JP2015008758A - スプリングユニット - Google Patents

スプリングユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2015008758A
JP2015008758A JP2013134195A JP2013134195A JP2015008758A JP 2015008758 A JP2015008758 A JP 2015008758A JP 2013134195 A JP2013134195 A JP 2013134195A JP 2013134195 A JP2013134195 A JP 2013134195A JP 2015008758 A JP2015008758 A JP 2015008758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
spring unit
water
compression spring
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013134195A
Other languages
English (en)
Inventor
原田 伊紀
Yoshinori Harada
伊紀 原田
務 今井
Tsutomu Imai
務 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMAI KK
Imai KK
Original Assignee
IMAI KK
Imai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMAI KK, Imai KK filed Critical IMAI KK
Priority to JP2013134195A priority Critical patent/JP2015008758A/ja
Priority to PCT/JP2014/066509 priority patent/WO2014208481A1/ja
Publication of JP2015008758A publication Critical patent/JP2015008758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/02Bathing devices for use with gas-containing liquid, or liquid in which gas is led or generated, e.g. carbon dioxide baths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/601Inlet to the bath
    • A61H33/6021Nozzles
    • A61H33/6036Hand-held connected to a supply hose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2323Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits
    • B01F23/23231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits being at least partially immersed in the liquid, e.g. in a closed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/44Mixers in which the components are pressed through slits
    • B01F25/441Mixers in which the components are pressed through slits characterised by the configuration of the surfaces forming the slits
    • B01F25/4415Mixers in which the components are pressed through slits characterised by the configuration of the surfaces forming the slits the slits being formed between the helical windings of a spring-like construction or by deforming a spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0416Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid
    • B05B7/0425Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid without any source of compressed gas, e.g. the air being sucked by the pressurised liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • B05B1/18Roses; Shower heads
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/08Jet regulators or jet guides, e.g. anti-splash devices
    • E03C1/084Jet regulators with aerating means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

【課題】 炭酸泉製造装置の撹拌ヘッド又はシャワーヘッドの内部に収納するスプリングユニットを提供することを目的とし、装置の簡素化、維持管理の簡易化をはかるものである。【解決手段】 湯又は水に炭酸ガスを溶解させる炭酸泉製造装置における炭酸泉を排出する撹拌ヘッド又はシャワーヘッド等のヘッド内に配置するスプリングユニットであり、圧縮バネと、前記圧縮バネの下端に構成した底板とからなり、湯又は水は圧縮バネの間隙を通過して排出されるスプリングユニット。【選択図】図5

Description

本発明は、炭酸泉製造装置のシャワーヘッド等の撹拌ヘッドの内部に収納するスプリングユニットに関するものである。
従来より、炭酸ガスが溶解した湯又は水である炭酸泉は優れた保温作用があることが知られていて浴場等で用いられている。また炭酸ガスが体内に入ることによって皮膚の血行が改善されるという効果があるとされている。
このように炭酸泉が優れた効果を持つことから、これを人工的に製造する試みが行われてきた。
例えば、特許文献1に示す炭酸泉の製造装置は、温水に炭酸ガスを溶解する溶解器(4)、炭酸ガスを供給するガスボンベ(6)、炭酸ガス圧を一定に保つ減圧弁及び開閉弁からなり、溶解器は中空糸膜を介して炭酸ガスを温水に溶解せしめる構造を有し、温水導入口(32)は蛇口直結の切替コックを先端に有するフレキシブルな温水導入管(3)と連結されており、炭酸泉導出口(37)は給湯するためのフレキシブルな導出管(10)に連結されているものである。
特開平8−19784号公報
この発明は、簡単且つコンパクトな方法で、炭酸ガスを温水に効率よく溶解させて、高濃度の炭酸泉を家庭で簡単に製造することが出来る装置を提供するものである。
しかしながら、前記特許文献1記載の発明は、溶解器は中空糸膜を介して炭酸ガスを温水に溶解せしめる構造を有しているため、構造が大型で複雑になり、メンテナンスの費用と手間がかかる等の問題点があった。
本発明はこのような従来の欠点を除去したもので、炭酸泉製造装置の撹拌ヘッド又はシャワーヘッドの内部に収納するスプリングユニットを提供することを目的とし、装置の簡素化、維持管理の簡易化をはかるものである。
請求項1に記載の発明は、湯又は水に炭酸ガスを溶解させる炭酸泉製造装置における炭酸泉を排出する撹拌ヘッド内に配置するスプリングユニットであり、圧縮バネと、前記圧縮バネの下端に構成した底板とからなることを特徴とするスプリングユニットである。
請求項2に記載の発明は、湯又は水に炭酸ガスを溶解させる炭酸泉製造装置における炭酸泉を排出する撹拌ヘッド内に配置するスプリングユニットであり、圧縮バネと、前記圧縮バネの上端に構成した天板と下端に構成した底板とからなり、前記天板を前記底板に上下動可能に連結したスプリングユニットである。
請求項3に記載の発明は、前記圧縮バネの内側に1個の小径の圧縮バネを配置したスプリングユニットである。
請求項4に記載の発明は、前記圧縮バネの内側に複数の小径の圧縮バネを配置したスプリングユニットである。
請求項1記載のスプリングユニットによれば、撹拌ヘッド内にスプリングユニットを配置したことで、湯又は水はスプリングユニットの圧縮バネの間隙を通過するときに自動的に撹拌され撹拌効率が良くなり、圧縮バネの間隙を調節することで必要に応じた撹拌効果を有した炭酸泉を得ることができ、さらに炭酸泉製造装置が耐久性に優れメンテナンスも容易で撹拌効果が持続するという効果を奏する。
請求項2記載のスプリングユニットによれば、請求項1の効果に加えて、圧縮バネの上端に構成した天板を底板に上下動可能に連結したため、圧縮バネの間隙をあらかじめ調整することができる。
請求項3記載のスプリングユニットによれば、請求項1の効果に加えて、圧縮バネの内側に1個の小径の圧縮バネを配置したから、撹拌効果が高まる。
請求項4記載のスプリングユニットによれば、請求項1の効果に加えて、記圧縮バネの内側に複数の小径の圧縮バネを配置したから、撹拌効率がさらに向上するのでる。
スプリングユニットの実施形態1の正面断面図 スプリングユニットの実施形態1の平面図 スプリングユニットの実施形態1の底面図 スプリングユニットの実施形態1の一部拡大断面図 スプリングユニットの実施形態1の使用態様図 スプリングユニットの実施形態1の使用態様図 スプリングユニットの実施形態2の正面断面図 スプリングユニットの実施形態2の平面図 スプリングユニットの実施形態2の底面図 スプリングユニットの実施形態2の一部拡大断面図 スプリングユニットの実施形態2の使用態様図 スプリングユニットの実施形態2の使用態様図 スプリングユニットの実施形態3の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態3の平面図 スプリングユニットの実施形態4の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態4の平面図 スプリングユニットの実施形態3の使用態様図 スプリングユニットの実施形態4の使用態様図 スプリングユニットの実施形態3、4の浴槽への使用状態を示す説明図 スプリングユニットの実施形態5の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態5の平面図 スプリングユニットの実施形態6の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態6の平面図 スプリングユニットの実施形態7の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態7の平面図 スプリングユニットの実施形態8の概略正面断面図 スプリングユニットの実施形態8の平面図 スプリングユニットの管体への使用状態を示す説明図
図1乃至図6にスプリングユニットの実施形態1を示す。
このスプリングユニット200は、コイル状の圧縮バネ210と、この圧縮バネ210の上端に構成した天板201及び下端に構成した底板207とから構成されている。
前記圧縮バネは、断面が円形又は矩形の線材を螺旋状に成型し、軸方向に伸縮可能にすることにより、線材同士の間隙を調整可能にした筒状体である。材質は、耐食性、弾性を有する金属または合成樹脂である。
前記天板201は円形であり、下面周縁に設けた係止部201aによって圧縮バネ210の上端を覆って取り付けられている。
前記天板201には、湯又は水の通路である流水路203を3か所構成してあり、中央に支持杆205を設けてある。この支持杆205の下部にはネジ部205aが構成されている。
前記底板207は、全面に孔を有していない、いわゆるメクラ板であり、上面周縁に設けた係止部207aによって圧縮バネ210の下端を支持すると共に、中央には前記支持杆205を支持する円筒状の受け部206を立設している。受け部206の内周にはネジ部206aが構成されていて、前記支持杆205のネジ部205aと螺合している。
前記天板201と底板207との間には、圧縮バネ210が固定されているが、前述のように支持杆205の下部は底板207の受け部206と螺合して支持されているから、天板201を水平方向に回転することで天板201は上下動し、これに伴って圧縮バネ210は伸縮するのである。
このように圧縮バネ210を伸縮させることで、間隙209の大きさを調整することができ、それによって間隙209を通過する湯又は水の撹拌効率を高めることができる。
上記のように構成した実施形態1の作用を説明する。
図5に示すように、スプリングユニット200を撹拌ヘッドであるシャワーヘッド220のヘッド本体部221内に固定する。このとき天板201を遮蔽材220aによってシャワーヘッド220内部に固定し、底板207を支持部220bによって、前板222に一定の間隔を有して固定する。符号223,223・・は前板222に設けた孔である。
炭酸泉製造装置によって炭酸ガスと混合した湯又は水を、シャワーヘッド220に供給すると、湯又は水はヘッド本体部221に至り、スプリングユニット200の天板201の流水路203から圧縮バネ210の内部を通過して、圧縮バネ210の間隙209から排出され(図4参照)、ヘッド本体部221の内壁に衝突してから前板222の孔223,223・・を経て外部に排出される。なお、ここで炭酸泉製造装置とは、湯又は水に炭酸ガスを混合させる装置を指す。
一方、底板207は、前述の通り湯又は水が流通する孔や流水路を有していないため、湯又は水は底板207に衝突した後、圧縮バネ210の間隙209を通過していくため、すべての湯又は水が間隙209を通過することになり炭酸ガスとの撹拌効果が大きくなるのである。
さらに前述の通り、あらかじめ間隙209の大きさが調整可能のため、湯又は水の圧力や量の違いに対応して前記間隙209を設定することで撹拌効率が向上する。
このように、炭酸ガスを含んだ湯又は水は、天板201の流水路203、底板207、圧縮バネ210の間隙209及び孔223で充分に撹拌されるため炭酸ガス溶解度を高めて純度の高い炭酸泉が得られると共に、未溶解炭酸ガスの微細化と湯又は水の中での分散化が図れる。
さらに炭酸泉製造装置の性能寿命の長期化や洗浄手入れ作業の簡易化が図れる。
図6に、前記スプリングユニット200を撹拌ヘッド230のヘッド本体部231内に取り付けた例を示す。この例ではスプリングユニット200の天板201は、遮蔽材230aによって撹拌ヘッド230の内部に固定され、底板207は前板232に固定されている。
この例では、スプリングユニット200を通過した湯又は水はヘッド本体部231の周面部に設けた孔233,233・・から排出されるのであり、その他の作用、効果は、前記シャワーヘッド220の場合と同様のため説明を省略する。
図7乃至図12にスプリングユニットの実施形態2を示す。
本実施形態のスプリングユニット300は、アルミ等の金属製の管体からなり、その周側壁をレザーカット等で一定の間隙309を有して切り欠いてコイル状の圧縮バネ310を構成し、さらに前記圧縮バネ310の上端に天板301及び下端に底板307を構成したものである。
前記天板301は円形であり、圧縮バネ310の上端を覆って取り付けている。前記天板301には、湯又は水の通路である流水路303を3か所設けてあり、中央に支持杆305を設けてある。この支持杆305の下部周面にはネジ部305aを構成してある。
前記底板307は、全面に孔を有していない、いわゆるメクラ板であり、中央に前記支持杆305を支持する円筒状の受け部306を立設している。受け部306の内周にはネジ部306aが構成されていて、前記支持杆305のネジ部305aと螺合している。
本実施形態のスプリングユニット300は前記実施形態1のスプリングユニット200と同様に、天板301の回転によって圧縮バネ310を伸縮させて間隙309の大きさを調整することができ、それによって間隙309を通過する湯又は水の撹拌効果に変化を与えることができる。
上記のように構成した実施形態2の作用を説明する。
図11及び図12に示すように、スプリングユニット300をシャワーヘッド220のヘッド本体部221内、あるいは撹拌ヘッド230のヘッド本体部231内に取り付けて使用する。
以下前記スプリングユニット200の説明と同一の構成は同一の符号を付して説明を省略し、同様の作用、効果も説明が重複するため適宜省略する。
スプリングユニット300は、前述のように圧縮バネ310を伸縮させて、間隙309を通過する湯又は水の撹拌効果に変化を与える。
このとき、圧縮バネ310は管体の周側壁を切り欠いて構成してあるため、図10に示すように、圧縮バネ310の断面は平面であり管体の周側壁の肉厚である幅Dを有している。そのため前記スプリングユニット200の圧縮バネ210の円形断面に比べて、湯又は水が間隙309を通過する時間が長くなり圧縮バネ310に接触する距離も長くなるため撹拌効果が大きくなるという効果がある。
また、本実施形態は作り方が簡単であるというメリットもあり、材質は金属に限らず合成樹脂も使用できる。
図13、図14、図17にスプリングユニットの実施形態3を示す。なお、以下の実施形態においてスプリングユニットの図を概略図とする。
実施形態3のスプリングユニット400は、コイル状の圧縮バネ410と、この圧縮バネ410の下端に構成した底板407とから構成されている。圧縮バネ410は、前記圧縮バネ210と同様の構成である。
前記底板407は、全面に孔を有していない、いわゆるメクラ板であり、上面周縁に設けた係止部407aによって圧縮バネ410の下端を支持している。
スプリングユニット400は撹拌ヘッド430の内部に配置されて使用されるが、その状態を図17に示し、図19に撹拌ヘッド430を浴槽100に取り付けた状態を示す。
前記撹拌ヘッド430の構成を説明すると、湯又は水が送られてくるホース420の先端に取付部421を介して撹拌ヘッド430が取り付けられていて、取付部421の内部には中央に流水路422aを設けた制御板422が固定されている。
前記撹拌ヘッド430は筒状のヘッド本体部431と、その先端に構成した前板432からなり、前板432は浴槽100内に配置されている。
ヘッド本体部431はその後端の外周にネジ部431aを構成し、前記取付部421のネジ部421aと螺合している。
そしてヘッド本体部431の後端は前記制御板422との間に間隙Sを設けて取り付けられている。
前記ヘッド本体部431の内部の空間Kにスプリングユニット400を配置する。このとき、圧縮バネ410の上端は、前記制御板422に接触した状態で取り付けられ、底板407は支持部430bによって前板432に固定して支持されている。
また、スプリングユニット400を取り付けるときに、ヘッド本体部431の後端を、取付部421の先端に螺合させながら取り付けるのであり、このときに間隙Sを利用して、圧縮バネ410の間隙409を所望の幅に設定することによって、最も効率の良い撹拌を得られるようにする。前記ホース420は硬質の管体を使用することもできる。
上記のように構成した実施形態3の作用を説明する。
図17に示すように、ホース420から炭酸ガスと混合した湯又は水が供給されると、湯又は水は制御板422の流水路422aで水流が速くなりヘッド本体部431の空間Kに至り、圧縮バネ410の内部から間隙409を通過し(図13参照)、ヘッド本体部431の内壁に衝突してから前板432に設けた孔435,435・・を経て浴槽100に排出される。
このように、炭酸ガスと混合した湯又は水は、制御板422の流水路422a、圧縮バネ410の間隙409及び孔435で充分に撹拌されるため純度の高い炭酸泉が得られる。
図15、図16、図18にスプリングユニットの実施形態4を示す。
このスプリングユニット401は、前記スプリングユニット400に天板408と支持杆405を設けると共に、底板407の中央には前記支持杆405を支持する円筒状の受け部406を立設している。受け部406の内周にはネジ部406aが構成されていて、前記支持杆405の内側に設けたネジ部405aと螺合している。
このスプリングユニット401は、前記実施形態1のスプリングユニット200と同様の構成であり、天板408を水平方向に回転することで圧縮バネ410を伸縮させることで、圧縮バネ410の間隙409の大きさを調整した後に撹拌ヘッド450のヘッド本体部451に取り付けるものである(図18参照)。
この間隙409の大きさの調整によって、間隙409を通過する湯又は水の撹拌効果に変化を与えることができる。
図20及び図21にスプリングユニットの実施形態5を示す。
実施形態5のスプリングユニット500は、圧縮バネ510内側に小径の圧縮バネ520を1個設け、これらの圧縮バネ510、520の下端に底板507を構成して圧縮バネ510、520を固定したものである。この構成は前記実施形態3のスプリングユニット400に小径の圧縮バネ520を設けたものと同様である。
前記スプリングユニット500は、前記スプリングユニット400と同様に撹拌ヘッド430の内部に配置して使用されるが、スプリングユニット500は、湯又は水が圧縮バネ520の間隙529と圧縮バネ510の間隙509の両方を通過するため、撹拌効果に優れている。
その他の作用効果は、前記実施形態3と同様であるため説明を省略する。
図22、図23にスプリングユニットの実施形態6を示す。
このスプリングユニット501は、前記スプリングユニット500に天板508と支持杆505を設けると共に、底板507の中央には前記支持杆505を支持する円筒状の受け部506を立設している。受け部506の内周にはネジ部506aが構成されていて、前記支持杆505の内側に設けたネジ部505aと螺合している。
このスプリングユニット501は、前記実施形態4のスプリングユニット401と同様に、天板508を水平方向に回転して圧縮バネ510を伸縮させることで、圧縮バネ510の間隙509と圧縮バネ520の間隙529の大きさを調整した後に撹拌ヘッド450のヘッド本体部451に取り付けるものである(図18参照)。
この間隙509、529の大きさの調整によって、間隙509、529を通過する湯又は水の撹拌効果に変化を与えることができる。その他の作用効果は、前記実施形態4と同様であるため説明を省略する。
図24及び図25にスプリングユニットの実施形態7を示す。
実施形態7のスプリングユニット600は、圧縮バネ610内側に小径の圧縮バネ620を2個設け、これらの圧縮バネ610、620,620の下端に底板607を構成して圧縮バネ610、620,620を固定したものである。この構成は前記スプリングユニット400に小径の圧縮バネ620を2個設けた構成と同様である。
前記スプリングユニット600は、前記実施形態3のスプリングユニット400と同様に撹拌ヘッド430の内部に配置して使用されるが、スプリングユニット600は、湯又は水が2個の圧縮バネ620の間隙629と圧縮バネ610の間隙609の両方を通過するため、撹拌効果に優れている。その他の作用効果は、前記実施形態3と同様であるため説明を省略する。
図26、図27にスプリングユニットの実施形態8を示す。
このスプリングユニット601は、前記スプリングユニット600に天板608と支持杆605を設けると共に、底板607の中央には前記支持杆605を支持する円筒状の受け部606を立設している。受け部606の内周にはネジ部606aが構成されていて、前記支持杆605の内側に設けたネジ部605aと螺合している。
このスプリングユニット601は、前記実施形態4のスプリングユニット401と同様に、天板608を水平方向に回転して圧縮バネ610、620、620を伸縮させることで、圧縮バネ610の間隙609と圧縮バネ620の間隙629の大きさを調整した後に撹拌ヘッド450のヘッド本体部451に取り付けるものである(図18参照)。
この間隙609、629の大きさの調整によって、間隙609、629を通過する湯又は水の撹拌効果に変化を与えることができる。その他の作用効果は、前記実施形態4と同様であるため説明を省略する。
図28はホースあるいは管体420の先端の湯又は水の吐出口に直接撹拌ヘッド430を取り付けた状態を示している。この撹拌ヘッド430の内部には、前述の各実施形態のスプリングユニットが配置されている。この例では、ホースあるいは管体420の先端から炭酸泉が排出されるから、使用範囲が広がるという特長がある。
200 スプリングユニット 210 圧縮バネ
201 天板 207 底板
203 流水路 205 支持杆
206 受け部 209 間隙
220 撹拌ヘッド(シャワーヘッド)
230 撹拌ヘッド
300 スプリングユニット 310 圧縮バネ
301 天板 307 底板
303 流水路 309 間隙
430 撹拌ヘッド 450 撹拌ヘッド
400 スプリングユニット 401 スプリングユニット
500 スプリングユニット 501 スプリングユニット
600 スプリングユニット 601 スプリングユニット

Claims (4)

  1. 湯又は水に炭酸ガスを溶解させる炭酸泉製造装置における炭酸泉を排出する撹拌ヘッド内に配置するスプリングユニットであり、
    圧縮バネと、前記圧縮バネの下端に構成した底板とからなることを特徴とするスプリングユニット。
  2. 湯又は水に炭酸ガスを溶解させる炭酸泉製造装置における炭酸泉を排出する撹拌ヘッド内に配置するスプリングユニットであり、
    圧縮バネと、前記圧縮バネの上端に構成した天板と下端に構成した底板とからなり、前記天板を前記底板に上下動可能に連結したこと特徴とするスプリングユニット。
  3. 前記圧縮バネの内側に1個の小径の圧縮バネを配置したこと特徴とする請求項1又は請求項2記載のスプリングユニット。
  4. 前記圧縮バネの内側に複数の小径の圧縮バネを配置したこと特徴とする請求項1又は請求項2記載のスプリングユニット。
JP2013134195A 2013-06-26 2013-06-26 スプリングユニット Pending JP2015008758A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134195A JP2015008758A (ja) 2013-06-26 2013-06-26 スプリングユニット
PCT/JP2014/066509 WO2014208481A1 (ja) 2013-06-26 2014-06-23 スプリングユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134195A JP2015008758A (ja) 2013-06-26 2013-06-26 スプリングユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015008758A true JP2015008758A (ja) 2015-01-19

Family

ID=52141817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134195A Pending JP2015008758A (ja) 2013-06-26 2013-06-26 スプリングユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015008758A (ja)
WO (1) WO2014208481A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6029784B1 (ja) * 2016-03-15 2016-11-24 株式会社イマイ 炭酸泉供給ヘッド

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB526145A (en) * 1938-03-09 1940-09-11 Hans Frithjof Hansen Ellehamme A generator for the production of fire extinguishing foam
JP2569623Y2 (ja) * 1991-11-22 1998-04-28 祥司 豊田 オゾン混合装置
JPH08173344A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Nippon Tansan Gas Co Ltd 炭酸泉浴用シャワー装置
JP4669507B2 (ja) * 2005-02-15 2011-04-13 富士通株式会社 バネ加圧ユニット
JP2007167808A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Kuritakku Kk 水吐出装置
JP2008012415A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Ozone Sha:Kk オゾン水生成器
JP4878004B2 (ja) * 2007-05-25 2012-02-15 ヤマハリビングテック株式会社 気体溶解器および気泡発生装置
JP5349033B2 (ja) * 2008-12-22 2013-11-20 アピックヤマダ株式会社 スプリングユニット及び金型
CN102000520B (zh) * 2010-11-02 2012-10-03 厦门松霖科技有限公司 一种起泡器及其气泡水出水方法
WO2012121072A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 株式会社パイオラックス ばね組立体
JP5210428B2 (ja) * 2011-11-28 2013-06-12 株式会社イマイ 炭酸泉シャワー装置
JP6032456B2 (ja) * 2011-12-09 2016-11-30 フジデノロ株式会社 炭酸泉生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6029784B1 (ja) * 2016-03-15 2016-11-24 株式会社イマイ 炭酸泉供給ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014208481A1 (ja) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4194522B2 (ja) 気液混合気泡発生装置
KR101166975B1 (ko) 마이크로 버블 샤워기
JP2015008758A (ja) スプリングユニット
JP6185257B2 (ja) 衛生器具
JP6420070B2 (ja) シャワー装置及び浴室
US20150008270A1 (en) Multi-functional shower
KR200384685Y1 (ko) 기체 용해장치
JP4710517B2 (ja) シャワー装置
CN105105674A (zh) 自吸便携式淋浴器
CN103221618A (zh) 泡沫水产生栓
JP2010274224A (ja) 気泡発生器およびそれを備えた気泡発生装置
JP5259871B1 (ja) 炭酸泉の製造装置
JP2015051027A (ja) 管体ユニット
RU2554335C1 (ru) Вихревая форсунка
CN106493034A (zh) 回流内导式玻光跳泉
RU2351403C1 (ru) Вихревой дождевальный насадок-активатор
JP3208552U (ja) 炭酸泉浴用シャワー装置
JP5259869B1 (ja) 炭酸泉の製造装置
CN209849112U (zh) 一种能产生空心倒圆锥水形的喷嘴及智能马桶喷枪
RU2554336C1 (ru) Форсунка
CN208398396U (zh) 气泡水生成装置、微纳米气泡水模块及热水器
JP6029784B1 (ja) 炭酸泉供給ヘッド
CN210318639U (zh) 一种分流阀及分流装置
CN105797880A (zh) 水花冲击力及角度可调的淋浴器
RU2004136895A (ru) Способ и устройство для струйно-абразивной обработки поверхности