JP2015056372A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015056372A
JP2015056372A JP2013190933A JP2013190933A JP2015056372A JP 2015056372 A JP2015056372 A JP 2015056372A JP 2013190933 A JP2013190933 A JP 2013190933A JP 2013190933 A JP2013190933 A JP 2013190933A JP 2015056372 A JP2015056372 A JP 2015056372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emission color
electrode layer
display device
layer
color control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013190933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015056372A5 (ja
JP6189151B2 (ja
Inventor
佐藤 敏浩
Toshihiro Sato
敏浩 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2013190933A priority Critical patent/JP6189151B2/ja
Priority to US14/484,316 priority patent/US9501967B2/en
Publication of JP2015056372A publication Critical patent/JP2015056372A/ja
Publication of JP2015056372A5 publication Critical patent/JP2015056372A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189151B2 publication Critical patent/JP6189151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/38Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using electrochromic devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/50OLEDs integrated with light modulating elements, e.g. with electrochromic elements, photochromic elements or liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/046Pixel structures with an emissive area and a light-modulating area combined in one pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】高精細化に適した表示装置を提供することを目的とする。【解決手段】 複数画素が形成されて画像を表示する表示領域を有する表示装置であって、複数画素のそれぞれは、発光により当該画素の輝度を制御する輝度制御層OLと、輝度制御層OLからの発光を透過する透過波長帯域を制御することにより、当該画素における発光色を制御する発光色制御層ECと、を有し、複数画素の発光色制御層ECには、透過波長帯域を制御して当該画素における発光色を制御する発光色制御信号が入力される、ことを特徴とする表示装置。【選択図】図2A

Description

本発明は、表示装置に関する。
カラーフィルタ構造を有した表示装置は、例えば、赤(G)、緑(G)、青(B)のカラーフィルタ層に対応する3つの副画素によって1つの画素を構成することによって、カラー画像を出力するようになっている。
また、有機エレクトロルミネッセンス(electroluminescence:EL)表示装置には、RGB等の複数色の有機EL層を副画素のそれぞれに個別に配置して、カラー画像を出力するものもある。
特開2005−85683号公報 特開2009−186657号公報 特開2011−35087号公報
上記のようなカラーフィルタ構造によって発光色の着色をする表示装置や、RGB等の有機EL層を副画素に個別に配置する有機EL表示装置では、少なくとも3つの副画素が1画素において必要となるために高精細化をする上での限界がある。また後者のような有機EL表示装置では、高精細化を進めるとプロセスマージンが厳しくなるという問題もある。
本発明は、上記のような課題に鑑みて、高精細化に適した表示装置を提供することを目的とする。本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面によって明らかにする。
本発明にかかる表示装置は、上記課題に鑑みて、複数画素が形成されて画像を表示する表示領域を有する表示装置であって、前記複数画素のそれぞれは、発光により当該画素の輝度を制御する輝度制御部と、前記輝度制御部からの発光を透過する透過波長帯域を制御することにより、当該画素における発光色を制御する発光色制御部と、を有し、前記複数画素の前記発光色制御部には、前記透過波長帯域を制御して当該画素における発光色を制御する発光色制御信号が入力される、ことを特徴とする。
また、本発明に係る表示装置の一態様では、前記発光色制御信号を出力する発光色制御信号出力部は、前記表示領域内の複数画素で個別に入力される前記発光色制御信号、あるいは、前記表示領域を区分した区分領域内の複数画素で共通して入力される前記発光色制御信号を出力する、ことを特徴としてもよい。
また、本発明に係る表示装置の一態様では、前記発光色制御部は、有機エレクトロクロミック層を含んで構成される、ことを特徴としてもよい。
また、本発明に係る表示装置の一態様では、前記有機エレクトロクロミック層は、第1電極層と第2電極層に挟持されて、前記第1電極層と前記第2電極層の間に印加される信号によって透過波長帯域が制御され、前記第2電極層は、前記表示領域内の複数画素に共通となるように形成され、前記第1電極層は、前記表示領域における1又は複数の行毎、あるいは、1又は複数の列毎に共通となるように形成される、ことを特徴としてもよい。
また、本発明に係る表示装置の一態様では、前記第1電極層は、前記表示領域の外側に延在するように形成されて、前記表示領域の外側にて形成されるコンタクトホールを介して、前記発光色制御信号を伝達する信号線と接続する、ことを特徴としてもよい。
また、本発明に係る表示装置の一態様では、前記輝度制御部は、有機エレクトロルミネッセンスによって発光する有機EL層を含んで構成され、前記有機EL層は、前記第2電極層を基準として前記第1電極層が形成される側とは反対側に形成される第3電極層と、前記第2電極層との間に挟持されて、前記第2電極層と前記第3電極層の間に印加される信号によって当該画素における輝度が制御される、ことを特徴としてもよい。
本発明によれば、高精細化に適した表示装置を提供することができる。
第1の実施形態にかかる表示装置の薄膜トランジスタ基板上に設けられる回路を示す回路図である。 第1の実施形態の表示装置の表示領域における1画素の断面を説明するための模式図である。 第1の実施形態にかかる表示装置の1画素における第1電極層等の平面的構成を説明するための図である。 第1の実施形態の表示装置の薄膜トランジスタ基板上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。 変形例1にかかる表示装置の1画素の断面を説明するための模式図である。 第2の実施形態にかかる表示装置の薄膜トランジスタ基板上に設けられる回路を示す回路図である。 第2の実施形態にかかる表示装置の薄膜トランジスタ基板上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。 第3の実施形態にかかる表示装置の薄膜トランジスタ基板上に設けられる回路を示す回路図である。 第3の実施形態にかかる表示装置の薄膜トランジスタ基板上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。 第4の実施形態にかかる表示装置の1画素の断面を説明するための模式図である。
[第1の実施形態]
以下、本発明の第1の実施形態にかかる表示装置について、図面を参照しながら説明する。
本実施形態における表示装置は、画像を表示する表示領域内に複数画素が配置されて、表示領域内の複数画素が輝度制御部と発光色制御部とをそれぞれ有している。各画素が備える輝度制御部は、表示領域にて表示する画像の輝度を制御(指定)する輝度制御信号をそれぞれ受入れて、指定された輝度に対応する強度で発光するように制御するものとなっている。また、発光色制御部は、当該発光色制御部を備えた画素における発光色を制御(指定)する発光色制御信号を受入れて、輝度制御部からの発光を透過する透過波長帯域を制御するものとなっている。
図1は、本実施形態の表示装置における薄膜トランジスタ基板SB1上に設けられる回路を示す回路図である。本実施形態の表示装置は、有機エレクトロルミネッセンス素子によって輝度制御部が構成された有機EL表示装置となっており、発光色制御部が有機エレクトロクロミック素子によって構成されたものとなっている。
図1における薄膜トランジスタ基板SB1では、多数の走査信号線GLが互いに等間隔を置いて図中横方向に延びており、また、輝度制御信号を出力する多数の第1の映像信号線DL1、および、発光色制御信号を出力する多数の第2の映像信号線DL2が図中縦方向に延びている。薄膜トランジスタ基板SB1では、これら走査信号線GLと第1,第2の映像信号線DL1,DL2とにより碁盤状に並ぶ画素のそれぞれが区画され、さらに、MIS(Metal-Insulator-Semiconductor)構造のスイッチングに用いる薄膜トランジスタT1,T2,T3と、蓄積容量C1,C2と、有機エレクトロルミネッセンス層によって構成された輝度制御層OL、および、有機エレクトロクロミック層によって構成された発光色制御層ECが形成される。また、輝度制御層OLに電源を供給する電源線PSは、第1,第2の映像信号線DL1,DL2と平行に図中縦方向に延びている。
図1の回路図では、走査信号線GLにゲート電圧が印加されることにより画素行が選択されて薄膜トランジスタT1,T2が同時にON状態となり、第1の映像信号線DL1および第2の映像信号線DL2から輝度制御信号と発光色制御信号が供給されると、蓄積容量C1,C2に電荷が蓄積される。そして蓄積容量C1,C2に電荷が蓄積されると、輝度制御層OLに電流を提供する駆動用の薄膜トランジスタT3がON状態となって、電源線PSから輝度制御層OLに電流が流れて発光することとなり、発光色制御層ECは、後述の第2電極層F2との間で生じる電位差に応じた波長帯域の光を透過するように制御する。
第2の映像信号線DL2は、発光色制御信号出力部を含んで構成される映像信号線駆動回路に接続され、発光色制御信号出力部は、RGBのいずれかのピーク波長に対応する3種類の発光色制御信号を各画素の発光色制御層ECに出力するようになっている。
