JP2014530663A - 電気外科器具 - Google Patents

電気外科器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014530663A
JP2014530663A JP2014530246A JP2014530246A JP2014530663A JP 2014530663 A JP2014530663 A JP 2014530663A JP 2014530246 A JP2014530246 A JP 2014530246A JP 2014530246 A JP2014530246 A JP 2014530246A JP 2014530663 A JP2014530663 A JP 2014530663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw member
jaw
electrosurgical instrument
members
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014530246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530663A5 (ja
JP6140706B2 (ja
Inventor
セオドア ルッツェ
セオドア ルッツェ
アントン ケラー
アントン ケラー
デ ウェイスハウプト
ディーター ウェイスハウプト
ステファン アイク
クリストフ ロスワイラー
エウゲン ヘルネア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aesculap AG
Original Assignee
Aesculap AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aesculap AG filed Critical Aesculap AG
Publication of JP2014530663A publication Critical patent/JP2014530663A/ja
Publication of JP2014530663A5 publication Critical patent/JP2014530663A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6140706B2 publication Critical patent/JP6140706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1482Probes or electrodes therefor having a long rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously in minimal invasive surgery, e.g. laparoscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • A61B2018/1455Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting having a moving blade for cutting tissue grasped by the jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1467Probes or electrodes therefor using more than two electrodes on a single probe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

本発明は、近位端および遠位端を有する電気外科器具に関する。その電気外科器具は、遠位端のジョー部材アセンブリであって、第1のジョー部材と、第1のジョー部材に対して動作可能な第2のジョー部材を含んでおり、それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へと互いに対して移行可能であって、把持姿勢においては開放姿勢よりもそれらのジョー部材が互いに近接して配置されており、それぞれのジョー部材が、電源に接続可能な少なくとも1つの電極を有しており、両方のジョー部材の電極が把持姿勢においてそれらのジョー部材の間に保持された身体組織をシールするために相互作用するように構成されている、ジョー部材アセンブリと、それらのジョー部材を開放姿勢から把持姿勢へ移行させる駆動手段と、それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へ移行したときに、それらのジョー部材の閉鎖幅を制限する手段を備えている。前記制限する手段は、複数の制限要素を含んでおり、そのうちの最大で2つの制限要素が1つのジョー部材に配置されており、それらの制限要素が、ジョー部材から他方のジョー部材の方向にジョー部材の少なくとも1つの電極により形成されるシール面を超えて突出する電気的絶縁性のスペーサの形態であって、それらのうちの少なくとも1つのスペーサがジョー部材アセンブリの遠位端部に配置されている。【選択図】図6A

Description

本発明は、近位端と遠位端を含む電気外科器具に関する。その電気外科器具は、遠位端にジョー部材アセンブリを備えている。ジョー部材アセンブリは、第1のジョー部材と、第1のジョー部材に対して可動な第2のジョー部材を含んでいる。それらのジョー部材は、開放姿勢から把持姿勢へと互いに対して移行可能である。それらは、把持姿勢においては、開放姿勢におけるよりも、互いにより近接して配置されるように構成されている。それぞれのジョー部材は、電源に接続可能な少なくとも1つの電極を有している。両方のジョー部材の電極は、把持姿勢においてジョー部材の間に保持された身体組織をシールするために相互作用するように構成されている。電気外科器具は、開放姿勢から把持姿勢へとジョー部材を移行させる駆動手段と、ジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へ移行したときに、それらの閉鎖幅を制限する手段を備えている。
このタイプの電気外科器具は、例えば、EP1123058B1およびEP1372507B1に記載されている。上記器具を用いて身体組織をシールするために、ジョー部材は駆動手段を介して開放姿勢から把持姿勢へ移行可能であり、それによってシールされる組織をジョー部材の間で掴むことができる。この場合、把持姿勢は閉鎖姿勢と呼ぶこともできる。さらに両方のジョー部材の電極の間に電圧を印加することによって、身体組織を電気外科処置によりシールすることができる。閉鎖幅を制限する手段(以下では単に「手段」という)が設けられているので、ジョー部材は、第1のジョー部材の少なくとも1つの電極と第2のジョー部材の少なくとも1つの電極が互いに接触してしまうほど近くまで接近してしまうことがない。このようにして、ジョー部材の電極間の短絡が防止される。
本明細書において、「近位」および「遠位」という用語は、上記の器具を操作するユーザに対するものとして理解されなければならない。ユーザは近位端から上記の器具を操作し、遠位端によって身体組織に作用させる。
本発明の目的は、改良されたシールの結果を達成することが可能な、冒頭に記載したタイプの電気外科器具を提供することである。
この目的は、本発明による包括的な電気外科器具において、複数の制限要素を含む手段によって、達成される。複数の制限要素のうち、最大で2つの制限要素が1つのジョー部材に配置されており、それらの制限要素はそのジョー部材から他方のジョー部材に向けて、そのジョー部材の少なくとも1つの電極により形成されるシール面を超えて突出する、電気的絶縁性のスペーサとして構成されており、それらのうち少なくとも1つのスペーサはジョー部材アセンブリの遠位端に配置されている。
閉鎖幅を制限する手段は、複数の制限要素を備えている。それらの制限要素は、少なくとも1つのスペーサを備える複数のスペーサの形態にすることができる。そのスペーサは、そのスペーサが固定されたジョー部材の少なくとも1つの電極のシール面から他方のジョー部材の方向に突出しており、他方のジョー部材と当接可能である。少なくとも1つのスペーサによって、把持姿勢において電極が互いに接触することがほとんど防止され、短絡をほとんど防止することができる。少なくとも1つのスペーサは、遠位端に、特にジョー部材アセンブリの遠位端に配置される。このようにして、遠位端部でジョー部材の閉鎖幅を制限することができる。これは、ジョー部材が遠位端で互いに向かって湾曲するように形成されている場合や、互いに対して付勢されている場合の実施において特に有利である。さらに、1つのジョー部材に全部で最大でも2つのスペーサが設けられており、それぞれのジョー部材には0個、1個または2個のスペーサを設けることができる。これは、実践において、一方では把持姿勢における電極の短絡を防ぐ上で十分であり、他方では身体組織の完璧なシールのために有益であることが分かっている。なぜなら、スペーサの個数は、可能な限り少ない数に制限されるからである。結果として、本発明の上記の器具によって、改善されたシール効果を得ることができる。
本発明による上記の器具の有利な実施形態においては、全部で2つのスペーサの形態の制限要素が設けられていることが好ましいことが分かっている。それらのうちの少なくとも1つが、すでに説明したように、ジョー部材アセンブリの遠位端に配置されている。
上記の2つのスペーサを、例えば、異なるジョー部材に配置して、それぞれのジョー部材に1つのスペーサを配置することができる。
上記の2つのスペーサを同じジョー部材に配置して、他方のジョー部材にはスペーサを配置しないことも考えることができる。
別の有利な実施形態では、それぞれのジョー部材に少なくとも1つのスペーサを配置し、それらのうちの少なくとも1つのスペーサをジョー部材アセンブリの遠位端に配置してもよい。
さらに、1つのジョー部材に配置された2つのスペーサが、近位から遠位への方向において、同じまたは実質的に同じ位置に配置されていてもよい。ここで、2つのスペーサは、例えば、ジョー部材において、近位から遠位への方向に対して横方向に、互いに側方に隣接して配置することができる。これにより、例えば、特にスペーサがジョー部材において近位から遠位への方向に対して横方向に、互いに対して対称に配置されている場合に、把持姿勢におけるジョー部材の間での横方向のひずみを回避することが可能となる。これにより、身体組織を良好に掴むことができる。
少なくとも2つのスペーサ、特にすべてのスペーサを、同一の構成を有するように設けることができる。
本発明に係る器具の別の有利な実施形態では、ジョー部材アセンブリの遠位端部に1つだけのスペーサが配置されるようにすることができる。
例えば、スペーサは、近位から遠位への方向に対して横向きの方向に関して、遠位端部の中央に配置されている。
また、少なくとも1つ、あるいは1つだけのスペーサが、遠位端部に比べて近位側に、特にジョー部材の近位端部に配置されていることが好ましい。これにより、閉鎖幅の制限を近位側、例えばジョー部材の近位端部でも得ることができ、その結果、電気的な短絡を防止することができる。
好ましくは、少なくとも1つのスペーサは、それが配置されているジョー部材の少なくとも1つの電極と一体化することができる。電極は、例えば、スペーサが挿入される凹部を備えることができる。電極はまた、スペーサが他方のジョー部材の方向に電極を貫通する貫通孔を有することができる。
特に、すべてのスペーサは、それらが固定されたジョー部材の少なくとも1つの電極と一体化することができる。
少なくとも1つのスペーサが、それがジョー部材の少なくとも1つの電極のために配置されているところのそのジョー部材の支持要素と一体的に形成されていることも有利である。これにより、上記の器具の構造的に簡素な構成を実現することができる。
特に、すべてのスペーサは、それらがジョー部材の少なくとも1つの電極のために配置されているところのそのジョー部材の支持要素と一体的に形成することができる。
上記の器具は、把持姿勢においてジョー部材の間に保持された身体組織を切り離す切断手段を備えることが有益である。切断手段は、近位から遠位への方向に対して横方向にジョー部材の少なくとも1つの電極の2つのシール面部分の間に配置されている、または配置することができる切断要素を含んでいる。このような器具を用いることで、身体組織をシールするだけでなく、切断要素によって切り離すこともできる。それぞれのジョー部材において、2つのシール面部分が近位から遠位への方向に対して横方向に設けられていることで、身体組織を切断要素の両側でシールすることができる。
上記の器具の有利な実施形態において、切断要素は、ジョー部材のいずれかに保持されるように設けることができる。
上記の器具の別の有利な実施形態では、切断手段は、切断要素を近位から遠位への方向に移動させ、それを後退位置から前進位置へと移行させる駆動要素を備えている。ここで、把持姿勢においてジョー部材の間に保持された身体組織は、移行の際に切り離される。これにより、ユーザは、駆動要素を動作させるだけで、上記の器具の切断機能を発揮させることができる。
少なくとも1つのジョー部材が、それぞれがシール面部分を形成する2つの別々の電極を有することを考えることができる。
さらに、少なくとも1つのジョー部材が、両方のシール面部分を形成する1つの電極を有することが可能である。
実践において、少なくとも1つのスペーサを近位から遠位への方向に対して横方向に切断要素の両側に配置する場合、閉鎖幅を均等に制限するために有利であることが分かっている。上記のような可動切断要素の場合、この事は、シール面部分の間の組織を切り離すための後退位置から前進位置への移行の際に実現される位置に関係するものとして理解されるべきである。
特に、切断要素の両側にそれぞれ1つだけのスペーサを配置することができる。
閉鎖幅を制限する手段が、スペーサの形態ではなく、ジョー部材アセンブリの遠位端部に配置された少なくとも1つのスペーサよりも近位側に配置されている、少なくとも1つのさらなる制限要素を備えている場合に、有利であることが分かる。これにより、ジョー部材の閉鎖幅をより確実なやり方で、すなわち、一方では遠位端部の少なくとも1つのスペーサにより、他方ではより近位側の別の制限要素により、制限することができる。
上記の器具が、第1のジョー部材についてのジョー部材支持体を含んでおり、ジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へと移行するために、第2のジョー部材がそれに対して回動可能であって、第1のジョー部材がジョー部材支持体に対してジョー部材支持体により規定される長手方向に対して横方向を向いた回動軸まわりに回動可能である場合、有利である。これは、ジョー部材が把持姿勢に移行する際に、それらの電極が平行に互いに近接し、それによって近位から遠位への方向およびその横方向において理想的に、ジョー部材が電極のシール面の全体にわたって均等な距離を有することができるから、有利である。このようにして、身体組織を均一かつ確実にシールすることができる。
第1のジョー部材の遠位端は、シールされるべき組織の背後で係合してそれを良好に掴むように、第2のジョー部材の遠位端の方向に付勢されていてもよい。
閉鎖幅を制限する手段は、第1のジョー部材に配置された第1のストッパ部材の形態の少なくとも1つの更なる制限要素と、第2のジョー部材に配置された第2のストッパ部材の形態の少なくとも1つの更なる制限要素を備えており、第1のジョー部材の近位端を第2のジョー部材に向けて回動させるための第1のジョー部材のジョー部材支持体に対する回動動作が制限されるように相互作用することが好ましい。ストッパ部材の形態の更なる制限要素によって、ジョー部材の閉鎖幅をより一層確実に制限することができる。
特に、ストッパ部材の相互作用に応じて、第1のジョー部材の少なくとも1つの電極により形成されるシール面がジョー部材支持体により規定される長手方向に対して平行な向きになるように、ストッパ部材が回動動作を制限するようにすることができる。
構造的に簡単な構成では、ストッパ部材が、互いに着脱可能に構成された、第1のジョー部材またはジョー部材支持体の段差として設計されていてもよい。
ストッパ部材は、好ましくは、ジョー部材支持体に対して回動する際に第1のジョー部材を案内する案内部材を構成している。この場合、規定の態様でジョー部材を回動させることができ、さらにジョー部材の閉鎖幅を制限することができる。
その代わりに、あるいはそれに加えて、1つのストッパ部材を長孔の形態とし、それと相互作用するストッパ部材をその長孔と係合するピンの形態としてもよい。このタイプのストッパ部材は、例えば、上記の案内部材を形成することができる。
その代わりに、あるいはそれに加えて、少なくとも1つのストッパ部材が、第1のジョー部材とジョー部材支持体のそれぞれに対して調整可能である、調整可能なアクチュエータを形成していてもよい。これにより、例えば工場からの出荷時の、またはユーザによる、アクチュエータの操作によって、閉鎖幅を調整することが可能となる。
アクチュエータがロックされるように調整可能であることが好ましい。
上記の器具の有利な実施形態において、ストッパ部材は、第1のジョー部材およびジョー部材支持体の、第2のジョー部材から離れる方向を向く側面に配置されていてもよい。
その代わりに、あるいはそれに加えて、ストッパ部材は、第1のジョー部材およびジョー部材支持体の、第2のジョー部材に対向する側面に配置されていてもよい。
構造的に簡単な構成を実現するために、ストッパ部材がそれぞれ、第1のジョー部材の少なくとも1つの電極についての支持要素と一体的に形成され、ジョー部材支持体と一体的に形成されていることが好ましい。
本発明に係る上記の器具の有利な実施形態は、その遠位端にジョー部材アセンブリが配置されるシャンクを含んでおり、少なくとも1つのジョー部材がシャンクに対して回動可能である。シャンクは、例えば、それに対して第2のジョー部材が回動可能な、上記のジョー部材支持体である。また、両方のジョー部材をシャンクに対して回動可動とすることもできる。
別の有利な実施形態においては、上記の器具が互いに対して回動可能な2つのジョー部材支持体を備えており、2つのジョー部材のうちの1つがそれぞれのジョー部材支持体の遠位端に配置されていることが好ましい。この実施形態において、ジョー部材支持体は、例えば近位から遠位への方向に対して横方向の回動軸周りに回動可能な、ブランチを形成する。
したがって、上記の説明は、特に、以下で連続的な番号が付された項目の形態で定義される、電気外科器具の実施形態を備えている。
(項目1)
近位端および遠位端を有する電気外科器具であって、
遠位端のジョー部材アセンブリであって、第1のジョー部材と、第1のジョー部材に対して動作可能な第2のジョー部材を含んでおり、それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へと互いに対して移行可能であって、把持姿勢においては開放姿勢よりもそれらのジョー部材が互いに近接して配置されており、それぞれのジョー部材が、電源に接続可能な少なくとも1つの電極を有しており、両方のジョー部材の電極が把持姿勢においてそれらのジョー部材の間に保持された身体組織をシールするために相互作用するように構成されている、ジョー部材アセンブリと、
