JP2015056164A - 文字入力装置、プログラム、サーバ装置 - Google Patents

文字入力装置、プログラム、サーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015056164A
JP2015056164A JP2013191068A JP2013191068A JP2015056164A JP 2015056164 A JP2015056164 A JP 2015056164A JP 2013191068 A JP2013191068 A JP 2013191068A JP 2013191068 A JP2013191068 A JP 2013191068A JP 2015056164 A JP2015056164 A JP 2015056164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synonym
control means
display control
character
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013191068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5850014B2 (ja
Inventor
俊介 海野
Shunsuke Umino
俊介 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013191068A priority Critical patent/JP5850014B2/ja
Priority to US14/482,345 priority patent/US9262399B2/en
Priority to CN201410465380.6A priority patent/CN104462030B/zh
Publication of JP2015056164A publication Critical patent/JP2015056164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5850014B2 publication Critical patent/JP5850014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/274Converting codes to words; Guess-ahead of partial word inputs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】文字入力に応じて予測変換する際に、類義語も変換候補として表示させること。【解決手段】ユーザが入力したい語句の読みを入力キーボードから一文字ずつ入力して行くと、入力された文字からなる未確定文字h1に対応した読みを有する単語が変換候補の単語として辞書データベースから読み出されて予測変換され候補表示エリア11cに一覧表示される。そして、一覧表示された変換候補の単語のうち、入力したい語句の意味合いに近く且つ別の言い回しで入力したい単語がワンタッチで指定されると、当該指定の単語に対応する類義語の一覧が類義語表示エリア11c′に一覧表示される。この一覧表示された類義語の中から入力したい類義語h2′が選択されると、選択された類義語h2′が前記入力された未確定文字h1に代えて入力表示される。ユーザが入力したいより適切な語句を簡単に選択して入力できる。【選択図】 図7

Description

本発明は、文章等の作成に伴い文字を入力するための文字入力装置、プログラム、サーバ装置に関する。
パーソナルコンピュータ、携帯電話、タブレット端末などの情報端末装置では、任意の文章を作成するための文字入力処理を司るアプリケーションプログラムが搭載されている。そして、この文字入力処理プログラムには、キーボードから入力された文字から次に入力される文字を予測して候補文字を表示する予測変換機能が備えられている。
予測変換機能を備えた従来の文字入力装置であって、テレビジョン放送等、任意のアプリケーションプログラムの起動中に文字が入力されると、入力された文字に対応する変換候補のうち、当該起動中のアプリケーションの内容に関係する変換候補を優先的に読み出して表示する文字入力装置が考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2006−301693号公報
従来の文字入力装置における予測変換機能は、入力された文字と一致あるいは先頭一致する辞書データの中の文字や単語を変換候補として表示するものであるが、変換候補として用意されている単語は一般的な意味で使用されるものが主なため、作成したい文章を普段と変わった言い回しや違った表現にしたいときには、使用したい変換候補が見当たらないことがある。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、文字入力に応じて予測変換する際に、類義語も変換候補として表示させることが可能になる文字入力装置、プログラム、サーバ装置を提供することを目的とする。
本発明に係る文字入力装置は、文字入力手段と、この文字入力手段により入力された文字を表示部に表示させる入力文字表示制御手段と、前記文字入力手段により入力された文字に対応した変換候補の語を前記表示部に表示させる候補表示制御手段と、この候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記表示部に表示させる類義語表示制御手段と、この類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された類義語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換類義語表示制御手段と、を備えたことを特徴としている。
本発明によれば、文字入力に応じて予測変換する際に、類義語も変換候補として表示させることが可能になる。
