボン巻取りコア56に巻付けられている。
また、被印刷テープ52は、インクリボン54と同じ幅を有している。この被印刷テープ52は、テープコア53から繰り出され、前記ガイド手段により、印字ヘッド挿入部57を、印刷面をインクリボン54の外向きの面に対向させて通るように導かれ、カセットケース51に設けられた図示しないテープ出口から突き出している。
一方、ラベルプリンタ30の筐体30a内に設けられたテープカセット収納部37には、テープカセット50を所定の位置に支持するための複数のカセット受け部45が設けられている。このカセット受け部45は、カセットケース51の複数の角部に形成された係合部58に対応させて設けられている。
そして、ラベルプリンタ30の印刷部38は、テープカセット収納部37内に、印字ヘッド39と、プラテンローラ40と、テープカセット50のテープコア53と係合するテープコア係合軸41と、テープカセット50のリボン巻取りコア56と係合するインクリボン巻取り駆動軸42と、を図5に示すように配置して構成されている。
テープカセット50は、被印刷テープ52とインクリボン54の印字ヘッド挿入部57内に露出している部分とを、印字ヘッド39とプラテンローラ40との間に入り込ませるとともに、テープコア53とリボン巻取りコア56とを、テープコア係合軸41とリボン巻取り駆動軸42とにそれぞれ係合させてテープカセット収納部37内に挿入される。そして、各係合部58を各カセット受け部45に係合させることにより、テープカセット収納部37内の所定の位置にセットされる
印字ヘッド39は、テープカセット50の印字ヘッド挿入部57に入り込む位置に配置されており、印刷開始時に、インクリボン54に押し付けられる。また、プラテンローラ40は、印字ヘッド39の印字面に対向させて配置されており、図示しないステッピングモータにより駆動され、印字ヘッド39との間に挟み込まれたインクリボン54と被印刷テープ52とを、被印刷テープ52の長手方向に一定ピッチで間欠的に送り駆動する。また、インクリボン巻取り駆動軸42は、プラテンローラ40のテープ送りに同調させて回転駆動される。
この実施形態において、インクリボン54は、熱転写型のインクリボンであり、印字ヘッド39は、所定数のドット状発熱素子が、縦方向、つまりインクリボン54及び被印刷テープ52の幅方向に沿って1列に配列したサーマルヘッドである。印字ヘッド39は、間欠送りされるインクリボン54及び被印刷テープ52の停止タイミングに合わせて、発熱素子列のうちの印刷データに対応した発熱素子を駆動され、インクリボン54のインクを被印刷テープ52に転写する。
また、テープカセット収納部37の側壁部には、印刷の進行に伴ってテープカセット50から送り出されてくる印刷済みの被印刷テープ52を筐体30a外に排出するためのテープ排出部43が設けられており、このテープ排出部43に、被印刷テープ52から印刷済み部分を切り離すテープカッタ44が配置されている。
テープカッタ44は、被印刷テープ52を剥離テープとともに切断するフルカット機構44aと、被印刷テープ52を剥離テープを残して切断するハーフカット機構44bと、を備えており、この2つのカット機構44a,44bの何れか一方を選択されて駆動される。
フルカット機構44aを選択した場合、被印刷テープ52の印刷済みの部分は、剥離テープ付きのラベルとして排出される。また、ハーフカット機構を選択した場合、被印刷テープ52の印刷済みの部分は、テープカセット10に繋がったままの剥離テープから剥ぎ取ってラベルとして取り出されるか、或いは、適当な時期にフルカット機構44aを作動させて剥離テープを切断することにより、剥離テープ付きのラベルとして取り出される。
一方、テープカセット50には、被印刷テープ52及びインクリボン54の幅(以下、テープ幅と呼称する)が異なる複数種類のものがあり、作成したいラベルの幅に合ったテープ幅のテープカセットが、テープカセット収納部37にセットされる。
そのため、このラベルプリンタ30では、印字ヘッド39として、各種のテープ幅のうちの最も広いテープ幅に対応した印刷幅(発熱素子の配列長)のものを備え、テープカセット収納部37にセットされたテープカセット50のテープ幅に応じて、印字ヘッド39の発熱素子列のうちの、被印刷テープ52の幅に対応した有効範囲の各発熱素子を駆動するようにしている。
さらに、テープカセット50のカセットケース51に設けられた係合部58には、テープカセット収納部37のカセット受け部45と係合する面に、テープカセット50の種類毎に異なる識別用の凹凸部(図示せず)が形成されている。
そのため、このラベルプリンタ30では、カセット受け部45に、テープカセット50の係合部58の凹凸部の形状を検知するテープ幅検出スイッチ46を設けることにより、テープカセット50のテープ幅を自動的に判別し、印字ヘッド39の有効範囲を設定できるようにしている。
このラベルプリンタ30は、キーボード入力部35からの入力データに対応したパターン等を表示部36に表示するとともに、表示印刷開始キーの操作、或いは、外部からインターフェイス34を経由して入力された印刷指令により、入力データに対応したパターン等の印刷データを印刷部38の印字ヘッド39へ供給して、被印刷テープ52に対する印刷を行い、印刷の進行に伴ってテープカセット50から送り出されてくる被印刷テープ52の印刷済みの部分を、印刷終了後に、フルカット機構44aまたはハーフカット機構44bにより、印刷されたパターン等の後側(テープカセット50側)の個所で切断する。
次に、被印刷テープ52に対する撮影付属データの印刷方法を説明する。この実施形態では、撮影付属データの印刷プログラム210(図6参照)を、制御装置である制御装置10のRAM13に予め登録しておき、制御装置10に対して、図示しないデジタルカメラによる撮像データ200(図6参照)が入力され、さらに、入力部15により撮像画像及び撮影付属データの印刷モードが選択されたときに、制御装置10のCPU11に、印刷プログラム210を実行させるようにしている。