図2Aは、本実施形態の表示装置の表示領域における1画素の断面を説明するための模式図である。図2Aで示されるように、本実施形態の表示装置は、薄膜トランジスタ基板SB1上に有機EL素子と有機エレクトロクロミック素子を有し、これらの素子を封止膜PUおよび対向基板SB2によって覆うことによって構成される。
まず、薄膜トランジスタ基板SB1および対向基板SB2は、ガラス基板などからなり、薄膜トランジスタ基板SB1の表面には回路部CRや平坦化層PL、さらに、有機EL素子や有機エレクトロクロミック素子が積層されて形成される。また、封止膜PUは、例えば窒化シリコン(SiN)からなり、CVD等によって形成される。
有機EL素子は、第2電極層F2と第3電極層F3a,F3bの間に輝度制御層OL(輝度制御部)が挟持されることによって構成される。輝度制御層OLは、ホール注入層、ホール輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層等を含んで構成される有機エレクトロルミネッセンス層となっており、本実施形態の輝度制御層OLは白色光を生成するようになっている。具体的には、発光層をRGB各色の発光層の積層体としてこれらの発光を混色することで白色光を生成する。
輝度制御層OLは、第2電極層F2と第3電極層F3a,F3b間に印加される電気信号により発光が制御されるようになっており、第2電極層F2は、ITO(Indium Tin Oxide)等の透明導電膜、あるいは、アルミニウムや銀等の金属を含む合金膜を用いて、光を透過可能な程度の薄膜とすることによって透過性と反射性を有するように構成される。また、第3電極層F3aは、ITO等の透明導電膜で構成され、その下側に位置する第3電極層F3bは、アルミ等の反射性の金属によって構成される。第2電極層F2は有機EL素子におけるカソード電極(陰極)を構成し、第3電極層F3a,F3bはアノード電極(陽極)を構成する。
第2電極層F2は、表示領域においてマトリクス状に配置された複数画素に対して共通となる一層で構成されて、表示領域外の駆動回路から共通電圧が入力される。これに対して第3電極層F3a,F3bは、絶縁層によって構成されたバンク層BK1によって表示領域の各画素で別々となるように隔離されて、第1の映像信号線DL1からの輝度制御信号が画素毎に入力されるようになっている。輝度制御層OLは、輝度制御信号に応じた強度の発光を出力し、第2電極層F2に直接入射させる、あるいは、第3電極層F3bの反射を経て入射させて、発光色制御層ECに発光を供給する。
次に有機エレクトロクロミック素子は、第1電極層F1および第2電極層F2の間に発光色制御層EC(発光色制御部)が挟持されることによって構成され、有機EL素子を基準として観察者側となる位置に配置される。有機エレクトロクロミック素子を構成する発光色制御層ECは、エレクトロクロミック物質からなる発色層によって構成され、第2電極層F2は有機EL素子のカソード電極と共通化され、第1電極層F1はITO等の透明導電膜により画素毎に個別に形成される電極となっている。したがって本実施形態の表示装置では、表示領域内の複数画素の発光色制御層ECに、発光色制御信号が個別に入力されることとなる。
具体的には、本実施形態の発光色制御層ECは、金属イオンと有機分子の間に働く引力(配位結合)を利用して、金属イオンと有機分子が数珠つなぎになった高分子を合成して生成されるマルチカラーを表示可能な優れたエレクトロクロミック材料によって構成される。発光色制御層ECは、第1電極層F1および第2電極層F2の間に電圧が印加されることで光の透過特性を変化させるものとなっており、第2の映像信号線DL2からの発光色制御信号が第1電極層F1に入力されることで、各画素において個別に発光色が設定される。また本実施形態の発光色制御層ECは、2つの電極によって与えられる電位差に応じて、透過スペクトルのピークが赤色の波長帯域(350nm以上450nm未満)に存在する状態と、緑色の波長帯域(450nm以上550nm未満)に存在する状態と、青色の波長帯域(550nm以上650nm未満)に存在する状態とが遷移するようになっている。
発光色制御層ECを構成するエレクトロクロミック材料としては、所望の発色特性を有する材料であれば、特に限定されない。例えば、表示品位のよい変色を実現するためには、π共役系導電性高分子が好適であり、例えば、ポリパラフェニレン、ポリチオフェン、ポリフェニレンビニレン、ポリピロール、ポリアニリン、アリールアミン置換ポリアリーレンビニレン、ポリフルオレンポリマーよりなる群から選択される共役ポリマーを含有する材料を用いることができる。
また図2Bは、1画素における第1電極層F1等の平面的構成を説明するための図である。本実施形態における有機EL表示装置では、第1電極層F1は表示領域内の画素毎に1つずつ形成されて、1画素の領域内の主要な部分を占める矩形状の形状となっている。また、発光色制御層ECおよび第2電極層F2は、ほぼ同一となるパターン形状にて表示領域の全面にわたって平面状に形成され、これらには、薄膜トランジスタ基板SB1の回路部CRと第1電極層F1との接続箇所を確保するためのコンタクトホールCT2が形成される。コンタクトホールCT2が形成された箇所を覆う領域にはバンク層BK2が形成されて、さらに第1電極層F1と第2の映像信号線DL2とが接続するためのコンタクトホールCT3が、コンタクトホールCT2の内側に形成される。
なお、本実施形態のバンク層BK1は、画素領域の内側を取り囲むようにして升目状に形成され、バンク層BK2は、画素領域の外周の一辺に沿って形成される。バンク層BK2としては、バンク層BK1と同様に画素領域の内側を取り囲むようにして形成されていても良い。