本発明の文字入力装置の実施形態に係るタブレット端末10を使用した文字入力システムの構成を示す図。 前記タブレット端末10の電子回路の構成を示すブロック図。 前記タブレット端末10に記憶される変換履歴データベース13cの内容を示す図。 前記タブレット端末10に記憶される類義語変換テーブル13cの内容を示す図。 前記文字入力システムにおけるタブレット端末10と外部の類義語辞書サーバ30あるいは電子辞書20との間での類義語取得処理を示すフローチャート。 前記タブレット端末10による文章入力処理を示すフローチャート。 前記タブレット端末10の文章入力処理に伴う文字入力画面11aでの表示動作を示す図。
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の文字入力装置の実施形態に係るタブレット端末10を使用した文字入力システムの構成を示す図である。
図2は、前記タブレット端末10の電子回路の構成を示すブロック図である。
文字入力システムは、ユーザによって操作されるタブレット端末10を備え、このタブレット端末10には、必要に応じて無線通信部16を介してネットワークN上のWebサーバ(ここでは類義語辞書サーバ)30が接続され、また、有線通信部15を介して電子辞書20が接続される。
例えば電子メールの文章を作成するための文字入力処理において、タッチパネル付き表示部11に文字入力画面11aが表示された状態で、当該文字入力画面11aがユーザによりワンタッチされるなどして文字の入力が指示されると、この文字入力画面11aの下にひらがなやアルファベットによる入力キーボード(ソフトキーボード)11bが表示される。
入力キーボード11bのタッチ操作によりユーザ任意の文字が入力されると、入力された文字そのものが文字入力画面11aに未確定文字として表示されると共に、当該入力された文字に応じた変換候補の文字が、文字入力画面11aと入力キーボード11bとの間の候補表示エリア11cとして表示される。
なお、前記電子辞書20や類義語辞書サーバ30は、タブレット端末10の辞書データベース13bには集録されていない類義語の辞書データを利用するために接続される。
タブレット端末10の電子回路には、コンピュータとしてのCPU12が備えられる。
CPU12は、記憶装置13に予め記憶された端末制御プログラム13a、あるいはメモリカードなどの外部記録媒体14から記録媒体読取部15を介して記憶装置13に読み込まれた端末制御プログラム、あるいは無線通信部16を介してインターネットなどの通信ネットワークN上に開設されたWebサーバ(この場合はプログラムサーバ)30からダウンロードされ記憶装置13に読み込まれた端末制御プログラム、あるいは有線通信部17を介して外部の情報機器から記憶装置13に読み込まれた端末制御プログラムに従い、RAM18をワークメモリとして回路各部の動作を制御する。
前記記憶装置13に記憶される端末制御プログラム13aとしては、端末全体の制御を司るシステムプログラムの他に、メール処理、テーブル処理、画像・音声のマルチメディア処理など、各種の処理を司るアプリケーションプログラムが記憶される。なお、各種のアプリケーションプログラムに備えられる文字入力機能は、本実施形態において説明する予測変換機能を伴い動作する。
前記記憶装置13には、辞書データベース13b、変換履歴データベース13c、類義語変換テーブル13dなどが記憶される。
前記辞書データベース13bには、国語辞典、英和辞典、和英辞典等の基本辞書データが記憶されるもので、各辞書データは、それぞれその見出し語(単語)と当該見出し語に対応した説明情報とを対応付けて記憶される。
図3は、前記タブレット端末10に記憶される変換履歴データベース13cの内容を示す図である。
この変換履歴データベース13cには、文章等の作成に伴う文字入力処理において、前記候補表示エリア11cに表示された変換候補の文字の中から変換文字として選択された単語とその選択回数とが対応付けられて記憶される。
図4は、前記タブレット端末10に記憶される類義語変換テーブル13cの内容を示す図である。
この類義語変換テーブル13dには、前記変換履歴データベース13cに記憶された単語のうち、変換文字として選択された回数が所定回数(例えば2回)以上の単語に対応付けられて、当該単語に対応した類義語が、例えば外部の電子辞書20に集録された類義語辞書やネットワークN上の類義語辞書サーバ30から読み出されて記憶される。
前記RAM18には、表示データメモリ18a、文章データメモリ18bが備えられる。
表示データメモリ18aには、前記各種のアプリケーションプログラムに従い生成された、前記タッチパネル付き表示部11に表示させるべき表示データが記憶される。
文章データメモリ18bには、前記各種のアプリケーションプログラムに備えられる文字入力機能に従い前記文字入力画面11aに入力、表示されて生成された文章データが記憶される。
このように構成された文字入力システムのタブレット端末10は、前記CPU11が当該端末制御プログラム13aに記述された各種の処理の命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウエアとが協働して動作することにより、以下の動作説明で述べる文字入力機能を実現する。
次に、前記構成の文字入力システムによるタブレット端末10の動作について説明する。
図5は、前記文字入力システムにおけるタブレット端末10と外部の類義語辞書サーバ30あるいは電子辞書20との間での類義語取得処理を示すフローチャートである。
この類義語取得処理は、タブレット端末(文字入力装置)10において、各種のアプリケーションプログラムに応じた文字入力処理が実行される都度、あるいは一定期間毎に実行されるもので、先ず、変換履歴データベース13c(図3参照)に記憶されている単語のうち、変換文字として所定回数(ここでは2回)以上選択された単語「だます」「怒る」が読み出されてリスト化され(ステップA1)、当該単語リストが無線通信部16を介して通信ネットワークN上の類義語辞書サーバ30へ送信される(ステップA2)。
すると、前記類義語辞書サーバ30では、前記タブレット端末10から送信された単語リストが受信され(ステップB1)、当該類義語辞書サーバ30が有する類義語辞書から前記単語リスト内の各単語「だます」「怒る」に対応する類義語のデータ「嘘をつく、謀る、…」「腹が立つ、むかつく、…」が取得される(ステップB2)。本発明においては、類義語とは、大体同じ意味の単語や、類似した意味の言葉を含んでいる。
そして、前記類義語辞書から取得された類義語のデータは前記単語リストの受信元であるタブレット端末10へ送信される(ステップB3)。
タブレット端末10において、前記類義語辞書サーバ30から送信された類義語のデータ「嘘をつく、謀る、…」「腹が立つ、むかつく、…」が受信されると(ステップA3)、前記送信された単語リストの各単語「だます」「怒る」と対応付けられて、図4に示すように、類義語変換テーブル13dが生成あるいは更新される(ステップA4)。
このタブレット端末10と外部の類義語辞書サーバ30あるいは電子辞書20との間での類義語取得処理により、当該タブレット端末10はデータ量の多い類義語辞書を辞書データベース13b内に備えることなく、過去に変換文字として選択された回数が所定回数以上の単語に対応した類義語を取得し、その変換テーブル13dを生成できる。
図6は、前記タブレット端末10による文章入力処理を示すフローチャートである。
図7は、前記タブレット端末10の文章入力処理に伴う文字入力画面11aでの表示動作を示す図である。
任意のアプリケーションプログラムの実行に伴い文章を入力するための文字入力処理が起動されると、図1で示したように、タッチパネル付き表示部11の文字入力画面11aに入力キーボード11bが表示される。
入力キーボード11bのタッチ操作により、例えば図7(A)に示すように、新たな文字「おこ」が入力されると(ステップS1)、入力された文字「おこ」そのものが文字入力画面11aに未確定文字h1として識別表示されると共に、当該入力された文字「おこ」に対応して辞書データベース13bから変換候補の単語「起こ」「怠る」「行い」「お好み焼き」「怒る」…が検索されて予測変換され(ステップS2)、文字入力画面11aと入力キーボード11bとの間の候補表示エリア11cに一覧表示される(ステップS3)。
この候補表示エリア11cに一覧表示された変換候補の単語のうち、例えば、入力したい意味合いの単語が「怒る」であっても別の言い回しの語句を見つけたい場合に、図7(B)に示すように、当該入力したい意味合いの単語「怒る」が1回タッチ(シングルタッチ)されて指定され識別表示h2されると(ステップS4(Yes))、類義語変換テーブル13dに基づき、前記指定の単語「怒る」に対応する類義語があるか否か判断される(ステップS5)。
ここで、前記類義語変換テーブル13d(図4参照)に基づき、前記指定の単語「怒る」に対応する類義語「腹が立つ」「むかつく」…があると判断されると(ステップS5(Yes))、当該「怒る」の類義語「腹が立つ」「むかつく」…が読み出され、前記候補表示エリア11c内にウインドウ表示される類義語表示エリア11c′に一覧表示される(ステップS6)。
この類義語表示エリア11c′に一覧表示された類義語のうち、前記「怒る」とは別の言い回しの類義語「雷を落とす」h2′が2回タッチされて選択されると(ステップS7(Yes))、前記文字入力画面11aにて未確定文字h1として識別表示されていた文章中の文字「おこ」に代えて、図7(C)に示すように、前記選択された類義語「雷を落とす」h2′が入力されて表示される(ステップS8)。
この際、前記文字入力画面11aから候補表示エリア11cと類義語表示エリア11c′が消去される。
すると、前記選択されて入力確定された類義語「雷を落とす」が、前記変換履歴データベース13c(図3参照)に登録され、その選択回数が新規にまたは更新されて設定される(ステップS9)。
一方、前記図7(A)で示したように、入力キーボード11bからの文字入力に応じて表示された候補表示エリア11cにおいて(ステップS1〜S3)、所望の変換候補の単語「怒る」が2回タッチ(ダブルタッチ)されて選択されると(ステップS10(Yes))、前記文字入力画面11aにて未確定文字h1として識別表示されていた文章中の文字「おこ」に代えて、前記選択された変換候補の単語「怒る」が入力されて表示される(ステップS11)。
すると、前記選択されて入力確定された単語「怒る」が、前記変換履歴データベース13c(図3参照)に登録され、その選択回数が新規にまたは更新されて設定される(ステップS12)。
なお、前記図7(A)で示したように、入力キーボード11bからの文字入力に応じた変換候補の単語が候補表示エリア11cに表示された状態で(ステップS1〜S3)、さらに追加の文字が入力されると、当該追加の文字を含めた未確定文字h1に応じて新たな変換候補の単語が検索され前記候補表示エリア11cに一覧表示される(ステップS4(No)→S10(No)→S1〜S3)。
したがって、前記構成の文字入力システムによるタブレット端末10の文字入力機能によれば、ユーザが入力したい語句の読みを入力キーボード11bから一文字ずつ入力して行くと、入力された文字からなる未確定文字h1に対応した読みを有する単語が変換候補の単語として辞書データベース13bから読み出されて予測変換され候補表示エリア11cに一覧表示される。そして、一覧表示された変換候補の単語のうち、入力したい語句の意味合いに近く且つ別の言い回しで入力したい単語がワンタッチで指定されると、当該指定の単語に対応する類義語の一覧が類義語表示エリア11c′に一覧表示される。この一覧表示された類義語の中から入力したい類義語h2′が選択されると、選択された類義語h2′が前記入力された未確定文字h1に代えて入力表示される。
このため、文字入力に応じて予測変換する際に、類義語も変換候補として表示させることが可能になり、ユーザが入力したいより適切な語句を簡単に選択して入力できる。
また、前記構成の文字入力システムによるタブレット端末10の文字入力機能によれば、過去の文字入力に際して、変換候補の中から選択されてその変換が確定された単語とその選択回数が記憶される変換履歴データベース13cを有する。この変換履歴データベース13cの選択回数が所定回数以上となった単語を対象に、外部の電子辞書20または類義語辞書サーバ30にアクセスされ、当該単語に対応する類義語が取得され類義語変換テーブル13dが生成される。そして、前記入力文字に対応して候補表示エリア11cに一覧表示された変換候補の単語を指定した際に、当該指定の単語に対応して類義語表示エリア11c′に一覧表示される類義語は、前記類義語変換テーブル13dから読み出されて表示される。
