JP2015047607A - 鋳造装置 - Google Patents
鋳造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015047607A JP2015047607A JP2013179258A JP2013179258A JP2015047607A JP 2015047607 A JP2015047607 A JP 2015047607A JP 2013179258 A JP2013179258 A JP 2013179258A JP 2013179258 A JP2013179258 A JP 2013179258A JP 2015047607 A JP2015047607 A JP 2015047607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pouring
- molten metal
- gate
- gas
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 鋳型内に湯口部と湯道部と製品部とを有する通気性鋳型と、前記湯口部に溶湯を注湯する注湯装置と、注湯後に湯口部に接続可能に配置されるガス送気装置と、を具備し、前記湯口部は、前記湯道への流路となる導入管部と、前記注湯装置から流下された溶湯を受ける前記導入管部よりも拡径された湯口カップ部を有しており、前記注湯装置は、少なくとも注湯終了の前までに、前記ガス送気装置の動作空間から退避し、注湯終了後、ガス送気装置を湯口部に接続し、該ガス送気装置からガスを送気し溶湯を押し込み、製品部に溶湯を充填するものであることを特徴とする鋳造装置。
【選択図】 図1
Description
次に、本発明の実施の形態1に係る鋳造装置について図面を用いつつ説明する。図1は、本発明の鋳造装置の動作の一例を示す図である。具体的には、図1は、本発明の実施の形態1に係る鋳造装置を用いて金属溶湯を重力注湯し、ガスを送気して製品部に溶湯を充填する工程を示す概略図である。図1では、本発明におけるガス送気装置1の一部を構成する送気ノズル1aの態様は、ストレートな側面、すなわちテーパのない側面を有する送気ノズルを用いる場合を、また、本発明における注湯装置の態様はレードル2である場合を、また、本発明における湯口カップ部5aの態様は導入管部5bの中心軸から拡径された椀状である場合を示すが、本発明は、これらに限定されるものではない。
図2は、図1に示した注湯装置の湯口カップ部5aの形状を変更した例を示すものであり、湯口カップ部5cの導入管部5bに形成した開口が、導入管部5bから離間する、矢印線で示す一方向Aに延びた形状に形成した例を示す。なお、図2は、湯口カップ部5cの付近を拡大したもので、図2(a)は鋳型3の上方からの平面図、図2(b)は断面図である。
図3は、図1に示した注湯装置の湯口カップ部5aの形状を変更した別の例を示すものであり、湯口カップ部5dの導入管部5bに形成した開口が、導入管部5bから離間する一方向Aに延びた形状であって、椀状の2つの窪み14aと14bが連結した形状に形成した例を示す。なお、図3は、湯口カップ部5dの付近を拡大したもので、図3(a)は鋳型3の上方からの平面図、図3(b)は断面図である。
図4は、図1に示した注湯装置の湯口カップ部5aの形状を変更した別の例を示すものである。図4は、図3と同様に湯口カップ部5eの導入管部5bに形成した開口が、導入管部5bから離間する一方向Aに延びた形状であって、椀状の2つの窪み14aと14bが連結した形状であるが、図3のように湯口カップ部は水平な底を有するのではなく、導入管部から離間する方向に次第に浅くなるように形成した例である。なお、図4は、湯口カップ部5eの付近を拡大したもので、図4(a)は鋳型3の上方からの平面図、図4(b)は断面図である。
図5は、図1に示した注湯装置におけるガス送気装置の湯口部への接続の一例を示す図であり、湯口カップ部は図3に示した湯口カップ部5dの形状を有する例で示すものである。
1a 送気ノズル
1b 送気ノズル
2 レードル
3 鋳型
3a 上枠
3b 下枠
3c 定盤
4 鋳型キャビティー
5 湯口部
5a 湯口カップ部
5b 導入管部
5c 湯口カップ部
5d 湯口カップ部
5e 湯口カップ部
5f 導入管部
6 湯道部
7 押湯部
8 製品部
9 所望のキャビティー
10 送気ノズルの動作空間
11 溶湯
12 ガス
13a 流線
13b 流線
14a 椀状の窪み
14b 椀状の窪み
15 テーパ状壁面
A 導入管部から離間する一方向
Claims (4)
- 金属溶湯を通気性鋳型に重力注湯して鋳造物品を得る鋳造装置であって、鋳型内に湯口部と湯道部と製品部とを有する通気性鋳型と、前記湯口部に溶湯を注湯する注湯装置と、注湯後に湯口部に接続可能に配置されるガス送気装置と、を具備し、前記湯口部は、前記湯道への流路となる導入管部と、前記注湯装置から流下された溶湯を受ける前記導入管部よりも拡径された湯口カップ部を有しており、前記注湯装置は、少なくとも注湯終了の前までに、前記ガス送気装置の動作空間から退避し、注湯終了後、ガス送気装置を湯口部に接続し、該ガス送気装置からガスを送気し溶湯を押し込み、製品部に溶湯を充填するものであることを特徴とする鋳造装置。
- 注湯装置は、注湯初期においては、溶湯の流線を、前記導入管部直上近傍に位置させ、注湯後期においては、溶湯の流線を、前記湯口カップ内の範囲であって前記導入管部直上近傍から離間する位置に移動させるものであることを特徴とする請求項1に記載の鋳造装置。
- 湯口カップ部は、導入管部に形成した開口が、導入管部から離間する一方向に延びた形状であることを特徴とする請求項1または2に記載の鋳造装置。
- 湯口カップ部は、椀状の2つの窪みが連結した形状に形成されたものであることを特徴とする請求項3に記載の鋳造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179258A JP6268571B2 (ja) | 2013-08-30 | 鋳造装置、及び鋳造物品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179258A JP6268571B2 (ja) | 2013-08-30 | 鋳造装置、及び鋳造物品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015047607A true JP2015047607A (ja) | 2015-03-16 |
JP6268571B2 JP6268571B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0459164A (ja) * | 1990-06-27 | 1992-02-26 | Mazda Motor Corp | 加圧鋳造装置 |
US5178203A (en) * | 1992-06-11 | 1993-01-12 | Cmi International, Inc. | Apparatus for the countergravity casting of metals |
JPH05269564A (ja) * | 1992-03-24 | 1993-10-19 | Inax Corp | 加圧鋳造方法及び加圧鋳造装置 |
JPH06269924A (ja) * | 1993-03-23 | 1994-09-27 | Hitachi Metals Ltd | 通気性鋳型による減圧鋳造方法 |
JPH07266025A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-10-17 | Hitachi Metals Ltd | 注湯流制御装置 |
JPH07290225A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-07 | Hitachi Metals Ltd | 減圧鋳造方法および装置 |
JP2007075862A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Masato Goie | 鋳造法 |
JP2012179619A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Honda Motor Co Ltd | 溶湯保持炉及び鋳造装置 |
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0459164A (ja) * | 1990-06-27 | 1992-02-26 | Mazda Motor Corp | 加圧鋳造装置 |
JPH05269564A (ja) * | 1992-03-24 | 1993-10-19 | Inax Corp | 加圧鋳造方法及び加圧鋳造装置 |
US5178203A (en) * | 1992-06-11 | 1993-01-12 | Cmi International, Inc. | Apparatus for the countergravity casting of metals |
JPH06269924A (ja) * | 1993-03-23 | 1994-09-27 | Hitachi Metals Ltd | 通気性鋳型による減圧鋳造方法 |
JPH07266025A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-10-17 | Hitachi Metals Ltd | 注湯流制御装置 |
JPH07290225A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-07 | Hitachi Metals Ltd | 減圧鋳造方法および装置 |
JP2007075862A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Masato Goie | 鋳造法 |
JP2012179619A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Honda Motor Co Ltd | 溶湯保持炉及び鋳造装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6304249B2 (ja) | 鋳造物品の製造方法 | |
US11173544B2 (en) | Casting apparatus and method for producing castings using it | |
KR101810522B1 (ko) | 경사식 중력 주조 장치 | |
JP2010269345A (ja) | 鋳造法 | |
JP6439790B2 (ja) | 鋳造物品の製造方法及び通気性鋳型 | |
JP2015000404A (ja) | 溶湯充填装置および方法 | |
JP5084789B2 (ja) | 加圧鋳造方法 | |
JP6268571B2 (ja) | 鋳造装置、及び鋳造物品の製造方法 | |
JP2015047607A (ja) | 鋳造装置 | |
KR102186888B1 (ko) | 주조 물품의 제조 방법, 주조 장치, 및 상기 주조 장치에 사용되는 송기 노즐 | |
JP2016002551A (ja) | 鋳造物品の製造方法 | |
JP5738255B2 (ja) | 鋳型及び鋳造方法 | |
JP2560356B2 (ja) | 減圧吸上精密鋳造法 | |
JP5748123B2 (ja) | 柱状インゴットの鋳造方法 | |
JP6198125B2 (ja) | 鋳造物品の製造方法 | |
JP6583603B2 (ja) | 鋳造物品の製造方法 | |
CN206083770U (zh) | 大功率电机机壳的浇注装置 | |
JP2016132028A (ja) | 鋳造装置 | |
JP2016068114A (ja) | 鋳造物品の製造方法 | |
JP2008055487A (ja) | ダイカスト金型及び鋳造方法 | |
JP6414181B2 (ja) | 酸化物鋳造体の製造方法 | |
JP2017217695A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
KR200437975Y1 (ko) | 저압주조기 | |
JPH04351265A (ja) | 鋳造方法及びその装置 | |
JPH02229659A (ja) | ダイカストマシンの射出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170317 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170728 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6268571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |