JP2015034726A - 電子レベル - Google Patents

電子レベル Download PDF

Info

Publication number
JP2015034726A
JP2015034726A JP2013165038A JP2013165038A JP2015034726A JP 2015034726 A JP2015034726 A JP 2015034726A JP 2013165038 A JP2013165038 A JP 2013165038A JP 2013165038 A JP2013165038 A JP 2013165038A JP 2015034726 A JP2015034726 A JP 2015034726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aiming
electronic level
pin
pins
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013165038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189134B2 (ja
Inventor
孝行 藤岡
Takayuki Fujioka
孝行 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2013165038A priority Critical patent/JP6189134B2/ja
Priority to US14/446,683 priority patent/US20150040411A1/en
Priority to EP14179351.3A priority patent/EP2835614A1/en
Priority to CN201410466144.6A priority patent/CN104344807A/zh
Publication of JP2015034726A publication Critical patent/JP2015034726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189134B2 publication Critical patent/JP6189134B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C5/00Measuring height; Measuring distances transverse to line of sight; Levelling between separated points; Surveyors' levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • G01C2009/066Electric or photoelectric indication or reading means optical

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Abstract

【課題】測定可能な範囲を確認可能とした電子レベルを提供する。【解決手段】標尺に刻印されたパターンからの反射光を受光し、視準位置の高さ及び標尺迄の距離を求める電子レベル1であって、電子レベル1は電子レベル本体2と、電子レベル本体2に収納され標尺を視準する視準光学系と、電子レベル本体2の上面に設けられた照準器3とを具備し、照準器3は少なくとも2方向を照準可能であり、2方向が成す角度は視準光学系の画角と一致又は略一致する。【選択図】図1

Description

本発明は、標尺のパターン像を電気信号に変換し、得られた電気信号から視準高さ及び前記標尺迄の距離を求める電子レベルに関するものである。
レベルは高低差を測定する測量装置であり、従来のレベルは測定目標地点に設置した標尺を作業者が望遠鏡で視準し、標尺に描かれた数値を目視で読取る測量装置であった為、作業者が標尺の目盛を読み間違う虞れがあった。
標尺の目盛りの読み間違いを防止する為、標尺を照準し、描かれたパターンを受光素子で受光し、電気信号に変換して位置を計算し、数値として表示する電子レベルや電子レベル用標尺も開発されている。
従来の電子レベルの照準器はガンサイト方式であり、電子レベル後方に隣接して設けられた2つの断面三角形の突条の間から、前方に設けられた断面三角形の突条を覗き込み、電子レベル用標尺の照準を行う構成となっていた。この為、斜め後方から覗込んだ場合には前記突条の側面により視界が遮られ、照準することができなかった。従って、従来の照準器では正面の1方向のみしか照準を行うことができなかった。
又、近年では所要の範囲で同時に複数の標尺について測定ができるものが提案されているが、従来の電子レベルの照準器では測定可能範囲を確認することができず、電子レベルの機能に対応したものとなっていなかった。
特開2012−145463号公報
本発明は斯かる実情に鑑み、測定可能な範囲を確認可能とした電子レベルを提供するものである。
本発明は、標尺に刻印されたパターンからの反射光を受光し、視準位置の高さ及び前記標尺迄の距離を求める電子レベルであって、該電子レベルは電子レベル本体と、該電子レベル本体に収納され前記標尺を視準する視準光学系と、前記電子レベル本体の上面に設けられた照準器とを具備し、該照準器は少なくとも2方向を照準可能であり、2方向が成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致する電子レベルに係るものである。
又本発明は、前記照準器は、テーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンと、該照準合わせピンから円周方向に所定距離だけ離れた位置に設けられた2本の測定範囲確認ピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して2本の前記測定範囲確認ピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致する電子レベルに係るものである。
又本発明は、前記照準器は、基準位置から左右方向に所定角度だけ回転可能に設けられたテーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して、前記基準位置から左右方向に所定角度回転させた前記照準合わせピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致する電子レベルに係るものである。
更に又本発明は、前記照準ピンと前記照準合わせピンとは円錐形状である電子レベルに係るものである。
本発明によれば、標尺に刻印されたパターンからの反射光を受光し、視準位置の高さ及び前記標尺迄の距離を求める電子レベルであって、該電子レベルは電子レベル本体と、該電子レベル本体に収納され前記標尺を視準する視準光学系と、前記電子レベル本体の上面に設けられた照準器とを具備し、該照準器は少なくとも2方向を照準可能であり、2方向が成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致するので、測定可能範囲内に前記標尺が設置されていることが確認できれば、最初の測定位置から移動した該標尺に対して再度照準を合わせることなく測定が可能であり、又前記測定可能範囲内に設置された複数の前記標尺を同時に測定することができ、作業効率を向上させることができる。
又本発明によれば、前記照準器は、テーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンと、該照準合わせピンから円周方向に所定距離だけ離れた位置に設けられた2本の測定範囲確認ピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して2本の前記測定範囲確認ピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致するので、測定可能範囲の確認を簡易な構成で、又低コストで行うことができる。
又本発明によれば、前記照準器は、基準位置から左右方向に所定角度だけ回転可能に設けられたテーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して、前記基準位置から左右方向に所定角度回転させた前記照準合わせピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致するので、測定可能範囲の確認を簡易な構成で、又低コストで行うことができる。
更に又本発明によれば、前記照準ピンと前記照準合わせピンとは円錐形状であるので、前記照準ピン間を斜め方向から覗込んだ場合であっても、該照準ピンの側壁に視界を遮られることなく、視認性を向上させることができるという優れた効果を発揮する。
本発明の第1の実施例に係る電子レベルの背面斜視図である。 本発明の第1の実施例に係る電子レベルの正面斜視図である。 前記電子レベルにより測定される標尺に刻印されたパターンの一例を示す説明図である。 前記電子レベルの光学系を示す概略構成図である。 本発明の第1の実施例に係る電子レベルの照準器を示す平面図である。 前記照準器を説明する要部拡大図であり、(A)は照準ピン間から照準合わせピンを覗込んだ状態を示し、(B)は照準ピン間から左測定範囲確認ピンを覗込んだ状態を示し、(C)は照準ピン間から右測定範囲確認ピンを覗込んだ状態を示している。 本発明の第1の実施例に係る電子レベルにより、複数の標尺を同時に測定する場合を示す説明図である。 本発明の第2の実施例に係る電子レベルを示す背面斜視図である。 本発明の第2の実施例に係る電子レベルの照準器を説明する説明図であり、(A)はテーブル部を左方向に回転させた場合を示し、(B)はテーブル部を右方向に回転させた場合を示している。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
先ず、図1、図2に於いて、本発明の第1の実施例に係る電子レベル1について説明する。
該電子レベル1は、電子レベル本体2と、目標地点を照準する為の照準器3と、前記電子レベル本体2を支え整準する基盤部4と、目標地点にある電子レベル用標尺5(以下標尺5、図3参照)を視準する接眼レンズ部6と、目標地点に焦点を合わせる合焦ノブ7と、視準方向を調整する方向調整ノブ8と、前記標尺5からの反射光が入射する望遠鏡の対物レンズ部9と、電源スイッチや測定モードの切替えを行うメニューボタン等が配置される操作部11と、測定を行う為の測定開始ボタン12と、測定結果等が表示される表示部13等から構成されている。
図3に示される様に、前記標尺5は、真直な基体に所定のパターン、例えばバーコード14が印刷或は刻設(以下、刻印)されたものである。前記基体に刻印される前記バーコード14はいくつかの種類が用いられ、該バーコード14の種類を判別することで、前記標尺5の個別認識が可能となっている。尚、標尺5は、巻取り可能な帯状の基体に前記バーコード14を刻印した巻尺タイプであってもよい。
例えば、前記バーコード14は、第1のパターンAと第2のパターンBと第3のパターンRが等間隔(p)で繰返し配置されている。即ち、3種のパターンを1ブロックとして各ブロックが連続して形成されており、最も下側に配置されたブロックを0ブロックと定義し、R(0)、A(0)、B(0)と刻印すれば、前記バーコード14は下からR(1)、A(1)、B(1)、R(2)、A(2)、B(2)、…と繰返し配置されている。
尚、全てのパターンが等間隔pで繰返されているので、この間隔に対応した信号を基準信号とし、該基準信号を基に視準高さを取得することができる。
次に、図4に於いて、本発明に係る前記電子レベル1の概略構成を説明する。
該電子レベル1は、視準光学系15、ラインセンサ16、制御演算部17を有しており、更に前記視準光学系15は合焦レンズ9aを含む前記対物レンズ部9、光軸の自動補償機構であるコンペンセータ18、ビームスプリッタ19、前記接眼レンズ部6を有している。前記ビームスプリッタ19は、前記視準光学系15に入射する前記標尺5からの反射光を分割し、前記ラインセンサ16に受光させる。
前記制御演算部17は、前記ラインセンサ16からの信号を取込むと共に、信号の取込みを制御しており、取込んだ信号を処理し、前記バーコード14のパターンを読取り、視準位置の高さを演算し、更にパターンの像の大きさから前記標尺5迄の距離を演算する様になっている。
又、前記制御演算部17による前記バーコード14の種類の判別を組合わせることで、複数の前記標尺5の個別認識と個々の前記標尺5の測量とを同時に行える。
次に、図5、図6(A)〜図6(C)に於いて、前記照準器3について説明する。尚、以下の説明に於いては、前記電子レベル1の前記対物レンズ部9側を前方、前記接眼レンズ部6側を後方としている。
前記電子レベル本体2の上面にテーブル部21が固定的に設けられている。該テーブル部21上には、周縁に沿って円錐形状の照準ピン22,23、照準合わせピン24、左測定範囲確認ピン25、右測定範囲確認ピン26が設けられている。前記テーブル部21周縁部後方に前記照準ピン22,23が隣接して設けられ、該照準ピン22,23と対向する前記テーブル部21の周縁部前方に、前記照準合わせピン24が設けられている。該照準合わせピン24から前記照準ピン22,23間に引いた垂線は、前記視準光学系15の光軸と平行又は略平行となっている。
又、前記テーブル部21上の、前記照準合わせピン24から円周方向に所定距離だけ離れた位置には、それぞれ前記左測定範囲確認ピン25と前記右測定範囲確認ピン26が設けられている。前記照準ピン22,23の間の中点を中心として、前記左測定範囲確認ピン25と前記右測定範囲確認ピン26が成す角度θは、所定の角度、例えば約40°となっており、前記中点を中心に前記左測定範囲確認ピン25と前記右測定範囲確認ピン26が成す角度θは、前記視準光学系15の画角と一致又は略一致し、前記電子レベル1の測定可能範囲27(後述)と一致又は略一致している。
前記電子レベル1により前記標尺5の測定を行う際には、先ず前記電子レベル1の概略方向を前記標尺5に向けた後、図6(A)に示される様に、前記照準器3を用いて前記照準ピン22,23の間に前記照準合わせピン24が見える様、前記照準ピン22,23間を覗込む。その後、前記照準合わせピン24と前記標尺5とが重なる様に、前記方向調整ノブ8により前記電子レベル本体2を回転させる。
前記角度θが前記視準光学系15の画角と一致又は略一致していることから、図6(B)に示される様に、前記照準ピン22,23の間から前記左測定範囲確認ピン25を覗込み照準した際の、該左測定範囲確認ピン25よりも右側の領域が前記電子レベル1の前記測定可能範囲27(図7参照)となる。又、図6(C)に示される様に、前記照準ピン22,23の間から前記右測定範囲確認ピン26を覗込み照準した際の、該右測定範囲確認ピン26よりも左側の領域が前記電子レベル1の前記測定可能範囲27となる。
従って、前記照準ピン22,23間から左右2方向を照準することで前記測定可能範囲27を確認でき、該測定可能範囲27内に設置されている標尺5であれば測定できると共に、前記測定可能範囲27内の複数の前記標尺5を同時に測定し、視準高さ及び該標尺5迄の距離を求めることができる。
図7は、第1の実施例の前記電子レベル1を用い、例えば3箇所に設置された標尺5a,5b,5cを測定する場合を示している。尚、該標尺5a,5b,5cは、それぞれ異なる前記バーコード14を有し、画像処理により識別可能となっている。
先ず、図7中、中央の前記標尺5aに対して前記電子レベル1の照準を合わせる。即ち、前記照準ピン22,23の間から前記照準合わせピン24を覗込み、該照準合わせピン24と前記標尺5aとが重なる様に、前記方向調整ノブ8により前記電子レベル本体2を回転させる。
次に、前記照準ピン22,23間から前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26とを覗込むことで前記測定可能範囲27を確認し、該測定可能範囲27内に前記標尺5a,5b,5cが設置されていることを確認する。
この状態で、前記測定開始ボタン12を押下することで、3箇所に設置された前記標尺5a,5b,5cを同時に測定し、距離及び高さを求めることができる。
尚、図7中では3箇所に前記標尺5a,5b,5cを設置しているが、前記測定可能範囲27内であれば、設置する前記標尺5は2本以下であってもよく、4本以上であってもよい。
上述の様に、第1の実施例では、前記照準ピン22,23間の中点に対する前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26の成す角度θが、前記視準光学系15の画角と一致又は略一致し、前記電子レベル1の測定可能範囲27と一致又は略一致する様になっているので、前記照準ピン22,23間から前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26を覗込むことで、前記電子レベル1の測定可能範囲27を確認することができる。
又、1本の前記標尺5で複数箇所を測定する場合、測定を行う該標尺5が前記測定可能範囲27に設置されていることが確認できれば、最初の測定位置から移動した前記標尺5に対して再度照準を合わせることなく測定が可能であり、作業効率を向上させることができる。又、前記測定可能範囲27内に設置された複数の前記標尺5を同時に測定することができ、大幅に作業時間を短縮でき、作業効率を向上させることができる。
又、前記照準ピン22,23及び前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26が円錐形状であるので、前記照準ピン22,23間を斜め後方から覗込んだ場合であっても、該照準ピン22,23により視界を遮られることなく前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26を見ることができ、視認性を向上させることができる。
更に、第1の実施例に於ける前記照準器3は、前記電子レベル本体2の上面に固定的に設けられた前記テーブル部21上に、前記照準ピン22,23、前記照準合わせピン24、前記左測定範囲確認ピン25、前記右測定範囲確認ピン26を設けるだけでよいので、前記測定可能範囲27の確認を簡易な構成で、又低コストで行うことができる。
次に、図8、図9(A)(B)に於いて、本発明の第2の実施例に係る電子レベル1について説明する。尚、図8、図9(A)(B)中、図1と同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。
第2の実施例に於いては、照準器3が電子レベル本体2の上面に回転可能に設けられたテーブル部28を有している。
該テーブル部28上には、該テーブル部28周縁部後方に円錐状の照準ピン22,23が隣接して設けられ、該照準ピン22,23と対向する前記テーブル部28の周縁部前方に、円錐形状の照準合わせピン24が設けられている。
前記テーブル部28は、例えば基準位置(図8参照)を中心に、左方に所定角度回転させた左測定範囲確認位置(図9(A)参照)と、右方に所定角度回転させた右測定範囲確認位置(図9(B)参照)の3位置間で回転可能となっており、又該3位置で前記テーブル部28を固定可能な固定機構(図示せず)を有している。
基準位置に於いては、前記照準合わせピン24から前記照準ピン22,23間に引いた垂線が、視準光学系15(図4参照)の光軸と平行又は略平行となる様になっている。
又、前記テーブル部28を左測定範囲確認位置に回転させた際には、前記照準合わせピン24が第1の実施例に於ける左測定範囲確認ピン25(図5参照)と同位置となり、前記テーブル部28を右測定範囲確認位置に回転させた際には、前記照準合わせピン24が第1の実施例に於ける右測定範囲確認ピン26(図5参照)と同位置となる様になっている。
従って、前記照準ピン22,23間の中点に対して、前記テーブル部28を左測定範囲確認位置に所定角度回転させた際の前記照準合わせピン24と、前記テーブル部28を右測定範囲確認位置に所定角度回転させた際の前記照準合わせピン24が成す角度θは、前記視準光学系15の画角と一致又は略一致し、前記照準ピン22,23間から左右2方向を照準することで測定可能範囲27(図7参照)を確認することができる。
前記電子レベル1により前記標尺5(図3参照)の測定を行う際には、前記電子レベル1の概略方向を前記標尺5に向け、前記テーブル部28を基準位置にセットする。その後、前記照準ピン22,23間から前記照準合わせピン24を覗込み、該照準合わせピン24が前記標尺5と重なる様、方向調整ノブ8により前記電子レベル本体2を回転させる。
前記角度θが前記視準光学系15の画角と一致又は略一致しているので、前記テーブル部28を左測定範囲確認位置に回転させ、前記照準ピン22,23の間から前記照準合わせピン24を覗込み照準を合わせることで、前記測定可能範囲27の左端を確認できる。
又、前記テーブル部28を右測定範囲確認位置に回転させ、前記照準ピン22,23の間から前記照準合わせピン24を覗込み照準を合わせることで、前記測定可能範囲27の右端を確認できる。
従って、前記照準ピン22,23間から左右2方向を照準することで前記測定可能範囲27を確認でき、該測定可能範囲27内に設置されている標尺5であれば測定できると共に、前記測定可能範囲27内の複数の標尺5を同時に測定し、視準高さ及び該標尺5迄の距離を求めることができ、作業効率を向上させることができる。
又、前記照準器3は、前記電子レベル本体2の上面に回転可能に設けられた前記テーブル部28上に、前記照準ピン22,23、前記照準合わせピン24を設けるだけでよいので、前記測定可能範囲27の確認を簡易な構成で、又低コストで行うことができる。
尚、第2の実施例に於いては、前記テーブル部28が回転可能であり、前記照準ピン22,23から前記照準合わせピン24迄の1方向のみを覗込めればよいので、前記照準ピン22,23、前記照準合わせピン24を、従来の断面三角形の突条としてもよい。
又、第2の実施例に於いては、前記テーブル部28を基準位置、左測定範囲確認位置、右測定範囲確認位置の3位置で固定可能な固定機構(図示せず)を設けているが、前記テーブル部28が左測定範囲確認位置よりも左に回転しない様にし、又右測定範囲確認位置よりも右に回転しない様にするストッパ機構を設けてもよい。
又、複数の前記標尺5のうち、中央の標尺5に前記電子レベル1の照準を合わせることなく、一端にある標尺5が前記測定可能範囲27内に設置されているかを確認し、他端にある標尺5が前記測定可能範囲27内に設置されているかを確認することで、該測定可能範囲27内に設置された複数の前記標尺5を同時に測定してもよい。
尚、前記測定可能範囲27のみを確認するだけでよい場合、第1の実施例に於ける照準合わせピン24は省略することができ、第2の実施例に於ける前記テーブル部28は、中央の基準位置で停止させる必要はない。
1 電子レベル
2 電子レベル本体
3 照準器
5 標尺
15 視準光学系
21 テーブル部
22,23 照準ピン
24 照準合わせピン
25 左測定範囲確認ピン
26 右測定範囲確認ピン
27 測定可能範囲
28 テーブル部

