JP2014532796A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014532796A5
JP2014532796A5 JP2014540184A JP2014540184A JP2014532796A5 JP 2014532796 A5 JP2014532796 A5 JP 2014532796A5 JP 2014540184 A JP2014540184 A JP 2014540184A JP 2014540184 A JP2014540184 A JP 2014540184A JP 2014532796 A5 JP2014532796 A5 JP 2014532796A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexamethylene
poly
thermoplastic composition
weight
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014540184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532796A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/063570 external-priority patent/WO2013070551A1/en
Publication of JP2014532796A publication Critical patent/JP2014532796A/ja
Publication of JP2014532796A5 publication Critical patent/JP2014532796A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明を以下の実施例により更に詳しく説明する。以下の実施例は例示目的で示されているにすぎず、また、本発明を実施例に限定するために用いられているものではないことが理解されるべきである。
なお、本発明は、特許請求の範囲を含め、以下の発明を包含する。
1.A)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択される脂肪族ポリアミド約65〜約85重量%と、
B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のメルトインデックスを有するポリヒドロキシポリマー約15〜約35重量%と、
を含む熱可塑性組成物であって、
130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
2.前記脂肪族ポリアミドがポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド)である、1に記載の熱可塑性組成物。
3.前記ポリヒドロキシポリマーが約18〜約35重量%存在する、1に記載の熱可塑性組成物。
4.補強剤が存在しない、1に記載の熱可塑性組成物。
5. A)i)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択される、0超〜約50重量%の脂肪族ポリアミドと、
ii)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択され、脂肪族繰り返し単位:半芳香族繰り返し単位のモル比が50:50〜80:20である、約50〜100重量%の半芳香族コポリアミドと、
の混合物75〜95重量%と、
B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のMIを有するポリヒドロキシポリマー約5〜約25重量%と、
のブレンド物を含む熱可塑性組成物であって、
130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
6. A)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択され、脂肪族繰り返し単位:半芳香族繰り返し単位のモル比が50:50〜80:20である半芳香族コポリアミド75〜95重量%と、
B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のMIを有するポリヒドロキシポリマー約5〜約25重量%と、
のブレンド物を含む熱可塑性組成物であって、
130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
7.前記ポリヒドロキシポリマーが、水酸基含量10〜90モル%のエチレン/ビニルアルコールコポリマーである、1、5及び6のいずれか1項に記載の熱可塑性組成物。
8.前記ポリヒドロキシポリマーが約5〜約20重量%存在する、5又は6に記載の熱可塑性組成物。
9.アイオノマーポリマー、酸でグラフト化されたエチレンポリマー、酸無水物でグラフト化されたエチレンポリマー、アルファオレフィンホモポリマー、アルファオレフィンコポリマー、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択される1種または複数種のポリマー0超〜約25重量%を更に含む、1に記載の熱可塑性組成物。
10.1、5、及び6のいずれか1項に記載の熱可塑性組成物を含む、ホース、パイプ、又はチューブ。

Claims (4)

  1. A)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択される脂肪族ポリアミド約65〜約85重量%と、
    B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のメルトインデックスを有するポリヒドロキシポリマー約15〜約35重量%と、
    を含む熱可塑性組成物であって、
    130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
  2. A)i)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラドデカンジアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択される、0超〜約50重量%の脂肪族ポリアミドと、
    ii)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択され、脂肪族繰り返し単位:半芳香族繰り返し単位のモル比が50:50〜80:20である、約50〜100重量%の半芳香族コポリアミドと、
    の混合物75〜95重量%と、
    B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のMIを有するポリヒドロキシポリマー約5〜約25重量%と、
    のブレンド物を含む熱可塑性組成物であって、
    130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
  3. A)ポリ(ヘキサメチレンドデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテトラデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ヘキサメチレンヘキサデカンジアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミド)、又はこれらのいずれかの組み合わせから選択され、脂肪族繰り返し単位:半芳香族繰り返し単位のモル比が50:50〜80:20である半芳香族コポリアミド75〜95重量%と、
    B)エチレン/ビニルアルコールコポリマー、ポリ(ビニルアルコール)、又はこれらの組み合わせから選択され、0.5〜30g/10分のMIを有するポリヒドロキシポリマー約5〜約25重量%と、
    のブレンド物を含む熱可塑性組成物であって、
    130℃で1000時間、50/50の水/エチレングリコール混合物に浸した後の前記熱可塑性組成物の破断点伸びが、成分(B)を含まない同じ熱可塑性組成物の破断点伸びよりも少なくとも300%大きく、重量%は成分(A)と(B)の合計を基準とする、熱可塑性組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱可塑性組成物を含む、ホース、パイプ、又はチューブ。
JP2014540184A 2011-11-08 2012-11-05 ポリヒドロキシポリマーを含む耐加水分解性ポリアミド組成物 Pending JP2014532796A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161557015P 2011-11-08 2011-11-08
US61/557,015 2011-11-08
PCT/US2012/063570 WO2013070551A1 (en) 2011-11-08 2012-11-05 Hydrolytic resistant polyamide compositions comprising polyhydroxy polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014532796A JP2014532796A (ja) 2014-12-08
JP2014532796A5 true JP2014532796A5 (ja) 2015-10-15

Family

ID=47279019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540184A Pending JP2014532796A (ja) 2011-11-08 2012-11-05 ポリヒドロキシポリマーを含む耐加水分解性ポリアミド組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130115401A1 (ja)
EP (1) EP2776510B1 (ja)
JP (1) JP2014532796A (ja)
CN (1) CN103917601A (ja)
WO (1) WO2013070551A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013218957A1 (de) 2013-09-20 2015-03-26 Evonik Industries Ag Formmasse auf Basis eines teilaromatischen Copolyamids
DE102013218964A1 (de) 2013-09-20 2015-03-26 Evonik Industries Ag Formmasse auf Basis eines teilaromatischen Copolyamids
FR3071965B1 (fr) * 2017-10-02 2019-10-25 Arkema France Coffre a batterie
JP2022512466A (ja) 2018-12-12 2022-02-04 エムス-ヒェミー アクチェンゲゼルシャフト 多層燃料ライン
KR20210141117A (ko) * 2020-05-15 2021-11-23 현대자동차주식회사 열가소성 수지 조성물
CN114857375A (zh) * 2022-04-01 2022-08-05 万华化学集团股份有限公司 一种耐层间开裂的汽车燃油输送多层管
JP2024059473A (ja) * 2022-10-18 2024-05-01 株式会社ブリヂストン 樹脂組成物及びホース

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4332000A (en) 1980-10-03 1982-05-25 International Business Machines Corporation Capacitive pressure transducer
CA1236613A (en) 1985-06-27 1988-05-10 Chun S. Wong Process for the grafting of monomers onto polyolefins
US4965314A (en) * 1986-07-10 1990-10-23 The Dow Chemical Company Oxygen barrier resins
CA2000507C (en) 1988-10-19 1999-07-06 Du Pont Canada Inc. Process for the preparation of grafted polymers of improved colour
CA2021918A1 (en) 1989-08-01 1991-02-02 Vinodkumar Mehra Thermoplastic barrier articles containing at least two barrier resins
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5455292A (en) 1992-08-06 1995-10-03 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Hydrolytically stable, halogen-free flame retardant resin composition
FR2729888A1 (fr) * 1995-01-26 1996-08-02 Atochem Elf Sa Materiau d'emballage comprenant une couche d'oxyde de silicium et une couche de polyolefine
DE10351563A1 (de) * 2003-11-03 2005-06-02 Kuraray Specialities Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyamid-Polyvinylalkohol-Formkörpern
CA2726010A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Heat resistant thermoplastic articles including polyhydroxy polymers
EP2406301A1 (en) * 2009-03-11 2012-01-18 E. I. du Pont de Nemours and Company Salt resistant polyamide compositions
US20110028621A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat aging resistant polyamide compositions including polyhydroxy polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014532796A5 (ja)
WO2012106309A3 (en) Melt-blended thermoplastic composition
JP2014503675A5 (ja)
JP2009024168A5 (ja)
JP2015514849A5 (ja)
IN2014CN04286A (ja)
JP2017519083A5 (ja)
JP2005516101A5 (ja)
JP2008038142A5 (ja)
JP2011520014A5 (ja)
JP2016509617A5 (ja)
JP2010084125A5 (ja)
JP2011510162A5 (ja)
JP2008540737A5 (ja)
JP2011506704A5 (ja)
JP2013023516A5 (ja)
JP2013507497A5 (ja)
JP2010526898A5 (ja)
JP2014169462A5 (ja)
JP2016529286A5 (ja)
JP2015537097A5 (ja)
JP2013189550A5 (ja)
JP2011524449A5 (ja)
JP2009155453A5 (ja)
JP2014503024A5 (ja)