JP2014533699A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014533699A5
JP2014533699A5 JP2014542546A JP2014542546A JP2014533699A5 JP 2014533699 A5 JP2014533699 A5 JP 2014533699A5 JP 2014542546 A JP2014542546 A JP 2014542546A JP 2014542546 A JP2014542546 A JP 2014542546A JP 2014533699 A5 JP2014533699 A5 JP 2014533699A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
independently
substituted
cycloalkyl
heteroarylalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014542546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6031527B2 (ja
JP2014533699A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/065816 external-priority patent/WO2013078123A1/en
Publication of JP2014533699A publication Critical patent/JP2014533699A/ja
Publication of JP2014533699A5 publication Critical patent/JP2014533699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031527B2 publication Critical patent/JP6031527B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、本明細書中に記載されているがん、免疫疾患または神経疾患を処置または予防する方法であって、本発明の化合物を投与することを含む方法をさらに提供する。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
がんまたは免疫疾患もしくは神経疾患を処置する方法であって、式Iの化合物
Figure 2014533699

または薬学的に許容されるその塩(式中、
Lは、CH SCH 、CH CH 、CH CH CH 、CH 、CH S、SCH 、CH NHCH 、CH=CH、または
Figure 2014533699

を表し、CHまたはCH 単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CH CH 、CH CH CH またはCH のCH 単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCH O(CO)R を表し、
は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
Zは、HまたはR (CO)を表し、
およびR は、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R )(R )(R 10 )、N(R )(R )またはOR を表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
およびR は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
、R およびR 10 は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはR およびR は、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、R 、R およびR 10 のうちの少なくとも2つは、Hではない)
を投与することを含む、方法。
(項目2)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表す、項目1に記載の方法。
(項目3)
LがCH CH を表す、項目1に記載の方法。
(項目4)
YがHを表す、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目5)
Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目6)
ZがR (CO)を表す、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目7)
存在するR の各々が同一ではない、項目6に記載の方法。
(項目8)
およびR が、それぞれHを表す、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目9)
が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目10)
が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、任意の先行する項目に記載の方法。
(項目11)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目10に記載の方法。
(項目12)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目10または11に記載の方法。
(項目13)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目1に記載の方法。
(項目14)
存在するR の各々が同一である、項目13に記載の方法。
(項目15)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、項目1に記載の方法。
(項目16)
LがCH CH を表す、項目15に記載の方法。
(項目17)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目15または16に記載の方法。
(項目18)
が、置換もしくは非置換のアリールを表す、項目17に記載の方法。
(項目19)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目15から18のいずれかに記載の方法。
(項目20)
10 がヒドロキシアルキルを表す、項目19に記載の方法。
(項目21)
存在するR の各々が同一である、項目15から20のいずれか一項に記載の方法。
(項目22)
LがCH CH を表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目1に記載の方法。
(項目23)
存在するR の各々が同一である、項目22に記載の方法。
(項目24)
1種または複数種の薬学的に許容される賦形剤と、式Iの化合物
Figure 2014533699

または薬学的に許容されるその塩(式中、
Lは、CH SCH 、CH CH 、CH CH CH 、CH 、CH S、SCH 、CH NHCH 、CH=CH、または
Figure 2014533699

を表し、CHまたはCH 単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CH CH 、CH CH CH またはCH のCH 単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCH O(CO)R を表し、
は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
Zは、HまたはR (CO)を表し、
およびR は、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R )(R )(R 10 )、N(R )(R )またはOR を表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
およびR は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
、R およびR 10 は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはR およびR は、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、R 、R およびR 10 のうちの少なくとも2つは、Hではないが、
ただし、LがCH SCH を表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表す場合、両方のR 基ともが、必要に応じて置換されているフェニルでも、必要に応じて置換されているアラルキルでも、必要に応じて置換されているヘテロアリールでも、置換アルキルでも、非置換アルキルでも、置換アルコキシでも、非置換アルコキシでもないことを条件とする)とを含む薬学的組成物。
(項目25)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目26)
LがCH CH を表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目27)
YがHを表す、項目24から26のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目28)
Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、項目24から27のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目29)
ZがR (CO)を表す、項目24から28のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目30)
存在するR の各々が同一ではない、項目29に記載の薬学的組成物。
(項目31)
およびR が、それぞれHを表す、項目24から30のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目32)
が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目24から31のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目33)
が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、項目24から32のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目34)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目33に記載の薬学的組成物。
(項目35)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目33または34に記載の薬学的組成物。
(項目36)
Lが、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目37)
LがCH SCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目38)
存在するR の各々が同一である、項目36または37に記載の薬学的組成物。
(項目39)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目40)
LがCH CH を表す、項目39に記載の薬学的組成物。
(項目41)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目39または40に記載の薬学的組成物。
(項目42)
が、置換もしくは非置換のアリールを表す、項目41に記載の薬学的組成物。
(項目43)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目39から42のいずれかに記載の薬学的組成物。
(項目44)
10 がヒドロキシアルキルを表す、項目43に記載の薬学的組成物。
(項目45)
存在するR の各々が同一である、項目39から44のいずれか一項に記載の薬学的組成物。
(項目46)
LがCH CH を表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目24に記載の薬学的組成物。
(項目47)
存在するR の各々が同一である、項目46に記載の薬学的組成物。
(項目48)
式Iの化合物
Figure 2014533699

または薬学的に許容されるその塩であって、式中、
Lは、CH SCH 、CH CH 、CH CH CH 、CH 、CH S、SCH 、CH NHCH 、CH=CH、または
Figure 2014533699

を表し、CHまたはCH 単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CH CH 、CH CH CH またはCH のCH 単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCH O(CO)R を表し、
は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
Zは、HまたはR (CO)を表し、
およびR は、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R )(R )(R 10 )、N(R )(R )またはOR を表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
およびR は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、
、R およびR 10 は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはR およびR は、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)R を形成してもよく、R 、R およびR 10 のうちの少なくとも2つは、Hではないが、
ただし、LがCH SCH を表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表す場合、両方のR 基ともが、必要に応じて置換されているフェニルでも、必要に応じて置換されているアラルキルでも、必要に応じて置換されているヘテロアリールでも、置換アルキルでも、非置換アルキルでも、置換アルコキシでも、非置換アルコキシでもないことを条件とし、
さらに、前記化合物が、以下の
Figure 2014533699
Figure 2014533699
Figure 2014533699
Figure 2014533699

のうちの1つではないことを条件とする、
化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目49)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表す、項目48に記載の化合物。
(項目50)
LがCH CH を表す、項目48に記載の化合物。
(項目51)
YがHを表す、項目48から50のいずれかに記載の化合物。
(項目52)
Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、項目48から51のいずれかに記載の化合物。
(項目53)
ZがR (CO)を表す、項目48から52のいずれかに記載の化合物。
(項目54)
存在するR の各々が同一ではない、項目53に記載の化合物。
(項目55)
およびR が、それぞれHを表す、項目48から54のいずれかに記載の化合物。
(項目56)
が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目48から55のいずれかに記載の化合物。
(項目57)
が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、項目48から56のいずれかに記載の化合物。
(項目58)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目57に記載の化合物。
(項目59)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目57または58に記載の化合物。
(項目60)
Lが、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目48に記載の化合物。
(項目61)
LがCH SCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目48に記載の化合物。
(項目62)
存在するR の各々が同一である、項目60または61に記載の化合物。
(項目63)
Lが、CH SCH 、CH CH 、CH SまたはSCH を表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、C(R )(R )(R 10 )を表し、R が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキルを表し、R がHを表し、R 10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシまたはアルコキシアルキルを表す、項目48に記載の化合物。
(項目64)
LがCH CH を表す、項目63に記載の化合物。
(項目65)
が、置換もしくは非置換のアリール、アリールアルキルまたはヘテロアリールを表す、項目63または64に記載の化合物。
(項目66)
が、置換もしくは非置換のアリールを表す、項目65に記載の化合物。
(項目67)
10 が、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルまたはアルコキシを表す、項目63から66のいずれかに記載の化合物。
(項目68)
10 がヒドロキシアルキルを表す、項目67に記載の化合物。
(項目69)
存在するR の各々が同一である、項目63から68のいずれか一項に記載の化合物。
(項目70)
LがCH CH を表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR (CO)を表し、R およびR が、それぞれHを表し、R が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、項目48に記載の化合物。
(項目71)
存在するR の各々が同一である、項目70に記載の化合物。

Claims (45)

  1. がんまたは免疫疾患もしくは神経疾患を処置するための組成物であって、式Iの構造を有する化合物
    Figure 2014533699
    または薬学的に許容されるその塩(式中、
    Lは、CHSCH、CHCH、CHCHCH、CH、CHS、SCH、CHNHCH、CH=CH、または
    Figure 2014533699
    を表し、CHまたはCH単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CHCH、CHCHCHまたはCHのCH単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
    Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
    Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCHO(CO)Rを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
    Zは、HまたはR(CO)を表し、
    およびRは、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R)(R)(R10)、N(R)(R)またはORを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    およびRは、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    、RおよびR10は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはRおよびRは、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、R、RおよびR10のうちの少なくとも2つは、Hではない)
    含む、組成物
  2. Lが、CHSCH、CHCH、CHSまたはSCHを表す、請求項1に記載の組成物
  3. LがCHCHを表す、請求項1に記載の組成物
  4. YがHを表す、求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物
  5. Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物
  6. ZがR(CO)を表す、求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物
  7. 存在するRの各々が同一ではない、請求項6に記載の組成物
  8. およびRが、それぞれHを表す、求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物
  9. が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物
  10. Lが、CHSCH、CHCH、CHSまたはSCHを表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項1に記載の組成物
  11. 存在するRの各々が同一である、請求項1に記載の組成物
  12. LがCHCHを表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項1に記載の組成物
  13. 存在するRの各々が同一である、請求項2に記載の組成物
  14. 1種または複数種の薬学的に許容される賦形剤と、式Iの化合物
    Figure 2014533699
    または薬学的に許容されるその塩(式中、
    Lは、CHSCH、CHCH、CHCHCH、CH、CHS、SCH、CHNHCH、CH=CH、または
    Figure 2014533699
    を表し、CHまたはCH単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CHCH、CHCHCHまたはCHのCH単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
    Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
    Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCHO(CO)Rを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
    Zは、HまたはR(CO)を表し、
    およびRは、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R)(R)(R10)、N(R)(R)またはORを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    およびRは、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    、RおよびR10は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはRおよびRは、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、R、RおよびR10のうちの少なくとも2つは、Hではないが、
    ただし、LがCHSCHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表す場合、両方のR基ともが、必要に応じて置換されているフェニルでも、必要に応じて置換されているアラルキルでも、必要に応じて置換されているヘテロアリールでも、置換アルキルでも、非置換アルキルでも、置換アルコキシでも、非置換アルコキシでもないことを条件とする)とを含む薬学的組成物。
  15. Lが、CHSCH、CHCH、CHSまたはSCHを表す、請求項4に記載の薬学的組成物。
  16. LがCHCHを表す、請求項4に記載の薬学的組成物。
  17. YがHを表す、請求項4から6のいずれかに記載の薬学的組成物。
  18. Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、請求項4から7のいずれかに記載の薬学的組成物。
  19. ZがR(CO)を表す、請求項4から8のいずれかに記載の薬学的組成物。
  20. 存在するRの各々が同一ではない、請求項9に記載の薬学的組成物。
  21. およびRが、それぞれHを表す、請求項4から0のいずれかに記載の薬学的組成物。
  22. が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項4から1のいずれかに記載の薬学的組成物。
  23. Lが、CHCH、CHSまたはSCHを表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項4に記載の薬学的組成物。
  24. LがCHSCHを表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項4に記載の薬学的組成物。
  25. 存在するRの各々が同一である、請求項23または24に記載の薬学的組成物。
  26. LがCHCHを表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項4に記載の薬学的組成物。
  27. 存在するRの各々が同一である、請求項6に記載の薬学的組成物。
  28. 式Iの化合物
    Figure 2014533699
    または薬学的に許容されるその塩であって、式中、
    Lは、CHSCH、CHCH、CHCHCH、CH、CHS、SCH、CHNHCH、CH=CH、または
    Figure 2014533699
    を表し、CHまたはCH単位の任意の水素原子は、アルキルまたはアルコキシで置き換えられていてもよく、NH単位の任意の水素は、アルキルで置き換えられていてもよく、CHCH、CHCHCHまたはCHのCH単位の任意の水素原子は、ヒドロキシで置き換えられていてもよく、
    Xは、存在する各々に対して独立して、S、OまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子は、アルキルで置き換えられていてもよく、
    Yは、存在する各々に対して独立して、HまたはCHO(CO)Rを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキルもしくはヘテロシクリルアルコキシを表し、
    Zは、HまたはR(CO)を表し、
    およびRは、それぞれ独立して、H、アルキル、アルコキシまたはヒドロキシを表し、
    は、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールオキシアルキルまたはC(R)(R)(R10)、N(R)(R)またはORを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    およびRは、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    は、存在する各々に対して独立して、置換または非置換のアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、
    、RおよびR10は、それぞれ独立して、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アミノ、アシルアミノ、アミノアルキル、アシルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリールオキシアルキルを表すか、あるいはRおよびRは、これらが結合している炭素と一緒になって、炭素環式またはヘテロ環式環系を形成し、任意の遊離ヒドロキシル基は、アシル化されて、C(O)Rを形成してもよく、R、RおよびR10のうちの少なくとも2つは、Hではないが、
    ただし、LがCHSCHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表す場合、両方のR基ともが、必要に応じて置換されているフェニルでも、必要に応じて置換されているアラルキルでも、必要に応じて置換されているヘテロアリールでも、置換アルキルでも、非置換アルキルでも、置換アルコキシでも、非置換アルコキシでもないことを条件とし、
    さらに、前記化合物が、以下の
    Figure 2014533699
    Figure 2014533699
    Figure 2014533699
    Figure 2014533699
    のうちの1つではないことを条件とする、
    化合物または薬学的に許容されるその塩。
  29. Lが、CHSCH、CHCH、CHSまたはSCHを表す、請求項8に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  30. LがCHCHを表す、請求項8に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  31. YがHを表す、請求項8から0のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  32. Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、CH単位の任意の水素原子が、アルキルで置き換えられていてもよい、請求項8から1のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  33. ZがR(CO)を表す、請求項8から2のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  34. 存在するRの各々が同一ではない、請求項3に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  35. およびRが、それぞれHを表す、請求項8から4のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  36. が、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項8から5のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  37. Lが、CHCH、CHSまたはSCHを表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項8に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  38. LがCHSCHを表し、YがHを表し、XがSを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項8に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  39. 存在するRの各々が同一である、請求項37または38に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  40. LがCHCHを表し、YがHを表し、Xが、存在する各々に対して独立して、SまたはCH=CHを表し、ZがR(CO)を表し、RおよびRが、それぞれHを表し、Rが、存在する各々に対して独立して、置換もしくは非置換のアリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを表す、請求項8に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  41. 存在するRの各々が同一である、請求項40に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩
  42. 前記がんが、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、副腎皮質癌、AIDS関連がん(カポジ肉腫およびリンパ腫)、肛門がん、虫垂がん、非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管がん(肝外を含む)、膀胱がん、骨がん(骨肉腫および悪性線維性組織球腫を含む)、脳腫瘍(例えば、星状細胞腫、脳および脊髄腫瘍、脳幹グリア細胞腫、中枢神経系非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍、中枢神経系胚芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣芽腫、上衣細胞腫、髄芽腫、髄上皮腫、中間型松果体実質腫瘍、テント上原始神経外胚葉性腫瘍ならびに松果体芽腫など)、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、基底細胞癌、胆管がん(肝外を含む)、膀胱がん、骨がん(骨肉腫および悪性線維性組織球腫を含む)、カルチノイド腫瘍、原発不明癌,中枢神経系(例えば、非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍、胚芽腫およびリンパ腫など)、子宮頸がん、小児期がん、脊索腫、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄増殖性障害、結腸がん、直腸結腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞リンパ腫(菌状息肉腫およびセザリー症候群)、導管、胆汁(肝外)、非浸潤性乳管癌(DCIS)、胚芽腫(中枢神経系)、子宮内膜がん、上衣芽腫、上衣細胞腫、食道がん、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、肝外胆管がん、眼のがん(眼内黒色腫、網膜芽腫など)、骨の線維性組織球腫(悪性および骨肉腫を含む)、胆嚢がん、胃の(胃)がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍(頭蓋外、性腺外、卵巣)、妊娠性絨毛腫瘍、グリア細胞腫、有毛細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、肝細胞(肝臓)がん、組織球症、ランゲルハンス細胞、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、眼内黒色腫、島細胞腫瘍(内分泌腺、膵臓)、カポジ肉腫、腎臓(腎臓細胞を含む)、ランゲルハンス細胞組織球症、喉頭がん、白血病(急性リンパ芽球性(ALL)、急性骨髄性(AML)、慢性リンパ球性(CLL)、慢性骨髄性(CML)、有毛細胞を含む)、唇および口腔がん、肝がん(原発性)、上皮内小葉癌(LCIS)、肺がん(非小細胞および小細胞)、リンパ腫(AIDS関連、バーキット、皮膚T細胞(菌状息肉腫およびセザリー症候群)、ホジキン、非ホジキン、原発性の中枢神経系(CNS)、マクログロブリン血症、ワルデンシュトレーム、男性乳がん、骨の悪性線維性組織球腫および骨肉腫、髄芽腫、髄上皮腫、黒色腫(眼内(眼)を含む)、メルケル細胞癌、中皮腫(悪性)、原発不明の転移性頸部扁平上皮がん、NUT遺伝子を含む正中管癌、口腔がん、多発性内分泌腺新生物症候群、多発性骨髄腫/形質細胞新生物、菌状息肉腫、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性新生物、骨髄性白血病、慢性(CML)、骨髄性白血病、急性(AML)、骨髄腫および多発性骨髄腫、骨髄増殖性障害(慢性)、鼻腔および副鼻腔がん、鼻咽頭がん、ニューロブラストーマ、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、口のがん、口腔がん、唇および口腔咽頭のがん、骨肉腫および骨の悪性線維性組織球腫、卵巣がん(例えば、上皮、胚細胞腫瘍、および低悪性の潜在的腫瘍など)、膵がん(島細胞腫瘍を含む)、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔および鼻腔がん、上皮小体がん、陰茎がん、咽頭がん、褐色細胞腫、中間型松果体実質腫瘍、松果体芽腫およびテント上原始神経外胚葉性腫瘍、下垂体腫瘍、形質細胞新生物/多発性骨髄腫、胸膜肺芽腫、妊娠期の乳がんおよび乳がん、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、腎臓細胞(腎臓)がん、腎孟尿管、移行性細胞がん、網膜芽腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫(ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、カポジ、軟部組織、子宮など)、セザリー症候群、皮膚がん(例えば、黒色腫、メルケル細胞癌,非黒色腫など)、小細胞肺がん、小腸がん、軟部組織肉腫、扁平上皮癌、原発不明の頸部扁平上皮がん、転移性、胃(胃の)がん、テント上原始神経外胚葉性腫瘍、T細胞リンパ腫(皮膚、菌状息肉腫およびセザリー症候群)、精巣がん、咽喉がん、胸腺腫および胸腺癌、甲状腺がん、腎孟尿管の移行性細胞がん、絨毛腫瘍(妊娠性)、小児期の原発不明の稀ながん、尿管腎盂の移行性細胞がん、尿道がん、子宮がん、子宮内膜の、子宮肉腫、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症ならびにウィルムス腫瘍から選択される、請求項1〜23のいずれか一項に記載の組成物。
  43. 前記医薬が、1つまたは複数の化学療法剤との併用投与のためのものである、請求項1〜23のいずれか一項に記載の組成物。
  44. 前記1つまたは複数の化学療法剤が、アミノグルテチミド、アムサクリン、アナストロゾール、アスパラギナーゼ、bcg、ビカルタミド、ブレオマイシン、ブセレリン、ブスルファン、カンプトテシン(campothecin)、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、クロラムブシル、クロロキン、シスプラチン、クラドリビン、クロドロネート、コルヒチン、シクロホスファミド、シプロテロン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デメトキシビリジン、ジクロロアセテート、ジエネストロール、ジエチルスチルベストロール、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、エストラジオール、エストラムスチン、エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、フィルグラスチム、フルダラビン、フルドロコルチゾン、フルオロウラシル、フルオキシメステロン、フルタミド、ゲムシタビン、ゲニステイン、ゴセレリン、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、インターフェロン、イリノテカン、レトロゾール、ロイコボリン、ロイプロリド、レバミソール、ロムスチン、ロニダミン、メクロレタミン、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトホルミン、メトトレキセート、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、ニルタミド、ノコダゾール、オクトレオチド、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロネート、ペントスタチン、ペリホシン、プリカマイシン、ポルフィマー、プロカルバジン、ラルチトレキセド、リツキシマブ、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、スニチニブ、スラミン、タモキシフェン、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、テストステロン、チオグアニン、チオテパ、二塩化チタノセン、トポテカン、トラスツズマブ、トレチノイン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、およびビノレルビンから選択される、請求項43に記載の組成物。
  45. a)請求項28〜41のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩の1種または複数種の単一剤形を含む医薬パッケージと、
    b)前記医薬製剤の投与についての指示と
    を含む、キット。

JP2014542546A 2011-11-21 2012-11-19 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤 Expired - Fee Related JP6031527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161562266P 2011-11-21 2011-11-21
US61/562,266 2011-11-21
US201261665370P 2012-06-28 2012-06-28
US61/665,370 2012-06-28
US201261727195P 2012-11-16 2012-11-16
US61/727,195 2012-11-16
PCT/US2012/065816 WO2013078123A1 (en) 2011-11-21 2012-11-19 Heterocyclic inhibitors of glutaminase

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016178240A Division JP6329226B2 (ja) 2011-11-21 2016-09-13 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014533699A JP2014533699A (ja) 2014-12-15
JP2014533699A5 true JP2014533699A5 (ja) 2015-12-17
JP6031527B2 JP6031527B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=48470227

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542546A Expired - Fee Related JP6031527B2 (ja) 2011-11-21 2012-11-19 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤
JP2016178240A Expired - Fee Related JP6329226B2 (ja) 2011-11-21 2016-09-13 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤
JP2018080830A Expired - Fee Related JP6577623B2 (ja) 2011-11-21 2018-04-19 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016178240A Expired - Fee Related JP6329226B2 (ja) 2011-11-21 2016-09-13 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤
JP2018080830A Expired - Fee Related JP6577623B2 (ja) 2011-11-21 2018-04-19 グルタミナーゼのヘテロ環式阻害剤

Country Status (26)

Country Link
EP (2) EP2782570B1 (ja)
JP (3) JP6031527B2 (ja)
KR (2) KR102042290B1 (ja)
CN (2) CN108785305B (ja)
AR (1) AR090398A1 (ja)
AU (1) AU2012340866B2 (ja)
BR (1) BR112014012129A8 (ja)
CA (1) CA2856386C (ja)
CY (1) CY1122707T1 (ja)
DK (1) DK2782570T3 (ja)
EA (2) EA026656B1 (ja)
ES (1) ES2761866T3 (ja)
HK (1) HK1204768A1 (ja)
HR (1) HRP20192144T1 (ja)
HU (1) HUE047642T2 (ja)
IL (2) IL232665A0 (ja)
LT (1) LT2782570T (ja)
MX (1) MX362550B (ja)
PL (1) PL2782570T3 (ja)
PT (1) PT2782570T (ja)
RS (1) RS59705B1 (ja)
SG (2) SG11201402305WA (ja)
SI (1) SI2782570T1 (ja)
TW (1) TWI585084B (ja)
WO (1) WO2013078123A1 (ja)
ZA (2) ZA201404518B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8604016B2 (en) 2011-11-21 2013-12-10 Calithera Biosciences Inc. Heterocyclic inhibitors of glutaminase
ES2690829T3 (es) 2012-09-17 2018-11-22 Agios Pharmaceuticals, Inc. Uso de e-cadherina y vimentina para la selección de pacientes que responden al tratamiento
PT2920168T (pt) 2012-11-16 2021-10-18 Calithera Biosciences Inc Inibidores heterocíclicos de glutaminase
WO2014081925A1 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Agios Pharmaceuticals, Inc. Glutamase inhibitors and method of use
WO2014079011A1 (en) 2012-11-22 2014-05-30 Agios Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds for inhibiting glutaminase and their methods of use
US9029531B2 (en) 2012-11-22 2015-05-12 Agios Pharmaceuticals, Inc. Compounds and their methods of use
KR20150091389A (ko) * 2012-12-03 2015-08-10 칼리테라 바이오사이언시즈 인코포레이티드 글루타미나제의 헤테로사이클릭 억제제에 의한 암 치료
US9457016B2 (en) 2013-08-29 2016-10-04 New York University Methods for treating polycystic kidney disease
WO2015061432A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Calithera Biosciences, Inc. Treatment of viral infections with inhibitors of glutaminase
EP3092236B1 (en) 2014-01-06 2020-08-26 Rhizen Pharmaceuticals S.A. Novel glutaminase inhibitors
CN103880777B (zh) * 2014-03-06 2015-12-30 陕西科技大学 一种制备双噻二唑二胺的方法
WO2015138902A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Calithera Biosciences, Inc. Combination therapy with glutaminase inhibitors
CN106231900B (zh) 2014-03-21 2019-05-28 阿吉奥斯制药公司 化合物及其使用方法
BR112016024513A2 (pt) * 2014-04-30 2017-08-15 Pfizer derivados de di-heterociclo ligados à cicloalquila
GB201409624D0 (en) * 2014-05-30 2014-07-16 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
WO2015192014A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 Calithera Biosciences, Inc. Combination therapy with glutaminase inhibitors
BR112016030730B1 (pt) * 2014-07-03 2023-05-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Composto
US10660861B2 (en) 2014-07-09 2020-05-26 The Johns Hopkins University Glutaminase inhibitor discovery and nanoparticle-enhanced delivery for cancer therapy
AU2015300825B2 (en) * 2014-08-07 2019-10-10 Calithera Biosciences, Inc. Crystal forms of glutaminase inhibitors
US10245254B2 (en) 2014-10-03 2019-04-02 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Glutaminase inhibitors
WO2016160980A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Calithera Biosciences, Inc. Methods of administering glutaminase inhibitors
SG11201708153XA (en) * 2015-04-06 2017-11-29 Calithera Biosciences Inc Treatment of lung cancer with inhibitors of glutaminase
US10125128B2 (en) 2015-06-30 2018-11-13 Board Of Regents, The University Of Texas System GLS1 inhibitors for treating disease
CN108601767A (zh) * 2015-10-05 2018-09-28 卡利泰拉生物科技公司 用谷氨酰胺酶抑制剂和免疫肿瘤学药剂的组合疗法
GB201520959D0 (en) 2015-11-27 2016-01-13 Astrazeneca Ab And Cancer Res Technology Ltd Bis-pyridazine compounds and their use in treating cancer
TW201731511A (zh) * 2015-11-30 2017-09-16 阿斯特捷利康公司 1,3,4-噻二唑化合物及其在治療癌症中之用途
US9938265B2 (en) 2015-11-30 2018-04-10 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
US10323028B2 (en) 2015-11-30 2019-06-18 Astrazeneca Ab 1,3,4-thiadiazole compounds and their use in treating cancer
AU2016378746B2 (en) 2015-12-22 2021-05-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Salt forms and polymorphs of (R)-1-(4-(6-(2-(4-(3,3-difluorocyclobutoxy)-6-methylpyridin-2-yl) acetamido) pyridazin-3-yl)-2-fluorobutyl)-N-methyl-1H-1,2,3-triazole-4-carboxamide
SG11201901389XA (en) 2016-08-25 2019-03-28 Calithera Biosciences Inc Combination therapy with glutaminase inhibitors
EP3503893A4 (en) 2016-08-25 2020-04-29 Calithera Biosciences, Inc. COMBINATION THERAPY WITH GLUTAMINE INHIBITORS
EP3576726A1 (en) 2017-02-06 2019-12-11 Massachusetts Institute Of Technology Methods and products related to glutaminase inhibitors
CN107137401A (zh) * 2017-03-28 2017-09-08 刘纪君 一种治疗产后抑郁症的药物组合物
CN106860460B (zh) * 2017-03-29 2019-04-23 上海市第一人民医院 谷氨酰胺酶抑制剂cb-839在制备治疗雌激素敏感型子宫内膜癌的药物中的应用
US11254666B2 (en) 2017-06-13 2022-02-22 Medshine Discovery Inc. Compound as GLS1 inhibitor
EP3697764A4 (en) 2017-10-18 2021-07-21 Board Of Regents, The University Of Texas System GLUTAMINASE INHIBITOR THERAPY
ES2939506T3 (es) * 2018-10-16 2023-04-24 Medshine Discovery Inc Derivado de tiadiazol y usos del mismo como inhibidor de GLS1 para el tratamiento de cáncer
CN110746416A (zh) * 2019-09-05 2020-02-04 中国药科大学 含有三氮唑结构的谷氨酰胺酶gls1抑制剂或其可药用的盐、其制备方法及用途
KR102649592B1 (ko) * 2021-08-18 2024-03-20 한국화학연구원 신규한 마크로사이클 화합물, 이의 제조방법, 이를 유효성분으로 포함하는 암 또는 자가면역질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN116023375A (zh) * 2021-10-25 2023-04-28 成都苑东生物制药股份有限公司 一种杂环类衍生物、其制备方法及用途

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172896A (en) 1978-06-05 1979-10-30 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Methane-sulfonamide derivatives, the preparation thereof and composition comprising the same
GB9217295D0 (en) 1992-08-14 1992-09-30 Wellcome Found Controlled released tablets
US5541231A (en) 1993-07-30 1996-07-30 Glaxo Wellcome Inc. Stabilized Pharmaceutical
US5358970A (en) 1993-08-12 1994-10-25 Burroughs Wellcome Co. Pharmaceutical composition containing bupropion hydrochloride and a stabilizer
GB9315856D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Wellcome Found Stabilized pharmaceutical
CN1229110C (zh) 1997-07-29 2005-11-30 阿尔康实验室公司 含半乳甘露聚糖聚合物和硼酸盐的眼用组合物
US6310093B1 (en) 1997-08-29 2001-10-30 Elan Pharmaceuticals, Inc. Method of preventing neuronal death
JP2002501892A (ja) 1998-01-29 2002-01-22 セプラコア インコーポレーテッド 光学的に純粋な(−)−ビュープロピオンの薬学的使用
US8889112B2 (en) 1999-09-16 2014-11-18 Ocularis Pharma, Llc Ophthalmic formulations including selective alpha 1 antagonists
US6451828B1 (en) * 2000-08-10 2002-09-17 Elan Pharmaceuticals, Inc. Selective inhibition of glutaminase by bis-thiadiazoles
US6933289B2 (en) 2003-07-01 2005-08-23 Allergan, Inc. Inhibition of irritating side effects associated with use of a topical ophthalmic medication
BRPI0413381A (pt) 2003-08-07 2006-10-17 Allergan Inc composições para liberação de compostos terapêuticos nos olhos e processos para fabricação e uso das mesmas
US20050059744A1 (en) 2003-09-12 2005-03-17 Allergan, Inc. Methods and compositions for the treatment of pain and other alpha 2 adrenergic-mediated conditions
TW200911798A (en) * 2007-08-02 2009-03-16 Amgen Inc PI3 kinase modulators and methods of use
WO2009118174A1 (de) 2008-03-27 2009-10-01 Grünenthal GmbH Substituierte cyclohexyldiamine
US20130109643A1 (en) * 2010-05-10 2013-05-02 The Johns Hopkins University Metabolic inhibitor against tumors having an idh mutation
US10064885B2 (en) * 2010-07-09 2018-09-04 Massachusetts Institute Of Technology Metabolic gene, enzyme, and flux targets for cancer therapy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014533699A5 (ja)
JP2016505526A5 (ja)
JP2017517548A5 (ja)
JP2016502544A5 (ja)
JP2018529780A5 (ja)
WO2020150417A3 (en) Compounds and compositions for treating conditions associated with sting activity
JOP20200042A1 (ar) مشتقات 3-(1- أوكسو أيزو إندولين -2- يل) بيبريدين -2، 6-دايون واستخداماتها
JP6754071B2 (ja) メトホルミン及びジヒドロケルセチンを含む組み合わせ医薬、及びがんの治療のための使用
JP2019526560A5 (ja)
CY1119727T1 (el) Ενωσεις και συνθεσεις για τη θεραπεια παρασιτικων νοσων
JP2017523991A5 (ja)
KR20180021117A (ko) 아르기나제 활성 억제를 위한 조성물 및 방법
JP2020510032A5 (ja)
MXPA05009595A (es) Compuestos 7-amino-isoindolilo y sus usos farmaceuticos.
JP2010509286A5 (ja)
BRPI0513843A (pt) composto ou um sal ou solvato ou uma pró-droga farmaceuticamente aceitável do mesmo, composição farmacêutica, forma de dosagem, uso de um composto, e, sal de cloridrato
EA200702641A1 (ru) Препараты наночастиц мезилата иматиниба
EP3116872A1 (en) Combination therapy with glutaminase inhibitors
MX2018012541A (es) Inhibidores de bromodominios.
JP2010500993A (ja) Hsp90活性を調節するトリアゾール化合物
RS20080002A (en) N-phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives and process for the preparation thereof
EA201391485A1 (ru) Способы и композиции для лечения нейродегенеративных заболеваний
EP4227304A3 (en) Thiadiazole analogs and their use for treating diseases associated with a deficiency of smn motor neurons
UA94660C2 (en) Amino-heterocyclic compounds
NZ712479A (en) Methods, compounds, and compositions for the treatment of angiotensin-related diseases