撮像データ200は、画像データと、撮影日、カメラ機種、撮影場所等の撮影付属データ(以下、exifデータと呼称する)と、を含むデータであり、制御装置10に直接入力されるか、或るいは、画像プリンタ20から転送されて制御装置10に入力される
すなわち、撮像データ200は、制御装置10と画像プリンタ20との何れかに、デジタルカメラを接続するか、デジタルカメラから取り出したメモリカード等の記憶媒体を挿入することにより入力される。そして、画像プリンタ20に入力された撮像データ200は、画像プリンタ20から転送されて制御装置10に入力される。
図6は、撮影付属データの印刷プログラム210の概念図である。この印刷プログラム210は、exif解析プログラム220と、画像プリンタ用印刷データ生成プログラム230と、ラベルプリンタ用印刷データ生成プログラム240と、により構築されている。
この印刷プログラム210は、制御装置10のCPU11に、入力された撮像データ200からの画像データとexifデータとを取り込み、exif解析プログラム220に従ったデータ処理、画像プリンタ用印刷データ生成プログラム230に従った画像プリンタ用印刷データの生成、ラベルプリンタ用印刷データ生成プログラム240に従ったラベルプリンタ用印刷データの生成を実行させる。
すなわち、exif解析プログラム220は、CPU11に、exifデータを解析し、撮影日データ222、カメラ機種データ223、撮影場所データ224等の各パターン221に変換するデータ処理を実行させる。
ラベルプリンタ用印刷データ生成プログラム240は、CPU11に、前記各パターン221を、前記撮像データ200から取り込んだ画像データを印刷する印刷用紙の1つの辺の長さ以内で、且つ、前記被印刷テープ52の幅内に収まるように編集して、前記exifデータに対応した付属情報パターン241a,241b(図8参照)を生成するデータ処理を行わせ、生成した付属情報パターン241a,241bを、ラベルプリンタ用印刷データとしてラベルプリンタ30に供給させる。
なお、画像データを印刷する印刷用紙のサイズは、ユーザにより、画像プリンタ20と制御装置10との何れかで選択される。そして、用紙サイズが画像プリンタ20で選択されたときは、選択された用紙サイズのデータが、画像プリンタ20から制御装置10に転送されてCPU11に入力される。
図7は、制御装置10のCPU11における、撮影付属データに対応した付属情報パターン(ラベルプリンタ用印刷データ)の生成の一例を示すフローチャートであり、CPU11は、前記印刷プログラム210のexif解析プログラム220及びラベルプリンタ用印刷データ生成プログラム240に従い,次のような手順で付属情報パターンを生成する。
まず、CPU11に入力された撮像データ200を読み込み(S1)、その撮像データ200からexifデータを取り込んで(S2)、exif解析により、exifデータを、撮影日データ222、カメラ機種データ223、撮影場所データ224等の各パターン221に変換(S3)する。
次に、前記パターン221を、前記画像データを印刷する印刷用紙(以下、印刷用画像用紙と呼称する)の1つの辺の長さ以内で、且つ、前記パターン記録媒体の幅内に収まるように編集し、付属情報パターン241a,24bを生成する。この付属情報パターン241a,241bの生成は、以下の手順で行う。
まず、パターン221を、例えば、図8に示した付箋ラベル302のように、撮影日データ222、撮影場所データ224、カメラ機種データ223の順で、1列に並べるパターン編集(S4)を行う。このパターン編集において、ユーザにより、画像プリンタ20と制御装置10との何れかに、補足パターンの付加や隣り合うデータ間へのスペースの挿入が設定された場合は、その設定に応じた編集を行う。
例えば、撮影場所データ224を、「×××にて」のようなデータにするときは、撮影場所データ224に「にて」のパターン225を付加し、また、撮影場所データ224とカメラ機種データ223とを識別しやすくするときは、撮影場所データ224とカメラ機種データ223との間に、設定されたパターン数分の長さのスペース226(図8に示した付箋ラベル302参照)を挿入する。
次に、前記各データ222,224,223を一列に並べたパターン編集データが、印刷用画像用紙の1つの辺の長さ以内、つまり、印刷用画像用紙の1つの辺と平行な方向の幅以内か否かを判断(S5)する。
なお、印刷用画像用紙の1つの辺は、画像データの印刷物である写真の各辺のうちの、付箋ラベルを配置したい側の辺であり、ユーザにより、画像プリンタ20と制御装置10との何れかで選択される。また、1つの辺の長さは、印刷用画像用紙のサイズに対応し、ユーザにより、画像プリンタ20と制御装置10との何れかで用紙サイズが選択されると、選択されたサイズの印刷用画像用紙における1つの辺の長さがCPU11に入力される。
そして、パターン編集データが、印刷用画像用紙の1つの辺の長さ(以下、印刷用紙幅と呼称する)を越えるときは、パターン編集データの改行処理(S6)を行い、さらに、改行位置が適正であるか否か、つまり、各データ222,224,223の境で改行しているか否かを判断する。すなわち、パターン編集データを、各データ222,224,223のうちの1つのデータの途中で改行した場合は、改行位置が不適正と判断する。
改行位置が不適正であるときは、改行位置を変更(S8)し、再び(S7)の改行位置適正判断を行う。そして、改行位置が適正であるときは、(S5)に戻り、(S5)を経て再度(S6)の改行位置の適正判断を行う。
また、1列のパターン編集データ、或いは複数列に組み替えたパターン編集データが、印刷用紙幅以内であるときは、パターン編集データの幅(複数列に組み替えたパターン編集データの場合は、全パターン分の幅)が被印刷テープ52のテープ幅以内か否かを判断(S9)し、被印刷テープ52の幅内に収まらないときは、パターンサイズ及びパターン間隔を小さくするパターンサイズ・パターン間隔調整(S10)を行った後に、再び(S9)の判断を行う。
そして、パターン編集データの幅がテープ幅以内であれば、そのパターン編集データを、付属情報パターン241a,241bとして出力(S11)し、付属情報パターン241a,241bの生成を終了する。
また、CPU11は、前記付属情報パターン241a,241bの生成に付随して、生成した付属情報パターン241a,241bを印刷するときの被印刷テープ52の使用長を、付属情報パターン241a,241bの印刷長以上で、且つ、印刷用画像用紙の幅(1つの辺の長さ)の長さ以下の長さに設定する。
そして、CPU11は、設定したテープ長さ246と、ユーザにより設定された印刷濃度247、印刷枚数(付箋ラベルの作成枚数)248等の印刷条件データ242(図6参照)を、生成した付属情報パターン241a,241bとともに制御装置10からラベルプリンタ30へ供給し、ラベルプリンタ30に、被印刷テープ52に対する付属情報パターン241a,241bの印刷を行わせる。
さらに、制御装置10のCPU11は、印刷プログラム210の画像プリンタ用印刷データ生成プログラム230に従って、撮像データ200から取り込んだ画像データを、ビットマップデータ(図6参照)に変換し、印刷用画像データ231を生成する。この印刷用画像データ(ビットマップデータ)231の生成は、前記付属情報パターン241a,241bの生成と並行して実行する。
そして、CPU11は、ユーザにより設定された、印刷用紙サイズ233、印刷用画像の印刷用紙の向き(縦向きか横向きか)234、印刷枚数235等の印刷用画像条件データ232と、ビットマップデータ231と、を制御装置10から画像プリンタ20へ供給し、写真プリンタ20に、印刷用紙サイズ233に合わせたサイズの印刷用画像データ231を印刷させる。
前記ラベルプリンタ30による付属情報パターン241a,241bの印刷と、写真プリンタ20による印刷用画像印刷データ231の印刷と、はユーザによる、制御装置10の入力部からの印刷開始の指示により、同時に行う。
そのため、画像データを印刷した印刷物である写真301,303(図8参照)と、その写真301,303のexifデータを印刷した付箋ラベル302,304と、を殆んど同時に得ることができる。
このように、上記撮影付属データの印刷方法は、
撮像データから撮影付属データを取り込み、
前記撮影付属データをパターン221に変換した後、
パターン221を、画像データを印刷する印刷用紙の1つの辺の長さ以内で、且つ、被印刷テープ52の幅内に収まるように編集した付属情報パターン241a,241bを生成し、
被印刷テープ52に対する印刷を行うラベルプリンタ30により、被印刷テープ52に対する前記付属情報パターン241a,241bの印刷を行う。
そのため、上記印刷方法によれば、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターン241a,241bが印刷され、しかも、画像データの印刷物である写真301,303の1つの辺に沿わせて配置したときに、付属情報パターン241a,241bが写真301,303よりもはみ出すことが無い位置関係で配置できる、付箋ラベル302,304を作成することができる。
図8は、前記写真301,303のサイズと、そのサイズに適した付箋ラベルの長さと、の関係を示す図であり、例えばA4サイズの印刷用紙に画像データを印刷した写真301のexifデータを印刷した付箋ラベル302は、印刷された付属情報パターン241aの長さが、写真301の付箋ラベル302を配置した側の1つの辺の長さ以内である。
また、図8に示すように、L版の印刷用紙に画像データを印刷した写真303のexifデータを印刷した付箋ラベル304は、印刷された付属情報パターン241bの長さが、写真303の付箋ラベル302を配置した側の1つの辺の長さ以内である
そのため、付属情報パターン241a,241bが、写真301,303の外方に張り出している場合のように、付属情報パターン241a,241bが不自然な位置に見えることが無い。従って、例えばアルバム等に、付箋ラベル302,304を、写真301,303に沿わせて、良好な整頓感で、美観を損なうこと無く配置することができる。
また、上記印刷プログラムは、ラベルプリンタ30を制御する制御装置10に、
画像データと前記撮影付属データとを含む撮像データから前記撮影付属データを取り込む処理と、
前記撮影付属データをパターン221に変換する処理(S2)と、
前記パターン221を、前記画像データを印刷する印刷用紙の1つの辺の長さ以内で、且つ、被印刷テープ52の幅内に収まるように編集して付属情報パターン241a,241bを生成する処理(S4)〜(S10)と、
付属情報パターン241a,241bを前記プリンタ30に対して出力する処理(S11)と、
を実行させる。
そのため、この印刷プログラムを、ラベルプリンタ30と接続した制御装置に搭載することにより、撮影付属データをパターンに変換した付属情報パターン241a,241bが印刷され、しかも、画像データの印刷物である写真301,303の1つの辺に沿わせて配置したときに、付属情報パターン241a,241bが写真301,303よりもはみ出すことが無い位置関係で配置できる、付箋ラベル302,304を作成することができる。
また、上記実施形態の印刷方法は、付属情報パターン241a,241bの印刷を、付属情報パターン241a,241bを印刷するときの被印刷テープ52の使用長が、付属情報パターン241a,241bの印刷長以上で、且つ、画像印刷用紙の1つの辺の長さ以下になるように設定して行う。
そのため、付属情報パターン241a,241bが欠け落ち無く印刷され、しかも、付属情報パターン241a,241bよりもラベル端側の余白部を含むラベル全体が写真301,303よりもはみ出すことが無い、より良好な整頓感で、より美観を損なうこと無く配置できる、付箋ラベル302,304を作成することができる。
なお、上記実施形態では、制御装置10としてパーソナルコンピュータを利用したが、制御装置10は、撮像データの情報処理能力を有するものであれば、他の装置でもよい。また、付属情報パターン241a,241bを印刷するプリンタは、上記実施形態のラベルプリンタ30に限らず、テープ状のパターン記録媒体に対して印刷を行うものであればよい。
さらに、本発明は、上記いくつかの実施形態に限らず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成し、
パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷し、
生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
ことを特徴とする撮影付属データの印刷方法。
[2]
前記付属情報パターンの印刷を、
前記付属情報パターンを印刷するときの前記パターン記録媒体の使用長が、
前記付属情報パターンの印刷長以上で、且つ、前記画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以下になるように設定して行う、
ことを特徴とする[1]に記載の撮影付属データの印刷方法。
[3]
前記撮影付属データの前記変換において、
前記付属情報パターンの長さが前記画像記録媒体の前記1つの辺の長さを越えるときは、
前記付属情報パターンの改行処理を行う、
ことを特徴とする[1]または[2]に記載の撮影付属データの印刷方法。
[4]
前記撮影付属データの前記変換において、
前記付属情報パターンが前記パターン記録媒体の幅の長さ以内に収まらないときは、
前記付属情報パターンのパターンサイズ及びパターン間隔を、前記付属情報パターンが前記パターン記録媒体の前記幅の長さ以内に収まるように調整する、
ことを特徴とする[1]乃至[3]の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
[5]
前記撮影付属データの取り込みと、前記付属情報パターンへの変換と、を前記パターン印刷装置に接続した制御装置により行い、
前記生成した前記付属情報パターンを、前記制御装置から前記パターン印刷装置へ供給する、
ことを特徴とする[1]乃至[4]の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
[6]
前記制御装置により、
前記撮像データから前記画像データを取り込み、
前記画像データを印刷用画像に変換し、
前記画像記録媒体に対して印刷を行う画像印刷装置により、前記印刷用画像を印刷する、
ことを特徴とする[5]に記載の撮影付属データの印刷方法。
[7]
前記付属情報パターンの印刷と、前記印刷用画像の印刷と、を同時に行う、
ことを特徴とする[1]乃至[6]の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
[8]
前記パターン記録媒体はテープ状である、
ことを特徴とする[1]乃至[7]の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
[9]
コンピュータに、
画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成する処理と、
パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷する処理と、
を実行させ、
生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
ことを特徴とする撮影付属データの印刷プログラム。
10…制御装置
20…画像プリンタ(画像印刷装置)
30…ラベルプリンタ(パターン印刷装置)
52…被印刷テープ(パターン記録媒体)
200…撮像データ
221…パターン
241a,241b…付属情報パターン
302,304…付箋ラベル

Claims (9)

  1. 画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成し、
    パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷し、
    生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
    ことを特徴とする撮影付属データの印刷方法。
  2. 前記付属情報パターンの印刷を、
    前記付属情報パターンを印刷するときの前記パターン記録媒体の使用長が、
    前記付属情報パターンの印刷長以上で、且つ、前記画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以下になるように設定して行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の撮影付属データの印刷方法。
  3. 前記撮影付属データの前記変換において、
    前記付属情報パターンの長さが前記画像記録媒体の前記1つの辺の長さを越えるときは、
    前記付属情報パターンの改行処理を行う、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の撮影付属データの印刷方法。
  4. 前記撮影付属データの前記変換において、
    前記付属情報パターンが前記パターン記録媒体の幅の長さ以内に収まらないときは、
    前記付属情報パターンのパターンサイズ及びパターン間隔を、前記付属情報パターンが前記パターン記録媒体の前記幅の長さ以内に収まるように調整する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
  5. 前記撮影付属データの取り込みと、前記付属情報パターンへの変換と、を前記パターン印刷装置に接続した制御装置により行い、
    前記生成した前記付属情報パターンを、前記制御装置から前記パターン印刷装置へ供給する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
  6. 前記制御装置により、
    前記撮像データから前記画像データを取り込み、
    前記画像データを印刷用画像に変換し、
    前記画像記録媒体に対して印刷を行う画像印刷装置により、前記印刷用画像を印刷する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の撮影付属データの印刷方法。
  7. 前記付属情報パターンの印刷と、前記印刷用画像の印刷と、を同時に行う、
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
  8. 前記パターン記録媒体はテープ状である、
    ことを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載の撮影付属データの印刷方法。
  9. コンピュータに、
    画像データと撮影付属データとを含む撮像データの当該撮影付属データを変換して付属情報パターンを生成する処理と、
    パターン記録媒体に対して印刷を行うパターン印刷装置により、前記付属情報パターンを印刷する処理と、
    を実行させ、
    生成される前記付属情報パターンは、前記画像データが印刷される画像記録媒体の1つの辺に対応している、前記パターン記録媒体における前記付属情報パターンが印刷される部位の1辺が、前記画像データが印刷される画像記録媒体の前記1つの辺の長さ以内の長さに設定されるように変換されている、
    ことを特徴とする撮影付属データの印刷プログラム。
JP2013196101A 2013-09-20 2013-09-20 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム Active JP6354128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196101A JP6354128B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196101A JP6354128B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015058701A true JP2015058701A (ja) 2015-03-30
JP6354128B2 JP6354128B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=52816613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196101A Active JP6354128B2 (ja) 2013-09-20 2013-09-20 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6354128B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193562A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Tokyo Electric Co Ltd ラベルプリンタ
JPH0784308A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 地理情報利用方法及び地理情報を利用した画像記録システム
JP2001174900A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Canon Inc カメラ、画像プリント装置および画像表示装置
JP2001344255A (ja) * 2000-03-28 2001-12-14 Eastman Kodak Co ディジタル記憶画像を検索およびアクセスする方法とシステム
JP2003063071A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Seiko Epson Corp テープ印刷装置およびテープ印刷方法
JP2003200632A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Olympus Optical Co Ltd プリントシステム並びにプリントシステムを構成するプリンタおよびデジタルカメラ
JP2005186358A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Casio Comput Co Ltd プリンタ装置
JP2006031545A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd ネットプリント注文方法
JP2007166040A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Megachips Lsi Solutions Inc 使い捨てデジタルカメラ、デジタルプリント方法およびデジタルプリント装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193562A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Tokyo Electric Co Ltd ラベルプリンタ
JPH0784308A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 地理情報利用方法及び地理情報を利用した画像記録システム
JP2001174900A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Canon Inc カメラ、画像プリント装置および画像表示装置
JP2001344255A (ja) * 2000-03-28 2001-12-14 Eastman Kodak Co ディジタル記憶画像を検索およびアクセスする方法とシステム
JP2003063071A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Seiko Epson Corp テープ印刷装置およびテープ印刷方法
JP2003200632A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Olympus Optical Co Ltd プリントシステム並びにプリントシステムを構成するプリンタおよびデジタルカメラ
JP2005186358A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Casio Comput Co Ltd プリンタ装置
JP2006031545A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd ネットプリント注文方法
JP2007166040A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Megachips Lsi Solutions Inc 使い捨てデジタルカメラ、デジタルプリント方法およびデジタルプリント装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6354128B2 (ja) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516177B2 (en) Image display apparatus, image display method and image display program
JP5773183B2 (ja) 印字装置、印字方法、印字制御プログラム
JP2003163858A (ja) 撮像装置、印刷システム、画像処理方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP6343450B2 (ja) ラベルプリンター
US20080231898A1 (en) Print control apparatus and computer-readable recording medium storing print control program
JP2007216484A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラムおよび記憶媒体
JP5324133B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
US8749853B2 (en) Image data display apparatus, image data display method, and image data display computer program product
US20100060919A1 (en) Print label editing apparatus
JP5891776B2 (ja) 印刷装置
US6348940B1 (en) Image forming apparatus and system and a recording medium
JP4475279B2 (ja) 印刷装置及びテープ印刷装置
JP2005130143A (ja) プリントシステム、撮像装置、プリント方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP6354128B2 (ja) 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム
JP6409430B2 (ja) 印刷画像生成装置、印刷システム、印刷画像生成方法およびプログラム
JP4029755B2 (ja) テープ印刷装置及びプログラム
JP5773181B2 (ja) 印字装置、印字方法及び印字制御プログラム
JP2008158698A (ja) ラベル作成システムおよびプログラム
JP2007216570A (ja) 印刷装置
JPH1152495A (ja) プリントシール用紙、プリント出力システム及びプリンタ
JP2018154007A (ja) 印刷データ生成装置、ラベル印刷装置、印刷データ生成方法およびそのプログラム
JP2013116605A (ja) 印刷制御装置
JPH0986004A (ja) 記録装置及び情報処理装置
JP5967270B2 (ja) 印字装置、印字方法及び印字制御プログラム
JPH1132285A (ja) デジタルカメラ及びこれを用いた工事用アルバム作成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6354128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150