図3は、本実施形態の表示装置の薄膜トランジスタ基板SB1上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。なお図3においては、電源線PS等の表示が省略されており、第2電極層F2の形成領域がハッチングの入った領域に対応している。また、第2電極層F2の内側の領域において表示領域DPが設定され、表示領域DPの全域に対応して不図示の発光色制御層ECが形成される。
図3で示されるように、表示領域DPの外側の領域には、複数の走査信号線GLに信号を出力する走査線駆動回路GDRと、第1の映像信号線DL1と第2の映像信号線DL2に信号を出力する映像信号線駆動回路DDRとが配置され、これらの信号線が表示領域DP内の各画素に接続される。また、同図で示されるように、第2電極層F2は表示領域DPの全域と1つの映像信号線駆動回路DDRを覆って形成され、第1電極層F1は、各画素にて1つずつ配置されるようになっている。第2電極層F2は、映像信号線駆動回路DDRのさらに外側となる複数箇所に配置されたコンタクトCT4を介して、輝度制御層OLおよび発光色制御層ECに基準となる電位を供給し、第1電極層F1は、第2の映像信号線DL2からの発光色制御信号に応じて発光色制御層ECにおける透過波長帯域を制御する。
なお、第1の実施形態の表示装置としては、各画素が時分割で複数色に着色されて、所定のタイミングにおいて上下左右方向に隣接する画素が互いに異なる発光色で発光するようになっていてもよいし、例えば、行又は列毎に共通する発光色で発光して、隣接する行又は列における発光色が異なるように制御されても良い。また、例えば、表示すべき画像にて赤色が占める割合が高い場合には、表示領域における大部分の画素を赤色で着色されるようにししてもよく、表示される画像に応じて画素毎に発光色を決定するようにしてもよい。
[変形例1]
次に、第1の実施形態の表示装置の変形例1について説明する。図4は、本変形例の表示装置の1画素の断面を説明するための模式図である。
上記の第1の実施形態の表示装置では、各画素における第2電極層F2は、有機エレクトロルミネッセンス素子と有機エレクトロクロミック素子に共有されているが、変形例1の表示装置では、第2電極層F2と輝度制御層OLとの間にさらに第4電極層と絶縁層IN2が形成されて、第1電極層F1と第2電極層F2によって発光色制御層ECに信号が印加されて、かつ、第3電極層F3と第4電極層F4によって輝度制御層OLに信号が印加されるようになっている。
また図4で示されるように、第1電極層F1は、絶縁層IN1,IN2に形成されたコンタクトホールを介して、第2電極層F2は、絶縁層IN2に形成されたコンタクトホールを介して輝度制御層OLの陰極(第4電極層F4)と同層の金属層に接続し、これにより回路部CRに接続されるようになっている。
変形例1における表示装置は、以上のような点で第1の実施形態の表示装置とは異なるが、このような点以外の構成については略同様であるため説明を省略する。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態に係る表示装置について説明をする。
図5Aは、第2の実施形態における表示装置の薄膜トランジスタ基板SB1上に設けられる回路を示す回路図であり、図5Bは、第2の実施形態の表示装置の薄膜トランジスタ基板SB1上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。
図5Aおよび図5Bで示されるように、第2の実施形態の表示装置における第1電極層F1は、表示領域DPにおいて配列された複数画素の行毎に共通となるように構成されており、各第1電極層F1は行方向に延在して表示領域DP外まで達している。また、第1電極層F1および第2電極層F2の間には、第1の実施形態の場合と同様に発光色制御層ECを構成する有機エレクトロクロミック層が配置され、走査信号線GLの選択のタイミングに合わせて第2の映像信号線DL2から発光色制御信号が入力されて発光色が行毎に制御されることとなる。なお、蓄積容量C2は、電源線PSと同電位となる信号線PSXに接続されて、薄膜トランジスタT2がOFF状態になった後においても第2の映像信号線DL2から入力された信号電位を維持する。
また特に第2の実施形態においては、発光色制御層ECに発光色制御信号を供給する第2の映像信号線DL2が表示領域DP外に敷設されて、第2の映像信号線DL2と第1電極層F1とが接続するためのコンタクトホールが表示領域DP外に形成されるようになっている。このように、第1電極層F1と第2の映像信号線DL2とが接続するためのコンタクトホールが表示領域DP外に形成されることで、各画素における発光面積を広く確保することが出来るようになる。
なお、図5Aおよび図5Bで示されるように、第2の実施形態における第1電極層F1は、表示領域DPにおける第1の辺(図5Bにおける左辺)から表示領域の外側に延在して形成される第1の端部と、第2の辺(図5Bにおける右辺)から表示領域の外側に延在して形成される第2の端部を有しており、第1の端部のみにおいてコンタクトホールが形成されて第2の映像信号線DL2と接続するようになっている。しかしながら、第1の端部および第2の端部の双方においてコンタクトホールが形成されて、発光色制御信号が第1電極層F1の両端部から同期して入力されるようになっていてもよく、表示領域DPの両側に形成された第2の映像信号線DL2から発光色制御信号が入力されることで、当該発光色制御信号に対する有機エレクトロクロミック層の応答速度が向上するために好適となる。
以上のような点を除いて、第2の実施形態の表示装置は第1の実施形態の表示装置と略同様であり、同様である点についての説明は省略することとする。
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態に係る表示装置について説明をする。
図6Aは、第3の実施形態における表示装置の薄膜トランジスタ基板SB1上に設けられる回路を示す回路図であり、図6Bは、第3の実施形態の表示装置の薄膜トランジスタ基板SB1上に配置される電極形状と配線の様子を説明するための図である。
図6Aおよび図6Bで示されるように、第3の実施形態の表示装置における第1電極層F1は、表示領域DPにおいて配列された複数画素の列毎に共通となるように構成されており、各第1電極層F1は列方向に延在して表示領域DP外まで達している。また、第1電極層F1および第2電極層F2の間には、第1の実施形態の場合と同様に発光色制御層ECを構成する有機エレクトロクロミック層が配置され、走査信号線GXの選択のタイミングに合わせて第1の映像信号線DL1から発光色制御信号が入力されて発光色が行毎に制御されることとなる。なお、第1の映像信号線DL1には、発光色制御信号の入力後は、他の走査信号線GLの選択のタイミングに合わせて輝度制御信号が出力されるようになっている。
また第3の実施形態においては、第2の実施形態の場合と同様に、第1の映像信号線DL1と第1電極層F1とが接続するためのコンタクトホールが表示領域DP外に形成されるようになっている。このように、第1電極層F1と第1の映像信号線DL1とが接続するためのコンタクトホールが表示領域DP外に形成されることで、各画素における発光面積を広く確保することが出来るようになる。
なお、図6Aおよび図6Bで示されるように、第3の実施形態における第1電極層F1は、表示領域DPにおける第1の辺(図6Bにおける上辺)から表示領域DPの外側に延在して形成される第1の端部と、第2の辺(図6Bにおける下辺)から表示領域DPの外側に延在して形成される第2の端部を有しており、第1の端部のみにおいてコンタクトホールが形成されて第1の映像信号線DL1と接続するようになっている。しかしながら、第1の端部および第2の端部の双方においてコンタクトホールが形成されて、発光色制御信号が第1電極層F1の両端部から同期して入力されるようになっていてもよく、第1の映像信号線DL1を介して双方から発光色制御信号が入力されることで、当該発光色制御信号に対する有機エレクトロクロミック層の応答速度が向上するために好適となる。
以上のような点を除いて、第3の実施形態の表示装置は第1の実施形態の表示装置と略同様であり、同様である点についての説明は省略することとする。
[第4の実施形態]
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。図7は、第4の実施形態の表示装置の1画素の断面を説明するための模式図である。
第1の実施形態の表示装置は、マルチカラーエレクトロクロミック層により発光色制御部が構成されているが、第4の実施形態の表示装置では、図7で示されるように、電圧の印加により透過スペクトルのピークが赤色の波長帯域に存在する状態を発現する有機エレクトロクロミック層EC1と、緑色の波長帯域に存在する状態を発現する有機エレクトロクロミック層EC2と、青色の波長帯域に存在する状態を発現する有機エレクトロクロミック層EC3とを含んで発光色制御部が構成されて、さらに、これらのそれぞれを挟持するように4つの電極層FX1〜FX4が形成されている。
第4の実施形態においては、有機エレクトロクロミック層EC1〜EC3のそれぞれは、電圧を印加されない状態では電流が供給されず、基本的に発色せずに透明となっている。各画素では、絶縁層IN1〜IN4に形成されたコンタクトホールを介して発光色制御信号出力部からの発光色制御信号が4つの電極層FX1〜FX4に出力されて、これにより、各有機エレクトロクロミック層EC1〜EC3に印加される電圧が制御されることで、輝度制御層OLからの発光を透過する透過波長帯域を変化させるようになっている。
なお、第4の実施形態における表示装置としては、4つの電極層FX1〜FX4が画素毎に形成されても良いし、一又は複数の行毎、あるいは、一又は複数の列毎に形成されても良い。4つの電極層FX1〜FX4が行又は列毎に共通するように形成される場合には、表示領域DP外のコンタクトホールを介して発光色制御信号を入力する信号線と接続するのが好適となる。
以上のような点を除いて、第4の実施形態の表示装置は第1の実施形態の表示装置と略同様であり、同様である点についての説明は省略することとする。
なお、上記の第1の実施形態においては、画素毎に発光色制御信号が入力されて、第2又は第3の実施形態においては、複数の画素によって構成される行又は列毎に共通となる発光色制御信号が入力される。しかしながら、本発明における第1電極層F1としては、例えば、表示領域DPを複数に区分した区分領域内の複数画素に共通する一層で形成されていても良く、複数の行、あるいは、複数の列にわたって共通する一層で形成されていても良いし、例えば、5×5を一単位とする領域で表示領域DPが区分されて、5×5の区分領域毎に共通する一層で形成されてもよい。また、輝度制御部を薄膜トランジスタ基板SB1側に配置し、発光色制御部を対向基板SB2側に配置して、それぞれ接着層を介して貼り合わせた構成としてもよい。この構成では、それぞれの基板を独立して作製できるので、プロセスの自由度が増し、プロセス歩留を向上させる効果がある。
なお、上記の各実施形態においては、RGBの3種類の発光色に対応する発光色制御信号が時分割で入力されるようになっているが、シアン、マゼンダ、イエロー等の発光色に対応するように発光色制御層ECの透過波長帯域が制御されても良いし、さらに、ホワイト(透明)を含めた発光色に対応するように、発光色制御層ECの透過波長帯域が制御されても良い。また、RGBの3種類の発光色に対応する発光色制御信号のみによって発光色制御層ECが制御されるのではなく、例えば、RGBの着色の度合いが複数段階に制御されるようになっていても良いし、赤色に対応する透過波長帯域と青色に対応する透過波長帯域とが混在する透過波長分布に対応する発光色制御信号を含んでいても良い。
なお、上記の各実施形態においては、トップエミッション型の有機EL表示装置になっているが、本発明はこの態様に限定されず、ボトムエミッション型の有機EL表示装置に適用されてもよいし、他の表示装置に適用されても良い。
なお、上記の第1の実施形態の表示装置では、薄膜トランジスタT1と薄膜トランジスタT2のゲート電極に走査信号を入力する信号線が共通しているが、本発明は、上述のような回路構成に限定されず、互いに別々となる信号線によって走査信号が入力されても良い。また、第3の実施形態の表示装置では、第1の映像信号線DL1から輝度制御信号と発光色制御信号が出力されるようになっているが、本発明は、各実施形態に記載された回路構成に限定されない。第3の実施形態においても、第1の映像信号線DL1とは別に第2の映像信号線DL2が敷設されて、これにより、発光色制御層ECに発光色制御信号が入力されてもよい。また発光色制御部において、発光色制御信号を印加してから発光色が変化するまでの遅延時間がある場合は、発光色制御部と輝度制御部の同期のさせ方として、その遅延時間と変化量に整合させて輝度制御を行う方式を用いることが高画質表示を行う上で有効である。たとえば、発光色が所望の色に変化した安定した期間において、所望の幅のパルス状の発光期間で輝度制御を行う方法などが適用できる。
なお、上記の各実施形態では、表示領域DP内の全ての画素が輝度制御層OLと発光色制御層ECとを有するようになっているが、例えば、少なくとも一部の複数の画素が輝度制御層OLと発光色制御層ECとを有するようになっていてもよい。したがって、例えば、表示領域DP内において、赤色と緑色の2種類の態様で発色する発光色制御部と輝度制御部とを備えた複数画素と、発光色制御部を有しておらず青色で発光する輝度制御部を有する複数画素とが混在するようになっていてもよく、発光色制御部を備えた画素としては、少なくとも2種類の透過波長分布による発光を出力するようになっていればよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、各実施形態で説明した構成を組み合わせても良いし、或いは、実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成、又は同一の目的を達成することができる構成でおきかえることが出来る。
SB1 薄膜トランジスタ基板、SB2 対向基板、PU 封止膜、T1〜T3 薄膜トランジスタ、OL 輝度制御層(有機エレクトロルミネッセンス層)、EC,EC1〜EC4 発光色制御層(有機エレクトロクロミック層)、C1,C2 蓄積容量、DL1 第1の映像信号線、DL2 第2の映像信号線、GL,GLX 走査信号線、PS 電源線、DDR 映像信号線駆動回路、GDR 走査信号線駆動回路、F1 第1電極層、F2 第2電極層、F3a,F3b 第3電極層、FX1〜4 電極層、CT1〜CT4 コンタクトホール、DP 表示領域、BK1,BK2 バンク層、PL 平坦化層、CR 回路部、IN1〜IN4 絶縁層。

Claims (6)

  1. 複数画素が形成されて画像を表示する表示領域を有する表示装置であって、
    前記複数画素のそれぞれは、
    発光により当該画素の輝度を制御する輝度制御部と、
    前記輝度制御部からの発光を透過する透過波長帯域を制御することにより、当該画素における発光色を制御する発光色制御部と、を有し、
    前記複数画素の前記発光色制御部には、前記透過波長帯域を制御して当該画素における発光色を制御する発光色制御信号が入力される、
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1に記載された表示装置であって、
    前記発光色制御信号を出力する発光色制御信号出力部は、前記表示領域内の複数画素で個別に入力される前記発光色制御信号、あるいは、前記表示領域を区分した区分領域内の複数画素で共通して入力される前記発光色制御信号を出力する、
    ことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項2に記載された表示装置であって、
    前記発光色制御部は、有機エレクトロクロミック層を含んで構成される、
    ことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項3に記載された表示装置であって、
    前記有機エレクトロクロミック層は、第1電極層と第2電極層に挟持されて、前記第1電極層と前記第2電極層の間に印加される信号によって透過波長帯域が制御され、
    前記第2電極層は、前記表示領域内の複数画素に共通となるように形成され、
    前記第1電極層は、前記表示領域における1又は複数の行毎、あるいは、1又は複数の列毎に共通となるように形成される、
    ことを特徴とする表示装置。
  5. 請求項4に記載された表示装置であって、
    前記第1電極層は、前記表示領域の外側に延在するように形成されて、前記表示領域の外側にて形成されるコンタクトホールを介して、前記発光色制御信号を伝達する信号線と接続する、
    ことを特徴とする表示装置。
  6. 請求項4に記載された表示装置であって、
    前記輝度制御部は、有機エレクトロルミネッセンスによって発光する有機EL層を含んで構成され、
    前記有機EL層は、前記第2電極層を基準として前記第1電極層が形成される側とは反対側に形成される第3電極層と、前記第2電極層との間に挟持されて、前記第2電極層と前記第3電極層の間に印加される信号によって当該画素における輝度が制御される、
    ことを特徴とする表示装置。
JP2013190933A 2013-09-13 2013-09-13 表示装置 Active JP6189151B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190933A JP6189151B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 表示装置
US14/484,316 US9501967B2 (en) 2013-09-13 2014-09-12 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190933A JP6189151B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015056372A true JP2015056372A (ja) 2015-03-23
JP2015056372A5 JP2015056372A5 (ja) 2016-10-27
JP6189151B2 JP6189151B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=52667489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013190933A Active JP6189151B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9501967B2 (ja)
JP (1) JP6189151B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180018942A (ko) * 2016-08-11 2018-02-22 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2018179212A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 シャープ株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102167932B1 (ko) * 2015-03-10 2020-10-21 한국전자통신연구원 복합 표시 소자
CN104765157B (zh) * 2015-05-06 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其显示方法、显示装置
CN105976788B (zh) * 2016-07-22 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路及其驱动方法、显示面板和显示装置
KR102623379B1 (ko) * 2016-09-22 2024-01-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
CN108878665B (zh) * 2017-05-12 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光器件及其制备方法、显示装置
CN110197839B (zh) * 2018-06-15 2021-08-03 京东方科技集团股份有限公司 双面显示面板及其制备方法、双面显示装置
CN110676300B (zh) * 2019-10-30 2022-02-22 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及其驱动方法、显示装置
CN111146362B (zh) * 2019-12-31 2022-12-23 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005340823A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh 発光電子素子
JP2012151174A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd 電界効果型トランジスタ、表示素子、画像表示装置、及びシステム
US20120327498A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Sony Corporation Display and electronic unit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4354234B2 (ja) 2003-09-10 2009-10-28 株式会社 日立ディスプレイズ 有機el表示装置
US7278760B2 (en) * 2004-05-24 2007-10-09 Osram Opto Semiconductor Gmbh Light-emitting electronic component
KR101100883B1 (ko) * 2004-11-08 2012-01-02 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
US20070131949A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 General Electric Company Color tunable light-emitting devices and method of making the same
