JP2015004718A - 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015004718A
JP2015004718A JP2013128458A JP2013128458A JP2015004718A JP 2015004718 A JP2015004718 A JP 2015004718A JP 2013128458 A JP2013128458 A JP 2013128458A JP 2013128458 A JP2013128458 A JP 2013128458A JP 2015004718 A JP2015004718 A JP 2015004718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
frame
display device
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013128458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6047450B2 (ja
Inventor
幸生 田中
Yukio Tanaka
幸生 田中
大一 鈴木
Daiichi Suzuki
大一 鈴木
中尾 健次
Kenji Nakao
健次 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2013128458A priority Critical patent/JP6047450B2/ja
Priority to US14/294,471 priority patent/US9406270B2/en
Publication of JP2015004718A publication Critical patent/JP2015004718A/ja
Priority to US15/195,542 priority patent/US20160307527A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6047450B2 publication Critical patent/JP6047450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133738Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homogeneous alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134372Electrodes characterised by their geometrical arrangement for fringe field switching [FFS] where the common electrode is not patterned
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/121Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/123Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream

Abstract

【課題】低消費電力であって表示品位の良好な液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供する。【解決手段】マトリクス状に配置された画素電極PEと、画素電極PEが配列した行に沿って延びたゲート配線GLと、画素電極PEが配列した列に沿って延びたソース配線SLと、ゲート配線GLとソース配線SLとが交差した位置近傍に配置されたスイッチング素子SWと、を備えた第1基板100と、第1基板100と対向して配置された第2基板200と、第1基板100と第2基板200との間に保持された液晶層LQと、ゲート配線GLおよびソース配線SLを駆動するドライバGD、SDと、ドライバGD、SDを通常駆動と、ドライバGD、SDの休止期間を設けた間欠駆動とで切り替え可能であって、列方向に並んだ画素電極PEに印加する信号の極性を、通常駆動時の各フレームにおいて同じとし、間欠駆動時の各フレームにおいて1又は複数行ごとに反転した極性とする制御回路CTLと、を備えた液晶表示装置。【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法に関する。
液晶表示装置は、テレビ受像機、カーナビゲーション装置等の車載用ディスプレイ、ノートパソコン、タブレット型PC、携帯電話、スマートフォンなどモバイル用端末等、様々な機器に搭載されている。
例えばTN(Twisted Nematic)モードやOCB(Optically Compensated Bend)モードの液晶表示装置では、上側基板に備えられた共通電極と、下側基板に設けられた画素電極との間に発生する縦方向の電界により、両基板間に挟持された液晶層に含まれる液晶分子の配向方向を制御している。
また、IPS(In-Plane Switching)モードやFFS(Fringe-Field Switching)モードの液晶表示装置においては、共通電極および画素電極は一方の基板に備えられ、両電極間に発生する電界(フリンジ電界)により、液晶層に含まれる液晶分子の配向方向を制御している。FFSモードの液晶表示装置は、大きな開口率を確保できるので輝度が高く、かつ視野角特性に優れている。
特に、スマートフォンなどのモバイル用端末用途の液晶表示装置においては回路消費電力の低減が必須である。そのため、極性反転方式など回路消費電力に関わる事項については、最適な方式を選択する必要がある。極性反転方式としては一般に、フレーム反転、ライン反転、カラム反転、ドット反転などが知られている。ライン反転とドット反転とは、画面走査時において1ライン毎に極性反転しながら画素への書き込みを行うため、1H(水平)期間毎にソース配線の充放電を行う必要があり、消費電力が大きくなる。
またフレーム反転は回路消費電力が小さいものの、全画面が同極性になるため、チャージアップ(焼き付き)等により正負の輝度応答に非対称が生じたときにフリッカが発生しやすい。
上記とは別の観点で、回路消費電力削減手段として、低周波駆動や間欠駆動などが提案されている。低周波駆動とは液晶表示装置の駆動周波数を標準条件に対して例えば1/2、1/4などに低減して回路電力を低減する方式である。また、間欠駆動とは液晶表示装置の1表示期間(1フレーム)の書き込みを行った後に数フレーム期間の回路停止期間を設けることで回路電力を低減する方式である。いずれの場合も液晶表示部の映像信号書き換え周波数が小さくなるため動画ぼけ等の副作用は発生しうるが、動画視認性が重要視されない静止画表示等の場合においては、有効な回路電力低減策となる。
なお、いずれの方式においても、液晶表示部の映像信号書き換え周波数を低減することにより、必然的に液晶に印加される電圧の極性反転周波数も低減する。
特開2012−18271号公報
例えばFFSモードの液晶表示装置において極性反転方式としてカラム反転駆動を採用し、その上で間欠駆動を行ったところ、縦スジ状の不均一パタンが発生した。これは、チャージアップ等の要因で偶奇列の輝度に差が生じて縦縞状の明暗パタンが発生したものと考えられる。
本発明の実施形態は、低消費電力であって表示品位の良好な液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
実施形態によれば、マトリクス状に配置された画素電極と、前記画素電極が配列した行に沿って延びたゲート配線と、前記画素電極が配列した列に沿って延びたソース配線と、前記ゲート配線と前記ソース配線とが交差した位置近傍に配置されたスイッチング素子と、を備えた第1基板と、前記第1基板と対向して配置された第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、前記ゲート配線および前記ソース配線を駆動するドライバと、前記ドライバを通常駆動と、前記ドライバの休止期間を設けた間欠駆動とで切り替え可能であって、前記列方向に並んだ前記画素電極に印加する信号の極性を、前記通常駆動時の各フレームにおいて同じとし、間欠駆動時の各フレームにおいて1又は複数行ごとに反転した極性とする制御回路と、を備えた液晶表示装置が提供される。
図1は、実施形態の液晶表示装置の一構成例を概略的に示す図である。 図2は、図1に示す液晶表示装置の画素断面の一例を概略的に示す図である。 図3は、本実施形態の液晶表示装置の駆動方法の一例を説明するための図である。 図4は、本実施形態の液晶表示装置の駆動方法の他の例について説明するための図である。 図5は、比較例の液晶表示装置の駆動方法の一例について説明するための図である。
以下、実施形態の液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態の液晶表示装置の一構成例を概略的に示す図である。
本実施形態に係る液晶表示装置は例えばFFS(Fringe-Field Switching)モードの液晶表示装置であって、マトリクス状に配置された画素PXを含む表示部を含む液晶表示パネルPNLと、液晶表示パネルPNLを背面側から照明する照明手段としてのバックライトBLTと、を備えている。
バックライトBLTとしては、種々の形態が適用可能であり、また、光源として発光ダイオード(LED)を利用したものや冷陰極管(CCFL)を利用したものなどのいずれでも適用可能であり、詳細な構造については説明を省略する。
液晶表示パネルPNLは、アレイ基板100と、対向基板200と、アレイ基板100と対向基板200との間に挟持された液晶層LQと、マトリクス状に配置された画素PXを含むアクティブエリアDYPと、を備えている。
アレイ基板100は、アクティブエリアDYPに配置されたソース配線SL(SL1、SL2、…SLn)と、ゲート配線GL(GL1、GL2、…GLm)と、スイッチング素子SWと、複数の画素PXに渡って配置された共通電極CEと、共通電極CEと対向した画素電極PEと、ゲート配線GLおよびソース配線SLを駆動するドライバと、を備えている。ドライバは、ゲート配線GLを駆動するゲートドライバGD−L、ゲートドライバGD−Rおよびソース配線SLを駆動するソースドライバSDを含む。
ソース配線SL1、SL2、…SLn(nは正の整数)は、画素PXが配列した列(第2方向Y)に沿って延びるとともに、行方向(第1方向X)に複数並んで配置されている。ソース配線SLはアクティブエリアDYPの周囲の領域まで延び、ソースドライバSDに電気的に接続されている。
ゲート配線GL1、GL2、…GLm(mは正の整数)は、画素PXが配列した行(第1方向X)に沿って延びるとともに、列方向(第2方向Y)に複数並んで配置されている。ゲート配線GLはアクティブエリアDYPの周囲の領域まで延び、ゲートドライバGD−R、GD−Lに電気的に接続されている。より詳細には、列方向に並んだゲート配線GL1、GL2、…GLmは、アクティブエリアDYPの左側に配置されたゲートドライバGD−Lと右側に配置されたゲートドライバGD−Rとに交互に接続されている。奇数番目のゲート配線GL1、GL3、…はゲートドライバ(第1ゲートドライバ)GD−Lと電気的に接続し、偶数番目のゲート配線GL2、GL4、…はゲートドライバ(第2ゲートドライバ)GD−Rと電気的に接続している。
スイッチング素子SWは例えば薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)を含み、ソース配線SLとゲート配線GLとが交差した位置近傍に配置されている。スイッチング素子SWのゲート電極は対応するゲート配線GLと電気的に接続している(あるいは一体に形成されている)。スイッチング素子SWのソース電極は対応するソース配線SLと電気的に接続している(あるいは一体に形成されている)。スイッチング素子SWのドレイン電極は対応する画素電極PEと電気的に接続している(あるいは一体に形成されている)。
ゲートドライバGD−L、ゲートドライバGD−RおよびソースドライバSDは、アクティブエリアDYPの周囲の領域に配置されている。ゲートドライバGD−LおよびゲートドライバGD−Rは複数のゲート配線GLにオン電圧を順次印加して、選択されたゲート配線GLに電気的に接続されたスイッチング素子SWのゲート電極にオン電圧を供給する。ゲート電極にオン電圧が供給されたスイッチング素子の、ソース電極−ドレイン電極間が導通する。ソースドライバSDは、複数のソース配線SLのそれぞれに対応する出力信号を供給する。ソース配線SLに供給された信号は、ソース電極−ドレイン電極間が導通したスイッチング素子SWを介して対応する画素電極PEに印加される。
ゲートドライバGDとソースドライバSDとは、液晶表示パネルPNLの外部に配置された制御回路CTLにより動作を制御される。
画素電極PEは、画素PX毎に配置されている。画素電極PEには後述するようにスリット状に穴SLT(図2に示す)が形成されている。画素電極PEには、スイッチング素子SWを介して対応するソース配線SLから映像信号が供給される。
共通電極CEは、絶縁層を介して複数の画素電極PEと対向するように配置されている。共通電極CEには、液晶表示パネルPNLの外部に設けられた制御回路CTLから共通電圧VCOMが供給される。
画素電極PEと共通電極CEとは、例えばITO(Indium Tin Oxide)やIZO(Indium Zinc Oxide)によって形成された透明電極である。
図2は、図1に示す液晶表示装置の画素断面の一例を概略的に示す図である。なお、ここでは、説明に必要な箇所のみを図示している。
アレイ基板100は、光透過性を有する第1絶縁基板10を用いて形成されている。第1絶縁基板10上には図示しない半導体層が配置され第1層間絶縁膜L1に覆われている。第1層間絶縁膜L1上には図示しないゲート配線等の導電層が配置され、第2層間絶縁膜L2に覆われている。ソース配線SLは、第2層間絶縁膜L2の上に形成され、第3層間絶縁膜であるパッシベーション膜L3によって覆われている。パッシベーション膜L3は、下層に設けられたスイッチング素子SWや各種配線等による表面の凹凸を緩和する。
第1層間絶縁膜L1、第2層間絶縁膜L2、および、パッシベーション膜L3は、例えば窒化シリコン(SiN)等の無機膜により形成されてもよく、HRC等の有機膜により形成されてもよい。
共通電極CEはパッシベーション膜L3上に配置され、第4層間絶縁膜L4に覆われている。
画素電極PEは第4層間絶縁膜L4上に配置され、第1配向膜AL1に覆われている。画素電極PEはスリット状に穴SLTを有している。穴SLTは、例えばソース配線SLと略平行に延びている。
第1配向膜AL1は、アレイ基板100の対向基板200と対向する面に配置され、アクティブエリアDYPの略全体に亘って延在している。第1配向膜AL1は、画素電極PEなどを覆っており、第4層間絶縁膜L4の上にも配置されている。このような第1配向膜AL1は、水平配向性を示す材料によって形成されている。
対向基板200は、光透過性を有する第2絶縁基板20を用いて形成されている。この対向基板200は、ブラックマトリクスBM、カラーフィルタCF、オーバーコート層OC、第2配向膜AL2などを備えている。
ブラックマトリクスBMは、各画素PXを区画し、画素電極PEと対向する開口部を形成する。すなわち、ブラックマトリクスBMは、ソース配線SL、ゲート配線、スイッチング素子などの配線部に対向するように配置されている。ここでは、ブラックマトリクスBMは、ソース配線SLが延びた方向(第2方向Y)に沿って延出した部分のみが図示されているが、ゲート配線GLが延びた方向(第1方向X)に沿って延出した部分を備えていても良い。ブラックマトリクスBMは、第2絶縁基板20のアレイ基板100に対向する内面に配置されている。
カラーフィルタCFは、各画素PXに対応して配置されている。すなわち、カラーフィルタCFは、第2絶縁基板20の内面における開口部に配置されるとともに、その一部がブラックマトリクスBMに乗り上げている。第1方向Xに隣接する画素PXにそれぞれ配置されたカラーフィルタCFは、互いに色が異なる。例えば、カラーフィルタCFは、赤色、青色、緑色といった3原色にそれぞれ着色された樹脂材料によって形成されている。赤色に着色された樹脂材料からなる赤色カラーフィルタCFRは、赤色画素に対応して配置されている。青色に着色された樹脂材料からなる青色カラーフィルタCFBは、青色画素に対応して配置されている。緑色に着色された樹脂材料からなる緑色カラーフィルタCFGは、緑色画素に対応して配置されている。これらのカラーフィルタCF同士の境界は、ブラックマトリクスBMと重なる位置にある。
オーバーコート層OCは、カラーフィルタCFを覆っている。オーバーコート層OCは、カラーフィルタCFの表面の凹凸の影響を緩和する。
第2配向膜AL2は、対向基板200のアレイ基板100と対向する面に配置され、アクティブエリアDYPの略全体に亘って延在している。第2配向膜AL2は、オーバーコート層OCなどを覆っている。このような第2配向膜AL2は、水平配向性を示す材料によって形成されている。
これらの第1配向膜AL1及び第2配向膜AL2には、液晶層LQの液晶分子を初期配向させるための配向処理(例えば、ラビング処理や光配向処理)がなされている。
上述したようなアレイ基板100と対向基板200とは、それぞれの第1配向膜AL1及び第2配向膜AL2が対向するように配置されている。このとき、アレイ基板100の第1配向膜AL1と対向基板200の第2配向膜AL2との間には、例えば、樹脂材料によって一方の基板に一体的に形成された柱状スペーサ(図示せず)が配置され、これにより、所定のセルギャップが形成される。アレイ基板100と対向基板200とは、所定のセルギャップが形成された状態で、アクティブエリアDYPの外側のシール材(図示せず)によって貼り合わせられている。
液晶層LQは、アレイ基板100と対向基板200との間に形成されたセルギャップに保持され、第1配向膜AL1と第2配向膜AL2との間に配置されている。このような液晶層LQは、例えば、誘電率異方性が正(ポジ)又は負(ネガ)の液晶材料によって構成されている。
アレイ基板100の外面、つまり、アレイ基板100を構成する第1絶縁基板10の外面10Bには、第1光学素子OD1が接着剤などにより貼付されている。この第1光学素子OD1は、液晶表示パネルPNLのバックライトBLTと対向する側に位置しており、バックライトBLTから液晶表示パネルPNLに入射する入射光の偏光状態を制御する。この第1光学素子OD1は、第1偏光軸(あるいは第1吸収軸)を有する第1偏光板を含んでいる。
対向基板200の外面、つまり、対向基板200を構成する第2絶縁基板20の外面20Bには、第2光学素子OD2が接着剤などにより貼付されている。この第2光学素子OD2は、液晶表示パネルPNLの表示面側に位置しており、液晶表示パネルPNLから出射した出射光の偏光状態を制御する。この第2光学素子OD2は、第2偏光軸(あるいは第2吸収軸)を有する第2偏光板を含んでいる。
第1偏光板の第1偏光軸と、第2偏光板の第2偏光軸とは、例えば、直交する位置関係(クロスニコル)にある。このとき、一方の偏光板は、例えば、その偏光軸が液晶分子の初期配向方向つまり第1配向処理方向あるいは第2配向処理方向と平行または直交するように配置されている。例えば、初期配向方向が第2方向Yと平行である場合、一方の偏光板の偏光軸は、第2方向Xと平行、あるいは、第1方向Xと平行である。
本実施形態の液晶表示装置では、駆動電力低減のための間欠駆動が可能である。ここでは、一例として液晶表示装置の標準のフレーム反転周波数が60Hz(すなわち(1/60)秒ごとに液晶に印加される電圧の極性が反転する)であるとする。
動画表示の場合には60Hzでの動作とするが、動画視認性がそれほど重視されない静止画像などを表示する場合には1フレーム(=(1/60)秒)の書き込み(ゲート配線GL1からゲート配線GLmまでの走査)を行った後に、例えば1フレーム、3フレーム、7フレーム、あるいは59フレーム相当の休止期間を設ける。休止期間制御に制御回路CTLの動作を停止すればその間の回路消費電力は実質0になり、書き込み時も含めた時間平均としての回路消費電力はそれぞれ、1/2、1/4、1/8、あるいは1/60に低減される。
なお、上述のような間欠駆動を行う液晶表示装置では、各画素PXへの書き込み後に長時間の保持を行う必要があることから、スイッチング素子SWとしてオフリーク電流の小さいものを用いることが望ましい。例えば、IGZO(In(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)から構成される酸化物)を用いたTFTを含むスイッチング素子SWは他のTFTよりもオフリーク電流が小さく、上記の低周波駆動(間欠駆動)に適している。
本実施形態の液晶表示装置は、共通電極CEと画素電極PEとに印加される電圧の電位差により、液晶層LQに電界を生じさせ、液晶層LQに含まれる液晶分子の配向方向を制御するFFSモードの液晶表示装置である。液晶分子の配向方向により、バックライトBLTから出射される光の透過光量が制御される。なお、バックライトBLTは制御回路CTLによりその動作を制御される。
画素電極PEと共通電極CEとが第4層間絶縁膜L4を挟んで対向する部分には、当然容量成分Cs0が発生する。これらの他に液晶層LQ内に回り込む電界に対応する補助容量成分Cs1および液晶容量Clcも存在する。これらの容量を一括した、画素電極PEと共通電極CE間に存在する全容量をCsと表すと、スイッチング素子SWのドレインと共通電極CEの間に容量Csを挟みこんだ等価回路で表現することができる。
次に、上記液晶表示装置の駆動方法の一例について図面を参照して説明する。
図5は、比較例の液晶表示装置の駆動方法の一例について説明するための図である。
この例では、制御回路CTLは通常駆動と間欠駆動とを切り替え可能である。この例では、通常駆動におけるフレーム反転周波数が例えば60Hz(すなわち(1/60)秒ごとに液晶に印加される電圧の極性が反転する)であり、間欠駆動において1フレーム(=(1/60)秒)の書き込みを行った後に、例えば1フレーム、3フレーム、7フレーム、あるいは59フレーム相当のドライバ休止期間を設けている。制御回路CTLは、例えば、動画を表示する際には通常駆動とし、静止画を表示する際には間欠駆動とする。
制御回路CTLは、通常駆動時および間欠駆動時において、列方向(第2方向Y)に並んだ画素電極PEに印加する信号が各フレームにおいて同じ極性であってフレーム毎に反転するように、ゲートドライバGD−L、ゲートドライバGD−RおよびソースドライバSDの動作を制御する。
図5では、奇数列のソース配線(SL(ODD))、偶数列のソース配線(SL(EVEN))、およびゲート配線GL1、GL2、…、GLm(アクティブエリアのゲート配線の本数をmとする)の電位を表しており、さらに、この駆動によって画素電極に保持される電圧の極性を示している。
なお簡単のため、ここでは映像としてグレイ色の全画面同一階調パタン(グレイベタパタン)を表示する場合を例にとって説明する。また、通常駆動においてフレーム間のブランキング期間は無視している。
この例では、極性反転駆動としてカラム反転駆動を採用しているため、奇数列と偶数列とのソース配線電位は逆極性になっている。従って、ソース配線電位の波形は奇数列と偶数列とで正負反転したものとなっている。
また、通常駆動時および間欠駆動時において、列方向(第2方向Y)に並んだ画素電極PEに印加される信号の極性は各列で同一のため、ゲート配線GL1〜GLmを順次走査する走査期間にわたって一定電位信号となっている。
例えば最初の通常駆動期間のフレーム5Aではソース配線電位SL(ODD)は1フレーム期間にわたって正の一定値、ソース配線電位SL(EVEN)は1フレーム期間にわたって負の一定値となっており、次のフレーム5Bではソース配線電位SL(ODD)は1フレーム期間にわたって負の一定値、ソース配線SL(EVEN)は1フレーム期間にわたって正の一定値となっている。
ゲート配線GL1〜GLmの走査に従って対応する行の画素電極PEにソース配線電位SL(ODD)あるいはソース配線電位SL(EVEN)に対応した電圧信号が書き込まれ、次の書込みが行われるまでこの電圧信号が保持される。
間欠駆動期間においては、例えばフレーム5Cおよびフレーム5Dのように書き込み(走査)を行う期間の動作は通常駆動のフレーム5Aおよびフレーム5Bの動作と同じであるが、書き込みが完了した後にドライバ休止期間がある。このようにドライバ休止期間を設けることで、回路消費電力を低減できる。なお、ドライバ休止期間中は、画素電極PEには直前のフレーム5Cあるいはフレーム5Dで書き込まれた電圧信号(カラム反転パタン)が保持されている。
間欠駆動から通常駆動に復帰したフレーム5Eおよびフレーム5Fの動作は、最初の通常駆動期間のフレーム5Aおよびフレーム5Bの動作と同じである。
この例では、ドライバ休止期間中に画素電極PEには上述のようにカラム反転の極性パタンが保持されている。ここで例えば共通電極電位が最適値からずれていたりすると、正負極性の画素で輝度が異なり、偶奇列で輝度が異なる縦スジ状のパタンが視認される場合があった。通常駆動時の場合は仮に正負極性間で輝度差があっても、画素PX単位で見れば60Hz程度の高速で反転するため人間の視覚的には平均化されて縦スジが視認されることは殆ど無いが、間欠駆動のドライバ休止期間では静止画像と変わらない状態であるため、僅かの輝度差であってもスジ上の不具合として認識されてしまう可能性があった。
一般には、製品出荷前の検査で共通電極電位の最適調整を行って正負極性での輝度差が最小になるようにしている。しかしながら、例えばFFSモードの液晶では焼き付きに伴うDC(直流)チャージアップが発生するため、駆動を継続することで最適な共通電極電位がずれて、縦スジパタンが徐々に出現することがあった。
また、このDC(直流)チャージアップはフレーム反転周波数が低周波になるほど顕著になるという性質があるため、間欠駆動を行っている期間は縦スジパタンが出現しやすい状態である。
図3は、本実施形態の液晶表示装置の駆動方法の一例を説明するための図である。
この例では、上述の図5の例と同様に、制御回路CTLは通常駆動と間欠駆動とを切り替え可能である。例えば、通常駆動におけるフレーム反転周波数が60Hz(すなわち(1/60)秒ごとに液晶に印加される電圧の極性が反転する)であり、間欠駆動において1フレーム(=(1/60)秒)の書き込みを行った後に、例えば1フレーム、3フレーム、7フレーム、あるいは59フレーム相当のドライバ休止期間を設けている。
制御回路CTLは、列方向(第2方向Y)に並んだ画素電極PEに印加する信号は、通常駆動時の各フレームにおいて同じ極性であり、間欠駆動時の各フレームにおいて1又は複数行ごとに反転した極性である。画素電極PEに印加する信号の極性は、フレーム毎に反転する。
この例においては、通常駆動期間(フレーム3A、3Bおよびフレーム3E、3F)の動作は図5に示す例と同じであり極性反転方式としてカラム反転を採用し、間欠駆動期間(フレーム3C、3Dおよびドライバ休止期間)において極性反転方式としてドット反転を採用している。
以下、図5に示す例と異なる駆動を行っている間欠駆動期間の動作を説明する。フレーム3Cにおいてゲート配線GL1からゲート配線GLmまで走査される期間(フレーム3C、3D)、ソース配線電位SL(ODD)およびソース配線電位SL(EVEN)は1水平期間毎に極性が反転する。さらに、ソース配線電位SL(ODD)とソース配線電位SL(EVEN)とは逆極性となっている。
これにより、マトリクス状に配置された画素電極PEには市松状の極性パタン、すなわちドット反転パタンの書込みが行われる。そして、その後のドライバ休止期間においてもドット反転パタンが保持される。フレーム3Dにおいてもフレーム3Cと同様に画素電極PEに信号が印加され、フレーム3Cとフレーム3Dとでは全ての画素PXにおいて極性が反転する。
間欠駆動期間が終了し通常駆動に復帰したとき(フレーム3E、3F)では、再度フレーム3A、3Bと同様のカラム反転駆動が行われる。
以上のように、間欠駆動期間のみドット反転駆動とすると、共通電極電位のずれやDCチャージアップにより仮に正極性の画素PXと負極性の画素PXとの間で輝度差が発生しても縦スジが視認されにくくなる。これは、輝度の明暗をもった画素がアクティブエリアDYP内でより分散された形で分布するため、人間の視覚が特定の周期性を視認しにくくなり、従って縦スジが見えなくなるものと考えられる。
なおドット反転駆動の場合、ソース配線電位SL(ODD)とソース配線電位SL(EVEN)との極性を1水平期間毎に反転する必要があるため、フレーム3Cあるいはフレーム3Dの期間のみを考えればソース配線充放電に伴う回路消費電力の増加が発生するが、ドライバ休止期間を十分長く取ればその影響は最小限に抑えることが可能である。例えば、間欠駆動時の映像信号書き換えの周波数が1Hzとし、フレーム3Cあるいはフレーム3Dの走査時間が通常駆動と同じ期間(例えば60Hz相当)とすれば、ゲートドライバGD−L、ゲートドライバGD−RおよびソースドライバSDが動作している時間比率(デューティ)は実質1/60であり、消費電力の増加は略無視することができる。
図4は、本実施形態の液晶表示装置の駆動方法の他の例について説明するための図である。
この例では、上述の図5の例と同様に、制御回路CTLは通常駆動と間欠駆動とを切り替え可能である。例えば、通常駆動におけるフレーム反転周波数が60Hz(すなわち(1/60)秒ごとに液晶に印加される電圧の極性が反転する)であり、間欠駆動において1フレーム(=(1/60)秒)の書き込みを2フレーム行った後に、例えば2フレーム、6フレーム、あるいは58フレーム相当のドライバ休止期間を設けている。
ここでは、間欠駆動期間の走査を偶数行のゲート配線GLと奇数行のゲート配線GLとで分けて行っている。例えば図3におけるフレーム3Cに相当する走査をフレーム4Caとフレーム4Cbとの2フレーム期間に分けて行っており、図3におけるフレーム3Dに相当する走査をフレーム4Daとフレーム4Dbとのの2フレーム期間に分けて行っている。
換言すると、間欠駆動期間は、奇数行のゲート配線GLのみを駆動する第1フレーム(フレーム4Ca、4Da)と、偶数行のゲート配線GLのみを駆動する第2フレーム(フレーム4Cb、4Db)とを備える。具体的には、間欠駆動期間において、フレーム4Caおよびフレーム4Daでは奇数番目のゲート配線GL1、GL3、…、GLm−1のみを順次選択し、フレーム4Caおよびフレーム4Cbでは偶数番目のゲート配線GL2、GL4、…、GLmのみを順次選択して駆動している(この場合mは偶数とする)。ここでは、各フレームの走査時間は通常駆動と同じ期間(例えば60Hz相当)である。第1フレームと第2フレームとは連続して設けられ、第1フレームの後に第2フレームが設けられてもよく、第2フレームの後に第1フレームが設けられてもよい。
ソース配線電位については、例えば奇数列のソース配線電位SL(ODD)はフレーム4Caでは正の一定電位、フレーム4Cbでは負の一定電位となっており、偶数列のソース配線電位SL(EVEN)はフレーム4Caでは負の一定電位、フレーム4Cbでは正の一定電位となっている。すなわちソース配線電位は、フレーム4Daおよびフレーム4Dbにおいては、フレーム4Caおよびフレーム4Cbに対して逆の極性となっている。
このようにすることで、奇数列のソース配線SL(ODD)に対応した画素PXのうち奇数行目にはフレーム4Caで正極性の書き込みが行われ、偶数行目にはフレーム4Cbで負極性の書込みが行われる。また、偶数列のソース配線SL(EVEN)に対応した画素PXのうち奇数行目にはフレーム4Caで負極性の書き込みが行われ、偶数行目にはフレーム4Cbで正極性の書込みが行われる。そして、ドライバ休止期間にはドット反転パタンが保持されることとなる。フレーム4Daおよびフレーム4Dbと、それに引き続くドライバ休止期間についても、フレーム4Caおよびフレーム4Cbに対して極性が反転するだけで、同様にドット反転パタンが保持されることとなる。
この例においても図3に示す例と同様に、間欠駆動期間のみドット反転パタンとなっており、共通電極電位のずれやDCチャージアップにより仮に正負極性の画素間で輝度差が発生しても縦スジが視認されにくくなる。
さらに、図3に示す例では、間欠駆動の走査時に1行毎にソース配線の極性反転を行っていたが図4に示す例ではそれを行う必要が無く、フレーム4Ca、4Cb、あるいはフレーム4Da、4Dbの各期間にわたってソース配線電位SL(ODD)およびソース配線電位SL(EVEN)をほぼ一定にすることができ、回路消費電力をさらに低減することが可能である。
加えて、図3に示す例では、ソースドライバSDの書き込み能力不足(スルーレート不足)に起因して、極性反転後の各行の書き込みで正常な映像信号電圧を画素電極PEに印加することができない場合があったが、図4に示す例では1水平期間ごとにソース配線電位の極性反転を行う必要が無いため、書込み不足を抑制することが可能となり表示品位をさらに向上させることができる。
なお図4に示す例では、間欠駆動期間中にあっても、例えばフレーム4Daからフレーム4Dbの間のように瞬間的にカラム反転パタンが画素PXに保持される状況になるが、このような状況が発生する時間比率(デューティ)は1/60程度であり、実質上の影響は無い。
なお、本実施形態のようにゲート配線GLを偶数行と奇数行に分けて行うためには、図1で説明したように偶数行のゲート配線GLと奇数行のゲート配線とを、別々のゲートドライバで駆動した方が望ましい。本実施形態では、奇数行のゲート配線GLは左側のゲートドライバGD−Lで駆動し、偶数行のゲート配線は右側のゲートドライバGD−Rで駆動している。このように複数のゲートドライバGD−L、GD−Rを設けることで、制御回路CTLからゲートドライバGD−LあるいはゲートドライバGD−Rに送る制御信号を適切に制御して、所望の走査(奇数行のみ選択、あるいは偶数行のみ選択)を行うことが可能となる。なお、偶数行と奇数行とのゲート配線GLが独立したタイミングで駆動されていればよく、ゲート配線GLを駆動する構成は上記に限定されるものではない。例えば、単一のゲートドライバにより、奇数行と偶数行とのゲート配線GLを異なるタイミングで駆動してもよい。
なお、図3および図4に示した例では、間欠駆動において画素PXに保持される極性パタンはドット反転、すなわち1行おきに極性が反転するとしたが、必要に応じて2行おきに極性反転したり、4行おきに極性反転したりする方式を選択することも可能である。しかし、これらの場合反転周期に対応した横スジが視認されるなどの不具合が発生する場合が懸念されるときには、1行おきに極性反転(1H1Vドット反転)することが望ましい。
いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
なお、上記の説明では、液晶表示装置は、画素電極PE及び共通電極CEの双方がアレイ基板100に備えられた構成について説明したが、液晶表示装置は、例えばIPS(In-Plane Switching)モードやFFS(Fringe Field Switching)モードなどの主として横電界(フリンジ電界も含む)を利用する構成に限定されるものではない。少なくとも画素電極PEはアレイ基板100に備えられ、共通電極CEはアレイ基板100及び対向基板200のいずれに備えられていても良い。TN(Twisted Nematic)モード、OCB(Optically Compensated Bend)モード、VA(Vertical Aligned)モードなどの主として縦電界を利用する構成の場合、共通電極CEは対向基板200に備えられる。つまり、共通電極200が配置される位置は、アレイ基板100の第1絶縁基板10と対向基板200を構成する第2絶縁基板20との間であれば良い。
PNL…液晶表示パネル、LQ…液晶層、PX…画素、SL(SL1、SL2、…、SLn)…ソース配線、GL(GL1、GL2、…、GLm)…ゲート配線、SW…スイッチング素子、CE…共通電極、PE…画素電極、SD…ソースドライバ、GD(GD−L、GD−R)…ゲートドライバ、SLT…穴、VCOM…共通電圧、L1〜L4…層間絶縁膜、X…第1方向、Y…第2方向、CTL…制御回路、Cs0…当然容量成分、Cs1…補助容量成分、Clc…液晶容量、Cs…容量、100…アレイ基板、200…対向基板。

Claims (6)

  1. マトリクス状に配置された画素電極と、前記画素電極が配列した行に沿って延びたゲート配線と、前記画素電極が配列した列に沿って延びたソース配線と、前記ゲート配線と前記ソース配線とが交差した位置近傍に配置されたスイッチング素子と、を備えた第1基板と、
    前記第1基板と対向して配置された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に保持された液晶層と、
    前記ゲート配線および前記ソース配線を駆動するドライバと、
    前記ドライバを通常駆動と、前記ドライバの休止期間を設けた間欠駆動とで切り替え可能であって、前記列方向に並んだ前記画素電極に印加する信号の極性を、前記通常駆動時の各フレームにおいて同じとし、間欠駆動時の各フレームにおいて1又は複数行ごとに反転した極性とする制御回路と、を備えた液晶表示装置。
  2. 前記間欠駆動を行う期間は、奇数行の前記ゲート配線のみを駆動する第1フレームと、偶数行の前記ゲート配線のみを駆動する第2フレームとを備える請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 前記ドライバは、奇数行の前記ゲート配線と電気的に接続した第1ゲートドライバと、偶数行の前記ゲート配線と接続した第2ゲートドライバと、を備える請求項2記載の液晶表示装置。
  4. 前記第1基板は、前記画素電極の下層に配置され、絶縁層を介して複数の前記画素電極と対向した共通電極を更に備え、
    前記画素電極は、スリット状の穴を有している請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の液晶表示装置。
  5. 通常駆動と、ドライバの休止期間を設けた間欠駆動とを切り替え可能な液晶表示装置の駆動方法であって、
    前記通常駆動を行う期間において、前記ソース配線が延びた方向に並んだ画素電極へ同じ極性の信号を印加し、
    前記間欠駆動を行う期間において、前記ソース配線が延びた方向に並んだ画素電極へ1又は複数行ごとに反転した極性の信号を印加する液晶表示装置の駆動方法。
  6. 前記間欠駆動を行う期間において、第1フレームにおいて奇数行の前記ゲート配線のみを駆動し、前記第1フレームの前又は後の第2フレームにおいて偶数行の前記ゲート配線のみを駆動する請求項5記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2013128458A 2013-06-19 2013-06-19 液晶表示装置 Active JP6047450B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013128458A JP6047450B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 液晶表示装置
US14/294,471 US9406270B2 (en) 2013-06-19 2014-06-03 Liquid crystal display device and method of driving the same
US15/195,542 US20160307527A1 (en) 2013-06-19 2016-06-28 Liquid crystal display device and method of driving the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013128458A JP6047450B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015004718A true JP2015004718A (ja) 2015-01-08
JP6047450B2 JP6047450B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=52110468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013128458A Active JP6047450B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9406270B2 (ja)
JP (1) JP6047450B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160203780A1 (en) * 2013-08-23 2016-07-14 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US9824655B2 (en) 2015-01-16 2017-11-21 Japan Display Inc. Display device having a main writing and additional writing periods

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034235A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 シャープ株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法
US10991329B2 (en) * 2015-06-26 2021-04-27 Sony Corporation Control circuit, display device, electronic apparatus, and projection display apparatus
CN107146584B (zh) * 2017-05-05 2019-10-11 惠科股份有限公司 移位暂存电路及其波形产生方法与其应用的显示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009175212A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の制御方法、電気光学装置、および電子機器
WO2012165302A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 シャープ株式会社 表示制御装置およびその制御方法、並びに表示システム
WO2013024754A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 シャープ株式会社 表示装置
JP2013054385A (ja) * 2012-12-05 2013-03-21 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4911793B2 (ja) * 2009-11-09 2012-04-04 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US20110164076A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Sang Tae Lee Cost-effective display methods and apparatuses
JP2012018271A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Sharp Corp 表示モジュールの制御装置および制御方法、表示装置、携帯型電子機器、表示制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
WO2012008216A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 シャープ株式会社 データ信号線駆動回路、表示装置及びデータ信号線駆動方法
KR101909675B1 (ko) * 2011-10-11 2018-10-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP5509179B2 (ja) 2011-11-07 2014-06-04 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US9514697B2 (en) * 2012-07-09 2016-12-06 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and display method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009175212A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の制御方法、電気光学装置、および電子機器
WO2012165302A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 シャープ株式会社 表示制御装置およびその制御方法、並びに表示システム
WO2013024754A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 シャープ株式会社 表示装置
JP2013054385A (ja) * 2012-12-05 2013-03-21 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160203780A1 (en) * 2013-08-23 2016-07-14 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US9824655B2 (en) 2015-01-16 2017-11-21 Japan Display Inc. Display device having a main writing and additional writing periods

Also Published As

Publication number Publication date
JP6047450B2 (ja) 2016-12-21
US9406270B2 (en) 2016-08-02
US20160307527A1 (en) 2016-10-20
US20140375535A1 (en) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101212146B1 (ko) 액정표시소자
US9472148B2 (en) Liquid crystal display device having gate sharing structure and method of driving the same
JP6104548B2 (ja) 液晶表示装置
JP2014048652A (ja) 液晶表示装置
JP6047450B2 (ja) 液晶表示装置
KR20070070907A (ko) 액정표시소자의 구동방법
US9891748B2 (en) Display device and display device provided with sensor
US9304343B2 (en) Liquid crystal display device
US10890811B2 (en) Liquid crystal display device
JP2014238498A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP5906138B2 (ja) 液晶表示装置
US9482895B2 (en) Liquid crystal display device with different polarity signals provided to pixel electrodes facing a transparent filter and a green filter
JP2014066874A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP6105928B2 (ja) 液晶表示装置
JP2015102566A (ja) 表示素子
US8542327B2 (en) Liquid crystal display device
US10031382B2 (en) Liquid crystal display device
US10796650B2 (en) Liquid crystal display device and driving method therefor
US9824655B2 (en) Display device having a main writing and additional writing periods
US20140191932A1 (en) Liquid crystal display device
US20130057794A1 (en) Pixel structure for liquid crystal display panel and liquid crystal display panel comprising the same
US11640089B2 (en) Liquid crystal display device and display system
US9250485B1 (en) Liquid crystal display panel and array substrate thereof wherein a width of bar-shaped gaps in each of a plurality of pixel units increases gradually
US20190304383A1 (en) Liquid crystal display
JP2012208410A (ja) アレイ基板及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250