JP2014534954A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014534954A5
JP2014534954A5 JP2014533621A JP2014533621A JP2014534954A5 JP 2014534954 A5 JP2014534954 A5 JP 2014534954A5 JP 2014533621 A JP2014533621 A JP 2014533621A JP 2014533621 A JP2014533621 A JP 2014533621A JP 2014534954 A5 JP2014534954 A5 JP 2014534954A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
reagent
concentrated form
diluent
fungicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014533621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534954A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/249,972 external-priority patent/US9388044B2/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/056567 external-priority patent/WO2013048899A2/en
Publication of JP2014534954A publication Critical patent/JP2014534954A/ja
Publication of JP2014534954A5 publication Critical patent/JP2014534954A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

希釈剤は、試薬の組み合わせのpHを12.5以下まで低下させるのに十分な苛性アルカリを含み得る。濃縮形態の殺菌剤の濃度は、5%〜80%の範囲内であり得、その殺菌剤が希釈剤と混合された後、その濃度は、0.01%〜5%まで低下する。濃縮形態の酸化ハロゲン化合物の濃度は、3%〜18%の範囲内であり得、その酸化ハロゲン化合物が希釈剤と混合された後、その濃度は、0.01%〜3%まで低下する。アミン源対酸化ハロゲンのモル比は、0.1:1〜10:1の範囲内であり得る。酸化ハロゲンは、塩素源であり得、かつ次亜塩素酸ナトリウムであり得る。殺菌剤は、バッチプロセス、連続投与プロセス、スラッグ投与プロセス、およびそれらの任意の組み合わせに従って生成され得る。
図1〜19中で、本発明に係る方法において使用される装置のいくつかの配置が示される。これらの装置は広い空間(4)への少なくとも3つの品目の供給に関連する。供給品目A(1)は濃縮または希釈塩素源、典型的に次亜塩素酸ナトリウムである。供給品目B(2)は窒素含有組成物である濃縮または希釈安定化組成物である。その窒素含有部分は有機物質またはアンモニウム塩であり得る。その塩形態は硫酸塩、臭化物、または塩化物の形態の窒素含有品目の結果であり得る。窒素含有物質はスルファミン酸アンモニウムもまた含み得る。ある時点で、供給品目A(1)、供給品目B(2)は希釈剤(3)と接触する。少なくとも1つの実施形態において、希釈剤は水を含む。少なくとも1つの実施形態において、希釈剤は供給品目AおよびB(1、2)の組み合わせのpHを12.5以下に維持するのに十分な苛性アルカリを含む。苛性アルカリ添加の他の手段は、供給品目AおよびB(1、2)の組み合わせのpHを12.5以下に維持するためにハロゲンおよび/または安定化溶液に苛性アルカリを添加することを含む。
上記に示されるように、ハロゲン化アミン殺菌剤(例えば、クロラミン)の生成は、化学成分としてアミン源、酸化ハロゲン化化合物、および希釈剤(好ましくは、水)を利用する。濃縮形態の溶液中のアミン源の濃度は、5%〜80%の範囲であり得、希釈形態では、その濃度は、0.01%〜5%の範囲であり得る。同様に、濃縮形態の酸化ハロゲン化組成物の濃度は、3%〜18%の範囲であり得、希釈形態では、その濃度は、0.01%〜3%の範囲であり得る。それらの反応体間の配合率の観点から、モル比は、0.1:1(N:Cl)〜10:1(N:Cl)の範囲であり得る。クロラミン形成を最適化する配合比率は、時間に関連した(上記の本発明に係る方法1)または希釈剤の流速に関連した(上記の本発明に係る方法2)反応体の流速を決定する。配合時のpH制御の必要性は、他の化学成分、例えば、苛性アルカリもしくは酸の添加、または他の手段を介して達成され得る。
これで、本発明の好ましい、および代替的な実施形態の説明を終了する。当業者は、本明細書に説明される具体的な実施形態に対する他の同等物を認識し得、同等物は、本明細書に添付される請求項によって包含されることが意図される。
本発明は、以下の態様を含んでいる。
(1)殺生物性組成物として用いるための安定した殺菌剤を生成する方法であって、
試薬であって、
a)濃縮形態の殺菌剤のアミン源と、
b)濃縮形態の酸化ハロゲン化合物と、
c)希釈剤と、
を含む、試薬を提供することと、
前記試薬のうちの少なくとも2つを広い空間に非同期的に供給することと、
前記試薬の3つ全てを接触させ、かつ互いに混合させることと、
を含む、方法。
(3)前記希釈剤が、前記試薬の組み合わせのpHを12.5以下まで低下させるのに十分な苛性アルカリを含む、(1)に記載の方法。
(4)濃縮形態の前記殺菌剤の濃度が5%〜80%の範囲内であり、前記殺菌剤が前記希釈剤と混合された後、前記濃度が0.01%〜5%まで低下する、(1)に記載の方法。
(5)濃縮形態の前記酸化ハロゲン化合物の濃度が3%〜18%の範囲内であり、前記酸化ハロゲン化合物が前記希釈剤と混合された後、前記濃度が0.01%〜3%まで低下する、(1)に記載の方法。
(6)アミン源対酸化ハロゲンのモル比が、0.1:1〜10:1の範囲内である、(1)に記載の方法。
(7)前記酸化ハロゲンが、塩素源である、(1)に記載の方法。
(8)前記酸化ハロゲンが、次亜塩素酸ナトリウムである、(1)に記載の方法。
(9)前記殺菌剤が、バッチプロセスに従って生成される、(1)に記載の方法。
(10)前記殺菌剤が、連続投与プロセスに従って生成される、(1)に記載の方法。
(11)前記殺菌剤が、スラッグ投与プロセスに従って生成される、(1)に記載の方法。

Claims (11)

  1. 殺生物性組成物として用いるための安定した殺菌剤を生成する方法であって、
    試薬であって、
    a)濃縮形態の殺菌剤のアミン源と、
    b)濃縮形態の酸化ハロゲン化合物と、
    c)希釈剤と、
    を含む、試薬を提供すること、
    前記試薬のうちの少なくとも2つを広い空間に非同期的に供給すること、前記広い空間は、ラインの直径がそれに入る最大の個々の試薬供給ラインよりも大きく、かつ、より小さい直径からより大きい直径への変換が流線型でなく、そのため、液体がこの領域に流入するときに、直径の変化が供給された物質を不規則な様式で混合する渦をもたらし、かつチャネリングを阻止する領域である、ならびに
    前記試薬の3つ全てを接触させ、かつ互いに混合させること、
    を含み、前記希釈剤が、前記試薬のpHを12.5以下に維持するのに十分な苛性アルカリを含む、
    方法。
  2. 濃縮形態の前記アミン源の濃度が5%〜80%の範囲内であり、前記アミン源が前記希釈剤と混合された後、前記濃度が0.01%〜5%まで低下する、請求項1に記載の方法。
  3. 濃縮形態の前記酸化ハロゲン化合物の濃度が3%〜18%の範囲内であり、前記酸化ハロゲン化合物が前記希釈剤と混合された後、前記濃度が0.01%〜3%まで低下する、請求項1に記載の方法。
  4. アミン源対酸化ハロゲンのモル比が、0.1:1〜10:1の範囲内である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記酸化ハロゲンが、塩素源である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記酸化ハロゲンが、次亜塩素酸ナトリウムである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記殺菌剤が、バッチプロセスに従って生成される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記殺菌剤が、連続投与プロセスに従って生成される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記殺菌剤が、スラッグ投与プロセスに従って生成される、請求項1に記載の方法。
  10. 殺生物性組成物として用いるための安定した殺菌剤を生成する方法であって、
    試薬であって、
    a)濃縮形態の殺菌剤のアミン源と、
    b)濃縮形態の酸化ハロゲン化合物と、
    c)希釈剤と、
    を含む、試薬を提供すること、
    前記試薬のうちの少なくとも2つを広い空間に非同期的に供給すること、前記広い空間は、ラインの直径がそれに入る最大の個々の試薬供給ラインよりも大きく、かつ、より小さい直径からより大きい直径への変換が流線型でなく、そのため、液体がこの領域に流入するときに、直径の変化が供給された物質を不規則な様式で混合する渦をもたらし、かつチャネリングを阻止する領域である、ならびに
    前記試薬の3つ全てを接触させ、かつ互いに混合させること、
    を含み、前記酸化ハロゲンが、次亜塩素酸ナトリウムである、
    方法。
  11. 殺生物性組成物として用いるための安定した殺菌剤を生成する方法であって、
    試薬であって、
    a)濃縮形態の殺菌剤のアミン源と、
    b)濃縮形態の酸化ハロゲン化合物と、
    c)希釈剤と、
    を含む、試薬を提供すること、
    前記試薬のうちの少なくとも2つを広い空間に非同期的に供給すること、前記広い空間は、ラインの直径がそれに入る最大の個々の試薬供給ラインよりも大きく、かつ、より小さい直径からより大きい直径への変換が流線型でなく、そのため、液体がこの領域に流入するときに、直径の変化が供給された物質を不規則な様式で混合する渦をもたらし、かつチャネリングを阻止する領域である、ならびに
    前記試薬の3つ全てを接触させ、かつ互いに混合させること、
    を含み、前記殺菌剤が、スラッグ投与プロセスに従って生成される、
    方法。
JP2014533621A 2011-09-30 2012-09-21 クロラミンの現場生成方法およびその使用 Pending JP2014534954A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/249,972 US9388044B2 (en) 2006-12-29 2011-09-30 Methods for the on-site production of chloramine and uses thereof
US13/249,972 2011-09-30
PCT/US2012/056567 WO2013048899A2 (en) 2011-09-30 2012-09-21 Methods for the on-site production of chloramine and its use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534954A JP2014534954A (ja) 2014-12-25
JP2014534954A5 true JP2014534954A5 (ja) 2017-05-25

Family

ID=47996698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533621A Pending JP2014534954A (ja) 2011-09-30 2012-09-21 クロラミンの現場生成方法およびその使用

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP2760284B1 (ja)
JP (1) JP2014534954A (ja)
KR (1) KR102044836B1 (ja)
CN (2) CN103796512A (ja)
AR (1) AR088079A1 (ja)
AU (1) AU2012316418B2 (ja)
BR (1) BR112014002706B1 (ja)
CA (1) CA2842066C (ja)
MY (1) MY169429A (ja)
TW (1) TWI612898B (ja)
WO (1) WO2013048899A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6460723B2 (ja) * 2014-10-29 2019-01-30 株式会社日立製作所 淡水化システム
JP5782574B1 (ja) * 2015-03-11 2015-09-24 ケイ・アイ化成株式会社 モノクロラミン調製装置
JP6584948B2 (ja) * 2015-12-28 2019-10-02 アクアス株式会社 海生生物の付着抑制方法
US11535541B2 (en) * 2017-02-27 2022-12-27 Ecolab Usa Inc. Method for onsite production of chlorine dioxide
US11970393B2 (en) 2018-07-05 2024-04-30 Ecolab Usa Inc. Decomposition mediation in chlorine dioxide generation systems through sound detection and control
CN113277603B (zh) * 2020-02-19 2022-09-06 重庆昕晟环保科技有限公司 一种新建楼盘二次供水水箱的水质安全管理控制系统
EP4208870A1 (en) 2020-09-04 2023-07-12 Buckman Laboratories International, Inc. Predictive systems and methods for proactive intervention in chemical processes

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254952A (en) * 1962-08-17 1966-06-07 Fmc Corp Preparation of chloramine
US4038372A (en) 1976-05-05 1977-07-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Process for manufacturing chloramine
IL98352A (en) 1991-06-03 1995-10-31 Bromine Compounds Ltd Process and compositions for the disinfection of water
DE69519993T2 (de) * 1994-10-03 2001-06-21 Weinstock David Methode zur behandlung von flüssigkeiten zur verhinderungdes wachsens von lebenden organismen
FR2769016B1 (fr) * 1997-09-30 1999-10-29 Adir Procede de synthese de chloramine haute teneur
US6716354B2 (en) * 2001-03-08 2004-04-06 Cdg Technology, Inc. Methods of treating water using combinations of chlorine dioxide, chlorine and ammonia
US6964788B2 (en) * 2001-05-07 2005-11-15 Steris Inc. System for handling processed meat and poultry products
US6881583B2 (en) * 2002-06-16 2005-04-19 Applied Spectrometry Associates Inc. Water chloramination control system
FR2846646B1 (fr) * 2002-11-04 2005-01-21 Isochem Sa Procede de synthese de la monochloramine
KR20050086608A (ko) * 2002-11-14 2005-08-30 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 기체 클로르아민의 제조
GB2410741A (en) * 2004-02-07 2005-08-10 Phoenix Chemicals Ltd Making chloramine
US7332076B2 (en) * 2004-12-15 2008-02-19 Kouame Yao B Water disinfection system using simultaneous multiple disinfectants
US20090173697A1 (en) * 2005-01-13 2009-07-09 Stephen Axtell Method and apparatus for the production and delivery of monochloramine into water streams
US20080006586A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Stephen Axtell Method and apparatus for the production and delivery of monochloramine into water streams
CN101296862B (zh) * 2005-08-26 2011-06-15 赫尔克里士公司 用于制备协同杀生物剂的方法
ATE445569T1 (de) * 2005-08-26 2009-10-15 Hercules Inc Verfahren und vorrichtung zur herstellung von synergistischem biozid
US8613859B2 (en) * 2005-08-26 2013-12-24 Hercules Incorporated Synergistic biocide and process for controlling growth of microoganisms
CA2642113C (en) * 2006-02-24 2014-07-29 Bromine Compounds Ltd. Formulations containing a non-oxidative biocide and a source of active halogen and use thereof in water treatment
US20080160104A1 (en) 2006-12-28 2008-07-03 Manian Ramesh Antimicrobial composition
US20080160604A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Amit Gupta Apparatus for producing a stable oxidizing biocide
US20080156740A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Amit Gupta Method for producing a stable oxidizing biocide
US20090311164A1 (en) * 2006-12-29 2009-12-17 Amit Gupta Method for producing a stable oxidizing biocide
US7981679B2 (en) 2007-02-16 2011-07-19 Nalco Company Method of monitoring bulk (total) microbiological activity in process streams
JP4730968B2 (ja) * 2007-03-14 2011-07-20 ケイ・アイ化成株式会社 微生物の生育を抑制する方法
JP4906572B2 (ja) * 2007-04-19 2012-03-28 株式会社メルス技研 循環浄化式用水槽のレジオネラ属菌不活性化方法
US8065906B2 (en) * 2008-06-18 2011-11-29 Hach Company Detection of free chlorine in water
US20100078393A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Bei Yin Biocidal compositions and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014534954A5 (ja)
US6325970B1 (en) Preparation and use of biocidal solutions
KR102044836B1 (ko) 클로르아민의 현장 생산 방법 및 그의 용도
JP2007526244A5 (ja)
JP2015507089A (ja) 電気分解による殺生物性臭素種のインサイチュー(insitu)製造
JP4427250B2 (ja) 濃厚臭素水溶液とそれらの製造
EP1501758B1 (en) Process for the preparation of concentrated solutions of stabilized hypobromites
JP4986855B2 (ja) 濃厚臭素水溶液及びそれらの調製
JP2004523492A5 (ja)
JP5867538B2 (ja) シアン及びアンモニア含有排水の処理方法
JP2019194159A (ja) 結合塩素化合物の生成方法
JP5941390B2 (ja) 工業用抗菌方法
JP2023524086A (ja) ハロアミン殺生物剤の製造を制御するための方法及び装置
US7939042B2 (en) Process for the preparation of concentrated solutions of stabilized hypobromites
CN101999403A (zh) 一种液体稳定溴杀生剂的制备方法
WO2015162440A1 (en) Process for preparing chlorine dioxide
JP6722569B2 (ja) モノハロゲノアミンの製造方法
US20150099014A1 (en) Method for preparing biocidal and antifouling aqueous compositions comprising hydrobromic acid, urea and sodium hypochlorite
EP2359694B1 (en) Preparation of concentrated bromine solutions and high activity bromine solids
CN106431830A (zh) 四甲基氢氧化铵溶液的分解方法及其分解装置
JP2005131534A (ja) 微生物障害防止方法
JP2018090435A (ja) モノハロゲノアミン製造用組成物
AU5503300A (en) Preparation and use of biocidal solutions
TH95373A (th) สารผสมเสถียรแล้วสำหรับผลิตคลอรีนไดออกไซด์