JP2015015027A - 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法 - Google Patents

触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015015027A
JP2015015027A JP2014136005A JP2014136005A JP2015015027A JP 2015015027 A JP2015015027 A JP 2015015027A JP 2014136005 A JP2014136005 A JP 2014136005A JP 2014136005 A JP2014136005 A JP 2014136005A JP 2015015027 A JP2015015027 A JP 2015015027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
haptic
touch surface
haptic effect
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014136005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015015027A5 (ja
JP6541945B2 (ja
Inventor
ビンセント レベスク、
Levesque Vincent
ビンセント レベスク、
アリ モダレス、
Modarres Ali
アリ モダレス、
ニール オライエン、
T Olien Neil
ニール オライエン、
ダニー グラント、
Danny Grant
ダニー グラント、
エリン ラムゼイ、
Ramsay Erin
エリン ラムゼイ、
デイヴィッド バーンバウム、
Birnbaum David
デイヴィッド バーンバウム、
アマヤ ウェドル、
Weddle Amaya
アマヤ ウェドル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immersion Corp
Original Assignee
Immersion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Immersion Corp filed Critical Immersion Corp
Publication of JP2015015027A publication Critical patent/JP2015015027A/ja
Publication of JP2015015027A5 publication Critical patent/JP2015015027A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6541945B2 publication Critical patent/JP6541945B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means

Abstract

【課題】触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法を提供する。【解決手段】システム100は、タッチ面とのユーザ相互作用を検出して、ユーザ相互作用に関係付けられる第1のセンサ信号を送信するように構成される第1のセンサと、タッチ面に関係付けられる特徴を検出して、前記特徴に関係付けられる第2のセンサ信号を送信するように構成される第2のセンサと、第1のセンサ及び第2のセンサと通信するプロセッサであって、ユーザ相互作用に基づいて第1の触覚効果を決定すること、第1の触覚効果及び特徴に部分的に基づいて修正された触覚効果を決定すること、及び修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力することを行うように構成されるプロセッサと、プロセッサと通信し且つ前記タッチ面に結合される触覚出力装置であって、触覚信号を受信して、タッチ面に前記修正された触覚効果を出力する。【選択図】図1A

Description

本発明は、概して触覚フィードバックに関し、より詳細には触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法に関する。
タッチ可能装置はますます人気になってきている。例えば、ユーザがタッチセンサ式ディスプレイのタッチ部分で入力を提供できるように、携帯及び他の装置はタッチセンサ式ディスプレイを用いて構成される場合がある。別の例示として、トラックパッド、マウス又は他の装置等のディスプレイとは別のタッチ可能表面が入力に使用される場合がある。更に、一部のタッチ可能装置は、触覚効果、例えば、テクスチャ又はタッチ面における摩擦をシミュレートするように構成される触覚効果を利用する。この種類の触覚効果は、ユーザに情報を提供するために使用され得る。しかしながら、時々、他の要因がこうした効果のユーザの知覚に影響を与えることがあるので、こうした要因を補償する必要がある。
本開示の実施形態は、タッチ領域において1つ以上の特徴をシミュレートする表面ベースの触覚効果を特徴付ける装置を含む。限定されないが、こうした特長には、表面と接触しているオブジェクトの使用を通じて知覚され得る質感(texture)の変化、摩擦係数の変化及び/又は境界、障害物のシミュレーション、又はタッチ面の他の不連続性が含まれてもよい。表面ベースの触覚効果を有する装置は、よりユーザフレンドリであり、より説得力のあるユーザ体験を提供してもよい。
一実施形態では、本開示のシステムは、タッチ面とのユーザ相互作用を検出して、ユーザ相互作用に関係付けられる第1のセンサ信号を送信するように構成される第1のセンサと、タッチ面に関係付けられる特徴を検出して、特徴に関係付けられる第2のセンサ信号を送信するように構成される第2のセンサと、第1のセンサ及び第2のセンサと通信するプロセッサであって、ユーザ相互作用に基づいて第1の触覚効果を決定すること、第1の触覚効果及び特徴に部分的に基づいて修正された触覚効果を決定すること、及び修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力することを行うように構成されるプロセッサと、プロセッサと通信し且つタッチ面に結合される触覚出力装置であって、触覚信号を受信して、タッチ面に修正された触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置とを含んでもよい。
この例示の実施形態は、本主題を限定又は定義するためではなく、その理解を支援するための例示を提供するために言及される。例示の実施形態は、詳細な説明において検討され、そこでは更なる説明が提供される。本明細書を吟味することによって、及び/又は請求項に記載の主題の1つ以上の実施形態を実施することによって、様々な実施形態によってもたらされる利点が更に理解され得る。
本明細書の以下の部分には完全且つ実施可能な開示がより詳細に説明される。本明細書は以下の添付の図面を参照する。
触覚効果の知覚正規化を提供するための例示的なシステムを示す。 図1Aで示されたシステムの一実施形態の外観図を示す。 図1Aで示されたシステムの別の実施形態の外観図を示す。 触覚効果の知覚正規化のための例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。 一実施形態による触覚効果の知覚正規化を行うための方法のフローチャートである。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。 触覚効果の知覚正規化のための別の例示的な実施形態を示す。
次に、多様な及び代替的な例示の実施形態並びに添付の図面を詳細に参照する。各例示は、限定としてではなく、説明目的で提供される。修正及び変更が行われ得ることは、当業者には明らかであろう。例えば、一実施形態の一部として例示され又は記載された特徴は、更なる実施形態を生み出すために別の実施形態に対して使用されてもよい。従って、本開示は、添付の請求項及び均等物の範囲に入る修正及び変形を含むことが意図されている。
(触覚効果の知覚正規化を提供するための装置の例示)
本開示の例示的な実施形態の1つは、スマートフォン、タブレット又は携帯型ミュージック装置等のコンピュータシステムを含む。コンピュータシステムは、この例示において、装置の画面に対応する表示領域に対するタッチの場所を決定するために加速度計及びセンサ(例えば、光学、抵抗性又は容量性)等の1つ以上のセンサを含み及び/又はこれらと通信してもよい。
ユーザが装置と相互作用すると、触覚効果を提供するために、1つ以上の触覚出力装置、例えば、アクチュエータが使用される。例えば、触覚効果は、装置の表面におけるテクスチャの存在をシミュレートするように構成されてもよい。このような実施形態では、表面でユーザの指が動くと、装置の表面におけるテクスチャの感覚をシミュレートするために、振動、電磁場又は他の効果が出力されてもよい。同様に、別の実施形態では、ユーザが装置上で指を動かすと、スクリーンの知覚される摩擦係数が、指の位置、速さ、及び/又は加速又は指が装置と接触している時間の長さに基づいて変化(例えば、増加又は減少)し得る。更に他の実施形態では、装置は、時間に基づいて摩擦を変化させてもよい。例えば、一部の実施形態では、タッチ面の境界を横断する等の所定のイベントが発生するときに、所定期間の間(例えば、50ms)、触覚効果が出力されてもよい。他の実施形態では、触覚効果は、固定期間で変化してもよい。例えば、一実施形態では、100Hzの速度、例えば、100Hzの正弦波で変化するテクスチャが出力されてもよい。
一部の実施形態では、触覚効果は、システムの現在の状態(例えば、バッテリ、信号強度、プロセッサ負荷、又はメモリ容量等のハードウェアの状態)又はシステムで実行されているソフトウェアの状態(例えば、処理が完了したかどうか、処理の完了までに残された時間量、処理が利用可能かどうか、又は装置で実行されているソフトウェアに関係付けられる何らかの他の状態)等の要因に関係付けられてもよい。一部の実施形態では、触覚効果は摩擦係数を変化させてもよく、どのように摩擦が変化するかによって、ユーザは、表面摩擦が変化しなかった場合には同じように(又は全く)感知されないであろうタッチ面における特徴を感知してもよい。特定の例示として、ユーザがスクリーン上のボタンの端部に対応する隆起、境界又は他の障害物を感知するように、摩擦が変化させられてもよい。
ユーザが装置と相互作用すると、所定の特徴が、触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。例えば、一部のユーザは、他のユーザよりも強くディスプレイに指を押し付けてもよい。従って、こうしたユーザは、他のユーザとは異なって触覚効果を知覚してもよい。例えば、ユーザが非常に大きな圧力を加えて触覚効果を「圧倒(overpower)」するので、意図した効果を感じることができなくてもよい。同様に、ユーザのタッチが非常に柔らかいので、意図した触覚効果を知覚することができなくてもよい。更に、一部の実施形態では、他の特徴が、触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。例えば、一部の実施形態では、環境条件が、触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。例えば、現在の温度、湿度、又は大気圧が、触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。更に、ユーザが現在(例えば、車内で、列車、ボート、又は飛行機で)動いている場合、これがユーザの触覚効果の知覚に影響を与えてもよい。同様に、可聴雑音等の他の振動が、触覚効果に影響を与えてもよい。
一部の実施形態では、複数の要因がユーザの気を散らせてもよく、それ故に触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい(例えば、減少又は増加させる)。例えば、一部の実施形態では、可聴雑音、振動、環境要因、加速度、又は他の要因によってユーザの注意が装置から逸らされるので、触覚効果のユーザの知覚が妨げられる。代替的に、一部の実施形態では、複数の要因が触覚効果に直接的に影響を与えてもよい。例えば、一部の実施形態では、環境条件等の要因が触覚効果の知覚に直接的な影響を有してもよい。
従って、例示的な装置は、触覚効果のユーザの知覚に影響を与える又は触覚効果からユーザの気を散らす1つ以上の特徴を検出するように構成されるセンサを備えてもよい。例えば、例示的な装置は、タッチスクリーンディスプレイの表面にユーザがどのくらいの力を加えているか(例えば、どのくらい強くユーザが押しているか)を検出するように構成される圧力センサを備えてもよい。更に、例示の装置は、環境条件を検出するように構成される1つ以上の環境センサ(例えば、温度計、恒湿器、気圧計、電界センサ、磁界センサ、振動センサ、雑音センサ等)を備えてもよい。同様に、例示の装置は、移動装置の動作又は加速を検出するように構成されるセンサを備えてもよい。更に他の実施形態では、センサは、様々な特徴に関係付けられるデータのデータベースからデータを受信するように構成されるネットワークインターフェースを備えてもよい。例えば、一実施形態では、センサは、環境データのデータベース又は地形データのデータベースにアクセスするように構成されるネットワークインターフェースを備える。更に他の実施形態では、センサは、ユーザと電気グランドとの間の結合の存在を検出する(例えば、ユーザがグランドされているかどうかを検出する)ように構成されてもよい。
こうしたセンサから受信した信号に基づいて、例示の装置は、特徴を補償するように構成される修正された触覚効果を決定してもよい。例えば、ユーザが所定の閾値よりも強く押していることを例示の装置が検出する場合、例示の装置は、この追加の圧力を補償するように構成されるより強い触覚効果を決定してもよい。更に、一実施形態では、例示の装置が非常に湿度の高い環境にいることを湿度センサが決定してもよい。このような実施形態では、例示の装置は、追加の湿度の効果を克服するために、より高い強度を有するように触覚信号を修正してもよい。同様に、例示の装置は、限定されないが、磁界、電界、加速、振動、環境条件(例えば、温度、湿度、風速、又は気圧)、高度、移動、又は場所を含む多くの他の特徴を検出して補償してもよい。
更に、静電ベースの効果を実装する一部の実施形態では、効果を完全に知覚するために必要とされる電力が、ユーザと電気グランドとの間の結合の品質に関係付けられてもよい。例えば、一部の実施形態では、(例えば、地面に接続されている金属ケースに接触することによって)ユーザが完全にグランドされている場合、ユーザが完全に効果を知覚するために、静電触覚効果は半分の電力のみが必要であってもよい。更にこのような実施形態では、ユーザが完全にグランドされていない(例えば、ユーザが金属ケースに接触していない)場合、触覚効果は2倍の電力が必要であってもよい。一部の実施形態では、電気グランドは接地グランドを含まなくてもよい。むしろ、一部の実施形態では、ユーザはハンドヘルド装置のグランドと電気的に接触していてもよい。一部の実施形態では、このグランドは「フローティング(floating)」であってもよい。例えば、一部の実施形態では、移動装置の電気グランドは、接地グランドに接続されなくてもよい。
以下で更に詳細に検討されるように、任意の数の特徴が触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。本開示の実施形態は、より説得力のある触覚効果を提供するためにこうした特長を補償するためのシステム及び方法を提供する。
(触覚効果の知覚正規化を提供するための例示的なシステム)
図1Aは、触覚効果の知覚正規化を提供するための例示的なシステム100を示す。特に、この例示では、システム100は、バス106を介して他のハードウェアとインターフェース接続されるプロセッサ102を有するコンピュータ装置101を含む。RAM、ROM又はEEPROM等の任意の適切な有形の(及び一時的でない)コンピュータ可読媒体を含み得るメモリ104が、コンピュータ装置の動作を構成するプログラム要素を具現化する。この例示では、コンピュータ装置101は、1つ以上のネットワークインターフェース装置110、入力/出力(I/O)インターフェース要素112、及び追加の記憶装置114を更に含む。
ネットワーク装置110は、ネットワーク接続を容易にする1つ以上の任意の構成要素を表し得る。限定されないが、例示には、Ethernet(登録商標)、USB、IEEE1394等の有線インターフェース、及び/又はIEEE802.11、Bluetooth(登録商標)等の無線インターフェース、又は携帯電話ネットワークにアクセスするための無線インターフェース(例えば、CDMA、GSM(登録商標)、UMTS又は他の移動通信ネットワーク)が含まれる。
I/O構成要素112は、1つ以上のディスプレイ、キーボード、マウス、スピーカ、マイクロホン、カメラ、及び/又はデータの入力又は出力に使用される他のハードウェア等の装置への接続を容易にするために使用されてもよい。記憶装置114は、装置101に含まれる磁気、光学、又は他の記憶媒体等の不揮発性記憶装置を表す。
システム100は、この例示では、装置101に統合されるタッチ面116を更に含む。タッチ面116は、ユーザの接触入力を感知するように構成される任意の表面を表す。1つ以上のセンサ108は、物体がタッチ面に接触する場合に接触領域における接触を検出して、プロセッサ102によってユーザに適切なデータを提供するように構成される。センサの任意の適切な数、種類、又は配置が使用され得る。例えば、抵抗性及び/又は容量性のセンサが、タッチ面116に組み込まれて、タッチの場所及び圧力等の他の情報を検出するために使用されてもよい。別の例示として、接触位置を決定するためにタッチ面のビューを備える光学センサが使用されてもよい。一部の実施形態では、センサ108及びタッチ面116は、タッチスクリーン又はタッチパッドを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、タッチ面116及びセンサ108は、表示信号を受信して、ユーザに画像を出力するように構成されるディスプレイの上に取り付けられるタッチスクリーンを含んでもよい。他の実施形態では、センサ108は、LED検出器を含んでもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116は、ディスプレイの側部に取り付けられるLED指検出器を含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサは単一のセンサ108と通信し、他の実施形態では、プロセッサは複数のセンサ108、例えば、第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンと通信する。センサ108は、ユーザ相互作用を検出し、ユーザ相互作用に基づいて、プロセッサ102に信号を送信するように構成される。一部の実施形態では、センサ108は、ユーザ相互作用の複数の態様を検出するように構成されてもよい。例えば、センサ108は、ユーザ相互作用の速度及び圧力を検出して、この情報をインターフェース信号に組み込んでもよい。
システム100は、特徴を検出するように構成されるセンサ130を更に含んでもよい。一部の実施形態では、特徴は、タッチ面116に関係付けられる特徴を含んでもよい。例えば、一実施形態では、特徴は、ユーザがタッチ面116に加える圧力を含んでもよい。このような実施形態では、センサ130は、ユーザがタッチ面116に加える下向きの圧力を検出してもよい。別の実施形態では、センサ130は、タッチ面116とユーザの接触の面積(例えば、ユーザの指の何平方CMがタッチ面116と接触するか)を検出してもよい。一部の実施形態では、センサ130は、タッチ面116に関係付けられる特定の状態を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、センサは、タッチ面116の現在の温度を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。別の実施形態では、センサは、タッチ面116の表面における湿気の存在を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。他の実施形態では、センサ130は、タッチ面116の表面における他の物質(例えば、スクリーンプロテクタ、油、接着剤、指の汚れ、又はタッチ面の表面に見つけられ得る他の物質)の存在を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。一部の実施形態では、センサ130は、タッチ面に関係付けられる他の詳細(例えば、その年齢、それが作られる物質、製造業者、そのプログラミング、その重量、その厚み、そのサイズ、又はタッチ面に関係付けられる他の特徴)を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、ユーザの状態、例えば、ユーザの指の温度、ユーザの指における湿気の存在、ユーザの指における物質(例えば、接着剤、シロップ、油、又は化粧品若しくは薬剤製品)、又はユーザの指へのバリア(例えば、手袋)を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、ユーザの皮膚の乾燥又は水和を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、センサ130は、表皮の外層(例えば、角質層)の水和を測定するように構成されるセンサを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、ユーザの皮膚の静電容量の変化を検出するように構成されるコルネオメータ(corneometer)等のセンサを含んでもよい。一部の実施形態では、静電容量のこうした変化は、ユーザの皮膚の水和のレベルを決定するために使用されてもよい。更に別の実施形態では、センサ130は、ユーザの皮膚の又はユーザの皮膚の表面における任意の物質(例えば、流体、化学物質、油、化粧品若しくは薬剤製品、又は手袋)のコンダクタンスを検出するように構成されるセンサを含んでもよい。
一部の実施形態では、センサ130は、タッチ面116の周囲の環境等、タッチ面116に関係付けられる他の要因を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。例えば、一実施形態では、センサ130は、運動センサ(例えば、GPSセンサ、加速度計、又は速度を検出するためのセンサ)を含んでもよい。更に別の実施形態では、センサ130は、環境センサ、例えば、温度センサ、湿度センサ、大気圧センサ、電界センサ、磁界センサ、風速センサ、又は装置101の周囲の現在の環境条件を検出するように構成される何らかの他のセンサを含んでもよい。更に他の実施形態では、センサ130は、タッチ面116とユーザの指(例えば、手袋、保護バリア(スクリーンプロテクタ等)、油、湿気、又はユーザの指にある何らかの残留物)との干渉を検出するように構成されてもよい。更に別の実施形態では、センサ130は、力センサ、例えば、ユーザの指とタッチセンサ式インターフェースの表面との間の摩擦力を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。更に他の実施形態では、独立した構成要素ではなく、センサ130は、装置101によって使用される別のセンサ130を含んでもよい。例えば、センサ130は、I/O要素112、タッチ面116、(複数の)センサ108、又は(複数の)触覚出力装置118の1つを含んでもよい。
一実施形態では、センサ130は、ユーザと電気グランドとの間の結合の品質を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。一部の実施形態では、センサ130は、電気伝導性又は静電容量を測定することによって電気グランドとの結合の品質を検出してもよい。他の実施形態では、センサ130は、ユーザに関係付けられる特定のグランド設備、例えば、ケース、ブレスレット、椅子、床、ワイヤ、又は何らかの他の種類の電気グランドを検出してもよい。更に、一実施形態では、センサ130は、静電摩擦ディスプレイの電流出力又は電圧に関連して、触覚出力装置118から受信する測定値を含んでもよい。更に他の実施形態では、センサ130は、ユーザと電気グランドとの間の結合の品質を検出するように構成される機械的センサ、例えば、ユーザからの接触を検出するように構成されるブレスレット又はケースにおけるスイッチを含んでもよい。
別の実施形態では、センサ130は、遠隔データベースからデータを受信するように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。例えば、一実施形態では、センサ130は、天気サービス等、環境データベースから環境データを受信するように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、複数の要因の1つ以上に関係付けられるデータのデータベースにアクセスするように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。
更に、装置101は、触覚出力装置118を含む。図1Aに示される例示では、触覚出力装置118がプロセッサ102と通信し、タッチ面116に結合される。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、触覚信号に応じてタッチ面においてテクスチャをシミュレートする触覚効果を出力するように構成される。追加的又は代替的に、触覚出力装置118は、制御されるようにタッチ面を動かす振動触覚効果を提供してもよい。一部の触覚効果は、装置の筐体に結合されるアクチュエータを利用してもよい。また、一部の触覚効果は、順番に及び/又は同時に複数のアクチュエータを使用してもよい。例えば、一部の実施形態では、表面テクスチャは、異なる周波数で表面を振動させることによりシミュレートされてもよい。このような実施形態では、触覚出力装置118は、例えば、圧電アクチュエータ、電気モータ、電磁アクチュエータ、音声コイル、形状記憶合金、電気活性ポリマー、ソレノイド、偏心回転質量モータ(ERM)又は線形共振アクチュエータ(LRA)の1つ以上を含んでもよい。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、複数のアクチュエータ、例えば、ERM及びLRAを含んでもよい。
本明細書では単一の触覚出力装置118が示されているが、複数の実施形態では、触覚効果を出力するために、例えば、タッチ面において表面テクスチャをシミュレートし又は知覚される摩擦係数を変化させるために同じ又は異なる種類の複数の触覚出力装置が使用されてもよい。例えば、一実施形態では、超音波周波数で、例えば、一部の実施形態では20−25kHzよりも高い周波数で動作するアクチュエータを使用することによって、垂直に及び/又は水平にタッチ面116の一部又は全部を移動するために圧電アクチュエータが使用されてもよい。一部の実施形態では、偏心回転質量モータ及び線形共振アクチュエータ等の複数のアクチュエータが、異なるテクスチャ、摩擦係数の変化、又は他の触覚効果を与えるために単独で又は同時に使用され得る。
更に他の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116の表面でテクスチャをシミュレートするために、例えば、静電表面アクチュエータを使用することによって、静電摩擦又は引力を適用してもよい。同様に、一部の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116の表面でユーザが感じる摩擦を変化させるために静電引力を使用してもよい。例えば、一実施形態では、触覚出力装置118は、触覚効果を生成するために機械的な動きの代わりに電圧及び電流を加える静電ディスプレイ又は任意の他の装置を含んでもよい。このような実施形態では、静電アクチュエータは、導電層及び絶縁層を含んでもよい。このような実施形態では、導電層は、任意の半導体又は銅、アルミニウム、金又は銀等の他の導電性材料であってもよい。また、絶縁層は、ガラス、プラスチック、ポリマー、又は任意の他の絶縁性材料であってもよい。更に、プロセッサ102は、導電層に電気信号を加えることによって静電アクチュエータを動作させてもよい。一部の実施形態では、電気信号は、導電層をタッチ面116に近くの又は接触しているオブジェクトと容量結合するAC信号であってもよい。一部の実施形態では、AC信号は、高圧増幅器によって生成されてもよい。他の実施形態では、容量結合は、タッチ面116の表面における摩擦係数又はテクスチャをシミュレートしてもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116の表面は円滑であるが、容量結合はタッチ面116の表面の付近のオブジェクト間に引力を生み出してもよい。一部の実施形態では、オブジェクトと導電層との間の引力のレベルを変化させることは、タッチセンサ面116の表面で動くオブジェクトにおける擬似テクスチャを変化させること、又はオブジェクトがタッチ面116の表面で動くときに感じられる摩擦係数を変化させることができる。更に、一部の実施形態では、静電アクチュエータが、タッチ面116の表面においてシミュレートされるテクスチャを変化させるために従来のアクチュエータと共に使用されてもよい。例えば、アクチュエータはタッチ面116の表面のテクスチャの変化をシミュレートするように振動してもよい。一方では同時に、静電アクチュエータがタッチ面116の表面において異なるテクスチャ又は他の効果をシミュレートしてもよい。
当業者であれば、摩擦係数を変化させることに加えて、例えば、表面上のテクスチャをシミュレートするために他の技術又は方法が使用され得ることを理解するであろう。一部の実施形態では、テクスチャは、表面再構成可能な触覚基板(限定されないが、例えば、繊維、ナノチューブ、電気活性ポリマー、圧電要素、又は形状記憶合金を含む)又は磁性流体からの接触に基づいてそのテクスチャを変化させるように構成される可撓性表面層を使用してシミュレートされ又は出力されてもよい。別の実施形態では、表面のテクスチャは、例えば、変形機構、空気若しくは流体ポケット、材料の局部変形、共振機構要素、圧電性材料、微小電気機械システム(“MEMS”)要素、熱流体ポケット、MEMSポンプ、可変多孔性膜(variable porosity membranes)、又は層流変調で、1つ以上の表面特徴を上げる又は下げることによって変化させられてもよい。
一部の実施形態では、タッチ面116に近接した又は接触している体の部分をシミュレートすることによって触覚効果を生成するために静電アクチュエータが使用されてもよい。例えば、一部の実施形態では、ユーザの指の皮膚の神経終端又は静電アクチュエータに応答することができるスタイラスの構成要素をシミュレートしてもよい。例えば、皮膚の神経終端は、刺激されて、振動又は何らかのより具体的な感覚として静電アクチュエータ(例えば、容量結合)を感知してもよい。例えば、一実施形態では、静電アクチュエータの導電層が、ユーザの指の導電部分と結合するAC電圧信号を受信してもよい。ユーザがタッチ面116に触れてタッチ面上で自身の指を動かすと、ユーザは、チクチク、ザラザラ、ガタガタ、でこぼこ、粘々、又は何らかの他のテクスチャを感知してもよい。
一部の実施形態では、作動中に電力効率を改善するために多数の触覚出力装置118が使用されてもよい。例えば、一部の実施形態では、触覚出力装置118は、静電アクチュエータ及び超音波周波数アクチュエータの両方を含んでもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、所定の種類の触覚効果を出力するために超音波周波数アクチュエータ又は静電アクチュエータがより効率的であるのかどうかを決定するように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、周辺電界又は高湿度等の環境条件によって、特定の触覚効果を出力するのに超音波周波数アクチュエータがより効率的であってもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、例えば、センサ130から受信したセンサ信号に基づいてこの決定を行ってもよい。
更に、一部の実施形態では、表面の摩擦係数を変化させるように構成される触覚出力装置は、動作中にのみ電力を消費する。しかしながら、静電アクチュエータは、知覚される摩擦係数を増加させるようにのみ構成されてもよい。同様に、超音波周波数アクチュエータは、知覚される摩擦係数を減少させるようにのみ構成されてもよい。このような実施形態では、静電摩擦アクチュエータを使用することは、摩擦係数が通常は低く、ごくまれに増加される実施形態において電力消費を減少させてもよい。例えば、このような実施形態では、擬似ボタンを有する表面が、ボタンの場所以外の全ての場所において低い摩擦係数を含んでもよい。従って、プロセッサ102は、ユーザがボタンと相互作用しているときだけ、静電アクチュエータに電力を加えてもよい。他の実施形態では、摩擦係数は、通常は高く、ごくまれに減少されてもよい。このような実施形態では、超音波振動がより効果的であってもよい。例えば、一実施形態では、氷の片を有する粗い表面が、氷の片以外の全ての場所において高摩擦係数を含んでもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、ユーザが氷の片と相互作用しているときだけ、超音波周波数アクチュエータに電力を加えてもよい。一部の実施形態では、こうした2種類のアクチュエータが、電力消費を損なうことなく両方の種類の効果をサポートするように結合されてもよい。
更に、一部の実施形態では、タッチ面116における摩擦係数を減少させ及び増加もさせるために多数のアクチュエータが使用されてもよい。これは、触覚出力装置118がタッチ面116に出力できる摩擦係数の範囲を増加する役割を果たしてもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116は、高い摩擦係数を有する仮想ボタンの画像及び低い摩擦係数を有する仮想スライダを含んでもよい。別の実施形態では、タッチ面116は、摩擦係数を最小値(例えば、超音波アクチュエータが100%で動作しているときの摩擦量)か最大値(例えば、静電アクチュエータが100%で動作しているときの摩擦量)に突然に増加させる触覚効果によって増加される端部を含んでもよい。一部の実施形態では、摩擦係数の範囲が大きいので(例えば、最小の摩擦から最大への差が大きい)、ユーザはより強い触覚効果を知覚してもよい。
一部の実施形態では、プロセッサ102は、広範囲の効果を維持しながらも、総電力消費を最小化するために、超音波周波数アクチュエータ及び静電アクチュエータの両方を利用してもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116は、ニュートラルのバックグラウンドに対して設定される複数の仮想ボタンを含んでもよい。このような実施形態では、仮想ボタンの一部は感受性(例えば、ユーザ入力に利用可能)であってもよく、従って、ニュートラルの背景に対して容易に見つけることができるように高摩擦を含む。同様に、このような実施形態では、非感受性のボタン(例えば、ユーザ入力に利用可能でないもの)は、容易にスキップすることができるように低摩擦を含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、ユーザが高摩擦のボタンと相互作用するときに静電摩擦を使用する効果を出力すること、ユーザが低摩擦のボタンと相互作用するときに超音波振動を使用する効果を出力すること、及びユーザがバックグラウンドと相互作用するときに効果を出力しないことによってエネルギを節約してもよい。このような実装を利用することによって、プロセッサ102は、ユーザが所定の構成要素と相互作用するときの触覚効果だけを出力することによりエネルギを節約することが可能であってもよい。
メモリ104に関しては、例示のプログラム構成要素124、126及び128は、触覚効果の知覚正規化を与えるために、装置がどのように構成され得るかを示すように描かれている。この例示では、検出モジュール124が、タッチの位置を決定するためにセンサ108を介してタッチ面116を監視するようにプロセッサ102を構成する。例えば、モジュール124は、タッチの存在又は不存在を追跡して、タッチが存在する場合、場所、経路、速度、加速度、圧力及び/又は経時的なタッチの他の特性を追跡するためにセンサ108をサンプリングしてもよい。
触覚効果決定モジュール126は、生成すべき触覚効果を選択するためのタッチ特性に関するデータを分析するプログラム構成要素を表す。特に、モジュール126は、タッチ面上に生成する擬似的な特徴をタッチの場所に基づいて決定するコードを含む。モジュール126は、特徴をシミュレートするために提供する1つ以上の触覚効果を選択するコードを更に含んでもよい。例えば、タッチ面116の一部又は全部の領域が、グラフィカルユーザインターフェースにマッピングされてもよい。特徴の対応表現がインターフェースに見られるときに特徴が感じられるように、接触面116の表面において質感をシミュレートすることによって特徴の存在をシミュレートするために、タッチの場所に基づいて異なる触覚効果が選択されてもよい。しかしながら、触覚効果は、対応要素がインターフェースに表示されなくても、タッチ面116を介して与えられてもよい(例えば、インターフェースの境界を横断する場合に、境界が表示されていなくても、触覚効果が与えられてもよい)。
触覚効果生成モジュール128は、プロセッサ102に触覚信号を生成させて触覚出力装置118に送信させ、それにより、触覚出力装置118に選択された触覚効果を生成するプログラミングを表す。例えば、生成モジュール128は、記憶された波形又はコマンドにアクセスして、触覚出力装置118に送信してもよい。別の例示として、触覚効果生成モジュール128は、所望の種類のテクスチャを受信して、適切な信号を生成して触覚出力装置118に送信するために、信号処理アルゴリズムを利用してもよい。更なる例示として、テクスチャに関する目標座標と共に所望のテクスチャが示されて、表面(及び/又は他の装置要素)の適切な移動を生成してテクスチャを与えるために1つ以上のアクチュエータに適切な波形が送信されてもよい。一部の実施形態は、一致協力して特徴をシミュレートするために複数の触覚出力装置を利用してもよい。例えば、インターフェース上でボタン間の境界を横断することをシミュレートするためにテクスチャの変化が使用されてもよい。一方で、触覚振動効果が、ボタンを押したときの応答をシミュレートする。
コンピュータシステムの特定の実施形態によっては、タッチ面がディスプレイを覆ってもよく、又は覆わなくてもよい(或いは、対応しても、対応してなくてもよい)。図1Bでは、コンピュータシステム100Bの外観図が示される。コンピュータ装置101は、装置のタッチ面及びディスプレイを組み合わせたタッチ可能ディスプレイ116を含む。タッチ面は、ディスプレイ外部又は実際のディスプレイ構成要素上の1つ以上の材料層に対応してもよい。
図1Cは、タッチ面がディスプレイをオーバレイしないタッチ可能コンピュータシステムの別の例を示す。この例示では、コンピュータ装置101は、装置101とインターフェース接続されたコンピュータシステム120に含まれるディスプレイ122に設けられるグラフィカルユーザインターフェースにマッピングされ得るタッチ面116を特徴とする。例えば、コンピュータ装置101は、マウス、トラックパッド、又は他の装置を含んでもよいが、コンピュータシステム120は、デスクトップ若しくはラップトップコンピュータ、セットトップボックス(例えば、DVDプレーヤ、DVR、ケーブルテレビボックス)、又は別のコンピュータシステムを含んでもよい。別の例示として、タッチ面116及びディスプレイ122は、ディスプレイ122備えるラップトップコンピュータにおけるタッチ可能トラックパッド等の同じ装置に配置されてもよい。ディスプレイと統合されるか否かに関わらず、本明細書の例示における平面的なタッチ面の描写は、限定することを意図していない。他の実施形態は、表面ベースの触覚効果を与えるように更に構成される湾曲した又は不規則なタッチ可能面を含む。
図2A−2Bは、触覚効果の知覚正規化を提供し得る装置の例を示す。図2Aは、タッチ可能ディスプレイ202を備えるコンピュータ装置201を含むシステム200の外観図を示す図面である。図2Bは、装置201の断面図を示す。装置201は図1Aの装置101と同様に構成され得るが、プロセッサ、メモリ及びセンサ等は明確のためこの図面には示されていない。
図2Bに見られるように、装置201は、複数の触覚出力装置218及び追加の触覚出力装置222を特色とする。触覚出力装置218−1は、ディスプレイ202に垂直の力を与えるように構成されるアクチュエータを含んでもよいが、一方で218−2は横方向にディスプレイ202を動かしてもよい。この例では、触覚出力装置218及び222はディスプレイに直接結合されているが、触覚出力装置218及び222は別のタッチ面、例えば、ディスプレイ202の上にある材料の層に結合され得ることが理解されるべきである。更に、1つ以上の触覚出力装置218又は222が上記の静電アクチュエータを含んでもよいことが理解されるべきである。更に、触覚出力装置222は、装置201の構成要素を保持する筐体に結合されてもよい。図2A−2Bの例では、ディスプレイ202の領域はタッチ領域に対応するが、原理は、ディスプレイとは完全に分離したタッチ面に適用され得る。
一実施形態では、触覚出力装置218の各々は圧電アクチュエータを含むが、追加の触覚出力装置222は、偏心回転質量モータ、線形共振アクチュエータ又は別の圧電アクチュエータを含む。触覚出力装置222は、プロセッサからの触覚信号に応答して振動触覚効果を提供するように構成され得る。振動触覚効果は、表面ベースの触覚効果と併せて及び/又は他の目的で利用され得る。例えば、ディスプレイ202の表面におけるテクスチャをシミュレートし又は摩擦係数を変化させるために各アクチュエータが併せて使用されてもよい。
一部の実施形態では、触覚出力装置218−1及び218−2のいずれか又は両方は、圧電アクチュエータ以外のアクチュエータを含み得る。いずれのアクチュエータも、例えば、圧電アクチュエータ、電磁アクチュエータ、電気活性ポリマー、形状記憶合金、可撓性複合圧電アクチュエータ(例えば、可撓性材料を含むアクチュエータ)、静電、及び/又は磁歪アクチュエータを含み得る。更に、触覚出力装置222が示されているが、複数の他の触覚出力装置が装置201の筐体に結合可能であり、及び/又は触覚出力装置222は別の場所に結合されてもよい。装置201は、異なる場所でもタッチ面に結合される複数の触覚出力装置218−1/218−2を含んでもよい。
次に図3Aを参照すると、システム300は、触覚効果の知覚正規化のためのシステムの例示である。図3Aは、タッチスクリーン及びタッチパッド等のタッチセンサ式インターフェースを特徴とするコンピュータ装置301を含むシステム300の外観図を示す図面である。一実施形態では、コンピュータ装置301は、多機能コントローラを備えてもよい。例えば、キオスク、ATM又は他のコンピュータ装置で使用されるコントローラである。更に、一実施形態では、コンピュータ装置301は、車内で使用されるコントローラを含んでもよい。
図3Aに示されるように、コンピュータ装置301に高圧力を加えているユーザ305が示される。このような実施形態では、タッチセンサ式インターフェースと接触しているユーザの指の領域を検出することによって、タッチセンサ式インターフェースがこの高圧力を検出してもよい。例えば、タッチスクリーンに所定の閾値よりも大きい圧力を加えることで、ユーザの指の皮が平らに伸ばされて、タッチスクリーンのより大きな部分を覆ってもよい。代替的に、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ305によって加えられる圧力を検出するように構成される別の種類のセンサを含んでもよい。
一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、次に、ユーザによって加えられた圧力が所定の閾値よりも高いかどうかを決定してもよい。一部の実施形態では、この閾値は、関連する触覚効果をユーザに完全に知覚させるレベルよりも高い圧力を含んでもよい。このような実施形態では、コンピュータ装置301は、加えられた圧力を減少させるようにユーザに警告するためのアラームを出力してもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、タッチセンサ式インターフェース上をより柔らかく押すようにユーザに警告するために可聴アラームを出力してもよい。別の実施形態では、コンピュータ装置301は、低レベルの圧力を加えるようにユーザに警告するために異なる触覚効果を出力してもよい。更に他の実施形態では、コンピュータ装置301は、より柔らかく押すようにユーザ305に警告するために視覚的な警告を出力してもよい。例えば、一実施形態では、ディスプレイは、割れ目が形成された外観をシミュレートするように構成される画像又はディスプレイが圧力によって曲がっていることをシミュレートするように構成される画像を出力してもよい。
別の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザがディスプレイに加える圧力を補償するように触覚効果を修正してもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ305によって加えられた圧力を補償するためにより高い又は低い周波数又は強度を有する触覚効果を出力してもよい。例えば、一実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ305によって加えられた高い圧力を補償するためにより高い電力の静電摩擦に基づいた効果を出力してもよい。
図3Bを参照すると、システム325は、触覚効果の知覚正規化のための例示的なシステムである。図3Bは、図3Aに関して先に記載されたコンピュータ装置301の別の外観を示す図面である。図3Bに示されるように、コンピュータ装置301に非常に軽い圧力を加えているユーザ310が示される。このような実施形態では、例えば、タッチセンサ式インターフェースと接触しているユーザの指の小さな領域のみ(又は無し)を検出することによって、タッチセンサ式インターフェースがこの軽い圧力を検出してもよい。代替的に、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ310によって加えられる圧力を検出するように構成される別の種類のセンサを含んでもよい。
一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、次に、ユーザによって加えられた圧力が所定の閾値よりも低いかどうかを決定してもよい。一部の実施形態では、この閾値は、関連する触覚効果をユーザに完全に知覚させるレベルよりも低い圧力を含んでもよい。このような実施形態では、コンピュータ装置301は、加えられた圧力を増加させるようにユーザに警告するためのアラームを出力してもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、タッチセンサ式インターフェース上により多くの圧力を加えるようにユーザに警告するために可聴アラームを出力してもよい。別の実施形態では、コンピュータ装置301は、より多くの圧力を加えるようにユーザに警告するために異なる触覚効果を出力してもよい。更に他の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザがより多くの圧力を加えるべきであるという視覚的な警告を出力してもよい。例えば、一実施形態では、ディスプレイは、ユーザに向かって拡張するディスプレイの外観(例えば、膨張する風船の外側等)をシミュレートするように構成される画像を出力してもよい。
別の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザがタッチセンサ式インターフェースに加える圧力を補償するように触覚効果を修正してもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ310によって加えられた圧力を補償するためにより高い又は低い周波数又は強度を有する触覚効果を出力してもよい。例えば、一実施形態では、コンピュータ装置301は、ユーザ310によって加えられた低レベルの圧力を補償するために高い電力の静電摩擦に基づいた効果を出力してもよい。
図3A及び3Bで検討された実施形態において、圧力の閾値レベルは、複数の要因に基づいて決定されてもよい。例えば、一部の実施形態では、異なる種類のアクチュエータが、触覚効果を知覚するために異なる閾値レベルの圧力を含んでもよい。更に、一部の実施形態では、異なる種類の触覚効果が、異なる閾値に関係付けられてもよい。更に他の実施形態では、異なる材料が、触覚効果が出力される異なる閾値レベルの圧力を含んでもよい。更に他の実施形態では、温度、湿度、磁界、電界、他の振動、又は雑音等の環境要因が閾値に影響を与えてもよい。
更に、先に検討された実施形態では、ユーザによって加えられた圧力が変化すると、触覚効果の強度も変調されてもよい。例えば、一実施形態では、ユーザがより少ない圧力を加えると、コンピュータ装置は、より低い電力の触覚効果を出力してもよい。同様に、一実施形態では、ユーザが追加の圧力を加えると、コンピュータ装置は、より高い電力の触覚効果を出力してもよい。更に別の実施形態では、コンピュータ装置は、ユーザによって加えられた圧力が意図した触覚効果を完全に知覚する範囲内になると、触覚効果の変化を停止してもよい。同様に、一部の実施形態では、コンピュータ装置は、適切な量の圧力を加えていることをユーザに知らせるためにアラーム又は触覚効果を出力してもよい。
図4を参照すると、図4は、タッチ可能ディスプレイ402を備えるコンピュータ装置401を含むシステム400を示す。一部の実施形態では、コンピュータ装置401は、ハンドヘルドコンピュータ装置、例えば、携帯電話、タブレット、ミュージックプレーヤ、又はラップトップコンピュータを含んでもよい。別の実施形態では、コンピュータ装置401は、多機能コントローラを備えてもよい。例えば、キオスク、ATM又は他のコンピュータ装置で使用されるコントローラである。更に、一実施形態では、コンピュータ装置401は、車内で使用されるコントローラを含んでもよい。
図4に示されるように、タッチ可能ディスプレイ402は、湿気404を含む。一部の実施形態では、湿気404は、タッチ可能ディスプレイ402の表面における凝結を含んでもよい。他の実施形態では、湿気404は、タッチ可能ディスプレイ402の表面に物理的に存在しなくてもよく、その代わり、環境内の周辺蒸気を含んでもよい。一部の実施形態では、図1に関して先に記載された種類の(複数の)センサ130によって湿度が検出されてもよい。
検出された湿度に基づいて、コンピュータ装置401は、湿度を補償するために修正された触覚効果を決定してもよい。一部の実施形態では、修正された触覚効果によって、ユーザは意図した触覚効果を知覚することが可能になってもよい。例えば、一部の実施形態では、検出された湿度の変化を補償するために、より高い強度の触覚振動効果が出力されてもよい。例えば、一実施形態では、コンピュータ装置401は、非常に高い周辺湿度を検出してもよく、それに応じて、より高い強度の触覚振動効果を出力してもよい。他の実施形態では、ユーザは、周辺湿度に基づいて触覚効果を異なって知覚してもよい。更に、一部の実施形態では、環境条件等の要因が、ユーザの注意を触覚効果から逸らしてもよい。従って、一部の実施形態では、コンピュータ装置401は、周辺湿度等の環境条件に基づいて異なるアクチュエータを選択するように構成されてもよい。
図5を参照すると、図5は、タッチ可能ディスプレイ502を備えるコンピュータ装置501を含むシステム500を示す。コンピュータ装置501は、図4に関して先に記載されたものと同様のコンピュータ装置を含んでもよい。
図5に示されるように、システム500は、混乱504を更に含む。一部の実施形態では、混乱504は、サイレン、スピーカ、音楽、群衆によって作られる雑音、バックグラウンド雑音(例えば、HVACシステム、車、列車、航空機、TV、隣人、又はペット)、又は雑音の何らかの他のソース等の周辺雑音のソースを含んでもよい。別の実施形態では、混乱504は、周辺振動のソースを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、混乱504は、列車、航空機、車、バス、ボート、トレッドミル若しくは他の運動器具で、又は歩行中に経験する振動を含んでもよい。更に、一部の実施形態では、触覚効果に直接影響を与えるのではなく、混乱504は、触覚効果を完全に知覚することからユーザの注意を逸らしてもよい。
一部の実施形態では、コンピュータ装置501は、混乱504を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。そして、このセンサから受信するセンサ信号に基づいて、コンピュータ装置501は、修正された触覚効果を決定してもよい。一部の実施形態では、この修正された触覚効果は、ユーザに所定の触覚効果を知覚させ続けるように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、コンピュータ装置501は、移動中の車内にある移動装置を含んでもよい。このような実施形態では、コンピュータ装置501は、静電摩擦に基づいた効果を出力してもよい。しかしながら、車が大きなサイレン(例えば、消防車のサイレン)を通り過ぎると、雑音が触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい。例えば、一実施形態では、ユーザは、消防車の周辺雑音によって、より弱い触覚効果を知覚してもおい。従って、このような実施形態では、コンピュータ装置501は、サイレンを補償するように構成される修正された触覚効果を決定してもよい。例えば、コンピュータ装置501は、ユーザが雑音によって引き起こされた干渉にもかかわらず元の触覚効果を知覚し続けるように、より高い電圧の静電効果を出力してもよい。同様に、他の実施形態では、コンピュータ装置501は、荒れた路上を通る場合等、周辺振動を補償するように構成される修正された触覚効果を決定してもよい。
(触覚効果の知覚正規化を提供するための例示的な方法)
図6は、触覚効果の知覚正規化を提供するための例示的な方法600を示すフローチャートである。一部の実施形態では、図6のステップは、プロセッサ、例えば、汎用コンピュータ、移動装置又はサーバにおけるプロセッサによって実行されるプログラムコードで実装されてもよい。一部の実施形態では、こうしたステップは一群のプロセッサによって実装されてもよい。一部の実施形態では、図6に示されるステップは異なる順番で行われてもよい。代替的に、一部の実施形態では、図6に示される1つ以上のステップはスキップされてもよく、又は図6には示されていない追加のステップが行われてもよい。以下のステップは図1に示されたシステムに関して記載された構成要素を参照して記載される。
方法400は、センサ108がタッチ面602との相互作用を検出すると開始する。センサ108は当技術分野で周知の複数のセンサの1つ以上を含む。例えば、抵抗性及び/又は容量性のセンサが、タッチ面116に組み込まれて、タッチの場所及び圧力等の他の情報を検出するために使用されてもよい。別の例示として、接触位置を決定するためにタッチ面のビューを備える光学センサが使用されてもよい。更に他の実施形態では、センサ108及びタッチ面116は、タッチスクリーンディスプレイを含んでもよい。
センサ116が特徴を検出すると、方法600は継続する(604)。一部の実施形態では、特徴は、タッチ面116に関係付けられる特徴を含んでもよい。一部の実施形態では、特徴は、触覚出力装置118によってタッチ面116上に出力される触覚効果のユーザの知覚に影響を与える特徴を含んでもよい。例えば、一実施形態では、特徴は、ユーザがタッチ面116に加える圧力を含んでもよい。このような実施形態では、センサ130は、ユーザがタッチ面116に加える下向きの圧力を検出してもよい。別の実施形態では、センサ130は、タッチ面116とユーザの接触の面積(例えば、ユーザの指が何平方CMタッチ面116と接触するか)を検出してもよい。別の実施形態では、センサ130は、運動センサ(例えば、GPSセンサ、加速度計、又は速度を検出するためのセンサ)を含んでもよい。更に別の実施形態では、センサ130は、環境センサ、例えば、温度センサ、湿度センサ、大気圧センサ、電界センサ、磁界センサ、風速センサ、又は装置101の周囲の現在の環境条件を検出するように構成される何らかの他のセンサを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、遠隔データベースからデータを受信するように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。例えば、一実施形態では、センサ130は、天気サービス等、環境データベースから環境データを受信するように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。別の実施形態では、センサ130は、先に検討された複数の要因の1つ以上に関係付けられるデータのデータベースにアクセスするように構成されるネットワークインターフェースを含んでもよい。更に別の実施形態では、センサ130は、力センサ、例えば、ユーザがタッチセンサ式インターフェースの表面に加える摩擦力を検出するように構成されるセンサを含んでもよい。更に他の実施形態では、独立した構成要素ではなく、センサ130は、装置101によって使用される別のセンサ130を含んでもよい。例えば、センサ130は、I/O要素112、タッチ面116、(複数の)センサ108、又は(複数の)触覚出力装置118の1つを含んでもよい。
一部の実施形態では、複数の要因がユーザの気を散らせてもよく、それ故に触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい(例えば、減少又は増加させる)。例えば、一部の実施形態では、可聴雑音、振動、環境要因、加速度、又は他の要因によってユーザの気が散らされ得るので、触覚効果のユーザの知覚に影響を与えてもよい(例えば、増加又は減少させてもよい)。他の実施形態では、要因は、その触覚効果に直接影響を与えてもよい(例えば、タッチ面116の表面における湿気が摩擦ベースの触覚効果に影響を与えてもよい)。
プロセッサ102が第1の触覚効果を決定すると、方法600は継続する(606)。一部の実施形態では、第1の触覚効果は、タッチ面116における摩擦係数の変化を含んでもよい。他の実施形態では、触覚効果は、タッチ面116の表面における擬似テクスチャ(例えば、水、草、氷、金属、砂土、砂利、レンガ、毛皮、皮革、皮膚、繊維、ゴム、葉又は任意の他の利用可能なテクスチャの1つ以上のテクスチャ)を含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、触覚効果を決定するために触覚効果決定モジュール126に含まれるプログラミングを利用してもよい。例えば、プロセッサ102は、メモリ104内に記憶されて特定の触覚効果に関係付けられる駆動信号にアクセスしてもよい。別の例示として、信号は、効果に関係付けられる記憶済みアルゴリズム及び入力パラメータにアクセスすることによって生成されてもよい。例えば、アルゴリズムは、振幅及び周波数パラメータに基づいて駆動信号を生成するのに使用されるデータを出力してもよい。別の例として、触覚信号は、アクチュエータによって復号するためにアクチュエータに送信されるデータを含んでもよい。例えば、アクチュエータ自体が、振幅及び周波数等のパラメータを特定するコマンドに応答してもよい。
更に、一部の実施形態では、ユーザは、コンピュータ装置101をカスタマイズするためにテクスチャ又は他の触覚効果を選択することが可能であってもよい。例えば、一部の実施形態では、ユーザは、タッチインターフェースの感覚をパーソナライズするために表面テクスチャ等の触覚効果を選択してもよい。一部の実施形態では、ユーザは、設定を修正すること又は特定の効果に関係付けられるソフトウェアをダウンロードすることによってこうしたパーソナライズされた触覚効果又は表面テクスチャを選択してもよい。他の実施形態では、ユーザは、検出された装置との相互作用を介して効果を指定してもよい。一部の実施形態では、触覚効果のパーソナライズは、ユーザの所有意識及びユーザと装置との間の繋がりを増加させてもよい。
更に他の実施形態では、装置製造業者又はソフトウェア開発者は、装置又はユーザインターフェースをブランド化するために、表面テクスチャ等の特有の触覚効果を選択してもよい。一部の実施形態では、こうした触覚効果は、ブランド化された装置に独自であり、ブランド認知を増加させ得る他の特有の要素と同様であってもよい。例えば、多くの移動装置及びタブレットは、カスタム又はブランド化されたホームスクリーン環境を含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、異なる製造業者によって製造された装置であっても同じオペレーティングシステムを含んでもよいが、製造業者はこのホームスクリーン環境を修正することによって装置を区別してもよい。従って、一部の実施形態では、一部の装置製造業者又はソフトウェア開発者は、独自であり差別化されるユーザ体験を生み出すためにホームスクリーンにおいて又は他のユーザインターフェースにおいてテクスチャ又は摩擦に基づいた効果等の触覚効果を使用してもよい。
プロセッサ102が第1の触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力すると、方法600は継続する(608)。プロセッサ102は、触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置118に触覚信号を出力する。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116上に触覚効果を出力してもよい。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116又はコンピュータ装置101内の他の構成要素に結合される圧電アクチュエータ又は電気モータ等の従来のアクチュエータを含んでもよい。他の実施形態では、触覚出力装置118は、静電界を使用してテクスチャをシミュレートする又は摩擦係数を変化させるように構成される静電アクチュエータを含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、複数の触覚効果をシミュレートするために複数の触覚出力装置を制御してもよい。例えば、一実施形態では、プロセッサ102は、タッチ面116の表面でテクスチャをシミュレートするために静電アクチュエータを制御してもよい。また、プロセッサ102は、他の特徴をシミュレートするために他の触覚出力装置118を更に制御してもよい。例えば、触覚出力装置118は、タッチ面116におけるバリア、デテント、移動又は衝突をシミュレートするように構成される振動等、他の効果を出力するように構成されるアクチュエータを含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、ユーザがタッチ面116と相互作用すると複数の効果を共に感じることができるように、効果を調整してもよい。
プロセッサ102が修正された触覚効果を決定すると、方法600は継続する(610)。一部の実施形態では、修正された触覚効果は、段階604に関して先に検討された特徴を補償するように構成される触覚効果を含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、修正された触覚効果は、第1の触覚効果とは異なる強度又は周波数の触覚効果を含んでもよい。一部の実施形態では、この異なる強度又は周波数は、特徴の衝撃にかかわらず実質的に同じ触覚効果をユーザに知覚させるように構成されてもよい。例えば、特徴がユーザの急速な加速を含む場合、修正された触覚効果は、この加速を補償するために変化した強度の触覚効果を含んでもよい。
更に、静電ベースの効果を実装する一部の実施形態では、効果を完全に知覚するために必要とされる電力が、ユーザと電気グランドとの間の結合の品質に関係付けられてもよい。例えば、一部の実施形態では、ユーザが電気グランドとの良好な結合を有していない場合、例えば、ユーザの電気グランドとの結合がゴムパッド、プラスチックチェア、又は何らかの他の不十分な電導体を介している場合、触覚効果は非常に高い電力で出力される必要があってもよい。他の実施形態では、ユーザがグランドとの良好な接続を有している場合、ユーザのグランドとの接続は強力な導体、例えば、メタルチェアを介しているので、触覚効果は、より低い電力で、例えば、ユーザが電気グランドとの良好な接続を有していなかった場合よりも半分の電力であることが必要とされてもよい。
更に、一部の実施形態では、修正された触覚効果は、1つ以上の異なる種類のアクチュエータを用いるためのプロセッサによる決定を含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、触覚出力装置118は、静電アクチュエータ及び超音波周波数アクチュエータの両方を含んでもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、所定の種類の触覚効果を出力するために超音波周波数アクチュエータ又は静電アクチュエータがより効率的であるのかどうかを決定するように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、周辺電界又は高湿度等の環境条件によって、特定の触覚効果を出力するのに超音波周波数アクチュエータがより効率的であってもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、例えば、センサ130から受信したセンサ信号に基づいてこの決定を行ってもよい。
プロセッサ102が修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力すると、方法600は継続する(612)。プロセッサ102は、触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置118に触覚信号を出力する。一部の実施形態では、触覚出力装置は、第1の触覚効果を出力する触覚出力装置と同じ種類を含む。他の実施形態では、触覚出力装置は、異なる触覚出力装置を含む。例えば、一実施形態では、第1の触覚効果は、静電摩擦に基づく効果を出力するように構成されるアクチュエータによって出力されてもよい。このような実施形態では、修正された触覚効果は、超音波周波数アクチュエータによって出力される効果を含んでもよい。他の実施形態では、第1の触覚効果と修正された触覚効果の両方が同じ触覚出力装置によって出力されてもよい(例えば、第1の触覚効果と修正された触覚効果の両方が超音波周波数アクチュエータによって出力されてもよい)。
(触覚効果の知覚正規化の他の例示的な実施形態)
図7は、触覚効果の知覚正規化の例示的な実施形態を示す。図7に示されるように、システム700は、タッチ可能ディスプレイ702及び2つの力センサ704を示す。一部の実施形態では、タッチ可能ディスプレイ702は、上記の種類のコンピュータ装置の構成要素を含んでもよい。図7に示される実施形態では、ユーザがタッチ可能ディスプレイ702と相互作用すると、力センサ704は、ユーザによって加えられる力を検出する。例えば、一部の実施形態では、力センサ704は、ユーザがタッチ可能ディスプレイ702の表面に加える力を検出するように構成される。他の実施形態では、力センサ704は、ユーザがタッチ可能ディスプレイ702の表面に対して垂直な平面に加える力を検出するように構成される。一部の実施形態では、ユーザ705とタッチ可能ディスプレイ702の表面との間の摩擦力を決定するために、横力及び垂直力が共に使用されてもよい。一部の実施形態では、タッチ可能ディスプレイに関係付けられるコンピュータ装置は、この決定を用いて、先に検討された種類の特徴(例えば、環境的な特徴)を補償するために摩擦又はテクスチャに基づいた触覚効果を変化させてもよい。
次に図8を参照すると、図8は、タッチ可能ディスプレイ802を備えるコンピュータ装置801を含むシステム800の外観図を示す図面である。一部の実施形態では、コンピュータ装置801は、先の段落で検討された種類のコンピュータ装置を含む。
図8に示されたように、タッチ可能ディスプレイ802は、例えば、ラジオコントロールを含み得る2つの異なるコントロール部804及び806を示す。このような実施形態では、コンピュータ装置802は、車両のラジオを制御するように構成されてもよい。例えば、コントローラ804は、ラジオの設定を制御するように構成されるノブ、即ち、ラジオ局を同調し、新しい歌を選択し、又はラジオの音量を調節するためのノブの画像を含んでもよい。同様に、コントローラ806は、ラジオの別の特徴を調節するように構成されるスライダの画像を含んでもよい。
一部の実施形態では、コンピュータ装置801は、ユーザがコントロール部804及び806の各々をタッチし又は動かすと触覚効果を出力するように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、ユーザがノブ804にタッチすると、コンピュータ装置801は、ノブ804にタッチしていることをユーザに知らせるように構成される所定の触覚効果を出力してもよい。同様に、このような実施形態では、ユーザがスライダ806にタッチすると、コンピュータ装置801は、スライダ806にタッチしていることをユーザに知らせるように構成される所定の触覚効果を出力してもよい。
一部の実施形態では、コンピュータ装置801は、2種類以上の触覚出力装置を含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサは、効果の種類に基づいてどの触覚出力装置を使用するかを決定してもよい。例えば、一実施形態では、ノブ804は高い摩擦係数に関係付けられてもよく、スライダ806は低い摩擦係数に関係付けられてもよい。このような実施形態では、コンピュータ装置801は、広範囲の効果を維持しながらも、総電力消費を最小化するために、超音波周波数アクチュエータと静電アクチュエータとを切り替えてもよい。例えば、コンピュータ装置801は、ユーザがノブ804と相互作用しているときだけ、静電アクチュエータに電力を出力してもよい。同様に、コンピュータ装置801は、ユーザがスライダ806と相互作用しているときだけ、超音波周波数アクチュエータに電力を出力してもよい。
(触覚効果の知覚正規化の利点)
触覚効果の知覚正規化には数多くの利点がある。例えば、一部の実施形態では、知覚正規化は、より説得力のある触覚効果をもたらし得る。ユーザは、所定の効果の感覚に慣れてもよい。例えば、ユーザは、所定のアイコンが既知の感覚を有するであろうことを予期してもよい。これは、タッチ可能ディスプレイに視覚的に集中していない間に(例えば運転中に)、ユーザがそのアイコンと相互作用することを可能にしてもよい。しかしながら、環境的な及び他の要因によって、ユーザは、常に同じ触覚効果を知覚しない場合がある。従って、本開示の実施形態は、こうした要因を補償してユーザが変化する状態にもかかわらず不変なように知覚し得る触覚効果をユーザに提供することによって、この問題を解決する。
更に、多数の異なる触覚出力装置が現在の状態に基づいて選択され得るので、触覚効果の知覚正規化の実施形態は電力節約をもたらしてもよい。これは、装置がより広範にわたって利用可能な触覚効果を有すること、更に装置が特定の効果及び状態に対して最もエネルギ効率のよいアクチュエータを選択することを可能にしてもよい。これは、移動装置の全バッテリ寿命に影響を与え、本開示の1つ以上の実施形態を組み込んだ装置を使用するときにユーザの満足を増大してもよい。
(概論)
上記の方法、システム及び装置は例示である。様々な構成によって、適宜、様々な手続き又は構成要素が省略、置換、又は追加されてもよい。例えば、代替的な構成では、方法は記載されたものとは異なる順序で実行されてもよく、及び/又はステージが追加、省略及び/又は結合されてもよい。また、所定の構成に関して記載された機能は、様々な他の構成に結合されてもよい。構成の異なる態様及び要素が、同様に結合されてもよい。また、技術は進歩するものであり、そのため要素の多くは例示であり、本開示又は請求項の範囲を限定しない。
例示的な構成(実装を含む)の十分な理解を与えるために説明の中で特定の詳細が与えられている。しかしながら、こうした構成は特定の詳細なしで実施されてもよい。例えば、周知の回路、工程、アルゴリズム、構造及び技術が、構成を不明確にするのを避けるために不要な詳細なしで示されている。この説明は、例示的な構成のみを提供するものであり、請求項の範囲、応用性又は構成を限定しない。むしろ、構成の上記説明は、当業者に記載された技術を実装するための実施可能な説明を提供するであろう。本開示の精神又は範囲から逸れることなく、要素の機能及び配置の様々な変更が行われてもよい。
また、構成は、流れ図又はブロック図として描かれる処理として記載されてもよい。各々が連続した工程として操作を説明している場合があるが、こうした操作の多くは並列的又は同時に行われ得る。更に、操作の順序は並び替えられてもよい。工程は、図面に含まれない追加のステップを有してもよい。更に、方法の例示は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、又はこれらの任意の組み合わせによって実装されてもよい。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア又はマイクロコードで実装される場合、必要なタスクを実行するためのプログラムコード又はコードセグメントは、記憶媒体等の一時的でないコンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。プロセッサは、記載されたタスクを実行してもよい。
複数の例示的な構成が記載されているが、本開示の精神から逸脱することなく、様々な修正、代替構造及び均等物が使用されてもよい。例えば、上記の要素は、より大きなシステムの構成要素であってもよく、他の規則が本発明のアプリケーションに優先し又はそれを修正してもよい。また、上記の要素が検討される前、間、又は後で多くのステップが行われてもよい。従って、先の記載によって請求項の範囲は縛られない。
本明細書における「適合される」又は「構成される」の使用は、追加のタスク又はステップを実行するように適合又は構成される装置を排除しない開放的且つ包括的な言語を意図している。更に、「基づいて」の使用は開放的且つ包括的であることが意図されており、即ち、1つ以上の記載された条件又は値に「基づく」処理、ステップ、計算、又は他の動作が、実際には、記載されたものを超える追加の条件又は値に基づいてもよい。本明細書に含まれる表題、リスト、及び番号は、単に説明を容易にするためのものであって、限定することを意図していない。
本主題の態様に従う実施形態は、デジタル電子回路、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はこれらの組み合わせに実装され得る。一実施形態では、コンピュータは、1つ又は複数のプロセッサを備えてもよい。プロセッサは、プロセッサに結合されるRAM(random access memory)等のコンピュータ可読媒体を備え、又はそれへのアクセスを有する。プロセッサは、センササンプリングルーチン、選択ルーチン、及び上述の方法を実行する他のルーチン等、メモリに記憶されたコンピュータ実行可能プログラム命令を実行する。
このようなプロセッサは、マイクロプロセッサ、DSP(digital signal processor)、ASIC(application−specific integrated circuit)、FPGA(field programmable gate array)、及び状態機械を含む。このようなプロセッサは、PLC、PIC(programmable interrupt controller)、PLD(programmable logic device)、PROM(programmable read−only memory)、EPROM又はEEPROM(electronically programmable read−only memory)、又は他の類似の装置等のプログラム可能電子装置を更に備えてもよい。
このようなプロセッサは、媒体、例えば、プロセッサによって実行されると、プロセッサによって遂行又は支援される本明細書に記載のステップをプロセッサに実行させることができる命令を記憶し得る有形のコンピュータ可読媒体を備え、又はこれと通信してもよい。コンピュータ可読媒体の実施形態は、限定されないが、プロセッサ、例えばウェブサーバのプロセッサにコンピュータ可読命令を提供することができる全ての電子、光学、磁気、又は他の記憶装置を備えてもよい。媒体の他の例は、限定されないが、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、磁気ディスク、メモリチップ、ROM、RAM、ASIC、構成プロセッサ、全ての光学媒体、全ての磁気テープ若しくは他の磁気媒体、又はコンピュータプロセッサが読み取り可能な任意の他の媒体を含む。また、様々な他の装置は、ルータ、プライベート若しくはパブリックネットワーク、又は他の伝送装置等のコンピュータ可読媒体を含んでもよい。記載されたプロセッサ及び処理は、1つ以上の構造内にあってもよく、1つ以上の構造を通じて分散されてもよい。プロセッサは、本明細書に記載の1つ以上の方法(又は方法の一部)を実行するためのコードを備えてもよい。
本主題はその特定の実施形態に関して詳細に記載されているが、上記のことを理解すると、このような実施形態の変形、変化、及び均等物を当業者であれば容易に生み出し得ることが理解されるであろう。従って、本開示は、限定ではなく例示を目的として提示されており、当業者には容易に明らかとなる本主題への修正、変更及び/又は追加を含むことを排除しないことが理解されるべきである。

Claims (24)

  1. タッチ面とのユーザ相互作用を検出して、前記ユーザ相互作用に関係付けられる第1のセンサ信号を送信するように構成される第1のセンサと、
    前記タッチ面に関係付けられる特徴を検出して、前記特徴に関係付けられる第2のセンサ信号を送信するように構成される第2のセンサと、
    前記第1のセンサ及び前記第2のセンサと通信するプロセッサであって、
    前記ユーザ相互作用に基づいて第1の触覚効果を決定すること、
    前記第1の触覚効果及び前記特徴に部分的に基づいて修正された触覚効果を決定すること、及び
    前記修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力すること
    を行うように構成されるプロセッサと、
    前記プロセッサと通信し且つ前記タッチ面に結合される触覚出力装置であって、前記触覚信号を受信して、前記タッチ面に前記修正された触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と
    を含む、触覚効果を出力するためのシステム。
  2. 前記特徴は、電気グランドとユーザの結合の品質を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記特徴は、前記タッチ面に加えられる圧力を含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記特徴は、前記タッチ面における接触の面積を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記特徴は、可聴雑音を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記特徴は、前記タッチ面の温度、前記タッチ面における湿気の検出、前記タッチ面上のカバー、前記タッチ面の加速度、又はユーザの状態の1つ以上に関係付けられる特徴を含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記ユーザの状態は、前記ユーザの指の温度、前記ユーザの指における湿気、前記ユーザの指における物質、前記ユーザの皮膚の湿気、又は前記ユーザの指へのバリアの1つ以上を含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記特徴は、環境条件を含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記環境条件は、測定された湿度、測定された温度、測定された大気圧、測定された磁界、測定された電界、測定された振動、又は測定された風速の1つ以上を含む、請求項6に記載のシステム。
  10. 前記触覚出力装置は、超音波周波数で振動を出力するように構成されるアクチュエータを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記触覚出力装置は、静電界を生成するように構成されるアクチュエータを含む、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記修正された触覚効果は、前記第1の触覚効果よりも高い強度を含む、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記触覚出力装置は第1の触覚出力装置及び第2の触覚出力装置を含み、前記第1の触覚効果は前記第1の触覚出力装置によって出力され、前記修正された触覚効果は前記第2の触覚出力装置によって出力される、請求項1に記載のシステム。
  14. タッチ面とのユーザ相互作用を検出するステップと、
    前記タッチ面に関係付けられる特徴を検出するステップと、
    前記ユーザ相互作用に基づいて第1の触覚効果を決定するステップと、
    前記特徴及び前記第1の触覚効果に部分的に基づいて修正された触覚効果を決定するステップと、
    前記修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力するステップと、
    前記タッチ面に結合される触覚出力装置によって前記タッチ面に前記修正された触覚効果を出力するステップと
    を含む、触覚効果を出力するための方法。
  15. 前記特徴は、電気グランドとユーザの結合の品質を含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記特徴は、前記タッチ面に加えられる圧力を含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記特徴は、前記タッチ面における接触の面積を含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記特徴は、前記タッチ面の温度、前記タッチ面における湿気の検出、前記タッチ面上のカバー、前記タッチ面の加速度、又はユーザの状態の1つ以上に関係付けられる特徴を含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記ユーザの状態は、前記ユーザの指の温度、前記ユーザの指における湿気、前記ユーザの指における物質、前記ユーザの皮膚の湿気、又は前記ユーザの指へのバリアの1つ以上を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記特徴は、可聴雑音を含む、請求項13に記載の方法。
  21. 前記特徴は、環境条件を含む、請求項13に記載の方法。
  22. 前記環境条件は、測定された湿度、測定された温度、測定された大気圧、測定された磁界、測定された電界、測定された振動、又は測定された風速の1つ以上を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記修正された触覚効果は、前記第1の触覚効果よりも高い強度を含む、請求項13に記載の方法。
  24. プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
    タッチ面とのユーザ相互作用を検出すること、
    前記タッチ面に関係付けられる特徴を検出すること、
    前記ユーザ相互作用に基づいて第1の触覚効果を決定すること、
    前記特徴及び前記第1の触覚効果に部分的に基づいて修正された触覚効果を決定すること、
    前記修正された触覚効果に関係付けられる触覚信号を出力すること、及び
    前記タッチ面に前記修正された触覚効果を出力すること
    を行わせるように構成されるプログラムコードを含む、一時的でないコンピュータ可読媒体。
JP2014136005A 2013-07-02 2014-07-01 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP6541945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/933,915 2013-07-02
US13/933,915 US9729730B2 (en) 2013-07-02 2013-07-02 Systems and methods for perceptual normalization of haptic effects

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019088408A Division JP2019169167A (ja) 2013-07-02 2019-05-08 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015015027A true JP2015015027A (ja) 2015-01-22
JP2015015027A5 JP2015015027A5 (ja) 2017-08-10
JP6541945B2 JP6541945B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=51136324

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014136005A Expired - Fee Related JP6541945B2 (ja) 2013-07-02 2014-07-01 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法
JP2019088408A Withdrawn JP2019169167A (ja) 2013-07-02 2019-05-08 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019088408A Withdrawn JP2019169167A (ja) 2013-07-02 2019-05-08 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9729730B2 (ja)
EP (2) EP2821912B1 (ja)
JP (2) JP6541945B2 (ja)
KR (1) KR20150004276A (ja)
CN (2) CN109375775A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016178289A1 (ja) * 2015-05-07 2016-11-10 富士通株式会社 電子機器及び振動制御プログラム
JP2017059209A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 触覚ノイズ環境での触覚フィードバック
JP2017138836A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 富士通株式会社 タッチパネル装置
US11141098B2 (en) 2017-11-29 2021-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for measuring hydrature using display and method for operating the same
WO2022201948A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5763751B2 (ja) 2010-05-08 2015-08-12 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、カリフォルニアThe Regents Of The University Of California 潰瘍の早期発見のためのsemスキャナ検出装置、システムおよび方法
EP2754008A4 (en) * 2011-06-21 2015-04-22 Univ Northwestern TOUCHING INTERFACE DEVICE AND METHOD FOR USING CROSS-HOLLOWS ON HUMAN LIMBS
DE112013002288T5 (de) 2012-05-03 2015-04-16 Apple Inc. Momentkompensierter Biegebalkensensor zur Lastmessung auf einer Biegebalken-gestützten Plattform
US10990270B2 (en) 2012-05-09 2021-04-27 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US9459781B2 (en) 2012-05-09 2016-10-04 Apple Inc. Context-specific user interfaces for displaying animated sequences
US9547425B2 (en) 2012-05-09 2017-01-17 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US10613743B2 (en) 2012-05-09 2020-04-07 Apple Inc. User interface for receiving user input
US9330544B2 (en) * 2012-11-20 2016-05-03 Immersion Corporation System and method for simulated physical interactions with haptic effects
WO2014098946A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Changello Enterprise Llc Force detection in touch devices using piezoelectric sensors
US9189098B2 (en) 2013-03-14 2015-11-17 Immersion Corporation Systems and methods for syncing haptic feedback calls
WO2014149023A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Rinand Solutions Llc Force sensing of inputs through strain analysis
US9939900B2 (en) 2013-04-26 2018-04-10 Immersion Corporation System and method for a haptically-enabled deformable surface
CN105144052B (zh) 2013-04-26 2019-02-15 意美森公司 用于柔性显示器的被动刚度和主动变形触觉输出设备
JP6851197B2 (ja) 2013-05-30 2021-03-31 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. 多次元トラックパッド
US9632581B2 (en) 2013-06-11 2017-04-25 Immersion Corporation Systems and methods for pressure-based haptic effects
US20150015528A1 (en) * 2013-07-10 2015-01-15 Synaptics Incorporated Hybrid capacitive image determination and use
US9507472B2 (en) 2013-07-10 2016-11-29 Synaptics Incorporated Hybrid capacitive baseline management
TW201508150A (zh) * 2013-08-27 2015-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 汽車遙控鑰匙
US9443401B2 (en) 2013-09-06 2016-09-13 Immersion Corporation Automatic remote sensing and haptic conversion system
FR3010547B1 (fr) * 2013-09-09 2016-12-23 Dav Interface de commande a retour haptique
KR101550601B1 (ko) * 2013-09-25 2015-09-07 현대자동차 주식회사 촉감 피드백을 제공하는 곡면 터치 디스플레이 장치 및 그 방법
US9898087B2 (en) 2013-10-08 2018-02-20 Tk Holdings Inc. Force-based touch interface with integrated multi-sensory feedback
US10120478B2 (en) 2013-10-28 2018-11-06 Apple Inc. Piezo based force sensing
US20150123913A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-07 Andrew Kerdemelidis Apparatus and method for producing lateral force on a touchscreen
JP2015130168A (ja) * 2013-12-31 2015-07-16 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 摩擦拡張制御、及び、タッチコントロールパネルのボタンを摩擦拡張制御部へと変換する方法
AU2015100011B4 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Apple Inc. Temperature compensating transparent force sensor
KR20160138137A (ko) 2014-03-21 2016-12-02 임머숀 코퍼레이션 햅틱적으로 인에이블되는 곡면형 디바이스들을 위한 시스템 및 방법
CN116243841A (zh) 2014-06-27 2023-06-09 苹果公司 尺寸减小的用户界面
EP3195098A2 (en) 2014-07-21 2017-07-26 Apple Inc. Remote user interface
US10452253B2 (en) 2014-08-15 2019-10-22 Apple Inc. Weather user interface
US9690381B2 (en) 2014-08-21 2017-06-27 Immersion Corporation Systems and methods for shape input and output for a haptically-enabled deformable surface
CN115623117A (zh) 2014-09-02 2023-01-17 苹果公司 电话用户界面
WO2016036481A1 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Apple Inc. Reduced-size user interfaces for dynamically updated application overviews
KR102096146B1 (ko) 2014-09-02 2020-04-28 애플 인크. 가변 햅틱 출력을 위한 시맨틱 프레임워크
US10466826B2 (en) 2014-10-08 2019-11-05 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Systems and methods for illuminating a track pad system
US9535550B2 (en) 2014-11-25 2017-01-03 Immersion Corporation Systems and methods for deformation-based haptic effects
WO2016123129A1 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 New York University Wearable band
JP2016150623A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 株式会社東海理化電機製作所 車両用機器制御装置
US10055121B2 (en) 2015-03-07 2018-08-21 Apple Inc. Activity based thresholds and feedbacks
WO2016168738A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Declara, Inc. System and methods for haptic learning platform
WO2016172263A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Bruin Biometrics Llc Apparatus and methods for determining damaged tissue using sub-epidermal moisture measurements
US9916075B2 (en) 2015-06-05 2018-03-13 Apple Inc. Formatting content for a reduced-size user interface
CN104954571B (zh) * 2015-06-19 2018-11-16 东南大学 一种采用手机挂件进行风力风向测试的方法
MA42907A (fr) * 2015-07-07 2018-05-16 Mankiewicz Gebr & Co Gmbh & Co Kg Revêtements à surfaces microstructurées et leur utilisation dans des tableaux de bord, des consoles de commutation et des tableaux de commande
US9612170B2 (en) 2015-07-21 2017-04-04 Apple Inc. Transparent strain sensors in an electronic device
US10055048B2 (en) * 2015-07-31 2018-08-21 Apple Inc. Noise adaptive force touch
US10120449B2 (en) 2015-08-25 2018-11-06 Immersion Corporation Parallel plate actuator
US9874965B2 (en) 2015-09-11 2018-01-23 Apple Inc. Transparent strain sensors in an electronic device
DE102015012178A1 (de) * 2015-09-16 2017-03-16 e.solutions GmbH Berührungsempfindliche Vorrichtung mit haptischer Rückmeldung
US9842476B2 (en) 2015-09-25 2017-12-12 Immersion Corporation Programmable haptic devices and methods for modifying haptic effects to compensate for audio-haptic interference
US9886118B2 (en) 2015-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Transparent force sensitive structures in an electronic device
KR102449879B1 (ko) * 2015-12-02 2022-10-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US10006820B2 (en) 2016-03-08 2018-06-26 Apple Inc. Magnetic interference avoidance in resistive sensors
US10209830B2 (en) 2016-03-31 2019-02-19 Apple Inc. Electronic device having direction-dependent strain elements
US9983675B2 (en) 2016-06-10 2018-05-29 Immersion Corporation Systems and methods for monitoring insulation integrity for electrostatic friction
DK201770423A1 (en) 2016-06-11 2018-01-15 Apple Inc Activity and workout updates
DK179657B1 (en) 2016-06-12 2019-03-13 Apple Inc. Devices, methods and graphical user interfaces for providing haptic feedback
DK179823B1 (en) 2016-06-12 2019-07-12 Apple Inc. DEVICES, METHODS, AND GRAPHICAL USER INTERFACES FOR PROVIDING HAPTIC FEEDBACK
JP2018030107A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 触覚フィードバック・システム、電子機器および触覚フィードバックの生成方法
US10049538B2 (en) * 2016-08-31 2018-08-14 Apple Inc. Electronic device including haptic actuator driven based upon audio noise and motion and related methods
DK201670720A1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, Methods, and Graphical User Interfaces for Generating Tactile Outputs
DK179278B1 (en) 2016-09-06 2018-03-26 Apple Inc Devices, methods and graphical user interfaces for haptic mixing
US10133418B2 (en) 2016-09-07 2018-11-20 Apple Inc. Force sensing in an electronic device using a single layer of strain-sensitive structures
US10234945B2 (en) 2016-09-09 2019-03-19 Immersion Corporation Compensated haptic rendering for flexible electronic devices
JP2018045434A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10860199B2 (en) 2016-09-23 2020-12-08 Apple Inc. Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data
US10261586B2 (en) * 2016-10-11 2019-04-16 Immersion Corporation Systems and methods for providing electrostatic haptic effects via a wearable or handheld device
DE102016225534B4 (de) * 2016-12-20 2018-08-02 Audi Ag Bedienvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Kraftsensor und einer Aktuatoreinrichtung, und Verfahren zum Betreiben der Bedieneinrichtung, Steuereinrichtung, und Kraftfahrzeug
GB2571014B (en) 2017-02-03 2020-01-22 Bruin Biometrics Llc Measurement of susceptibility to diabetic foot ulcers
ES2966366T3 (es) 2017-02-03 2024-04-22 Bbi Medical Innovations Llc Medición de viabilidad tisular
GB2569922B (en) 2017-02-03 2022-02-02 Bruin Biometrics Llc Measurement of edema
CN106873781A (zh) * 2017-03-22 2017-06-20 信利光电股份有限公司 一种电子设备
FR3064504B1 (fr) * 2017-03-31 2022-02-04 Commissariat Energie Atomique Interface offrant une modulation de friction localisee par lubrification acoustique
CN106849933A (zh) * 2017-04-07 2017-06-13 朱新良 触控开关系统及其控制方法
US10444091B2 (en) 2017-04-11 2019-10-15 Apple Inc. Row column architecture for strain sensing
DK201770372A1 (en) 2017-05-16 2019-01-08 Apple Inc. TACTILE FEEDBACK FOR LOCKED DEVICE USER INTERFACES
KR102536546B1 (ko) 2017-06-29 2023-05-30 애플 인크. 센서들 및 햅틱들을 갖는 핑거 장착형 디바이스
US10309846B2 (en) 2017-07-24 2019-06-04 Apple Inc. Magnetic field cancellation for strain sensors
US10908691B2 (en) 2017-07-27 2021-02-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Perception of haptic objects
KR101959880B1 (ko) 2017-11-16 2019-03-19 인천대학교 산학협력단 생체 피부의 햅틱 거침도 평가 장치 및 방법
AU2018368709A1 (en) 2017-11-16 2020-05-21 Bruin Biometrics, Llc Providing a continuity of care across multiple care settings
JP7087367B2 (ja) * 2017-12-08 2022-06-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
CN108279805B (zh) * 2018-01-31 2022-03-25 北京小米移动软件有限公司 保护膜检测方法、装置及存储介质
CA3090395A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Bruin Biometrics, Llc Detection of tissue damage
CN108646932B (zh) * 2018-04-20 2021-11-26 歌尔股份有限公司 一种用于电子设备的振动检测方法、装置及电子设备
US11740697B1 (en) 2018-06-19 2023-08-29 Meta Platforms Technologies, Llc Vibrotactile devices, systems, and related methods
US10782818B2 (en) 2018-08-29 2020-09-22 Apple Inc. Load cell array for detection of force input to an electronic device enclosure
CA3115263A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Bruin Biometrics, Llc Device with disposable element
GB2578454A (en) * 2018-10-28 2020-05-13 Cambridge Mechatronics Ltd Haptic feedback generation
US11652394B2 (en) 2018-11-22 2023-05-16 Innovobot Inc. Haptic solenoid assembly with a solenoid vibration-damping system
US11294467B2 (en) 2018-12-18 2022-04-05 Immersion Corporation Systems and methods for integrating environmental haptics in virtual reality
JP7452525B2 (ja) 2019-02-26 2024-03-19 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR102435354B1 (ko) * 2019-08-12 2022-08-23 한국전자통신연구원 진동 촉감 생성 장치
US11231783B2 (en) 2019-08-12 2022-01-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus for generating vibrotactile sensation
US11755107B1 (en) 2019-09-23 2023-09-12 Apple Inc. Finger devices with proximity sensors
US11422629B2 (en) 2019-12-30 2022-08-23 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Systems and methods for intelligent waveform interruption
US11709554B1 (en) 2020-09-14 2023-07-25 Apple Inc. Finger devices with adjustable housing structures
US11287886B1 (en) 2020-09-15 2022-03-29 Apple Inc. Systems for calibrating finger devices
US11642075B2 (en) 2021-02-03 2023-05-09 Bruin Biometrics, Llc Methods of treating deep and early-stage pressure induced tissue damage
US11500467B1 (en) 2021-05-25 2022-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing haptic feedback through touch-sensitive input devices
GB202205739D0 (en) * 2022-04-20 2022-06-01 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision system and method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228151A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Tokai Rika Co Ltd タッチ式入力装置
JP2010009321A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp 入力装置
JP2011248884A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Disney Enterprises Inc タッチ面用電気振動
JP2012520521A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 イマージョン コーポレイション サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2012520520A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 イマージョン コーポレイション テクスチャを実現するために複数のアクチュエータを用いるシステム及び方法
US20120229400A1 (en) * 2012-02-15 2012-09-13 Immersion Corporation Interactivity model for shared feedback on mobile devices
WO2012145264A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-26 Immersion Corporation Electro-vibrotactile display
WO2013036614A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-14 Immersion Corporation Haptic output device and method of generating a haptic effect in a haptic output device

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101289110B1 (ko) * 2001-11-01 2013-08-07 임머숀 코퍼레이션 촉각을 제공하기 위한 방법 및 장치
EP1524586A1 (en) 2003-10-17 2005-04-20 Sony International (Europe) GmbH Transmitting information to a user's body
US8918900B2 (en) * 2004-04-26 2014-12-23 Ivi Holdings Ltd. Smart card for passport, electronic passport, and method, system, and apparatus for authenticating person holding smart card or electronic passport
US20060017691A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Juan Manuel Cruz-Hernandez System and method for controlling audio output associated with haptic effects
US8405618B2 (en) * 2006-03-24 2013-03-26 Northwestern University Haptic device with indirect haptic feedback
EP2135154B1 (en) * 2007-04-12 2017-10-25 Nokia Technologies Oy Keypad
US8621348B2 (en) * 2007-05-25 2013-12-31 Immersion Corporation Customizing haptic effects on an end user device
CN103513764B (zh) 2007-09-18 2017-04-26 森赛格公司 用于感觉刺激的方法和设备
US7646308B2 (en) * 2007-10-30 2010-01-12 Eaton Corporation System for monitoring electrical equipment and providing predictive diagnostics therefor
KR102056518B1 (ko) 2008-07-15 2019-12-16 임머숀 코퍼레이션 물리 기반 촉각 메시징을 위한 시스템 및 방법
US20100214243A1 (en) 2008-07-15 2010-08-26 Immersion Corporation Systems and Methods For Interpreting Physical Interactions With A Graphical User Interface
JP2010086471A (ja) 2008-10-02 2010-04-15 Sony Corp 操作感提供装置、および操作感フィードバック方法、並びにプログラム
WO2010037894A1 (en) 2008-10-03 2010-04-08 Senseg Oy Techniques for presenting vehicle-related information
EP2368170B1 (en) * 2008-11-26 2017-11-01 BlackBerry Limited Touch-sensitive display method and apparatus
US10564721B2 (en) 2009-03-12 2020-02-18 Immersion Corporation Systems and methods for using multiple actuators to realize textures
US9696803B2 (en) * 2009-03-12 2017-07-04 Immersion Corporation Systems and methods for friction displays and additional haptic effects
KR101973918B1 (ko) * 2009-03-12 2019-04-29 임머숀 코퍼레이션 마찰 디스플레이에서 특징부를 제공하는 시스템 및 방법
US10007340B2 (en) 2009-03-12 2018-06-26 Immersion Corporation Systems and methods for interfaces featuring surface-based haptic effects
US9874935B2 (en) 2009-03-12 2018-01-23 Immersion Corporation Systems and methods for a texture engine
US9927873B2 (en) 2009-03-12 2018-03-27 Immersion Corporation Systems and methods for using textures in graphical user interface widgets
US9746923B2 (en) 2009-03-12 2017-08-29 Immersion Corporation Systems and methods for providing features in a friction display wherein a haptic effect is configured to vary the coefficient of friction
WO2011133860A2 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic effects
US20110304559A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Research In Motion Limited Portable electronic device including touch-sensitive display and method of changing tactile feedback
US20130201155A1 (en) * 2010-08-12 2013-08-08 Genqing Wu Finger identification on a touchscreen
US10120446B2 (en) * 2010-11-19 2018-11-06 Apple Inc. Haptic input device
US20120169617A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-05 Nokia Corporation Controlling of user input device
DE102011017250B4 (de) * 2011-01-07 2022-12-01 Maxim Integrated Products, Inc. Berührungs-Feedbacksystem, haptisches Feedbacksystem und Verfahren zum Bereitstellen eines haptischen Feedbacks
EP2673690A1 (en) * 2011-02-11 2013-12-18 BlackBerry Limited Electronic device and method of controlling same
JP5576841B2 (ja) * 2011-09-09 2014-08-20 Kddi株式会社 押圧による画像のズームが可能なユーザインタフェース装置、画像ズーム方法及びプログラム
KR101946366B1 (ko) * 2012-08-23 2019-02-11 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US9196134B2 (en) 2012-10-31 2015-11-24 Immersion Corporation Method and apparatus for simulating surface features on a user interface with haptic effects
US9330544B2 (en) 2012-11-20 2016-05-03 Immersion Corporation System and method for simulated physical interactions with haptic effects
US9836150B2 (en) 2012-11-20 2017-12-05 Immersion Corporation System and method for feedforward and feedback with haptic effects
US20140139451A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Vincent Levesque Systems and Methods For Providing Mode or State Awareness With Programmable Surface Texture
US10078384B2 (en) 2012-11-20 2018-09-18 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic cues for guidance and alignment with electrostatic friction
US20130123570A1 (en) * 2012-12-18 2013-05-16 Design Poetry Llc Haptic Communicator and Sensor Device
US9202351B2 (en) 2013-03-11 2015-12-01 Immersion Corporation Systems and methods for haptics in vibrating environments and devices
US9189098B2 (en) 2013-03-14 2015-11-17 Immersion Corporation Systems and methods for syncing haptic feedback calls

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228151A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Tokai Rika Co Ltd タッチ式入力装置
JP2010009321A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp 入力装置
JP2012520521A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 イマージョン コーポレイション サーフェースベースの触覚効果を特徴とするインターフェースのためのシステム及び方法
JP2012520520A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 イマージョン コーポレイション テクスチャを実現するために複数のアクチュエータを用いるシステム及び方法
JP2011248884A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Disney Enterprises Inc タッチ面用電気振動
WO2012145264A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-26 Immersion Corporation Electro-vibrotactile display
WO2013036614A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-14 Immersion Corporation Haptic output device and method of generating a haptic effect in a haptic output device
US20120229400A1 (en) * 2012-02-15 2012-09-13 Immersion Corporation Interactivity model for shared feedback on mobile devices

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016178289A1 (ja) * 2015-05-07 2016-11-10 富士通株式会社 電子機器及び振動制御プログラム
JP2017059209A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 イマージョン コーポレーションImmersion Corporation 触覚ノイズ環境での触覚フィードバック
JP2017138836A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 富士通株式会社 タッチパネル装置
US11141098B2 (en) 2017-11-29 2021-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for measuring hydrature using display and method for operating the same
WO2022201948A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2821912B1 (en) 2018-01-31
US20150009168A1 (en) 2015-01-08
EP2821912A1 (en) 2015-01-07
EP3287888A1 (en) 2018-02-28
CN109375775A (zh) 2019-02-22
CN104281257B (zh) 2018-11-20
JP2019169167A (ja) 2019-10-03
KR20150004276A (ko) 2015-01-12
US20170257492A1 (en) 2017-09-07
EP3287888B1 (en) 2020-05-27
US9729730B2 (en) 2017-08-08
CN104281257A (zh) 2015-01-14
JP6541945B2 (ja) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019169167A (ja) 触覚効果の知覚正規化のためのシステム及び方法
JP6355642B2 (ja) プログラム可能な表面テクスチャによってモードまたは状態認識を提供するシステムおよび方法
US10013063B2 (en) Systems and methods for determining haptic effects for multi-touch input
US10276004B2 (en) Systems and methods for generating haptic effects associated with transitions in audio signals
US20180052556A1 (en) System and Method for Feedforward and Feedback With Haptic Effects
EP2846228A2 (en) Systems and methods for generating haptic effects associated with an envelope in audio signals
US10564726B2 (en) Systems and methods for monitoring insulation integrity for electrostatic friction

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6541945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees