JP2015024492A - 構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ - Google Patents

構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2015024492A
JP2015024492A JP2014152917A JP2014152917A JP2015024492A JP 2015024492 A JP2015024492 A JP 2015024492A JP 2014152917 A JP2014152917 A JP 2014152917A JP 2014152917 A JP2014152917 A JP 2014152917A JP 2015024492 A JP2015024492 A JP 2015024492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centering
longitudinal axis
contour
pin
centering pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014152917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5955354B2 (ja
Inventor
オイスターヴィーマン クリストフ
Eusterwiemann Christoph
オイスターヴィーマン クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Broetje Automation GmbH
Original Assignee
Broetje Automation GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Broetje Automation GmbH filed Critical Broetje Automation GmbH
Publication of JP2015024492A publication Critical patent/JP2015024492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5955354B2 publication Critical patent/JP5955354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/10Manufacturing or assembling aircraft, e.g. jigs therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • B23Q1/015Frames, beds, pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only
    • B23Q3/183Centering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49998Work holding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5176Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including machining means
    • Y10T29/5177Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including machining means and work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • Y10T29/53091Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer for work-holder for assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53687Means to assemble or disassemble by rotation of work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53978Means to assemble or disassemble including means to relatively position plural work parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53983Work-supported apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】チャッキングフレームに対する加工すべき航空機構造体構成部材の交換時の加工ステーションの休止時間を短縮することができるようにする。【解決手段】構成部材支持体1に用いられるセンタリングアッセンブリが、センタリングピン2と、該センタリングピン2に対するセンタリング収容部材3と、センタリングピン2を該センタリングピン2の長手方向軸線5を中心として回動させるための回動駆動装置4とを備えており、これによって、センタリングピン2が、回動によりセンタリング収容部材3にセンタリングした状態で係合されるようになっている。【選択図】図1

Description

本発明は、構成部材支持体、特に航空機構造体構成部材のためのチャッキングフレームに用いられるセンタリングアッセンブリに関する。
さらに、本発明は、センタリング収容部材をセンタリングピンによって緊締面、特に構成部材支持体の緊締面にセンタリングすると共にロックする方法に関する。
航空機および別種の飛行体は、通常、極めて大きな構造体構成部材、たとえば翼、胴体またはそれらの一部を有している。飛行体の自動化された製造時には、これらの構造体構成部材が、相応に大きく寸法設定された加工ステーションにおいて取り扱われ、種々異なる工作機械によって加工される。作業ステップの一例として、一連のリベット締めを自動化して行うことが挙げられる。このことは、過去には、しばしば手で実施されなければならなかった。
公知先行技術、特に最も近いと考えられる米国特許第8220134号明細書に基づき、航空機構造体構成部材のための加工ステーションが公知である。この公知の加工ステーションでは、構成部材支持体としての方形のチャッキングフレームがその横方向面で2つの位置決めタワーによって保持され、加工の間に運動させられる。両位置決めタワーへの固定点の互いに独立した高さ変位と、固定点により規定された軸線を中心としたチャッキングフレームの回転とによって、チャッキングフレームと、このチャッキングフレームに固定されたワークピースもしくは航空機構造体構成部材とを、特にこの航空機構造体構成部材のそれぞれ異なる点での工具、たとえばリベット締め機による加工が可能となるように運動させることができる。工具は、チャッキングフレームの長手方向に可動のC形フレームに固定されている。こうして、工具が、ワークピースの加工すべき全ての箇所に達することができることが保証されている。
すでに説明したサイズの航空機構造体構成部材により、加工が行われた後の航空機構造体構成部材の交換には、極めて手間がかかる。加工ステーションでの加工が終了した航空機構造体構成部材がチャッキングフレームから取り外されなければならないばかりか、引き続き加工すべき次の航空機構造体構成部材が、直接的にまたは相応の固定箇所を有する特殊な中間結合エレメントを介して、チャッキングフレームに配置・固定されなければならない。航空機構造体構成部材のサイズのため、このことには、時間がかかるだけではない。それどころか、航空・宇宙飛行分野で要求される極めて狭幅の誤差によって、チャッキングフレームと工具とを互いに自動化して運動させる際に、航空機構造体構成部材に対する工具による要求された作業点を適正に制御することもできるようにするために、チャッキングフレームへの航空機構造体構成部材の極端に正確な配置も必要となる。公知先行技術に基づき公知である、チャッキングフレームへの航空機構造体構成部材の手での位置決めには、かなり長い時間がかかる。これに起因した、一般的に極めて高価な加工ステーションの長い休止時間によって、これに相応して、加工ステーションの稼働率が大幅に低下してしまい、したがって、生産される各飛行体に対する投資コストが著しく高くなってしまう。さらに、チャッキングフレームへの航空機構造体構成部材の位置決めの各手段は、複数の軸線を中心としたチャッキングフレームのそれぞれ異なる運動にもかかわらず、チャッキングフレームに対する航空機構造体構成部材のずれ滑りまたは剥離すら生じないことも確保しなければならない。
米国特許第8220134号明細書
すなわち、本発明の課題は、構成要素を含めた航空機構造体構成部材のための公知先行技術に基づき公知の加工ステーションを改良して、チャッキングフレームに対する加工すべき航空機構造体構成部材の交換時の加工ステーションの休止時間を短縮することができるようにすることである。
この課題を解決するために、本発明に係るセンタリングアッセンブリでは、該センタリングアッセンブリが、センタリングピンと、該センタリングピンに対するセンタリング収容部材と、センタリングピンを該センタリングピンの長手方向軸線を中心として回動させるための回動駆動装置とを備えており、これによって、センタリングピンが、回動によりセンタリング収容部材にセンタリングした状態で係合されるようになっている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングした状態での係合を形成するために、センタリングピンが、閉鎖輪郭部を有していて、センタリング収容部材が、対応輪郭部を有しており、好ましくは、閉鎖輪郭部が、長手方向軸線を中心とした最大の外側の閉鎖半径を規定していて、対応輪郭部が、長手方向軸線を中心とした最小の内側の接触半径を規定しており、閉鎖半径が、接触半径を上回っていない。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、閉鎖輪郭部が、多角形、好ましくは四角形を成しており、特に、該多角形が、丸み付けられた角隅を有している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、対応輪郭部が、内向きに突出した複数の接触凸部を有しており、該接触凸部の個数に多角形の角の個数が少なくとも、好ましくは正確に相当している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングピンとセンタリング収容部材との間のセンタリングした状態での係合が、長手方向軸線に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線に交差するセンタリング方向で形成されるようになっている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングした状態での係合時に、センタリングピンとセンタリング収容部材との間に、好ましくはセンタリング方向に対して直交する、長手方向軸線に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線に交差する遊び方向で、クリアランスが存在している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングピンとセンタリング収容部材との間のセンタリングした状態での係合が、長手方向軸線に対して半径方向に延びると共に前記センタリング方向に対して直交して延びかつ長手方向軸線に交差する別のセンタリング方向で形成されるようになっている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングアッセンブリが、長手方向軸線に対して垂直に配置された緊締面と、該緊締面に対する、好ましくは垂直な運動に関してセンタリング収容部材をロックするためのロック装置とを有している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、ロック装置が、センタリングピンに設けられた、センタリング収容部材に裏側で係合するための係合輪郭部を有しており、好ましくは、該係合輪郭部が、閉鎖輪郭部に対して長手方向軸線の方向にずらされて配置されており、特に、係合輪郭部が、対応輪郭部、特に接触凸部に裏側で係合するために調整されており、さらに特に、センタリングピンが、回動によってセンタリング収容部材にセンタリングした状態で係合されている場合に、係合輪郭部が、接触凸部に裏側で係合するために調整されている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、係合輪郭部が、複数の係合凸部を有しており、該係合凸部は、長手方向軸線を起点として半径方向に延びていて、センタリングピンが回動によりセンタリング収容部材にセンタリングした状態で係合されている場合に、接触凸部に裏側で係合するために調整されており、好ましくは、対応輪郭部が、接触凸部の間に凹部を有しており、特に、係合凸部が凹部に整合しかつ係合輪郭部が対応輪郭部を通して移動させられる対応輪郭部に対する位置に、係合輪郭部が、長手方向軸線を中心としたセンタリングピンの回動によりもたらされる限り、凹部が係合凸部に対応している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングアッセンブリが、予荷重ばねを有しており、該予荷重ばねが、緊締面に向けられた方向でセンタリングピンに力、特に予荷重を加えるために調整されている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングアッセンブリが、センタリングピンを長手方向軸線に沿って運動させるためのリニア駆動装置を有しており、好ましくは、該リニア駆動装置が、センタリングピンの、係合輪郭部と反対の側に位置する端部に配置されており、特に、リニア駆動装置が、センタリングピンを、緊締面から離れる方向に運動させるために調整されている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、回動駆動装置が、長手方向軸線に対して半径方向に配置された、センタリングピンに対する変向アームを有しており、好ましくは、該変向アームが、半径方向外側の端部で回動ジョイントを介して行程ロッドに結合されている。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの好ましい態様では、センタリングアッセンブリが、センタリング収容部材をセンタリングピンの長手方向軸線に心合せするために調整されたガイドを有している。
さらに、前述した課題を解決するために、本発明に係る方法では、センタリングピンをセンタリング収容部材を通して、特に予荷重ばねの予荷重に抗して運動させ、これによって、センタリングピンの係合輪郭部の係合凸部をセンタリング収容部材の対応輪郭部の凹部を通して案内し、センタリングピンを該センタリングピンの長手方向軸線を中心として回動させ、これによって、センタリングピンの閉鎖輪郭部をセンタリング収容部材の対応輪郭部にセンタリングした状態で係合させると同時に係合凸部を対応輪郭部に裏側で係合させ、センタリングピンの、特に予荷重ばねの予荷重によっても発生させられる運動によって、センタリング収容部材を緊締面に向かって押圧する。
構成部材支持体に1つ以上のセンタリングピンを設けることができ、これらのセンタリングピンを、回動駆動装置による回動によって、該当するワークピース、すなわち、たとえば航空機構造体構成部材または場合により存在する中間結合エレメントに設けられた相応の各センタリング収容部材にセンタリングした状態で係合させることができるという知見が重要である。すなわち、ワークピースは、たとえばクレーンまたは別の装置によって構成部材支持体に載置することができる。このとき、位置決めは、センタリングピンが、最初まだ浮動状態でセンタリング収容部材内に案内される程度に正確に行われさえすればよい。その後、後続のステップにおいて初めて、センタリングが行われる。このセンタリング時には、センタリングした状態での係合を介して、加工のために必要となる位置決め精度が得られる。こうして、航空機構造体構成部材を運動させるために必要となる力を加えることができる装置、たとえばクレーンによって、特に正確な運動を実施する必要なしに、構成部材支持体への迅速なローディングを行うことができる。その後、第2のステップにおいて、センタリングが同じく自動的に行われる。結果として、これによって、構成部材支持体への、たとえば航空機構造体構成部材の鉛直なローディングも可能となる。
前述したセンタリング収容部材は、本来の意味でのワークピースの構成要素である必要はなく、別個の構成部材としてワークピースの相応の箇所に固定されてもよいし、相応の中間結合エレメントの構成要素であってもよい。しかし、ワークピースへのセンタリング収容部材の間接的なまたは直接的なこの固定は、加工ステーションに対して平行にかつ関係なく予め行われてよく、これによって、万が一ここで生じるあらゆる手間が、加工ステーションの稼働率を制限しないようになっている。
センタリングピンを回動させるための前述した回動駆動装置は、必ずしもモータを有していない。それどころか、回動駆動装置は、センタリングピンの長手方向軸線を中心として行われるセンタリングピンの回動を前述のように発生させることができる、場合によっては手動運転もされるあらゆるアッセンブリであってよい。
本発明におけるセンタリングした状態での係合は、通常、センタリングピンの前述した長手方向軸線に対して垂直である少なくとも1つの方向に沿って、センタリングピンとセンタリング収容部材との間の並進運動を阻止する。これによって、この方向での構成部材支持体とワークピースとの間の並進運動が間接的に阻止される。
すなわち、回動によって、製造誤差に起因した、ひいては、ここでは無視することができる運動を除いて、センタリングピンとセンタリング収容部材との間で長手方向軸線に対して垂直な全方向への運動が可能となる相対的な位置が、長手方向軸線に対して垂直なこのような少なくとも1つの方向でセンタリングピンとセンタリング収容部材との間の運動がもはや不可能となる位置に変換される。
請求項2〜4に記載の特に好適な態様は、センタリングピンおよびセンタリング収容部材の構成と、センタリング作用の達成のために特に適した両者の間の相応の係合とを説明している。特に回動時のセンタリング収容部材内でのセンタリングピンの引っ掛かりが有効に回避される。
請求項5および6の好適な態様は、形状接続がセンタリングピンの1つの半径方向で形成される、特にこの半径方向でのみ形成される変化態様を説明している。ワークピースは、それぞれ異なる方向にそれぞれ異なる誤差を有していて、特にワークピースの規定の長手方向における極めて大きな寸法設定によって、この長手方向に際立った膨張特性を有していることがある。この理由から、この長手方向と異なる方向でのみセンタリングアッセンブリによってセンタリングを行うことが有利である。さらに、ただ1つの構成部材支持体に規則的に本発明に係る複数のセンタリングアッセンブリが設けられている。これら全てのセンタリングアッセンブリのセンタリング時の引っ掛かりを阻止すると共に誤差の加算を限度内に保つかもしくは回避するためには、多数のセンタリングアッセンブリの、このような片側ではあるもののセンタリングアッセンブリごとに交互のセンタリングも同じく有利である。
これに対して、請求項7の好適な態様は、本発明に係るただ1つのセンタリングアッセンブリによる一方向よりも多くの方向でのセンタリングを提案している。これによって、1つの平面内でさらに一層正確な位置決めが達成される。
請求項8の好適な態様では、センタリングアッセンブリのセンタリング機能が緊締機能の分だけさらに補われる。この態様によって、驚くべきことに、自体合致させがたい両方の要求の組合せが可能となる。センタリング後、センタリングピンの鉛直な方向を中心としたワークピースの運動も阻止するために、センタリングピンに付加的にロック装置が設けられている。このロック装置は、ワークピースが構成部材支持体の下方にさえ位置していて、その結果、ロック装置が、ワークピースに作用する重力を吸収することができなければならないように、前述の如く構成部材支持体も回転することができる場合に特に有利である。
これに基づき、請求項9および10の好適な態様は、特にセンタリング収容部材の、すでにセンタリング機能のために設けられた構造体と同一の構造体を使用するような緊締装置の特に適切な態様を説明している。
請求項11の態様によれば、付加的にガイドが設けられている。このガイドによって、ある程度、センタリング収容部材をセンタリングピンに対して前もって心合せすることが容易になる。
請求項12および13の態様では、緊締面に対するセンタリング収容部材の緊締が、緊締方向でセンタリングピンに予荷重を加える予荷重ばねによって行われる。この場合には、まず、センタリングピンをリニア駆動装置によって予荷重ばねの予荷重に抗して緊締面から離れる方向に運動させ、センタリングのための回動後、センタリングピンを予荷重ばねによって再び緊締面に向かって押圧することができる。
最後に、請求項14の好適な態様は、センタリングを実現する回動のための回動駆動装置が、センタリングピンの長手方向軸線に対して半径方向にずらされて設けられている変化態様に関する。このような配置によって、センタリングアッセンブリがチャッキングフレームに設けられている場合に、このチャッキングフレームの方形のフレームハウジングの内部の構成スペースをより良好に利用することができる。なぜならば、通常では、センタリングピンが、このようなフレームハウジングの辺方向に対して垂直に配置されているからである。
本発明に係る4つのセンタリングアッセンブリを備えた、航空機構造体構成部材のためのチャッキングフレームの斜視図ならびに4つのセンタリングアッセンブリのうちの1つの拡大図である。 図1に示した本発明に係るセンタリングアッセンブリのa)センタリング収容部材およびb)センタリングピンの斜視図である。 図1の本発明に係るセンタリングアッセンブリのセンタリング工程のa)第1の段階、b)第2の段階、c)第3の段階、d)第4の段階およびe)第5の段階の斜視図である。 図3a)〜e)に示したセンタリング工程の2つの時点に対する図1の本発明に係るセンタリングアッセンブリのa)およびb)平面図ならびにc)およびd)横断面図である。 図1の本発明に係るセンタリングアッセンブリのa)横断面図ならびに本発明に係る択一的なセンタリングアッセンブリのb)横断面図である。 本発明に係るセンタリングアッセンブリのガイドのa)第1の変化形態およびb)第2の変化形態の斜視図である。
以下に、本発明を実施するための形態を図面につき詳しく説明する。
図1には、本発明に係る4つのセンタリングアッセンブリを備えた構成部材支持体1、特に航空機構造体構成部材のためのチャッキングフレーム1aが示してある。図1には、付加的に、構成部材支持体1に設けられた本発明に係るこれらのセンタリングアッセンブリのうちの1つの拡大斜視図が示してある。
図示のチャッキングフレーム1aは、特に航空機構造体構成部材のための加工ステーション(図示せず)で使用される。チャッキングフレーム1aにより支持可能な航空機構造体構成部材には、特に航空機の胴体および翼ならびにそれらの構成部材が含まれる。
本発明に係るセンタリングアッセンブリは、センタリングピン2と、このセンタリングピン2に対するセンタリング収容部材3とを有している。両者2,3は、それぞれ図2bおよび図2aに拡大して示してある。
すなわち、センタリング収容部材3は、その開口内にセンタリングピン2を収容するために調整されている。センタリング収容部材3はワークピース側に配置されていて、ひいては、ワークピース、特に航空機構造体構成部材に対応配置されている。センタリング収容部材3は、ワークピースそれ自体に設けられた相応の収容部材および開口であってもよいし、図1に示したように、このような開口を備えた、ワークピースの加工前に適切な形式でこのワークピースに解離可能に固定される別個の構成部材であってもよい。さらに、センタリング収容部材3は、このような複数のセンタリング収容部材3を備えた中間結合エレメント(図示せず)の構成部材であってもよい。この中間結合エレメントは、その全体を予め適切な形式でワークピースに結合することができる。
その詳細についてはここでは重要でないものの、このような時間的に前もって行われるワークピースへのセンタリング収容部材3の間接的なまたは直接的な固定は、時間的にも、空間的にも、加工ステーションと関係なく行うことができるので、このために必要となる時間手間は問題とならない。なぜならば、これによって、加工ステーションの稼働率は損なわれないからである。
さらに、本発明に係るセンタリングアッセンブリは、センタリングピン2の、幾何学的に解釈すべき長手方向軸線5を中心としてセンタリングピン2を回動させるための回動駆動装置4を有しており、これによって、回動によりセンタリングピン2をセンタリング収容部材3にセンタリングした状態で係合させることができる。長手方向軸線5は、本実施の形態では、特に図1から明らかであるように、センタリングピン2の主延在方向に相当している。
ここでまず、「係合」という概念は、全般的には、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の機械的な接触を意味している。係合は、センタリング収容部材3がまだセンタリングされておらず、このセンタリング収容部材3が、たとえば押圧によってセンタリングピン2に対して相対的に少なくとも一次元で予め規定された位置、すなわち、センタリングされた位置に機械的に移動させられた場合に、センタリングされた状態にあると云える。好ましくは、このセンタリングされた位置は、センタリングピン2の長手方向軸線5を基準としており、これによって、センタリングされた状態では、センタリング収容部材3の軸線の延び方向が、いずれにせよ、センタリングピン2の長手方向軸線5の延び方向に、前述した少なくとも一次元で相当している。したがって、二次元でのセンタリング時、すなわち、面でのセンタリング時には、センタリング収容部材3の相応の軸線が、センタリングされた位置で長手方向軸線5に合致している。この意味で行われたセンタリングした状態での係合は、たとえば図4dに示してある。
前述したセンタリングした状態での係合は、センタリングピン2がセンタリング収容部材3によって前もって収容された場合に達成される。前述した回動前には、センタリングピン2がセンタリング収容部材3内でいずれにせよ十分に遊びを有しており、これによって、センタリングした状態での係合の形成まで回動が実施される。すでに記載した図4dに相俟って、図4cには、センタリングした状態での係合前の相応の状態が示してある。
センタリングした状態での係合は、好適には、センタリングピン2の回動がセンタリング収容部材3によって妨害されず、センタリングピン2をまださらに回動させることもでき、その後、センタリングを引き続き解除することができるように行われる。特に図5bから明らかであるように、センタリングピン2の回動によって、センタリングすべき方向へのセンタリングピン2の有効な延在長さが増大させられる。回動が終了した場合には、図5bに示したように、センタリングピン2のこの延在長さが、その呼び寸法において、センタリング収容部材3の相応の開口の延在長さに達している。これによって、センタリング収容部材3が強制的にセンタリングされる。センタリングピン2の更なる回動は、センタリング方向におけるこの有効な延在長さの減少を招く。
これに相応して、好適には、センタリングした状態での係合を形成するために、センタリングピン2が閉鎖輪郭部6を有しており、センタリング収容部材3が対応輪郭部7a,7bを有している。1つの閉鎖輪郭部6と、2つの択一的な対応輪郭部7a,7bとは、たとえば図5aおよび図5bに示してある。
閉鎖輪郭部6は、図5aおよび図5bでは、センタリングピン2の横断面輪郭部を成している。これに相応して、対応輪郭部7a,7bはセンタリング収容部材3の横断面輪郭部である。
特に好適なこの形態では、好ましくは、さらに、閉鎖輪郭部6が、長手方向軸線5を中心とした最大の外側の閉鎖半径8aを規定しており、対応輪郭部7が、長手方向軸線5を中心とした最小の内側の接触半径8bを規定している。閉鎖半径8aは接触半径8bを上回っていない。好適にかつ同様に図5aおよび図5bに示したように、閉鎖半径8aの呼び寸法は接触半径8bの呼び寸法に相当しているので、偏差は製造誤差にしか起因しておらず、この製造誤差の範囲内で変動させられる。図示の両対応輪郭部7a,7bに対して、接触半径8bは同等であることを述べておく。
この意味での閉鎖輪郭部6の閉鎖半径8aは、長手方向軸線5を基準とした、閉鎖輪郭部6を完全に内包する半径を表している。言い換えると、閉鎖輪郭部6は、長手方向軸線5から半径方向に閉鎖半径8aよりも遠ざけられた成分を有していない。類似して、対応輪郭部7a,7bの接触半径8bは、同じ長手方向軸線5を基準とした、対応輪郭部7a,7bを完全に外側に形成する半径を表している。別の表現では、対応輪郭部7a,7bは、長手方向軸線5に対して半径方向で接触半径8bよりも近くに位置する成分を有していない。
閉鎖半径8aが接触半径8bを上回っていないことによって、いずれにせよ、閉鎖輪郭部6と対応輪郭部7a,7bとの間の形状接続が、センタリングした状態での係合を形成するためのセンタリング収容部材3内でのセンタリングピン2の回動またはセンタリングピン2の更なる回動も阻止することができないことが保証されている。これによって、回動時のセンタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の本来の衝突または引っ掛かりさえ排除される。それどころか、これによって、センタリングピン2の回動と共にセンタリング収容部材3をセンタリングピン2に対して相対的に運動させることができ、これによって、所望のセンタリングが達成されることが促進される。
さらに、特に好適には、閉鎖輪郭部6が多角形6a、好適には四角形を成している。このような多角形6aは、この多角形6aの角の個数によって規定される回転角分の回動によって、本発明の意味でのセンタリングした状態での係合が存在しない位置から、このようなセンタリングした状態での係合を伴う位置にもたらすために適している。このことは、特に多角形6aが、図5a、図5bおよび図2bに認めることができるように、丸み付けられた角隅6bを有していることによって容易になる。
これに基づき、相応して、好適には、対応輪郭部7a,7bが、内向きに突出した複数の接触凸部9を有している。多角形6aの角の個数は、接触凸部9の個数に少なくとも、好ましくは正確に対応している。これに関連して、「内向きに突出した」とは、接触凸部9が半径方向で長手方向軸線5の方向に向けられていて、接触凸部9の間に対応輪郭部7a,7bの、この半径方向に関して引っ込められた区分(下記でさらに詳細に説明する)が存在していることを意味している。すなわち、このような形態では、有利には、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間のセンタリングした状態での係合が、一方では、多角形6aの、半径方向外側に向けられた角と、他方では、対応輪郭部7a,7bの、内向きに突出した接触凸部9とによって形成される。この特性は、特に図5aおよび図5bに認めることができる。
さらに、好ましくは、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間のセンタリングした状態での係合が、長手方向軸線5に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線5に交差するセンタリング方向10aで形成される。すなわち、センタリングピン2の回動時にセンタリング収容部材3が強制的に変位させられて、センタリング方向10aでセンタリング作用が生じ、センタリングした状態での係合の形成後、製造誤差に基づく無視することができる移動量は除いて、センタリング方向10aでの更なる相対運動が、このセンタリングした状態での係合によって阻止されるようになっている。センタリング方向10aが長手方向軸線5に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線5に交差するという規定は、センタリング方向10aが長手方向軸線5の半径方向であると記載することもできる。
好適な形態の第1の可能性では、形状接続時に、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間に、遊び方向12で、製造技術的に根拠のある間隔を越えるクリアランス11が存在している。遊び方向12は、長手方向軸線5に対して半径方向に延びていて、長手方向軸線5に交差している。センタリング方向10aに対する上述した規定に相応して、これは、遊び方向12も長手方向軸線5の半径方向であるということに等しい。すなわち、この好適な第1の可能性によれば、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の相対運動が、センタリング方向10aでは阻止されるものの、遊び方向12では基本的に許容される。この場合、種々異なる理由から、構成部材支持体1のセンタリングアッセンブリあたり、一方のセンタリング方向10aしか規定しないことが有利である。
同じく好適であるように、遊び方向12がセンタリング方向10aに対して直交している第1の可能性に関する変化形態が、図5bに示してある。
図5aに例示した好適な形態の第2の可能性では、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の形状接続が、長手方向軸線5に対して半径方向に延びると共にセンタリング方向10aに対して直交して延びかつ長手方向軸線5に交差する別のセンタリング方向10bで形成される。すなわち、この別のセンタリング方向10bも長手方向軸線5の半径方向である。また、この別のセンタリング方向10bでも、センタリングピン2とセンタリング収容部材3との間のセンタリングした状態での係合が形成されている場合には、センタリングピン2の呼び寸法がセンタリング収容部材3の呼び寸法に相当している。
互いに直交する2つのセンタリング方向10a,10bでのセンタリングピン2とセンタリング収容部材3との間のこのようなセンタリングした状態での係合によって、両センタリング方向10a,10bにより規定された面内でのセンタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の本質的なあらゆる並進相対運動が阻止される。すなわち、この好適な形態可能性は、たとえば、本発明に係るただ1つのセンタリングアッセンブリによって、チャッキングフレーム1aにより規定された面での広範囲のセンタリングが所望される場合に提供される。
両センタリング方向10a,10bにより規定された面を、特に長手方向軸線5の方向で越えるセンタリングピン2とセンタリング収容部材3との間の相対運動も回避するために、さらに好適には、センタリングアッセンブリが、長手方向軸線5に対して垂直に配置された緊締面13と、この緊締面13に対する、好ましくは垂直な運動に関してセンタリング収容部材3をロックするためのロック装置14とを有している。緊締面13は、ロック装置14が、たとえば摩擦接続によってセンタリング収容部材3の運動を阻止する表面の意味での、場合によっては縁状にまたはウェブ状にさえ成形された面と解釈することができる。これによって、間接的にワークピースのこのような運動も阻止される。特に緊締面13に対する、好ましくは垂直の運動に関するセンタリング収容部材3のロックを長手方向軸線5の方向で行うことができる。こうして、構成部材支持体1に対するワークピースのセンタリングに加えて、構成部材支持体1に対するワークピースのロックも達成される。
この目的のための相応の好適な改良形態では、ロック装置14が、センタリングピン2に設けられた、センタリング収容部材3に裏側で係合するための係合輪郭部15を有している。このような係合輪郭部15は、図2b、図4aおよび図4bに明確に認めることができる。すなわち、センタリング収容部材3は、閉鎖輪郭部6とのセンタリングした状態での係合のために使用されるだけでなく、係合輪郭部15の裏側を係合させるためにも使用される。これによって、たとえば、係合輪郭部15によりセンタリング収容部材3に加えられる力によって、センタリング収容部材3を緊締面13に向かって押圧し、ひいては、所望のロックを達成することが可能となる。
更なる利点は、図2bに示したように、このような係合輪郭部15が、閉鎖輪郭部6に対して長手方向軸線5の方向にずらされて、特に長手方向軸線5の方向にのみずらされて、ひいては、閉鎖輪郭部6と同一の長手方向軸線5に関してセンタリングされて配置されている場合に得られる。さらに、特に係合輪郭部15は長手方向軸線5の方向で閉鎖輪郭部6に直接隣接して配置されていてよい。これによって、センタリング収容部材3に対するセンタリングピン2の相対運動によって、閉鎖輪郭部6も係合輪郭部15も同時にセンタリング収容部材3内に挿入することができる。
洗練された形式では、好適であるように、係合輪郭部15が、対応輪郭部7a,7bに裏側で係合する、特に接触凸部9に裏側で係合するために調整されている場合、センタリングした状態での係合のために設けられた対応輪郭部7a,7bの、たとえば図2aに示したセンタリング収容部材3の接触凸部9を、前述した二重機能におけるロックのためにも使用することができる。対応輪郭部7a,7bの同一の成形部、すなわち、接触凸部9は、閉鎖輪郭部6と協働したセンタリングした状態での係合のためにも、係合輪郭部15と協働したロックのためにも使用することができる。センタリング作用は、接触凸部9に対する係合輪郭部15の位置決めにも役立つ。
二重機能は、付加的に、センタリングした状態での係合および裏側での係合のために同一の回動運動を利用することにもある。好ましくは、係合輪郭部15は、センタリングピン2が回動によってセンタリング収容部材3にセンタリングした状態で係合されている場合に、接触凸部9に裏側で係合するために調整されている。図4aおよび図4bと図4cおよび図4dとの相対位置は、同一の回動によって、センタリングした状態での係合と裏側での係合とがどのように実現されているのかを示している。
好適なかつ同様に図2bに示した係合輪郭部15は、係合凸部16を有している。この係合凸部16は、長手方向軸線5を起点として半径方向に延びていて、センタリングピン2が回動によってセンタリング収容部材3にセンタリングした状態で係合されている場合に、接触凸部9に裏側で係合するために調整されている。この構成は、対応輪郭部7a,7bの、図2aに示しかつ同様に好適な相応の構成に良好に適している。この対応輪郭部7a,7bは接触凸部9の間に凹部17を有している。
これらの構成部材相互の特に適切な調和は、係合凸部16が凹部17に整合しかつ係合輪郭部15を対応輪郭部7a,7bを通して移動させることができる対応輪郭部7a,7bに対する位置に、係合輪郭部15を、長手方向軸線5を中心としたセンタリングピン2の回動によりもたらすことができる限り、凹部17が係合凸部16に対応している場合に付与されている。この状況は、図4aに示してある。言い換えると、センタリングピン2は、係合輪郭部15が、特にその係合凸部16で対応輪郭部7a,7bを通過して移動することができる、長手方向軸線5の方向へのセンタリングピン2の運動が可能となるように回動させることができる。このような運動後、更なる回動、特にセンタリングした状態での係合のための本発明における回動によって、センタリングピン2が、閉鎖輪郭部6と対応輪郭部7a,7bの接触凸部9との間に形状接続を形成すると同時に係合凸部16が接触凸部9に裏側で係合する位置にもたらされる。
すでに冒頭で説明したように、センタリングアッセンブリにより同じく形成されるロックは、構成部材支持体1により支持されたワークピース、すなわち、たとえば航空機構造体構成部材が、構成部材支持体1から落下しないことを確保しなければならない。このことは、加工ステーションでの、たとえば停電時のまたはキルスイッチの操作時の予期されない出力損失の場合にも有効であることが望ましい。この背景を前にして、好適には、センタリングアッセンブリが予荷重ばね18を有している。この予荷重ばね18は、図1に示した、緊締面13に向けられた方向18aでセンタリングピン2に力、特に予荷重を加えるために調整されている。
ここに示した実施の形態では、予荷重ばね18が、センタリングピン2に結合された中間支持体18bを緊締面13の裏側から押し離すように配置されている。その結果、センタリングピン2に方向18aで予荷重が加えられる。これによって、センタリングピン2をロック状況から運動させるためには、所定の力が消費されなければならないので、全てのモータの故障の際、センタリングピン2がセンタリング収容部材3に相応に係合されている場合には、予荷重ばね18によってのみロックが保証されている。
この背景を前にして、好適には、すでに上述したセンタリングピン2の移動のために、センタリングアッセンブリが、センタリングピン2を長手方向軸線5に沿って運動させるためのリニア駆動装置19を有している。特にこのリニア駆動装置19は、センタリングピン2の、係合輪郭部15ひいては、好ましくは閉鎖輪郭部6と反対の側に位置する端部に配置されていてよい。予荷重ばね18の作用に相俟って、好適には、リニア駆動装置19は、センタリングピン2を緊締面13から離れる方向19aに運動させるために調整されている。特に有利には、リニア駆動装置19が予荷重ばね18と同じ中間支持体18bに取り付けられている。
さらに、チャッキングフレーム1aのスペースを特に経済的に使用する可能な改良形態では、回動駆動装置4が、長手方向軸線5に対して半径方向に配置された、センタリングピン2に対する変向アーム20を有している。こうして、回動を発生させるためのモータをセンタリングピン2から半径方向に間隔を置いて配置することができる。このことは、センタリングピン2の長手方向軸線5の方向で構成スペースが不十分である場合に有利である。この改良形態では、変向アーム20が、半径方向外側の端部で回動ジョイント21を介して行程ロッド22に結合されていてもよい。このことは、特に図1に認めることができる。行程ロッド22は、図示のように、相応のリニアモータ23に結合されていてよい。
本発明に係るセンタリングアッセンブリのさらに好適な形態は、図6aおよび図6bに示したように、ガイド25,26を有している。このガイド25,26は、センタリング収容部材3をセンタリングピン2の長手方向軸線5に心合せするために調整されている。ガイド25,26の形は、チャッキングフレーム1aに対するセンタリングアッセンブリの位置に関連していてよい。
図1に示したように、チャッキングフレーム1aに設けられた本発明に係るセンタリングアッセンブリが、センタリングピン2の長手方向軸線5に基づき規定されて、鉛直方向上向きに方向付けられている場合には、ガイド25が、図6aに示したように、リング25aの形に形成されている。このリング25aは、縮径された内面27を有している。上方から接近したセンタリング収容部材3は、縮径された内面においてガイド25の中心に向かって滑動する。これによって、センタリング収容部材3が相応に前もって心合せされ、その後、センタリングピン2がセンタリング収容部材3の開口に整合する。
択一的には、本発明に係るセンタリングアッセンブリが、同じくセンタリングピン2の長手方向軸線5に基づき規定されて、チャッキングフレーム1aにおいて水平に方向付けられていてもよい。この形態では、ガイド26が、図6bに示したように、U字形の溝の形に形成されている。このU字形の溝の開いた側28も同じく鉛直方向上側に向けられており、この方向から規則的にセンタリング収容部材3がガイド26内に案内される。このようなガイドの別の形態も同じく可能である。
別の好適な実施の形態として、航空機構造体構成部材のためのチャッキングフレーム1aは、たとえば図1に示したように、方形のフレームハウジング24と、本発明に係る複数のセンタリングアッセンブリとを備えていてよい。
このようなチャッキングフレーム1aの好適な改良形態では、センタリングアッセンブリの各緊締面13がフレームハウジング24の外面30の一部を成している。好適に図1に示したように、センタリングアッセンブリの各緊締面13が同一の方向に向けられていると、センタリングアッセンブリを、この方向からチャッキングフレーム1aにもたらされた航空機構造体構成部材をセンタリングするために使用することができる。
さらに、チャッキングフレーム1aの別の好適な改良形態では、チャッキングフレーム1aが、変向アーム20を操作するためのリニアモータ23を有している。このリニアモータ23はフレームハウジング24の内部に方形の1つの辺方向29で配置されている。このようなチャッキングフレーム1aでは、センタリングおよびロックを全自動的に行うことができる。方形の1つの辺方向29とは、チャッキングフレーム1aの方形の4辺のうちの1つの延び方向に相当する任意の方向を意味している。
本発明に係るセンタリングアッセンブリの構成部材と、その好適な形態の構成部材とを説明したので、図3a〜図3eならびに図4a〜図4dに基づき、センタリング収容部材3をセンタリングピン2によって緊締面13、特に構成部材支持体1の緊締面13にセンタリングすると共にロックする相応の本発明に係る方法を説明する。
図4aには、センタリングアッセンブリが、本発明に係る方法の実施前のかつ緊締面13へのセンタリング収容部材3のまだ接近前の休止状態で示してある。
前述した本発明に係る方法は、センタリング収容部材3を通したセンタリングピン2の運動を含んでおり、これによって、このセンタリングピン2の係合輪郭部15の係合凸部16が、センタリング収容部材3の対応輪郭部7a,7bの凹部17を通して案内される。この方法ステップは、図3bに示した状態と図3cに示した状態との間の移行ステップとして行われる。特にこの運動は、予荷重ばね18の、すでに上述した予荷重に抗して行われてよく、図3の実施の形態によれば、リニア駆動装置19によって実施される。
さらに、本発明に係る方法は、センタリングピン2の長手方向軸線5を中心としたセンタリングピン2の回動を含んでいる。これによって、センタリングピン2の閉鎖輪郭部6がセンタリング収容部材3の対応輪郭部7a,7bにセンタリングした状態で係合されると同時に係合凸部16の裏側が対応輪郭部7a,7bに係合する。この方法ステップは、図3cと図3dとの間で行われる。また、相応の移行ステップを、対応輪郭部7a,7bへの裏側の係合に関しては、図4aと図4bとの比較から認めることができ、センタリングした状態での係合に関しては、図4cと図4dとの比較から認めることができる。
最後に、本発明に係る方法は、センタリングピン2の運動による緊締面13に向かってのセンタリング収容部材3の押圧を含んでいる。この方法ステップは、図3dの状況から図3eの状況への移行ステップに相当している。この運動は、特にすでに説明したように、予荷重ばね18の予荷重によって実施することができる。すなわち、リニア駆動装置19がこの方向に作用する必要はなく、予め予荷重ばね18に加えられた力が再び解放されさえすればよい。
本発明に係る方法の別の好適な実施の形態は、すでに説明した本発明に係るセンタリングアッセンブリの好適な実施の形態から明らかである。
1 構成部材支持体
1a チャッキングフレーム
2 センタリングピン
3 センタリング収容部材
4 回動駆動装置
5 長手方向軸線
6 閉鎖輪郭部
6a 多角形
6b 角隅
7a,7b 対応輪郭部
8a 閉鎖半径
8b 接触半径
9 接触凸部
10a,10b センタリング方向
11 クリアランス
12 遊び方向
13 緊締面
14 ロック装置
15 係合輪郭部
16 係合凸部
17 凹部
18 予荷重ばね
18a 方向
18b 中間支持体
19 リニア駆動装置
19a 方向
20 変向アーム
21 回動ジョイント
22 行程ロッド
23 リニアモータ
24 フレームハウジング
25 ガイド
25a リング
26 ガイド
27 内面
28 側
29 辺方向
30 外面

Claims (15)

  1. 構成部材支持体(1)、特に航空機構造体構成部材のためのチャッキングフレーム(1a)に用いられるセンタリングアッセンブリにおいて、該センタリングアッセンブリが、センタリングピン(2)と、該センタリングピン(2)に対するセンタリング収容部材(3)と、センタリングピン(2)を該センタリングピン(2)の長手方向軸線(5)を中心として回動させるための回動駆動装置(4)とを備えており、これによって、センタリングピン(2)が、回動によりセンタリング収容部材(3)にセンタリングした状態で係合されるようになっていることを特徴とする、構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ。
  2. センタリングした状態での係合を形成するために、センタリングピン(2)が、閉鎖輪郭部(6)を有していて、センタリング収容部材(3)が、対応輪郭部(7a,7b)を有しており、好ましくは、閉鎖輪郭部(6)が、長手方向軸線(5)を中心とした最大の外側の閉鎖半径(8a)を規定していて、対応輪郭部(7a,7b)が、長手方向軸線(5)を中心とした最小の内側の接触半径(8b)を規定しており、閉鎖半径(8a)が、接触半径(8b)を上回っていない、請求項1記載のセンタリングアッセンブリ。
  3. 閉鎖輪郭部(6)が、多角形(6a)、好ましくは四角形を成しており、特に、該多角形(6a)が、丸み付けられた角隅(6b)を有している、請求項2記載のセンタリングアッセンブリ。
  4. 対応輪郭部(7a,7b)が、内向きに突出した複数の接触凸部(9)を有しており、該接触凸部(9)の個数に多角形(6a)の角の個数が少なくとも、好ましくは正確に相当している、請求項3記載のセンタリングアッセンブリ。
  5. センタリングピン(2)とセンタリング収容部材(3)との間のセンタリングした状態での係合が、長手方向軸線(5)に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線(5)に交差するセンタリング方向(10a)で形成されるようになっている、請求項1から4までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  6. センタリングした状態での係合時に、センタリングピン(2)とセンタリング収容部材(3)との間に、好ましくはセンタリング方向(10a)に対して直交する、長手方向軸線(5)に対して半径方向に延びかつ長手方向軸線(5)に交差する遊び方向(12)で、クリアランス(11)が存在している、請求項5記載のセンタリングアッセンブリ。
  7. センタリングピン(2)とセンタリング収容部材(3)との間のセンタリングした状態での係合が、長手方向軸線(5)に対して半径方向に延びると共に前記センタリング方向(10a)に対して直交して延びかつ長手方向軸線(5)に交差する別のセンタリング方向(10b)で形成されるようになっている、請求項5記載のセンタリングアッセンブリ。
  8. センタリングアッセンブリが、長手方向軸線(5)に対して垂直に配置された緊締面(13)と、該緊締面(13)に対する、好ましくは垂直な運動に関してセンタリング収容部材(3)をロックするためのロック装置(14)とを有している、請求項1から7までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  9. ロック装置(14)が、センタリングピン(2)に設けられた、センタリング収容部材(3)に裏側で係合するための係合輪郭部(15)を有しており、好ましくは、該係合輪郭部(15)が、閉鎖輪郭部(6)に対して長手方向軸線(5)の方向にずらされて配置されており、特に、係合輪郭部(15)が、対応輪郭部(7a,7b)、特に接触凸部(9)に裏側で係合するために調整されており、さらに特に、センタリングピン(2)が、回動によってセンタリング収容部材(3)にセンタリングした状態で係合されている場合に、係合輪郭部(15)が、接触凸部(9)に裏側で係合するために調整されている、請求項8記載のセンタリングアッセンブリ。
  10. 係合輪郭部(15)が、複数の係合凸部(16)を有しており、該係合凸部(16)は、長手方向軸線(5)を起点として半径方向に延びていて、センタリングピン(2)が回動によりセンタリング収容部材(3)にセンタリングした状態で係合されている場合に、接触凸部(9)に裏側で係合するために調整されており、好ましくは、対応輪郭部(7a,7b)が、接触凸部(9)の間に凹部(17)を有しており、特に、係合凸部(16)が凹部(17)に整合しかつ係合輪郭部(15)が対応輪郭部(7a,7b)を通して移動させられる対応輪郭部(7a,7b)に対する位置に、係合輪郭部(15)が、長手方向軸線(5)を中心としたセンタリングピン(2)の回動によりもたらされる限り、凹部(17)が係合凸部(16)に対応している、請求項9記載のセンタリングアッセンブリ。
  11. センタリングアッセンブリが、予荷重ばね(18)を有しており、該予荷重ばね(18)が、緊締面(13)に向けられた方向(18a)でセンタリングピン(2)に力、特に予荷重を加えるために調整されている、請求項8から10までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  12. センタリングアッセンブリが、センタリングピン(2)を長手方向軸線(5)に沿って運動させるためのリニア駆動装置(19)を有しており、好ましくは、該リニア駆動装置(19)が、センタリングピン(2)の、係合輪郭部(15)と反対の側に位置する端部に配置されており、特に、リニア駆動装置(19)が、センタリングピン(2)を、緊締面(13)から離れる方向(19a)に運動させるために調整されている、請求項8から11までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  13. 回動駆動装置(4)が、長手方向軸線(5)に対して半径方向に配置された、センタリングピン(2)に対する変向アーム(20)を有しており、好ましくは、該変向アーム(20)が、半径方向外側の端部で回動ジョイント(21)を介して行程ロッド(22)に結合されている、請求項1から12までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  14. センタリングアッセンブリが、センタリング収容部材(3)をセンタリングピン(2)の長手方向軸線(5)に心合せするために調整されたガイド(25,26)を有している、請求項1から10までのいずれか1項記載のセンタリングアッセンブリ。
  15. センタリング収容部材(3)をセンタリングピン(2)によって緊締面(13)、特に構成部材支持体(1)の緊締面(13)にセンタリングすると共にロックする方法において、
    センタリングピン(2)をセンタリング収容部材(3)を通して、特に予荷重ばね(18)の予荷重に抗して運動させ、これによって、センタリングピン(2)の係合輪郭部(15)の係合凸部(16)をセンタリング収容部材(3)の対応輪郭部(7a,7b)の凹部(17)を通して案内し、
    センタリングピン(2)を該センタリングピン(2)の長手方向軸線(5)を中心として回動させ、これによって、センタリングピン(2)の閉鎖輪郭部(6)をセンタリング収容部材(3)の対応輪郭部(7a,7b)にセンタリングした状態で係合させると同時に係合凸部(16)を対応輪郭部(7a,7b)に裏側で係合させ、
    センタリングピン(2)の、特に予荷重ばね(18)の予荷重によっても発生させられる運動によって、センタリング収容部材(3)を緊締面(13)に向かって押圧する
    ことを特徴とする、センタリング収容部材をセンタリングピンによって緊締面にセンタリングすると共にロックする方法。
JP2014152917A 2013-07-26 2014-07-28 構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ Active JP5955354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013108003.0 2013-07-26
DE102013108003.0A DE102013108003A1 (de) 2013-07-26 2013-07-26 Zentrieranordnung für einen Bauteilträger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015024492A true JP2015024492A (ja) 2015-02-05
JP5955354B2 JP5955354B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=51211085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152917A Active JP5955354B2 (ja) 2013-07-26 2014-07-28 構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9604734B2 (ja)
EP (1) EP2829357B1 (ja)
JP (1) JP5955354B2 (ja)
CN (1) CN104339187B (ja)
DE (1) DE102013108003A1 (ja)
ES (1) ES2652175T3 (ja)
RU (1) RU2685921C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013108003A1 (de) 2013-07-26 2015-01-29 Brötje-Automation GmbH Zentrieranordnung für einen Bauteilträger
US9751641B2 (en) * 2015-05-07 2017-09-05 The Boeing Company Automated index pin locking apparatus
USD828421S1 (en) * 2016-12-08 2018-09-11 Carlton C. Musser Vertical seam welder component
CN106808185B (zh) * 2017-03-22 2023-03-21 安徽航大智能科技有限公司 一种复合变速箱夹取翻转机构
FR3086877A1 (fr) * 2018-10-09 2020-04-10 Psa Automobiles Sa Dispositif de positionnement rapide

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147351A (en) * 1978-05-09 1979-11-17 Springfix Befestigungstechnik Fixing element
JPS5713129U (ja) * 1980-06-24 1982-01-23
US4598453A (en) * 1984-12-21 1986-07-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for centering and aligning a workpiece
JPH0432833U (ja) * 1990-07-10 1992-03-17
JPH0489636U (ja) * 1990-12-17 1992-08-05
US20070187880A1 (en) * 2005-01-24 2007-08-16 Chiu Donald W Clamp and method for operating same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2201322C2 (ru) * 2000-03-28 2003-03-27 Самарский государственный технический университет Способ установки детали по плоскости и отверстиям
JP4094340B2 (ja) * 2002-02-13 2008-06-04 株式会社コスメック クランプの動作検出装置
DE20215718U1 (de) * 2002-10-12 2003-02-27 Hohenstein Vorrichtungsbau Bajonett-Schwenkzugspanner
RU2302939C1 (ru) * 2006-01-25 2007-07-20 Открытое акционерное общество "КАМАЗ" Устройство для базирования и закрепления деталей
DE102007015672B3 (de) * 2007-03-31 2008-11-27 Fette Gmbh Vorrichtung für den Ablauf von Preßlingen aus einer Rundläuferpresse
US8220134B2 (en) 2008-06-12 2012-07-17 Gemcor Ii, Llc Flexible fastening machine tool
DE202008013438U1 (de) * 2008-10-13 2010-02-25 Kuka Systems Gmbh Handhabungseinrichtung für Flugzeugteile
CN201301851Y (zh) * 2008-11-21 2009-09-02 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种弹簧定位销
FR2945760B1 (fr) * 2009-05-20 2011-06-10 Christophe Gaillard Dispositif de fixation rapide par serrage d'un organe
FR2966073A1 (fr) * 2010-10-14 2012-04-20 Christophe Gaillard Dispositif de fixation rapide a effort de serrage amplifie.
EP2505302B1 (de) * 2011-03-29 2014-01-08 SMW-AUTOBLOK Spannsysteme GmbH Lünette
DE102013108003A1 (de) 2013-07-26 2015-01-29 Brötje-Automation GmbH Zentrieranordnung für einen Bauteilträger

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147351A (en) * 1978-05-09 1979-11-17 Springfix Befestigungstechnik Fixing element
JPS5713129U (ja) * 1980-06-24 1982-01-23
US4598453A (en) * 1984-12-21 1986-07-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for centering and aligning a workpiece
JPH0432833U (ja) * 1990-07-10 1992-03-17
JPH0489636U (ja) * 1990-12-17 1992-08-05
US20070187880A1 (en) * 2005-01-24 2007-08-16 Chiu Donald W Clamp and method for operating same

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013108003A1 (de) 2015-01-29
CN104339187B (zh) 2019-02-22
CN104339187A (zh) 2015-02-11
US9604734B2 (en) 2017-03-28
US20150026961A1 (en) 2015-01-29
RU2014130445A (ru) 2016-02-20
ES2652175T3 (es) 2018-01-31
RU2685921C2 (ru) 2019-04-23
JP5955354B2 (ja) 2016-07-20
EP2829357A1 (de) 2015-01-28
EP2829357B1 (de) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955354B2 (ja) 構成部材支持体に用いられるセンタリングアッセンブリ
CN109483121B (zh) 一种焊接夹具和焊接工装
CN101176959A (zh) 一种外动力源多工位焊接夹具
KR20130041755A (ko) 공작물 팔레트 위치결정 고정장치
WO2016136821A1 (ja) 出力装置および出力システム
US20170050246A1 (en) Expanding locating and clamping pin
US20170216985A1 (en) Counterbalance system for upper horizontal surface drilling operations
US20190329327A1 (en) Chuck device
JP7038055B2 (ja) 工作機械上で被加工物をロックする装置
TW201429578A (zh) 用於一連接裝置的夾具
TWI617404B (zh) 物品保持具、搬送機器人及物品搬送方法
EP2857128A1 (en) Method for manufacturing rod-shaped component
JP2012006080A (ja) 装着ストロークを可変調節可能な装着器
JP6341121B2 (ja) 揺動加工機およびパンチ段取り方法
US10960500B2 (en) Friction welding head with two-piece clamping collet
JP7312871B2 (ja) 計時器のフィッティングデバイス
WO2014178202A1 (ja) 球面ジョイント機構及びこの球面ジョイント機構を備えた組立て装置
JP2015205311A (ja) コンタクトチップ取外装置
KR101216907B1 (ko) 사방향을 이용한 중심위치 정렬 장치
CN204234819U (zh) 插孔分度钻模
KR101863587B1 (ko) 항공기 꼬리날개 부품 가공용 진공테이블
US20170050245A1 (en) Expanding locating pin with controlled holding force
KR101793058B1 (ko) 자동 정렬과 고정 기능을 겸비하는 간섭이 제거된 공작물용 지그
US10882152B2 (en) Mounting tool for grooved pieces
KR101686957B1 (ko) 방전가공용 전극을 고정하는 지그결합체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160419

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5955354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250