JP2015012726A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015012726A
JP2015012726A JP2013137228A JP2013137228A JP2015012726A JP 2015012726 A JP2015012726 A JP 2015012726A JP 2013137228 A JP2013137228 A JP 2013137228A JP 2013137228 A JP2013137228 A JP 2013137228A JP 2015012726 A JP2015012726 A JP 2015012726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
cell
converters
switch
power conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013137228A
Other languages
English (en)
Inventor
卓郎 新井
Takuro Arai
卓郎 新井
仁士 相沢
Hitoshi Aizawa
仁士 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba System Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba System Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba System Technology Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013137228A priority Critical patent/JP2015012726A/ja
Publication of JP2015012726A publication Critical patent/JP2015012726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明の実施形態は、セル変換器を複数カスケード接続した電力変換器において、ゲートブロック時に発生する過電圧を抑制することを目的とする。【解決手段】本発明の実施形態における電力変換装置は、上側スイッチおよび下側スイッチが直列接続された回路を具備するセル変換器をN個カスケード接続して構成され、前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフすることにより電力変換を停止する。また、電力変換を停止する際に、カスケード接続されたN個の前記セル変換器のうち、事前に選択された0個〜N−1個の前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフする。【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、電力変換装置に関する。
モジュラー・マルチレベルコンバータ(MMC)は、セル変換器と呼ばれる単位変換器を複数カスケード接続した高耐圧の変換器である。MMCを構成するセル変換器は、例えばハーフブリッジインバータもしくはフルブリッジインバータのようにIGBTなどの自己消弧型のスイッチング素子とエネルギー蓄積素子であるコンデンサから構成される。このセル変換器を複数カスケード接続することで、セル変換器の耐圧以上の電圧を出力することができる。
さらに、セル変換器を複数カスケード接続したアーム変換器の接続を、スター結線、デルタ結線、スター結線したものを並列接続するなど、接続構成の違いにより、直流送電システム(HVDC)や周波数変換システム(FC)、無効電力補償装置(STATCOM)、モータドライブに適用が可能となる。
電力変換器を停止させる際のゲートブロック時において、アーム変換器が過大な電圧を出力する。これは、変換器が電力伝送を行っている際に、直流短絡事故または交流地絡事故等によって過電流やコンデンサ過電圧が生じ、変換器を保護する目的として緊急停止させる場合において発生する。通常、ゲートブロックではすべてのスイッチをオフ状態に移行する。
しかし、セル変換器を複数カスケード接続した変換器では、例えば、電流がセル変換器のP端子からN端子の方向に流れていると仮定すると、すべてのスイッチをオフするとセル変換器の出力端子にはコンデンサ電圧が印加される。さらに、アーム変換器内のすべてのセル変換器の出力端子にはコンデンサ電圧が印加されるため、アーム変換器の二つの端子間には(カスケード数)×(コンデンサ電圧)で計算される電圧が印加される。
したがって、変換器の絶縁耐量を増加させる必要が生じ、絶縁距離や碍子の個数が増大する。以上のことから、アーム変換器が過大な電圧を出力せず変換器を停止させることが求められる。
特開2013−115837号公報
本発明の実施形態は、セル変換器を複数カスケード接続した電力変換器において、ゲートブロック時に発生する過電圧を抑制することを目的とする。
本発明の実施形態における電力変換装置は、上側スイッチおよび下側スイッチが直列接続された回路を具備するセル変換器をN個カスケード接続して構成され、前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフすることにより電力変換を停止する。また、電力変換を停止する際に、カスケード接続されたN個の前記セル変換器のうち、事前に選択された0個〜N−1個の前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフする。
第1の実施形態のフルブリッジインバータ構成のセル変換器の構成を示す図。 第1の実施形態のハーフブリッジインバータ構成のセル変換器の構成を示す図。 第1の実施形態のN個のセル変換器をカスケード接続したアーム変換器の構成を示す図。 第1の実施形態のアーム変換器をスター結線した電力変換装置の構成を示す図。 第1の実施形態のアーム変換器をデルタ結線した電力変換装置の構成を示す図。 第2の実施形態のアーム変換器をスター結線したものを2台並列接続した電力変換装置の構成を示す図。 第1の実施形態の電力変換装置が動作した場合の電流および電圧の波形を示す図。 第2の実施形態の電力変換装置が動作した場合の電流および電圧の波形を示す図。
以下、本発明に係る実施形態について、図面を参照して説明する。第1の実施形態の構成を、図1〜図5により説明する。
図1は、フルブリッジインバータ構成のセル変換器であり、図2は、ハーフブリッジインバータ構成のセル変換器である。ここでは、スイッチのスイッチング素子をIGBTとしているが、GTO、GCT、MOSFET、その他の自励式半導体スイッチにも適用可能である。また、セル変換器の直流コンデンサが電池などの直流電源にも適用可能である。
図3は、図1または図2のN個のセル変換器をカスケード接続したアーム変換器である。本実施形態では、各セル変換器の構成が図1のフルブリッジインバータである場合について説明する。
図4の電力変換装置は、3つのアーム変換器をスター結線した変換器であり、図5の電力変換器は、3つのアーム変換器をデルタ結線した変換器である。いずれも3つのアーム変換器と3つの限流装置(例えばリアクトル)から構成される。ここでの夫々の電力変換装置は3つの交流端子を有しており、3相電力系統などに接続される。
図1のセル変換器でのコンデンサ電圧をVcとすると、そのスイッチのオンオフ動作によって、出力端子の電圧をゼロまたはコンデンサ電圧Vcまたは逆向きのコンデンサ電圧−Vcに制御される。このオンオフ動作をすべてのセル変換器に対して適切に制御することで、3相電力系統などと有効・無効電力伝送を行う。
電力伝送を行っている際に、交流地絡事故等によって過電流やコンデンサ過電圧が生じ、変換器を保護する目的として緊急停止させる場合、すべてのセル変換器のスイッチをオフするのではなく、複数のセル変換器のうち、0〜N−1個のセル変換器のみを選択的にそのスイッチをオフする。
このとき、スイッチをオフするセル変換器の数N’は、機器の絶縁耐量や接続されている交流系統の電圧値などによって決定されるが、例えば、アーム変換器の端子間電圧VarmをV以下に抑制する場合、V>N’×Vcを満たすN’個のセル変換器のスイッチをオフすればよい。
また、残りのN−N’個のセル変換器は、上側スイッチa、bをオンし下側スイッチa、bをオフする。または、上側スイッチa、bをオフし下側スイッチa、bをオンすることにより出力端子を短絡状態とし、セル変換器はゼロ電圧を出力する。
その後、段階的に残りのN−N’個のセル変換器のスイッチをオフしていき、すべてのセル変換器のスイッチをオフしても過電圧が生じない状態になったら、残りのN−N’個のセル変換器のスイッチをすべてオフし、変換器を完全に停止させる。このときの波形を図7に示す。
本発明の第1の実施形態によれば、過電流やコンデンサ過電圧が生じ、変換器を保護する目的として緊急停止させる場合において、過電圧を生じることなく、変換器を停止させることができる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態の構成を、図6により説明する。図6は本発明の実施形態に係る電力変換装置である。本実施形態は、各セル変換器の構成が図2のハーフブリッジインバータ(チョッパセル)である場合について説明する。図2では、スイッチング素子をIGBTとしているが、GTO、GCT、MOSFET、その他の自励式半導体スイッチにも適用可能である。また、セル変換器の直流コンデンサが電池などの直流電源にも適用可能である。また、セル変換器が図1のようなフルブリッジインバータにも適用可能である。
図6の電力変換装置は、アーム変換器をスター結線したものを2台並列接続した変換器であり、3つの交流端子を有しており、3相電力系統または3相モータなどに接続される。また、図6の電力変換装置は、2つの直流端子を有しており、インバータのDCリンクまたは直流送電系統などに接続される。
セル変換器は、その二つのスイッチのオンオフ動作によって、出力端子の電圧をゼロまたはコンデンサ電圧Vcに制御される。
このオンオフ動作をすべてのセル変換器に対して適切に制御することで、3相電力系統または3相モータ、インバータのDCリンクまたは直流送電系統などと有効・無効電力伝送を行う。
電力伝送を行っている際に、直流短絡事故または交流地絡事故等によって過電流やコンデンサ過電圧が生じ、変換器を保護する目的として緊急停止させる場合、すべてのセル変換器のスイッチをオフするのではなく、複数のセル変換器のうち、0〜N−1個のセル変換器のみを選択的にそのスイッチをオフする。
このとき、スイッチをオフするセル変換器の数は、機器の絶縁耐量や接続されている交流系統の電圧値などによって決定されるが、例えば、アーム変換器の端子間電圧VarmをV以下に抑制する場合、V>N’×Vcを満たすN’個のセル変換器のスイッチをオフすればよい。他にも、図6の回路の直流端子間電圧VdcをV以下に抑制する場合、6つのアーム変換器の6N個のセル変換器のうち、V>N’÷3×Vcを満たすN’個のセル変換器のスイッチをオフすればよい。
また、アーム変換器において残りのN−N’個のセル変換器または図6の変換器において残りの6N−N’個のセル変換器は、上側スイッチをオン、下側スイッチをオフすることにより出力端子を短絡状態とし、セル変換器はゼロ電圧を出力する。
運転状態や系統電圧によって決定される一定時間ののち、例えば1ms程度ののち、すべてのスイッチをオフしても過電圧が生じない状態になったら、残りのN−N’個または6N−N’個のセル変換器のスイッチをすべてオフし、変換器を完全に停止させる。このときの波形を図8に示す。
本発明の第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることが出来る。
以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことが出来る。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1−1〜1−6…スイッチ
2…コンデンサ
3…出力P端子
4…出力N端子
5−1〜5−N…セル変換器
6…アーム変換器
7…限流装置

Claims (8)

  1. 上側スイッチおよび下側スイッチが直列接続された回路を具備するセル変換器をN個カスケード接続して構成され、前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフすることにより電力変換を停止する電力変換装置において、
    電力変換を停止する際に、カスケード接続されたN個の前記セル変換器のうち、事前に選択された0個〜N−1個の前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフする電力変換装置。
  2. 前記セル変換器の夫々は、前記上側スイッチおよび前記下側スイッチに電圧を印加するコンデンサを備え、
    前記コンデンサ電圧の合計値が、絶縁耐圧以下となるように選択された個数の前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチをオフする請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 選択されなかった前記セル変換器は、当該セル変換器の出力端子が短絡状態となるように前記上側スイッチおよび前記下側スイッチを制御する請求項1または2に記載の電力変換装置。
  4. 選択された前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチがオフした後、選択されていない前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチを段階的にオフする請求項1乃至3の何れか1項に記載の電力変換装置。
  5. 選択された前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチがオフした後、選択されていない前記セル変換器における前記上側スイッチおよび前記下側スイッチを事前に設定された一定時間後にオフする請求項1乃至3の何れか1項に記載の電力変換装置。
  6. 前記セル変換器をN個カスケード接続したアーム変換器をスター結線した請求項1乃至5の何れか1項に記載の電力変換装置。
  7. 前記セル変換器をN個カスケード接続したアーム変換器をデルタ結線した請求項1乃至5の何れか1項に記載の電力変換装置。
  8. 前記セル変換器をN個カスケード接続したアーム変換器をスター結線したものを複数個並列に接続した請求項1乃至5の何れか1項に記載の電力変換装置。
JP2013137228A 2013-06-28 2013-06-28 電力変換装置 Pending JP2015012726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013137228A JP2015012726A (ja) 2013-06-28 2013-06-28 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013137228A JP2015012726A (ja) 2013-06-28 2013-06-28 電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015012726A true JP2015012726A (ja) 2015-01-19

Family

ID=52305421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013137228A Pending JP2015012726A (ja) 2013-06-28 2013-06-28 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015012726A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050851A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置の制御装置
JP2016149831A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社東芝 直流送電装置、断線検出器及び断線検出プログラム
JP2016163513A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2016167117A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置および電力システム
WO2016203516A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
JP2017175740A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置及びその制御方法
JP2018117423A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社明電舎 電力変換装置の制御方法
JP6689472B1 (ja) * 2019-06-12 2020-04-28 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2021010230A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 富士電機株式会社 電力変換装置
JP7435560B2 (ja) 2021-08-18 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP7464020B2 (ja) 2021-08-24 2024-04-09 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP7464019B2 (ja) 2021-08-24 2024-04-09 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050851A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置の制御装置
JP2016149831A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社東芝 直流送電装置、断線検出器及び断線検出プログラム
JP2016163513A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 三菱電機株式会社 電力変換装置
US10128773B2 (en) 2015-04-13 2018-11-13 Mitsubishi Electric Corporation Electric power conversion device and electric power system
WO2016167117A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置および電力システム
JP6062132B1 (ja) * 2015-04-13 2017-01-18 三菱電機株式会社 電力変換装置および電力システム
WO2016203516A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
JPWO2016203516A1 (ja) * 2015-06-15 2018-03-29 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置
JP2017175740A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置及びその制御方法
JP2018117423A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社明電舎 電力変換装置の制御方法
JP6689472B1 (ja) * 2019-06-12 2020-04-28 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2020250358A1 (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 三菱電機株式会社 電力変換装置
EP3985859A4 (en) * 2019-06-12 2022-06-15 Mitsubishi Electric Corporation CURRENT TRANSFORMING DEVICE
US11909307B2 (en) 2019-06-12 2024-02-20 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
JP2021010230A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 富士電機株式会社 電力変換装置
JP7435560B2 (ja) 2021-08-18 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP7464020B2 (ja) 2021-08-24 2024-04-09 トヨタ自動車株式会社 電源システム
JP7464019B2 (ja) 2021-08-24 2024-04-09 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015012726A (ja) 電力変換装置
EP2786479B1 (en) Power converter
EP2781013B1 (en) A power electronic module
US8779730B2 (en) Capacitor discharge in a cell based voltage source converter
RU2652690C2 (ru) Модульный многоточечный вентильный преобразователь для высоких напряжений
EP2999103A1 (en) Sub-module, protection unit, converter, and control method thereof
US9106074B2 (en) Multilevel power converter
EP2471164B1 (en) Converter cell module with autotransformer bypass, voltage source converter system comprising such a module and a method for controlling such a system
EP2768133B1 (en) Converter cell with reduced power losses, high voltage multilevel converter and associated method
JP2015012621A (ja) マルチレベル電力変換回路
US9160226B2 (en) Converter cell and associated converter arm and method for preventing undesired overcharging of energy storage device of the converter cell
JP6646870B2 (ja) チョッパ装置
EP3353881A1 (en) A multilevel converter with a chopper circuit
WO2014128842A1 (ja) 電力変換器
US20190068081A1 (en) Converter
WO2018041338A1 (en) Short-circuit protection of a converter cell auxiliary power supply in a modular multi-cell converter
WO2015036457A1 (en) Voltage source converter
WO2015039942A1 (en) Module
Tian et al. Assessment of low-loss configurations for efficiency improvement in hybrid modular multilevel converters
EP3476031B1 (en) Protection of semiconductors in power converters
CN108604797B (zh) 多电平功率变流器及用于控制多电平功率变流器的方法
EP4102705A1 (en) Protection circuitry for power converters
US11005266B2 (en) Electrical assembly for a power transmission network
CN108604877B (zh) 链式链路转换器的子模块
KR102229840B1 (ko) 다기능 필터를 포함하는 hvdc 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150218