それらのジョー部材を開放姿勢から把持姿勢へ移行させる駆動手段と、
それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へ移行したときに、それらのジョー部材の閉鎖幅を制限する手段を備えており、
前記制限する手段が、複数の制限要素を含んでおり、そのうちの最大で2つの制限要素が1つのジョー部材に配置されており、それらの制限要素が、ジョー部材から他方のジョー部材の方向にジョー部材の少なくとも1つの電極により形成されるシール面を超えて突出する電気的絶縁性のスペーサの形態であって、それらのうちの少なくとも1つのスペーサがジョー部材アセンブリの遠位端部に配置されていることを特徴とする、電気外科器具。
(項目2)
前記スペーサの形態である制限要素が合計で2つだけ設けられていることを特徴とする、項目1の電気外科器具。
(項目3)
前記2つのスペーサが、異なるジョー部材に配置されていることを特徴とする、項目2の電気外科器具。
(項目4)
前記2つのスペーサが、同じジョー部材に配置されていることを特徴とする、項目2の電気外科器具。
(項目5)
それぞれのジョー部材に、少なくとも1つのスペーサが配置されていることを特徴とする、項目1から4の何れか一項の電気外科器具。
(項目6)
ジョー部材に配置された2つのスペーサが、近位から遠位への方向において、同じ位置、または実質的に同じ位置に配置されていることを特徴とする、項目1から5の何れか一項の電気外科器具。
(項目7)
2つのスペーサが、ジョー部材において、近位から遠位への方向に対して横方向に、側方に互いに隣接して配置されていることを特徴とする、項目6の電気外科器具。
(項目8)
前記ジョー部材アセンブリの前記遠位端部に、スペーサが1つだけ配置されていることを特徴とする、項目1から7の何れか一項の電気外科器具。
(項目9)
前記スペーサが、前記遠位端部の中央に配置されていることを特徴とする、項目8の電気外科器具。
(項目10)
少なくとも1つのスペーサが、前記遠位端部に対して近位側に、特に前記ジョー部材の近位端部に配置されていることを特徴とする、項目1から9の何れか一項の電気外科器具。
(項目11)
少なくとも1つのスペーサが、それが配置されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極に一体化されていることを特徴とする、項目1から10の何れか一項の電気外科器具。
(項目12)
全てのスペーサが、それらが固定されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極に一体化されていることを特徴とする、項目11の電気外科器具。
(項目13)
少なくとも1つのスペーサが、それが配置されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極のための、そのジョー部材の支持要素と一体的に形成されていることを特徴とする、項目1から12の何れか一項の電気外科器具。
(項目14)
全てのスペーサが、それらが配置されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極のための、そのジョー部材の支持要素と一体的に形成されていることを特徴とする、項目13の電気外科器具。
(項目15)
前記ジョー部材の把持姿勢において前記ジョー部材の間に保持される身体組織を切り離す切断手段を備えており、
前記切断手段が、近位から遠位への方向に対して横方向に、前記ジョー部材の少なくとも1つの電極の2つのシール面部分の間に配置されている、または配置可能である、切断要素を含んでいることを特徴とする、項目1から14の何れか一項の電気外科器具。
(項目16)
前記切断要素が、前記ジョー部材の一方に保持されていることを特徴とする、項目15の電気外科器具。
(項目17)
前記切断手段が、前記切断要素を近位から遠位への方向に移動させて前記切断要素を後退位置から前進位置へと移行させる駆動要素を備えており、その移行時に前記ジョー部材の把持姿勢において前記ジョー部材の間に保持された身体組織が切り離されることを特徴とする、項目15の電気外科器具。
(項目18)
少なくとも1つのジョー部材が、それぞれがシール面部分を形成する、2つの分離した電極を含んでいることを特徴とする、項目15から17の何れか一項の電気外科器具。
(項目19)
少なくとも1つのジョー部材が、両方のシール面部分を形成する電極を含んでいることを特徴とする、項目15から18の何れか一項の電気外科器具。
(項目20)
近位から遠位への方向に対して横方向に、少なくとも1つのスペーサが前記切断要素の両側にそれぞれ配置されていることを特徴とする、項目15から19の何れか一項の電気外科器具。
(項目21)
前記切断要素の両側にそれぞれ1つだけのスペーサが配置されていることを特徴とする、項目20の電気外科器具。
(項目22)
前記閉鎖幅を制限する前記手段が、前記ジョー部材アセンブリの前記遠位端部に配置された前記少なくとも1つのスペーサに対して近位側に配置された、スペーサとして構成されていない、少なくとも1つの更なる制限要素を備えていることを特徴とする、項目1から21の何れか一項の電気外科器具。
(項目23)
前記第1のジョー部材についてのジョー部材支持体を含んでおり、
前記第1のジョー部材と前記第2のジョー部材を開放姿勢から把持姿勢へと移行するために、前記ジョー部材支持体に対して前記第2のジョー部材が回動可能であり、
前記第1のジョー部材が前記ジョー部材支持体に対して、前記ジョー部材支持体により規定される長手方向に対して横方向を向いた回動軸周りに回動可能であることを特徴とする、項目1から22の何れか一項の電気外科器具。
(項目24)
前記閉鎖幅を制限する前記手段が、前記第1のジョー部材に配置された第1のストッパ部材として構成された少なくとも1つの更なる制限要素と、前記ジョー部材支持体に配置された第2のストッパ部材として構成された少なくとも1つの更なる制限要素を備えており、前記第1のジョー部材の近位端を前記第2のジョー部材に向けて回動させるための前記第1のジョー部材の前記ジョー部材支持体に対する回動動作を制限するように相互作用することを特徴とする、項目23の電気外科器具。
(項目25)
前記ストッパ部材の相互作用に応じて、前記第1のジョー部材の前記少なくとも1つの電極により形成される前記シール面が前記ジョー部材支持体により規定される前記長手方向に対して平行な向きとなるように、前記ストッパ部材が回動動作を制限することを特徴とする、項目24の電気外科器具。
(項目26)
前記ストッパ部材が、それぞれ、互いに着脱可能に形成された、前記第1のジョー部材と前記ジョー部材支持体の段差の形態であることを特徴とする、項目24または25の電気外科器具。
(項目27)
前記ストッパ部材が、前記ジョー部材支持体に対する回動時に前記第1のジョー部材を案内する案内部材を構成することを特徴とする、項目24から26の何れか一項の電気外科器具。
(項目28)
ストッパ部材が、長孔として形成されており、それと相互作用するストッパ部材が、その長孔に係合するピンとして形成されていることを特徴とする、項目24から27の何れか一項の電気外科器具。
(項目29)
少なくとも1つのストッパ部材が、前記第1のジョー部材に対して、および前記ジョー部材支持体に対して、それぞれ調整可能である、調整可能なアクチュエータを形成していることを特徴とする、項目24から28の何れか一項の電気外科器具。
(項目30)
前記アクチュエータがロックされるように調整可能であることを特徴とする、項目29の電気外科器具。
(項目31)
前記ストッパ部材が、前記第1のジョー部材および前記ジョー部材支持体の、前記第2のジョー部材から離れる方向を向いた側面に配置されていることを特徴とする、項目24から30の何れか一項の電気外科器具。
(項目32)
前記ストッパ部材が、前記第1のジョー部材および前記ジョー部材支持体の、前記第2のジョー部材に対向する側面に配置されていることを特徴とする、項目24から31の何れか一項の電気外科器具。
(項目33)
前記ストッパ部材が、それぞれ、前記第1のジョー部材の前記少なくとも1つの電極についての支持要素と一体的に形成され、前記ジョー部材支持体と一体的に形成されていることを特徴とする、項目24から32の何れか一項の電気外科器具。
(項目34)
その遠位端に前記ジョー部材アセンブリが配置されるシャンクを含んでおり、
少なくとも1つのジョー部材が前記シャンクに対して回動可能であることを特徴とする、項目1から33の何れか一項の電気外科器具。
(項目35)
互いに対して回動可能な2つのジョー部材支持体を備えており、
それぞれのジョー部材支持体の遠位端に前記2つのジョー部材のうちの1つが配置されていることを特徴とする、項目1から33の何れか一項の電気外科器具。
以下の本発明の好ましい実施形態の説明は、図面に関連して本発明を詳細に説明するためのものである。
シャンクと、シャンクの遠位端に互いに対して動作可能な2つのジョー部材を有するジョー部材アセンブリを含む、本発明に係る電気外科器具の第1の好ましい実施形態の斜視図である。ジョー部材は開放姿勢で図示されている。 図1の細部2の拡大図である。 図1の器具のシャンクの遠位端と第1のジョー部材についての上面図である。 図1の器具の他方のジョー部材についての上面図である。 図1の器具の、遠位から近位への方向における端部の側面図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 本発明に係る器具の第2の好ましい実施形態における、図2に対応する図である。 器具の第2の好ましい実施形態の、シャンクの遠位端とジョー部材の上面図である。 図6のシャンクの遠位端とジョー部材アセンブリを部分的に切断した側面図である。ジョー部材は開放姿勢を取っている。 図7Aにおける細部Aを表す図である。 図7Aに対応する図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 図8Aにおける細部Bを表す図である。 本発明に係る器具の第3の好ましい実施形態における、図7Aに対応する図である。ジョー部材は開放姿勢を取っている。 図9Aにおける細部Cを表す図である。 図9Aに対応する図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 図10Aにおける細部Dを表す図である。 本発明に係る器具の第4の好ましい実施形態における、図7Aに対応する図である。ジョー部材は開放姿勢を取っている。 図11Aにおける細部Eを表す図である。 図11Aに対応する図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 図12Aにおける細部Fを表す図である。 本発明に係る器具の第5の好ましい実施形態における、図2に対応する図である。ジョー部材は開放姿勢を取っており、第1のジョー部材はシャンクに配置されたストッパ部材から離れて配置されている。 図13に対応する図である。第1のジョー部材は、シャンクのストッパ部材に当接している。 本発明に係る器具の第6の好ましい実施形態における、図2に対応する図である。ジョー部材は開放姿勢を取っている。 遠位から近位への方向における第6実施形態の器具の端部の側面図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 本発明に係る器具の第7の好ましい実施形態における、図2に対応する図である。ジョー部材は開放姿勢を取っている。 図16に対応する実施形態の側面図である。ジョー部材は把持姿勢を取っている。 図17Aにおける細部Gを拡大して表す図である。 本発明に係る器具の第8の好ましい実施形態の斜視図である。
図1は、斜視図によって、参照符号10の、本発明に係る身体組織をシールおよび切断する器具を備える第1の好ましい実施形態を示す。器具10は、近位端にハンドル12を有し、遠位端にジョー部材アセンブリ14を有する、バイポーラ型のシャフト器具の形態である。
この場合において、「近位」および「遠位」という用語は、器具10を扱うユーザに対するものとして理解されるべきである。ユーザは、ハンドル12により近位端で器具10を操作し、ジョー部材アセンブリ14を含む遠位端によって身体組織に作用を及ぼす。
ジョー部材アセンブリ14は、ハンドル12に固定された直線状のシャンク16に保持されている。ジョー部材アセンブリ14の2つのジョー部材18および20が互いに対して動作するように、公知の機構がハンドル12内およびシャンク16内に配置されている。この目的のために、器具10は、ハンドル12にユーザにより操作可能な動作レバー24を備える駆動手段22をさらに含んでいる。動作レバー24を引くことによって、ジョー部材18および20を、図1および図2に示す開放姿勢から把持姿勢へと、公知の方法で移行させることができる。
開放姿勢において、ジョー部材18および20は、互いに対して離れて配置されており、この場合は図1および図2に示すジョー部材18および20の展開姿勢としても理解される。ジョー部材18および20の把持姿勢は、図5の端部の側面図にのみ示されている。この側面図において、ジョー部材18および20は、互いに対して把持姿勢を取っている。把持姿勢は、図8A、図10A、図12Aおよび図17Aにおいて、器具の更なる有利な実施形態について図示されている。以下で説明するように、把持姿勢において、ジョー部材18および20は、開放姿勢よりも少ない程度で、離れて配置されている。
シャンク16は、ジョー部材支持体25を構成している。ジョー部材支持体25の遠位端において、第1のジョー部材18は、シャンク16により規定される長手方向に対して横方向を向いた回動軸26の周りで回動可能に支持されている。第1のジョー部材18は、比較的小さな角度範囲でシャンク16に対して回動可能であり、その遠位端は、図示されない付勢手段、例えばばね要素によって、第2のジョー部材20の方向に付勢されている。
第2のジョー部材20は、第1のジョー部材18よりも近位側で、シャフト16の長手方向に対して横方向を向いた回動軸28の周りで回動可能にシャンク16に支持されている。近位から遠位への方向にシャンク16内を案内された引張要素(図示せず)は、第2のジョー部材20の制御ゲート30内に係合可能であり、それによって、第2のジョー部材20は、上述したように、駆動レバー24を駆動することによって開放姿勢から把持姿勢へと移行する。そうすることによって、ジョー部材20はジョー部材18の方向に回動軸28周りで回動する。
身体組織をシールするために、ジョー部材18は、近位から遠位への方向に伸びており、近位から遠位への方向に対して横方向に互いに対して離れて配置されている、2つの電極32および33を備えている。それぞれの電極32および33は、ジョー部材18の電気的絶縁性の支持要素34内に保持されている。支持要素34は、マウント35内に配置されている。マウント35によって、ジョー部材18はシャンク16に固定されている。
同様に、ジョー部材20は、近位から遠位への方向に伸びており、シャンクの長手方向に対して横方向に互いに離れて配置されている、2つの電極36および37を有している。2つの電極36および37は、電気的絶縁性の支持要素38内に配置されている。支持要素は、マウント39内に配置されている。マウント39によって、ジョー部材20はシャンク16に固定されている。
電極32,33,36および37は、器具10の接続ケーブル40を介して、電気外科用バイポーラ型高周波発生器(図示せず)に接続されており、それによってエネルギーを印加される。この目的のために、ユーザはハンドル12で駆動部材41を駆動することができる。
電極32および33は、通常は、同電位にされている。電極36および電極37も同様である。電極36および37の電位は、電極32および33の電位とは異なる。ジョー部材18および20の把持姿勢において、電極32と36の間で、および電極33と37の間で電流を流す電気外科処置によって、ジョー部材18および20の間に掴まれた身体組織をシールすることができる。
それぞれのジョー部材に2つの電極を設ける代わりに、それぞれのジョー部材に1つだけの電極を設けてもよいし、あるいはそれぞれのジョー部材により多くの電極を設けてもよい。
上述したように、電極32および33は、電極36および37と同様に、器具10の長手方向に対して横方向に互いに対して離れて配置されている。さらに、電極32、33、36および37の間に近位から遠位への通路42が形成されるように、支持要素34および38は、中央凹部を含んでいる。
器具10は、ハンドル12に配置された駆動部材45と、駆動部材45によって駆動可能な切断要素46を含む、切断手段44を備えている。切断要素46は、近位から遠位への方向に移動可能にシャンク16に支持されており、後退位置(図2参照)から前進位置(図示せず)へ移行可能である。
後退位置において、切断要素46は、支持要素34の近位端で、支持要素34の角錐台形状の突起47および48の間に配置されている。切断要素46は、ジョー部材18および20を把持姿勢に移行させた後でのみ、後退位置から前進位置へとシフトさせることができる。この際に、切断要素46は、通路42内を移動する。これにより、ジョー部材18および20の間に掴まれ、電極32,33,36および37によってシールされた身体組織を、切断要素46によって切り離すことが可能となる。
身体組織の確実なシールを実現するために、器具10は、ジョー部材18および20の閉鎖幅を制限する手段を含んでいる。この手段を、以下では単に「手段」50という。手段50は、ジョー部材18および20が把持姿勢へと移行したときに、それらの閉鎖幅を互いに対して制限する役割を果たす。これにより、電極32と33および36と37の間の電気的な短絡をほとんど防止することができる。そして、シールされるべき身体組織を、より制御しやすい方法で操作することができ、より確実にシールすることができる。
手段50は、それぞれスペーサ53および54の形態の、2つの制限要素51および52を備えている。スペーサ53および54は、電気的絶縁性である。スペーサ53は、ジョー部材アセンブリ14の遠位端部56で、電極33に一体化されている。例えば、スペーサ53は、電極の凹部内に配置されている。スペーサ53を、支持要素34と一体的に形成して、電極33を貫通させることも考えることができる。
スペーサ54は、ジョー部材アセンブリ14の近位端部57に配置されており、電極36に一体化されている。従って、手段50は、通路42およびそこに配置される切断要素46の両側に配置された2つのスペーサ53,54を備えている。2つのスペーサ53,54の少なくとも一方は、遠位端部56に配置されている。
スペーサ53,54は、電極32および33により、および電極36および37によりそれぞれ形成される、電気外科的シール面から、それぞれの他方のジョー部材20および18の方向に、突出している。例えば、スペーサ53および54は、それぞれ電極32,33および36,37から、約25μmから約250μm、より好ましくは約100μmから約200μm、突出している。
上述のように、手段50により、従ってスペーサ53および54により、電極32と36の間の、および電極33と37の間の短絡を、ほとんど防止することができる。ジョー部材18および20が、それらの間に身体組織を掴むように把持姿勢へと移行すると、スペーサ53は電極37と当接し、スペーサ54は電極32と当接する(図5参照)。そうすることで、まず電極37がスペーサ53に当接する。なぜなら、ジョー部材18は遠位側でジョー部材20の方向に付勢されているからである。
その結果、シールされるべき身体組織が電極32,33,36および37に比べて顕著に小さい寸法を有する場合であっても、ジョー部材18および20の電極の間の短絡を防止することが可能な、改善されたシール効果を器具10によって実現することができる。ジョー部材18および20は、遠位側と近位側の両方で、さらに通路42の両側で、スペーサ53および54によって、互いに対して支持される。従って、ジョー部材18および20を把持姿勢に移行する際の、電極32,33,36および37の、およびそれらの支持要素34および38の、さらなる変形および反りがほとんど防止される。
さらに、電極32,33,36および37のシールを概ね維持するために、合計で2つのスペーサ53,54のみを使用すればよいことは、有利である。わずかに点形状のスペーサ53および54の範囲内で、電流により形成された熱が広がるので、絶縁性のスペーサ53および54に当接する身体組織さえもシールすることができる。
ここに示した点形状のスペーサ53および54の代わりに、異なる形状、例えば短冊形状、矩形状、または三角形状のスペーサを設けることもできる。スペーサ53は、電極32,36および37のうちの1つと一体化してもよいし、スペーサ54は、電極32,33および37のうちの1つと一体化してもよい。
以下では、図6Aから図8Bまでにおいて断面のみで図示されている、本発明による器具の好ましい第2の実施形態について説明する。その実施形態は、それ自身が図示はされていないが、器具10と同様に構成されており、以下に説明する相違点で異なっている。この事は、同様に以下で説明される本発明による器具の更なる有利な実施形態についても同様である。
器具10によって実現される上述した有利な点は、本明細書で説明される更なる実施形態においても同様に実現することができる。同様の、および同様に動作する構成要素および特徴については、同一の参照符号が使用される。
図6Aから図8Bまでの本発明の第2の実施形態において、手段50は、スペーサ54の代わりに、スペーサ61の形態の制限要素60を備えている。スペーサ61は電極32に一体化されており、すなわち、器具10の長手方向に対して横方向に関して、スペーサ53の側方に並んでいる。従って、第2の実施形態において、ジョー部材18は、遠位端部56に2つのスペーサ53および61を含んでいる。ジョー部材18および20の移行時に、電極32と36の間の、および電極33と37の間の短絡を、特に遠位端部56において効果的に防止することができる。
図6Aおよび図6Bに示す以外にも、スペーサ53および61を電極36および37に配置してもよい。
近位側での閉鎖幅を制限するために、第2実施形態においては、手段50は、それぞれがストッパ部材64および65の形態の、2つの更なる制限要素62および63を備えている。ストッパ部材64および65は、ジョー部材18およびシャンク16のジョー部材20から離れる方向を向く側面に、実質的に回動軸26の近位側に配置されており、互いに着脱可能な段差として設計されている。ストッパ部材64は、ジョー部材18のマウント35と一体的に形成されており、ストッパ部材65は、シャンク16の遠位端と一体的に形成されている。
ジョー部材18および20が開放姿勢を取るとき、ストッパ部材64および65は互いに離れて配置されている(図7Aおよび図7B参照)。ジョー部材18および20が把持姿勢へと移行すると、ジョー部材18が遠位側でジョー部材20に対して付勢されているので、まずスペーサ53および61が電極37および36とそれぞれ当接する。その結果、ジョー部材18が回動軸26周りに回動する。ここで、ジョー部材18の近位端は、ジョー部材20の近位端に向けて回動する。回動動作は、互いに当接するストッパ部材64および65によって制限される(図8B参照)。この結果、ジョー部材18および20の閉鎖幅は、ストッパ部材64および65によって近位側で制限されることになる。従って、図6Aから図8Bに係る第2実施形態においては、近位側のスペーサを設けておく必要がない。もちろん、近位側のスペーサが設けられていてもよい。
図9Aから図10Bにおいて断面で示す本発明の第3実施形態においては、手段50の制限要素62および63は、同様にストッパ部材64および65の形態で設けられている。第3実施形態におけるストッパ部材64は、スクリュー66の形態で支持要素34に固定されるように構成された調整可能なアクチュエータとして構成されている。スクリュー66は、シャンク16の遠位端において貫通孔67を貫通しており、貫通孔67のリム68はストッパ部材65を形成している。
スクリュー66によって、ジョー部材18および20の閉鎖幅を、製造業者によって、あるいはユーザによって、スクリュー66が支持要素34にどの程度ねじ込まれているかに応じて、調整することができる。
ジョー部材18および20の開放姿勢において、スクリュー66の頭部はリム68から距離を有している。回動軸26周りのジョー部材18の回動、したがってジョー部材18および20の近位側における閉鎖幅は、ジョー部材18および20が把持姿勢に移行する際にスクリュー66の頭部がリム68に当接することによって、制限される(図10B参照)。
図11Aから図12Bに部分的に示す、本発明の第4実施形態においては、制限要素62および63が、同様にストッパ部材64および65の形態で設けられている。ストッパ部材64は、支持要素34に固定されたピン69の形態である。ピン69は、シャンク16の遠位端に固定された長孔70の形態のストッパ部材65内に係合する。
第4実施形態のジョー部材18および20が開放姿勢(図11Aおよび図11B参照)から把持姿勢へと移行する際に、ピン69は長孔70内でその端面に当接する(図12B参照)まで移動することができる。これにより、ジョー部材18の回動軸26周りの回動動作が制限され、したがって、ジョー部材18および20の近位側での閉鎖幅が制限される。さらに、ピン69と長孔70は、ジョー部材18の回動軸26周りの回動を案内する案内部材を構成する。
図13Aおよび図13Bに部分的に示す本発明の第5実施形態においては、手段50の制限要素71から74が、ジョー部材18およびシャンク16の、ジョー部材20に対向する側面のそれぞれに配置されている。制限要素71から74は、ストッパ部材75から78であり、ストッパ部材75および76は、支持要素34の近位端に形成されている。ストッパ部材75および76は、それぞれ電極32および33に横方向に隣接する外側リムに配置されている。
ストッパ部材77および78は、回動軸28からやや遠位側でシャンク16に配置されており、フック形状を有しており、支持要素34を取り囲んでいる。第5実施形態のジョー部材18および20が開放姿勢を取るとき、ストッパ部材75および77は、ストッパ部材76および78と同様に、互いに離れて配置される(図13A参照)。ジョー部材18および20が把持姿勢に移行すると、ジョー部材18は回動軸26周りに回動する。ストッパ部材75および77は、ストッパ部材76および78と同様に、互いに当接して、それによってジョー部材18の回動を制限する。この事は図13Bに示されており、図13Bでは見やすくするために、ジョー部材18および20のみが把持姿勢ではなく開放姿勢を取っている。このようにして、ストッパ部材75から78は、近位側でのジョー部材18および20の閉鎖幅の制限の役割を果たす。
図7Aから図13Bを参照しながら上記で説明したような制限要素およびストッパ部材は、図1から図5に係る本発明の第1実施形態においても、設けられていてよい。
さらに、図7Aから図13Bを参照しながら説明した制限要素およびストッパ部材は、以下で説明し、図14および15に部分的に示す、ジョー部材18および20の閉鎖幅を制限するための本発明の第6実施形態においても存在する。
第6の実施形態において、手段50は、遠位端部56において、スペーサ81の形態のただ1つの単一の制限要素80を備えている。スペーサ81は、電極32および33の遠位端の間の通路42の遠位側に配置されており、支持要素34と一体的に形成されている。これに対して、第6実施形態においては、電極32、33,36および37のうちの1つと一体化されたスペーサはない。もちろん、同様に設けられていてもよい。
スペーサ81は、ジョー部材18および20の把持姿勢(図15参照)において、電極32と36が、および電極33と37が、スペーサ53および54により得られる距離と概ね対応する互いからの距離を有するように、寸法が決められている。
スペーサ81とは別に、支持要素34および支持要素38とそれぞれ一体的に形成されている更なるスペーサがジョー部材18またはジョー部材20に設けられていてもよい。
図14および図15に示すニップル形状の代わりに、スペーサ81は異なる形状、例えば、円筒形状、リブ形状、テーパ形状、または切頭形状、角錐形状または角錐台形状を有し、および呈していてもよい。スペーサ81は、電極32および33から遠位側に配置されていてもよい。
図16および17Aに示す本発明の第7実施形態は、第7実施形態においては、ジョー部材18および20の閉鎖幅が手段50の制限要素83によって近位側において制限されるという点で、図14および15に示す上記で説明した第6実施形態とは異なる。制限要素83は、電極36の近位側に配置されており、支持要素38と一体的に形成されたスペーサ84として構成される。スペーサ84は、短冊形状を呈しており、支持要素38からジョー部材18の方向に、スペーサ部材81が支持要素34からジョー部材20の方向に突出するのと同じだけ、突出している。
第7実施形態のジョー部材18および20が開放姿勢を取るとき、スペーサ84は支持要素34から離れている(図16参照)。ジョー部材18および20が把持姿勢を取るとき、スペーサ84は、支持要素34の近位端に隣接して、近位側においてジョー部材18および20の閉鎖幅を制限することができる(図17Aおよび17B参照)。
従って、第7実施形態において、電極33の近位側または電極37の近位側において、別の近位側のスペーサを設けてもよい。同様に、本明細書で説明する更なる実施形態において、スペーサ84が設けられていてもよい。
上記の説明は、本発明の全ての実施形態が、遠位側においてジョー部材18および20の閉鎖幅を制限するための、ジョー部材アセンブリ14の遠位端部56に配置された少なくとも1つのスペーサを備えていることを示している。さらに、それぞれのジョー部材18または20について、最大で2つのスペーサが設けられている。従って、把持姿勢において、ジョー部材18および20は、電気的短絡を防止するために、互いに支持し合うことができる。同時に、スペーサが小さく、個数も少ないことで、電極32,33,36および37のシール効果は損なわれることがないので、良好なシール結果を実現することができる。
図18は、斜視図において、参照符号90で示す本発明に係る器具の第8実施形態を示している。器具90は、同様に、バイポーラ型の電気外科器具であり、器具10によって実現される利点は器具90によっても実現することができる。上述したことは、この形態に適用される。
器具90は、回動軸92周りで互いに対して回動するように構成された2つのハンドル要素93および94を備えるハンドル91を含んでいる。ハンドル要素93,94のそれぞれは、ジョー部材支持体95および96をそれぞれ構成している。ジョー部材支持体95には、ジョー部材97が遠位側で固定され、ジョー部材支持体96には、ジョー部材98が遠位側で固定される。
ジョー部材97および98は、ジョー部材18および20の例によりそれぞれ上記で説明した、全ての特徴および構成要素を呈していてもよい。例えば、ジョー部材97はジョー部材18に対応していてもよく、ジョー部材98はジョー部材20に対応していてもよく、その逆でもよい。この事は、必要な変更を加えることで、ジョー部材支持体25に対するジョー部材支持体95および96の関係にも適用される。ハンドル要素93および94が回動軸92周りで互いに対して回動すると、ジョー部材97および98は開放姿勢から把持姿勢へと移行して、シールされるべき身体組織を把持することができる。
器具90も、同様に、ハンドル91に配置された駆動部材100を有する切断手段99を含んでいる。従って、ジョー部材97および98の間に掴まれた身体組織を切り離すために、図示しない切断要素が近位から遠位への方向にシフトすることができる。

Claims (25)

  1. 近位端および遠位端を有する電気外科器具であって、
    遠位端のジョー部材アセンブリであって、第1のジョー部材と、第1のジョー部材に対して動作可能な第2のジョー部材を含んでおり、それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へと互いに対して移行可能であって、把持姿勢においては開放姿勢よりもそれらのジョー部材が互いに近接して配置されており、それぞれのジョー部材が、電源に接続可能な少なくとも1つの電極を有しており、両方のジョー部材の電極が把持姿勢においてそれらのジョー部材の間に保持された身体組織をシールするために相互作用するように構成されている、ジョー部材アセンブリと、
    それらのジョー部材を開放姿勢から把持姿勢へ移行させる駆動手段と、
    それらのジョー部材が開放姿勢から把持姿勢へ移行したときに、それらのジョー部材の閉鎖幅を制限する手段を備えており、
    前記制限する手段が、複数の制限要素を含んでおり、そのうちの最大で2つの制限要素が1つのジョー部材に配置されており、それらの制限要素が、ジョー部材から他方のジョー部材の方向にジョー部材の少なくとも1つの電極により形成されるシール面を超えて突出する電気的絶縁性のスペーサの形態であって、それらのうちの少なくとも1つのスペーサがジョー部材アセンブリの遠位端部に配置されていることを特徴とする、電気外科器具。
  2. 前記スペーサの形態である制限要素が合計で2つだけ設けられていることを特徴とする、請求項1の電気外科器具。
  3. 前記2つのスペーサが、異なるジョー部材に配置されていることを特徴とする、請求項2の電気外科器具。
  4. 前記2つのスペーサが、同じジョー部材に配置されていることを特徴とする、請求項2の電気外科器具。
  5. それぞれのジョー部材に、少なくとも1つのスペーサが配置されていることを特徴とする、請求項1から4の何れか一項の電気外科器具。
  6. ジョー部材に配置された2つのスペーサが、近位から遠位への方向において、同じ位置、または実質的に同じ位置に配置されていることを特徴とする、請求項1から5の何れか一項の電気外科器具。
  7. 前記ジョー部材アセンブリの前記遠位端部に、スペーサが1つだけ配置されていることを特徴とする、請求項1から6の何れか一項の電気外科器具。
  8. 少なくとも1つのスペーサが、前記遠位端部に対して近位側に、特に前記ジョー部材の近位端部に配置されていることを特徴とする、請求項1から7の何れか一項の電気外科器具。
  9. 少なくとも1つのスペーサが、それが配置されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極のための、そのジョー部材の支持要素と一体的に形成されていることを特徴とする、請求項1から8の何れか一項の電気外科器具。
  10. 全てのスペーサが、それらが配置されている前記ジョー部材の前記少なくとも1つの電極のための、そのジョー部材の支持要素と一体的に形成されていることを特徴とする、請求項9の電気外科器具。
  11. 前記ジョー部材の把持姿勢において前記ジョー部材の間に保持される身体組織を切り離す切断手段を備えており、
    前記切断手段が、近位から遠位への方向に対して横方向に、前記ジョー部材の少なくとも1つの電極の2つのシール面部分の間に配置されている、または配置可能である、切断要素を含んでいることを特徴とする、請求項1から10の何れか一項の電気外科器具。
  12. 前記切断手段が、前記切断要素を近位から遠位への方向に移動させて前記切断要素を後退位置から前進位置へと移行させる駆動要素を備えており、その移行時に前記ジョー部材の把持姿勢において前記ジョー部材の間に保持された身体組織が切り離されることを特徴とする、請求項11の電気外科器具。
  13. 少なくとも1つのジョー部材が、それぞれがシール面部分を形成する、2つの分離した電極を含んでいることを特徴とする、請求項11または12の電気外科器具。
  14. 近位から遠位への方向に対して横方向に、少なくとも1つのスペーサが前記切断要素の両側にそれぞれ配置されていることを特徴とする、請求項11から13の何れか一項の電気外科器具。
  15. 前記切断要素の両側にそれぞれ1つだけのスペーサが配置されていることを特徴とする、請求項14の電気外科器具。
  16. 前記閉鎖幅を制限する前記手段が、前記ジョー部材アセンブリの前記遠位端部に配置された前記少なくとも1つのスペーサに対して近位側に配置された、スペーサとして構成されていない、少なくとも1つの更なる制限要素を備えていることを特徴とする、請求項1から15の何れか一項の電気外科器具。
  17. 前記第1のジョー部材についてのジョー部材支持体を含んでおり、
    前記第1のジョー部材と前記第2のジョー部材を開放姿勢から把持姿勢へと移行するために、前記ジョー部材支持体に対して前記第2のジョー部材が回動可能であり、
    前記第1のジョー部材が前記ジョー部材支持体に対して、前記ジョー部材支持体により規定される長手方向に対して横方向を向いた回動軸周りに回動可能であることを特徴とする、請求項1から16の何れか一項の電気外科器具。
  18. 前記閉鎖幅を制限する前記手段が、前記第1のジョー部材に配置された第1のストッパ部材として構成された少なくとも1つの更なる制限要素と、前記ジョー部材支持体に配置された第2のストッパ部材として構成された少なくとも1つの更なる制限要素を備えており、前記第1のジョー部材の近位端を前記第2のジョー部材に向けて回動させるための前記第1のジョー部材の前記ジョー部材支持体に対する回動動作を制限するように相互作用することを特徴とする、請求項17の電気外科器具。
  19. 前記ストッパ部材の相互作用に応じて、前記第1のジョー部材の前記少なくとも1つの電極により形成される前記シール面が前記ジョー部材支持体により規定される前記長手方向に対して平行な向きとなるように、前記ストッパ部材が回動動作を制限することを特徴とする、請求項18の電気外科器具。
  20. 前記ストッパ部材が、それぞれ、互いに着脱可能に形成された、前記第1のジョー部材と前記ジョー部材支持体の段差の形態であることを特徴とする、請求項18または19の電気外科器具。
  21. 前記ストッパ部材が、前記ジョー部材支持体に対する回動時に前記第1のジョー部材を案内する案内部材を構成することを特徴とする、請求項18から20の何れか一項の電気外科器具。
  22. ストッパ部材が、長孔として形成されており、それと相互作用するストッパ部材が、その長孔に係合するピンとして形成されていることを特徴とする、請求項18から21の何れか一項の電気外科器具。
  23. 少なくとも1つのストッパ部材が、前記第1のジョー部材に対して、および前記ジョー部材支持体に対して、それぞれ調整可能である、調整可能なアクチュエータを形成していることを特徴とする、請求項18から22の何れか一項の電気外科器具。
  24. 前記ストッパ部材が、前記第1のジョー部材および前記ジョー部材支持体の、前記第2のジョー部材から離れる方向を向いた側面に配置されていることを特徴とする、請求項18から23の何れか一項の電気外科器具。
  25. 前記ストッパ部材が、それぞれ、前記第1のジョー部材の前記少なくとも1つの電極についての支持要素と一体的に形成され、前記ジョー部材支持体と一体的に形成されていることを特徴とする、請求項18から24の何れか一項の電気外科器具。
JP2014530246A 2011-09-16 2012-09-14 電気外科器具 Active JP6140706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011053682.5 2011-09-16
DE102011053682A DE102011053682A1 (de) 2011-09-16 2011-09-16 Elektrochirurgisches Instrument
PCT/EP2012/068158 WO2013037975A1 (de) 2011-09-16 2012-09-14 Elektrochirurgisches instrument

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014530663A true JP2014530663A (ja) 2014-11-20
JP2014530663A5 JP2014530663A5 (ja) 2015-10-29
JP6140706B2 JP6140706B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=46888423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530246A Active JP6140706B2 (ja) 2011-09-16 2012-09-14 電気外科器具

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9603655B2 (ja)
EP (1) EP2755586B1 (ja)
JP (1) JP6140706B2 (ja)
KR (1) KR101884499B1 (ja)
CN (1) CN103813762B (ja)
AU (1) AU2012307341A1 (ja)
BR (1) BR112014004751B1 (ja)
CA (1) CA2845683A1 (ja)
DE (2) DE202011052418U1 (ja)
ES (1) ES2566770T3 (ja)
MX (1) MX2014002838A (ja)
RU (1) RU2014114933A (ja)
WO (1) WO2013037975A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101257A1 (de) * 2012-02-16 2013-08-22 Aesculap Ag Elektrochirurgisches Instrument
DE102012106067A1 (de) * 2012-03-08 2013-09-12 Aesculap Ag Elektrochirurgisches Instrument und Maulteil hierfür
EP2959854B1 (de) * 2014-06-25 2018-03-21 Erbe Elektromedizin GmbH Chirurgisches Instrument
DE102014108914A1 (de) * 2014-06-25 2015-12-31 Aesculap Ag Elektrochirurgisches Instrument und Maulteil hierfür
KR101761135B1 (ko) 2014-07-11 2017-07-25 (주)선메딕스 전기수술용 기구
EP3284431A4 (en) * 2015-04-13 2018-12-12 Olympus Corporation Medical device
DE102015108078A1 (de) * 2015-05-21 2016-11-24 Aesculap Ag Elektrochirurgisches Koagulationsinstrument
DE102016106397A1 (de) 2016-04-07 2017-10-12 Tontarra Medizintechnik Gmbh Schaft für ein medizinisches Instrument sowie medizinisches Instrument, insbesondere mono- oder bipolares medizinisches Instrument
EP3833287A1 (en) 2018-08-10 2021-06-16 Gyrus ACMI, Inc. d/b/a Olympus Surgical Technologies America Sealer divider
CN110051410B (zh) * 2019-05-15 2022-02-22 成都五义医疗科技有限公司 一种可拆洗重用的细长轴组件及其手术器械
CN110353799A (zh) * 2019-07-01 2019-10-22 南京森盛医疗设备有限公司 一种增加手术闭合带宽度的方法
US20220039855A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-10 Gyrus Acmi, Inc. D/B/A Olympus Surgical Technologies America Bipolar forceps with vessel seal testing
CN112168343B (zh) * 2020-10-09 2023-05-16 杭州埃杜医疗科技有限公司 一次性射频等离子手术电极

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528167A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 シャーウッド サーヴィシス アクチェンゲゼルシャフト 内視鏡バイポーラ電気外科鉗子
JP2004524923A (ja) * 2001-04-06 2004-08-19 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 血管の封止装置
JP2004532676A (ja) * 2001-04-06 2004-10-28 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 非導電性ストップ部材を有する血管の封着機および分割機
JP2006006942A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sherwood Services Ag 切断機構および遠位ロックアウトを備える開胸脈管密封器具
JP2006528909A (ja) * 2003-05-15 2006-12-28 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 非伝導性可変停止部材を備えた組織シーラーおよび組織をシールする方法
JP2010042248A (ja) * 2008-07-21 2010-02-25 Tyco Healthcare Group Lp 可変抵抗器顎
WO2011097469A2 (en) * 2010-02-04 2011-08-11 Aragon Surgical, Inc. Laparoscopic radiofrequency surgical device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891142A (en) 1996-12-06 1999-04-06 Eggers & Associates, Inc. Electrosurgical forceps
AU756626B2 (en) 1998-10-23 2003-01-16 Covidien Ag Open vessel sealing forceps with disposable electrodes
US20040249374A1 (en) * 1998-10-23 2004-12-09 Tetzlaff Philip M. Vessel sealing instrument
US7582087B2 (en) 1998-10-23 2009-09-01 Covidien Ag Vessel sealing instrument
US7270664B2 (en) * 2002-10-04 2007-09-18 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US8128624B2 (en) 2003-05-01 2012-03-06 Covidien Ag Electrosurgical instrument that directs energy delivery and protects adjacent tissue
AU2004237772B2 (en) 2003-05-01 2009-12-10 Covidien Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
DE102004031141A1 (de) 2004-06-28 2006-01-26 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrochirurgisches Instrument
CA2664111C (en) * 2006-10-06 2016-02-16 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic vessel sealer and divider having a flexible articulating shaft
US8475453B2 (en) 2006-10-06 2013-07-02 Covidien Lp Endoscopic vessel sealer and divider having a flexible articulating shaft
DE102007053359B3 (de) * 2007-10-30 2009-06-04 Aesculap Ag Chirurgisches Instrument
DE102008018614B4 (de) * 2008-04-11 2012-06-28 Hebumedical Gmbh Klemme für elektrochirurgische Anwendungen
US8795274B2 (en) 2008-08-28 2014-08-05 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8277446B2 (en) 2009-04-24 2012-10-02 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical tissue sealer and cutter
DE102009037613A1 (de) 2009-08-14 2011-02-24 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrochirurgisches Instrument
DE102009037614A1 (de) * 2009-08-14 2011-02-24 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrochirurgisches Instrument
US8512371B2 (en) * 2009-10-06 2013-08-20 Covidien Lp Jaw, blade and gap manufacturing for surgical instruments with small jaws
US8979890B2 (en) * 2010-10-01 2015-03-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with jaw member
US8568408B2 (en) * 2011-04-21 2013-10-29 Covidien Lp Surgical forceps

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528167A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 シャーウッド サーヴィシス アクチェンゲゼルシャフト 内視鏡バイポーラ電気外科鉗子
JP2004524923A (ja) * 2001-04-06 2004-08-19 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 血管の封止装置
JP2004532676A (ja) * 2001-04-06 2004-10-28 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 非導電性ストップ部材を有する血管の封着機および分割機
JP2006528909A (ja) * 2003-05-15 2006-12-28 シャーウッド・サービシーズ・アクチェンゲゼルシャフト 非伝導性可変停止部材を備えた組織シーラーおよび組織をシールする方法
JP2006006942A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sherwood Services Ag 切断機構および遠位ロックアウトを備える開胸脈管密封器具
JP2010042248A (ja) * 2008-07-21 2010-02-25 Tyco Healthcare Group Lp 可変抵抗器顎
WO2011097469A2 (en) * 2010-02-04 2011-08-11 Aragon Surgical, Inc. Laparoscopic radiofrequency surgical device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013037975A1 (de) 2013-03-21
BR112014004751B1 (pt) 2021-08-03
KR101884499B1 (ko) 2018-08-30
CN103813762A (zh) 2014-05-21
JP6140706B2 (ja) 2017-05-31
ES2566770T3 (es) 2016-04-15
BR112014004751A2 (pt) 2017-03-21
CA2845683A1 (en) 2013-03-21
EP2755586B1 (de) 2016-03-02
MX2014002838A (es) 2014-05-30
AU2012307341A1 (en) 2014-03-13
EP2755586A1 (de) 2014-07-23
DE102011053682A1 (de) 2013-03-21
CN103813762B (zh) 2017-10-24
RU2014114933A (ru) 2015-10-27
KR20140063833A (ko) 2014-05-27
DE202011052418U1 (de) 2012-02-14
US9603655B2 (en) 2017-03-28
US20140309635A1 (en) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140706B2 (ja) 電気外科器具
US20210361347A1 (en) Tissue sealing forceps
US10702332B2 (en) Gap control via overmold teeth and hard stops
ES2554391T3 (es) Instrumento quirúrgico con control de activación de conmutador
ES2317347T3 (es) Dispositivo sellador y divisor de tejido con dispositivo sellador y de corte rotatorio.
ES2297579T3 (es) Forceps con conjunto de accionador extremo cargado por resorte.
US11040189B2 (en) Electrode assemblies with electrically insulative electrode spacers, and related devices, systems, and methods
JP5964212B2 (ja) 外科手術用鉗子
US9192421B2 (en) Blade lockout mechanism for surgical forceps
US10092350B2 (en) Electrosurgical instrument and jaw part therefor
JP4499992B2 (ja) 非導電性ストップ部材を有する血管の封着機および分割機
ES2391541T3 (es) Sellador y divididor de vasos para grandes estructuras de tejido
JP5517328B2 (ja) 大きな組織構造のための内視鏡的血管シーラーおよびデバイダー
JP2014530663A5 (ja)
JP2012055691A (ja) 動的および静的双極性電気的シーリングおよび切断デバイス
JP2012232140A (ja) 外科手術鉗子
JP5479970B2 (ja) 外科用処置具
EP3020352B1 (en) Deployment mechanism for surgical instruments
US11241275B2 (en) Energy-based surgical instrument having multiple operational configurations
JP5689496B2 (ja) 非導電性ストップ部材を有する血管の封着機および分割機
ES2798723T3 (es) Instrumento de sellado de AF
US11497545B2 (en) Electrosurgical forceps
JP5111572B2 (ja) 非導電性ストップ部材を有する血管の封着機および分割機
WO2022091330A1 (ja) 医療用マニピュレータおよび処置方法
JP2011206265A (ja) 外科用処置具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6140706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250