このため、タブレット端末10では、データ量の多い類義語辞書を辞書データベース13b内に備えることなく、使用履歴のある単語に対応した類義語を取得して活用できる。
なお、前記各実施形態において記載した文字入力システムのタブレット端末10による各処理の手法およびデータベース、すなわち、図5のフローチャートに示す、タブレット端末10から類義語辞書サーバ30(又は電子辞書20)へアクセスして実行する類義語取得処理、図6のフローチャートに示す文章入力処理などの各手法および辞書データベース13b等を含むデータベースは、何れもコンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリ・カード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フロッピディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の外部記録媒体14に格納して配布することができる。そして、タッチパネル付き表示部11を備えた電子機器のコンピュータは、この外部記録媒体14に記録されたプログラムを記憶装置13に読み込み、この読み込んだプログラムによって動作が制御されることにより、前記各実施形態において説明した類義語取得機能や類義語を予測変換可能な文章入力機能を実現し、前述した手法による同様の処理を実行することができる。
また、前記各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態としてネットワークN上を伝送させることができ、このプログラムデータを、タッチパネル付き表示部11を備えた電子機器のコンピュータに通信部16(17)によって取り込むことで、前述した類義語取得機能や類義語を予測変換可能な文章入力機能を実現することもできる。
なお、前記文字入力装置の実施形態では、タブレット端末10が有する辞書データベース13b、変換履歴データベース13c、類義語変換テーブル13dに基づいて、当該タブレット端末10の単体にて文章入力処理を実行する構成とした。
これに対し、ユーザが操作する端末側には特別な機能を持たせず、当該端末から通信可能なネットワーク(クラウドシステム)N上のサーバ装置において、辞書データベース13b、変換履歴データベース13c、類義語変換テーブル13dあるいは類義語辞書30を持たせる。そして、サーバ装置により、前記端末側での文字入力に応答して辞書データベース13bから検索した候補単語の一覧11cを同端末に送信して表示させた後、その候補単語の指定に応答して類義語変換テーブル13dあるいは類義語辞書30から読み出した類義語の一覧11c′を同端末に送信して表示させる構成とてもよい。
これによれば、特別な機能を持たない端末であっても、前記サーバ装置へアクセスすることで、前記各実施形態と同様に、文字入力に応じた予測変換に伴い、類義語も変換候補として表示させることが可能になり、ユーザが入力したいより適切な語句を簡単に選択して入力できる。
本願発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が異なる形態にして組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
文字入力手段と、
この文字入力手段により入力された文字を表示部に表示させる入力文字表示制御手段と、
前記文字入力手段により入力された文字に対応した変換候補の語を前記表示部に表示させる候補表示制御手段と、
この候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記表示部に表示させる類義語表示制御手段と、
この類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された類義語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換類義語表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする文字入力装置。
[2]
前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換語表示制御手段を備えた、
ことを特徴とする[1]に記載の文字入力装置。
[3]
前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて選択された際には当該選択された語を、前記類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際には当該選択された類義語を、それぞれ変換履歴として記憶する変換履歴記憶手段と、
この変換履歴記憶手段により記憶された語、類義語に基づいて、当該語に対応した類義語を取得する類義語取得手段とを備え、
前記類義語表示制御手段は、前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記類義語取得手段により取得された類義語の中から読み出して前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする[2]に記載の文字入力装置。
[4]
前記類義語表示制御手段は、前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を、前記変換候補の表示エリア内にウインドウにして表示させる、
ことを特徴とする[1]ないし[3]の何れかに記載の文字入力装置。
[5]
前記候補表示制御手段は、入力された文字に対して予測変換を行い、予測変換候補の語を前記表示部に表示させることを特徴とする[1]ないし[4]の何れかに記載の文字入力装置。
[6]
文字入力手段と表示部を有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記文字入力手段により入力された文字を表示部に表示させる入力文字表示制御手段、
前記文字入力手段により入力された文字に対応した変換候補の語を前記表示部に表示させる候補表示制御手段、
この候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記表示部に表示させる類義語表示制御手段、
この類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された類義語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換類義語表示制御手段、
として機能させるためのコンピュータ読み込み可能なプログラム。
[7]
文字入力手段と表示部を有する端末装置とネットワークを介して通信可能なサーバ装置であって、
前記端末装置の文字入力手段により入力された文字の受信に応答して、当該入力された文字に対応した変換候補の語を前記端末装置に送信して表示させる候補表示制御手段と、
この候補表示制御手段により前記端末装置にて表示された変換候補の語に対するユーザ操作の指定に応答して、当該指定の語に対応した類義語を前記端末装置に送信して表示させる類義語表示制御手段と、
を備えたことを特徴とするサーバ装置。
10 …タブレット端末
11 …タッチパネル付き表示部
11a…文字入力画面
11b…入力キーボード
11c…候補表示エリア
12 …CPU
13 …記憶装置
13a…端末制御プログラム
13b…辞書データベース
13c…変換履歴データベース
13d…類義語変換テーブル
14 …外部記録媒体
15 …記録媒体読取部
16 …無線通信部
17 …有線通信部
18 …RAM
18a…表示データメモリ
18b…文章データメモリ
20 …電子辞書
30 …Webサーバ(類義語辞書サーバ)
N …通信ネットワーク

Claims (7)

  1. 文字入力手段と、
    この文字入力手段により入力された文字を表示部に表示させる入力文字表示制御手段と、
    前記文字入力手段により入力された文字に対応した変換候補の語を前記表示部に表示させる候補表示制御手段と、
    この候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記表示部に表示させる類義語表示制御手段と、
    この類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された類義語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換類義語表示制御手段と、
    を備えたことを特徴とする文字入力装置。
  2. 前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換語表示制御手段を備えた、
    ことを特徴とする請求項1に記載の文字入力装置。
  3. 前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて選択された際には当該選択された語を、前記類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際には当該選択された類義語を、それぞれ変換履歴として記憶する変換履歴記憶手段と、
    この変換履歴記憶手段により記憶された語、類義語に基づいて、当該語に対応した類義語を取得する類義語取得手段とを備え、
    前記類義語表示制御手段は、前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記類義語取得手段により取得された類義語の中から読み出して前記表示部に表示させる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の文字入力装置。
  4. 前記類義語表示制御手段は、前記候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を、前記変換候補の表示エリア内にウインドウにして表示させる、
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の文字入力装置。
  5. 前記候補表示制御手段は、入力された文字に対して予測変換を行い、予測変換候補の語を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れか1項に記載の文字入力装置。
  6. 文字入力手段と表示部を有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記文字入力手段により入力された文字を表示部に表示させる入力文字表示制御手段、
    前記文字入力手段により入力された文字に対応した変換候補の語を前記表示部に表示させる候補表示制御手段、
    この候補表示制御手段により表示された変換候補の語がユーザ操作に応じて指定された際に、当該指定の語に対応した類義語を前記表示部に表示させる類義語表示制御手段、
    この類義語表示制御手段により表示された類義語がユーザ操作に応じて選択された際に、当該選択された類義語を前記入力文字表示制御手段により前記表示部に表示された文字に代えて表示させる変換類義語表示制御手段、
    として機能させるためのコンピュータ読み込み可能なプログラム。
  7. 文字入力手段と表示部を有する端末装置とネットワークを介して通信可能なサーバ装置であって、
    前記端末装置の文字入力手段により入力された文字の受信に応答して、当該入力された文字に対応した変換候補の語を前記端末装置に送信して表示させる候補表示制御手段と、
    この候補表示制御手段により前記端末装置にて表示された変換候補の語に対するユーザ操作の指定に応答して、当該指定の語に対応した類義語を前記端末装置に送信して表示させる類義語表示制御手段と、
    を備えたことを特徴とするサーバ装置。
JP2013191068A 2013-09-13 2013-09-13 文字入力装置、及びプログラム Active JP5850014B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013191068A JP5850014B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 文字入力装置、及びプログラム
US14/482,345 US9262399B2 (en) 2013-09-13 2014-09-10 Electronic device, character conversion method, and storage medium
CN201410465380.6A CN104462030B (zh) 2013-09-13 2014-09-12 字符转换装置、字符转换方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013191068A JP5850014B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 文字入力装置、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015056164A true JP2015056164A (ja) 2015-03-23
JP5850014B2 JP5850014B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=52668739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013191068A Active JP5850014B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 文字入力装置、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9262399B2 (ja)
JP (1) JP5850014B2 (ja)
CN (1) CN104462030B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106250374A (zh) * 2016-08-05 2016-12-21 Tcl集团股份有限公司 一种取词翻译方法及系统
JP2020149417A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 オムロン株式会社 文字入力装置、文字入力方法、及び、文字入力プログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6798117B2 (ja) * 2016-03-15 2020-12-09 ヤマハ株式会社 入力支援装置
US11110945B2 (en) 2016-03-16 2021-09-07 Transportation Ip Holdings, Llc Intermodal transportation terminal control system and method
US10740557B1 (en) * 2017-02-14 2020-08-11 Casepoint LLC Technology platform for data discovery
US11275794B1 (en) 2017-02-14 2022-03-15 Casepoint LLC CaseAssist story designer
JP7147209B2 (ja) * 2018-03-22 2022-10-05 カシオ計算機株式会社 表示装置、表示システム、表示方法、表示プログラム
US11520844B2 (en) * 2021-04-13 2022-12-06 Casepoint, Llc Continuous learning, prediction, and ranking of relevancy or non-relevancy of discovery documents using a caseassist active learning and dynamic document review workflow

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764988A (ja) * 1993-06-30 1995-03-10 Canon Inc 文字処理方法
JPH10177576A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Brother Ind Ltd かな漢字変換装置
JP2008305385A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Sony Corp 文字入力装置、サーバ装置、辞書ダウンロードシステム、変換候補語句の提示方法、情報処理方法、プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4771731B2 (ja) 2005-04-15 2011-09-14 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 文字入力装置、携帯端末装置及び文字入力処理プログラム
US8018439B2 (en) * 2006-03-22 2011-09-13 Zi Corporation Of Canada, Inc. Mobile appliance system and method enabling efficient entry
JP5319149B2 (ja) * 2008-03-28 2013-10-16 株式会社東芝 情報機器及び情報提示方法
WO2010068445A2 (en) * 2008-11-25 2010-06-17 Spetalnick Jeffrey R Methods and systems for improved data input, compression, recognition, correction, and translation through frequency-based language analysis
US8782556B2 (en) * 2010-02-12 2014-07-15 Microsoft Corporation User-centric soft keyboard predictive technologies
US9235566B2 (en) * 2011-03-30 2016-01-12 Thinkmap, Inc. System and method for enhanced lookup in an online dictionary
CN102193993B (zh) * 2011-04-20 2013-09-04 北京百度网讯科技有限公司 用于确定字符串信息间相似度信息的方法、装置和设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764988A (ja) * 1993-06-30 1995-03-10 Canon Inc 文字処理方法
JPH10177576A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Brother Ind Ltd かな漢字変換装置
JP2008305385A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Sony Corp 文字入力装置、サーバ装置、辞書ダウンロードシステム、変換候補語句の提示方法、情報処理方法、プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015030993; Wnn8 for AIX ユーザーズ・マニュアル 第1版 , 20050930, p.1-4,1-8,1-9,3-4,3-5,4-2, 日本アイ・ビー・エム株式会社 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106250374A (zh) * 2016-08-05 2016-12-21 Tcl集团股份有限公司 一种取词翻译方法及系统
CN106250374B (zh) * 2016-08-05 2021-05-18 Tcl科技集团股份有限公司 一种取词翻译方法及系统
JP2020149417A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 オムロン株式会社 文字入力装置、文字入力方法、及び、文字入力プログラム
JP7147640B2 (ja) 2019-03-14 2022-10-05 オムロン株式会社 文字入力装置、文字入力方法、及び、文字入力プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150081278A1 (en) 2015-03-19
CN104462030B (zh) 2017-07-14
JP5850014B2 (ja) 2016-02-03
US9262399B2 (en) 2016-02-16
CN104462030A (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850014B2 (ja) 文字入力装置、及びプログラム
US20190080008A1 (en) Compiling Local and Remote Search Results
US9965569B2 (en) Truncated autosuggest on a touchscreen computing device
US8775165B1 (en) Personalized transliteration interface
KR20140092873A (ko) 적응식 입력 언어 전환
JP5969100B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2013143252A1 (zh) 一种基于上下文场景的输入候选词提示方法及系统
RU2595497C2 (ru) Способ отображения веб-ресурса пользователю (варианты) и электронное устройство
CN105045800A (zh) 信息搜索系统和方法
US8667296B1 (en) Generating a password from a media item
US10255240B2 (en) Method and system for processing a voice-based user-input
JP2008310571A (ja) 文字列入力装置、文字列入力方法およびプログラム
US10628493B2 (en) Method and system for generating search query suggestions
JP4805188B2 (ja) ウェブページ閲覧方法、ウェブページ閲覧装置、ウェブページ閲覧プログラム及びウェブページ閲覧プログラムを記録した記録媒体
JP5674140B2 (ja) テキスト入力装置、テキスト入力受付方法及びプログラム
WO2014087704A1 (ja) 入力支援装置、入力支援方法、及び入力支援プログラム
JP2013175136A (ja) トレース支援装置、トレース支援システム、トレース支援方法、およびトレース支援プログラム
JP2009048374A (ja) 文字入力装置および情報処理機器における文字入力方法
JP6973132B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6628312B2 (ja) 物語作成システム
JP5891706B2 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP6451153B2 (ja) 情報表示制御装置およびプログラム
JP5344649B2 (ja) 文字列変換装置、文字列変換方法、プログラムおよび記録媒体
CN114356118A (zh) 字符输入方法、装置、电子设备及介质
JP2019212193A (ja) 企業検索装置、端末装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5850014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150