JP2015054858A - 低下した吸湿性のリン酸エステル調製物 - Google Patents

低下した吸湿性のリン酸エステル調製物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015054858A
JP2015054858A JP2014186100A JP2014186100A JP2015054858A JP 2015054858 A JP2015054858 A JP 2015054858A JP 2014186100 A JP2014186100 A JP 2014186100A JP 2014186100 A JP2014186100 A JP 2014186100A JP 2015054858 A JP2015054858 A JP 2015054858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moiety
formula
chr
phosphate
phosphate ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014186100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015054858A5 (ja
JP6470531B2 (ja
Inventor
ヤン−ゲルト・ハンゼル
Jan-Gerd Hansel
ハイコ・テッベ
Heiko Tebbe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lanxess Deutschland GmbH
Original Assignee
Lanxess Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lanxess Deutschland GmbH filed Critical Lanxess Deutschland GmbH
Publication of JP2015054858A publication Critical patent/JP2015054858A/ja
Publication of JP2015054858A5 publication Critical patent/JP2015054858A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470531B2 publication Critical patent/JP6470531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/14Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/335Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing phosphorus
    • C08G65/3353Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing phosphorus containing oxygen in addition to phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/62Compositions for forming crevices or fractures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/74Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/0405Phosphate esters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/66Hydrolytic stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Abstract

【課題】低下した吸湿性のリン酸エステル調製物を提供する。
【解決手段】本発明は、低下した吸湿性のリン酸エステル調製物に、難燃剤および油圧油としてのリン酸エステル調製物の使用に、ならびに本発明のリン酸エステル調製物を含むポリウレタンに関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、低下した吸湿性のリン酸エステル調製物に、難燃剤および油圧油としてのこれらの使用に、ならびにまた本発明のリン酸エステル調製物を含むポリウレタンに関する。
ポリ(アルキレンホスフェート)は、様々な技術的用途で、たとえば潤滑油((特許文献1)を参照されたい)、油圧油((特許文献2)を参照されたい)、可塑剤((特許文献3)を参照されたい)として、ならびに難燃剤((特許文献4)、および先行公開ではない(特許文献5)を参照されたい)として使用することができる。
しかし、それらの用途での問題のある因子は、ポリ(アルキレンホスフェート)が明らかに吸湿性であることであり、実施例M−CE1を参照されたい。吸湿性は、空気中に存在する水蒸気から水を物質に吸収させる特性について用いられる用語である。このプロセスは、ポリ(アルキレンホスフェート)の含水量の制御されない上昇を引き起こし、これは、述べられた用途で難題をもたらし得る:油圧油での増加した含水量は、望ましくない圧縮率の原因となり得る蒸気泡の形成をもたらし得る。望ましくない含水量の難燃剤は、保護されるべきであるマトリックス(たとえばプラスチック)の加水分解を引き起こし得る。ポリウレタンの製造の場合には、使用される難燃剤中の含水量は、それが制御されない発泡をもたらすので、常に望ましくない。水発泡ポリウレタンフォームの場合でさえも、原材料のすべては、フォームの特性が発泡剤としての水の正確な添加量によって制御されたやり方で調節され得るために、最小限のおよび一定の含水量を有するべきである。一般論として、増加した含水量は、金属材料の腐食を促進する。
こういう訳で、ポリ(アルキレンホスフェート)の使用は、全体製品道筋に沿って湿った空気との製品の接触を防がなければならない防護手段と結び付いている。例として、貯蔵タンクは、不活性ガスで覆われていなければならない。これは、技術コストを増加させる。
(特許文献6)は、オリゴマーのポリ(アルキレンホスフェート)と非オリゴマーの、非ハロゲン化有機リン難燃剤との混合物を記載している。しかし、(特許文献6)は、吸湿性問題に取り組んでいない。(特許文献6)は、ポリ(エチルエチレンオキシ)ホスフェート、EtO−[P(=O)OEt−CHCH−]−P(=O)(OEt)(ここで、繰り返し単位の数の平均値
は2〜20である)として知られているものをベースとする混合物に優先権を与えている。ポリ(エチルエチレンオキシ)ホスフェートは、ICL−IPによって例としてFyrol(登録商標)PNXとして市場に出されている。ポリ(エチルエチレンオキシ)ホスフェートをベースとするこれらの混合物は、ポリウレタンフォーム用の難燃剤として(特許文献6)に記載されているが、それらがポリエーテルポリオールとは成功裡に処理できるが、それらがポリエステルポリオールとでは成功裡に処理できない(実施例を参照されたい)という注目に値する欠点を特徴とする。
米国特許第2,632,767号明細書 米国特許第4,056,480号明細書 米国特許第2,782,128号明細書 欧州特許第1 746 129 B1号明細書 欧州特許出願第12177287.5号明細書 国際公開第2001/018088 A1号パンフレット
それ故、ポリ(アルキレンホスフェート)をベースとしており、そして低下した吸湿性を特徴とし、かつ、ポリエステルポリオールにおいて良好な処理可能性を有する製品を提供することが本発明の目的であった。
前記目的は、ポリ(アルキレンホスフェート)のオリゴマー混合物と一緒にある種のリン酸エステルを含む混合物によって達成される。
本発明はそれ故、それらが、
i)式(I)
{式中、
、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分または直鎖もしくは分岐C〜Cアルコキシエチル部分であり、
Aは、直鎖、分岐および/または環状アルキレン部分であるか、または
Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
[式中、
aは、1〜5の整数であり、
bは、0〜2の整数であり、
cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
の部分、
式(III)
の部分、
式(IV)
の部分
もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
(ここで、
10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはC〜Cアルキルであるか、またはR10およびR11は一緒に、4〜8個のC原子を有する任意選択的にアルキル置換された環であり、
12は、直鎖、分岐および/または環状C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
である]
であり、そして
nは、0〜100の整数である}
に相当する少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むオリゴマー混合物a)
ただし、前記式(I)の前記少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)が少なくとも繰り返し単位の数nの点で互いに異なり、
前記式(I)の前記少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)の前記繰り返し単位の数の平均値
は、1.10よりも大きく、2.00よりも小さい
オリゴマー混合物a)と、
ii)25℃で水への3.0g/l未満の溶解度の少なくとも1つのリン酸エステルb)と
を含むことを特徴とするリン酸エステル調製物を提供する。
式(I)[式中、R、R、RおよびRは同一であり、そしてエチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルまたはn−ブトキシエチルのいずれかである]のポリ(アルキレンホスフェート)が優先される。式(I)中のAは直鎖C〜Cアルキレン部分であることが好ましい。
Aが、式(II)[式中、R10およびR11は同一であり、そしてメチルである]の部分であるか、または式(V)、(VI)もしくは(VII)
の部分である式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)がさらに優先される。
Aが、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−[式中、aは、1〜2の整数であり、R、R、RおよびRは同一であり、そしてHである]の部分であるかまたは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−[式中、cおよびdは互いに独立して、1〜2の整数であり、Rは、式(II)(ここで、R10およびR11は同一であり、そしてメチルである)の部分である]の部分である式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)が同様に優先される。
式(I)
{式中、
、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分またはCもしくはCアルコキシエチル部分であり、
Aは、直鎖もしくは分岐C〜C10アルキレン部分であるか、または
Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
[式中、
aは、1〜5の整数であり、
bは、0〜2の整数であり、
cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
の部分、
式(III)
の部分、
式(IV)
の部分、
もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
(ここで、
10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、
12は、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
である]
であり、そして
nは、0〜100の整数である}
の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むオリゴマー混合物a)を含む本発明のリン酸エステル調製物が優先される。
式(I)
{式中、
、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分またはn−ブトキシエチル部分であり、
Aは、直鎖C〜Cアルキレン部分であるか、または
Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
[式中、
aは、1〜5の整数であり、
bは、0〜2の整数であり、
cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
の部分、
式(III)
の部分、
式(IV)
の部分、
もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
(ここで、
10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはCもしくはCアルキルであり、
12は、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
である]、そして
nは、0〜100の整数である}
の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むオリゴマー混合物a)を含む本発明のリン酸エステル調製物が非常に特に優先される。
式(I)
{式中、
、R、RおよびRは同一であり、そしてエチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルまたはn−ブトキシエチルであり、
Aは、直鎖C〜Cアルキレン部分であるか、または
Aは、式(V)、(VI)もしくは(VII)
の部分であるか
または
Aは、部分−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−[式中、aは、1〜2の整数であり、R、R、RおよびRは同一であり、そしてHである]であるか、または部分−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−[式中、cおよびdは互いに独立して、1〜2の整数であり、R、R、RおよびRは同一であり、そしてHであり、Rは、式(II)(ここで、R10およびR11は同一であり、そしてメチルである)の部分である]であり、
そして
nは、0〜20の整数である}
の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むオリゴマー混合物a)を含む本発明のリン酸エステル調製物が特に優先される。
本発明のリン酸エステル調製物中に存在するオリゴマー混合物a)およびその中に存在するポリ(アルキレンホスフェート)はハロゲンを含まないことが好ましい。本発明の目的のためには、表現「ハロゲンを含まない」は、式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)が元素フッ素、塩素、臭素および/またはヨウ素を含まないことならびに本発明のリン酸エステル調製物中に存在するオリゴマー混合物a)が元素フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の1つ以上の含有量を、オリゴマー混合物a)を基準として、5000ppmよりも大きくする量でいかなる他の物質も含まないことを意味する。
本発明のリン酸エステル調製物中に存在するオリゴマー混合物a)は、少なくとも繰り返し単位の数nの点で、したがってそれらのモル質量の点で互いに異なる一般式(I)の少なくとも3つの、好ましくは4つ以上の異なるポリ(アルキレンホスフェート)を含む。当業者は、このタイプのオリゴマー混合物を記載するために好適な平均値、たとえば数平均モル質量Mおよびオリゴマー混合物中に存在する式(I)の分子における繰り返し単位の数の平均値
を用いる。
本発明におけるオリゴマー混合物a)中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の数平均モル質量Mは、ポリスチレン標準に対して溶離液としてテトラヒドロフランを使ったゲル浸透クロマトグラフィーによって測定される。この方法は、たとえばDIN 55672−1:2007−08から当業者に公知である。Mから、式(I)の化学量論を考慮することによって、オリゴマー混合物a)中に存在するポリ(アルキレンホスフェート)における繰り返し単位の数の平均値
を計算することは容易に可能である(製造実施例を参照されたい)。
本発明のリン酸エステル調製物中に存在するリン酸エステルb)は好ましくは、同一にもしくは異なって置換されたアルキル、アルキレン、アルコキシアルキレン、アリールアルキル、アリール、アリーレンまたはヘタリール部分を有するオルトリン酸のエステルである。これらの材料はまた、このタイプの工業製品で頻繁に遭遇する種類の様々なエステルの混合物であり得る。
リン酸エステルb)は、式(VIII)
[式中、
13、R14、R15およびR16はそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜C12アルキル、C〜C12アルコキシアルキル、C〜C12クロロアルキル、C〜C12ジクロロアルキルまたは任意選択的にモノ−もしくはポリ−C〜Cアルキル置換されたC〜C10アリールであり、
Xは、C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分または式(II)
(式中、R10およびR11は、上に定義された通りである)
の部分であり、
そして
mは、0または1である]
の化合物であることが好ましい。
リン酸エステルb)は、式(VIII)
[式中、
13、R14、R15およびR16は互いに独立して、任意選択的にモノ−もしくはポリ−C〜Cアルキル置換されたフェニルであり、
Xは、C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分または式(II)
(式中、R10およびR11は、上に定義された通りである)
の部分であり、
そしてmは、0または1である]
の化合物であることが特に好ましい。
好ましいリン酸エステルb)の例は、トリフェニルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、トリクレジルホスフェート、イソプロピル化もしくはブチル化アリールホスフェート、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)、ネオペンチルグリコールビス(ジフェニルホスフェート)、トリイソブチルホスフェート、トリブトキシエチルホスフェート、トリス(クロロイソプロピル)ホスフェートおよびトリス(ジクロロプロピル)ホスフェートならびにこれらの混合物である。
リン酸エステルb)は、商業的に手に入る製品であるか、または公知の方法によって製造することができる。リン酸エステルb)として工業製品を使用することもまた可能である。「中性」リン酸エステルと称される、すなわち、10mg KOH/gよりも下の、好ましくは5.0mg KOH/gよりも下の、特に好ましくは2.0mg KOH/gよりも下の酸価を有するそれらの工業製品を使用することがここでは好ましい。
原則として、オリゴマー混合物a)は、アルキルホスフェートの製造技術分野の当業者に公知である方法によって製造することができる。例として、オリゴマー混合物a)は、式MO−POCl[式中、Mは、部分R、R、RまたはRであり、R、R、RおよびRは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]のアルキルジクロロホスフェートと、式HO−A−OH[式中、Aは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]のジヒドロキシ化合物との、および1つ以上のモノヒドロキシ化合物M−OH[式中、Mは上のように定義される]との反応によって、または式HO−A−OH[式中、Aは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]のジヒドロキシ化合物と、オキシ塩化リンPOClとの、
および1つ以上のモノヒドロキシ化合物M−OH[式中、Mは、部分R、R、RまたはRであり、R、R、RおよびRは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]との反応によって、または1つ以上のトリアルキルホスフェート(MO)PO[式中、Mは上に定義された通りである]と、五酸化リンとのおよび環状エーテルとの反応によって製造することができる。
本発明では、式HO−A−OH[式中、Aは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]と、オキシ塩化リンPOClとのおよび少なくとも1つのモノヒドロキシ化合物M−OH[式中、Mは、部分R、R、RまたはRであり、R、R、RおよびRは、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う]との反応による製造方法が優先される。
本発明は、上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従うオリゴマー混合物a)と上に与えられた一般的なおよび好ましい定義に従う少なくとも1つのリン酸エステルb)とが互いに混合されることを特徴とする、本発明のリン酸エステル調製物の製造方法をさらに提供する。
本発明のリン酸エステル調製物は一般に、全体調製物を基準として、30〜70重量%、好ましくは40〜60重量%のオリゴマー混合物a)と、30〜70重量%、好ましくは40〜60重量%の少なくとも1つのリン酸エステルb)とを含む。
本発明のリン酸エステル調製物は約23℃で液体であることが好ましい。
本発明のリン酸エステル調製物の粘度は23℃で20〜5000mPasであることが好ましい。この粘度は23℃で20〜1000mPasであることが特に好ましい。
本発明のリン酸エステル調製物は、成分a)およびb)と一緒に、用途部門によって必要とされる通り、たとえば溶剤、酸化防止剤、安定剤および着色剤の群からの、1つ以上の助剤を好ましくは含むことができる。使用することができるこれらの助剤の例は、
− 脂肪族または芳香族ジ−またはトリカルボン酸のアルキルエステルなどの溶剤、
− 立体障害のあるトリアルキルフェノール、3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアルキルエステル、ベンゾフラン−2−オン、二級芳香族アミン、ホスファイト、フェノチアジンまたはトコフェロールなどの酸化防止剤および安定剤、ならびに
− 可溶性有機着色剤、酸化鉄顔料またはカーボンブラックなどの染料
である。
本発明のリン酸エステル調製物は、難燃剤としての使用におよび難燃性調製物の製造に好適である。本発明は、難燃剤としての本発明のリン酸エステル調製物の使用をさらに提供する。
本リン酸エステル調製物は、難燃剤技術分野の当業者に公知の用途のいずれかに難燃剤として使用することができる。本発明のリン酸エステル調製物は、
− ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、スチレン−ベースの(コ)ポリマー、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタンなどの合成ポリマー、ならびにエポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂およびフェノール−ホルムアルデヒド樹脂などの熱硬化性樹脂、
− 木材、木材−プラスチック複合材、紙および板紙などの、植物由来の材料、ならびに
− 皮革などの動物由来の材料
用の難燃剤として使用されることが好ましい。
本発明のリン酸エステル調製物はポリウレタン用の難燃剤として使用されることが特に好ましい。リン酸エステル調製物はポリウレタンフォーム用の難燃剤として使用されることが非常に特に好ましい。
ポリウレタンフォームは、軟質ポリウレタンフォームまたは硬質ポリウレタンフォームである。本リン酸エステル調製物は、ポリエーテルポリオールから製造される軟質ポリウレタンフォーム、すなわち、軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォーム用の難燃剤として使用されることが好ましい。本発明の代わりの、同様に好ましい実施形態では、本リン酸エステル調製物は、ポリエステルポリオールから製造される軟質ポリウレタンフォーム、すなわち、軟質ポリエステル−ポリウレタンフォーム用の難燃剤として使用される。
本発明は、本発明の少なくとも1つのリン酸エステル調製物を含むポリウレタンをさらに提供する。これらのポリウレタンは、存在するリン酸エステル調製物の量の好適な選択によって難燃性形態で製造することができる。
本発明の難燃性ポリウレタンは、有機ポリイソシアネートを、本発明の少なくとも1つのリン酸エステル調製物の存在下で従来の発泡剤、安定剤、活性化剤ならびに/または他の従来の助剤および添加剤と共にイソシアネートに対して反応性の高い少なくとも2個の水素原子を有する化合物と反応させることによって製造することができる。
本発明のリン酸エステル調製物の使用量は、100重量部のポリオール成分を基準として、0.5〜30重量部、好ましくは3〜25重量部である。
ポリウレタンは、ウレタン基および/またはイソシアヌレート基および/またはアロファネート基および/またはウレトジオン基および/またはウレア基および/またはカルボジイミド基を主として有するイソシアネートベースのポリマーである。イソシアネートベースのポリマーの製造は、それ自体公知であり、例としてGerman Offenlegungschrift 16 94 142、16 94 215および17 20 768に、ならびにまたKunststoff−Handbuch[Plastics handbook]Volume VII,Polyurethane[Polyurethanes]、G.Oertel編、Carl−Hanser−Verlag Munich,Vienna 1993に記載されている。
本発明の難燃性ポリウレタンは、熱硬化性ポリウレタン、ポリウレタンフォーム、ポリウレタンエラストマー、熱可塑性ポリウレタン、ポリウレタンコーティングおよびポリウレタンラッカー、ポリウレタン接着剤ならびにポリウレタンバインダーまたはポリウレタン繊維である。
本発明の1つの好ましい実施形態では、本発明の難燃性ポリウレタンは、難燃性ポリウレタンフォームである。
ポリウレタンフォームは、軟質および硬質フォームに大別される。軟質および硬質フォームは原則として、おおよそ同じエンベロープ密度および同じ組成を有することができるが、軟質ポリウレタンフォームは、少しの架橋を有するにすぎず、圧力下での変形に対して低い抵抗を示すにすぎない。これとは対照的に、硬質ポリウレタンフォームの構造は、高度に架橋した単位からなり、硬質ポリウレタンフォームは、圧力下での変形に対して非常に高い抵抗を示す。典型的な硬質ポリウレタンフォームは、クローズドセルを有し、低い熱伝導性を有する。ポリオールとイソシアネートとの反応によるポリウレタンの製造中にその後のフォーム構造およびフォーム特性に影響を及ぼす第一要因は、ポリオールの構造およびモル質量、ならびにポリオール中に存在するヒドロキシ基の反応性および数(官能性)である。硬質および軟質フォーム、これらを製造するために使用することができる出発原料、ならびにまたそれの製造方法に関するさらなる詳細は、Norbert Adam,Geza Avar,Herbert Blankenheim,Wolfgang Friederichs,Manfred Giersig,Eckehard Weigand,Michael Halfmann,Friedrich−Wilhelm Wittbecker,Donald−Richard Larimer,Udo Maier,Sven Meyer−Ahrens,Karl−Ludwig NobleおよびHans−Georg Wussow:「Polyurethanes」,Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry Release 2005,Electronic Release,7th Edn.,Chapter 7(「Foams」),Wiley−VCH,Weinheim 2005に見いだされる。
本発明のポリウレタンフォームの好ましいエンベロープ密度は10〜150kg/mである。それらは特に好ましくは、20〜50kg/mのエンベロープ密度を有する。
イソシアネートベースのフォームの製造のために使用される出発成分は、次の通りである:
1)脂肪族、脂環式、芳香脂肪族、芳香族および複素環ポリイソシアネート(たとえば、Justus Liebigs Annalen der Chemie,562,pp.75−136でのW.Siefken)、たとえば式Q(NCO)(式中、n=2〜4、好ましくは2〜3であり、Qは、2〜18、好ましくは6〜10個のC原子を有する脂肪族炭化水素部分、4〜15、好ましくは5〜10個のC原子を有する脂環式炭化水素部分、6〜15、好ましくは6〜13個のC原子を有する芳香族炭化水素部分または8〜15、好ましくは8〜13個のC原子を有する芳香脂肪族炭化水素部分である)のもの。一般にトリレン2,4−および/または2,6−ジイソシアネートにまたはジフェニルメタン4,4’−および/もしくは2,4’−ジイソシアネートに由来するポリイソシアネートが特に優先され、これらは工業界で容易に得られる。
2)400〜8000g/モルのモル質量のイソシアネートに対して反応性の高い少なくとも2個の水素原子を有する化合物(「ポリオール成分」)。これらは、アミノ基、チオール基もしくはカルボキシ基を有する化合物のみならず、好ましくはヒドロキシ基を有する化合物、特に2〜8個のヒドロキシ基を有する化合物でもある。ポリウレタンフォームが軟質フォームであるべきである場合には、2000〜8000g/モルのモル質量および分子当たり2〜6個のヒドロキシ基を持ったポリオールを使用することが好ましい。対照的に、意図が硬質フォームを製造することである場合には、400〜1000g/モルのモル質量および分子当たり2〜8個のヒドロキシ基を持った高度に分岐したポリオールを使用することが好ましい。ポリオールは、ポリエーテルおよびポリエステルであり、そしてまたポリカーボネートおよびポリエステルアミドであり、これらは、均質なポリウレタンのおよび多孔性ポリウレタンの製造のためにそれ自体知られており、たとえばGerman Offenlegungschrift 28 32 253に記載されている。本発明では、少なくとも2個のヒドロキシ基を有するポリエステルおよびポリエーテルが優先される。
本発明のポリウレタンフォームはそれ故、出発原料の、先行技術で容易に見いだされる、適切な選択によって硬質および軟質フォームの形態で製造することができる。
他の任意選択の出発成分は、イソシアネートに対して反応性の高い少なくとも2個の水素原子および32〜399g/モルのモル質量を有する化合物である。ここで再びこれらは、ヒドロキシ基および/またはアミノ基および/またはチオール基および/またはカルボキシ基を有する化合物、好ましくはヒドロキシ基および/またはアミノ基を有する化合物であり、ここで、前記化合物は、鎖延長剤または架橋剤として機能する。これらの化合物は一般に、イソシアネートに対して反応性の高い2〜8、好ましくは2〜4個の水素原子を有する。これらの例は同様に、German Offenlegungschrift 28 32 253に記載されている。
3)発泡剤としての水および/または揮発性有機物質、たとえばn−ペンタン、イソペンタン、シクロペンタン、アセトン、トリクロロメタン、塩化メチレンまたはクロロフルオロアルカンなどの、ハロゲン化アルカン、COなど。
4)助剤ならびにそれ自体公知のタイプの触媒などの添加物、乳化剤および泡安定剤などの界面活性添加剤、反応抑制剤、たとえば塩酸もしくは有機ハロゲン化アシルなどの酸性物質、そしてまたそれ自体公知のタイプのセル調整剤、たとえばパラフィンもしくは脂肪アルコールおよびジメチルポリシロキサン、そしてまた顔料もしくは染料および他の難燃剤、老化のおよび風化の影響を阻止するための安定剤、コア変色防止剤、可塑剤および静真菌性および静菌性物質、そしてまた硫酸バリウム、珪藻土、カーボンブラックもしくは精製チョークなどの充填材の併用が任意選択的に行われる(German Offenlegungschrift 27 32 292)。存在することができる特定のコア変色防止剤は、立体障害のあるトリアルキルフェノール、3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアルキルエステル、ベンゾフラン−2−オン、二級芳香族アミン、ホスファイト、フェノチアジンまたはトコフェロールである。
次の化合物:
− トリエチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、トリクレジルホスフェート、イソプロピル化もしくはブチル化アリールホスフェート、芳香族ビスホスフェート、ネオペンチルグリコールビス(ジフェニルホスフェート)、トリス(クロロイソプロピル)ホスフェートもしくはトリス(ジクロロプロピル)ホスフェートなどの塩素化リン酸エステル、メタンホスホン酸ジメチル、エタンホスホン酸ジエチル、プロパンホスホン酸ジメチル、ジエチルホスフィン酸誘導体およびジエチルホスフィン酸の塩、他のオリゴマーホスフェートまたはホスホネート、ヒドロキシル化リン化合物、5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン 2−オキシド誘導体、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン 10−オキシド(DOPO)およびその誘導体などの有機リン化合物、
− アンモニウムホスフェート、アンモニウムポリホスフェート、メラミンホスフェート、メラミンポリホスフェートなどの無機リン化合物、
− メラミン、メラミンシアヌレートなどの窒素化合物、
− テトラブロモ安息香酸のアルキルエステル、テトラブロモフタル酸無水物から製造された臭素化ジオール、臭素化ポリオール、臭素化ジフェニルエーテルなどの臭素化合物、
− 水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、膨張黒鉛または粘土材料などの無機難燃剤
がまた、本発明のポリウレタン中に本発明のリン酸エステル調製物と一緒にさらなる難燃剤として存在することができる。
本発明に付随して任意選択的に使用することができる界面活性添加剤および泡安定剤の、そしてまたセル調整剤、反応抑制剤、安定剤、難燃性物質、可塑剤、着色剤および充填材、そしてまた静真菌性および静菌性物質の他の例は、これらの添加剤の使用の方法および作用の様式に関する詳細もまた記載されているように、Kunststoff−Handbuch[Plastics Handbook],Volume VII,Carl−Hanser−Verlag,Munich,1993,pp.104−123に記載されている。
本発明は、ポリオール成分の100重量部を基準として、0.5〜30重量部の量の本発明の少なくとも1つのリン酸エステル調製物を使用することによって、20〜80℃で有機ポリイソシアネートと、イソシアネートに対して反応性の高い少なくとも2個の水素原子を有する化合物および従来の発泡剤、安定剤、触媒、活性化剤ならびに/または他の従来の助剤および添加剤との反応によるポリウレタンの製造方法をさらに提供する。本リン酸エステル調製物の使用量は、ポリオール成分の100重量部を基準として、3〜25重量部であることが好ましい。
本発明のポリウレタンの製造方法は、多くの場合米国特許第2,764,565号明細書に記載されているものなどの装置を用いて、プレポリマープロセスでもしくはセミプレポリマープロセスで、それ自体公知の単一段階プロセスで上記の反応成分を反応させることによって実施される。本発明においても用いることができる処理装置に関する詳細は、Kunststoff−Handbuch[Plastics Handbook]Volume VII,Polyurethane[Polyurethanes],G.Oertel編,Carl−Hanser−Verlag,Munich,Vienna 1993,pp.139−192に記載されている。
本発明の方法はまた、低温硬化フォーム(英国特許第11 62 517号明細書、German Offenlegungschrift 21 53 086)を製造することができる。しかし、ブロック発泡によってまたはそれ自体公知のツインベルト法によってフォームを製造することもまたもちろん可能である。ポリイソシアネヌレートフォームは、当該目的のために公知の方法および条件を用いて製造される。
本発明の方法は、連続的にもしくは回分式に硬質または軟質フォームの形態での、またはフォーム成形品の形態でのポリウレタンフォームの製造を可能にする。ブロック発泡法によって製造される軟質フォームの製造での本発明の方法が優先される。
本発明で得られるポリウレタンは好ましくは、家具クッション材、織物インレー、マットレス、車両シート、肘掛け、構成部品、シートクラッディングおよび計器盤クラッディング、ケーブル外装、ガスケット、コーティング、ラッカー、接着剤、接着促進剤ならびに繊維に使用される。
本発明は、油圧油としてのまたは油圧油の製造のための本発明のリン酸エステル調製物の使用を提供する。リン酸エステル調製物は難燃性油圧油に使用されることが好ましい。
本発明のリン酸エステル調製物は、公知の方法によって公知の成分から製造することができる。液体リン酸エステル調製物は、計量供給するのが容易であり、それ故処理するのが非常に容易である。低下した吸湿性のおかげで、水での望ましくない汚染のリスクが低下する。
以下の実施例は、本発明のさらなる説明を提供するが、本発明がそれによって限定されるという意図はまったくない。
製造実施例
式(I)(ここで、R=R=R=R=エチルおよびA=−CHCHOCHCH−)のポリ(アルキレンホスフェート)のオリゴマー混合物a)
306.7重量部のオキシ塩化リンを、攪拌機、滴下漏斗、還流冷却器および真空装置付きの反応器に装入した。オキシ塩化リンの温度を10〜20℃に制御した。500〜700ミリバールの減圧をかけ、118.7重量部のジエチレングリコールを滴加した。滴加が終わるとすぐに、圧力を5〜15ミリバールの最終値にさらに下げ、温度を20〜30℃に上げた。残留物はほとんど無色の液体であった。
618.2重量部のエタノールを、攪拌機、滴下漏斗および還流冷却器付きの別の反応器で20〜30℃での最初の装入物として使用し、上で得られた残留物を混ぜ合わせた。混合物の攪拌を反応が終わるまで20〜30℃で続行し、混合物を次に、濃い水性水酸化ナトリウム溶液の添加によって中和した。十分な量のジクロロメタンおよび水を次に加えて2つの無色透明の液相を得た。これらを分離し、有機相から蒸留によってジクロロメタン、過剰のエタノールおよび水を除去した。残留物は、無色液体の形態での本発明のオリゴマー混合物であった。生成物の粘度は、商業的に入手可能な落球粘度計によって23℃で測定され、58[mPas]であった。
上の製造仕様に従ったオリゴマー混合物a)中に存在する式(I)に相当する分子における繰り返し単位の数の平均値
の測定
ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)による分析は、上の仕様に従って製造された生成物がオリゴマー混合物であることを示した。オリゴマー混合物の数平均モル質量Mは、DIN 55672−1:2007−08のそれをベースとする方法によってポリスチレン標準に対して溶離液としてテトラヒドロフランを使ったGPCによって測定した。オリゴマー混合物中に存在する式(I)に相当するポリ(アルキレンホスフェート)における繰り返し単位の数の平均値
は、測定された数平均モル質量Mから次式:
(ここで、
は、オリゴマー混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の繰り返し単位の数の平均値であり、
:ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定されるg/モル単位での数平均モル質量であり、
:g/モル単位での末端基のモル質量の合計であり、
:g/モル単位での繰り返し単位のモル質量である)
に従って計算した。
製造された式(I)(ここで、R=R=R=R=エチルであり、A=−CHCHOCHCH−である)のポリ(アルキレンホスフェート)のオリゴマー混合物については、これらの値は、M=182.16g/モルおよびM=194.14g/モルである。Mについて得られた値は462であり、したがって
=1.44であった。
水吸収の測定
上の仕様に従って製造されたオリゴマー混合物a)を実施例のために使用した。水吸収は、純粋オリゴマー混合物a)(比較例M−CE1)に関して、そしてまた50重量%のオリゴマー混合物a)と表1に従った50重量%のリン酸エステルb)との混合物に関して測定した。表1にリストされたリン酸エステルのすべては、0.1mg KOH/g未満の酸価の商業的に手に入る製品であった。水吸収の測定のために、試験されるべき100mlの各混合物を250mlのガラスビーカー(高さ12cm、直径6cm)に装入し、23℃および50%相対湿度での制御された気候条件下のチャンバーに7日間、蓋をせずに置いた。混合物の含水量を、DIN 51777に従ってKarl−Fischer滴定を用いて測定した。試料のそれぞれは、水測定の前に攪拌することによって均質化した。
水吸収結果の評価
表2にリストされた結果によれば、オリゴマー混合物a)単独(比較例M−CE1)は、試験条件下でかなりの水吸収を示す。複雑な予防措置なしで、この生成物は、工業用途で問題のあり得る量の水を迅速に吸収する。
本発明のリン酸エステル調製物M−IE1〜M−IE8は、オリゴマー混合物a)単独よりも著しく低い水吸収を示す。それらはそれ故、低下した吸湿性を特徴とし、これは、水に敏感な工業用途において利点である。
対照的に、オリゴマー混合物a)および25℃で3.0g/l超の水溶解度のリン酸エステルトリエチルホスフェートでできた、本発明のものではない、混合物M−CE2は、オリゴマー混合物a)単独よりも著しく多い水を吸収し、それ故水に敏感な工業用途向けに著しく乏しい適合性を有する。
軟質ポリウレタンフォームの製造
軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームの製造
表3は、軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームの製造用の原材料を示す。表4にタイプおよび量の観点から示される成分を、ジイソシアネート(成分G)を除いて、混合して均質な混合物を得た。ジイソシアネートを次に加え、短時間の激しい攪拌によって組み込んだ。15〜20秒のクリーム時間および170〜200秒のフルライズ時間後に、軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームが33kg/mのエンベロープ密度で得られた。一様に微細有孔のフォームが、実施例のすべてで得られた。
難燃性の測定
軟質ポリウレタンフォーム(ポリエーテルおよびポリエステル)を、Federal Motor Vehicle Safety Standards FMVSS 302の仕様に従って試験し、燃焼等級SE(自己消火)、SE/NBR(自己消火/燃焼速度なし)、SE/BR(自己消火/燃焼速度あり)、BR(燃焼速度)およびRB(速い燃焼)に割り当てた。燃焼試験は、各実施例について5回実施した。5つの各シリーズから最悪の結果を表4に報告している。
軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームに関する結果の評価
難燃剤の不在下(比較例CE0)では、軟質ポリウレタンフォームは、燃焼によって迅速に消費される(MVSS燃焼等級RB)。オリゴマー混合物a)単独入りのフォーム(比較例CE1)、そしてまた本発明のリン酸エステル調製物入りのフォーム(発明実施例IE1およびIE2)は、6部の難燃剤が使用されるときに最良のMVSS燃焼等級SE(自己消火)を達成する。
実施例IE1およびIE2は、低下した吸湿性の本発明のリン酸エステル調製物が、公知の吸湿性オリゴマー混合物a)単独と同じ難燃性効果を示すことを明らかにする。
軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームの製造
表5は、軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームの製造用の原材料を示す。表6にタイプおよび量の観点から示される成分を、2つのジイソシアネート(成分GおよびH)を除いて、混合して均質な混合物を得た。2つのプレミックスしたジイソシアネートを次に加え、短時間の激しい攪拌によって組み込んだ。10〜15秒のクリーム時間および70〜80秒のフルライズ時間後に、軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームが29kg/mのエンベロープ密度で得られた。軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームのフォーム構造は、使用される難燃剤に依存した。それは、「一様に微細有孔の」(「uf」)または「非一様に粗い有孔の」(「nc」)として表6に報告する。
軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームに関する結果の評価
難燃剤の不在下(比較例CE2)では、軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームは、一様に微細有孔のフォーム構造を特徴とするが、燃焼によって迅速に消費される(MVSS燃焼等級RB)。上に示された製造仕様に従った6部のオリゴマー混合物a)単独の添加(比較例CE3)は、フォーム構造を変えず、最良のMVSS燃焼等級SE(自己消火)の達成を可能にする。しかし、純粋なオリゴマー混合物a)M−CE1の高い吸湿性は不利である。
1:1の質量比での式EtO−[P(=O)OEt−CHCH−]−P(=O)(OEt)(M−CE3;CAS登録番号184538−58−7、繰り返し単位の数の平均値
=3.01)のポリ(アルキレンホスフェート)のオリゴマー混合物とRDPとでできた、国際公開第2001/018088 A1号パンフレットに記載されている混合物は、軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームを与えるために成功裡に処理することができない(比較例CE4)。このフォームは、非一様に粗い有孔のものであり、したがって使用できない。これは、先行技術からの混合物M−CE3がポリエステルポリオールと相溶性ではないことを示す。
これとは対照的に、本発明のリン酸エステル調製物(発明実施例IE3およびIE4)は、所望の、一様に微細有孔のフォーム構造のフォームの製造を可能にする。発明実施例IE4は、M−CE3のように、50重量%のRDPをリン酸エステルb)として含み、それ故比較例CE4と直接比較できる本発明のリン酸エステル調製物M−IE5を使用している。発明実施例IE3およびIE4からのフォームは、6部の難燃剤で最良のMVSS燃焼等級SE(自己消火)を達成する。
実施例IE3およびIE4は、低下した吸湿性の本発明のリン酸エステル調製物が、ポリエステルポリオールと良好な処理可能性を有し、そして公知の吸湿性オリゴマー混合物a)単独と同じ難燃性効果を示すことを明らかにする。

Claims (22)

  1. リン酸エステル調製物において、
    i)式(I)
    {式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分または直鎖もしくは分岐C〜Cアルコキシエチル部分であり、
    Aは、直鎖、分岐および/または環状アルキレン部分であるか、または
    Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
    [式中、
    aは、1〜5の整数であり、
    bは、0〜2の整数であり、
    cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
    、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
    は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
    の部分、
    式(III)
    の部分、
    式(IV)
    の部分
    もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
    (ここで、
    10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはC〜Cアルキルであるか、またはR10およびR11は一緒に、4〜8個のC原子を有する任意選択的にアルキル置換された環であり、
    12は、直鎖、分岐および/または環状C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
    である]
    であり、そして
    nは、0〜100の整数である}
    に相当する少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むオリゴマー混合物a)
    ただし、前記式(I)の前記少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)が少なくとも繰り返し単位の数nの点で互いに異なり、
    前記式(I)の前記少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)の前記繰り返し単位の数の平均値
    は、1.10よりも大きく、2.00よりも小さい
    オリゴマー混合物a)と、
    ii)25℃で水への3.0g/l未満の溶解度の少なくとも1つのリン酸エステルb)と
    を含むことを特徴とするリン酸エステル調製物。
  2. 前記オリゴマー混合物a)が、式(I)
    {式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分またはCもしくはCアルコキシエチル部分であり、
    Aは、直鎖もしくは分岐C〜C10アルキレン部分であるか、または
    Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
    [式中、
    aは、1〜5の整数であり、
    bは、0〜2の整数であり、
    cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
    、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
    は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
    の部分、
    式(III)
    の部分、
    式(IV)
    の部分、
    もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
    (ここで、
    10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはC〜Cアルキルであり、
    12は、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
    である]
    であり、そして
    nは、0〜100の整数である}
    の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のリン酸エステル調製物。
  3. 前記オリゴマー混合物a)が、式(I)
    {式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキル部分またはn−ブトキシエチル部分であり、
    Aは、直鎖C〜Cアルキレン部分であるか、または
    Aは、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−の部分、式−CHR−CHR−S(O)−CHR−CHR−の部分もしくは式−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−の部分
    [式中、
    aは、1〜5の整数であり、
    bは、0〜2の整数であり、
    cおよびdは互いに独立して、1〜5の整数であり、
    、R、RおよびRは互いに独立して、Hまたはメチルであり、
    は、式−CH−CH=CH−CH−の部分、式−CH−C≡C−CH−の部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分、または式(II)
    の部分、
    式(III)
    の部分、
    式(IV)
    の部分、
    もしくは式−C(=O)−R12−C(=O)−の部分
    (ここで、
    10およびR11はそれぞれ互いに独立して、HまたはCもしくはCアルキルであり、
    12は、直鎖もしくは分岐C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、もしくは1,4−フェニレン部分である)
    である]、そして
    nは、0〜100の整数である}
    の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のリン酸エステル調製物。
  4. 前記オリゴマー混合物a)が、式(I)
    {式中、
    、R、RおよびRは同一であり、そしてエチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルまたはn−ブトキシエチルであり、
    Aは、直鎖C〜Cアルキレン部分であるか、または
    Aは、式(V)、(VI)もしくは(VII)
    の部分であるか
    または
    Aは、部分−CHR−CHR−(O−CHR−CHR−[式中、aは、1〜2の整数であり、R、R、RおよびRは同一であり、そしてHである]であるか、または部分−(CHR−CHR−O)−R−(O−CHR−CHR−[式中、cおよびdは互いに独立して、1〜2の整数であり、R、R、RおよびRは同一であり、そしてHであり、Rは、式(II)(ここで、R10およびR11は同一であり、そしてメチルである)の部分である]であり、
    そして
    nは、0〜20の整数である}
    の少なくとも3つのポリ(アルキレンホスフェート)を含むことを特徴とする、請求項1〜3の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  5. 前記リン酸エステルb)が、式(VIII)
    [式中、
    13、R14、R15およびR16はそれぞれ互いに独立して、直鎖もしくは分岐C〜C12アルキル、C〜C12アルコキシアルキル、C〜C12クロロアルキル、C〜C12ジクロロアルキルまたは任意選択的にモノ−もしくはポリ−C〜Cアルキル置換されたC〜C10アリールであり、
    Xは、C〜Cアルキレン部分、1,2−フェニレン部分、1,3−フェニレン部分、1,4−フェニレン部分または式(II)
    (式中、R10およびR11は、請求項1でのように定義される)
    の部分であり、
    そして
    mは、0または1である]
    に相当することを特徴とする、請求項1〜4の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  6. 前記リン酸エステルb)が、トリフェニルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、トリクレジルホスフェート、イソプロピル化もしくはブチル化アリールホスフェート、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)、ネオペンチルグリコールビス(ジフェニルホスフェート)、トリイソブチルホスフェート、トリブトキシエチルホスフェート、トリス(クロロイソプロピル)ホスフェートおよびトリス(ジクロロプロピル)ホスフェートの群から選択されることを特徴とする、請求項1〜5の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  7. 前記材料が、23℃で20〜5000mPasの動粘度の液体であることを特徴とする、請求項1〜6の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  8. 全体調製物を基準として、30〜70重量%、好ましくは40〜60重量%のオリゴマー混合物a)と30〜70重量%、好ましくは40〜60重量%の少なくとも1つのリン酸エステルb)とを含むことを特徴とする、請求項1〜7の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  9. 溶剤、酸化防止剤、安定剤および着色剤の群から選択される1つ以上の助剤を含むことを特徴とする、請求項1〜8の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物。
  10. 請求項1に記載のオリゴマー混合物a)と請求項1に記載の少なくとも1つのリン酸エステルb)とが、任意選択的に1つ以上の助剤の存在下で互いに混合されることを特徴とする、請求項1に記載のリン酸エステル調製物の製造方法。
  11. 難燃剤としての請求項1〜9の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物の使用。
  12. 前記リン酸エステル調製物が、ポリウレタン用の難燃剤として使用されることを特徴とする、請求項11に記載の使用。
  13. 前記ポリウレタンが、フォーム、好ましくはポリエーテルポリオールをまたはポリエステルポリオールをベースとする軟質ポリウレタンフォームであることを特徴とする、請求項12に記載の使用。
  14. 請求項1〜9の少なくとも一項に記載の少なくとも1つのリン酸エステル調製物と、前記リン酸エステル調製物とは異なる1つ以上の難燃剤と任意選択的に1つ以上の助剤とを含む難燃性調製物。
  15. 請求項1〜9の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物を含むポリウレタン。
  16. 請求項1〜9の少なくとも一項に記載のリン酸エステル調製物を含むポリエーテルポリオールをまたはポリエステルポリオールをベースとするポリウレタンフォーム、好ましくは軟質ポリウレタンフォーム。
  17. 有機ポリイソシアネートが、イソシアネートに対して反応性の高い少なくとも2個の水素原子を有する化合物と、20〜80℃で、請求項1〜9の少なくとも一項に記載のリン酸エステル組成物の存在下でならびに従来の発泡剤、安定剤、活性化剤および/または他の従来の助剤および添加剤の存在下で反応させられることを特徴とする、請求項15に記載のポリウレタンの製造方法。
  18. 前記リン酸エステル調製物の使用量が、ポリオール成分の100重量部を基準として、0.5〜30重量部、好ましくは3〜25重量部であることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. 家具クッション材、織物インレー、マットレス、車両シート、肘掛け、構成部品、シートクラッディングおよび計器盤クラッディング、ケーブル外装、ガスケット、コーティング、ラッカー、接着剤、接着促進剤ならびに繊維での請求項15に記載のポリウレタンの使用。
  20. 油圧油としての請求項1〜9の少なくとも一項に記載されるリン酸エステル調製物の使用。
  21. 前記ポリ(アルキレンホスフェート)が、ポリ(アルキレンホスフェート)の質量を基準として、40〜230重量%の、25℃で水への3.0g/l未満の溶解度の少なくとも1つのリン酸エステルと組み合わせられ、そしてこの混合物が均質化されることを特徴とする、ポリ(アルキレンホスフェート)の吸湿性の低減方法。
  22. 前記ポリ(アルキレンホスフェート)が、請求項1に記載のオリゴマー混合物a)であることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
JP2014186100A 2013-09-13 2014-09-12 低下した吸湿性のリン酸エステル調製物 Active JP6470531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13184290.8 2013-09-13
EP13184290.8A EP2848640A1 (de) 2013-09-13 2013-09-13 Phosphorsäureester-Zubereitungen mit verringerter Hygroskopie

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015054858A true JP2015054858A (ja) 2015-03-23
JP2015054858A5 JP2015054858A5 (ja) 2017-11-02
JP6470531B2 JP6470531B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=49162042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014186100A Active JP6470531B2 (ja) 2013-09-13 2014-09-12 低下した吸湿性のリン酸エステル調製物

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20150080276A1 (ja)
EP (2) EP2848640A1 (ja)
JP (1) JP6470531B2 (ja)
CN (1) CN104448387A (ja)
BR (1) BR102014022668B1 (ja)
CA (1) CA2862594C (ja)
DK (1) DK2860211T3 (ja)
ES (1) ES2745804T3 (ja)
MX (1) MX2014010959A (ja)
PL (1) PL2860211T3 (ja)
PT (1) PT2860211T (ja)
SI (1) SI2860211T1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180114516A (ko) * 2017-04-10 2018-10-18 란세스 도이치란트 게엠베하 저감된 흡습성을 갖는 폴리(알킬렌 포스페이트)
JP2019532160A (ja) * 2016-10-31 2019-11-07 アフトン・ケミカル・コーポレーションAfton Chemical Corporation リン含有化合物およびその使用
JP7465768B2 (ja) 2020-09-09 2024-04-11 シチズン時計株式会社 難燃性工業油組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10563032B2 (en) * 2014-11-18 2020-02-18 Covestro Deutschland Ag Method for producing flame retardant polyurethane foams using halogen-free flame retardants
JP6529072B2 (ja) * 2015-03-20 2019-06-12 株式会社イノアックコーポレーション 軟質ポリウレタンフォーム
US10279515B2 (en) * 2016-02-18 2019-05-07 Covestro Llc Processes for producing flexible polyurethane foam laminates and laminates produced thereby
US10113131B2 (en) 2017-01-11 2018-10-30 The Boeing Company Phosphono paraffins
EP3549966A1 (de) * 2018-04-03 2019-10-09 Covestro Deutschland AG Herstellung von flammwidrigen pur-/pir-hartschaumstoff
JP2021522384A (ja) * 2018-04-26 2021-08-30 日東電工株式会社 ゲルガスケット
EP3660064A1 (de) * 2018-11-28 2020-06-03 LANXESS Deutschland GmbH Zubereitungen mit verbesserter wirksamkeit als flammschutzmittel

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188687A (ja) * 1995-11-03 1997-07-22 Hoechst Ag 燐酸エステルオリゴマーの混合物の製造方法、並びにそれをウレタンフォームのための防炎加工剤として使用する方法
JPH10504852A (ja) * 1994-08-30 1998-05-12 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ ホスフェートエステルを用いて、ポリウレタンフォームにおける曇りを減らすこと
JP2003508608A (ja) * 1999-09-09 2003-03-04 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 非オリゴマー状難燃剤およびオリゴマー状難燃剤の難燃剤ブレンドを含有するポリウレタンフォーム
JP2004515589A (ja) * 2000-12-08 2004-05-27 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 加熱歪み抵抗を有する難燃性ポリカーボネート組成物
JP2004519547A (ja) * 2000-11-13 2004-07-02 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 有機リン難燃剤、ラクトン安定剤、及びホスフェート相溶化剤の混合物
JP2011518904A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 高い加水分解耐性と明るい本来の色を有する衝撃性が改良されたポリカーボネート組成物
JP2012149063A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Lanxess Deutschland Gmbh アルキルホスフェートを調製するための方法
JP2014024843A (ja) * 2012-07-20 2014-02-06 Lanxess Deutschland Gmbh ハロゲンフリーなポリ(アルキレンホスフェート)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2632767A (en) 1948-12-29 1953-03-24 Standard Oil Dev Co Complex phosphate ester synthetic lubricant
US2764565A (en) 1951-12-24 1956-09-25 Bayer Ag Process and apparatus for the manufacture of polyurethane plastics
US2782128A (en) 1952-04-16 1957-02-19 Celanese Corp Plasticized cellulose acetate
GB1162517A (en) 1965-11-12 1969-08-27 Dunlop Co Ltd Process for the production of Polyurethane Foams
DE1694142C3 (de) 1967-03-25 1975-10-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffen
DE1720768A1 (de) 1968-01-02 1971-07-15 Bayer Ag Kunststoffe auf Isocyanatbasis und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3741917A (en) 1970-10-26 1973-06-26 Union Carbide Corp Cold cure high resilience foam
US4056480A (en) 1975-06-10 1977-11-01 Monsanto Company Hydraulic fluids
DE2732292A1 (de) 1977-07-16 1979-02-01 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyurethankunststoffen
US4382042A (en) * 1978-04-03 1983-05-03 Stauffer Chemical Company Method of preparing oligomeric phosphate esters
DE2832253A1 (de) 1978-07-22 1980-01-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formschaumstoffen
US5608100A (en) * 1993-12-16 1997-03-04 Hoechst Aktiengesellschaft Oligomeric phosphoric acid esters which carry hydroxyalkoxy groups, their preparation and their use
EP1297062A1 (en) * 2000-06-22 2003-04-02 Akzo Nobel N.V. Flame retardant blend for intumescent flexible polyurethane foam
DE102005034269A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Lanxess Deutschland Gmbh Halogenfreie, flammwidrige Polyurethanschaumstoffe
DE102007056532A1 (de) * 2007-11-23 2009-05-28 Clariant International Ltd. Mischungen von phosphorhaltigen Verbindungen, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Flammschutzmittel
DE102008038054A1 (de) * 2008-08-16 2010-02-18 Lanxess Deutschland Gmbh Halogenfreie, flammgeschützte Polyurethanschaumstoffe mit geringem Scorch
EP2425944A1 (de) * 2010-09-07 2012-03-07 LANXESS Deutschland GmbH Flammwidrige Holzwerkstoffe
EP3388479A1 (de) * 2017-04-10 2018-10-17 LANXESS Deutschland GmbH Poly(alkylenphosphate) mit verringerter hygroskopie

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10504852A (ja) * 1994-08-30 1998-05-12 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ ホスフェートエステルを用いて、ポリウレタンフォームにおける曇りを減らすこと
JPH09188687A (ja) * 1995-11-03 1997-07-22 Hoechst Ag 燐酸エステルオリゴマーの混合物の製造方法、並びにそれをウレタンフォームのための防炎加工剤として使用する方法
JP2003508608A (ja) * 1999-09-09 2003-03-04 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 非オリゴマー状難燃剤およびオリゴマー状難燃剤の難燃剤ブレンドを含有するポリウレタンフォーム
JP2004519547A (ja) * 2000-11-13 2004-07-02 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 有機リン難燃剤、ラクトン安定剤、及びホスフェート相溶化剤の混合物
JP2004515589A (ja) * 2000-12-08 2004-05-27 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 加熱歪み抵抗を有する難燃性ポリカーボネート組成物
JP2011518904A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 高い加水分解耐性と明るい本来の色を有する衝撃性が改良されたポリカーボネート組成物
JP2012149063A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Lanxess Deutschland Gmbh アルキルホスフェートを調製するための方法
JP2014024843A (ja) * 2012-07-20 2014-02-06 Lanxess Deutschland Gmbh ハロゲンフリーなポリ(アルキレンホスフェート)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532160A (ja) * 2016-10-31 2019-11-07 アフトン・ケミカル・コーポレーションAfton Chemical Corporation リン含有化合物およびその使用
US11066619B2 (en) 2016-10-31 2021-07-20 Afton Chemical Corporation Phosphorous containing compounds and uses thereof
JP6997182B2 (ja) 2016-10-31 2022-02-04 アフトン・ケミカル・コーポレーション リン含有化合物およびその使用
US11667866B2 (en) 2016-10-31 2023-06-06 Afton Chemical Corporation Phosphorous containing compounds and uses thereof
KR20180114516A (ko) * 2017-04-10 2018-10-18 란세스 도이치란트 게엠베하 저감된 흡습성을 갖는 폴리(알킬렌 포스페이트)
KR102597720B1 (ko) * 2017-04-10 2023-11-02 란세스 도이치란트 게엠베하 저감된 흡습성을 갖는 폴리(알킬렌 포스페이트)
JP7465768B2 (ja) 2020-09-09 2024-04-11 シチズン時計株式会社 難燃性工業油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2860211A1 (de) 2015-04-15
ES2745804T3 (es) 2020-03-03
DK2860211T3 (da) 2019-10-07
PT2860211T (pt) 2019-10-01
PL2860211T3 (pl) 2019-12-31
JP6470531B2 (ja) 2019-02-13
US11193004B2 (en) 2021-12-07
BR102014022668A2 (pt) 2016-06-21
MX2014010959A (es) 2015-04-01
US20190071556A1 (en) 2019-03-07
EP2848640A1 (de) 2015-03-18
BR102014022668B1 (pt) 2020-08-11
CA2862594A1 (en) 2015-03-13
CA2862594C (en) 2023-04-18
SI2860211T1 (sl) 2019-10-30
US20150080276A1 (en) 2015-03-19
EP2860211B1 (de) 2019-07-10
CN104448387A (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470531B2 (ja) 低下した吸湿性のリン酸エステル調製物
JP6211840B2 (ja) ハロゲンフリーなポリ(アルキレンホスフェート)
US20070112084A1 (en) Halogen-free, flame-retardant polyurethane foams
EP2903994B1 (en) Organophosphorus compounds for flame retardant polyurethane foams
CN111234509B (zh) 制剂、包含其的聚氨酯、它们的生产方法及用途
JP6630767B2 (ja) 低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート)
JP6138980B2 (ja) ヒドロキシル含有ポリ(アルキレンホスフェート)
US20080275152A1 (en) Halogen-free, flame-retardant polyurethane foams
EP0367714A1 (en) Flame retardant composition
US20040077755A1 (en) Reduced-halogen-content flame-retardant mixtures for producing low-emission flexible polyurethane foams

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250