JP2015033025A - 通信機器 - Google Patents

通信機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015033025A
JP2015033025A JP2013162005A JP2013162005A JP2015033025A JP 2015033025 A JP2015033025 A JP 2015033025A JP 2013162005 A JP2013162005 A JP 2013162005A JP 2013162005 A JP2013162005 A JP 2013162005A JP 2015033025 A JP2015033025 A JP 2015033025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
housing
cover member
communication device
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013162005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6115954B2 (ja
Inventor
匡人 中澤
Masato Nakazawa
匡人 中澤
木田 忍
Shinobu Kida
忍 木田
渡辺 達也
Tatsuya Watanabe
達也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2013162005A priority Critical patent/JP6115954B2/ja
Publication of JP2015033025A publication Critical patent/JP2015033025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6115954B2 publication Critical patent/JP6115954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】金属製の筐体の外に配置されるアンテナを保持する保持部材の振動を抑えることのできる「通信機器」を提供することである。【解決手段】アンテナ21を保持した保持部材20、23が、アンテナ21が金属製の筐体10の外に配置されるように、筐体10の開口10aから突出した状態で筐体10内に固定され、開口10から突出した保持部材20、30の部分を覆うように非金属製のカバー部材13が筐体10に固定された通信機器であって、前記保持部材20、30の筐体10から突出した部分を、カバー部材13内において支持する支持部材134a、134b、262a、262bを有する構成となる。【選択図】図8

Description

本発明は、保持部材に保持されたアンテナが金属製の筐体の外に配置され、前記保持部材の前記筐体から突出した部分を覆うように非金属製のカバー部材が前記筐体に固定された構造の通信機器に関する。
従来、特許文献1に開示される通信機能を備えたノート型パーソナルコンピュータ等の情報処理装置(通信機器)が知られている。この情報処理装置では、表示部の背面が金属製の筐体で覆われている。そして、その筐体に形成された切欠き部に、アンテナを含むアンテナモジュールがその筐体の上側端部から突き出るように配置され、更に、そのアンテナモジュールがプラスチック等の非金属によって形成されたアンテナカバーによって覆われている。
このような情報処理装置(通信機器)によれば、金属製の筐体によって表示部の強度を向上させることができるとともに、金属製の筐体の上側端部から突き出るように配置されたアンテナモジュールが非金属製のアンテナカバーで覆われているので、金属製の筐体に妨げられることなく、アンテナを介した通信を確実に行うことができる。
特開2002−32150号公報
しかしながら、前述した従来の情報処理装置(通信機器)のように、アンテナが金属製の筐体の外に配置されるように、そのアンテナを保持する保持部材(例えば、アンテナモジュール)を筐体内に固定する場合、前記保持部の筐体から突き出した部分が筐体の振動にともなって振動し易い。アンテナを介した指向性の広い通信を可能にするために、そのアンテナを保持する保持部材の筐体からの突き出し長を大きくすると、その傾向が特に顕著になる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、金属製の筐体の外に配置されるアンテナを保持する保持部材の振動を抑えることのできる通信機器を提供するものである。
本発明に係る通信機器は、アンテナを保持した保持部材が、前記アンテナが金属製の筐体の外に配置されるように、前記筐体の開口から突出した状態で当該筐体内に固定され、前記開口から突出した前記保持部材の部分を覆うように非金属製のカバー部材が前記筐体に固定された通信機器であって、前記保持部材の前記筐体から突出した部分を、前記カバー部材内において支持する支持部材を有する構成となる。
このような構成により、アンテナが金属製の筐体の外に配置されるように当該アンテナを保持する保持部材が該筐体の開口から突出した状態で当該筐体内に固定され、その保持部材の金属製の筐体から突出した部分が、その部分を覆う非金属製のカバー部材内において支持部材によって支持される。
本発明係る通信機器において、前記支持部材は、前記カバー部材内において、前記保持部材を挟み込む状態で支持する第1支持部材と第2支持部材とを含む構成とすることができる。
このような構成により、アンテナを保持する保持部材の筐体から突出した部分を覆うように当該筐体に固定されたカバー部材内において、前記保持部材が第1支持部材と第2支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、前記第1支持部材は、前記カバー部材の内面から突出するリブ部を含む構成とすることができる。
このような構成により、アンテナを保持する保持部材の筐体から突出した部分を覆うように当該筐体に固定されたカバー部材内において、前記保持部材が前記カバー部材の内面から突出するリブ部と第2支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、前記リブ部は、前記カバー部材の前記筐体側から奥側に向けて高くなるように傾斜している構成とすることができる。
このような構成により、開口からアンテナの保持部材が突出する筐体にカバー部材を固定すると、該カバー部材の内面に形成されるリブ部の斜面に前記保持部材の先端部が突き当たり、該保持部材が前記リブ部と第2支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、前記第2支持部材は、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋めるパッド部材を含む構成とすることができる。
このような構成により、アンテナを保持する保持部材の筐体から突出した部分を覆うように当該筐体に固定されたカバー部材内において、前記保持部材が、当該保持部材と当該カバー部材の内面との間の隙間を埋めるパッド部材と第1支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、相互に接合する前記カバー部材と前記筐体との間に前記開口を囲む枠状のシール部材が設けられ、前記シール部材は、該シール部材の枠の内方に突出する前記パッド部材としての突出部を有し、前記カバー部材を前記開口から前記保持部材が突出する前記筐体に前記シール部材を介して固定した状態で、前記突出部は、前記開口から突出する前記保持部材によって前記カバー部材の内側に折り曲げられて、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋める構成とすることができる。
このような構成により、アンテナを保持する保持部材の筐体から突出した部分を覆うようにカバー部材を前記筐体にシール部材を介して固定すると、シール部材の枠の内方に延びる突出部が、前記保持部材によって前記カバー部材の内側に折り曲げられて、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋める。この状態で、前記保持部材が、前記シール部材の突出部と第1支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、前記カバー部材は、前記筐体の前記開口から突出する前記保持部材の部分を覆うカバー本体と、前記開口に嵌まり込む嵌合部と、前記カバー本体と前記嵌合部との間にあって、前記筐体の前記開口の周縁部に対面するフランジ部とを有し、前記嵌合部には、前記カバー部材の前記フランジ部と前記筐体の前記開口の周縁部との間に挟まれる前記シール部材の前記突出部が通る孔が形成されている構成とすることができる。
このような構成により、シール部材の突出部がカバー部材の嵌合部に形成された孔に通り、その嵌合部が筐体の開口に嵌まり込んで、前記カバー部材のフランジ部と前記筐体の前記開口の周縁部との間にシール部材が挟み込まれた状態で、アンテナを保持する保持部材の前記筐体から突出した部分を覆うように、当該カバー部材が筐体に対して固定されると、カバー部材の嵌合部の孔から出るシール部材の突出部が、前記保持部材によって前記カバー部材の内側に折り曲げられて、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋める。この状態で、前記保持部材が、前記シール部材の前記突出部と第1支持部材とによって挟み込まれた状態で支持される。
本発明に係る通信機器において、前記突出部の前記カバー部材の内面に対向する面に凸部が形成された構成とすることができる。
このような構成により、シール部材の枠の内方に延びる突出部が、前記保持部材によって前記カバー部材の内側に折り曲げられて、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋めると、凸部がカバー部材の内面に突き当った状態になるので、前記シール部材の突出部が第1支持部材ともに前記保持部材を挟み込んでしっかり支持することができるようになる。
本発明に係る通信機器において、前記突出部の前記カバー部材の対向する面の所定箇所に溝が形成されている構成とすることができる。
このような構成により、シール部材の枠の内方に延びる突出部が、アンテナを保持する保持部材の筐体から突出した部分によって、溝の形成された箇所から、容易に前記カバー部材の内側に折り曲げられるようになる。
本発明に係る通信機器によれば、アンテナを保持する保持部材が金属製の筐体内に固定されるとともに、前記保持部材の前記筐体の開口から突出する部分を覆うように該筐体に固定される非金属製のカバー部材内において、前記保持部材が支持部材によって支持されるので、金属製の筐体の外に配置されるアンテナを保持する保持部材の振動を抑えることができる。
本発明の実施の形態に係る通信機器の外観を示す斜視図である。 図1に示す通信機器の主な構成部品を示す分解斜視図である。 筐体(上側筐体、下側筐体)内にBT通信モジュールが固定された状態の通信機器を示す部分断面図である。 カバー部材とカバー・シール部材とを示す斜視図である。 カバー・シール部材がカバー部材にセットされた状態を示す斜視図である。 カバー・シール部材のカバー部材に対向する面を示す斜視図である。 カバー・シール部材のセットされたカバー部材が筐体(上側筐体、下側筐体)に取り付けられる直前の状態の通信機器を示す部分断面図である。 カバー部材がカバー・シール部材を介して筐体(上側筐体、下側筐体)に取り付けられた状態の通信機器を示す部分断面図である。 カバー部材が筐体に取り付けられた際のカバー・シール部材の状態を示す部分斜視図である。 図1に示す通信機器が備えるアンテナの通信可能範囲(指向特性)を示す断面図である。
本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
本発明の実施の一形態に係る通信機器の外観は、図1に示される。この通信機器100は、例えば、二輪車に搭載され、ブルートゥース(登録商標:以下、単にBTという)の通信手法に従って、利用者が所持する携帯端末(スマートフォン、音楽プレーヤ)からのオーディオ信号を受信し、利用者のヘルメットに備えられたヘッドセットに前記オーディオ信号を送信することができる。通信機器100を構成する主な部品は、図2に示される。
図1に示すように、通信機器100の筐体10は、上側筐体11と下側筐体12とが一体となって構成される。筐体10の所定の側面からコネクタユニット14が突出し、筐体10のコネクタユニット14が突出する側面と逆側の側面にカバー部材13が4つのボルトで固定される。筐体10を構成する上側筐体11及び下側筐体12は、金属製(例えば、アルミダイカスト)であり、カバー部材13は、樹脂等の非金属製である。
通信機器100は、図2に示すように、筐体10を構成する上側筐体11及び下側筐体12、カバー部材13、コネクタユニット14が固定されたメイン基板22、BTアンテナ21を備えたBT通信モジュール20、サブ基板23、フレキシブル基板24、メイン基板22とサブ基板23とを所定の間隔に保持するスペーサ25、カバー・シール部材26、及び筐体・シール部材27を備えている。上側筐体11のカバー部材13が固定される部位には開口10aが形成されている。カバー・シール部材26及び筐体・シール部材27のそれぞれは、軟性の樹脂またはゴム等の弾性部材にて形成されている。
各種電子部品が搭載されたメイン基板22は、下側筐体12内に固定される。メイン基板22に固定されたコネクタユニット14とメイン基板22の端子群とがフレキシブル基板24によって接続される。上側筐体11は、下側筐体12との間、及び下側筐体12から突出するコネクタユニット14の根本の周りとの間に筐体・シール部材27を介在させた状態で、下側筐体12及びコネクタユニット14に係合し、4つのボルト(図2において図示略)によって下側筐体12に固定される。筐体・シール部材27により、上側筐体11と下側筐体12との間、及び上側筐体11とコネクタユニット14の周りとの間の気密性が保持される。
図2とともに図3を参照するに、BT通信モジュール20がハンダ付け等によりサブ基板23に固定されている。サブ基板23は、スペーサ25によってメイン基板22に対して所定の間隔が保持された状態で、メイン基板22に固定される。BT通信モジュール20に設けられたBTアンテナ21は、BT通信モジュール20及びサブ基板23によって保持された状態にある。即ち、BT通信モジュール20及びサブ基板23が一体となって構成されるBTアンテナ21の保持部材は、BTアンテナ21が金属製の筐体10(上側筐体11、下側筐体12)の外に配置されるように、筐体10(上側筐体11)の開口10aから突出した状態で、筐体10(下側筐体11)内に固定される(図3参照)。
カバー部材13は、図4に拡大して示すように、カップ状のカバー本体131と、前述した筐体10(上側筐体11)の開口10aに嵌まり込む嵌合部132と、カバー本体131と嵌合部132との間にあって周りに鍔状に突出するフランジ部133とからなる。嵌合部132の長手方向の一辺の略中央部にフランジ部133に接するように2つの孔135a、135bが並んで形成されている。カバー・シール部材26は、カバー部材13の嵌合部132の形状に対応した形状の枠部261を有し、枠部261の一辺からその内方に突出する2つの突出部262a、262bが形成されている。カバー・シール部26の2つの突出部262a、262bの位置は、カバー部材13の嵌合部132に形成された2つの孔135a、135bの位置に対応する。また、カバー部材13の嵌合部132の2つの孔135a、135bの形成された辺と対向する辺に続くカバー本体131の内面に2つのリブ部134a、134bが形成されている。これら2つのリブ部134a、134bのそれぞれは、カバー本体131(カバー部材13)の奥側に向けて高くなるように傾斜している。
カバー・シール部材26は、図5に示すように、2つの突出部262a、262bが孔135a、136bに通され、枠部261が嵌合部132に嵌め込まれた状態で、カバー部材13にセットされる。カバー・シール部材26の2つの突出部262a、262bのカバー部材13の内面に対向する面には、図6に示すように、凸部263a、263bが形成され、それら突出部262a、262bの根本の部分に該突出部262a、262bの延びる方向と直交する方向に延びる細溝264a、264bが形成されている。
図7に示すように、筐体10(上側筐体11)の開口10aから突出するBT通信モジュール20(BTアンテナ21を含む)及びサブ基板23に対向するように、カバー・シール部材26がセットされたカバー部材13(図5参照)が配置される。この状態から、カバー部材13の嵌合部132が筐体10(上側筐体11)の開口10aに嵌め込まれる。すると、図8に示すように、カバー部材13のフランジ部133と筐体10(上側筐体11)の口部10aを囲む部分との間にシール部材26(枠部261)が挟まれた状態で、BT通信モジュール20及びこのBT通信モジュール20が固定されたサブ基板23の開口10aから突出した部分を覆うように、カバー部材26が、筐体10に接合し、4つのボルト(図1参照)によって固定される。カバー・シール部材26によって、筐体10(上側筐体11)とカバー部材13との間の気密性が保持される。
上述したようにBT通信モジュール20及びサブ基板23の筐体10から突出した部分を覆うようにカバー部材13が筐体10にカバー・シール部材26を介して固定されると、カバー・シール部材26の枠部261からその内方に延びる2つの突出部262a、262bは、サブ基板23によって、図9に示すように、細溝264a、264bから、カバー部材26の内側に折り曲げられて、凸部263a、263bがカバー部材13(カバー本体131)の内面に突き当たった状態で、サブ基板23とカバー部材26の内面との間の隙間を埋める(図8参照)。一方、カバー部材13が筐体10に固定されると、BT通信モジュール20の先端部分がカバー部材13の内面に形成されたリブ部134a、134bの斜面に突き当たって、BT通信モジュール20に対してサブ基板23側に力が作用する。このリブ部134a、134bからBT通信モジュール20に対してサブ基板23側に作用する力をカバー・シール部26の突出部262a、262bを介してカバー部材13の内面が受ける。これにより、BT通信モジュール20及びサブ基板23(BTアンテナ21の保持部材として機能する)の筐体10の開口10aから突出する部分は、カバー部材13内において、カバー部材13のリブ部134a、134b(第1支持部材)と、カバー・シール部材26の突出部262a、262b(第2支持部材)とによって挟み込まれた状態で支持される。
上述した構造の通信機器100では、筐体10(上側筐体11、下側筐体12)が金属製であって、筐体・シール部材27及びカバー・シール部材26によって筐体10の気密性が保持されるので、耐振性及び防水性に優れたものとなる。また、BTアンテナ21が金属製の筐体10の外に配置されるように、BTアンテナ21の保持部材としてのBT通信モジュール20及びサブ基板23が、筐体10の開口10aから突出した状態で、筐体10内に固定され、そのBTモジュール20及びサブ基板23の開口10aから突出した部分が覆われるように非金属製のカバー部材13が筐体10に固定される。このため、図10に示すように、BTアンテナ21の通信範囲αをより広く確保することができ、指向性の緩い広範な範囲に対する通信が可能になる。
更に、BTアンテナ21を保持する保持部材としてのBT通信モジュール20及びサブ基板23が金属製の筐体10(上側筐体11)内に固定されるとともに、そのBT通信モジュール20及びサブ基板23の筐体10の開口10aから突出した部分を覆うように筐体10に固定される非金属製のカバー部材13内において、そのBT通信モジュール20及びサブ基板23が、リブ部134a、134b(第1支持部材)と、カバー・シール部材26の突出部262a、262b(第2支部材)とによって挟まれた状態で支持されるので、その金属製の筐体10の外に配置されるBTアンテナ21を保持する保持部材としてのBTモジュール20及びサブ基板23の振動を極力抑えることができる。
また、専用の支持部材(第2支持部材)を設けることなく、カバー・シール部材26の一部(突出部262a、262b)によって、BT通信モジュール20及びサブ基板23を支持する構造となっているので、部品点数を増やすことなく、BTモジュール20及びサブ基板23を支持することができる。
カバー・シール部材26の突出部262a、262bがカバー部材13の嵌合部132に形成された孔135a、135bを通っているので、カバー部材13を筐体10に取り付ける際に、カバー・シール部材26の突出部262a、262bがカバー部材13の内側に折り曲げられても、その突出部262a、262bの変形が、カバー・シール部26の枠部261に伝わり難い。従って、カバー・シール部26の枠部261が変形することなく、その枠部261によって、より確実に筐体10とカバー部材13との間の気密性を保持することができる。
また、カバー・シール部26の突出部262a、262bが、サブ基板23によってカバー部材13の内側に折り曲げられて、サブ基板23とカバー部材13の内面との間の隙間を埋めると、凸部263a、263bがカバー部材13の内面に突き当たった状態になるので、カバー・シール部材26の突出部262a、262bがリブ部134a、134bとともに、BT通信モジュール20及びサブ基板23を挟み込んでしっかり支持することができる。
更に、カバー・シール部26の突出部262a、262bの根本に細溝264a、265bが形成されているので、カバー部材13を筐体10に取り付ける際に、サブ基板23によって突出部262a、262bが細溝264a、264bから確実に折れ曲がる。従って、サブ基板23とカバー部材13の内面との間の隙間を突出部262a、262bによって確実に埋めることができる。
前述した通信機器100は、筐体10に固定されるカバー部材13内において、筐体10から突出するBT通信モジュール20及びサブ基板23(BTアンテナ21の保持部材としての)を、カバー部材13の内面に形成されたリブ部134a、134bと、カバー・シール部材26の突出部262a、262bとによって挟んだ状態で支持する構造であったが、BTモジュール20及びサブ基板23を支持する構造(支持部材)はこれに限定されない。カバー・シール部材26の突出部262a、262bに代えて、サブ基板23とカバー部材13の内面との間の隙間を埋める弾性部材で形成された他のパッド部材や、カバー部材13の内面から突出するリブ部等の他の構造体を支持部材(第2支持部材)として用いることができる。また、カバー部材13の内面に形成されたリブ部134a、134bに代えて他の構造体を支持部材(第1支持部材)として用いることもできる。
更に、カバー部材13内においてBT通信モジュール20及びサブ基板23(BTアンテナ21の保持部材としての)を支持する支持部材は、前述したように、BT通信モジュール20及びサブ基板23を挟み込む構造でなくてもよい。例えば、BT通信モジュール20及びサブ基板23の先端部とカバー部材13のカバー本体131の底面との間の隙間を埋める弾性部材を支持部として用いることもできる。
本発明に係る通信機器は、金属製の筐体の外に配置されるアンテナを保持する保持部材の振動を抑えることができるという効果を有し、保持部材に保持されたアンテナが金属製の筐体の外に配置され、前記保持部材の前記筐体から突出した部分を覆うように非金属製のカバー部材が前記筐体に固定された構造の通信機器として有用である。
10 筐体
10a 開口
11 上側筐体
12 下側筐体
13 カバー部材
14 コネクタユニット
20 BT通信モジュール
21 BTアンテナ
22 メイン基板
23 サブ基板
24 フレキシブル基板
25 スペーサ
26 カバー・シール部材
27 筐体・シール部材
100 通信機器
131 カバー本体
132 嵌合部
133 フランジ部
134a、134b リブ部
135a、135b 孔
261 枠部
262a、262b 突出部
263a、263b 凸部
264a、264b 細溝

Claims (9)

  1. アンテナを保持した保持部材が、前記アンテナが金属製の筐体の外に配置されるように、前記筐体の開口から突出した状態で当該筐体内に固定され、前記開口から突出した前記保持部材の部分を覆うように非金属製のカバー部材が前記筐体に固定された通信機器であって、
    前記保持材の前記筐体から突出した部分を、前記カバー部材内において支持する支持部材を有する通信機器。
  2. 前記支持部材は、前記カバー部材内において、前記保持部材を挟み込む状態で支持する第1支持部材と第2支持部材とを含む請求項1記載の通信機器。
  3. 前記第1支持部材は、前記カバー部材の内面から突出するリブ部を含む請求項2記載の通信機器。
  4. 前記リブ部は、前記カバー部材の前記筐体側から奥側に向けて高くなるように傾斜している請求項3記載の通信機器。
  5. 前記第2支持部材は、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋めるパッド部材を含む請求項2乃至4のいずれかに記載の通信機器。
  6. 相互に接合する前記カバー部材と前記筐体との間に前記開口を囲む枠状のシール部材が設けられ、
    前記シール部材は、該シール部材の枠の内方に突出する前記パッド部材としての突出部を有し、
    前記カバー部材を前記開口から前記保持部材が突出する前記筐体に前記シール部材を介して固定した状態で、前記突出部は、前記開口から突出する前記保持部材によって前記カバー部材の内側に折り曲げられて、前記保持部材と前記カバー部材の内面との間の隙間を埋める請求項5記載の通信機器。
  7. 前記カバー部材は、前記筐体の前記開口から突出する前記保持部材の部分を覆うカバー本体と、前記開口に嵌まり込む嵌合部と、前記カバー本体と前記嵌合部との間にあって、前記筐体の前記開口の周縁部に対面するフランジ部とを有し、
    前記嵌合部には、前記カバー部材の前記フランジ部と前記筐体の前記開口の周縁部との間に挟まれる前記シール部材の前記突出部が通る孔が形成されている請求項6記載の通信機器。
  8. 前記突出部の前記カバー部材の内面に対向する面に凸部が形成された請求項6または7に記載の通信機器。
  9. 前記突出部の前記カバー部材の対向する面の所定箇所に溝が形成されている請求項6乃至8のいずれかに記載の通信機器。




JP2013162005A 2013-08-05 2013-08-05 通信機器 Active JP6115954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013162005A JP6115954B2 (ja) 2013-08-05 2013-08-05 通信機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013162005A JP6115954B2 (ja) 2013-08-05 2013-08-05 通信機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015033025A true JP2015033025A (ja) 2015-02-16
JP6115954B2 JP6115954B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=52517998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013162005A Active JP6115954B2 (ja) 2013-08-05 2013-08-05 通信機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6115954B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121348U (ja) * 1980-02-18 1981-09-16
JP2006325093A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Tooku:Kk 携帯型無線機
WO2011045930A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 パナソニック株式会社 携帯無線機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121348U (ja) * 1980-02-18 1981-09-16
JP2006325093A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Tooku:Kk 携帯型無線機
WO2011045930A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 パナソニック株式会社 携帯無線機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6115954B2 (ja) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10687146B2 (en) Speaker with flex circuit acoustic radiator
US7561684B2 (en) Mounting structure for an electroacoustic transducer
JP5429879B2 (ja) 携帯型電子機器および電気基板の支持部材
US20180192217A1 (en) Capacitive sensing of a moving-coil structure with an inset plate
JP5833706B2 (ja) 電子機器
US9532123B2 (en) Bone conduction speaker unit
JP2015144411A (ja) 電子機器
JP4267554B2 (ja) 電子機器の表示部構造及びこれを備えた電子機器
KR102086708B1 (ko) 음향 출력 모듈을 포함하는 전자 장치 및 전자 장치용 하우징
EP3448056B1 (en) Electronic device including electronic part and earphone jack assembly
JP3220672U (ja) 電子装置及びその当止め構造
JP5417488B2 (ja) 電子機器
JP3194097U (ja) ケースアセンブリ
JP2017152945A (ja) 電子機器
JP2009111600A (ja) 筐体の防水構造、及び電子機器
KR102192148B1 (ko) 보호 커버 및 그것을 갖는 전자 장치
JP7020026B2 (ja) スピーカユニットおよび電子機器
US11115754B2 (en) Actuator
JP5810807B2 (ja) 電子機器
JP6115954B2 (ja) 通信機器
CN113225653B (zh) 发声器件和电子设备
JP6285236B2 (ja) 携帯端末
JP6805919B2 (ja) 電子機器
JP5994641B2 (ja) 携帯型電子機器及び携帯型電子機器の製造方法
WO2019105294A1 (zh) 中框组件、电子设备及中框组件的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6115954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150