JP2014534288A - 鉛イオンを検出するための組成物および方法 - Google Patents

鉛イオンを検出するための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014534288A
JP2014534288A JP2014533754A JP2014533754A JP2014534288A JP 2014534288 A JP2014534288 A JP 2014534288A JP 2014533754 A JP2014533754 A JP 2014533754A JP 2014533754 A JP2014533754 A JP 2014533754A JP 2014534288 A JP2014534288 A JP 2014534288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aniline
composition
vinyl
polymer
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014533754A
Other languages
English (en)
Inventor
フアン,メイロン
フェン,ハオ
リ,シングイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tongji University
Original Assignee
Tongji University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tongji University filed Critical Tongji University
Publication of JP2014534288A publication Critical patent/JP2014534288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/404Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/026Wholly aromatic polyamines
    • C08G73/0266Polyanilines or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/14Homopolymers or copolymers of vinyl fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L31/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L31/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C08L31/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/02Polyamines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/333Ion-selective electrodes or membranes
    • G01N27/3335Ion-selective electrodes or membranes the membrane containing at least one organic component
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/14Homopolymers or copolymers of vinyl fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2331/00Characterised by the use of copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, or carbonic acid, or of a haloformic acid
    • C08J2331/02Characterised by the use of omopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C08J2331/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2379/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2361/00 - C08J2377/00
    • C08J2379/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2479/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2461/00 - C08J2477/00
    • C08J2479/02Polyamines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】鉛イオンを検出するための組成物および方法に関する。【解決手段】ビニルポリマーと、鉛イオンに対して選択性のあるイオノフォア(例えば、アニリンコポリマー)とを含む組成物およびこれらの組成物を製造するための方法を本明細書で開示する。前記組成物は、例えば、サンプル中の鉛イオンを検出するために使用することができる。【選択図】なし

Description

本出願は、サンプル中の鉛イオンなどの金属イオンを検出するための組成物および方法に関する。
この数十年間で、痕跡量の鉛イオンを定量的に測定するために多くの分析技術が開発されてきた。電位差イオン選択性電極(ISE)が、鉛イオンを高感度で迅速に測定するための低コストの手段であることは公知である。しかし、慣用的な液体接触式のポリ塩化ビニル(PVC)ベースの電位差測定センサーの検出限界は、望ましくない浸出および取り込み作用のためマイクロモルの範囲に限定されている。さらに、現在入手可能な鉛イオン用のイオン選択性センサーの大部分の動作寿命(operating lifetime)は一般に6ヵ月以下である。
例えば、1)痕跡量の一次イオンを10−13〜10−11Mで一定に保つ内部充てん液(IFS)に、エチレンジアミン4酢酸(EDTA)およびニトリロ三酢酸(NTA)を添加する、2)イオン交換樹脂Dowex C−350を使用する、3)干渉イオンEtNNOを導入する、4)IFS中の一次イオンを単に10−7Mに低下させる、5)感知膜に外部電流をかける、6)膜電極センサーを回転させる、7)イオノフォアをポリマー主鎖に共有結合させる、および8)PVCをイオン性液体でドーピングしてイオン緩衝を最適化する、ことにより検出限界を改善するためのさまざまなアプローチが取られてきている。しかし、これらのアプローチのどれも、低い検出限界と長いセンサー寿命の両方を同時に達成することはできない。サンプル中の痕跡量レベルでの鉛イオンのための信頼性の高い検出および測定を可能にする、長持ちする電極センサーへのニーズがある。
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、アニリンコポリマーおよびビニルポリマーを含む組成物であって、前記アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、前記第1のモノマー単位は式I:
Figure 2014534288


(式中、Rは水素または電子供与基であり、Rは水素または電子供与基である)で表される。いくつかの実施形態では、Rは水素であり、Rは水素である。いくつかの実施形態では、前記電子供与基はC1〜6アルキルである。
いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで少なくとも約5%の第1のモノマー単位を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで少なくとも約10%の第1のモノマー単位を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで約20%の第1のモノマー単位を含む。
いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは約1:99〜約50:50の第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比を有する。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは約20:80である第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比を有する。
いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはナノ粒子として存在する。いくつかの実施形態では、前記ナノ粒子は約50nm〜約500nmの平均サイズを有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は約250nm〜約300nmの平均サイズを有する。
いくつかの実施形態では、前記組成物は、フィルム、膜、ホイルまたはそれらの組合せの形態である。
いくつかの実施形態では、前記ビニルポリマーは、ポリフッ化ビニル(PVF);ポリ酢酸ビニル(PVAc);PVA(ポリビニルアルコール);ポリフッ化ビニリデン(PVDF);ポリ塩化ビニリデン(PVDC);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE);塩化ビニルのコポリマーおよびそれらの組合せからなる群から選択され、この塩化ビニルのコポリマーは、50重量%以下の、酢酸ビニルまたはビニルアルコールである1つもしくは複数のコモノマーを含む。
いくつかの実施形態では、前記ビニルポリマーは塩化ビニルと酢酸ビニルのコポリマーである。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは塩化ビニル、酢酸ビニルおよびビニルアルコールのコポリマーである。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約50%〜約90%の塩化ビニルを含む。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約3%〜約50%の酢酸ビニルを含む。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約30%以下のビニルアルコールを含む。
いくつかの実施形態では、前記組成物は実質的に可塑剤フリーである。
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、ビニルポリマーおよび鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアを含む、イオン感度の高い測定のための高分子膜を提供する。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のイオノフォアはアニリンコポリマーを含み、前記アニリンコポリマーは、第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む。
いくつかの実施形態では、第1のモノマー単位は式I:

Figure 2014534288


(式中、Rは水素または電子供与基であり、Rは水素または電子供与基である)で表される。いくつかの実施形態では、Rは水素であり、Rは水素である。いくつかの実施形態では、前記電子供与基はC1〜6アルキルである。
いくつかの実施形態では、前記高分子膜は重量で約0.5%〜約10%の1つまたは複数のイオノフォアを有する。いくつかの実施形態では、前記高分子膜は重量で約3%の1つまたは複数のイオノフォアを有する。
いくつかの実施形態では、前記高分子膜は1つまたは複数のイオン交換体を含む。いくつかの実施形態では、高分子膜は重量で約0.5%〜約10%の1つまたは複数のイオン交換体を有する。いくつかの実施形態では、前記1つまたは複数の交換体は、テトラフェニルホウ酸ナトリウム(NaTPB)、テトラフェニルホウ酸カリウム(KTPB)、テトラキス(4−クロロフェニル)]ホウ酸カリウム(KTClPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸カリウム(KTFPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸ナトリウム(NaTFPB)およびそれらの任意の組合せからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、前記高分子膜は約40μm〜約200μmの平均厚さを有する。いくつかの実施形態では、前記高分子膜は約60μmの平均厚さを有する。
いくつかの実施形態では、前記イオン感度の高い測定は電位差測定である。
いくつかの実施形態では、前記高分子膜は約4ヵ月超の動作寿命を有する。いくつかの実施形態では、前記高分子膜は約6ヵ月超の動作寿命を有する。いくつかの実施形態では、前記高分子膜は約12ヵ月超の動作寿命を有する。
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、鉛イオンを測定するためのセンサーであって、前記センサーがビニルポリマーおよびアニリンコポリマーを含む鉛イオン−選択性電極を含み、前記アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含むセンサーを提供する。いくつかの実施形態では、前記センサーは基準電極をさらに含む。
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、サンプル中の鉛イオンを検出するための方法であって、1つまたは複数の鉛イオンの含有が疑われるサンプルを提供する工程と、前記サンプルをセンサーと接触させる工程であって、前記センサーが基準電極および鉛イオン−選択性電極を含み、前記鉛イオン−選択性電極が、ビニルポリマーと、鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアとを含む工程と、前記基準電極と鉛イオン−選択性電極との間の起電力(EMF)を測定する工程を含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、前記1つまたは複数のイオノフォアは、第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含むアニリンコポリマーを含む。
いくつかの実施形態では、前記センサーは電位差測定によるものであり、実質的に対数的に機能する。
いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオン濃度は測定されるEMFと相関する。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオン濃度は測定されるEMFと正に相関する。いくつかの実施形態では、測定されるEMFは、鉛イオンの非存在下においてより鉛イオンの存在下においての方が大きい。
いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオン濃度は約10−3M〜約10−11Mである。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオン濃度は約10−6M〜約10−10Mである。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオン濃度は約2.2×10−11Mである。
いくつかの実施形態では、サンプルをセンサーと約10分間以下接触させる。いくつかの実施形態では、サンプルをセンサーと約1分間以下接触させる。
本開示の上記および他の特徴は、付随する図面と一緒に、以下の説明および添付の特許請求の範囲からより完全に明らかとなろう。これらの図面は、本開示にしたがっていくつかの実施形態だけを表現したに過ぎず、その範囲を限定すると考えるべきではないということを理解しながら、本開示を、付随する図面を用いてさらに具体的かつ詳細に説明する。
本出願の範囲内である鉛イオン選択性電極(Pb(II)ISE)の例示的実施形態を表す図である。 ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子の走査電子顕微鏡(SEM)画像を示す図である。 電界放射型走査電子顕微鏡法(FE−SEM)およびレーザー粒径分析法で測定されたポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子の粒度分布を示す図である。 本出願の範囲内である電位差測定Pb(II)センサーおよびその測定回路の例示的実施形態を示す図である。このセンサーは、ビニルポリマーと、鉛イオンに対して選択性のあるイオノフォア(例えば、アニリンコポリマーナノ粒子)とを含むPb(II)イオン選択性膜を有する。 それぞれ1.0×10−5Mおよび1.0×10−6Mの初期金属イオン濃度で、25℃で30分間、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子上に分配された個々の金属イオンのパーセンテージを示す図である。 1.0×10−5M Pb(NOの慣用的な内部電解質で充てんされたビニルポリマー膜中に分散されたポリ(AN−コ−HSA)イオノフォアをベースとした電位差測定Pb(II)センサーの応答曲線を示す図である。 1.0×10−5M Pb(NOの慣用的な内部電解質で充てんされた電位差測定Pb(II)センサーのpHウィンドウを示す図である。この感知膜は重量比で1:2:30のポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子:NaTPB:ビニル樹脂を含み、膜厚さはおよそ60μmである。 およそ60μmの厚さを有する(ポリ(AN−コ−HSA):NaTPB:ビニル樹脂=1:2:30)の膜組成物中での、3つの異なる粒子サイズを有するポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子(3つの重合温度で合成)の電位差測定Pb(II)センサーの電位差応答曲線を示す図である。 およそ60μmの膜厚さおよび同じ内部充てん液(1.0×10−5M Pb(NO)を有する5つの膜組成物での電位差測定Pb(II)センサーの電位差応答曲線を示す図である。 1.0×10−4MのEDTAを含む10mLの1.0×10−5M Pb(II)溶液の電位差滴定プロットを示す図である。
以下の詳細な説明において、その一部を形成する付随の図面を参照する。この図面において、文脈による別段の記述のない限り、類似した記号は一般に類似の成分を特定する。詳細な説明、図面および特許請求の範囲において説明される例示的実施形態は限定することを意味するものではない。本明細書で示す対象の趣旨および範囲を逸脱することなく、他の実施形態を用いることができ、他の変更を加えることができる。本明細書で一般的に説明され、図で例示される本開示の態様を、さまざまな異なる構成に調整し、置き換え、一緒にし、設計することができ、そのすべてが明らかに考慮され、かつそれらは本開示の一部をなすことを容易に理解されよう。
アニリンコポリマーおよびビニルポリマーを有する組成物であって、前記アニリンコポリマーが、第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む組成物を本明細書で開示する。イオン感度の高い測定用の高分子膜であって、ビニルポリマーおよび鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォア(Pb(II)またはPb2+と記されることがある)を含む高分子膜も本明細書で開示する。これらの組成物および高分子膜は、例えばサンプル中の鉛イオンを含む金属イオンを検出するのに使用することができる。本出願は、これらの組成物および高分子膜を使用する方法も含む。
定義
本明細書で用いる「電子供与(する)」という用語は、水素原子が分子内で同じ位置を占有している場合の水素の電子供与能力に対する置換基の電子供与能力を指す。この用語は、当業者に十分理解されており、Advanced Organic Chemistry by M. Smith and J. March、John Wiley and Sons、New York N.Y.(2007年)において論じられている。電子供与基の非限定的な例には、−CH、−CHCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−N(CH、−N(CHCHおよび−SHが含まれる。
本明細書で用いる「アルキル」は、完全飽和した(二重結合または三重結合が存在しない)炭化水素基を含む直鎖状または分枝状炭化水素鎖を指す。化合物のアルキル基は「C〜Cアルキル」または同様の表示で表すことができる。例に過ぎないが、「C〜Cアルキル」はアルキル鎖中に1〜4個の炭素原子が存在することを示す。すなわち、このアルキル鎖は、メチル、エチル、プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチルおよびtert−ブチルから選択される。典型的なアルキル基には、これらに限定するものではないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシルなどが含まれる。アルキル基は置換されていても置換されていなくてもよい。
本明細書で用いる「BET比表面積」は、ブルナウアー−エメット−テラー(Brunauer-Emmett-Teller)理論(Brunauerら、「Adsorption of Gases in Multimolecular Layers」、J. Am. Chem. Soc、1938年、60巻(2号):309〜319頁)をもとにした方法を用いて相対圧力の関数として測られる窒素多分子層吸着によって測定される材料の比表面積を指す。分析器および試験サービスは、CERAM(Staffordshire、UK)を含むさまざまな供給源から商業的に入手することができる。
本明細書で用いる、Pb(II)選択性センサー中の感知膜の「動作寿命」は、感知膜のコンディショニングと、センサーの電位応答曲線の勾配が元の応答勾配の95%未満に低下した時点との間の時間間隔を指す。したがって、前記電位応答曲線の勾配が元の応答勾配の95%より低くなったときは、前記感知膜は使用できないものと考えられる。
本明細書で用いる「塩化ビニルのコポリマー」は、塩化ビニルモノマーおよび1つまたは複数のコモノマーを含むポリマーを指す。いくつかの実施形態では、塩化ビニルのコポリマーは、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%または少なくとも約80%、約90重量%の塩化ビニルモノマーを含む。いくつかの実施形態では、塩化ビニルのコポリマーは、最大(at most)約90%、最大約80%、最大約70%、最大約60%、最大約50%、最大約40%、最大約30%、最大約20%、約10重量%のコモノマーを含む。コモノマーの非限定的な例には、酢酸ビニルおよびビニルアルコールが含まれる。
本明細書で用いる「実質的に可塑剤フリー」である組成物は、組成物の全重量に対して約1重量比パーセンテージ(すなわち、1wt%)未満の可塑剤を含む組成物、例えばビニルポリマーまたは感知膜である。
アニリンコポリマー
本明細書で用いる「アニリンコポリマー」は、第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを有するコポリマーを指す。いくつかの実施形態では、第1のモノマー単位は式Iで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、Rは水素または電子供与基であり、Rは水素または電子供与基である。いくつかの実施形態では、Rは水素であり、Rは水素である。いくつかの実施形態では、前記電子供与基はC1〜6アルキルである。いくつかの実施形態では、第1のモノマー単位は式II:
Figure 2014534288


で表される2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンである。
いくつかの実施形態では、前記電子供与基は−CH、−CHCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−N(CH、−N(CHCHまたは−SHである。
いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式IIIで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式IVで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式Vで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式VIで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式VIIで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式VIIIで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式IXで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式Xで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーは式XIで表される。
Figure 2014534288

いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%または少なくとも約50%の第1のモノマー単位を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで少なくとも約10%の第1のモノマー単位を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはモルで約20%の第1のモノマー単位を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー中での第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比は、約1:99、約5:95、約10:90、約20:80、約30:70、約40:60、約50:50またはこれらの値の任意の2つの間の範囲である。いくつかの実施形態では、第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比は約20:80である。
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、本明細書で説明するアニリンコポリマーのいずれか1つもしくは複数を含むサブマイクロ粒子またはナノ粒子を含む。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーはナノ粒子として存在する。
アニリンコポリマー粒子のサイズは変化してよい。例えば、アニリンコポリマー粒子は、約50nm〜約5μm、約50nm〜約2μm、約50nm〜約1μm、約50nm〜約800nm、約50nm〜約500nm、約100nm〜約400nm、約200nm〜約350nmまたは約250nm〜約300nmの平均径を有することができる。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は、約50nm、約100nm、約150nm、約200nm、約250nm、約300nm、約350nm、約400nm、約500nm、約600nmまたはこれらの値の任意の2つの間の範囲の平均径を有することができる。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は約50nm〜約500nmの平均径を有する。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は約250nm〜約300nmの平均径を有する。いくつかの実施形態では、コポリマー粒子は約250nmの平均径を有する。
アニリンコポリマー粒子のBET比面積(specific area)は変化してよい。例えば、アニリンコポリマー粒子は、約1m/g〜約500m/g、約2m/g〜約200m/g、約5m/g〜約100m/g、約10m/g〜約50m/g、約15m/g〜約40m/gまたは約20m/g〜約30m/gの平均BET比面積を有することができる。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は、約22m/g〜約25m/gの平均BET比面積を有する。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は約25m/gの平均BET比面積を有する。
アニリンコポリマー粒子の平均細孔径は変化してよい。例えば、アニリンコポリマー粒子は、約1nm〜約500nm、約5nm〜約400nm、約10nm〜約300nm、約15nm〜約200nm、約20nm〜約150nm、約25nm〜約100nmまたは約30nm〜約50nmの平均細孔径を有することができる。いくつかの実施形態では、コポリマー粒子は約30nmの平均細孔径を有する。
いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーの平均分子量は約500g/mol〜約2000g/molである。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマーの平均分子量は約500g/mol、約550g/mol、約650g/mol、約700g/mol、約950g/mol、約1250g/mol、約1300g/mol、約1900g/mol、約1950g/mol、約2000g/molまたはこれらの値の任意の2つの間の範囲である。
アニリンコポリマー粒子の固有電気伝導度は変化してよい。例えば、アニリンコポリマー粒子は、約1×10−4S/cm、約5×10−3S/cm、約1×10−3S/cm、約5×10−2S/cm、約1×10−2S/cm、約0.05S/cm、約0.1S/cm、約0.5S/cm、約1S/cm、約5S/cm、約10S/cm、約50S/cm、約100S/cmまたはこれらの値の任意の2つの間の範囲の固有電気伝導度を示すことができる。いくつかの実施形態では、アニリンコポリマー粒子は約1×10−3S/cm−1〜約1×10−2S/cm−1の伝導度を示すことができる。
アニリンコポリマーを作製する方法も本明細書に包含される。非限定的な例示的方法は:少なくとも1つの酸化剤、少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマーおよび少なくとも1つのアニリンモノマーを含む組成物を形成させることと;場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマーとアニリンモノマーを重合してコポリマーを生成させるのに効果的な条件下で組成物を保持することを含む。いくつかの実施形態では、前記場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマーは式I:
Figure 2014534288

(式中、RおよびRは本出願で上記に定義した通りである)
で表される。いくつかの実施形態では、第1のモノマー単位は式II:
Figure 2014534288


で表される2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンである。
アニリンコポリマーを生成させるためのステップおよび/または条件は特に限定されない。原料を一緒にする適切な任意の方法は、本出願の範囲内である。例えば、酸化剤を第1の溶媒中で一緒にする(例えば、混合するまたは溶解する)ことができ、場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマーとアニリンモノマーを第2の溶媒中で一緒にする(例えば、混合するまたは溶解する)ことができる。次いでこの溶液を、これらの混合物の一方を他方へ滴下添加または連続添加して一緒にすることができる。第1と第2の溶媒は同じであっても異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、第2の溶媒中に少なくとも部分的に非混和性である。いくつかの実施形態では、酸化剤は第1の溶媒中に可溶性である。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は蒸留水である。いくつかの実施形態では、場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマーとアニリンモノマーはどちらも第2の溶媒中に可溶性である。特定の理論に束縛されるわけではないが、重合に使用される溶媒は、Hを提供する能力を有しており、これはモノマー成分(例えば、アニリンモノマーおよび2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマー)をプロトン化して重合できるようにすると考えられる。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、酸性の水性媒体、例えば有機および/または無機酸を含む水性媒体である。酸の例には、これらに限定されないが、HCl、HNO、HSO、HClO、HPO、HIO、CHCOOHおよびそれらの任意の組合せが含まれる。水性媒体のpHは、例えば約6以下;約5以下;約4以下;または約3以下であってよい。一例として、重合溶媒は1M HClなどのプロトン酸を含むことができる。種々のpH調節剤を用いて、組成物のpHを所望のpHに調整および/または維持することができる。
種々の酸化剤を使用することができる。酸化剤の例には、これらに限定されないが、アンモニウム塩(過硫酸アンモニウムなど)、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、FeCl、ヨウ素酸カリウム、NaVO、過酸化ベンゾイル(BPO)またはそれらの組合せが含まれる。いくつかの実施形態では、酸化剤は過硫酸アンモニウムである。
アニリンコポリマーを合成するために使用される酸化剤とモノマー成分のモル比は、例えばコポリマーの特性を調整するために改変することができる。組成物中での酸化剤とモノマー成分の相対モル比は、例えば約0.1:1〜約5:1であってよい。いくつかの実施形態では、酸化剤とモノマー成分の相対モル比は約1:1である。
場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマー、アニリンモノマーおよび酸化剤を有する組成物を生成した後、この組成物を、モノマー成分を重合してコポリマーを生成するのに効果的な条件で保持することができる。例えば、組成物をおおよそ大気圧で、約0℃〜約100℃、例えば約25℃〜約35℃の温度で保持することができる。いくつかの実施形態では、前記温度は約30℃であってよい。
場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンモノマー、アニリンモノマーおよび酸化剤を有する組成物を、コポリマーを得るのに十分な時間前記条件で保持することができる。例えば、組成物を約2時間〜約48時間、例えば約24時間〜約48時間、前記条件で保持することができる。いくつかの実施形態では、組成物を約24時間、前記条件で保持する。
いくつかの実施形態では、沈殿物中の1つまたは複数のコポリマーを得るために、組成物を遠心分離にかけることによってアニリンコポリマーを前記組成物から単離することができる。前記コポリマーを、例えば洗浄、ドーピング、脱ドーピングなどのさまざまな他の任意選択の処理にかけることができる。
本方法を用いたコポリマーの収率は、例えば温度などのさまざまな因子に応じて変化することになる。いくつかの実施形態では、本方法によって、組成物中のモノマー成分の全量に対して少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、または少なくとも約90重量%のコポリマーが得られる。
ビニルポリマー
ビニルポリマーはビニルモノマーから誘導されるポリマーである。ビニルポリマーの例には、これらに限定されないが、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、PVA(ポリビニルアルコール)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、塩化ビニルのコポリマーおよびそれらの組合せが含まれる。いくつかの実施形態では、塩化ビニルのコポリマーは50重量%以下の1つまたは複数のコモノマーを含む。前記1つもしくは複数のコモノマーは酢酸ビニルまたはビニルアルコールである。
いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは、塩化ビニルモノマーおよび1つまたは複数のコモノマーを含む塩化ビニルのコポリマーである。ビニルポリマー中の塩化ビニルモノマーの量は変化してよい。例えば、前記ビニルポリマーは、重量で約50%、約60%、約70%、約80%、約90%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲の塩化ビニルを有することができる。ビニルポリマー中のコモノマーの量もやはり変化してよい。例えば、塩化ビニルのコポリマーは、最大重量で約90%、最大約80%、最大約70%、最大約60%、最大約50%、最大約40%、最大約30%、最大約20%、約10%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲のコモノマーを含むことができる。コモノマーの非限定的な例には、酢酸ビニルおよびビニルアルコールが含まれる。
いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは塩化ビニルと酢酸ビニルのコポリマーである。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは塩化ビニル、酢酸ビニルおよびビニルアルコールのコポリマーである。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約3%、約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲の酢酸ビニルを有することができる。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約30%、約20%、約10%、約5%、約3%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲のビニルアルコールを有することができる。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは重量で約30%以下、約20%以下、約10%以下または約5%以下のビニルアルコールを有することができる。
いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは実質的に可塑剤フリーである。可塑剤の非限定的な例には、フタル酸ベースの可塑剤、例えば1,2−ベンゼンジカルボン酸エステルが含まれる。フタル酸ベースの可塑剤の例には、これらに限定されないが、フタル酸ジ(2−エチルヘキシル)(DEHP)、フタル酸ジイソノニル(DINP)、フタル酸ジ−n−ブチル(DBP)、フタル酸ベンジルブチル(BBP)、フタル酸ジイソデシル(DIDP)、フタル酸ジ(n−オクチル)(DNOP)、フタル酸ジイソオクチル(DIOP)、フタル酸ジエチル(DEP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)、フタル酸ジメチル(DMP)、フタル酸ジアリル(DAP)、フタル酸ジ−n−プロピル(DPP)、フタル酸ブチルシクロヘキシル(BCP)、フタル酸ジ−n−ペンチル(DNPP)、フタル酸ジシクロヘキシル(DCP)、フタル酸ジ−n−ヘキシル(DNHP)、フタル酸ジイソヘキシル(DIHxP)、フタル酸ジイソヘプチル(DIHpP)、フタル酸ブチルデシル(BDP)、フタル酸n−オクチルn−デシル(ODP)、フタル酸ジ(2−プロピルヘプチル)(DPHP)、フタル酸ジウンデシル(DUP)、フタル酸ジイソウンデシル(DIUP)、フタル酸ジイソウンデシル(DTDP)、フタル酸ジイソトリデシル(DIUP)およびそれらの組合せが含まれる。
いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは、ビニルポリマーの全重量に対して、約0.01wt%未満、約0.05%未満、約0.1wt%未満、約0.5wt%未満、約0.6%未満、約0.7%未満、約0.8%未満、約0.9%未満または約1wt%未満の可塑剤を含む。
ビニルポリマーを合成する方法は全く限定されない。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは、これらに限定されないが、フッ化ビニル、ビニルアルコール、塩化ビニル、塩化ビニリデンおよびテトラフルオロエチレンを含む1つまたは複数のビニルモノマーを用いて合成される。いくつかの実施形態では、ビニルポリマーは、さまざまな重合度のビニル化合物を用いて合成される。
アニリンコポリマーおよびビニルポリマーを含む組成物
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、本明細書で開示する1つまたは複数のアニリンコポリマーおよび本明細書で開示する1つまたは複数のビニルポリマーを含む組成物を提供する。
組成物中に存在するアニリンコポリマーの量は特に限定されず、変化してよい。例えば、組成物は、重量で約0.1%、約0.5%、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲のアニリンコポリマーを有することができる。いくつかの実施形態では、組成物は重量で約0.5%〜約10%のアニリンコポリマーを有する。いくつかの実施形態では、組成物は重量で約3%のアニリンコポリマーを有する。
ビニルポリマーおよびアニリンコポリマーに加えて、本明細書で開示する組成物は、これらに限定されないが、1つまたは複数のイオン交換体を含む他の成分も含むことができる。交換体の非限定的な例には、テトラフェニルホウ酸ナトリウム(NaTPB)、テトラフェニルホウ酸カリウム(KTPB)、テトラキス(4−クロロフェニル)]ホウ酸カリウム(KTClPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸カリウム(KTFPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸ナトリウム(NaTFPB)およびそれらの任意の組合せが含まれる。組成物中に存在するイオン交換体の量は変化してよい。例えば、組成物は、重量で約0.1%、約0.5%、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲のイオン交換体を有することができる。
いくつかの実施形態では、組成物は実質的に可塑剤フリーである。いくつかの実施形態では、組成物は、組成物の全重量に対して約0.01wt%未満、約0.05%未満、約0.1wt%未満、約0.5wt%未満、約0.6%未満、約0.7%未満、約0.8%未満、約0.9%未満、約1wt%未満または約1.5%未満の可塑剤を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、本明細書で説明するアニリンコポリマーおよびビニルポリマーを含む液体の形態であってよい。例えば、組成物を溶媒中に分散させるまたは溶解させることができる。溶媒は有機溶媒であっても水であってもよい。有機溶媒は、例えば非極性溶媒、極性非プロトン性溶媒、極性プロトン性溶媒またはそれらの組合せであってよい。いくつかの実施形態では、組成物は極性非プロトン性溶媒を含む。極性非プロトン性溶媒の非限定的な例には、n−メチル−2−ピロリドン(NMP)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)およびテトラヒドロフラン(THF)が含まれる。
いくつかの実施形態では、組成物は、本明細書で説明するアニリンコポリマーおよびビニルポリマーを含む固体の形態であってよい。いくつかの実施形態では、固体形態のコポリマーは、組成物を溶液から沈殿させるまたは乾燥(例えば、溶液流涎(solvent casting))させることによって得ることができる。
本明細書で開示する組成物は、これらに限定されないが、フィルム、膜、ホイルまたはそれらの組合せを含むさまざまな形態であってよい。いくつかの実施形態では、組成物は高分子膜を形成する。
鉛イオンを検出するための装置
Pb(II)検出用の感知膜
本明細書のいくつかの実施形態は、いくつかの実施形態において、イオン感度の高い測定のために使用できる高分子膜を提供する。例えば、前記高分子膜を感知膜として使用することができる。いくつかの実施形態では、高分子膜は、ビニルポリマーおよび鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアを含む。いくつかの実施形態では、高分子膜を、サンプル中のPb(II)を検出するための感知膜として使用する。
高分子膜中に存在する1つまたは複数のイオノフォアの量は変化してよい。例えば、前記高分子膜は、重量で約0.1%、約0.5%、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%またはこれらの値の任意の2つの間の範囲のイオノフォアを有することができる。いくつかの実施形態では、高分子膜は重量で約0.5%〜約10%のイオノフォアを有する。いくつかの実施形態では、高分子膜は重量で約3%のイオノフォアを有する。
いくつかの実施形態では、イオノフォアはアニリンコポリマーの1つまたは複数を含む。アニリンコポリマーは、本明細書で説明するアニリンコポリマーのいずれか1つまたは複数であってよい。例えば、アニリンコポリマーは、上記で開示した、式IIIで表される化合物、式IVで表される化合物、式Vで表される化合物、式VIで表される化合物、式VIIで表される化合物、式VIIIで表される化合物、式IXで表される化合物、式Xで表される化合物または式XIで表される化合物であってよい。
ビニルポリマーおよびイオノフォアに加えて、本明細書で開示する高分子膜は、これらに限定されないが、1つまたは複数のイオン交換体を含む他の成分も含むことができる。交換体の非限定的な例には、テトラフェニルホウ酸ナトリウム(NaTPB)、テトラフェニルホウ酸カリウム(KTPB)、テトラキス(4−クロロフェニル)]ホウ酸カリウム(KTClPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸カリウム(KTFPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸ナトリウム(NaTFPB)およびそれらの任意の組合せが含まれる。
高分子膜の厚さは変化してよい。例えば、前記高分子膜は、約30μm、約40μm、約50μm、約60μm、約70μm、約80μm、約90μm、約100μm、約120μm、約140μm、約160μm、約180μm、約200μm、約300μmまたはこれらの値の任意の2つの間の範囲の平均厚さを有することができる。いくつかの実施形態では、高分子膜は約40μm〜約200μmの平均厚さを有する。いくつかの実施形態では、高分子膜は約60μmの平均厚さを有する。
イオン選択性電極(ISE)
本明細書で開示する高分子膜を含むPb(II)イオン選択性電極(Pb(II)ISE)も本明細書に包含される。
図1は、本出願の範囲内であるPb(II)ISEの例示的実施形態を表す。Pb(II)−ISE100は、感知膜110、内部基準電極120、支持管130、内部電解質溶液140、キャップ150および導線160を備えることができる。内部基準電極120は、支持管130中に封入された内部電解質溶液140と接触している。感知膜110を、1つまたは複数の鉛イオンの含有が疑われるサンプル中に浸漬させることができる。感知膜110は、本明細書で説明するビニルポリマー−およびアニリンコポリマー−含有組成物のいずれか1つまたは複数を含むことができる。感知膜110は、本明細書で開示する高分子膜のいずれか1つまたは複数を含むことができる。
いくつかの実施形態では、Pb(II)ISEを外部基準電極と一緒に使用して、サンプル中の鉛イオンの存在を検出するかつ/またはその濃度を測定する。いくつかの実施形態では、Pb(II)ISEと外部基準電極の両方を、1つまたは複数の鉛イオンの含有が疑われるサンプルと接触させてサンプル中での鉛イオンの存在を検出する。いくつかの実施形態では、Pb(II)ISEと外部基準電極の間の電位差はサンプル中の鉛イオン濃度の関数である。
いくつかの実施形態では、前記外部基準電極は、安定な周知の電極電位を有する電極である。いくつかの実施形態では、外部基準電極は塩溶液を含む管の中に保持された内部半電池を有する。前記塩溶液の管は塩橋として公知である(橋電解質溶液(bridge electrolyte solution)としても公知である)。塩橋溶液は、濃縮された等移動(equitransferent)塩溶液(例えば、塩化カリウムおよび硝酸カリウム)であってよい。これらに限定されないが、飽和甘汞(calomel)電極(SCE、Hg/HgCl)、銀−塩化銀電極(Ag/AgCl)および銅−硫酸銅(II)電極を含む種々の電極を、外部基準電極として使用することができる。
いくつかの実施形態では、Pb(II)ISEおよび外部基準電極をイオンメーター(例えば、pHメーター)に取り付け、このイオンメーターを、Pb(II)ISEと外部基準電極との間の起電力(EMF)を検出するために使用することができる。いくつかの実施形態では、EMF値は、電極がそれに曝されているサンプル中のPb(II)濃度と比例する。
高分子感知膜の動作寿命は変化してよい。例えば、前記高分子感知膜は、約1ヵ月、約2ヵ月、約3ヵ月、約6ヵ月、約7ヵ月、約8ヵ月、約9ヵ月、約10ヵ月、約11ヵ月、約12ヵ月、約13ヵ月、約14ヵ月、約15ヵ月、約16ヵ月、約17ヵ月、約18ヵ月またはこれらの値の任意の2つの間の範囲の動作寿命を有することができる。いくつかの実施形態では、高分子感知膜は、約4ヵ月超、約6ヵ月超、約9ヵ月超、約12ヵ月超、約15ヵ月超または約18ヵ月超の動作寿命を有することができる。いくつかの実施形態では、高分子感知膜は約6ヵ月超の動作寿命を有する。いくつかの実施形態では、高分子感知膜は約12ヵ月超の動作寿命を有する。
鉛イオンを測定するためのセンサーも本明細書で開示する。前記センサーは、本明細書で開示する鉛イオン−選択性電極を含むことができる。いくつかの実施形態では、センサーは基準電極をさらに含む。
鉛イオンを検出するための方法
本明細書で開示するいくつかの実施形態は、サンプル中の鉛イオン(Pb(II)またはPb2+と記されることがある)の存在および/または濃度を検出するための方法を含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、1つまたは複数の鉛イオンの含有が疑われるサンプルを提供する工程と;前記サンプルをセンサーと接触させる工程であって、そのセンサーが基準電極および鉛イオン−選択性電極を含み、その鉛イオン−選択性電極がビニルポリマーと鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアとを含む工程と;基準電極と鉛イオン−選択性電極との間の起電力(EMF)を測定する工程を含む。いくつかの実施形態では、サンプルを鉛イオン−選択性電極と接触させる。いくつかの実施形態では、サンプルを基準電極および鉛イオン−選択性電極と接触させる。
本明細書で開示する方法は、サンプル中の鉛イオンの存在を検出し、その量/濃度を測定するために用いることができる。いくつかの実施形態では、センサーは電位差測定(potentiometric)によるものであり、実質的に対数的に機能する。いくつかの実施形態では、イオン感度の高い測定は電位差測定である。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの量および/または濃度は、測定されるEMFと相関する。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの量および/または濃度は、測定されるEMFと正に相関する。いくつかの実施形態では、鉛イオンの濃度と測定されるEMFの関係は対数的である。いくつかの実施形態では、測定されるEMFは、鉛イオンの非存在下においてより鉛イオンの存在下においての方が大きい。
本明細書で開示する方法は、種々のタイプのサンプル中のPb(II)の存在および/または濃度を検出するために用いることができる。いくつかの実施形態では、サンプルは水性サンプルであってよい。いくつかの実施形態では、サンプルは、環境サンプル、食品、医薬品、栄養補助食品、歯科用衛生組成物、化粧品、生物学的サンプルまたはそれらの組合せであってよい。環境サンプルの例には、これらに限定されないが、河川水、雨水、廃水およびそれらの組合せが含まれる。いくつかの実施形態では、サンプルは水道水である。いくつかの実施形態では、サンプルは食品または医薬品である。いくつかの実施形態では、食品は飲料品である。いくつかの実施形態では、サンプルは臨床サンプルまたは体液、例えば尿サンプルもしくは血液サンプルである。
サンプル中の鉛イオンの濃度は変化してよい。サンプル中の鉛イオンの濃度は、約10−11mol/L(すなわち、10−11M)、約5×10−11M、約10−10M、約5×10−10M、約10−9M、約5×10−9M、約10−8M、約5×10−8M、約10−7M、約5×10−7M、約10−6M、約5×10−6M、約10−5M、約5×10−5M、約10−4M、約5×10−4M、約10−3Mおよびこれらの値の任意の2つの間の範囲であってよい。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの濃度は約10−3M〜約10−11Mである。いくつかの実施形態では、鉛イオンの濃度は約10−6M〜約10−10Mである。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの濃度は約10−10M未満である。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの濃度は約2.2×10−11Mである。
本明細書で説明する組成物および方法は、サンプル中の鉛イオンの迅速な検出を可能にすることができる。例えば、サンプル中の鉛イオンの検出および/または鉛イオン濃度の測定を可能にするために、サンプルを本明細書で開示する鉛イオン−選択性電極を含む組成物と接触させるのに要する最小時間は、約30分間、約20分間、約10分間、約9分間、約8分間、約7分間、約6分間、約5分間、約4分間、約3分間、約2分間、約1分間、約30秒間、約24秒間、約22秒間、約18秒間、約12秒間、約6秒間またはこれらの値の任意の2つの間の範囲であってよい。いくつかの実施形態では、サンプル中の鉛イオンの検出および/または鉛イオン濃度の測定を可能にするために、サンプルを前記組成物と接触させるのに要する最小時間は、最大約12秒間、最大約22秒間、最大約30秒間、最大約42秒間、最大約50秒間、最大約1分間、最大約2分間、最大約5分間、最大約10分間、最大約15分間、最大約25分間または最大約30分間である。
以下の実施例で追加の実施形態をさらに詳細に開示するが、これらは、特許請求の範囲を限定しようとするものでは全くない。
アニリン(AN)と2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリン(HSA)の重合
ポリ(AN−コ−HSA)粒子を合成するためのアニリン(AN)と2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリン(HSA)の化学酸化重合を、以下で説明する典型的な合成手順で実施した。
ポリ(AN−コ−HSA)粒子の典型的な調製手順は、100mLの1.0M塩酸(HCl)を入れたガラス製フラスコに、0.729mLのアニリン(AN、8mmol)および0.378gの2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリン(HAS、2mmol)を加え、混合することを含む。2.28gの過硫酸アンモニウム((NH、10mmol)を50mLの水に別個に溶解させて酸化剤溶液を調製した。次いでこの酸化剤を、10℃で3秒毎に1滴の速度で、混合されているコモノマー中に滴下した。混合物を10℃で24時間、磁気的に強力に撹拌した。反応後、得られたコポリマー粒子を遠心分離により単離し、エタノールおよび水で洗浄し、周囲空気中に3日間放置して乾燥させた。酸化共重合反応をスキームIに示す。
Figure 2014534288

ポリ(AN−コ−HSA)粒子の測定
ポリ(AN−コ−HSA)粒子を、実施例1で説明した典型的な手順を用いて調製した。ポリ(AN−コ−HSA)コポリマーの元素分析を、Carlo Erba 1106元素分析装置で実施した。硝酸銀の存在下でマトリックスとしてジスラノールを用いて、テトラヒドロフラン(THF)中のポリ(AN−コ−HSA)のマトリックス支援レーザー脱離イオン化−飛行時間型質量分析(MALDI−TOF MS)を、Waters Micromass MALDI micro MX質量分析計で記録した。MALDI−TOF−MS結果をもとにしたポリ(AN−コ−HSA)分子の推定構造を表1に示す。表1に示すように、調製されたポリ(AN−コ−HSA)分子は、551.3〜1995.2g/molの分子量を有する。
Figure 2014534288

THF中でのポリ(AN−コ−HSA)粒子のサイズを、Beckman Coulter、Inc.からのLS230レーザー粒径分析器で分析した。結果を図2に示す。図2に示すように、ポリ(AN−コ−HSA)粒子は、平均径が250〜300nmの楕円形状を有する。
およそ200μmの厚さおよび0.785cmの一定有効面積を有するポリ(AN−コ−HSA)粒子の押圧シート(pressed sheet)のバルク電気伝導度を、室温で2ディスク法(two-disk method)によりUT70Aマルチメーターメイド(multimeter made)で試験した。窒素吸着/脱着等温線を、Micromeritics Tristar3000で測定した。粒子の表面積をバレット−エメット−テラー(Barrett-Emmett-Teller(BET))法で計算した。ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子は、25m−1のBET面積、ほぼ30nmの平均細孔径、0.15cm−1の全微小孔容積および10−3〜10−2Scm−1の固有電気伝導度を有する多孔性のものであることが分かった。特定の理論に限定されるものではないが、導電性のナノ粒子の獲得は主に、HSA部分上の負に帯電した−SO 基の間の固有の静的反発に由来する独特の自己安定効果に起因すると考えられる。
特定の理論に限定されるものではないが、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子の上記物理的特性は、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子上に存在する−NH−、−N=、−OH、−SOHおよび−NHなどの官能基と一緒に、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子を、金属イオンのためのキャリヤとして使用できるようにすると考えられる。
Pb(II)感知膜の作製
Pb(II)感知膜を、以下で説明する典型的な手順を用いて作製した。
ポリ(AN−コ−HSA)粒子を、実施例1で説明した典型的な手順を用いて調製した。5mgのポリ(AN−コ−HSA)粒子および10mgのテトラフェニルホウ酸ナトリウム(NaTPB)を、間欠的に10分間超音波処理することによって3mLのTHFに一緒に溶解して、アニリンコポリマー溶液を生成させた。前記主鎖中に少量の酢酸ビニルおよびビニルアルコールセグメントを含む150mgのビニル樹脂(重合度:360)を、10分間かけて超音波処理しながら5mLのTHFに溶解してビニル樹脂溶液を生成させた。特定の理論に束縛されるわけではないが、すべて塩化ビニルセグメントだけからなる慣用的なPVCと比べて、酢酸ビニルおよびビニルアルコールセグメントの中の酢酸基およびヒドロキシル基は、塩化ビニル高分子鎖間の相互作用を弱め、主鎖の滑りを増進させ、それによってポリマー材料を適度に軟化させることができると考えられる。そうした本質的に自己可塑性のビニル樹脂は、PVCの元の電気特性を保持し外部可塑化されたPVCよりずっと良好な耐久性を有するだけでなく、可塑剤液滴の存在下で起こる可能性のある望ましくない膜貫通イオンの流出も抑制する、または場合によりそれを排除する。
アニリンコポリマー溶液とビニル樹脂溶液を、追加的な(extra)間欠的超音波処理とともに30分間混合して、確実に、完全にブレンドさせた。均一なカクテルを平滑なポリテトラフルオロエチレン(PTFE)プレート上に注加し、約60mmの厚さの固体膜が形成されるまで35℃で蒸発させた。THFが完全に蒸発すると、固体の半透明膜が得られた。
電位差測定Pb(II)センサーの組み立て
電位差測定Pb(II)センサーを、以下で説明する典型的な手順を用いて組み立てた。
Pb(II)感知膜を、実施例3で説明した一般的な手順を用いて作製した。5〜15mm径の円形の膜を、Pb(II)感知膜から注意深く切り出して固体感知膜を作製した。円形の膜を、Pb(NO溶液で満たされることになるプラスチック管の一端に接着剤でとりつけた。調製されたままの電極を1.0×10−3MのPb(NO中で24時間コンディショニングし、次いで、使用前に安定電位に達するまで水で洗浄した。Pb(II)選択性電極(Pb(II)ISE)320および外部基準電極340の概略図を図3に示す。測定回路300において、サンプル溶液330中のPb(II)の存在を検出するのに、イオンメーター310をPb(II)Pb(II)ISE320と外部基準電極340に連結して2つの電極間のEMFを検出した(図3)。
Pb(II)−ISE320は、サンプル溶液330中に浸漬されたPb(II)感知膜325を含んだ。Pb(II)−ISE320は、内部基準電解質溶液322と接触している内部基準電極(Ag/AgCl)321も含む。隔膜323は、Pb(II)−ISE320において、内部充てん液324と内部基準電解質溶液322を分離している。外部基準電極340において、基準電極(Hg/HgCl)341は基準電解質溶液343と接触しており、隔膜342は基準電解質溶液343と橋電解質溶液344を分離しており、隔膜または毛細管345はサンプル溶液330と接触していた。
アニリンコポリマーのPb(II)への特異性
電位差測定Pb(II)センサーを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。Pb(II)ならびにNa(I)、Ca(II)、Cd(II)、Cu(II)、Zn(II)、Hg(II)およびFe(III)を含む種々の競合金属イオンを含むサンプル水溶液を調製した。金属イオンのそれぞれは、サンプル溶液中に10−5Mで存在した。50mgのポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子を25mLサンプル溶液に30分間インキュベートして、金属イオンをポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子で吸着させた。吸着後、ろ液中のPb(II)の濃度を、誘導結合プラズマ(ICP)質量分析を用いて測定した。次いでポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子によって保持されているPb(II)の量を、ろ液中のPb(II)の測定量をもとにして計算した。
コポリマー中の各金属イオンの分布を図4に示す。図4に示すように、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子は、同じ初期マイクロモル濃度でサンプル溶液中に存在する他の金属イオンと比較して、Pb(II)およびHg(II)に対して従前の高い選択性を有しており、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子中のPb(II)の分布パーセンテージは96.7〜98.1%である。図4は、金属イオンの初期濃度が10−5から10−6Mへ低下した場合の、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子によるPb(II)のより良好な選択性も示している。ナノ粒子の水性Pb(II)との結合が平衡に達するのに、わずか約1〜2分間しか必要としなかった。
特定の理論に限定されるものではないが、ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子上に存在する−NH−、−N=、−OH、−SOHおよび−NHなどの官能基は、Pb(II)イオンを含む金属イオンと錯体を形成することができると考えられる。ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子の多孔性でゆるい(loose)無定形の形態学的構造はさらに、官能基をより多くの表面上に曝露させ、ナノ粒子と金属イオンの間の効率的な相互作用をもたらすことができる。
この実施例は、アニリンコポリマーが、Pb(II)に対して高度に選択性があることを示している。
Pb(II)イオンの迅速な検出
電位差測定Pb(II)センサーを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。電位差測定は、磁気的に撹拌されている溶液中で、PHS−3CデジタルpHメーターによって少なくとも3回実施した。活量係数を、デバイ−ヒュッケル近似法にしたがって計算した。電極センサーの応答時間を、定常電位を達成するのに要する時間を測定して決定した。鉛イオン溶液のpHを、1.0M HNOおよび1.0M NaOHで調整した。
起電力(EMF)測定のための代表的な電気化学電池を以下のようにして実施した:
Figure 2014534288
平滑な固体感知膜および慣用的な内部基準系(1.0×10−5M Pb(NO)を有する電位差測定センサーの電位応答を測定し、図5Aに示した。IFS中のPb(II)の濃度が10−5Mである場合、Pb(II)についての線形ネルンスト応答範囲は1.0×10−10Mまで拡大され、検出限界は2.2×10−11Mに低下する。これは、同じ内部電解質を有する慣用的なPVC膜の検出限界より約5桁良好である。1.0×10−10M〜1.0×10−3MのPb(II)濃度範囲でのフィッティング線形分析により、0.9994の相関係数および2.95の標準偏差で、29.3mV・ディケード−1のネルンスト勾配を有する完全な直線関係が得られる。広い線形範囲は7桁にわたる。図5bに示すように、電位差測定センサーは、22秒間の応答時間での非常に迅速な応答、およびpH3.5〜pH7.0の適切なpHウィンドウを示す。
この実施例は、電位差測定Pb(II)センサーが、サブナノモルレベルで迅速な応答時間を有する、Pb(II)のための高性能のセンサーであることを示している。
Pb(II)の検出に対するイオノフォア粒子サイズおよび膜組成の効果
ポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子を、実施例1で説明した典型的な手順を用いて調製した。しかし、ポリ(AN−コ−HSA)コポリマーはそれぞれ10℃、20℃および30℃で合成した。調製したポリ(AN−コ−HSA)コポリマーの平均サイズは256nm(10℃)、287nm(20℃)および308nm(30℃)であった。ポリ(AN−コ−HSA):NaTPB:ビニル樹脂の重量比がそれぞれ0:1:30、1:0:30、1:1:30、1:2:30および1:3:30であったこと以外は実施例4で説明した典型的な手順を用いて、電位差測定Pb(II)センサーを組み立てた。センサーを、さまざまな濃度のPb(II)イオンでサンプル水溶液と接触させた。EMF測定およびサンプル溶液中のPb(II)イオン検出を、実施例6で説明した一般的な手順を用いて実施した。
種々のサイズのポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子および膜組成物を用いて作製した電位差測定Pb(II)センサーの電位差応答曲線を図6Aおよび6Bに示す。図6Bに示すように、ポリ(AN−コ−HSA)イオノフォアを全く含まない純粋なビニル樹脂膜は、非常に狭い線形応答および不十分な(poor)検出限界をもたらしている。
この実施例は、Pb(II)に対するセンサーの応答が、異なる膜組成およびポリ(AN−コ−HSA)ナノ粒子のサイズに応じて変化し得ることを示している。
干渉イオンに対する電位差測定Pb(II)センサーの選択性
電位差測定Pb(II)センサーを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。Pb(II)イオンに対する電位差測定Pb(II)センサーの感度を、種々の干渉イオンに対して、固定干渉法(fixed interference method)(FIM)により測定した。サンプル溶液中の干渉イオンの濃度は10−3Mで固定した。選択係数を以下の式にしたがって計算した。
Figure 2014534288

ここで、αPb(DL)は、干渉イオンが存在した場合の電位差測定Pb(II)センサーの検出下限であり、αは干渉イオンの活性であり、zは干渉イオンの電荷である。結果を表2に示す。
表2に示すように、電位差測定Pb(II)センサーの対数選択係数(logarithmic selectivity coefficient)は、金属イオンについて−3.1〜−6.7である。電位差測定Pb(II)センサーは、種々のアルカリ金属イオンおよびアルカリ土類金属イオンならびにCu(II)およびCd(II)イオンより、Pb(II)イオンに対して高度に選択性がある。電位差測定Pb(II)センサーはHより、優れた選択性を示している(表2)。これは図5Bに示す好都合な電位測定についての十分なpH水平域と一致する。
Figure 2014534288
この実施例は、電位差測定Pb(II)センサーはPb(II)イオンに対して高度に選択性があることを示している。
電位差測定Pb(II)センサーの寿命評価
電位差測定Pb(II)センサーを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。センサーの動作寿命を、最初の3ヵ月は週に2回、次いで週に1回の使用頻度で較正曲線の変動を検査することによって評価した。都度の使用前に、電極を、新たに調製した1.0×10−4M Pb(NO溶液中で6時間コンディショニングし、次いで安定電位に達するまで水で洗浄した。記録される応答電位を3回繰り返した。結果を表3に示す。
表3に示すように、電位差測定Pb(II)センサーは、測定可能な応答減衰を伴わずに少なくとも3ヵ月使用することができる。使用6ヵ月後でその勾配は同じく保持されたが、検出限界には若干の変化があった。使用15ヵ月後、検出限界はさらに6.0×10−10Mに低下し、応答勾配は、応答時間およびpHウィンドウにおいて僅かな劣化しか伴わないで当初の95%を維持している。
Figure 2014534288

この実施例は、電位差測定Pb(II)センサーが長い動作寿命を有することを示している。
電位差測定Pb(II)センサーと他のPb(II)センサーの性能比較
この実施例は、本明細書で開示する電位差測定Pb(II)センサーの性能と現在入手可能ないくつかの他のPb(II)センサーの性能を比較したまとめを提供する。
Figure 2014534288

この実施例は、電位差測定Pb(II)センサーが、現在入手可能な種々のPb(II)センサーより優れた性能を有することを示している。
実世界におけるサンプル中のPb(II)の検出
電位差測定Pb(II)センサーを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。環境水(例えば水道水、河川水、雨水、および復旦大学((Fudan University)、上海、中国)の印刷所からの廃水)、食品(例えばリョクトウ(green gram))および人尿を含むさまざまな実世界のサンプルを収集した。清澄な水を得るために3〜4回ろ紙でろ過した廃水以外は、測定前に環境水を前処理はしなかった。リョクトウは中国江西省(Jiangxi Province China)の農地から入手し、尿は同済大学、中国(Tongji University、China)の関連病院から入手した。リョクトウおよび尿のサンプルに、以下の手順で消化(assimilation)を施した:2gのリョクトウまたは10mLの尿を、10mLのHNOと30mLの30%Hの混合液を用いて50℃の一定温度で24時間処理した。完全に消化させた後、溶液をろ過し、得られた消化溶液を1.0Lにした。
サンプル中のPb(II)濃度を、電位差測定Pb(II)センサーおよび原子吸光分析法(AAS)を用いて検出した。各サンプルを繰り返し10回試験した。AASを用いて測定したPb(II)濃度を、相対誤差の計算のための真の値として用いた。結果を表5にまとめる。表5に示すように、10回の判定についての相対標準偏差(RSD)と相対誤差はどちらも、種々の実生活のサンプルについて痕跡量のレベルPb(II)で10%以内である。
Figure 2014534288
この実施例は、電位差測定Pb(II)センサーを、実世界の例においてPb(II)を信頼性高く検出するのに使用できることを実証している。
Pb(II)−イオン選択性電極(Pb(II)−ISE)の電位差滴定
Pb(II)−ISEを、実施例4で説明した典型的な手順を用いて組み立てた。Pb(II)イオンの電位差滴定を、EDTAを滴定剤として用いて実施した。10mLの10−5M Pb(NOをビーカーに取り、10−4M EDTAを滴定剤として使用した。電位差滴定のプロットを図7に示す。図7は、1.0mLのEDTAで終点を有するおおよそS字状の滴定曲線を示す。この結果は、滴定のためにとられたEDTA溶液の計算量と一致する。
この実施例は、Pb(II)−ISEが、溶液中のPb(II)のための電位差滴定における指示電極として使用できることを示している。
上記で説明した実施形態の少なくとも一部において、そうした置き換えが技術的に実施不可能でない限り、実施形態において用いられた1つまたは複数の要素は、別の実施形態において互換的に使用することができる。当業者は、上記で説明した方法および構造に対して、特許請求される対象の範囲から逸脱することなく、他のさまざまな省略、付加および改変を行うことができることを理解されよう。そうしたすべての改変および変更は、添付の特許請求の範囲によって定義されるような対象の範囲内に包含されるものとする。
本明細書における実質的にすべての複数形および/または単数形の用語の使用に対して、当業者は、状況および/または用途に適切なように、複数形から単数形に、および/または単数形から複数形に変換することができる。さまざまな単数形/複数形の置き換えは、理解しやすいように、本明細書で明確に説明することができる。
通常、本明細書において、特に添付の特許請求の範囲(たとえば、添付の特許請求の範囲の本体部)において使用される用語は、全体を通じて「オープンな(open)」用語として意図されていることが、当業者には理解されよう(たとえば、用語「含む(including)」は、「含むがそれに限定されない(including but not limited to)」と解釈されるべきであり、用語「有する(having)」は、「少なくとも有する(having at least)」と解釈されるべきであり、用語「含む(includes)」は、「含むがそれに限定されない(includes but is not limited to)」と解釈されるべきである、など)。導入される請求項の記載で具体的な数が意図される場合、そのような意図は、当該請求項において明示的に記載され、そのような記載がない場合、そのような意図は存在しないことが、当業者にはさらに理解されよう。たとえば、理解の一助として、添付の特許請求の範囲は、導入句「少なくとも1つの(at least one)」および「1つまたは複数の(one or more)」を使用して請求項の記載を導くことを含む場合がある。しかし、そのような句の使用は、同一の請求項が、導入句「1つまたは複数の」または「少なくとも1つの」および「a」または「an」などの不定冠詞を含む場合であっても、不定冠詞「a」または「an」による請求項の記載の導入が、そのように導入される請求項の記載を含む任意の特定の請求項を、単に1つのそのような記載を含む実施形態に限定する、ということを示唆していると解釈されるべきではない(たとえば、「a」および/または「an」は、「少なくとも1つの」または「1つまたは複数の」を意味すると解釈されるべきである)。同じことが、請求項の記載を導入するのに使用される定冠詞の使用にも当てはまる。また、導入される請求項の記載で具体的な数が明示的に記載されている場合でも、そのような記載は、少なくとも記載された数を意味すると解釈されるべきであることが、当業者には理解されよう(たとえば、他の修飾語なしでの単なる記載「2つの記載」は、少なくとも2つの記載、または2つ以上の記載を意味する)。さらに、「A、BおよびCの少なくとも1つ、など」に類似の慣例表現が使用されている事例では、通常、そのような構文は、当業者がその慣例表現を理解するであろう意味で意図されている(たとえば、「A、B、およびCの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを共に、AおよびCを共に、BおよびCを共に、ならびに/あるいはA、B、およびCを共に、などを有するシステムを含むが、それに限定されない)。「A、B、またはCの少なくとも1つ、など」に類似の慣例表現が使用されている事例では、通常、そのような構文は、当業者がその慣例表現を理解するであろう意味で意図されている(たとえば、「A、B、またはCの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBを共に、AおよびCを共に、BおよびCを共に、ならびに/あるいはA、B、およびCを共に、などを有するシステムを含むが、それに限定されない)。2つ以上の代替用語を提示する事実上いかなる離接する語および/または句も、明細書、特許請求の範囲、または図面のどこにあっても、当該用語の一方、当該用語のいずれか、または両方の用語を含む可能性を企図すると理解されるべきであることが、当業者にはさらに理解されよう。たとえば、句「AまたはB」は、「A」または「B」あるいは「AおよびB」の可能性を含むことが理解されよう。
さらに、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループに関して説明されている場合、当業者は、それによって本開示が、マーカッシュグループの任意の個別メンバーまたはメンバーのサブグループに関しても説明されていることを理解されよう。
当業者は理解されるように、記述された説明の提供に関するなどのあらゆる目的のために、本明細書で開示されるすべての範囲は、可能性のあるあらゆる下位範囲およびその下位範囲の組合せも包含する。挙げられている任意の範囲は、前記範囲が少なくとも均等な2分の1、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1等にブレイクダウンされると十分に説明しており、それが可能であると容易に理解することができる。非限定的な例として、本明細書で論じる各範囲は、低位の3分の1、中位の3分の1および高位の3分の1等に容易にブレイクダウンすることができる。やはり当業者は理解されるように、「最大で(up to)」、「少なくとも(at least)」、「超(greater than)」、「未満(less than)」などのすべての用語は、列挙される数を含み、続いて、上記で論じたような下位範囲にブレイクダウンすることができる範囲を指す。最後に、当業者が理解されるように、ある範囲は各個別のメンバーを含む。したがって、例えば、1〜3個の物品を有するグループは、1、2または3個の物品を有するグループを指す。同様に、1〜5個の物品を有するグループは、1、2、3、4または5個の物品を有するグループを指す等々である。
種々の態様および実施形態を本明細書で開示してきたが、他の態様および実施形態は当業者に明らかであろう。本明細書で開示した種々の態様および実施形態は例示のためであり、限定しようとするものではなく、真の範囲および趣旨は以下の特許請求の範囲によって示される。
当業者は、本明細書で開示する上記および他のプロセスおよび方法について、前記プロセスおよび方法において実施される機能を、異なる順序で実施することができることを理解されよう。さらに、概説したステップおよび動作は例としてのみ提供したものであり、前記ステップおよび動作の一部は、開示される実施形態の本質を損なうことなく、任意選択とすること、より少ないステップおよび動作に組み合わせること、あるいは追加的なステップおよび動作に拡大すること、ができる。

Claims (49)

  1. アニリンコポリマーおよびビニルポリマーを含む組成物であって、アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む組成物。
  2. 第1のモノマー単位が式I:
    Figure 2014534288


    (式中、Rは水素または電子供与基であり、Rは水素または電子供与基である)
    で表される、請求項1に記載の組成物。
  3. が水素であり、Rが水素である、請求項2に記載の組成物。
  4. 電子供与基がC1〜6アルキルである、請求項2に記載の組成物。
  5. アニリンコポリマーが、モルで少なくとも約5%の第1のモノマー単位を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. アニリンコポリマーが、モルで少なくとも約10%の第1のモノマー単位を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  7. アニリンコポリマーが、モルで約20%の第1のモノマー単位を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  8. アニリンコポリマーが、約1:99〜約50:50の第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記アニリンコポリマーが、約20:80である第1のモノマー単位と第2のモノマー単位のモル比を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  10. アニリンコポリマーがナノ粒子として存在する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. ナノ粒子が、約50nm〜約500nmの平均サイズを有する、請求項10に記載の組成物。
  12. ナノ粒子が、約250nm〜約300nmの平均サイズを有する、請求項10に記載の組成物。
  13. フィルム、膜、ホイルまたはそれらの組合せの形態である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. ビニルポリマーが、ポリフッ化ビニル(PVF);ポリ酢酸ビニル(PVAc);PVA(ポリビニルアルコール);ポリフッ化ビニリデン(PVDF);ポリ塩化ビニリデン(PVDC);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE);塩化ビニルのコポリマーおよびそれらの組合せからなる群から選択され、コポリマーは50重量%以下の1つまたは複数のコモノマーを含み、1つもしくは複数のコモノマーは酢酸ビニルまたはビニルアルコールである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. ビニルポリマーが、塩化ビニルと酢酸ビニルのコポリマーである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  16. ビニルポリマーが、塩化ビニル、酢酸ビニルおよびビニルアルコールのコポリマーである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  17. ビニルポリマーが、重量で約50%〜約90%の塩化ビニルを含む、請求項15〜16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. ビニルポリマーが、重量で約3%〜約50%の酢酸ビニルを含む、請求項15〜17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. ビニルポリマーが、重量で約30%以下のビニルアルコールを含む、請求項15〜18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 実質的に可塑剤フリーである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. ビニルポリマーおよび鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアを含む、イオン感度の高い測定のための高分子膜。
  22. 1つまたは複数のイオノフォアがアニリンコポリマーを含み、アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む、請求項21に記載の高分子膜。
  23. 第1のモノマー単位が式I:
    Figure 2014534288


    (式中、Rは水素または電子供与基であり、Rは水素または電子供与基である)
    で表される、請求項22に記載の高分子膜。
  24. が水素であり、Rが水素である、請求項23に記載の高分子膜。
  25. 電子供与基がC1〜6アルキルである、請求項24に記載の高分子膜。
  26. 高分子膜が、重量で約0.5%〜約10%の1つまたは複数のイオノフォアを有する、請求項21〜25のいずれか一項に記載の高分子膜。
  27. 高分子膜が、重量で約3%の1つまたは複数のイオノフォアを有する、請求項21〜25のいずれか一項に記載の高分子膜。
  28. 高分子膜が、1つまたは複数のイオン交換体を含む、請求項21〜27のいずれか一項に記載の高分子膜。
  29. 高分子膜が、重量で約0.5%〜約10%の1つまたは複数のイオン交換体を有する、請求項28に記載の高分子膜。
  30. 1つまたは複数の交換体が、テトラフェニルホウ酸ナトリウム(NaTPB)、テトラフェニルホウ酸カリウム(KTPB)、テトラキス(4−クロロフェニル)]ホウ酸カリウム(KTClPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸カリウム(KTFPB)、テトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ酸ナトリウム(NaTFPB)およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項28〜29のいずれか一項に記載の高分子膜。
  31. 高分子膜が約40μm〜約200μmの平均厚さを有する、請求項21〜30のいずれか一項に記載の高分子膜。
  32. 高分子膜が約60μmの平均厚さを有する、請求項21〜30のいずれか一項に記載の高分子膜。
  33. イオン感度の高い測定が電位差測定である、請求項32に記載の高分子膜。
  34. 高分子膜が約4ヵ月超の動作寿命を有する、請求項21〜33のいずれか一項に記載の高分子膜。
  35. 高分子膜が約6ヵ月超の動作寿命を有する、請求項21〜33のいずれか一項に記載の高分子膜。
  36. 高分子膜が約12ヵ月超の動作寿命を有する、請求項21〜33のいずれか一項に記載の高分子膜。
  37. 鉛イオンを測定するためのセンサーであって、センサーがビニルポリマーおよびアニリンコポリマーを含む鉛イオン−選択性電極を含み、アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含むセンサー。
  38. 基準電極をさらに含む、請求項37に記載のセンサー。
  39. サンプル中の鉛イオンを検出するための方法であって、
    1つまたは複数の鉛イオンの含有が疑われるサンプルを提供する工程と、
    サンプルをセンサーと接触させる工程であって、センサーが基準電極および鉛イオン−選択性電極を含み、鉛イオン−選択性電極が、ビニルポリマーと、鉛イオンに対して選択性のある1つまたは複数のイオノフォアとを含む、工程と、
    基準電極と鉛イオン−選択性電極との間の起電力(EMF)を測定する工程
    を含む方法。
  40. 1つまたは複数のイオノフォアがアニリンコポリマーを含み、アニリンコポリマーが第1のモノマー単位としての少なくとも1つの場合により置換された2−ヒドロキシ−5−スルホン酸アニリンおよび第2のモノマー単位としての少なくとも1つのアニリンを含む、請求項39に記載の方法。
  41. センサーが電位差測定によるものであり、実質的に対数的に機能する、請求項39〜40のいずれか一項に記載の方法。
  42. サンプル中の鉛イオン濃度が、測定されるEMFと相関する、請求項39〜41のいずれか一項に記載の方法。
  43. サンプル中の鉛イオン濃度が、測定されるEMFと正に相関する、請求項42に記載の方法。
  44. 測定されるEMFが、鉛イオンの非存在下においてより鉛イオンの存在下においての方が大きい、請求項39〜41のいずれか一項に記載の方法。
  45. サンプル中の鉛イオン濃度が約10−3M〜約10−11Mである、請求項39〜44のいずれか一項に記載の方法。
  46. サンプル中の鉛イオン濃度が約10−6M〜約10−10Mである、請求項39〜44のいずれか一項に記載の方法。
  47. サンプル中の鉛イオン濃度が約2.2×10−11Mである、請求項39〜44のいずれか一項に記載の方法。
  48. サンプルをセンサーと約10分間以下接触させる、請求項39〜47のいずれか一項に記載の方法。
  49. サンプルをセンサーと約1分間以下接触させる、請求項39〜47のいずれか一項に記載の方法。
JP2014533754A 2011-11-25 2011-11-25 鉛イオンを検出するための組成物および方法 Pending JP2014534288A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/082931 WO2013075327A1 (en) 2011-11-25 2011-11-25 Compositions and methods for detecting lead ions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014534288A true JP2014534288A (ja) 2014-12-18

Family

ID=48469023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533754A Pending JP2014534288A (ja) 2011-11-25 2011-11-25 鉛イオンを検出するための組成物および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9217725B2 (ja)
JP (1) JP2014534288A (ja)
CN (1) CN103857748A (ja)
WO (1) WO2013075327A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020115091A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 西日本電信電話株式会社 照合電極
JP2021517247A (ja) * 2018-03-12 2021-07-15 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオンス シエンティヒカス 流体の電解質電導度を検知する装置と方法
JP2022544989A (ja) * 2019-08-19 2022-10-24 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 改善された固体状態マグネシウムイオン選択性微小電極並びにそれらの製造方法及び使用

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6554272B2 (ja) * 2013-08-27 2019-07-31 オルガノ株式会社 水素イオン選択性電極、pH測定方法及び感応膜
WO2015042971A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Tongji University Lead ion sensors, methods of making and uses thereof
CN111377643B (zh) * 2018-12-31 2021-09-28 江苏苏博特新材料股份有限公司 一种高适应性降粘型聚羧酸减水剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133451A (ja) 1986-11-26 1988-06-06 Showa Denko Kk 二次電池
US5093439A (en) * 1989-10-19 1992-03-03 Ohio State University Research Foundation Processes for preparation of sulfonated polyaniline compositions and uses thereof
US5109070A (en) * 1989-10-19 1992-04-28 Ohio State University Research Foundation Compositions of insulating polymers and sulfonated polyaniline compositions and uses thereof
CN1326910C (zh) 2004-12-24 2007-07-18 同济大学 无乳化纳米颗粒聚苯胺制备方法
CN101643544B (zh) 2009-09-03 2011-05-04 余姚中国塑料城塑料研究院有限公司 一种磺化聚苯胺及其制备方法
CN101717507A (zh) 2009-11-19 2010-06-02 福州大学 苯胺-磺酸苯胺共聚物纳米纤维的静态合成方法
US8845905B2 (en) * 2012-03-19 2014-09-30 Tongji University Polypyrrole copolymer nanoparticles-based compositions and methods for detecting lead ions

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015026146; Xin-Gui Li: 'Ultrasensitive Pb(II) Potentiometric Sensor Based on Copolyaniline Nanoparticles in a Plasticizer-Fr' Analytical Chemistry vol.84, 20111120, p.134-140 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021517247A (ja) * 2018-03-12 2021-07-15 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオンス シエンティヒカス 流体の電解質電導度を検知する装置と方法
JP7179078B2 (ja) 2018-03-12 2022-11-28 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオンス シエンティヒカス 流体の電解質電導度を検知する装置と方法
JP2020115091A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 西日本電信電話株式会社 照合電極
JP2022544989A (ja) * 2019-08-19 2022-10-24 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 改善された固体状態マグネシウムイオン選択性微小電極並びにそれらの製造方法及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013075327A1 (en) 2013-05-30
CN103857748A (zh) 2014-06-11
US9217725B2 (en) 2015-12-22
US20140183061A1 (en) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9952173B2 (en) Lead ion sensors, methods of making and uses thereof
JP2014534288A (ja) 鉛イオンを検出するための組成物および方法
Wang et al. Magnetic Fe 3 O 4@ MOFs decorated graphene nanocomposites as novel electrochemical sensor for ultrasensitive detection of dopamine
Wen et al. Doping-dependent ion selectivity of polyaniline membranes
Mao et al. Hydrophilic polymer/polypyrrole/graphene oxide nanosheets with different performances in electrocatalytic applications to simultaneously determine dopamine and ascorbic acid
CN109916976B (zh) 锗酸锌纳米棒修饰的功能化石墨烯复合材料的制备方法及其应用
Imali et al. Fabrication and characterization of a flexible and disposable impedance-type humidity sensor based on polyaniline (PAni)
Behzadi et al. Electropolymerization of carbon nanotubes/poly-ortho-aminophenol nanocomposite on a stainless steel fiber for the solid-phase microextraction of phthalate esters
US8845905B2 (en) Polypyrrole copolymer nanoparticles-based compositions and methods for detecting lead ions
Tan et al. based electrode using Cladophora cellulose-polyaniline composite for electrochemical quantification of toxic lead (II)
Cheng et al. A nanofluidic device for ultrasensitive and label-free detection of tetracycline in association with γ-cyclodextrin and GO
CN110243909B (zh) 基于多壁碳纳米管的固接型自增塑聚合物膜铅离子选择性电极
CN113155932B (zh) 一种基于石墨烯-五氧化二铌的全固态离子选择性电极及其制备方法和应用
CN112858428B (zh) 一种基于共价有机骨架修饰石墨芯电极检测双酚a和双酚s的电化学传感器
Abbaspour et al. Construction of a new selective coated disk electrode for Ag (I) based on modified polypyrrole-carbon nanotubes composite with new lariat ether
Aleem et al. β-cyclodextrin/carbon xerogel based potentiometric screen printed sensor for determination of meclofenoxate hydrochloride
Liu et al. Enhancing electrochemical properties of a two-dimensional zeolitic imidazole framework by incorporating a conductive polymer for dopamine detection
Xu et al. Double modification of electrode surface for the selective detection of epinephrine and its application to flow injection amperometric analysis
AU2020321806B2 (en) Electrochemical sensor
JP5403520B2 (ja) 電界紡糸ファイバーマット複合体及びグルコースセンサ
CN111440439B (zh) 一种固态离子载体及其制备方法与应用
Fan et al. A Simple and Novel Electrochemical Sensor Based on Phosphomolybdic‐Polypyrrole Film Modified Electrode for Highly Sensitive Detection of Cholic Acid
Regasa et al. Development of Melamine Electrochemical Sensor Using Molecularly Imprinted Conducting Polyanilne-Oxalic Acid Blend as a Molecular Recognition Element
Chen et al. Improved electrocatalytic behavior of ascorbic acid by crosslinked polyaniline with enhanced conductivity
El Sayed et al. A novel potentiometric sensor based on ZnO decorated polyaniline/coal nanocomposite for diltiazem determination

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151130