JP6630767B2 - 低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート) - Google Patents

低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート) Download PDF

Info

Publication number
JP6630767B2
JP6630767B2 JP2018074521A JP2018074521A JP6630767B2 JP 6630767 B2 JP6630767 B2 JP 6630767B2 JP 2018074521 A JP2018074521 A JP 2018074521A JP 2018074521 A JP2018074521 A JP 2018074521A JP 6630767 B2 JP6630767 B2 JP 6630767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
formula
poly
polyurethane
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018074521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018177783A (ja
Inventor
ハイコ・テッベ
ヤン−ゲルト・ハンゼル
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2018177783A publication Critical patent/JP2018177783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6630767B2 publication Critical patent/JP6630767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L85/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage in the main chain of the macromolecule containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen and carbon; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L85/02Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage in the main chain of the macromolecule containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen and carbon; Compositions of derivatives of such polymers containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1833Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having ether, acetal, or orthoester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing phosphorus
    • C08G79/04Phosphorus linked to oxygen or to oxygen and carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0038Use of organic additives containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/125Water, e.g. hydrated salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/10Water or water-releasing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/06Flexible foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2485/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon; Derivatives of such polymers
    • C08J2485/02Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon; Derivatives of such polymers containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

本発明は、低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート)の混合物、難燃剤としてのそれらの使用、およびまたさらに本発明のポリ(アルキレンホスフェート)を含むポリウレタンに関する。
ポリ(アルキレンホスフェート)は、各種の技術的用途において、たとえば潤滑剤((特許文献1)参照)、作動液((特許文献2)参照)、可塑剤((特許文献3)参照)、および難燃剤((特許文献4)参照)などとして使用することができる。ポリ(アルキレンホスフェート)は、同様に上述の用途に適している相当するアルキルホスフェートよりも技術的優位性を提供し、その例は、低粘度でありながらも低揮発性であることである。
しかしながら、それらの用途での問題点は、ポリ(アルキレンホスフェート)が極めて吸湿性であることである。吸湿性は、空気中の水蒸気から水分を吸収する物質の性質である。そのため、ポリ(アルキレンホスフェート)の水分含量の増大は制御することが不可能であり、これは、上述の用途において課題をもたらし得る。作動液中の水分含量が高くなると、蒸気の泡が生成する可能性があり、その結果、圧縮性に望ましくない結果を与える可能性がある。望ましくない水分含量を有する難燃剤は、マトリックス(たとえばプラスチック)の加水分解の原因となり、これは防止しなければならない。ポリウレタン製造の場合、使用する難燃剤中の水分含量は常に望ましくなく、なぜなら、それにより発泡の制御が困難となるからである。水発泡のポリウレタンフォームの場合でも、原料物質のすべての水分含量を最低かつ一定にしなければならず、なぜなら、発泡剤としての水分を精密に計量することによってそのフォームの物性が調節されるからである。水分含量が高いと、一般的に金属材料の腐食が促進される可能性がある。
さらに、水分含量により、ポリ(アルキレンホスフェート)自体の加水分解がもたらされる可能性もある。同時に、酸性であるリン酸の部分エステルも形成される。このように酸が生成することは、上述の用途において望ましいものではなく、ポリ(アルキレンホスフェート)使用の妨げとなっている。
上述の理由から、ポリ(アルキレンホスフェート)を使用するには、保護のための手段が必要であり、それにより、製品供給チェーン全体にわたって空気中の湿分を製品から排除しなければならない。たとえば、貯蔵タンクは、不活性ガスでシールする必要がある。これは、処理工程をより困難とし、製造コストの増大を招く。
(特許文献5)には、ポリ(アルキレンホスフェート)とリン酸エステルとの混合物が記載されており、それらの25℃での水中への溶解度は、3.0g/L未満である。それらの混合物は、その中に存在しているポリ(アルキレンホスフェート)より吸湿性が低いことを特徴とし、たとえば難燃剤として好適である。これらの混合物は欠点も有しており、それらの製造が高コストを招き、また、その混合物のリン酸エステル成分が純粋なポリ(アルキレンホスフェート)の利点、たとえば揮発性の低さに対して悪影響を与える可能性がある。
(特許文献6)には、ハロゲンフリーのポリ(アルキレンホスフェート)の混合物が開示されており、それは、ポリウレタンのためのハロゲンフリーの難燃剤として適しており、かつポリエーテルポリオールのみならずポリエステルポリオールと共に加工することが可能であり、フォギング値が低いことを特徴とする。この文献では、ポリ(アルキレンホスフェート)の吸湿性の問題について触れられていない。
米国特許第2,632,767号明細書 米国特許第4,056,480号明細書 米国特許第2,782,128号明細書 欧州特許第2 687 535B1号明細書 欧州特許出願公開第2 848 640A1号明細書 欧州特許出願公開第A2 687 534号明細書
従って、本発明の目的は、公知のポリ(アルキレンホスフェート)の利点を保持しながらも、より低い吸湿性を特徴とし、より容易に加工することが可能な製品を提供することであった。
この目的は、特定の選択されたポリ(アルキレンホスフェート)の混合物により達成される。
従って、本発明は、式(I)
Figure 0006630767
[式中、
、R、R、およびRは、それぞれ相互に独立して、n−ブチル残基または2−メチルプロピル残基であり、
Aは、式−CHR−CHR−(O−CHR−CHR
(式中、
aは、1〜5の整数であり、
、R、R、およびRは、相互に独立して、水素またはメチルである)
の残基であり、かつ、
nは、0〜100、好ましくは0〜50、特に好ましくは0〜30の整数である]
少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)を含む混合物であって、
ただし、その混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の少なくとも3種が、相互に、少なくとも繰り返し単位の数nにおいて異なり、かつ、
式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
が、1.10〜4.00の範囲である、混合物を提供する。
本発明の混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)は、aの数が1であるものであることが好ましい。
本発明の混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)は、残基R、R、R、およびRが、すべて同一であり、かつ水素であるものであることが同様に好ましい。
本発明の混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)は、残基R、R、R、およびRが、すべて同一であり、かつn−ブチル残基であるものであることが同様に好ましい。本発明の代替的な同様に好ましい実施形態では、その残基R、R、R、およびRが、すべて同一であり、かつ2−メチルプロピル残基である。
本発明の混合物には、少なくとも3種、好ましくは4種以上の異なる一般式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)が含まれ、その混合物中に存在している少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)は、相互に、少なくとも繰り返し単位の数n、従ってそれらのモル質量の点で異なっている。当業者は、このような混合物を表すのに適切な平均値を使用し、その例を挙げれば、数平均モル質量M、およびその混合物中に存在している式(I)の分子中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
である。
本発明の混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し
単位の数の加重
Figure 0006630767
は、1.2〜3.0の範囲であることが好ましく、特に好ましくは1.3〜2.0の範囲、極めて特に好ましくは1.30〜1.90の範囲である。
本発明の混合物中に存在する式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の数平均モル質量Mは、本発明の場合、ゲル浸透クロマトグラフィーにより、溶出液としてテトラヒドロフランを用い、ポリスチレン標準と対比させることにより求める。この方法は、たとえばDIN 55672−1:2007−08から当業者に公知である。その混合物中に存在しているポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
は、式(I)の化学量論を考慮に入れてMから容易に計算することができる(実施例を参照されたい)。
式(I)
[式中、aの数は1であり、
、R、R、およびRは、すべて同一であり、かつ水素であり、および
nは、0〜100、好ましくは0〜50、特に好ましくは0〜30の整数である]
の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)を含む混合物であって、
ただし、その混合物中に存在する式(I)の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)が、相互に、少なくとも繰り返し単位の数nにおいて異なり、かつ、
式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
が、1.10〜4.00、好ましくは1.2〜3.0、特に好ましくは1.3〜2.0、極めて特に好ましくは1.30〜1.90の範囲である、混合物が極めて特に好ましい。
式(I)
(式中、aの数は1であり、
、R、R、およびRは、すべて同一であり、かつn−ブチル残基であり、
、R、R、およびRは、すべて同一であり、かつ水素であり、かつ、
nは、0〜100、好ましくは0〜50、特に好ましくは0〜30の整数である]
の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)を含む混合物であって、
ただし、その混合物中に存在する式(I)の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)が、相互に、少なくとも繰り返し単位の数nにおいて異なり、かつ、
式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
が、1.10〜4.00、好ましくは1.2〜3.0、特に好ましくは1.3〜2.0、極めて特に好ましくは1.30〜1.90の範囲である、混合物も同様に極めて特に好ましい。
式(I)
[式中、aの数は1であり、
、R、R、およびRは、すべて同一であり、かつ2−メチルプロピル残基であり、
、R、R、およびRは、すべて同一であり、かつ水素であり、かつ、
nは、0〜100、好ましくは0〜50、特に好ましくは0〜30の整数である]
の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)を含む混合物であって、
ただし、その混合物中に存在する式(I)の少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)が、相互に、少なくとも繰り返し単位の数nにおいて異なり、かつ、
式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
が、1.10〜4.00、好ましくは1.2〜3.0、特に好ましくは1.3〜2.0、極めて特に好ましくは1.30〜1.90の範囲である、混合物も同様に極めて特に好ましい。
本発明の混合物は、原理的には、当業者に公知のアルキル−ホスフェートの製造方法、たとえば欧州特許出願公開第A2 687 534号明細書に記載の方法によって製造することが可能である。
本発明は、本発明の混合物を製造するためのプロセスであって、
第一の工程において、式(II):
HO−A−OH (II)
(式中、Aが、先に述べた一般的および好ましい定義を有する)
のジヒドロキシ化合物がオキシ塩化リンPOClと反応され、ここで、式(II)のジヒドロキシ化合物1モルあたりに使用されるPOClの量が1.0molを超えかつ2.0mol未満であり、かつ、
結果として得られる式(III):
Figure 0006630767
(式中、nが、0〜100、好ましくは0〜50、特に好ましくは0〜30の整数である)
のクロロホスフェートの混合物が、第二の工程において、n−ブタノールもしくは2−メチルプロパノールまたはそれらの混合物と反応されることを特徴とするプロセスをさらに提供する。
本発明の混合物を製造するために式(II)のジヒドロキシ化合物1モルあたりに使用されるPOClの量は、1.4〜1.8molであることが好ましい。
1.10〜4.00の範囲の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
を有する本発明の混合物を製造するための、上述した範囲における式(II)のジヒドロキシ化合物対オキシ塩化リンPOClの最も有利なモル比は、当業者に公知のこのタイプの一連の実験により容易に求めることができる。
本発明のプロセスは、幅広い温度範囲で実施することができる。本発明のプロセスは、一般的には、0〜100℃の温度範囲で実施される。第一の工程では5〜40℃の温度、第二の工程では一般的には5〜30℃の温度で実施するのが好ましい。
本発明のプロセスは、幅広い圧力範囲で実施することができる。第一の工程を10〜1000mbarの圧力で実施し、第二の工程を大気圧で実施するのが好ましい。
本発明の混合物は、約23℃で液状である物質であることが好ましい。
23℃における本発明の混合物の動的粘度は、好ましくは20〜500mPasである。23℃での動的粘度が30〜200mPasであれば特に好ましい。
本発明の混合物は、難燃剤として使用するのに適しており、難燃剤として使用される調製物を製造するのに適している。本発明は、難燃剤としての本発明の混合物の使用をさらに提供する。
この混合物は、当業者に公知の各種の難燃用途において難燃剤として使用することができる。本発明の混合物は、
− 合成ポリマー、たとえばポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、スチレンベースの(コ)ポリマー、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタン、エラストマー、ならびに熱硬化性樹脂、たとえば、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、およびフェノール−ホルムアルデヒド樹脂、
− 植物由来の物質、たとえば木材、木材−プラスチック複合材料、セルロースベースの物質、およびセルロース誘導体、紙、および板紙、ならびに
− 動物由来の物質、たとえば皮革
に対する難燃剤として使用するのが好ましい。
ポリウレタンのための難燃剤として本発明の混合物を使用するのが特に好ましい。ポリウレタンフォームのための難燃剤としてその混合物を使用するのが極めて特に好ましい。
本発明は、難燃剤として使用される調製物も提供する。それらの調製物には、本発明の混合物の他に、このオリゴマー混合物と異なる難燃剤、抗酸化剤および安定剤、ポリオール、触媒、ならびにまた着色剤からなる群から選択される少なくとも1種の助剤が含まれる。
本発明の混合物と異なる難燃剤の例は、
− 有機リン化合物、たとえばトリエチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、トリクレジルホスフェート、イソプロピル化もしくはブチル化アリールホスフェート、芳香族ビスホスフェート、ネオペンチルグリコールビス(ジフェニルホスフェート)、クロロ化リン酸エステル、たとえばトリス(クロロイソプロピル)ホスフェートもしくはトリス(ジクロロプロピル)ホスフェート、ジメチルメタンホスホネート、ジエチルエタンホスホネート、ジメチルプロパンホスホネート、ジエチルホスフィン酸誘導体および対応する塩、他のオリゴマー性ホスフェートもしくはホスホネート、ヒドロキシ基含有リン化合物、たとえばジエチルヒドロキシメタンホスホネート、5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン2−オキシド誘導体、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン10−オキシド(DOPO)およびその誘導体、
− 無機リン化合物、たとえば、アンモニウムホスフェート、アンモニウムポリホスフェート、メラミンホスフェート、メラミンポリホスフェート、
− 窒素化合物、たとえば、メラミン、メラミンシアヌレート、
− 臭素化合物、たとえば、テトラブロモ安息香酸のアルキルエステル、テトラブロモフタル酸無水物から製造された臭素含有ジオール、臭素含有ポリオール、臭素含有ジフェニルエーテル、または
− 無機化合物、たとえば、水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、発泡性グラファイト、粘土鉱物
である。
抗酸化剤および安定剤は、たとえば、
− 立体障害トリアルキルフェノール、3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアルキルエステル、ベンゾフラン−2−オン、二級芳香族アミン、ホスファイト、フェノチアジン、トコフェロール、または
− エポキシ化合物およびカルボジイミド
である。
ポリオールは、たとえば、
− 2〜8個のヒドロキシ基および400〜8000g/molのモル質量を有するポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、またはポリエステルアミド、または
− 2〜8個のヒドロキシ基および32〜399g/molのモル質量を有する化合物
である。
触媒は、たとえば、
− アミン、アミジン、およびアルキル基で置換されたグアニジン、
− 有機スズ化合物、または
− 有機リン化合物
である。
着色剤は、たとえば、
− 可溶性有機染料、
− 顔料、たとえば有機顔料、酸化鉄顔料、またはカーボンブラック
である。
それらの混合物がポリウレタンフォームのための難燃剤として使用される場合、それらのポリウレタンフォームは、軟質ポリウレタンフォームまたは硬質ポリウレタンフォームである。それらの混合物は、好ましくは、ポリエーテルポリオールから製造される軟質ポリウレタンフォーム、すなわち軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームのための難燃剤として使用される。本発明の代替的な同様に好ましい実施形態では、それらの混合物は、ポリエステルポリオールから製造される軟質ポリウレタンフォーム、すなわち軟質ポリエステル−ポリウレタンフォームのための難燃剤として使用される。
本発明は、本発明の混合物を含むポリウレタンもさらに提供する。それらのポリウレタンには、存在させる混合物の量を適切に選択することによって難燃性を付与することができる。
本発明の難燃性ポリウレタンは、少なくとも1種の有機ポリイソシアネートを、イソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の水素原子を有する少なくとも1種の化合物を含むポリオール成分と、本発明の混合物の存在下かつ任意選択的に従来の発泡剤、安定剤、触媒、活性化剤ならびに/または他の従来の助剤および添加剤の存在下で反応させることによって製造することができる。
本発明の混合物の使用量は、100重量部のポリオール成分を基準にして0.5〜30重量部、好ましくは3〜25重量部である。
ポリウレタンは、イソシアネートをベースとし、主としてウレタン基、および/またはイソシアヌレート基、および/またはアロファネート基、および/またはウレトジオン基、および/またはウレア基、および/またはカルボジイミド基を有するポリマーである。イソシアネートをベースとするポリマーの製造は、それ自体公知であり、たとえば以下の文献に記載されている:独国特許出願公開第A16 94 142号明細書、独国特許出願公開第A16 94 215号明細書、および独国特許出願公開第A17 20 768号明細書、ならびにKunststoff−Handbuch[Plastics handbook],Volume VII,Polyuretahane[Polyuretahanes],edited by G.Oertel,Carl−Hanser−Verlag,Munich,Vienna,1993。
本発明の難燃性ポリウレタンは、熱硬化性のポリウレタン、ポリウレタンフォーム、ポリウレタンエラストマー、熱可塑性のポリウレタン、ポリウレタンコーティング、ポリウレタンラッカー、ポリウレタン接着剤、ポリウレタンバインダー、またはポリウレタン繊維である。
本発明の好ましい実施形態では、本発明の難燃性ポリウレタンは難燃性ポリウレタンフォームである。
ポリウレタンフォームは、大きく分けて軟質フォームと硬質フォームとに分類される。軟質フォームと硬質フォームとは、原理的にほぼ同じ密度および組成を有することができるが、軟質ポリウレタンフォームは、架橋度が極めて低く、圧力をかけたときにごくわずかな変形抵抗のみを示す。それとは対照的に、硬質ポリウレタンフォームの構造は、高度に架橋された単位からなっており、硬質ポリウレタンフォームは圧力をかけたときに極めて高い変形抵抗を示す。典型的な硬質ポリウレタンフォームは、独立気泡フォームであり、かつ低い熱伝導率を有する。ポリオールをイソシアネートと反応させることによってポリウレタンを製造する際、得られるフォームの構造およびフォームの性質に影響を与えるために使用される主たる変量は、ポリオールの構造およびモル質量、ならびにまたそのポリオール中に存在するヒドロキシ基の反応性および数(官能価)である。硬質フォームおよび軟質フォーム、それらを製造するために使用可能な出発物質、さらにはそれらを製造するためのプロセスについてのさらなる詳細は、次の文献に見出すことができる:Norbert Adam,Geza Avar,Herbert Blankenheim,Wolfgang Friederichs,Manfred Giersig,Eckehard Weigand,Michael Halfmann,Friedrich−Wilhelm Wittbecker,Donald−Richard Larimer,Udo Maier,Sven Meyer−Ahrens,Karl−Ludwig Noble and Hans−Georg Wussow:”Polyurethanes”,Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry Release 2005,Electronic Release,7th Edn.,Chapter 7(”Foams”),Wiley−VCH,Weinheim 2005。
本発明のポリウレタンフォームの密度は、好ましくは10〜150kg/mである。それらの密度は、特に好ましくは20〜50kg/mである。
イソシアネートをベースとするフォームを製造するために使用される出発成分としては、以下のものが挙げられる:
1)脂肪族、脂環族、芳香脂肪族、芳香族、および複素環式ポリイソシアネート(たとえば、W.Siefken,Justus Liebige Annalen der Chemie,562,pp.75〜136)、たとえば式:Q(NCO)のもの(ここで、n=2〜4、好ましくは2〜3であり、Qは、2〜18個のC原子、好ましくは6〜10個のC原子を有する脂肪族炭化水素残基、4〜15個のC原子、好ましくは5〜10個のC原子を有する脂環族炭化水素残基、6〜15個のC原子、好ましくは6〜13個のC原子を有する芳香族炭化水素残基、または8〜15個のC原子、好ましくは8〜13個のC原子を有する芳香脂肪族炭化水素残基である)、特に好ましいのは、一般的に、工業的に容易に入手可能なトリレン2,4−および/もしくは2,6−ジイソシアネート、またはジフェニルメタン4,4’−および/もしくは2,4’−ジイソシアネートから誘導されるポリイソシアネートである。
2)イソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の水素原子を有し、モル質量が400〜8000g/molである化合物(「ポリオール成分」)。それらは、アミノ基、チオ基またはカルボキシ基を有する化合物だけではなく、好ましくはヒドロキシ基を有する化合物、特に2〜8個のヒドロキシ基を有する化合物である。そのポリウレタンフォームを軟質フォームにしようとする場合、2000〜8000g/molのモル質量、および1分子あたり2〜6個のヒドロキシ基を有するポリオールを使用するのが好ましい。それとは対照的に、硬質フォームを製造しようとする場合、400〜1000g/molのモル質量および1分子あたり2〜8個のヒドロキシ基を有する、高度に分岐したポリオールを使用するのが好ましい。それらのポリオールは、ポリエーテルおよびポリエステル、さらにはポリカーボネートおよびポリエステルアミドであり、それらは、均質な発泡ポリウレタンを製造するのにそれ自体公知のタイプのものであり、たとえば独国特許出願公開第27 32 292号明細書に記載されている。本発明では、少なくとも2個のヒドロキシ基を有するポリエーテルおよびポリエステルが好ましい。
従って、本発明のポリウレタンフォームは、従来技術で容易に見出すことが可能な方法で出発物質を適切に選択することにより、硬質フォームまたは軟質フォームとして製造することができる。
他の出発成分としては、任意選択的に、イソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の水素原子および32〜399g/molのモル質量を有する化合物が挙げられる。この場合にも、それらは、ヒドロキシ基、および/またはアミノ基、および/またはチオ基、および/またはカルボキシ基を有する化合物、好ましくはヒドロキシ基および/またはアミノ基を有する化合物であり、連鎖延長剤または架橋剤として機能する。これらの化合物は、通常、2〜8個、好ましくは2〜4個の、イソシアネートに対して反応性である水素原子を有する。この場合の例も同様に独国特許出願公開第28 32 253号明細書に記載されている。
