JP2014529671A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014529671A5
JP2014529671A5 JP2014528876A JP2014528876A JP2014529671A5 JP 2014529671 A5 JP2014529671 A5 JP 2014529671A5 JP 2014528876 A JP2014528876 A JP 2014528876A JP 2014528876 A JP2014528876 A JP 2014528876A JP 2014529671 A5 JP2014529671 A5 JP 2014529671A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
medium according
formula
oco
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014528876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6386378B2 (ja
JP2014529671A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2012/003153 external-priority patent/WO2013034219A1/en
Publication of JP2014529671A publication Critical patent/JP2014529671A/ja
Publication of JP2014529671A5 publication Critical patent/JP2014529671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6386378B2 publication Critical patent/JP6386378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のさらに好ましい態様において、メソゲン媒体は、式H−I−1
式中、Rは、式Hのもとに上で与えられる意味を有し、好ましくはn−アルキルであり、最も好ましくはエチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチルまたはn−ヘキシルである
で表される、もう1種の化合物を含む。
好ましい態様において、本発明によるメソゲン変調媒体は、
− 式E−で表される1種の化合物または2種以上の化合物、好ましくは1〜40重量%の合計濃度で、より好ましくは1〜30重量%の合計濃度で、および最も好ましくは
− 存在するそれぞれの単一の化合物に対し、それぞれの場合1〜20重量%の濃度で、および/または
例6
以下の液晶混合物M−6を調製して、その全般の物性に関して調査する。組成および特性を以下の表に示す。
ポリマー前駆体の典型的な濃度は以下の通りである。

Claims (16)

  1. 式EおよびH
    01〜L03は、互いに独立して、HまたはFであり、
    は、−COO−または−CF O−であり、
    はアルキルであり、これは直鎖または分枝であり、非置換であるか、F、ClまたはCNにより、単置換または多置換されており、およびここにおいて1つまたは2つ以上のCH基は、それぞれの場合において互いに独立して、−O−、−S−、−NR01−、−SiR0102−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCO−O−、−S−CO−、−CO−S−、−CY01=CY02−または−C≡C−により、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に結合しないように置き換えられていてもよく
    01およびY02は、互いに独立して、F、ClまたはCNであり、および代替的にそれらの1つはHであってもよく、
    01およびR02は、互いに独立して、Hまたは1〜12個のC原子を有するアルキルである、
    のいずれかで表される化合物の群から選択される1種または2種以上の化合物を含む、ブルー相を呈するメソゲン媒体。
  2. 式E-I
    式中、パラメーターは請求項1において与えられる意味を有する、
    で表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載のメソゲン媒体。
  3. 式E-II
    式中、パラメーターは請求項1において与えられる意味を有する、
    で表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のメソゲン媒体。
  4. 式H
    式中、パラメーターは請求項1において与えられる意味を有する、
    で表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のメソゲン媒体。
  5. 式M−IおよびM−II
    式中、
    は、HまたはFであり、
    は、アルキルであり、これは直鎖または分枝であり、非置換であるか、F、ClまたはCNにより、単置換または多置換されており、およびここにおいて1つまたは2つ以上のCH基は、それぞれの場合において互いに独立して、−O−、−S−、−NR01−、−SiR0102−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCO−O−、−S−CO−、−CO−S−、−CY01=CY02−または−C≡C−により、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に結合しないように置き換えられていてもよく
    01およびY02は、互いに独立して、F、ClまたはCNであり、および代替的にそれらの1つはHであってもよく、
    01およびR02は、互いに独立して、Hまたは1〜12個のC原子を有するアルキルである、
    のいずれかで表される化合物の群から選択される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のメソゲン媒体。
  6. 式Iおよび式II
    式中、
    は、HまたはFであり、
    21〜L23は、互いに独立して、HまたはFであり、
    およびRは、互いに独立して、アルキルであり、これは直鎖または分枝であり、非置換であるか、F、ClまたはCNにより単置換または多置換されており、およびここにおいて1つまたは2つ以上のCH基は、それぞれの場合において互いに独立して、−O−、−S−、−NR01−、−SiR0102−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCO−O−、−S−CO−、−CO−S−、−CY01=CY02−または−C≡C−により、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に結合しないように置き換えられていてもよく
    01およびY02は、互いに独立して、F、ClまたはCNであり、および代替的にそれらの1つはHであってもよく、
    01およびR02は、互いに独立して、Hまたは1〜12個のC原子を有するアルキルである、
    のいずれかで表される化合物の群から選択される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のメソゲン媒体。
  7. 1種または2種以上の重合性化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の媒体。
  8. 式III
    式中、Rは請求項1においてRに対して与えられる意味を有する、
    で表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の媒体。
  9. 式IVおよび式V
    式中、
    およびRは、互いに独立して、アルキルであり、これは直鎖または分枝であり、1〜20個のC原子を有し、非置換であるか、F、ClまたはCNにより単置換または多置換されており、およびここにおいて1つまたは2つ以上のCH基は、それぞれの場合において互いに独立して、−O−、−S−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCO−O−、−S−CO−、−CO−S−または−C≡C−により、Oおよび/またはS原子が互いに直接的に結合しないように置き換えられていてもよく
    は、HまたはFであり、
    nおよびmは、互いに独立して、0または1である、
    のいずれかで表される化合物の群から選択される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 請求項に記載の式M−Iで表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の媒体。
  11. 請求項に記載の式M−IIで表される1種または2種以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の媒体。
  12. 請求項7〜11のいずれか一項に記載の媒体にその重合性成分の重合化を施すことを特徴とする、メソゲン媒体の安定化方法。
  13. 請求項7〜11のいずれか一項に記載の媒体の重合性成分を重合化することにより安定化された、メソゲン媒体。
  14. 請求項1〜11および13のいずれか一項に記載の媒体を含むことを特徴とする、光変調素子。
  15. 請求項1〜11および13のいずれか一項に記載の媒体を含むことを特徴とする、電気光学ディスプレイ。
  16. 請求項1〜11および13のいずれか一項に記載の媒体の、光変調素子における使用。
JP2014528876A 2011-09-06 2012-07-25 液晶媒体および液晶ディスプレイ Expired - Fee Related JP6386378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11007206.3 2011-09-06
EP11007206 2011-09-06
EP12004996 2012-07-05
EP12004996.0 2012-07-05
PCT/EP2012/003153 WO2013034219A1 (en) 2011-09-06 2012-07-25 Liquid crystal medium and liquid crystal display

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014529671A JP2014529671A (ja) 2014-11-13
JP2014529671A5 true JP2014529671A5 (ja) 2015-09-10
JP6386378B2 JP6386378B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=46614421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528876A Expired - Fee Related JP6386378B2 (ja) 2011-09-06 2012-07-25 液晶媒体および液晶ディスプレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140225035A1 (ja)
EP (1) EP2753675B1 (ja)
JP (1) JP6386378B2 (ja)
KR (1) KR101983867B1 (ja)
CN (1) CN103781877B (ja)
TW (1) TWI588242B (ja)
WO (1) WO2013034219A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104610976B (zh) * 2014-12-31 2017-01-25 石家庄诚志永华显示材料有限公司 液晶化合物及包含该化合物的液晶混合物
JP2018528451A (ja) * 2015-07-02 2018-09-27 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 光変調素子を調製する方法
EP3115436A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-11 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for obtaining a material comprising a liquid crystal mix with a stabilized blue phase and optical article comprising this material
CN107922841A (zh) * 2015-08-26 2018-04-17 默克专利股份有限公司 液晶介质
CN108138052B (zh) 2015-10-06 2022-04-12 默克专利股份有限公司 手性化合物
US10759996B2 (en) * 2015-10-30 2020-09-01 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal medium
CN109642160A (zh) * 2016-08-24 2019-04-16 默克专利股份有限公司 液晶介质和液晶显示器
JP6942457B2 (ja) * 2016-10-25 2021-09-29 Jnc株式会社 液晶媒体、光素子および液晶化合物
KR20190076882A (ko) * 2017-12-22 2019-07-02 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질 및 액정 디스플레이
JP7257972B2 (ja) 2018-02-08 2023-04-14 株式会社イズミフードマシナリ プランジャーポンプ

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3234911A1 (de) 1982-09-21 1984-03-22 Herbert 7853 Steinen Hüttlin Fliessbettapparatur
DE3246173A1 (de) 1982-12-14 1984-06-14 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Munition, insbesondere fuer steilfeuer
DE3534780A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Chirale phenolester mesogener carbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
DE3534777A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Fluessigkristall-phase mit eine temperaturkompensation bewirkenden dotierstoffen
DE3534778A1 (de) 1985-09-30 1987-04-02 Hoechst Ag Chirale ester mesogener carbonsaeuren, ein verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
DE4342280A1 (de) 1993-12-11 1995-06-14 Basf Ag Polymerisierbare chirale Verbindungen und deren Verwendung
DE19541820A1 (de) 1995-11-09 1997-05-15 Consortium Elektrochem Ind Chirale Dianhydrohexit-Derivate enthaltende flüssigkristalline Organosiloxane
JP2959526B2 (ja) * 1996-07-15 1999-10-06 チッソ株式会社 フェニルジオキサン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
JP3216550B2 (ja) * 1996-09-25 2001-10-09 チッソ株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
JPH1129557A (ja) 1997-07-08 1999-02-02 Chisso Corp ピリミジン誘導体、これを含む液晶組成物およびこれを用いた液晶表示素子
JP2000087039A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
JP2000198765A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Citizen Watch Co Ltd エステル化合物およびそれを含有する液晶組成物
JP2001003051A (ja) * 1999-04-19 2001-01-09 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
JP2002012865A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Minolta Co Ltd 液晶光変調素子
EP1299334B1 (en) 2000-07-13 2008-01-16 MERCK PATENT GmbH Chiral compounds i
AU2001281885A1 (en) 2000-07-13 2002-01-30 Merck Patent G.M.B.H Chiral compounds iii
WO2002006195A1 (en) 2000-07-13 2002-01-24 Merck Patent Gmbh Chiral compounds ii
WO2002034739A1 (en) 2000-10-20 2002-05-02 Merck Patent Gmbh Chiral binaphthol derivatives
KR100980561B1 (ko) 2001-05-16 2010-09-07 메르크 파텐트 게엠베하 전기광학 광 변조 소자, 표시장치 및 매질
DE10243776B4 (de) * 2001-09-29 2017-11-16 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen
DE10241301A1 (de) 2002-09-04 2004-03-18 Merck Patent Gmbh Elektroptisches Lichtsteuerlement, electrooptisches Anzeige und Medium
DE10253325A1 (de) * 2002-11-14 2004-05-27 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches Lichtsteuerelement, elektrooptische Anzeige und Steuermedium
DE10253606A1 (de) 2002-11-15 2004-05-27 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches Lichtsteuerelement, elektrooptische Anzeige und Steuermedium
ATE350684T1 (de) 2002-11-15 2007-01-15 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches lichtsteuerelement, elektrooptische anzeige und steuermedium
KR101070102B1 (ko) * 2002-11-27 2011-10-05 메르크 파텐트 게엠베하 액정 화합물
JP4747257B2 (ja) 2003-06-03 2011-08-17 Jnc株式会社 不飽和結合を有する重合性液晶性化合物およびその重合体
US7070838B2 (en) * 2003-06-23 2006-07-04 Chisso Petrochemical Corporation Liquid crystalline compound, liquid crystal composition and their polymers
WO2005080529A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Asahi Glass Company, Limited 光学素子用液晶材料および光変調素子
CN100543111C (zh) * 2004-03-19 2009-09-23 独立行政法人科学技术振兴机构 液晶显示元件
JP4972858B2 (ja) * 2004-09-24 2012-07-11 Jnc株式会社 高分子と光学活性な液晶材料からなる複合体
WO2006053628A1 (en) * 2004-11-20 2006-05-26 Merck Patent Gmbh Liquid crystal compounds, liquid crystal medium and liquid crystal display
WO2006061094A1 (en) * 2004-12-11 2006-06-15 Merck Patent Gmbh Liquid crystal compounds, liquid crystal medium and liquid crystal display
KR101447290B1 (ko) * 2004-12-17 2014-10-06 메르크 파텐트 게엠베하 액정 시스템 및 액정 디스플레이
JP2006348826A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Yanmar Co Ltd 燃料噴射制御装置
EP1739151B1 (en) * 2005-07-01 2010-09-15 Merck Patent GmbH Mesogenic compounds, liquid crystal medium and liquid display
JP2007308534A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Asahi Glass Co Ltd 液晶/高分子複合体
DE102008016053A1 (de) 2007-04-24 2008-10-30 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und Flüssigkristallanzeige
US7648647B2 (en) * 2007-05-08 2010-01-19 Kyushu University, National University Corporation Polymer/liquid crystal composite and liquid crystal element
JP5875032B2 (ja) * 2007-05-08 2016-03-02 国立大学法人九州大学 高分子/液晶複合材料および液晶素子
US8114310B2 (en) * 2007-10-22 2012-02-14 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal display
KR101573097B1 (ko) * 2008-02-20 2015-11-30 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질
JP2009265317A (ja) 2008-04-24 2009-11-12 Fujifilm Corp 垂直配向膜及びvaモード液晶セル
EP2302015B1 (en) 2008-05-15 2016-10-05 JNC Corporation Optically isotropic liquid crystalline medium, and optical element
JP2010083947A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 液晶組成物及び位相差膜
JP5477296B2 (ja) * 2008-11-19 2014-04-23 Jnc株式会社 光学的に等方性の液晶媒体及び光素子
TWI472598B (zh) * 2009-09-24 2015-02-11 Jnc Corp 液晶組成物以及液晶顯示元件
US8377331B2 (en) * 2009-09-29 2013-02-19 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Liquid crystals composition and liquid crystal display with patterned electrodes
DE102011015813A1 (de) * 2010-04-17 2011-10-20 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen und flüssigkristalline Medien
DE102011015546A1 (de) * 2010-04-26 2012-01-26 Merck Patent Gmbh Polymerisierbare Verbindungen und ihre Verwendung in Flüssigkristallmedien und Flüssigkristallanzeigen
US20120132855A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display device
KR101882534B1 (ko) * 2010-11-30 2018-07-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 조성물, 고분자/액정 복합체, 액정 소자, 및 액정 표시 장치
WO2012163478A1 (de) * 2011-05-27 2012-12-06 Merck Patent Gmbh Polymerisierbare verbindungen und ihre verwendung in flüssigkristallmedien und flüssigkristallanzeigen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014529671A5 (ja)
JP2014522432A5 (ja)
JP2015520779A5 (ja)
JP2012007168A5 (ja)
EP2568032A3 (en) Liquid crystal medium and liquid crystal display
JP2014208842A5 (ja)
JP2017088591A5 (ja)
EP2457975A3 (en) Liquid-crystalline mixtures
JP2014225028A5 (ja)
CN108368425A (zh) 液晶混合物及液晶显示器
EP2557140A3 (en) Liquid-crystalline medium
TW201247844A (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element using the same
JP2012233167A5 (ja)
JP2012036388A5 (ja)
JP2013544233A5 (ja)
WO2013004677A8 (en) Liquid crystal dye mixture
TW201341511A (zh) 液晶組合物及其顯示器件
TW201139365A (en) Polymerisable compounds and the use thereof in liquid-crystal media and liquid-crystal displays
WO2016082510A1 (zh) 一种含有二氟甲氧基桥键的液晶化合物、组合物及其应用
WO2017102053A3 (en) Cinnamic acid derivatives
JP2012176937A5 (ja) 化合物、組成物、液晶素子及び液晶表示装置
CN103205261A (zh) 向列相液晶介质组合物
EP2562234A3 (en) Liquid crystal compound having perfluoroalkyl chain, liquid crystal composition and liquid crystal display device
JP2016502568A5 (ja)
JP2017519895A (ja) 回転粘度の調節が容易な液晶組成物