JP2015048915A - 車輪支持用転がり軸受ユニット及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法 - Google Patents

車輪支持用転がり軸受ユニット及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015048915A
JP2015048915A JP2013181810A JP2013181810A JP2015048915A JP 2015048915 A JP2015048915 A JP 2015048915A JP 2013181810 A JP2013181810 A JP 2013181810A JP 2013181810 A JP2013181810 A JP 2013181810A JP 2015048915 A JP2015048915 A JP 2015048915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
diameter
ring raceway
axial
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013181810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6171741B2 (ja
JP2015048915A5 (ja
Inventor
清水屋 雅由
Masayoshi Shimizuya
雅由 清水屋
竜也 榎本
Tatsuya Enomoto
竜也 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2013181810A priority Critical patent/JP6171741B2/ja
Publication of JP2015048915A publication Critical patent/JP2015048915A/ja
Publication of JP2015048915A5 publication Critical patent/JP2015048915A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6171741B2 publication Critical patent/JP6171741B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J1/00Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
    • B21J1/02Preliminary treatment of metal stock without particular shaping, e.g. salvaging segregated zones, forging or pressing in the rough
    • B21J1/025Preliminary treatment of metal stock without particular shaping, e.g. salvaging segregated zones, forging or pressing in the rough affecting grain orientation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】ハブ本体8bの厚さ方向に関するファイバーフローの密度を高くして、このハブ本体8bを含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニット32の耐久性を十分に向上させる。
【解決手段】前記ハブ本体8bに関して、このハブ本体8bの中心軸を含む仮想平面での断面形状を考慮し、このハブ本体8bの中間部外周面で、内輪肩部14aの軸方向内端部の径方向外側に曲率中心点Oを有し、この内輪肩部14aの軸方向内端部と凹曲面22と外側内輪軌道13aと回転側フランジ10の軸方向内側面でフランジ段部21aの外周縁部との間の軸方向距離Lを半径rとする部分円弧αを設定する。そして、前記凹曲面22及び前記外側内輪軌道13aを、この部分円弧αの径方向外側に、これら凹曲面22と外側内輪軌道13aとの間に存在する環状凸部39をこの部分円弧αの径方向内側に、それぞれ存在させる。
【選択図】図4

Description

本発明は、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持する為に利用する車輪支持用転がり軸受ユニット及びこの様な車輪支持用転がり軸受ユニットを構成して、使用時に車輪と共に回転するハブの製造方法の改良に関する。具体的には、このハブを構成するハブ本体の外周面のうちで、車輪支持用転がり軸受ユニットの使用時に相手部材と転がり接触若しくは摺接する部分の性状を良好にし、前記ハブの外周面の耐久性、延いてはこのハブを含む車輪支持用転がり軸受ユニットの耐久性向上を図るものである。
自動車の車輪は懸架装置に対して、車輪支持用転がり軸受ユニットにより回転自在に支持する。図5は、この様な車輪支持用転がり軸受ユニットの従来構造の1例として、例えば特許文献1の図4に記載される等して従来から知られている、従動輪(FR車、RR車、MR車の前輪、FF車の後輪)用のものを示している。この車輪支持用転がり軸受ユニットは、外輪1と、ハブ2と、複数個の玉3、3と、シールリング4とを備える。このうちの外輪1は、内周面に外側(特に断らない限り、軸方向に関して「外」とは、自動車への組み付け状態で車両の幅方向外側を言い、図2を除く各図の左側。反対に、自動車への組み付け状態で車両の幅方向中央側となる、図2を除く各図の右側を、軸方向に関して「内」と言う。本明細書及び特許請求の範囲の全体で同じ。)外輪軌道5と内側外輪軌道6との複列の外輪軌道5、6を、外周面の軸方向内端寄り部分に、懸架装置を構成するナックルに前記外輪1を結合固定する為の固定側フランジ7を、それぞれ有している。又、前記ハブ2は、ハブ本体8と内輪9とを結合固定して成り、前記外輪1の内径側に、前記各玉3、3により、回転自在に支持されている。
上述の様なハブ2を構成する各部材のうちの前記ハブ本体8を造るには、例えば炭素を0.3〜0.7重量%程度含む中炭素鋼等の鉄系合金製の素材に、熱間鍛造加工の如き塑性加工を多段階で施し、完成後の形状に近い最終中間素材とする。そして最後に、この最終中間素材の外周面に切削(旋削)、研削(回転砥石による精密削り加工)を含む機械加工を施して、必要な寸法精度及び表面粗さを備えた、前記ハブ本体8とする。
この様なハブ本体8は、外周面のうちで前記車輪支持用転がり軸受ユニットを前記図5に示す様に組み立てた状態で前記外輪1の軸方向外端開口から軸方向外方に突出する部分に車輪を支持固定する為の回転側フランジ10を、軸方向外端面の中央部でこの回転側フランジ10の径方向内側部分に、軸方向外端面に開口する凹部11を、それぞれ設けている。この凹部11を囲む部分は、前記ハブ本体8と同心で、前記回転側フランジ10の軸方向外側面よりも軸方向外方に突出する、パイロット部と呼ばれる円筒部12としている。前記車輪支持用転がり軸受ユニットの使用時にこの円筒部12には、制動装置を構成するディスクロータや車輪を構成するホイールの中心孔を外嵌して、前記ハブ2に対するこれらディスクロータや車輪の径方向に関する位置決めを図る。
又、前記ハブ本体8の外周面のうちで、前記外輪1の内径側に位置する部分に、外側内輪軌道13と、内輪肩部14と、小径段部15とを、軸方向外側から内側に、順番に設けている。このうちの外側内輪軌道13は、断面円弧形のアンギュラ型である。又、前記内輪肩部14は、この外側内輪軌道13を研削加工により形成する際に、この外側内輪軌道13の溝底径のインプロセスでの計測を行い易くする為、この外側内輪軌道13の軸方向内側に隣接する部分に形成されたもので、この外側内輪軌道13のうちで外径が最も小さくなった溝底部よりも外径が僅かに大きくなっている。又、前記小径段部15は、前記ハブ本体8の外周面のうち、前記外輪1の内径側に位置する部分の軸方向内端部に設けたものであり、前記車輪支持用転がり軸受ユニットを前記図5に示す様に組み立てた状態で、前記内輪9を締り嵌めで外嵌し、更に前記ハブ本体8の軸方向内端部を径方向外方に塑性変形して成るかしめ部16により軸方向内端面を抑え付けて、前記ハブ本体8に対し結合固定し、前記ハブ2としている。尚、前記内輪9は、SUJ2の如き高炭素クロム軸受鋼等の鉄系の硬質合金により造り、全体を焼き入れ硬化(所謂ズブ焼きにより熱処理硬化)させている。又、前記内輪9の外周面には、断面円弧形のアンギュラ型である、内側内輪軌道17を設けている。この内側内輪軌道17の向き(傾斜方向)は前記外側内輪軌道13とは逆になっている。そして、前記かしめ部16により前記内輪9を、前記小径段部15の軸方向外端部に存在する段差面18に強く押し付けた状態で、前記外側、内側両外輪軌道5、6と前記外側、内側両内輪軌道13、17との間に、それぞれ保持器19、19に保持された状態で転動自在に設けた外側、内側両列の前記各玉3、3に、背面組合せ型の接触角と、適正な予圧を付与している。尚、前記内輪9を前記段差面18に強く押し付ける為に、前記ハブ本体8の軸方向内端部にナットを螺着する構造も、特許文献2の図1、2に記載される等により、従来から広く知られている。
又、前記回転側フランジ10には、径方向内端部に、軸方向に関する厚さ寸法が径方向中間部乃至外端寄り部分よりも大きい厚肉部20を設けて、旋回走行等に伴って、車輪から前記回転側フランジ10に加わるモーメント(旋回モーメント)に対する強度及び剛性を確保している。前記厚肉部20の外周面は、軸方向外端部から内端部に向かう程外径が小さくなる方向に傾斜したフランジ段部21とし、このフランジ段部21により、前記厚肉部20の軸方向内側面の外周縁と、前記回転側フランジ10の軸方向内側面の径方向中間部とを、連続させている。この様に構成する事で、前記厚肉部20の設置により、前記回転側フランジ10の内径寄り部分に、前記モーメントに基づいて大きな応力が発生し易い曲率が大きな(曲率半径が小さい)入隅部(隅部が角張った凹部)をなくし、前記回転側フランジ10の内径寄り部分に、亀裂等の損傷が発生し難くしている。
更に、前記厚肉部20の軸方向内側面と、前記ハブ本体8の外周面の軸方向中間部で前記外側内輪軌道13よりも軸方向外側部分とを、断面形状が部分円弧形の凹曲面22により連続させている。一方、前記外輪1の軸方向外端部に前記シールリング4を支持固定している。このシールリング4は、鋼板等の金属板に打ち抜き及び曲げ等のプレス加工を施す事により、断面L字形で全体を円環状とした芯金23により、ゴムの如きエラストマー製の弾性材24を補強したもので、この弾性材24に設けた複数本(一般的には3本)のシールリップ25、25の先端縁を、前記厚肉部20の軸方向内側面と前記凹曲面22とであるシール摺接面38に、それぞれ全周に亙り摺接させて、前記外輪1の内周面と前記ハブ2の外周面との間に存在する軸受内部空間26の軸方向外端開口部分を塞いでいる。
尚、図5に示した従来構造の第1例の車輪支持用転がり軸受ユニットは、従動輪用である為、前記ハブ本体8を充実体とすると共に、前記外輪1の軸方向内端開口部全体を、キャップ27により塞いでいる。これに対して、駆動輪(FR車、RR車、MR車の後輪、FF車の前輪、4WD車の全輪)用の車輪支持用転がり軸受ユニットの場合には、例えば特許文献2の図4に記載されている如く、図6に示す様に、ハブ本体8aとして、中心部にスプライン孔28を形成した中空円筒状のものを使用し、前記車輪支持用転がり軸受ユニットの使用時には、等速ジョイントに付属した、スプライン軸である駆動軸を、前記スプライン孔28にスプライン係合させる。又、軸受内部空間26aの軸方向内端開口部は、組み合わせシールリング29により塞ぐ。尚、従動輪用、駆動輪用に限らず、前記モーメントに関して、外輪1に対するハブ2、2aの支持剛性を高くする為に、複列に配置した玉3、3のうちで、外側列の玉3、3のピッチ円直径を内側列の玉3、3のピッチ円直径よりも大きくする事も、前記特許文献1の図1、特許文献3の図1、3等に記載されて、従来から知られている。
図5〜6に示した従来構造の2例、及び、上述した様な、複列の玉のピッチ円直径が異なる構造を含め、外輪1の内径側にハブ2、2aを、複数個の玉3、3を介して回転自在に支持した車輪支持用転がり軸受ユニットの運転時には、ハブ本体8、8aの軸方向中間部外周面のうちで、前記外側内輪軌道13の表面部分と、前記シール摺接面38である、前記厚肉部20の軸方向内側面及び前記凹曲面22との使用条件が厳しくなるので、前記車輪支持用転がり軸受ユニット全体としての耐久性を確保する為には、前記各面の耐久性確保が重要になる。
先ず、前記外側内輪軌道13の表面部分は、前記外輪1の内径側での前記ハブ本体8、8aの回転に伴って、前記外側列の前記各玉3、3の転動面と転がり接触する。この際、これら各玉3、3の転動面から前記外側内輪軌道13の表面部分には、大きなラジアル荷重が加わる。この為、この外側内輪軌道13の転がり疲れ寿命を確保する為の条件が厳しくなる。この外側内輪軌道13の転がり疲れ寿命を確保できないと、前記車輪支持用転がり軸受ユニットの運転時に、前記外側列の前記各玉3、3の転動に伴って、著しい振動及び騒音が発生し、車輪支持用転がり軸受ユニットとして正常に機能しなくなる。
又、前記シール摺接面38である、前記厚肉部20の軸方向内側面及び前記凹曲面22に関しては、前記各シールリップ25、25の先端縁が全周に亙って当接しており、前記車輪支持用転がり軸受ユニットの運転に伴う前記ハブ本体8、8aの回転に伴って、前記各面と前記各シールリップ25、25の先端縁とが高速で擦れ合う。しかも、この擦れ合い部には、車輪が巻き上げた泥水中に含まれる砂粒等の、硬い微粒子が存在する場合が多い。従って、前記各面は、非常に厳しい使用条件に曝らされる事になる。そして、これら各面が著しく摩耗した場合には、前記各シールリップ25、25を含む、前記シールリング4のシール機能が低下乃至は喪失し、前記軸受内部空間26、26a内に、泥水等の異物が入り込んでしまう。この様な状態では、前記外側、内側両内輪軌道13、17及び前記外側、内側両外輪軌道5、6の表面部分と前記各玉3、3の転動面との転がり接触部に前記硬い微粒子が多数入り込み、前記各軌道5、6、13、17及び前記各玉3、3の転動面の転がり疲れ寿命、延いては、前記車輪支持用転がり軸受ユニットの寿命を著しく低下させてしまう。
上述した様な事情に鑑みて、前記車輪支持用転がり軸受ユニットの寿命を低下に結び付く、前記外側内輪軌道13の転がり疲れ寿命や前記シール摺接面38となる各面の耐摩耗性を確保すべく、これら外側内輪軌道13や各面の性状を良好にする技術が、従来から各種のものが考えられ、そのうちの一部は実際に利用されている。
例えば特許文献4には、図7に示す様に、鉄系合金製の素材に、熱間鍛造を施して造るハブ本体8bの内部に存在するファイバーフロー(メタルフロー)31、31の方向を、このハブ本体8bの軸方向中間部外周面に形成した外側内輪軌道13等の軌道面の母線の方向との関係で規制する事が記載されている。具体的には、前記各ファイバーフロー31、31の方向と前記軌道面との角度差を15度以下に抑えて(これら各ファイバーフロー31、31の方向をこの軌道面の母線の方向に近くして)、仕上加工時に於ける金属材料の取り代を抑えつつ、この軌道面に前記各ファイバーフロー31、31の端部が表れる事による、この軌道面の表面粗さの悪化を抑えている。
但し、前記図7に示した、前記特許文献4に記載された従来技術の場合には、前記ハブ本体8bの断面形状に就いて特に考慮していない為、前記外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の性状を、必ずしも良好にできない。即ち、前記各ファイバーフロー31、31の方向は、原材料である円柱状の素材(ビレット)の状態では、軸方向に対し略平行な同心円状(それぞれがこの素材の中心軸をその中心軸とする略同心円筒状)であるが、前記素材を前記ハブ本体8bに塑性加工する過程で、前記各ファイバーフロー31、31の方向及び疎密度は、このハブ本体8bの形状に応じて変化する。一方、このハブ本体8bの仕上工程では、このハブ本体8bの外周面の軸方向中間部で、前記外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の性状を整える為に、前記ハブ本体8bの外周面の軸方向中間部に、旋削、研削等の機械加工を施し、このハブ本体8bの外周面の軸方向中間部を覆っている金属材料を、熱間鍛造により生じた表面脱炭層と共に削り取る。この様な仕上加工により、前記ハブ本体8bの表面近傍に存在する前記各ファイバーフロー31、31が、このハブ本体8bの外周面の軸方向中間部で、前記外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の一部に露出する。
そして、これら外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の一部に対する前記ファイバーフロー31、31の露出態様によっては、前記外側内輪軌道13の転がり疲れ寿命や前記シール摺接面38となる各面の耐摩耗性を十分に確保できない。これら転がり疲れ寿命や耐摩耗性を確保する為に好ましくは、前記各ファイバーフロー31、31の方向を前記外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の母線に対し平行に近くするだけでなく、前記ハブ本体8bの厚さ方向に関する、前記各ファイバーフロー31、31の密度を高く(厚さ方向に隣り合うファイバーフロー31、31同士の間隔を狭く)する事が好ましい。
但し、前記各ファイバーフロー31、31の性状(方向及び疎密度)に関しては、前記素材を前記ハブ本体8bに塑性変形する過程で、このハブ本体8bの形状に応じて変化する。具体的には、このハブ本体8bの表面形状に応じて前記各ファイバーフロー31、31の曲り方向や曲率、疎密度が変化する。又、これら各ファイバーフロー31、31の疎密度に関しては、前記素材を前記ハブ本体8bに塑性変形させる過程で、このハブ本体8bの肉厚が小さく(薄く)材料が引き伸ばされる部位では密になり、同じく肉厚が大きく(厚く)圧縮される部位では疎になる傾向になる。
この為、前述の図7に示した様な断面形状を有するハブ本体8bを鍛造加工により造ると、前記外側内輪軌道13や前記シール摺接面38となる各面の母線と前記各ファイバーフロー31、31との位置関係が、必ずしも適正にならず、前記外側内輪軌道13の転がり疲れ寿命や前記シール摺接面38となる各面の耐摩耗性を、必ずしも十分に確保する事が難しくなる。
特許文献5には、ハブ本体を熱間鍛造で造る際に、ファイバーメタルフローの方向を、回転側フランジの内部で螺旋形にする事により、ハブ本体の強度確保と軽量化との両立を図る事を目的とした発明が記載さている。但し、この様な特許文献5に記載されて発明にしても、ファイバーフローの方向を外側内輪軌道やシール摺接面となる各面の母線に対し平行に近くし、且つ、ハブ本体の厚さ方向に関する、前記ファイバーフローの密度を高くできるものではない。
更に、特許文献6には、ハブ本体に設けた回転側フランジの外径側端部の軸方向厚さからこのハブ本体の軸方向中間部の径方向厚さを漸次大きくする事で、このハブ本体の鍛造加工性を向上させる発明が記載されている。但し、前記特許文献6に記載された発明の場合には、ファイバーフローの方向に就いては考慮しておらず、ファイバーフローの方向を外側内輪軌道やシール摺接面となる各面の母線に対し平行に近くし、且つ、ハブ本体の厚さ方向に関する、前記ファイバーフローの密度を高くできるものではない。
特開2008−115949号公報 特開2008−032233号公報 特開2007−113719号公報 特開2005−083513号公報 特開2009−287594号公報 特開2011−005963号公報 特開2012−184848号公報
本発明は、上述の様な事情に鑑みて、ファイバーフローの方向をハブ本体の軸方向中間部外周面に設けた外側内輪軌道やシール摺接面となる各面の母線に対し平行に近くするだけでなく、前記ハブ本体の厚さ方向に関する、前記ファイバーフローの密度を高くして、このハブ本体を含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニットの耐久性を十分に向上させられる構造及びその製造方法を実現すべく発明したものである。
本発明の車輪支持用転がり軸受ユニット及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法のうち、請求項1に記載した車輪支持用転がり軸受ユニットの発明は、前述した従来から知られている車輪支持用転がり軸受ユニットと同様に、外輪と、ハブとを備える。このうちのハブは、ハブ本体と内輪とを結合固定して成る。
又、前記外輪は、内周面の軸方向に離隔した2箇所位置に、それぞれの断面形状が部分円弧状である外側外輪軌道及び内側外輪軌道を備え、使用時に懸架装置に支持された状態で回転しない。
又、前記ハブ本体は、外周面のうちで前記外輪の軸方向外端開口から軸方向外方に突出した部分に車輪を支持固定する為の回転側フランジを、同じく前記外輪の内径側に位置する部分のうちの軸方向中間部に、断面形状が部分円弧状である外側内輪軌道を、この外側内輪軌道の軸方向内側に隣接する部分に、この外側内輪軌道よりも外径が少しだけ(例えば、後述する各玉の直径の0.4〜0.6%程度)大きい内輪肩部を、前記外輪の内径側に位置する部分のうちの軸方向内端部に小径段部を、それぞれ設けている。更に、前記ハブ本体は、軸方向外端部で前記回転側フランジの径方向内側部分に、軸方向外端面に開口する凹部を設けている。
又、前記回転側フランジの軸方向内側面の径方向中間部に全周に亙り、内径側の厚肉部と外径側の薄肉部との軸方向内側面同士を連続させる、フランジ段部を形成している。そして、このフランジ段部の軸方向内端縁と、前記ハブ本体の軸方向中間部外周面のうちで前記外側内輪軌道よりも軸方向外側部分とを、断面形状が部分円弧形の凹曲面を含むシール摺接面により連続させている。
又、前記小径段部に、外周面に断面形状が部分円弧形である内側内輪軌道を設け、軸方向外端面の外径が、この小径段部の軸方向外端部に存在する段差面の外径と等しい前記内輪を、締り嵌めで外嵌固定している。
そして、前記両外輪軌道と前記両内輪軌道との間に、両列毎にそれぞれ複数個ずつの玉を転動自在に設ける事で、前記ハブを前記外輪の内径側に回転自在に支持している。更に、前記外輪の軸方向外端部に支持固定したシールリングを構成する複数本のシールリップの先端縁を、前記シール摺接面に摺接させている。
特に、本発明の車輪支持用転がり軸受ユニットに於いては、前記ハブ本体の鍛造加工完了時点での軸方向中間部外周面のうちで、前記薄肉部の内周縁と前記内輪肩部の軸方向内端部との間部分の断面形状を、この内輪肩部の径方向外方に位置する点を曲率中心点とし、この曲率中心点と前記薄肉部の軸方向内側面との間の軸方向距離を半径とする部分円弧を設定した場合に、前記凹曲面及び前記外側内輪軌道がこの部分円弧の径方向外側に、これら凹曲面と外側内輪軌道との間に存在する環状凸部がこの部分円弧の径方向内側に、それぞれ存在するものとしている。又、前記凹部の奥半部内周面の断面形状を、前記曲率中心点を中心とする部分円弧形としている。
この様な本発明の車輪支持用転がり軸受ユニットを実施する場合に好ましくは、請求項2に記載した発明の様に、前記外側外輪軌道の内径を前記内側外輪軌道の内径よりも大きくし、前記外側内輪軌道の外径を前記内側内輪軌道の外径よりも大きくする。そして、この外側内輪軌道と前記外側外輪軌道との間に設けた外側列の玉のピッチ円直径を、前記内側内輪軌道と前記内側外輪軌道との間に設けた内側列の玉のピッチ円直径よりも大きくする。
又、請求項3に記載した車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法の発明は、上述の様な車輪支持用転がり軸受ユニットを構成するハブ本体を造るのに、先ず、炭素鋼製で円柱状の素材をこの炭素鋼のA3変態点以上の温度に加熱して、軸方向寸法を圧縮すると共に径方向寸法を拡げる据え込み加工を施す。そして、軸方向一端部に外径寸法が大きな大径部を、軸方向他端部に外径寸法が小さな小径部を、軸方向中間部にこれら大径部と小径部とを連続させる、外周面が部分円すい凸面状である傾斜部を、それぞれ有する中間素材とする。
その後、内面形状を、この中間素材を塑性加工して得るべき最終中間素材の外面形状に見合う形状とした金型にセットしてから前記中間素材をこの金型内で押圧する熱間密閉鍛造を施して、前記中間素材の外面形状を前記最終中間素材の外面形状に変化させる。
その後、この最終中間素材の外周面に熱処理、及び、切削、研削を含む機械加工を施して、必要な硬さ、寸法精度及び表面粗さを備えた前記ハブ本体とする。
特に、本発明の車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法の場合には、前記最終中間素材を得る為の前記仕上金型として、この仕上金型の内面のうち、前記ハブ本体の軸方向中間部外周面のうちの前記薄肉部の内周縁と前記内輪肩部の軸方向内端部との間部分に対応する部分の断面形状を、この内輪肩部の径方向外方に位置する曲率中心を中心とし、この曲率中心と前記薄肉部の軸方向内側面との間の軸方向距離を半径とする部分円弧を設定した場合に、前記凹曲面及び前記外側内輪軌道にそれぞれ対応する部分が、この部分円弧の径方向外側に、前記環状凸部に対応する部分が、この部分円弧の径方向内側に、それぞれ存在するものを使用する。
又、上述した本発明の車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法を実施する場合に好ましくは、請求項4に記載した発明の様に、前記中間素材を、前記最終中間素材に加工する以前に、内面に前記部分円弧に見合う形状部分を有する予備仕上金型内で塑性変形させて、軸方向中間部外周面の断面形状を前記部分円弧とした予備最終中間素材とする。その後、この予備最終中間素材を前記仕上金型内にセットしてこの予備最終中間素材の軸方向中間部外周面を塑性変形させる事でこの予備最終中間素材を構成する金属材料を移動させ、前記凹曲面、前記外側内輪軌道及び前記環状凸部を形成する。
上述の様に構成する本発明の車輪支持用転がり軸受ユニットと車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法によれば、ファイバーフローの方向をハブ本体の中間部外周面に設けた外側内輪軌道やシール摺接面となる各面の母線に対し平行に近くできるだけでなく、前記ハブ本体の厚さ方向に関する、前記ファイバーフローの密度を高くできる。
即ち、本発明の場合、凹曲面及び外側内輪軌道を、所定の部分円弧の径方向外側に、これら凹曲面と外側内輪軌道との間に存在する環状凸部をこの部分円弧の径方向内側に、それぞれ存在させているが、この部分円弧は、例えば前記外側内輪軌道やシール摺接面となる各面の母線(或いはこの母線上に存在する複数の任意の点)に関して最小二乗法で求められる曲線(好ましくは、前記各面に関して最小二乗法で求められる曲線を、前記環状凸部の体積と、前記凹曲面及び外側内輪軌道のうちで前記所定の部分円弧の径方向外側に凹んだ部分である環状凹部の体積とが互いに等しくなる様に補正した曲線)である。この曲線(部分円弧)は、所定の中心を有する、滑らかな単一曲線である為、ハブ本体を構成する金属材料中で、前記外側内輪軌道や前記シール摺接面となる面の表面寄り部分に存在にするファイバーフローの方向を、これら各面に対し平行に近くできる。
又、前記凹曲面と外側内輪軌道と前記環状凸部との表面層部分には、塑性加工時に引張方向の力が加わるので、これら各部の表面層部分に存在にするファイバーフローの密度が高くなる。この為、最終中間素材に、熱処理、及び、旋削、研削等、脱炭層等の表面の金属材料を除去する機械加工(表面の仕上加工)を施す事で完成した前記ハブ本体の軸方向中間部外周面に存在する前記外側内輪軌道の転がり疲れ寿命、及び、前記シール摺接面の耐摩耗性を十分に高くして、前記ハブ本体を含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニットの耐久性を十分に向上させられる。
又、請求項2に記載した発明の様に、外側列の玉のピッチ円直径が、前記内側外輪軌道と前記内側外輪軌道との間に設けられた内側列の玉のピッチ円直径よりも大きい構造を採用すれば、前記ハブ本体の軸方向中間部外周面の直下部分に存在するファイバーフローの性状をより好適にし易くできて、車輪支持用転がり軸受ユニットの耐久性を、より安定して向上させられる。
更に、請求項4〜6に記載した製造方法を採用すれば、前記各部の表面寄り部分に存在にするファイバーフローの性状をより良好にできると共に、このファイバーフローの密度をより高くできて、前記ハブ本体を含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニットの耐久性を、十分に向上させられる。
本発明の実施の形態の1例を示す、車輪支持用転がり軸受ユニットの断面図。 ハブ本体を熱間鍛造により造る状態を工程順に示す断面図。 熱間鍛造に伴ってハブ本体内部のファイバーフローの性状を良好にする為の断面形状を説明する為の、ハブ本体の断面図。 図3の左上部拡大図。 本発明の対象となる車輪支持用転がり軸受ユニットの第1例を示す断面図。 同第2例を示す断面図。 従来から知られている、メタルフファイバーフローの方向を規制したハブの断面図。
図1〜4は、本発明の実施の形態の1例を示している。尚、本例を含めて本発明の特徴は、ハブ本体8bの軸方向中間部乃至外端部の断面形状を工夫して、外側内輪軌道13a及びシール摺接面38の直下(表面層部分)に存在するファイバーフロー31、31(図7参照)の性状を良好にし、前記外側内輪軌道13aの転がり疲れ寿命、及び、前記シール摺接面38の耐摩耗性を向上させる点にある。車輪支持用転がり軸受ユニット32の基本的な構造及び作用に就いては、前述の図5〜6に示した従来構造の第1〜2例を含めて、従来から知られている各種車輪支持用転がり軸受ユニットと同様であるから、重複する説明は、省略若しくは簡略にし、以下、本例の特徴部分を中心に説明する。
本例の車輪支持用転がり軸受ユニット32は、外輪1の内径側にハブ2bを、複列に配置した玉3a、3bにより回転自在に支持して成る。このハブ2bは、前記ハブ本体8bと内輪9とを結合固定して成る。そして、このうちのハブ本体8bは、例えば炭素を0.3〜0.7重量%程度含む中炭素鋼等の鉄系合金製の素材に、熱間鍛造加工の如き塑性加工を多段階で施した後、更に熱処理、及び、切削、研削等の、表面の金属材料を除去する機械加工による仕上加工を施して成るもので、外周面のうちで前記外輪1の軸方向外端開口から軸方向外方に突出した部分に、車輪やディスクロータを支持固定する為の回転側フランジ10を設けている。又、前記ハブ本体8bの軸方向外端部でこの回転側フランジ10の径方向内側に位置する部分に、このハブ本体8bの軸方向外端面に開口する凹部11aを設けている。この凹部11aの奥半部(軸方向内半部)内周面は、断面形状が部分円弧形で、軸方向内側に向かう程内径が小さくなる方向に傾斜した凸曲面33としている。尚、前記凹部11aの奥端面は、前記ハブ本体8bの中心軸に対し直交する方向の平坦面34としている。
又、前記ハブ本体8bの外周面のうちで、前記外輪1の内径側に位置する部分の軸方向中間部に、断面形状が部分円弧状である外側内輪軌道13aを、この外側内輪軌道13aの軸方向内側に隣接する部分に、この外側内輪軌道13aよりも外径が少しだけ(例えば、外側列の玉3a、3aの直径の0.4〜0.6%分程度)大きくなった内輪肩部14aを、それぞれ形成している。又、前記ハブ本体8bの外周面のうちで、前記外輪1の内径側に位置する部分の軸方向内端部に小径段部15を設けている。更に、この小径段部15の軸方向外端部に存在する段差面18の外周縁と前記内輪肩部14aの軸方向内端縁とを、部分円すい凸面状の傾斜面35と円筒面36とにより連続させている。
一方、前記回転側フランジ10の径方向内端部を、軸方向に関する厚さ寸法(肉厚)が大きい厚肉部20としている。一方、前記回転側フランジ10の径方向中間部乃至外端部を、軸方向に関する厚さ寸法が、前記厚肉部20と比べて小さい薄肉部30としている。そして、これら厚肉部20と薄肉部30とを、前記回転側フランジ10の軸方向内側面の内径寄り部分に全周に亙り設けられ、軸方向内側に向かう程外径が小さくなる方向に傾斜したフランジ段部21aにより連続させている。又、このフランジ段部21aの径方向内端縁と前記外側内輪軌道13aの軸方向外端縁との間部分に、前記外輪1の軸方向外端部に支持固定したシールリング4を構成するシールリップ25、25の先端縁を摺接させる為のシール摺接面38を設けている。このシール摺接面38は、前記厚肉部20の軸方向内側面、及び、この厚肉部20の軸方向内側面と前記ハブ本体8bの外周面のうちで前記外側内輪軌道13aの軸方向外側に隣接する部分とを連続する、断面形状が部分円弧形である凹曲面37から構成している。又、前記小径段部15に、外周面に断面形状が部分円弧形である内側内輪軌道17aを設け、軸方向外端面の外径が前記小径段部15の軸方向外端部に存在する段差面18の外径と等しい、前記内輪9を、締り嵌めで外嵌固定している。そして、前記両外輪軌道5a、6aと前記両内輪軌道13a、17aとの間に、両列毎にそれぞれ複数個ずつの玉3a、3bを転動自在に設ける事で、前記ハブ2bを前記外輪1の内径側に、回転自在に支持している。
特に、本発明の車輪支持用転がり軸受ユニット32に於いては、前記ハブ本体8bに関して、このハブ本体8bの中心軸を含む仮想平面での断面形状(図1〜4に示した断面形状)を工夫している。具体的には、前記ハブ本体8bの軸方向中間部外周面のうちで、前記薄肉部30の内周縁と前記傾斜面35の軸方向内端縁との間の部分の断面形状に関して、軸方向に関しこの傾斜面35と前記円筒面36との境界上で、前記内輪肩部14aの径方向外側に位置する曲率中心点Oを中心とし、この曲率中心点Oと前記薄肉部30の軸方向内側面との間の軸方向距離Lを半径rとする(L=r)部分円弧αを設定する。この場合に、前記フランジ段部21aが、この部分円弧α上に、前記凹曲面37及び前記外側内輪軌道13aが、この部分円弧αの径方向外側(図3〜4の左下側)に、これら凹曲面37と外側内輪軌道13aとの間に存在する環状凸部39が、前記部分円弧αの径方向内側(図3〜4の右上側)に、それぞれ存在する様にしている。更に本例の場合には、前記凹部11aの奥半部内周面の断面形状(母線形状)を、前記部分円弧αと同じ曲率中心点Oを中心とする第二の部分円弧βとする前記凸曲面33としている。これら両部分円弧α、βの曲率中心点Oは互いに一致している為、前記ハブ本体8bの軸方向中間部で、前記凹部11aの奥半部周囲部分の肉厚は、当該部分に関して、前記外側内輪軌道13a及び前記凹曲面37部分を除き、ほぼ一定である。尚、本例の場合には、前記部分円弧αの一端(図4の右端)を前記円筒面36と、同じく他端(図4の左端)を前記回転側フランジ10の軸方向内側面と、それぞれ接線方向に滑らかに連続させている。
更に、本例の車輪支持用転がり軸受ユニット32の場合には、外側外輪軌道5aの内径を内側外輪軌道6aの内径よりも大きくし、前記外側内輪軌道13aの外径を前記内側内輪軌道17aの内径よりも大きくしている。そして、前記外側外輪軌道5aと前記外側内輪軌道13aとの間に設けた外側列の玉3a、3aのピッチ円直径を、前記内側外輪軌道6aと前記内側内輪軌道17aとの間に設けた内側列の玉3b、3bのピッチ円直径よりも大きくしている。尚、この様に、外側列の玉3a、3aのピッチ円直径を、内側列の玉3b、3bのピッチ円直径よりも大きくする程度は、前記車輪支持用転がり軸受ユニット32に要求されるモーメント剛性や、前記ハブ本体8bの軸方向中間部の断面形状の改善に対する要求により設計的に定めるが、例えば、前記車輪支持用転がり軸受ユニット32が一般的な乗用車用の場合であれば、外側列の玉3a、3aのピッチ円直径を、前記内側列の玉3b、3bのピッチ円直径よりも5〜10%程度大きくする事が適切である。
上述の様な車輪支持用転がり軸受ユニット32を構成するハブ本体8bを造るには、先ず、図2の(A)に示す様な、炭素鋼製で円柱状の素材40を、アンコイラから引き出した長尺材を所定長さに切断する事により得る。次いで、この素材40を前記炭素鋼のA3変態点(800℃程度)以上の温度(熱間鍛造工程終了までこの素材40をA3変態点以上に保てる温度とし、例えば1100℃程度とする。)に加熱して、軸方向に圧縮する、第一段階の据え込み加工を施す事により、図2の(B)に示す様な、扁平ビヤ樽型の第一中間素材41とする。
そして、この第一中間素材41に第二段階の据え込み加工を施す事により、図2の(C)に示す様な、インク壺型の第二中間素材47とする。前記第一中間素材41をこの第二中間素材47とする第二段階の据え込み加工は、この第一中間素材41の軸方向寸法を圧縮すると同時に、この圧縮に基づいて生じた余肉(余分な金属材料)を軸方向一端部から径方向外方に膨出させる態様で行う。この様な第二段階の据え込み加工により、前記図2の(C)に示す様な、軸方向一端部(軸方向外端部、図2の下端部)に外径寸法が大きな大径部42を、軸方向他端部(軸方向内端部、図2の上端部)に外径寸法が小さな小径部43を、軸方向中間部にこれら大径部42と小径部43とを連続させる、外周面が部分円すい凸面状である傾斜部44を、それぞれ備えた、前記第二中間素材47とする。尚、前記第一中間素材41の加工を省略し、前記素材40を直接この第二中間素材47に加工する事もできる。何れにしても、その後、この第二中間素材47に塑性加工を施す事で、図2の(D)に示す様な最終中間素材45を得る。具体的には、この第二中間素材47を、内面形状を、前記最終中間素材45の外面形状に見合う形状とした金型にセットする。
この金型の内面形状は、前記最終中間素材45の外面形状に見合う形状、即ち、この最終中間素材45の外面形状と凹凸が逆になった形状としている。この様な前記金型の内面形状のうち、前記外側内輪軌道13a及び凹曲面37を加工する部分は、土手状の環状凸部として、前記環状凸部39を加工する部分は、溝状の環状凹部として、それぞれ前記金型の内面に同心円状に形成している。又、この金型の内面のうちで、前記外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び前記環状凸部39を加工する部分を含め、前記薄肉部30の径方向内端縁から前記傾斜面35と前記円筒面36との境界に掛けての部分を加工する部分は、母線形状が、上述の図3〜4に示した部分円弧αである部分凸曲面としている。従って、前記外側内輪軌道13a及び前記凹曲面37を加工する部分は、この部分凸曲面に突設した{前記部分円弧αよりも径方向外側(図3〜4の左下側)に存在する}土手状の環状凸部とし、前記環状凸部39を加工する部分は、前記部分凸曲面に凹設した{前記部分円弧αよりも径方向外側(図3〜4の右上側)に存在する}環状凹溝としている。
特に本例の場合には、前記外側内輪軌道13a及び前記凹曲面37を加工する為の前記2本の環状凸部の体積(前記部分円弧αから径方向外側に突出した部分の体積)の和と、前記環状凸部39を加工する為の前記環状凹溝の体積(前記部分円弧αから径方向内側に凹んだ部分の体積)との差を、できる限り小さく(好ましくは互いに等しく、少なくとも小さい方を大きい方の1/2以上、好ましくは2/3以上とし)ている。従って、前記第二中間素材47を前記最終中間素材45に加工すべく、前記外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び、前記環状凸部39を加工する際に、前記第二中間素材47乃至前記最終中間素材45の軸方向中間部外径寄り部分の金属材料の移動を少なく抑えて、当該部分のファイバーフロー31、31(図7参照)の性状が悪化する事を防止できる。
更に本例の場合には、前記ハブ本体8bの軸方向外端面に開口した凹部11aの奥半部内周面の断面形状を、前記部分円弧αと同じ曲率中心点Oを有する前記第二の部分円弧βを母線とする凸曲面33とする為、前記仕上金型として、その内面に、前記凹部11aに対応しその表面形状をこの凸曲面33に沿った形状とした凹面を備えたものを使用する。前記外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び前記環状凸部39は、ほぼ前記凸曲面33の周囲部分に存在するので、前記第二中間素材47を前記最終中間素材45に加工する(前記外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び前記環状凸部39を形成する)際に、前記第二中間素材47乃至前記最終中間素材45の軸方向中間部でこれら外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び前記環状凸部39を形成すべき部分の厚さ寸法の変化を小さく抑える事ができる為、この面からも、当該部分のファイバーフロー31、31の性状が悪化する事を防止できる。
尚、上述の説明では、前記第二中間素材47を前記最終中間素材45に直接加工する場合に就いて説明したが、これとは異なり、この第二中間素材47を、この最終中間素材45に加工する以前に、内面に前記部分円弧αに見合う形状を有する予備仕上金型内で塑性変形させて、軸方向中間部外周面の断面形状を前記部分円弧αとした、図2の(D)に示す様な予備最終中間素材48とした後、この予備最終中間素材48を前記仕上金型内にセットしてこの予備最終中間素材48の軸方向中間部外周面を塑性変形させ、前記凹曲面37、前記外側内輪軌道13a及び前記環状凸部39を形成して、前記最終中間素材45とする事もできる。この様にすれば、各工程での金属材料の移動量を、より少なく抑えて、前記外側内輪軌道13a、前記凹曲面37及び前記環状凸部39を形成すべき部分の前記各ファイバーフロー31、31の性状悪化をより有効に防止できる。
上述の様に構成する本例の車輪支持用転がり軸受ユニット及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法によれば、ファイバーフロー31、31の方向をハブ本体8bの中間部外周面に設けた外側内輪軌道13aやシール摺接面38となる各面の母線に対しほぼ平行にできるだけでなく、前記ハブ本体8bの厚さ方向に関する、前記各ファイバーフロー31、31の密度を高くできる。
即ち、本例の場合、凹曲面37及び前記外側内輪軌道13aを、所定の部分円弧αの径方向外側に、これら凹曲面37と外側内輪軌道13aとの間に存在する環状凸部39をこの部分円弧αの径方向内側に、それぞれ存在させているが、この部分円弧αは、例えば前記外側内輪軌道13aやシール摺接面38となる各面の母線(或いはこの母線上に存在する複数の任意の点)に関して最小二乗法で求められる曲線(好ましくは、前記拡面に関して、最小二乗法で求められる曲線を、前記環状凸部39の体積と、前記凹曲面37及び前記外側内輪軌道13aの体積の和とが等しくなる様に補正した曲線)である。この曲線(部分円弧α)は、所定の曲率中心点Oを有する、滑らかな単一曲線である為、ハブ本体8bを構成する金属材料中で、前記外側内輪軌道13aや前記シール摺接面38となる面の表面寄り部分に存在にするファイバーフロー31、31の方向を、これら各面に対し平行に近くできる。
又、前記凹曲面37、外側内輪軌道13a及び前記環状凸部39の表面層部分には、前記第二中間素材47から前記最終中間素材45への塑性加工時に引張方向の力が加わって、金属材料が引き伸ばされる。従って、これら各部の表面層部分に存在にするファイバーフロー31、31の密度が高くなる。この為、前記最終中間素材45に、旋削、研削等、脱炭層等の表面の金属材料を除去する機械加工(表面の仕上加工)を施す事で完成した前記ハブ本体8bの軸方向中間部外周面に存在する前記外側内輪軌道13aの転がり疲れ寿命、及び、前記シール摺接面38の耐摩耗性を十分に高くでき、前記ハブ本体8bを含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニット32の耐久性を十分に向上させられる。
更に、本例の車輪支持用転がり軸受ユニット32の場合には、外側列の玉3a、3aのピッチ円直径を、内側列の玉3b、3bのピッチ円直径よりも大きくしているので、前記ハブ本体8bの軸方向中間部を部分円すい筒状にし、この軸方向中間部外周面の表面層部分に存在するファイバーフロー31、31の性状をより好適にし易くできて、前記車輪支持用転がり軸受ユニット32の耐久性を、より安定して向上させられる。しかも本例の車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法の場合には、各部の形状、寸法等を適切に規制しているので、先に述べた様な理由により、前記各部の表面層部分に存在にするファイバーフロー31、31の性状をより良好にして、前記ハブ本体8bを含んで構成する車輪支持用転がり軸受ユニット32の耐久性を、より十分に向上させられる。
尚、図4中の梨地部分は、仕上段階で旋削、研削加工等の機械加工により、前記最終中間素材45から除去する部分を示す。
1 外輪
2、2a、2b ハブ
3 玉
4 シールリング
5、5a 外側外輪軌道
6、6a 内側外輪軌道
7 固定側フランジ
8、8a、8b ハブ本体
9 内輪
10 回転側フランジ
11、11a 凹部
12 円筒部
13、13a 外側内輪軌道
14、14a 内輪肩部
15 小径段部
16 かしめ部
17、17a 内側内輪軌道
18 段差部
19 保持器
20 厚肉部
21、21a フランジ段部
22 凹曲面
23 芯金
24 弾性材
25 シールリップ
26、26a 軸受内部空間
27 キャップ
28 スプライン孔
29 組み合わせシールリング
30 薄肉部
31 ファイバーフロー
32 車輪支持用転がり軸受ユニット
33 凸曲面
34 平坦面
35 傾斜面
36 円筒面
37 凹曲面
38 シール摺接面
39 環状凸部
40 素材
41 第一中間素材
42 大径部
43 小径部
44 傾斜部
45 最終中間素材
46 傾斜面
47 第二中間素材
48 予備最終中間素材

Claims (4)

  1. 内周面の軸方向に離隔した2箇所位置に、それぞれの断面形状が部分円弧状である外側外輪軌道及び内側外輪軌道を備え、使用時に懸架装置に支持された状態で回転しない外輪と、鍛造加工により造られたハブ本体と内輪とを結合固定して成り、前記外輪の内径側に回転自在に支持されたハブとを備え、
    このうちのハブ本体は、外周面のうちで前記外輪の軸方向外端開口から軸方向外方に突出した部分に車輪を支持固定する為の回転側フランジを、同じく前記外輪の内径側に位置する部分のうちの軸方向中間部に、断面形状が部分円弧状である外側内輪軌道を、この外側内輪軌道の軸方向内側に隣接する部分に、この外側内輪軌道よりも外径が大きい内輪肩部を、前記外輪の内径側に位置する部分のうちの軸方向内端部に小径段部を、それぞれ設けると共に、軸方向外端部で前記回転側フランジの径方向内側部分に、軸方向外端面に開口する凹部を設けたものであり、
    前記回転側フランジの軸方向内側面の径方向中間部に全周に亙り、内径側の厚肉部と外径側の薄肉部との軸方向内側面同士を連続させる、フランジ段部を形成し、このフランジ段部の軸方向内端縁と、前記ハブ本体の軸方向中間部外周面のうちで前記外側内輪軌道よりも軸方向外側部分とが、断面形状が部分円弧形の凹曲面を含むシール摺接面により連続しており、
    前記小径段部に、外周面に断面形状が部分円弧形である内側内輪軌道を設け、軸方向外端面の外径が、この小径段部の軸方向外端部に存在する段差面の外径と等しい前記内輪を、締り嵌めで外嵌固定しており、
    前記両外輪軌道と前記両内輪軌道との間に、両列毎にそれぞれ複数個ずつの玉を転動自在に設ける事で、前記ハブを前記外輪の内径側に回転自在に支持すると共に、前記外輪の軸方向外端部に支持固定したシールリングを構成する複数本のシールリップの先端縁を、前記シール摺接面に摺接させている車輪支持用転がり軸受ユニットに於いて、
    前記ハブ本体の鍛造加工完了時点での軸方向中間部外周面のうちで、前記薄肉部の内周縁と前記内輪肩部の軸方向内端部との間部分の断面形状を、この内輪肩部の径方向外方に位置する曲率中心点を中心とし、この曲率中心点と前記薄肉部の軸方向内側面との間の軸方向距離を半径とする部分円弧を設定した場合に、前記凹曲面及び前記外側内輪軌道がこの部分円弧の径方向外側に、これら凹曲面と外側内輪軌道との間に存在する環状凸部がこの部分円弧の径方向内側に、それぞれ存在するものとし、前記凹部の奥半部内周面の断面形状を、前記曲率中心点を中心とする部分円弧形としている事を特徴とする車輪支持用転がり軸受ユニット。
  2. 前記外側外輪軌道の内径が前記内側外輪軌道の内径よりも大きく、前記外側内輪軌道の外径が前記内側内輪軌道の内径よりも大きく、この外側内輪軌道と前記外側外輪軌道との間に設けられた外側列の玉のピッチ円直径が、前記内側内輪軌道と前記内側外輪軌道との間に設けられた内側列の玉のピッチ円直径よりも大きい、請求項1に記載した車輪支持用転がり軸受ユニット。
  3. 請求項1〜2のうちの何れか一方に記載した車輪支持用転がり軸受ユニットを構成するハブ本体を造るのに、
    炭素鋼製で円柱状の素材を、前記炭素鋼のA3変態点以上の温度に加熱した後、軸方向寸法を圧縮すると共に径方向寸法を拡げる据え込み加工を施して、軸方向一端部に外径寸法が大きな大径部を、軸方向他端部に外径寸法が小さな小径部を、軸方向中間部にこれら大径部と小径部とを連続させる、外周面が部分円すい凸面状である傾斜部を、それぞれ備えた中間素材とした後、
    この中間素材を前記炭素鋼のA3変態点以上の温度に加熱して、内面形状を、この中間素材を塑性加工して得るべき最終中間素材の外面形状に見合う形状とした仕上金型にセットしてからこの仕上金型内で押圧する熱間密閉鍛造を施して、前記中間素材の外面形状を前記最終中間素材の外面形状に変化させた後、
    この最終中間素材の外周面に熱処理、及び、切削、研削を含む機械加工を施して、必要な硬さ、寸法精度及び表面粗さを備えた前記ハブ本体とする車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法に於いて、
    前記最終中間素材を得る為の前記仕上金型として、この仕上金型の内面のうち、前記ハブ本体の軸方向中間部外周面のうちの前記薄肉部の内周縁と前記内輪肩部の軸方向内端部との間部分に対応する部分の断面形状を、この内輪肩部の径方向外方に位置する曲率中心点を中心とし、この曲率中心点と前記薄肉部の軸方向内側面との間の軸方向距離を半径とする部分円弧を設定した場合に、前記凹曲面及び前記外側内輪軌道にそれぞれ対応する部分が、この部分円弧の径方向外側に、前記環状凸部に対応する部分が、この部分円弧の径方向内側に、それぞれ存在するものを使用する、車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法。
  4. 前記中間素材を、前記最終中間素材に加工する以前に、内面に前記部分円弧に見合う形状を有する予備仕上金型内で塑性変形させて、軸方向中間部外周面の断面形状を前記部分円弧とした予備最終中間素材とした後、この予備最終中間素材を前記仕上金型内にセットしてこの備最終中間素材の軸方向中間部外周面を塑性変形させ、前記凹曲面、前記外側内輪軌道及び前記環状凸部を形成する、請求項3に記載した車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法。
JP2013181810A 2013-09-03 2013-09-03 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法 Expired - Fee Related JP6171741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013181810A JP6171741B2 (ja) 2013-09-03 2013-09-03 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013181810A JP6171741B2 (ja) 2013-09-03 2013-09-03 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015048915A true JP2015048915A (ja) 2015-03-16
JP2015048915A5 JP2015048915A5 (ja) 2016-06-09
JP6171741B2 JP6171741B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=52699103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013181810A Expired - Fee Related JP6171741B2 (ja) 2013-09-03 2013-09-03 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6171741B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108889806A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 宁波市加祥精密模具有限公司 一种汽车密封条的弯曲设备
CN112412972A (zh) * 2019-08-20 2021-02-26 日本精工株式会社 轮毂单元轴承用内圈的制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007147079A (ja) * 2007-01-19 2007-06-14 Ntn Corp 車輪用軸受装置のハブ輪および外方部材の製造方法
JP2007292196A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008115949A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2011200904A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Nsk Ltd 車輪支持用転がり軸受ユニットの軌道輪部材の製造方法
JP2013133880A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット
JP2013146769A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置の軸部材の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292196A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2008115949A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007147079A (ja) * 2007-01-19 2007-06-14 Ntn Corp 車輪用軸受装置のハブ輪および外方部材の製造方法
JP2011200904A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Nsk Ltd 車輪支持用転がり軸受ユニットの軌道輪部材の製造方法
JP2013133880A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Nsk Ltd 車輪支持用軸受ユニット
JP2013146769A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置の軸部材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108889806A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 宁波市加祥精密模具有限公司 一种汽车密封条的弯曲设备
CN112412972A (zh) * 2019-08-20 2021-02-26 日本精工株式会社 轮毂单元轴承用内圈的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6171741B2 (ja) 2017-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10137541B2 (en) Method for manufacturing bearing ring member
CN101743133B (zh) 车轮用轴承装置
US7748909B2 (en) Bearing apparatus for a wheel of vehicle
JP5103819B2 (ja) 転がり軸受ユニット用軌道輪部材の製造方法
JP5845746B2 (ja) 軸受用内外輪の製造方法
JP2005083513A (ja) 車輪用軸受装置
JP2008115949A (ja) 車輪用軸受装置
JP4661409B2 (ja) 軸受ユニット外側部材、軸受ユニット
US20090028485A1 (en) Bearing Apparatus for a Wheel of Vehicle
JP6171741B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット用ハブの製造方法
JP6191423B2 (ja) 転がり軸受ユニット用外輪の製造方法及び転がり軸受ユニット用外輪
JP5228343B2 (ja) 車輪支持用複列転がり軸受ユニット及びその製造方法
JP2007016959A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの外輪の製造方法
CN203717637U (zh) 车轮支承用滚动轴承单元
JP4572864B2 (ja) 車輪支持用軸受ユニット外側部材、車輪支持用軸受ユニット
JP2015028372A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP6224402B2 (ja) 車輪用軸受装置の外方部材の製造方法
JP2007100715A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007147079A (ja) 車輪用軸受装置のハブ輪および外方部材の製造方法
JP5182144B2 (ja) 軌道輪部材の製造方法
JP2010188835A (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
CN107107660A (zh) 车轮轴承设备及所用的安装结构
JP2012228697A (ja) 車輪用転がり軸受装置の軸部材とその製造方法
JP2013132666A (ja) 段付円柱状部材の製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット
CN205836374U (zh) 一种汽车轮毂单元

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6171741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees