JP2015006677A - レーザ穴明け加工方法 - Google Patents

レーザ穴明け加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015006677A
JP2015006677A JP2013132264A JP2013132264A JP2015006677A JP 2015006677 A JP2015006677 A JP 2015006677A JP 2013132264 A JP2013132264 A JP 2013132264A JP 2013132264 A JP2013132264 A JP 2013132264A JP 2015006677 A JP2015006677 A JP 2015006677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pulse
carbon dioxide
oscillator
drilling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013132264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6110225B2 (ja
Inventor
総太 松本
Sota Matsumoto
総太 松本
伊藤 靖
Yasushi Ito
靖 伊藤
勇輝 佐伯
Isateru Saeki
勇輝 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Via Mechanics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Via Mechanics Ltd filed Critical Via Mechanics Ltd
Priority to JP2013132264A priority Critical patent/JP6110225B2/ja
Publication of JP2015006677A publication Critical patent/JP2015006677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110225B2 publication Critical patent/JP6110225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】本発明の目的は、従来不可能と考えられていた高出力炭酸ガスレーザのみを用いてガラス基板に穴明け加工を行うことができる条件を見出すことにある。【解決手段】ワーク(50)を載置してX及びY方向に駆動可能なX−Yテーブル(51)と、炭酸ガスレーザ発振器(8)と、前記レーザ発振器(8)から出射されたレーザ(9)を高速に変調してパルスレーザ(9k)とする変調器(21)と、前記パルスレーザをワーク(50)上に集光できる光学系を有するレーザ加工装置を用い、前記パルスレーザのパワー密度を7MW/cm2にし、パルス周期を3〜5μs、パルス幅を2μs、総パルス数を20〜21にすることにより達成できる。【選択図】図2

Description

本発明は、炭酸ガスレーザを用いてガラス基板に穴明け加工する方法に係るものである。
近年、携帯電話、薄型テレビ、パソコンディスプレイ等の普及に伴い、ガラス基板に貫通孔を明け、貫通電極を形成してICチップへの中継基板(インターポーザ)とする需要が高まっている。
従来、ガラス基板への穴明けは(超音波)ドリル加工が主流であったが、ドリルの激しい磨耗やクラックが入りやすいなどの問題があった(特許文献1段落0004参照)。そのため、レーザによる穴明け加工が検討されているが、高出力が得られる炭酸ガスレーザではやはりクラックが入りやすいなどの問題があり(例えば、特許文献1段落0014、特許文献2段落0004参照)、紫外線レーザが主流であった(例えば、特許文献2、特許文献3参照)。
特許文献1には、炭酸ガスレーザでガラス基板への穴明けが開示されているが、穴壁面の品質が悪いために紫外線レーザを用いて仕上げ加工を行うという方法である。
特開2011−143434号公報(段落0004,0014) 特開2012−086993号公報(段落0004) 国際公開第WO2010/087483号パンフレット
しかしながら、特許文献3に記載のように紫外線レーザでの加工で生産性を上げるためには高出力なエキシマレーザを用いなければならないが、その場合装置のランニングコスト、特にメンテナンス費用がかさむという問題があった。これを克服するために、特許文献1に記載のように炭酸ガスレーザで加工した後に紫外線レーザで仕上げ加工を行う場合には、加工装置が炭酸ガスレーザと紫外線レーザの両方を有していなければならず、装置コストが高くなるという問題があった。また、特許文献2に記載のように、予めガラス基板を300〜800℃まで予熱してから低出力の紫外線レーザで加工する方法も提案されているが、予熱ヒータ付きの耐熱X−Yテーブルを必要とし、装置が大型になるという問題があった。
本発明の目的は、従来不可能と考えられていた高出力炭酸ガスレーザのみを用いてガラス基板に穴明け加工を行うことができる条件を見出すことにあり、通常の炭酸ガスレーザの比較的長いパルス幅を音響光学変調器で高速に変調して、分割することにより可能ではないかと考えた。
本発明の目的を達成するためには、ワーク(50)を載置してX及びY方向に駆動可能なX−Yテーブル(51)と、炭酸ガスレーザ発振器(8)と、前記レーザ発振器(8)から出射されたレーザ(9)を高速に変調してパルスレーザ(9k)とする変調器(21)と、前記パルスレーザをワーク(50)上に集光できる光学系を有するレーザ加工装置を用い、前記パルスレーザのパワー密度を7MW/cmにし、パルス周期を3〜5μs、パルス幅を2μs、総パルス数を20〜21にすることにより、クラックの入らない穴明けができることを見出した。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これにより特許請求の範囲の記載に何等影響を及ぼすものではない。
高出力の炭酸ガスレーザを用いてガラス基板に穴明けすることができる条件を見出したので、小型の装置で、低コストで生産性を向上することができる。
本発明に好適なレーザ穴明け加工装置の概略図を示す。 本発明に係るAOM21の動作を示すタイミングチャートである。 本発明に係るレーザ穴明け加工装置の全体的な動作を示すタイミングチャートである。
以下、本発明に係る加工方法の実施の形態について図を用いて説明する。図1は、本発明に好適なレーザ穴明け加工装置の概略図を示す。レーザ穴明け加工装置の光学系は、レーザ発振器8、ビーム径調整器20、パルス整形器21、X方向及びY方向にレーザビームを偏向するためのガルバノミラー1a,1b、ガルバノモータ2a,2b及びガルバノ制御部3a,3bからなるガルバノスキャナ、Fθレンズ22、及びこれらを制御する加工用の制御装置52から基本的に構成されており、X方向及びY方向に移動できるX−Yテーブル51上にガラス基板50が載置されている。レーザ発振器8は波長9.4μmのレーザビーム9をパルス出力する炭酸ガスレーザ発振器である。レーザ発振器8から出力されたレーザビーム9は、ビーム径調整器20により外径を整形され、音響光学変調器21(以下、「AOM21」という。)により、加工条件に基づいて変調されたレーザビーム9kを加工用の光軸に分岐する。なお、変調されたレーザビーム9k以外の廃棄レーザビーム9dは図示を省略するダンパに照射され、熱に変換される。
図2はAOM21の動作を示すタイミングチャートである。レーザ発振器8は時刻tにショット信号を受けてレーザビーム9を出射し始め、しばらくしてから出射が安定し、時刻tにショット信号がなくなると出力がテールを引いて低下する。AOM21はレーザビーム9が安定するころ(遅れ時間8μs程度)にONされ、加工条件に合わせてパルス周期f、パルス幅wに合わせてON−OFFされ、レーザビーム9は変調されてレーザパルス出力9kに変換される。レーザパルス9kの出力時間は20μs(一定)であり、ショット信号はこの出力時間が終了するまで維持される(全28μs)。レーザパルス9kのパルス数(n)は、出力時間20μsの中に入るパルスの数である。
図3は全体的な動作を示すタイミングチャートである。ショット信号の周期は200μsである。変調されていないレーザビーム9の穴1個あたりのパルス数をNとすると、穴1個あたりの総パルス数はn×Nとなる。
表1はAOM21を用いて作成したパルスのパルス周期(μs)、パルス幅(μs)、パルス数、及び変調元の炭酸ガスレーザのパルス数を変えて加工した実施例と各実施例の穴明け加工結果を示す。ガラス基板50は厚さ0.1mmの硼珪酸ガラスである。用いた炭酸ガスレーザの平均出力は5W(ピークパワー:50W)、パルス周期200μs、パルス幅20μs、ビーム径30μmφ(ガウシアン)である。このときのパワー密度は7MW/cmである。加工した穴の数は各121個であり、それらを200倍の顕微鏡で観察してクラックが視認された場合(クラック1μm程度以上)に、クラック欄に「×」を記入した。「△」は121個の穴中、クラックが視認されたのが2穴のみであった。(穴の加工ピッチは、前穴加工による温度上昇の影響を受けないようにするために、1mmとした。)
Figure 2015006677
表1より、クラックの発生状況、上面と下面の穴径比、及び穴径がレーザビーム径に近いことを考慮して、実施例3、4を○とし、実施例5を△とした。これによりパルス周期を3〜5μs、パルス幅を2μs、総パルス数を20〜21にすることが好適であり、さらにパルス周期を3〜4μsに限定すれば、さらに好適であることがわかる。
本実施例はガラス基板50として硼珪酸ガラスを用いたが、ソーダ石灰ガラス、無アルカリガラスも同様に加工できる。
1a,1b ガルバノミラー
2a,2b ガルバノモータ
3a,3b ガルバノ制御部
8 レーザ発振器
9 レーザビーム
9k 変調前のレーザビーム
9d 廃棄レーザビーム
20 ビーム径調整器
21 音響光学変調器(AOM)
50 ガラス基板
51 X−Yテーブル
52 制御部

Claims (1)

  1. ワークを載置してX及びY方向に駆動可能なX−Yテーブルと、
    炭酸ガスレーザ発振器と、
    前記レーザ発振器から出射されたレーザを高速に変調してパルスレーザとする変調器と、
    前記パルスレーザをワーク上に集光できる光学系を有するレーザ加工装置を用い、
    前記パルスレーザのパワー密度を7MW/cmにし、パルス周期を3〜5μs、パルス幅を2μs、総パルス数を20〜21にすることを特徴とするレーザ加工方法。
JP2013132264A 2013-06-25 2013-06-25 レーザ穴明け加工方法 Active JP6110225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013132264A JP6110225B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 レーザ穴明け加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013132264A JP6110225B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 レーザ穴明け加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015006677A true JP2015006677A (ja) 2015-01-15
JP6110225B2 JP6110225B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=52337396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013132264A Active JP6110225B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 レーザ穴明け加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6110225B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106338337A (zh) * 2016-11-11 2017-01-18 盐城工学院 一种激光打孔中在线监测打孔质量的装置及其监测方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09107168A (ja) * 1995-08-07 1997-04-22 Mitsubishi Electric Corp 配線基板のレーザ加工方法、配線基板のレーザ加工装置及び配線基板加工用の炭酸ガスレーザ発振器
JPH11123577A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nippon Sheet Glass Co Ltd 脆性材のレーザー加工方法
JP2012106266A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2013063469A (ja) * 2007-01-26 2013-04-11 Electro Scientific Industries Inc 材料加工のためのパルス列を生成する方法及びシステム
JP2014223671A (ja) * 2013-04-26 2014-12-04 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09107168A (ja) * 1995-08-07 1997-04-22 Mitsubishi Electric Corp 配線基板のレーザ加工方法、配線基板のレーザ加工装置及び配線基板加工用の炭酸ガスレーザ発振器
JPH11123577A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nippon Sheet Glass Co Ltd 脆性材のレーザー加工方法
JP2013063469A (ja) * 2007-01-26 2013-04-11 Electro Scientific Industries Inc 材料加工のためのパルス列を生成する方法及びシステム
JP2012106266A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2014223671A (ja) * 2013-04-26 2014-12-04 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106338337A (zh) * 2016-11-11 2017-01-18 盐城工学院 一种激光打孔中在线监测打孔质量的装置及其监测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6110225B2 (ja) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI637807B (zh) 用於工件分離的方法及裝置
KR101184259B1 (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
JP2009072829A (ja) 超短パルスレーザービームを利用した基板切断装置及びその切断方法
JPWO2006070825A1 (ja) 脆性材料基板の分断方法および基板分断システム
KR20140128866A (ko) 레이저 가공방법
JP2012187618A (ja) ガラス基板のレーザ加工装置
CN104959736A (zh) 一种激光成丝加工微孔的装置及方法
JP2015229167A (ja) レーザ加工方法
CN104625433A (zh) 一种用于切割led灯丝透明材料支架的方法
CN108136543A (zh) 将要被激光切割的经过涂覆的基材的激光预处理方法
JP2018170475A (ja) 金属膜付き脆性材料基板の分断方法並びに分断装置
CN109014615A (zh) 一种短脉宽激光切割装置及其切割方法
JPWO2004002705A1 (ja) 脆性材料基板のスクライブ装置及びスクライブ方法
JP6110225B2 (ja) レーザ穴明け加工方法
JP2001058281A (ja) レーザーを用いたスクライブ法
JP2012240881A (ja) 脆性材料基板の加工方法
JP5560096B2 (ja) レーザ加工方法
CN107570894A (zh) 基板的加工方法以及基板的加工装置
JP2015213949A5 (ja)
TWI715548B (zh) 硬脆材料的雷射切割方法及雷射切割機與雷射切割機的光學系統
TW201815506A (zh) 雷射加工方法
JP2007014975A (ja) スクライブ形成方法、分割予定線付き基板
JP2013119510A (ja) レーザを用いてガラス基板を加工する方法
JP2008280188A (ja) マーキング装置およびマーキング方法
JPWO2017145330A1 (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350