JP2015025240A - 蛇篭の施工方法 - Google Patents

蛇篭の施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015025240A
JP2015025240A JP2013153331A JP2013153331A JP2015025240A JP 2015025240 A JP2015025240 A JP 2015025240A JP 2013153331 A JP2013153331 A JP 2013153331A JP 2013153331 A JP2013153331 A JP 2013153331A JP 2015025240 A JP2015025240 A JP 2015025240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gabion
frame
aforesaid
suspension wire
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013153331A
Other languages
English (en)
Inventor
章夫 青木
Akio Aoki
章夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORIMOTO KOGYO CO Ltd
Original Assignee
MORIMOTO KOGYO CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORIMOTO KOGYO CO Ltd filed Critical MORIMOTO KOGYO CO Ltd
Priority to JP2013153331A priority Critical patent/JP2015025240A/ja
Publication of JP2015025240A publication Critical patent/JP2015025240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 蛇篭を吊り上げ、所定の場所に敷設する際に、蛇篭の変形を極力防止すると共に、吊り上げ、吊下ろしの際の作業を容易にする。【解決手段】 箱状の枠の中に吊ワイヤーをセットするステップと、前記枠の中に蛇篭本体を入れるステップと、前記蛇篭内に充填材を充填するステップと、前記蛇篭の上に、蛇篭の平面形状と対応する平面形状を有する補強フレームを載置するステップと、前記吊ワイヤーの両端部を揚重機のフックに引っ掛けて蛇篭を吊り上げるステップとを有する施工方法とした。また、前記吊ワイヤーをセットするステップと枠の中に蛇篭本体を入れるステップの間に、棒状の補強材を前記枠の少なくとも対向する2辺下端に沿って前記吊ワイヤーの上にセットするステップを有する施工方法とした。【選択図】 図8

Description

本発明は、護岸や河床などに使用される蛇篭の施工方法に関する。
下記特許文献1に開示されているように、蛇篭は、箱状に加工した金網の内部に栗石などの充填材を充填したもので、これを多数連続して敷設し、護岸や河床が形成される。
蛇篭の施工は、箱状の金網(蛇篭本体)の内部に栗石等を充填し、必要に応じて金網の蓋を装着し、クレーンなどの揚重機で吊り上げ、所定の場所に敷設される。
図11,12は、従来の蛇篭施工方法における、栗石を充填した蛇篭の吊り上げ状態の説明図である。
図11において、蛇篭1に4本の吊ワイヤー21を掛け、全てのワイヤーの端部をクレーンのフック20に引っ掛けている。このようにして蛇篭を吊り上げると、吊ワイヤー21がフック20により1点に絞られ、蛇篭の底面及び側面が絞られた吊ワイヤー21と接触し、大きな力を受けるため、蛇篭1の底面、側面及び上面が大きく変形してしまうという問題がある。
図12は、蛇篭の吊り上げに際して、吊治具22を用いる例である。吊治具22は、フレーム状をなし、上面に治具吊ワイヤー23を有し、下面に治具フック24を有する。吊治具22は治具吊ワイヤー23によりクレーンのフック20に吊り下げられている。蛇篭には4本の吊ワイヤー21を掛け、吊ワイヤー21の端部は吊治具22の治具フック24に引っ掛けられている。この場合、吊ワイヤー21は1点に絞られないため、図11の場合に比べて蛇篭の変形は少ないが、吊り上げの際に吊ワイヤーを治具フックに引っ掛ける作業、吊り降ろしの際に吊ワイヤーを治具フックから取り外す作業が面倒になるという問題がある。
特開平7−158030号公報
本発明は、蛇篭を吊り上げ、所定の場所に敷設する際に、蛇篭の変形を極力防止すると共に、吊り上げ、吊下ろしの際の作業を容易にすることを課題とするものである。
本発明は、箱状の枠の中に、吊ワイヤー中央部を入れ、両端部を各々対向する側壁上部から枠外部に出るように吊ワイヤーをセットするステップと、
前記枠の中に蛇篭本体を入れるステップと、
前記蛇篭内に割栗石などの充填材を充填するステップと、
前記蛇篭の上に、蛇篭の平面形状と対応する平面形状を有する補強フレームを載置するステップと、
前記吊ワイヤーの両端部を揚重機のフックに引っ掛けて蛇篭を吊り上げるステップを有することを特徴とする蛇篭の施工方法である。
箱状の枠の中に蛇篭本体を入れ、充填材を充填するので、枠の剛性により、充填材を充填するときの蛇篭の変形が防止される。
蛇篭の上に補強フレームを載置するので、蛇篭を吊り上げたとき、吊ワイヤーがフックにより1点に絞られるが、補強フレームの剛性によりワイヤーの絞られる力が蛇篭に伝達されず、蛇篭上面及び側面上部の変形が防止される。
補強フレームの平面形状(輪郭)は、蛇篭の平面形状に対応している。ここで、「対応」とは、補強フレームの平面形状が蛇篭の平面形状と同じで大きさも同じか、やや大きいことである。
補強フレームは、例えば、H形鋼、コ字形鋼(チャンネル)、L字形鋼(アングル)、角パイプなどの鋼材を溶接又はボルトにより組み立てて作成できる。
本発明において、吊ワイヤーをセットするステップと、枠の中に蛇篭本体を入れるステップの間に、棒状の補強材を、少なくとも、前記枠の対向する2辺下端に沿って、前記吊ワイヤーの上にセットするステップを設けることができる。
棒状の補強材が蛇篭の下辺に沿って配置されるので、補強材の剛性により、蛇篭を吊り上げたときの蛇篭底面及び側面下部の変形が防止される。
本発明において、前記充填材を充填するステップと、補強フレームを載置するステップの間に、蛇篭上面に金網の蓋を装着するステップを設けることができる。
蛇篭の蓋は、必要に応じて装着すればよい。
本発明は、補強フレーム及び補強材の剛性により、蛇篭を吊り上げ、所定の場所に設置する際の蛇篭の変形が防止される。また、吊ワイヤーの端部を揚重機のフックに直接引っ掛けるので、吊り上げの際に吊ワイヤーを揚重機のフックに引っ掛ける作業、吊り降ろしの際に吊ワイヤーをフックから取り外す作業が容易である。
枠の斜視図である。 枠に吊ワイヤーをセットした状態の斜視図である。 枠内に補強材をセットした状態の斜視図である。 枠内に蛇篭本体を入れた状態の斜視図である。 枠内に蛇篭本体を入れた状態の断面図である。 蛇篭に蓋を装着し、補強フレームを載置するときの斜視図である。 蛇篭に蓋を装着し、補強フレームを載置した状態の断面図である。 吊ワイヤーの端部を揚重機のフックに引っ掛けた状態の斜視図である。 蛇篭を吊り上げて枠から取り出した状態の斜視図である。 蛇篭を吊り上げた状態の断面図である。 従来の蛇篭の施工方法の例の説明図である。 従来の蛇篭の施工方法の例の説明図である。
以下、図1〜10により、本発明の実施形態を説明する。
図1は、枠3の斜視図である。枠3は、4枚の側板を組み立てた箱状をなし、上面と下面は開放状態になっているが、底板を設けて上面のみを開放状態にしてもよい。枠の平面形状は、蛇篭の平面形状に適応させる。すなわち、蛇篭が1〜50mm程度のクリアランスをもってスッポリ収まるようにする。枠の深さは、必ずしも蛇篭全体が収まる深さである必要はない。枠は、蛇篭に栗石などの充填材を充填するときに蛇篭の変形を防止するもので、その機能を満足できる深さがあればよい。
枠は、例えば、コンクリートを成形する鋼製型枠パネルを組み立てて製作できる。また、枠の各面は、必ずしもパネル状である必要はなく、例えば、棒状の鋼材を格子状に組み立てたものでもよい。
図2は、地面の上に置いた枠3の中に吊ワイヤー21をセットした状態である。この場合、吊ワイヤーは3本で、吊ワイヤーの中央部を枠の中に入れ、両端部を各々対向する側壁上部から枠の外部に出るようにセットされている。
図3は、図2の状態から、枠3の中に棒状の補強材5を2本セットした状態である。棒状の補強材としては、例えば、H形鋼、コ字形鋼(チャンネル)、L字形鋼(アングル)、角パイプなどの鋼材を使用できる。この場合は、L字形鋼(アングル)を使用している。
この場合、補強材5は、枠3の対向する2辺(長辺)下端に沿って、吊ワイヤー21の上に載置しているが、4辺の全てに設けることもできる。
図4,5は、図3の状態から、枠3の内部に蛇篭本体10を入れた状態である。蛇篭本体は、金網を箱状(4側面と底面)に組み立てたものである。
図6は、図4,5の状態から、蛇篭本体内に栗石などの充填材を充填し、蓋11(金網)を装着した上に、補強フレーム4を載置する状態である。
補強フレームは、例えば、H形鋼、コ字形鋼(チャンネル)、L字形鋼(アングル)、角パイプなどの鋼材を組み立てて製作できる。
図7は、図6の状態から、補強フレーム4を下降させ、蛇篭1の上に載置した状態である。
図8は、図7の状態から、各吊ワイヤー21の両端部を、クレーンなどの揚重機のフック20に引っ掛けた状態である。
図9,10は、図8の状態から、揚重機で蛇篭1を吊り上げ、枠3から取り出した状態である。この後、揚重機で蛇篭1を所定の場所に移送し、吊り降ろして敷設する。
1 蛇篭
10 蛇篭本体
11 蓋
12 充填材
20 フック
21 吊ワイヤー
22 吊治具
23 治具吊ワイヤー
24 治具フック
3 枠
4 補強フレーム
5 補強材

Claims (3)

  1. 箱状の枠の中に、吊ワイヤー中央部を入れ、両端部を各々対向する側壁上部から枠外部に出るように吊ワイヤーをセットするステップと、
    前記枠の中に蛇篭本体を入れるステップと、
    前記蛇篭内に割栗石などの充填材を充填するステップと、
    前記蛇篭の上に、蛇篭の平面形状と対応する平面形状を有する補強フレームを載置するステップと、
    前記吊ワイヤーの両端部を揚重機のフックに引っ掛けて蛇篭を吊り上げるステップを有することを特徴とする蛇篭の施工方法。
  2. 前記吊ワイヤーをセットするステップと、枠の中に蛇篭本体を入れるステップの間に、
    棒状の補強材を、少なくとも、前記枠の対向する2辺下端に沿って、前記吊ワイヤーの上にセットするステップを有する請求項1に記載の蛇篭の施工方法。
  3. 前記充填材を充填するステップと、補強フレームを載置するステップの間に、蛇篭上面に金網の蓋を装着するステップを有する請求項1又は2に記載の蛇篭の施工方法。
JP2013153331A 2013-07-24 2013-07-24 蛇篭の施工方法 Pending JP2015025240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013153331A JP2015025240A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 蛇篭の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013153331A JP2015025240A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 蛇篭の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015025240A true JP2015025240A (ja) 2015-02-05

Family

ID=52490114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013153331A Pending JP2015025240A (ja) 2013-07-24 2013-07-24 蛇篭の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015025240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172959A (ja) * 2017-11-29 2018-11-08 共和ハーモテック株式会社 石詰籠の設置方法
JP2021181394A (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 日本製鉄株式会社 人工石の製造方法、人工石の搬送方法及び人工石
WO2023139915A1 (ja) * 2022-01-19 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 室外機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109718A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Setouchi Kinmo Shoko Kk 石詰蛇篭の設置方法
JP2002121724A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Kokoku Kousensaku Kk 金網製石篭用吊ガイド及びこの吊ガイドを用いた構築物の施工方法
JP2003129444A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Kyowa Co Ltd 中繋ぎ材を設けた耐波浪性土木工事用袋材とこの袋材を用いた耐波浪性土木工事用袋体の製造方法。
JP2006118126A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Nakada Sangyo Kk 石詰めネット篭の形成方法及び石詰めネット篭の並設形成方法
US20070140598A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Mcgillick Jon Sr Shoreline erosion and flood control system and method
JP5128717B1 (ja) * 2012-07-11 2013-01-23 青森昭和産業 株式会社 築堤マット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109718A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Setouchi Kinmo Shoko Kk 石詰蛇篭の設置方法
JP2002121724A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Kokoku Kousensaku Kk 金網製石篭用吊ガイド及びこの吊ガイドを用いた構築物の施工方法
JP2003129444A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Kyowa Co Ltd 中繋ぎ材を設けた耐波浪性土木工事用袋材とこの袋材を用いた耐波浪性土木工事用袋体の製造方法。
JP2006118126A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Nakada Sangyo Kk 石詰めネット篭の形成方法及び石詰めネット篭の並設形成方法
US20070140598A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Mcgillick Jon Sr Shoreline erosion and flood control system and method
JP5128717B1 (ja) * 2012-07-11 2013-01-23 青森昭和産業 株式会社 築堤マット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172959A (ja) * 2017-11-29 2018-11-08 共和ハーモテック株式会社 石詰籠の設置方法
JP2021181394A (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 日本製鉄株式会社 人工石の製造方法、人工石の搬送方法及び人工石
JP7145910B2 (ja) 2020-05-20 2022-10-03 日本製鉄株式会社 人工石の製造方法、人工石の搬送方法及び人工石
WO2023139915A1 (ja) * 2022-01-19 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 室外機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6200550B1 (ja) 仮締切方法、仮締切構造
JP6688263B2 (ja) 仮締切方法、仮締切構造、支保工、支保工ユニット
JP6826957B2 (ja) 支保工の設置方法
JP2015025240A (ja) 蛇篭の施工方法
JP4544481B1 (ja) 組立式蛇籠
JP7134070B2 (ja) 地下構造物の頂版の構築方法
JP2002097616A (ja) フトン籠施工方法
JP4819835B2 (ja) 海洋構造物及び海洋構造物の施工方法
JP6886356B2 (ja) 吊降装置、および間詰方法
JP5432814B2 (ja) 浄化槽保護用コンクリート体の構築方法
JPH07109718A (ja) 石詰蛇篭の設置方法
JP7463766B2 (ja) 吊持装置及び鉄筋かごの建込み方法
JP6193183B2 (ja) 笠コンクリートブロックの施工装置及びその施工方法
JP6043218B2 (ja) 海上構造物の上部コンクリートの形成方法
JP3187264U (ja) 蛇篭
JP2018168599A (ja) 型枠の設置方法及び型枠用吊り具
JP4932051B1 (ja) 水中捨石基礎均し用重錘
JP2012062660A (ja) 場所打ちコンクリート杭の杭頭処理方法および杭頭処理装置
JP5480125B2 (ja) 水中コンクリートの打設方法
JP6253479B2 (ja) コンクリート構造物の構築方法及び当該方法に用いる型枠
JP5425957B2 (ja) コンクリート打設用足場を用いた施工方法
JP6934723B2 (ja) せん断伝達構造の箱型部材及びせん断伝達構造
JP6826956B2 (ja) 解体方法
JP5326895B2 (ja) 立坑の構築方法
JPH0986862A (ja) Pc板の移動と据付け工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160704

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180320