3)発泡剤としての水および/または揮発性有機物質、たとえば、n−ペンタン、イソペンタン、シクロペンタン、アセトン、ハロゲン含有アルカン、たとえばトリクロロメタン、塩化メチレンまたはクロロフルオロアルカン、COなど。
4)任意選択的に、助剤および添加剤が付随して使用され、それらの例として以下のものが挙げられる:それ自体公知のタイプの触媒、表面活性添加剤、たとえば、乳化剤および発泡安定剤、反応抑制剤、たとえば、酸性の反応性を有する物質、たとえば塩酸または有機アシルハライド、ならびにまたそれ自体公知のタイプのセル調節剤、たとえば、パラフィンまたは脂肪族アルコールおよびジメチルポリシロキサン、ならびにまた顔料または染料、およびさらなる難燃剤、ならびにまた老化性および耐候性に関する安定剤、スコーチ抑制剤、可塑剤、制真菌性および制菌性物質、ならびにまた充填剤、たとえば、硫酸バリウム、けい藻土、カーボンブラック、沈降チョーク(独国特許出願公開第28 32 253号明細書)。存在させることが可能な特定のスコーチ抑制剤は、立体障害トリアルキルフェノール、3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアルキルエステル、ベンゾフラン−2−オン、二級芳香族アミン、ホスファイト、フェノチアジン、またはトコフェロールである。
本発明のポリウレタン中に、本発明の混合物に加えて、以下の化合物をさらなる難燃剤として存在させてもよい:
− 有機リン化合物、たとえばトリエチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、ジフェニルクレジルホスフェート、トリクレジルホスフェート、イソプロピル化もしくはブチル化アリールホスフェート、芳香族ビスホスフェート、ネオペンチルグリコールビス(ジフェニルホスフェート)、クロロ化リン酸エステル、たとえばトリス(クロロイソプロピル)ホスフェートもしくはトリス(ジクロロプロピル)ホスフェート、ジメチルメタンホスホネート、ジエチルエタンホスホネート、ジメチルプロパンホスホネート、ジエチルホスフィン酸誘導体および対応する塩、他のオリゴマー性ホスフェートもしくはホスホネート、ヒドロキシ基含有リン化合物、たとえばジエチルヒドロキシメタンホスホネート、5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン2−オキシド誘導体、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン10−オキシド(DOPO)およびその誘導体、
− 無機リン化合物、たとえば、アンモニウムホスフェート、アンモニウムポリホスフェート、メラミンホスフェート、メラミンポリホスフェート、
− 窒素化合物、たとえばメラミン、メラミンシアヌレート、
− 臭素化合物、たとえば、テトラブロモ安息香酸のアルキルエステル、テトラブロモフタル酸無水物から製造された臭素含有ジオール、臭素含有ポリオール、臭素含有ジフェニルエーテル、
− 無機難燃剤、たとえば水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、発泡性グラファイト、粘土鉱物。
本発明において任意選択的に付随的に使用することが可能な表面活性添加剤および発泡安定剤と、またセル調節剤、反応抑制剤、安定剤、難燃性物質、可塑剤、染料および充填剤と、また制真菌性および制菌性物質とのさらなる例、ならびにまたそれらの添加剤の使用モードおよび作用モードについての詳細は、Kunststoff−Handbuch[Plastics handbook],Volume VII,Carl−Hanser−Verlag,Munich,1993,p.104〜123に記載されている。
本発明は、有機ポリイソシアネートを、イソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の水素原子を有する少なくとも1種の化合物を含むポリオール成分と、従来の発泡剤、安定剤、触媒、活性化剤ならびに/または他の従来の助剤および添加剤と共に20〜80℃で反応させることによる、ポリウレタンを製造するためのプロセスであって、100重量部のポリオール成分を基準にして0.5〜30重量部の量の少なくとも1種の本発明の混合物が使用される、プロセスをさらに提供する。100重量部のポリオール成分を基準にして3〜25重量部の量でそれらの混合物を使用するのが好ましい。
本発明のポリウレタンを製造するためのプロセスは、それ自体公知の単一段プロセス、プレポリマープロセス、または半プレポリマープロセスにおいて、多くの場合、米国特許第2,764,565号明細書に記載されているような機器を使用して上述の反応成分を反応させることにより実施される。本発明において使用することが可能な加工装置に関する詳細は、Kunststoff−Handbuch[Plastics handbook],Volume VII,Polyuretahane[Polyuretahanes],edited by G.Oertel,Carl−Hanser−Verlag,Munich,Vienna,1993,p.139〜192に記載されている。
本発明のプロセスは、コールドキュアフォームを製造するためにも使用することができる(英国特許明細書第11 62 517号明細書、独国特許出願公開第21 53 086号明細書)。しかし、当然ながら、ブロック発泡法によるか、またはそれ自体公知のツインコンベヤベルトプロセスによってもフォームを製造することができる。ポリイソシアヌレートフォームは、その目的のためのプロセスおよび条件下で製造される。
本発明のプロセスにより、連続法もしくはバッチ法での硬質フォームもしくは軟質フォームとして、または発泡成形物としてポリウレタンフォームを製造することが可能となる。好ましいのは、ブロック発泡プロセスによって製造される軟質フォームを製造する本発明のプロセスである。
本発明によって得ることが可能なポリウレタンは、好ましくは、家具のクッション、織物インサート、マットレス、自動車のシート、アームレスト、部品、シートおよびインストルメントパネルトリム、ケーブル外装、シール、コーティング、ペイント、接着剤、接着促進剤、ならびに繊維に採用される。
本発明の混合物を含む本発明の調製物は、公知の成分から公知の方法によって製造することができる。本発明の調製物は液状であり、良好な計量性を有するため、極めて容易に加工することができる。吸湿性が低いことから、空気と接触した状態でも、望ましくない水混入の危険性が低い。
以下の実施例を参照しながら、本発明をさらに詳しく説明するが、それらによって本発明が限定されることは意図されていない。
製造実施例
本発明の混合物のための一般的な合成の詳細(合成例S1〜S5)
撹拌器、滴下ロート、還流冷却器および真空機器を取り付けた反応器に、表1に記載された量(重量部)のオキシ塩化リンを仕込んだ。オキシ塩化リンの温度を調節して10〜20℃とした。500〜700mbarの範囲の真空下において、表1に記載された量のジエチレングリコールを滴下により添加した。滴下が完了したら、圧力をさらに低下させて最終圧力を5〜15mbarとし、温度を20〜30℃にまで上昇させた。その残渣は、ほとんど無色の液体であった。
表1に記載された量の2−メチルプロパノールおよびそれぞれn−ブタノールを、撹拌器、滴下ロート、および還流冷却器を取り付けたさらなる反応器に20〜30℃で仕込み、上で得られた残渣をそれに混ぜ込んだ。20〜30℃の範囲の温度でその混合物の撹拌を続けてその反応を終了させ、次いで水酸化ナトリウム水溶液を添加することによりその混合物を中和させた。その結果、透明な2層の液相が得られた。それらを分離し、蒸留により、その有機相から過剰な反応剤から分離した。水を用いてその蒸留残渣を洗浄し、残存している水を蒸留により最終的に除去した。
その残渣は、無色の液体の形態の本発明の混合物であった。得られた反応生成物の粘度が市販の落球粘度計を用いて23℃で測定され、表1に示されている。
欧州特許出願公開第A2 687 534号明細書に従った、本発明ではない比較例物質の合成の詳細(合成例compS1)
撹拌器、滴下ロート、還流冷却器および真空機器を取り付けた反応器に、表1に記載された量(重量部)のオキシ塩化リンを仕込んだ。オキシ塩化リンの温度を調節して10〜20℃とした。500〜700mbarの範囲の真空下において、表1に記載された量のジエチレングリコールを滴下により添加した。滴下が完了したら、圧力をさらに低下させて最終圧力を5〜15mbarとし、温度を20〜30℃にまで上昇させた。その残渣は、ほとんど無色の液体であった。表1に記載された量のエタノールを、撹拌器、滴下ロート、および還流冷却器を取り付けたさらなる反応器に20〜30℃の範囲の温度で仕込み、上で得られた残渣をそれに混ぜ込んだ。20〜30℃でその混合物の撹拌を続けてその反応を終了させ、次いで水酸化ナトリウム濃厚水溶液を添加することによりその混合物を中和させた。次いで、ジクロロメタンおよび水を、2層の透明な液相が形成されるのに十分な量で添加した。それらを分離し、蒸留により、その有機相からジクロロメタン、過剰のエタノール、および水を分離した。その残渣は、無色の液体の形態の、本発明ではないオリゴマーであった。得られた反応生成物の粘度が市販の落球粘度計を用いて23℃で測定され、表1に示されている。
混合物S1〜S5およびcompS1中の繰り返し単位の数の加重の測定
ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)の分析から、合成例S1〜S5およびcompS1で得られた反応生成物が混合物であることが分かった。その混合物の数平均モル質量Mnは、DIN 55672−1:2007−08の方法に基づき、溶出液としてテトラヒドロフランを用いたGPCにより、ポリスチレン標準と対比させることにより求めた。その混合物中に存在している式(I)に対応するポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
Figure 0006630767
は、測定された数平均モル質量Mから次式:
Figure 0006630767
(式中、
Figure 0006630767
:その混合物中に存在している式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)における繰り返し単位の数の加重であり、
:ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定された数平均モル質量(g/mol)であり、
:末端基のモル質量の合計(g/mol)であり、
:繰り返し単位のモル質量(g/mol)である)
により計算した。
=R=R=R=n−ブチルまたは2−メチルプロピルであり、およびA=−CHCHOCHCH−である式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の混合物S1〜S5では、M=266.31g/mol、M=224.19g/molであった。R=R=R=R=エチルであり、およびA=−CHCHOCHCH−である式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の混合物の、本発明ではない比較例物質compS1では、M=182.16g/mol、M=194.14g/molであった。それらの結果を表1に示す。
Figure 0006630767
水吸収量の測定
これらの実験では、本発明の混合物S3および比較例物質のcompS1を使用した。水吸収量は、それぞれの場合、100mLの試験混合物を250mLのガラスビーカー(高さ12cm、直径6cm)に仕込み、およびそれを、温度および湿度を調節した条件下(23℃、50%相対湿度)にあるキャビネット内において、蓋をせずに7日間保存することにより測定した。その混合物の水分含量は、DIN 51777に従い、Karl−Fischer滴定法により測定した。それぞれの場合に試料を撹拌して均質化させてから、水分を測定した。それらの結果を表2に示す。
Figure 0006630767
水吸収量の結果の評価
表2に記された結果によれば、本発明ではない比較例物質compS1は、この試験条件下でかなり高い水吸収量を示す。複雑な予防手段を用いない限り、その製品は急速に大量の水を吸収し、それは技術的用途で問題を起こす可能性がある。本発明の混合物S3は、比較例物質compS1より顕著に低い水吸収量のみを示す。従って、それは、吸湿性がより低いという特徴を有しており、これは水の影響を受けやすい技術的用途で利点となる。
加水分解抵抗性の測定
本発明の混合物S3の酸価および比較例compS1の酸価を、0.1モル水酸化ナトリウム水溶液を用いた滴定により求めた。そのために、それらの2つの物質の試料を10重量%の水道水と混合し、その混合物を60℃で1週間保存した。次いで、上述のような滴定法により酸価を測定した。それらの結果を表3に示す。
Figure 0006630767
加水分解抵抗性についての結果の評価
表3に記された結果によれば、水の存在下でそれらの物質を保存すると酸価が増大する。この増大は、トリアルキルホスフェートの部分加水分解に帰することができ、対応するアルコールおよび酸性のリン酸部分エステルが生成する。加水分解の程度と共に、形成された酸の量が多くなる。
本発明ではない比較例物質compS1の酸価は、0.30mgKOH/gと大幅に増加している。それとは対照的に、本発明の混合物S3では、わずか0.01mgKOH/gのみ増大している。従って、同一の試験条件下では、本発明の混合物S3は、比較例物質compS1よりも高い加水分解抵抗性を示す。
より低い吸湿性とより高い加水分解抵抗性とが組み合わさって、本発明の混合物では、大気中の湿分との接触による有害作用に対する感受性がより低くなっている。各種の技術的用途において、ポリ(アルキレンホスフェート)が大気中の湿分に暴露され、そのため、たとえば潤滑剤、作動液、可塑剤、または難燃剤としてこれらを使用するのが容易となる。
軟質ポリウレタンフォームの製造
Figure 0006630767
軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームの製造
軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームを製造するための原料物質を表4に示す。ジイソシアネート(成分G)以外の表5にタイプおよび量を示した成分を混合して、均質な混合物を得た。次いでジイソシアネートを添加し、激しい撹拌を短時間与えて混合した。15〜20秒のクリームタイム、160〜180秒のフルライズタイム後に得られた軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームの密度は、33kg/mであった。これらの実験すべてにおいて、均質で微細な細孔のフォームが得られた。
難燃性の測定
それらの軟質ポリウレタンフォームは、Federal Motor Vehicle Safety Standards FMVSS−302の規格に従って試験し、その燃焼等級に従ってSE(自己消火性)、SE/NBR(自己消火性/燃焼速度なし)、SE/BR(自己消火性/燃焼速度あり)、BR(燃焼速度あり)、およびRB(急速燃焼)に分類した。それぞれの実施例について火炎試験を5回実施した。それぞれ5回のシリーズ内で最も悪い結果を表5に示した。
Figure 0006630767
軟質ポリエーテル−ポリウレタンフォームについての結果の評価
難燃剤が存在しないと(例V1)、その軟質ポリウレタンフォームは、燃焼により急速に燃え尽きる(MVSS燃焼等級、RB)。本発明ではない難燃剤F1を用いた例V2のフォームおよび本発明の難燃剤F2を用いた例V3のフォームのいずれもが最善のMVSS燃焼等級のSE(自己消火性)を達成している。
結論:
表2および3の結果からも明らかなように、本発明の混合物は、驚くべきことには、より低い吸湿性と共により高い加水分解抵抗性を特徴とする。上記の結果をまとめると、本発明の混合物は、大気中の湿分との接触による悪影響を受けにくい。特にポリウレタンの製造において使用される難燃剤中の水分含量は、発泡の制御が困難となるために常に望ましくない。従って、本発明の混合物の吸湿性が低いことは、大きい技術的優位性を表している。表5に見られるように、吸湿性が改良された本発明のポリウレタンフォームの混合物における難燃性の効果はさらに一段と優れており、従来技術から公知の難燃剤の場合と同等である。

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 0006630767
    [式中、
    、R、R、およびR、2−メチルプロピル残基であり、
    Aが、式:−CHR−CHR−(O−CHR−CHR
    (式中、
    aは、1〜5の整数であり、
    、R、R、およびRは、相互に独立して、水素またはメチルである)
    の残基であり、かつ、
    nは、0〜100の整数である]
    に対応する少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)を含むことを特徴とする混合物であって、
    ただし、前記混合物中に存在する前記式(I)のポリ(アルキレンホスフェート)の少なくとも3種が、相互に、少なくとも繰り返し単位の数nにおいて異なり、かつ、
    前記式(I)の前記ポリ(アルキレンホスフェート)中の繰り返し単位の数の加重
    Figure 0006630767
    が、1.10〜4.00の範囲である、混合物。
  2. aの数が、1であることを特徴とする、請求項1に記載の混合物。
  3. 、R、R、およびRが、すべて同一であり、かつ水素であることを特徴とする、請求項1または2に記載の混合物。
  4. 前記式(I)の前記少なくとも3種のポリ(アルキレンホスフェート)中の前記繰り返し単位の数の前記加重
    Figure 0006630767
    が、1.2〜3.0の範囲であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物。
  5. 前記混合物の動的粘度が、23℃において20〜500mPa・sであることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物を製造するためのプロセスであって、
    第一の工程において、式:
    HO−A−OH (II)
    (式中、Aは、請求項1において定義された通りである)
    のジヒドロキシ化合物がオキシ塩化リンPOClと反応され、ここで、前記式(II)のジヒドロキシ化合物1モルあたりに使用されるPOClの量は、1.0molを超えかつ2.0mol未満であり、かつ、
    結果として得られる式(III):
    Figure 0006630767
    (式中、nは、0〜100の整数であり、かつ、Aは、請求項1において定義された通りである)
    のクロロホスフェートの混合物が、第二の工程において、2−メチルプロパノールと反応されることを特徴とする、プロセス。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物と、
    a)本発明の前記混合物とは異なる難燃剤、
    b)抗酸化剤および安定剤、
    c)ポリオール、
    d)触媒、ならびに
    e)着色剤
    からなる群から選択される少なくとも1種の他の成分と
    を含む、調製物。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物または請求項に記載の調製物の、難燃剤としての使用。
  9. ポリウレタンのための難燃剤としての使用に関することを特徴とする、請求項に記載の使用。
  10. 前記ポリウレタンが、ポリエーテルポリオールまたはポリエステルポリオールをベースとする軟質ポリウレタンフォームであることを特徴とする、請求項に記載の使用。
  11. 請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物または請求項に記載の調製物を含む、難燃性ポリウレタン。
  12. リエーテルポリオールまたはポリエステルポリオールをベースとする軟質ポリウレタンフォームであることを特徴とする、請求項11に記載の難燃性ポリウレタン。
  13. 請求項11に記載の難燃性ポリウレタンを製造するためのプロセスであって、少なくとも1種の有機ポリイソシアネートが、イソシアネートに対して反応性である少なくとも2個の水素原子を有する少なくとも1種の化合物を含むポリオール成分と、請求項1〜のいずれか一項に記載の混合物の存在下、かつ、任意選択的に従来の発泡剤、安定剤、触媒、活性化剤ならびに/または他の従来の助剤および添加剤の存在下において、20〜80℃で反応されることを特徴とする、プロセス。
  14. 家具のクッション、織物インサート、マットレス、自動車のシート、アームレスト、部品、シートおよびインストルメントパネルトリム、ケーブル外装、シール、コーティング、ペイント、接着剤、接着促進剤、ならびに繊維における請求項11に記載の難燃性ポリウレタンの使用。
  15. 請求項11または12に記載の難燃性ポリウレタンをベースとする、成形物、ペイント接着剤、コーティング、接着促進剤、および繊維。
JP2018074521A 2017-04-10 2018-04-09 低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート) Active JP6630767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17165686.1 2017-04-10
EP17165686.1A EP3388479A1 (de) 2017-04-10 2017-04-10 Poly(alkylenphosphate) mit verringerter hygroskopie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018177783A JP2018177783A (ja) 2018-11-15
JP6630767B2 true JP6630767B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=58638666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074521A Active JP6630767B2 (ja) 2017-04-10 2018-04-09 低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート)

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20180291156A1 (ja)
EP (2) EP3388479A1 (ja)
JP (1) JP6630767B2 (ja)
KR (1) KR102597720B1 (ja)
CN (1) CN108690356B (ja)
AU (1) AU2018202018B2 (ja)
BR (1) BR102018007187B1 (ja)
CA (1) CA3000675A1 (ja)
DK (1) DK3388480T3 (ja)
ES (1) ES2814025T3 (ja)
MX (1) MX2018004371A (ja)
PL (1) PL3388480T3 (ja)
PT (1) PT3388480T (ja)
SI (1) SI3388480T1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2848640A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-18 LANXESS Deutschland GmbH Phosphorsäureester-Zubereitungen mit verringerter Hygroskopie
EP3660064A1 (de) 2018-11-28 2020-06-03 LANXESS Deutschland GmbH Zubereitungen mit verbesserter wirksamkeit als flammschutzmittel

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2632767A (en) 1948-12-29 1953-03-24 Standard Oil Dev Co Complex phosphate ester synthetic lubricant
US2764565A (en) 1951-12-24 1956-09-25 Bayer Ag Process and apparatus for the manufacture of polyurethane plastics
US2782128A (en) 1952-04-16 1957-02-19 Celanese Corp Plasticized cellulose acetate
GB1162517A (en) 1965-11-12 1969-08-27 Dunlop Co Ltd Process for the production of Polyurethane Foams
DE1694142C3 (de) 1967-03-25 1975-10-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffen
DE1720768A1 (de) 1968-01-02 1971-07-15 Bayer Ag Kunststoffe auf Isocyanatbasis und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3741917A (en) 1970-10-26 1973-06-26 Union Carbide Corp Cold cure high resilience foam
US4056480A (en) 1975-06-10 1977-11-01 Monsanto Company Hydraulic fluids
DE2732292A1 (de) 1977-07-16 1979-02-01 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyurethankunststoffen
DE2832253A1 (de) 1978-07-22 1980-01-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formschaumstoffen
DE19540861A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Mischungen von oligomeren Phosphorsäureestern und deren Verwendung als Flammschutzmittel für Polyurethanschäume
EP2687534A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-22 LANXESS Deutschland GmbH Halogenfreie Poly(alkylenphosphate)
EP2848640A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-18 LANXESS Deutschland GmbH Phosphorsäureester-Zubereitungen mit verringerter Hygroskopie

Also Published As

Publication number Publication date
EP3388480B1 (de) 2020-06-03
KR102597720B1 (ko) 2023-11-02
EP3388480A1 (de) 2018-10-17
EP3388479A1 (de) 2018-10-17
CA3000675A1 (en) 2018-10-10
BR102018007187A2 (pt) 2019-04-16
KR20180114516A (ko) 2018-10-18
US20180291156A1 (en) 2018-10-11
BR102018007187B1 (pt) 2023-02-14
AU2018202018B2 (en) 2019-07-04
SI3388480T1 (sl) 2020-08-31
JP2018177783A (ja) 2018-11-15
DK3388480T3 (da) 2020-08-24
PL3388480T3 (pl) 2021-01-11
ES2814025T3 (es) 2021-03-25
PT3388480T (pt) 2020-09-01
AU2018202018A1 (en) 2018-10-25
MX2018004371A (es) 2018-11-09
CN108690356B (zh) 2021-05-07
CN108690356A (zh) 2018-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6211840B2 (ja) ハロゲンフリーなポリ(アルキレンホスフェート)
US11193004B2 (en) Phosphoric ester preparations with reduced hygroscopicity
US20070112084A1 (en) Halogen-free, flame-retardant polyurethane foams
JP6630767B2 (ja) 低減された吸湿性を有するポリ(アルキレンホスフェート)
CN111234509B (zh) 制剂、包含其的聚氨酯、它们的生产方法及用途
US9969845B2 (en) Hydroxyl-containing poly(alkylene phosphates)
US9850358B2 (en) Low-scorch flame-retardant polyurethane foams

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250