JP5235363B2 (ja) * 2007-09-04 2013-07-10 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
JP2009186657A (ja) 2008-02-05 2009-08-20 Dainippon Printing Co Ltd 染料顔料複合型カラーフィルタ及び有機elディスプレイ
JP5620070B2 (ja) * 2009-04-30 2014-11-05 株式会社船井電機新応用技術研究所 エレクトロクロミック表示デバイス
JP2011035087A (ja) 2009-07-31 2011-02-17 Nippon Seiki Co Ltd 有機elパネル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005340823A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh 発光電子素子
JP2012151174A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd 電界効果型トランジスタ、表示素子、画像表示装置、及びシステム
US20120327498A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Sony Corporation Display and electronic unit
JP2013003480A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Sony Corp 表示装置および電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180018942A (ko) * 2016-08-11 2018-02-22 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102651060B1 (ko) * 2016-08-11 2024-03-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2018179212A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 シャープ株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
US11309512B2 (en) 2017-03-30 2022-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Organic EL display device and method for manufacturing organic EL display device

Also Published As

Publication number Publication date
US9501967B2 (en) 2016-11-22
JP6189151B2 (ja) 2017-08-30
US20150077316A1 (en) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189151B2 (ja) 表示装置
US10777625B2 (en) Display device having a bank with a recess
KR101531764B1 (ko) 표시장치
US7994712B2 (en) Organic light emitting display device having one or more color presenting pixels each with spaced apart color characteristics
US9892680B2 (en) Display device having display cells capable of being independently driven
CN108682324B (zh) 无机发光二极管显示面板和显示装置
US9390650B2 (en) Night vision compatible display
KR102587398B1 (ko) 유기발광 표시장치
KR20210086309A (ko) 발광 표시 장치와 이를 이용한 멀티 스크린 표시 장치
KR20180061573A (ko) 초고해상도 투명 평판 표시장치
KR102306652B1 (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2021096474A (ja) 発光表示装置
US9825102B2 (en) Organic EL display device
WO2016063846A1 (ja) 表示装置
JP2010002755A (ja) 表示装置
JP2021096473A (ja) 発光表示装置
KR20170019510A (ko) 유기발광 표시장치
KR102523881B1 (ko) 평판 표시 패널 및 이의 제조 방법
JP7254758B2 (ja) 発光表示装置
KR102372062B1 (ko) 표시 장치
CN110890061B (zh) 显示设备及其控制方法
US20200027937A1 (en) Light-emitting device and electronic apparatus
KR100567177B1 (ko) 반도체 구동 회로, 디스플레이 장치, 및 디스플레이장치의 휘도 평형 조절 방법
KR20170045417A (ko) 유기발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250