Claims (4)

  1. 標尺に刻印されたパターンからの反射光を受光し、視準位置の高さ及び前記標尺迄の距離を求める電子レベルであって、該電子レベルは電子レベル本体と、該電子レベル本体に収納され前記標尺を視準する視準光学系と、前記電子レベル本体の上面に設けられた照準器とを具備し、該照準器は少なくとも2方向を照準可能であり、2方向が成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致することを特徴とする電子レベル。
  2. 前記照準器は、テーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンと、該照準合わせピンから円周方向に所定距離だけ離れた位置に設けられた2本の測定範囲確認ピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して2本の前記測定範囲確認ピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致する請求項1の電子レベル。
  3. 前記照準器は、基準位置から左右方向に所定角度だけ回転可能に設けられたテーブル部と、該テーブル部上面の周縁部に隣接して設けられた2本の照準ピンと、前記テーブル部上面の前記照準ピンと対向する周縁部に設けられた照準合わせピンとを有し、前記照準ピン間の中点に対して、前記基準位置から左右方向に所定角度回転させた前記照準合わせピンが成す角度は前記視準光学系の画角と一致又は略一致する請求項1の電子レベル。
  4. 前記照準ピンと前記照準合わせピンとは円錐形状である請求項2又は請求項3の電子レベル。
JP2013165038A 2013-08-08 2013-08-08 電子レベル Expired - Fee Related JP6189134B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013165038A JP6189134B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 電子レベル
US14/446,683 US20150040411A1 (en) 2013-08-08 2014-07-30 Electronic Level
EP14179351.3A EP2835614A1 (en) 2013-08-08 2014-07-31 Electronic level
CN201410466144.6A CN104344807A (zh) 2013-08-08 2014-08-08 电子水平仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013165038A JP6189134B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 電子レベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015034726A true JP2015034726A (ja) 2015-02-19
JP6189134B2 JP6189134B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=51298553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013165038A Expired - Fee Related JP6189134B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 電子レベル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150040411A1 (ja)
EP (1) EP2835614A1 (ja)
JP (1) JP6189134B2 (ja)
CN (1) CN104344807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3812702A1 (en) 2019-10-25 2021-04-28 Topcon Corporation Laser scanner

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6118518B2 (ja) * 2012-07-26 2017-04-19 株式会社ニコン・トリンブル 測量装置及びプログラム
JP6059067B2 (ja) * 2013-04-11 2017-01-11 株式会社トプコン 測量システム
CN107607085A (zh) * 2017-10-24 2018-01-19 佛山市公路桥梁工程监测站 一种具有照明伸缩微调轮动功能的水准尺
CN110966992B (zh) * 2019-10-17 2022-07-01 南京南瑞水利水电科技有限公司 一种扩大垂线瞄准仪观测范围并简化算法的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826688U (ja) * 1981-08-11 1983-02-21 小糸工業株式会社 踏切障害物検知装置用発光器
JPH06180230A (ja) * 1992-12-12 1994-06-28 Topcon Corp 電子レベル
JP2000266540A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Topcon Corp 電子レベル
US20090158604A1 (en) * 2006-08-01 2009-06-25 Trimble Jena Gmbh Electronic leveling apparatus and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19833996C1 (de) * 1998-07-29 1999-12-09 Zeiss Carl Jena Gmbh Elektronisches Nivellier und Verfahren zur Videoanzielung
JP5530873B2 (ja) * 2010-09-13 2014-06-25 株式会社 ソキア・トプコン 電子レベル及び電子レベル用標尺
JP5688300B2 (ja) * 2011-01-13 2015-03-25 株式会社トプコン 電子レベル装置及びこの電子レベル装置に用いる標尺
JP2013221831A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Topcon Corp 電子レベル
CN202928562U (zh) * 2012-10-19 2013-05-08 河北省交通规划设计院 一种用于沉降监测的水准仪

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826688U (ja) * 1981-08-11 1983-02-21 小糸工業株式会社 踏切障害物検知装置用発光器
JPH06180230A (ja) * 1992-12-12 1994-06-28 Topcon Corp 電子レベル
JP2000266540A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Topcon Corp 電子レベル
US20090158604A1 (en) * 2006-08-01 2009-06-25 Trimble Jena Gmbh Electronic leveling apparatus and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3812702A1 (en) 2019-10-25 2021-04-28 Topcon Corporation Laser scanner
JP2021067612A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社トプコン スキャナ装置
JP7335780B2 (ja) 2019-10-25 2023-08-30 株式会社トプコン スキャナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6189134B2 (ja) 2017-08-30
EP2835614A1 (en) 2015-02-11
US20150040411A1 (en) 2015-02-12
CN104344807A (zh) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189134B2 (ja) 電子レベル
US9182226B2 (en) Hand-held laser distance measuring device
JP6046929B2 (ja) 光学測定装置
CN100580374C (zh) 激光测定方法及激光测定系统
US7996998B2 (en) Optical device and measuring method
US9103678B2 (en) Attachment device and total station
US10816665B2 (en) Surveying system
US10107624B2 (en) Geodetic surveying device with a microlens array
EP2653831A2 (en) Electronic level
KR20140019227A (ko) 이미지 센서 포지셔닝 장치 및 방법
CN101153795A (zh) 激光扫描器
US20140290113A1 (en) Rifle Scope Having Elevation and Windage Ocular Display
EP1605231B1 (en) Surveying apparatus
EP1793217A1 (en) Lens meter
JP2001021354A (ja) 光学位置検出装置
JP2013015405A (ja) 電子レベル用標尺
US6194694B1 (en) Surveying instrument
JP2019095406A (ja) 変位計
JP5645311B2 (ja) 光波距離計
JP5313595B2 (ja) 電子レベル
US20180058978A1 (en) Lensmeter
JP2019074477A (ja) 光走査高さ測定装置
JP4418712B2 (ja) 傾き測定器
CN115876125A (zh) 一种镜片准直装置
JP2004069662A (ja) オートレンズレンズメータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees