JP2015014876A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015014876A5
JP2015014876A5 JP2013140737A JP2013140737A JP2015014876A5 JP 2015014876 A5 JP2015014876 A5 JP 2015014876A5 JP 2013140737 A JP2013140737 A JP 2013140737A JP 2013140737 A JP2013140737 A JP 2013140737A JP 2015014876 A5 JP2015014876 A5 JP 2015014876A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demand
incentive
energy
suppression
correlation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013140737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6166969B2 (ja
JP2015014876A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013140737A priority Critical patent/JP6166969B2/ja
Priority claimed from JP2013140737A external-priority patent/JP6166969B2/ja
Priority to EP14172112.6A priority patent/EP2821955A1/en
Publication of JP2015014876A publication Critical patent/JP2015014876A/ja
Publication of JP2015014876A5 publication Critical patent/JP2015014876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6166969B2 publication Critical patent/JP6166969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. エネルギーの需要を抑制するエネルギー需要抑制システムにおいて、
    需要抑制依頼サーバは、
    供給設備からのエネルギーの供給量と、過去の需要実績に基づく需要予測によるエネルギーの需要量とに基づいて、前記エネルギーの需給逼迫が生じるか否かを判定するとともに、前記エネルギーの需要を抑制する需要家に対するインセンティブを示す需要家インセンティブと、前記エネルギーの需要と相関のある相関情報とを取得する需給状況取得部と、
    前記需給逼迫が生じると判定された場合、前記相関情報に応じたインセンティブを示す相関インセンティブを定め、前記エネルギーを使用する負荷機器と前記需要家インセンティブと前記相関インセンティブとを、前記負荷機器を管理するコントローラに送信して前記エネルギーの需要抑制を依頼するインセンティブ計算部と、
    前記負荷機器についての前記エネルギーの需要抑制実績を前記コントローラから取得し、取得したその需要抑制実績を評価して、前記相関情報によって示される状況下でのインセンティブを前記需要に還元するとともに、その評価結果を前記需要家インセンティブにフィードバックするインセンティブ還元部と、を備え、
    前記コントローラは、
    表示部と、
    前記需要抑制依頼サーバから受信した前記需要家インセンティブと、前記相関インセンティブとに基づいて、前記相関情報によって示される状況下での前記需要家のインセンティブを求め、求めたインセンティブと前記需要抑制依頼サーバから受信した前記負荷機器とを前記表示部に表示するインセンティブ計算部と、
    前記需要家からの操作を受け付けて、前記表示部に表示された負荷機器に対して前記エネルギーの需要を抑制する指示をする負荷制御命令部と、
    前記負荷制御命令部からの指示を受けて前記負荷機器が実行した前記エネルギーの需要抑制実績を、前記需要抑制依頼サーバに送信する抑制情報通知部と、
    を備えることを特徴とするエネルギー需要抑制システム。
  2. 前記需要抑制依頼サーバは、前記インセンティブ計算部が、前記相関情報の変動に応じて前記相関インセンティブを補正し、補正した前記相関インセンティブを前記コントローラに送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のエネルギー需要抑制システム。
  3. 前記コントローラは、前記負荷機器から、前記負荷機器が計量した前記エネルギーの使用量を取得し、その使用量を前記需要抑制依頼サーバに送信する態監視部を有し、
    前記需要抑制依頼サーバは、前記インセンティブ還元部が、前記コントローラから受信した前記使用量と、前記エネルギーの抑制量とに基づいて前記需要抑制実績として前記エネルギーの抑制量を求め、求めたその抑制量の多さに応じて前記インセンティブを重みづけする、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のエネルギー需要抑制システム。
  4. 前記需要抑制依頼サーバは、前記インセンティブ還元部が、前記インセンティブ計算部が前記エネルギーの需要抑制を依頼してから前記コントローラが前記需要家からの操作を受け付けるまでの時間を求め、求めたその時間の長さに応じて前記インセンティブを重みづけする、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のエネルギー需要抑制システム。
  5. エネルギーの需要を抑制するエネルギー需要抑制方法において、
    供給設備からのエネルギーの供給量と、過去の需要実績に基づく需要予測によるエネルギーの需要量とに基づいて、前記エネルギーの需給逼迫が生じるか否かを判定するとともに、前記エネルギーの需要を抑制する需要家に対するインセンティブを示す需要家インセンティブと、前記エネルギーの需要と相関のある相関情報とを取得する需給状況取得ステップと、
    前記需給逼迫が生じると判定された場合、前記相関情報に応じたインセンティブを示す相関インセンティブを定め、前記エネルギーを使用する負荷機器と前記需要家インセンティブと前記相関インセンティブとを、前記負荷機器を管理するコントローラに送信して前記エネルギーの需要抑制を依頼するインセンティブ計算ステップと、
    前記需要抑制依頼サーバから受信した前記需要家インセンティブと、前記相関インセンティブとに基づいて、前記相関情報によって示される状況下での前記需要家のインセンティブを求め、求めたインセンティブと前記需要抑制依頼サーバから受信した前記負荷機器とを表示部に表示するインセンティブ計算ステップと、
    前記需要家からの操作を受け付けて、前記表示部に表示された負荷機器に対して前記エネルギーの需要を抑制する指示をする負荷制御命令ステップと、
    負荷制御命令部からの指示を受けて前記負荷機器が実行した前記エネルギーの需要抑制実績を、前記需要抑制依頼サーバに送信する抑制情報通知ステップと、
    前記負荷機器についての前記エネルギーの需要抑制実績を前記コントローラから取得し、取得したその需要抑制実績を評価して、前記相関情報によって示される状況下でのインセンティブを前記需要に還元するとともに、その評価結果を前記需要家インセンティブにフィードバックするインセンティブ還元ステップと、
    を含むことを特徴とするエネルギー需要抑制方法。
  6. 前記インセンティブ計算ステップにおいて、前記相関情報の変動に応じて前記相関インセンティブを補正し、補正した前記相関インセンティブを前記コントローラに送信する、 ことを特徴とする請求項5に記載のエネルギー需要抑制方法。
  7. 前記負荷機器から、前記負荷機器が計量した前記エネルギーの使用量を取得し、その使用量を前記需要抑制依頼サーバに送信する態監視ステップを含み、
    前記インセンティブ還元ステップにおいて、前記コントローラから受信した前記使用量と、前記エネルギーの抑制量とに基づいて前記需要抑制実績として前記エネルギーの抑制量を求め、求めたその抑制量の多さに応じて前記インセンティブを重みづけする、
    ことを特徴とする請求項5または6に記載のエネルギー需要抑制方法。
  8. 前記インセンティブ還元ステップにおいて、インセンティブ計算部が前記エネルギーの需要抑制を依頼してから前記コントローラが前記需要家からの操作を受け付けるまでの時間を求め、求めたその時間の長さに応じて前記インセンティブを重みづけする、
    ことを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のエネルギー需要抑制方法。
JP2013140737A 2013-07-04 2013-07-04 エネルギー需要抑制システムおよびエネルギー需要抑制方法 Active JP6166969B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140737A JP6166969B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 エネルギー需要抑制システムおよびエネルギー需要抑制方法
EP14172112.6A EP2821955A1 (en) 2013-07-04 2014-06-12 Energy demand reduction system and energy demand reduction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140737A JP6166969B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 エネルギー需要抑制システムおよびエネルギー需要抑制方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015014876A JP2015014876A (ja) 2015-01-22
JP2015014876A5 true JP2015014876A5 (ja) 2016-06-09
JP6166969B2 JP6166969B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=50980929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013140737A Active JP6166969B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 エネルギー需要抑制システムおよびエネルギー需要抑制方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2821955A1 (ja)
JP (1) JP6166969B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6079803B2 (ja) 2015-03-20 2017-02-15 ダイキン工業株式会社 デマンドレスポンス制御結果提示装置
US10615596B2 (en) 2015-09-30 2020-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Systems, methods and apparatus for an improved aggregation engine for a demand response management system
CN105205566B (zh) * 2015-10-08 2017-03-08 中国南方电网有限责任公司电网技术研究中心 能源消耗量预测方法和系统
JP6568776B2 (ja) * 2015-11-16 2019-08-28 株式会社日立製作所 水運用計画立案装置
JP6497310B2 (ja) * 2015-12-11 2019-04-10 三菱電機株式会社 電力管理システム、電力管理方法及びプログラム
US20190157866A1 (en) * 2016-07-27 2019-05-23 Kyocera Corporation Power management apparatus, power management method, and power management system
JP6666824B2 (ja) * 2016-10-27 2020-03-18 株式会社日立製作所 資源割当装置および資源割当方法
CN107178869B (zh) * 2017-04-24 2019-09-20 东南大学 变频空调负荷的聚合控制削峰方法
JP6977631B2 (ja) * 2018-03-12 2021-12-08 住友電気工業株式会社 制御装置、制御方法およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362055B2 (ja) * 1992-03-30 2003-01-07 三菱電機株式会社 電力分配制御システム
JP2002135976A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 負荷平準化システム及び負荷平準化方法
JP2002369380A (ja) 2001-06-01 2002-12-20 Osaka Gas Co Ltd 電力供給システム及びその電力料金の課金方法
US20120310431A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 General Electric Company System and method for selecting consumers for demand response

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015014876A5 (ja)
WO2012174348A3 (en) Systems and methods to assess and optimize energy usage for a facility
GB2499738A (en) Continuous application execution between multiple devices
EP2958274A3 (en) Server, and home device remote control system including the same
JP2015153073A5 (ja)
MX357760B (es) Sistema y método para entrenamiento de un operador a bordo del vehículo.
GB2539605A (en) Evaluation system and method
RU2016112556A (ru) Способ и оборудование для управления устройством
JP2015511856A5 (ja)
JP2012230506A5 (ja)
MX2013013866A (es) Sistema y metodo para prueba y optimizacion de precios.
JP2015027228A5 (ja)
JP2012022701A5 (ja)
MX361184B (es) Sistemas y metodos para la evaluacion cuantitativa de una propiedad para renovacion.
JP2014523573A5 (ja)
RU2015138593A (ru) Способ и устройство для уведомления о статусе
EP2750325A3 (en) Communication apparatus, communication system, communication method, and recording medium storing communication control program
JP2013020325A5 (ja)
JP2015039875A5 (ja)
JP2014014251A5 (ja)
MX2016013296A (es) Procesador de un vehiculo y metodo para rastrear e informar el uso del vehiculo y el costo de combustible asociado.
JP2011227567A5 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2019215679A5 (ja)
JP2013033211A5 (ja)
JP2012170005A5 (ja)