JP2014526331A - 統合mr撮像及び介入コイル装置、方法、並びにシステム - Google Patents

統合mr撮像及び介入コイル装置、方法、並びにシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014526331A
JP2014526331A JP2014530340A JP2014530340A JP2014526331A JP 2014526331 A JP2014526331 A JP 2014526331A JP 2014530340 A JP2014530340 A JP 2014530340A JP 2014530340 A JP2014530340 A JP 2014530340A JP 2014526331 A JP2014526331 A JP 2014526331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
coil
coil device
anatomical
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014530340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6218733B2 (ja
Inventor
メノン,アショク
リュウ,リァン
ケネス ウォルターズ,ディーン
ジョン カーリンスキ,リチャード
アブル イクラムラ,ファイズ
ジョン ライスカー,セオドア
チャンドラー モリス,アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014526331A publication Critical patent/JP2014526331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6218733B2 publication Critical patent/JP6218733B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • A61B10/0275Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample with sample notch, e.g. on the side of inner stylet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0041Detection of breast cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/704Tables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/708Breast positioning means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34084Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR implantable coils or coils being geometrically adaptable to the sample, e.g. flexible coils or coils comprising mutually movable parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

MR撮像及び介入機能が単一の装置内に局所化される。少なくとも1つのRFコイル(72,94,112,118)を有する少なくとも1つの統合コイル装置(62,63,64,90)、RFコイルを包み且つ解剖学的に共形的な表面をもたらすハウジング(70,74,92,96,110,114)、及び複数の孔。統合コイル装置は、患者解剖学的撮像領域(60)の大きさを調節するようガイドレールシステム(66)に沿って滑動する。統合コイル装置内の孔は、工具ホルダグリッドプレートインサート(67,116,130,131)又は他の介入装置ガイドを固定するために利用可能である。インサートは診断撮像のために軟組織を保持するのを助け、生検/介入器具ガイド(140)のための支持をもたらす。統合MR撮像及び介入コイル装置は、俯せ患者の支持構造(20)、適合性の胴スリング(55)との組み合わせにおいて作用し、改良された患者アクセスのためのオープンアーキテクチャ設計も特徴とする。装置は仰向け又は横向き撮像手続きのためにも作用する。

Description

本出願は、磁気共鳴技術に関する。本出願は、乳癌のスクリーニング、診断、及び介入(インターベンション)のための装置及び方法に特別な用途を見出す。
乳癌は、乳房組織内の癌性細胞の成長によって引き起こされる致死的な病気である。これらの癌性組織は塊、嚢、病巣等を形成し、それらは人を驚かせるような速度で成長し、検出されないままにされるならば、それらは乳房を超えて広がりさえし得る。現在のところ、乳房造影法(マンモグラフィ)及び物理的検査が、乳癌又は他の乳房悪性腫瘍をスクリーニングし且つ診断するために選択される方法である。乳房造影法では、乳房の放射線写真を生成するために、低線量X線が使用される。しかしながら、更なる評価が必要であるときには、乳房造影法を補完するために、他の乳房撮像試験が頻繁に使用される。例えば、乳房X線像上に見出される塊又は乳房X線像上に見られない触診可能な塊を更に評価するために、超音波が典型的に使用される。X線乳房造影法よりも高価であるが、磁気共鳴断層撮影法(MRI)がより高感度であり、従来的なX線乳房造影法よりも早い段階に病巣を検出し得る。更に、MRIは、X線乳房造影法の高い偽陰性率に悩まされない。これは、部分的には、癌又は悪性腫瘍を覆い隠す緻密な組織の故であり、X線乳房造影法上の癌の現れが通常組織の現れと大きな重なり合いを有するという事実の故である。
MRI又はMR分光法(MRS)検査において、患者は、ある軸、典型的には、デカルト座標系におけるz軸に沿う人体組織の核スピンと整列する均一な磁場に晒される。次に、整列させられる核スピンは、無線周波数帯内で振動する横方向磁場Bによって励起させられる。撮像中、結果としての共振を局所化するよう、緩和信号が傾斜磁場に晒される。緩和信号は既知の方法において単次元の又は多次元の画像を形成するために受信される。分光法では、組織の組成に関する情報が共振信号の周波数成分で運ばれる。
RFコイルシステムは、RF信号の送信及び共振信号の受信をもたらす。撮像装置内に恒久的に内蔵させられるRFコイルシステムに加えて、特定目的のコイルを特定の被検査領域内に又は周りに柔軟に配置し得る。特定目的のコイルは、特に均質な励起及び高感度の検出が要求される状況において、信号雑音比(SNR)を最適化するよう設計される。例えば、乳癌スクリーニングのために、局所的な乳房コイルが典型的に利用される。女性の患者が俯せ位置に配置され、患者が横たわる特殊な患者支持体の下の局所的な乳房コイル内に乳房が位置付けられる。
MRIは、X線乳房造影法及び超音波と比べて比較的高い感度を有するが、検出される潰瘍が良性であるか悪性であるかを決定する感度が低い。MRI乳房スクリーニングの不十分な特異性は、その低い処理量と相俟って、MRに基づくスクリーニングを、一般的なスクリーニングよりもむしろ高リスク患者に限定する。
これらの装置の低い特異性の故に、それらは乳房の撮像のために適合されるが、臨床医が悪性腫瘍を探し出し、生検が必要であると決定するならば、患者は生検用に設計された患者支持体に再配置される。患者を再位置決めする手続きは患者にとって面倒であり且つ時間がかかり、それは空間位置誤差も生検手続き内に導入する。患者が移動させられるとき、周辺組織が誤ってサンプリングされるよりもむしろ悪性腫瘍からの組織がサンプリングされるのを保証するために、患者は生検装置と位置合わせさせられなければならない。
本出願は上述の問題及び他の問題を克服する新規且つ改良された方法及びシステムを提供する。
1つの特徴によれば、統合MR撮像及び介入コイルシステムが提示される。統合システムは、MR撮像空間内に取り付けられるよう構成される支持構造と、少なくとも1つの側方又は中央コイル装置とを含み、少なくとも1つの側方又は中央コイル装置は、それらの間の解剖学的受入領域を定め且つ調節する。各コイル装置は、少なくとも1つの無線周波数(RF)コイル素子と、解剖学的受入領域内に受け入れられる患者解剖学的部分に対して共形的な表面を有するハウジングとを含む。ハウジングは、解剖学的部分内への介入装置のための軌跡を定める孔も含む。
他の特徴によれば、組合わせMR撮像及び介入中に患者を不動化する方法が提示される。方法は、選択的な解剖学的領域が支持構造の解剖学的受入領域内にある状態で患者を位置付けることを含む。方法は、解剖学的受入領域を前記受け入れられた解剖学的部分に適合させるようコイル装置を独立的に平行移動させることによって、患者の解剖学的部分を側方コイル装置と中央コイル装置との間に不動化することを更に含む。患者の乳房及び/又は腋窩領域を不動化し、且つ患者が支持構造上で俯せ又は仰向け位置にあるときの患者の快適性を向上させるために、この方法を使用し得る。
1つの利点は、患者快適性の向上に存する。
他の利点は、患者安全性の向上に存する。
他の利点は、撮像及び介入のためのワークフロー(作業の流れ)が改良されることに存する。
本発明の更に他の利点は、以下の詳細な記載を判読し且つ理解した後、当業者に理解されるであろう。
本発明は、様々の構成部品及び構成部品の配置、並びに様々のステップ及びステップの配置の形態を取り得る。図面は、好適実施態様を例示する目的に過ぎず、本発明を限定するよう解釈されてはならない。
局所化された診断コイル及び介入患者支持体を備える統合MR撮像及び介入システムを示す概略図である。 局所化された診断コイル及び介入患者支持体を示す組立図及び分解図である。 局所化された診断コイル及び介入患者支持体の一部としての中央統合MR診断撮像コイル装置を示す分解図である。 局所化された診断コイル及び介入患者支持体の一部としての中央統合MR診断撮像コイル装置の代替的な実施態様を示す組立図及び分解図である。 局所化された診断コイル及び介入患者支持体の一部としての側方統合MR診断撮像コイル装置を示す分解図である。 標的ブロック及び介入装置を備える側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置の組立てを示す斜視図である。 標的ブロック及び介入装置を備える側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置の組立てを示す斜視図である。 一体形の患者快適パッド及び非強磁性照明システムを含む介入患者支持体及び局所化診断コイルの他の実施態様を示す斜視図である。 調節可能な鎖骨支持体パッドを含む介入患者支持体及び局所化診断コイルの他の実施態様を示す斜視図である。 胴支持体スリング及び乳房遮断体を備える介入患者支持体及び局所化診断コイルの他の実施態様を示す一部断面側面図である。 胴支持体スリング、乳房遮断体、及び一体形の患者支持パッドを備える介入患者支持体並びに局所化診断コイルの他の実施態様を示す一部断面側面図である。 局所化された診断コイル及び介入患者支持体を用いた磁気共鳴撮像及び介入のための方法を示すフローチャートである。
図1を参照すると、統合磁気共鳴(MR)撮像及び介入システム10が、検査領域14を通じる一時的に均一なB場を生成する主磁石12を含む。主磁石12は、環状又はボア型の磁石、C形状開放磁石、他の開放設計の磁石等であり得る。磁気共鳴信号を空間的に符号化したり、磁化を害する場の勾配を生成したりする等のために、主磁石12に隣接して配置される傾斜磁場コイル16が、B磁場に対して選択的な軸に沿って磁場勾配を生成する働きをする。傾斜磁場コイル16は、3つの直交する方向、典型的には、長手又はz方向、横又はx方向、及び垂直又はy方向において磁場勾配を生成するよう構成されるコイルセグメントを含み得る。
全身無線周波数コイルのような無線周波数(RF)コイル組立体18が検査領域14に隣接して配置される。被験者の整列させられた双極子内に磁気共鳴を励起するために、RFコイル組立体18は無線周波数パルスを生成する。無線周波数コイル組立体18は、撮像領域から放射している磁気共鳴信号を検出する働きもする。全身コイルは、平行送信システム(parallel transmit system)におけるように単一のコイル又は複数のコイル素子の配列で構成され得る。平行送信システムでは、最終的にパルス全長を短縮させる特異的空間感度のためにk空間軌跡を構成し得る。1つの実施態様において、勾配システム、即ち、傾斜コイル16及び傾斜コントローラ24によって決定されるk空間軌跡は、全ての送信コイルのために同じである。他の実施態様では、異なるBパルスが送信コイル配列の各々の送信素子のために個別に決定される。
全身RFコイル18に加えて、解剖学的受入又は撮像領域からの磁気共鳴信号のより高感度に局所化された空間符号化、励起、及び受信をもたらしながら、専用の介入能力をもたらすために、局所化された診断コイル及び介入患者支持体20が検査領域内に配置される。患者支持体20は、解剖学的領域の不動化中に患者に快適性をもたらす。例えば、MR撮像及び生検手続き中、MRスキャナ検査領域14に出入りするよう平行移動(並進)する検査テーブル上に配置される撮像能力を備える特別な患者支持体20内に乳房が不動化させられた状態で、患者が典型的には俯せ位置にある間に、乳房又は胸が撮像される。組織塊又は悪性腫瘍が検出されるならば、検出される組織塊の組織サンプルを収集するために、患者及び撮像患者支持体20が使用される。生検手続き中、しばしばX線蛍光透視法を使用して、患者、生検支持体、及び生検針が慣例的に撮像され、それは組織塊に対する生検針の最適な軌跡が達成されるのことを保証する。この手順は、サンプルを取得するために針先端が組織塊内に位置付けられるまで、X線蛍光透視法を使用して、或いはMRIシステムでは全身RFコイル18を使用して、患者及び生検針が一体的に撮像される数回の繰返しを含み得る。患者支持体20は、患者を専用の撮像支持体と専用の介入支持体との間に再位置決めすることを必要としない撮像能力及び介入能力を提供することによって、患者の快適性及び作業の流れを向上させる。患者支持体20は仰向け又は横向きの撮像手続きのために作動し得る。
被験者の磁気共鳴データを取得するために、被験者は検査領域14の内側に、好ましくは、主磁場のアイソセンタに或いは主磁場のアイソセンタ付近に配置される。走査コントローラ22が傾斜コントローラ24を制御し、傾斜コントローラ24は傾斜コイル16に撮像領域を横断する選択的な磁場勾配パルスを、選択的な磁気共鳴撮像又は分光法手順に適用させる。走査コントローラ22は少なくとも1つのRF送信器26を制御し、それは全身RFコイル18及び/又は患者支持体20にB1パルスの磁気共鳴励起及び操作を生成させる。平行システムにおいて、RF送信器24は、複数の送信器、又は複数の送信チャネル(channel)を備える単一の送信器を含み、各送信チャネルは、配列の対応するコイル素子に動作的に接続させられる。
走査コントローラ22は、生成される磁気共鳴信号をRFコイル18及び/又は患者支持体20から受信するためにRFコイル18及び/又は患者支持体20に接続されるRF受信器28も制御する。RF受信器28からの受信データは、データバッファ30内に一時的に記憶させられ、磁気共鳴データプロセッサ32によって処理される。磁気共鳴データプロセッサ32は、画像再構築(MRI)、磁気共鳴分光法(MRS)、カテーテル又は介入器具局所化等を含む、当該技術分野において既知の様々の機能を遂行し得る。再構築される磁気共鳴画像、分光法読出し、介入器具場所情報、及び他の処理済みMRデータが、医療施設の患者アーカイブのようなメモリ内に記憶させられる。グラフィックユーザインターフェース又はディスプレイ装置34がユーザ入力装置を含み、臨床医は、走査順序及びプロトコルを選択したりMRデータを表示したり等するよう走査コントローラ22を制御するために、ユーザ入力装置を使用し得る。
MRシステム10は、患者支持体20及び検査領域14に対する関心の組織塊の位置を決定する計画プロセッサ36を含み。既知の組織塊及び患者支持体20の位置を用いて、計画プロセッサ36は、生検針のような介入装置が被検出組織塊に達する最適な軌跡を決定する。
図2を参照すると、患者支持体20は分解図で例示されている。全ての部品が所定の場所にある状態で、組み立てられた患者支持体20が例示されている。分解されるとき、患者支持体20は、コイルベース40を含み、コイルベース40は、取付け構造や患者支持体20の様々の素子の位置を調節するためのトラック(軌道)を提供する。患者支持体は、撮像及び/又は介入手続き中の患者の快適性を向上させるよう、様々の調節可能な支持構造を含む。例えば、患者支持体20は、様々の首の長さ及び頭の大きさに適合する調節可能なヘッドレスト42を含む。ヘッドレスト42をノブ等で調節し得る。患者支持体20は、様々のx位置又は高さで患者の鎖骨及び胸郭上部を支持する調節可能な鎖骨支持体50も含む。様々の胴の大きさに適合するよう、患者支持体20は、調節可能な胴支持体52を含む。図2に例示するように、一体形の患者快適パッド53が鎖骨支持体50及び胴支持体52に取り付けられ、それは体に順応し、肩、胴、及び臀部にクッション付き支持をもたらす。1つの実施態様において、胴支持体52は、様々の胴の大きさに適合するよう膨張及び収縮する空気嚢を含む。しかしながら、患者支持体20に交換可能に取り付けられる様々の大きさの胴支持体のような、他の実施態様も想起される。下方の胴、腰、及び上方の足を支持するために、調節可能なアクセサリパッド54が胴支持体から下降する。胴支持体52と同様に、アクセサリパッド54は、様々の患者の大きさ及び幾何学的形状に適合するよう大きさを調節するための空気嚢を含み得る。しかしながら、様々の大きさ及び形状の多数のアクセサリパッドを利用することも想起される。支持体構造、ヘッドレスト42、鎖骨支持体52、胴支持体54、及びアクセサリパッド54は、患者の解剖学的形状に順応し且つ圧力地点での応力を減少させるよう、多密度フォームから構成される。
患者支持体は、患者が患者支持体の上で俯せ位置に入ったり俯せ位置から出たりするときに患者を助ける、取り外し可能な手摺り56も含む。手摺りは、撮像手続き中に画像アーチファクトを減少させるために、或いは介入手続き中に患者の胸又は乳房への邪魔のないアクセスを臨床医に提示するために、取り外される。
患者が患者支持体20内に快適に位置付けられるや否や、検査下の患者の解剖学的領域が、左側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置62、中央統合MR診断撮像コイル装置63、並びに右側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置64によって取り囲まれる。コイル装置62,63,64は、撮像及び介入手続き中に解剖学的領域を不動化するために、コイルベース40内でトラック66に沿ってy方向に独立して平行移動する。側方撮像及び介入コイル装置62,64はトラック66の縁上の傾斜部分に沿って移動するのに対し、中央コイル装置63は静止的なままであるか、或いはトラック66の中央で中心直線部分に沿って移動する。コイル装置62,63,64は、患者の快適性を向上させるよう輪郭付けられる。一対の側方コイル装置62,64として例示しているが、単一の乳房を不動化するために、単一の側方コイルを中央コイル装置63と共に使用し得る。個々の患者に順応し得る柔軟な胴支持をもたらすよう、順応性のある胴支持体スリング55が鎖骨支持体50及び胴支持体52に取り付けられる。
図3を参照すると、中央統合MR診断撮像コイル装置63がより詳細に例示されている。例示の実施態様において、中央コイル装置63は、外側/頂部ハウジング74によって取り囲まれる中心RFコイル72に取り付けられる内側/底部ハウジング70を含む。中心RFコイル72は、磁気共鳴信号の局所的な空間符号化、励起、及び受信をもたらし、非強磁性のハウジングピース内に恒久的に封止される。中心コイル72は、単一ループコイル、他ループコイル、サドル−ループコイル、サドル−サドルコイルの様々の組み合わせを形成するよう、1つ又はそれよりも多くのコイルループを含む。外側/頂部ハウジング72は、通路76(channel)を含み、内側底部ハウジングは、通路78は含み、通路78は、中央コイル装置63をy方向に平行移動し且つ位置決めるよう、コイルベース40のトラック66に沿って滑動し且つ連結する。各通路は、中央コイル装置63のy位置を固定するために、対応するトラック66に対して摩擦力を加えるレバーのような係止機構80と関連付けられる。解剖学的領域を検査するとき、中央コイル装置63は、領域、例えば、乳房を両側で取り囲むよう、側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置62,64と共に使用される。中央コイル装置63は、解剖学的領域の検査中に人体と輪郭適合を達成するよう、2つの対向して面する共形的な表面を含む。
図4を参照すると、中央統合MR診断及び介入コイル装置90の他の実施態様が例示されている。全ての部品が所定の場所にある状態で、組み立てられた中央コイル装置90が例示されている。分解されるとき、中央コイル装置90は、中央グリッドプレート工具ホルダインサート67を含み、中央グリッドプレート工具ホルダインサート67は、内側ハウジング92、中心コイル94、及び外側ハウジング96に取り付けられる。中心コイル94は、磁気共鳴信号の局所化された空間符号化、励起、及び受信をもたらし、非強磁性の内側及び外側ハウジングピース92,96内に封止される。中心コイル94は、単一ループコイル、他ループコイル、サドル−ループコイル、及びサドル−サドルコイルの様々の組み合わせを形成するよう、1つ又はそれよりも多くのコイルループを含む。外側ハウジング96は、中央コイル装置90をy方向に平行移動させるようコイルベース40のトラック66を受け入れる通路98を含む。各通路98は、中央グリッドプレートのy位置を固定するために対応するトラック66に対して摩擦力を加えるレバーのような係止機構100と関連付けられる。乳房領域を検査するとき、両方の乳房領域を両側で取り囲むよう、側方統合MR診断撮像及び介入コイル装置62,64と共に、中央コイル装置90が使用される。代替的に、解剖学的領域の中央側で撮像機能及び介入機能の両方を可能にするために、中央コイル装置63の代わりに中央コイル装置90を使用し得る。側方コイル装置64は、解剖学的領域の検査中に人体、特に乳房との輪郭適合を達成するために、2つの共形的な表面を含む。
工具ホルダインサート67は、40個のグリッド場所を含むのが典型的であるが、より多い又はより少ないグリッド場所も想起される。中央コイル装置90は、検査領域14に対するグリッドプレートの場所を見当合わせするために、1つ又はそれよりも多くの基準マーカを含む。患者支持体20の基準のフレームに対して検出される組織塊を局所化し、生検/介入手続きを助けるために、位置情報を使用し得る。組織塊及び工具ホルダインサート67の位置が利用可能であるならば、臨床医は最適な軌跡のために標的ブロック140(図6)及び介入器具142(図6)を位置付け得る。標的ブロック140は、アプローチ経路(path)を定めるよう、工具ホルダインサート67のグリッドのうちの1つのグリッド内に挿入され、介入器具142は、局所化された介入手続きを遂行するよう、工具ホルダインサート67内に挿入される。
図5を参照すると、右側方統合MR診断及び介入コイル装置64が例示されている。全ての部品が所定の場所にある状態で、組み立てられた側方コイル装置65が例示されている。分解されるとき、右側方コイル装置64は、内側ハウジング110と、下方乳房RFコイル112と、側方グリッドプレート工具ホルダインサート116を支持する外側ハウジング114とを含む。下方RFコイル112は、磁気共鳴信号の局所化された空間符号化、励起、及び受信をもたらし、非強磁性のハウジングピース110,114内に恒久的に封止される。下方RFコイル112は、単一ループコイル、他ループコイル、サドル−ループコイル、及びサドル−サドルコイルの様々の組み合わせを形成するよう、1つ又はそれよりも多くのコイルループを含む。上方又は腋窩RFコイル118が、下方RFコイル112より上に延び、下方RFコイル112に対して角度付けられる。工具ホルダグリッドインサート116、下方及び上方コイル112,118は、ハウジングピース110,114内に恒久的に封止される。側方コイル装置64は、側方コイル64をy方向に平行移動させ且つ位置付けるよう、コイルベース40のトラック66に沿って滑動し且つトラック66と連結する通路を含む。各通路は、中央コイル装置のy位置を固定するよう、対応するトラック66に対して摩擦力を加えるレバーのような係止機構122と関連付けられる。側方コイル装置64は、乳房領域の検査中に人体と輪郭適合を達成するよう、乳房部分123内の共形的な乳房表面と、腋窩部分125上の角度付きの共形的な腋窩表面とを含む。
工具ホルダグリッドインサート116は、例えば、60個のグリッド場所を含むが、より多い又はより少ないグリッド場所も想起される。側方コイル装置64は、検査領域14に対してコイル装置の場所を見当合わせするために、1つ又はそれよりも多くの基準マーカ124を含む。検出される組織塊を局所化し、生検/介入手続きを助けるために、位置情報を使用し得る。組織塊の位置及び側方コイル装置の位置を用いて、臨床医は最適な軌跡のために標的ブロック140及び介入器具142を位置付け得る。図5、6及び7により詳細に例示するように、左側方コイル装置62は、右側方コイル装置64の鏡像である。代替的に、左右の側方ユニット62,64は同じであり、左と右との間で切り換えるために180°回転させられる。
側方及び中央コイル装置62,63,90,64は、統合コネクタ126を介してRF送信器24及びRF受信器28と連絡する。統合コネクタ126は、側方及び/又は中央コイル装置62,63,90,64が位置付けられる間に、デジタル通信、光通信、誘導通信、及び無線通信のうちの少なくとも1つをRF受信器28又はRF送信器24にもたらす。統合コネクタ126は、少なくともMR信号を運搬するデータインターフェースも形成し、MR信号は、RF励起信号又は誘導MR信号と干渉しない滑動相互接続、光ファイバ接続、無線相互接続、及び誘導相互接続のうちの少なくとも1つを含む。
図6及び7を参照すると、標的ブロック及び介入装置を備える右側方統合MR診断撮像及び介入装置64が例示されている。側方コイル装置64は、側方コイル装置64の腋窩部分に取り付けられる腋窩グリッドプレート130を含む。腋窩グリッドプレート130は、患者の腋窩に対して概ね直交する経路を定めるよう構成され、患者の腋窩への最適な軌跡の選択を容易化するグリッド場所をもたらす。例示の実施態様において、側方コイル装置64は、例えば、8個の腋窩グリッド場所を含む。
腋窩グリッドプレート130は、磁気共鳴信号の局所化された空間符号化、励起、及び受信をもたらす統合腋窩RFコイル118を含む。腋窩RFコイル118は、図5に例示するように側方コイル装置64内に統合される下方側方RFコイルの拡張である。代替的に、腋窩RFコイル118は、左又は右の側方RFコイル装置62,64に選択的に接続される別個の構成である。側方及び中央コイル装置と同様に、腋窩グリッドプレート130は、腋窩RFコイル118及び対応する電子機器を非強磁性ハウジング内にカプセル化し、それは共形的な腋窩グリッドプレート130を形成する。腋窩RFコイル118は、単一ループコイル、他ループコイル、サドル−ループコイル、及びサドル−サドルコイルの様々の組み合わせを形成するよう、1つ又はそれよりも多くのコイルループを含む。
生検針等のような介入装置142が患者の腋窩領域に対して概ね垂直に位置付けられる。患者の腋窩領域内で介入手続きを遂行するよう介入装置142を活用するために、標的ブロック140が、検出される関心の組織塊への最適な軌跡をもたらす、腋窩グリッドプレート130の1つのグリッド場所内に挿入される。グリッド場所のいずれか1つに挿入される標的ブロック140は、関心の組織塊又は悪性腫瘍のような標的目的地に達するよう介入装置142の選択的な軌跡をより正確に定める、1つ又はそれよりも多くの案内孔を含む。
計画プロセッサ36が、中央及び/又は側方コイル装置の基準マーカ102,124並びに組織塊の検出される位置に基づき最適な軌跡を決定するや否や、計画プロセッサ36は、案内孔内に挿入されるべき標的ブロック140の種類及びグリッド孔を定める。選択的な介入装置142をグリッドに対して方向付けるために様々の角度、位置、及び大きさ等を備える、複数の標的ブロック140を利用可能である。各種類の標的ブロック140及び各種類の介入装置142は、計画プロセッサ36によってアクセス可能なデータベース内にコード化され且つ記憶される。計画プロセッサが、選択的な介入のために、グリッド位置、標的ブロック、グリッド孔、及び介入器具の種類を決定するや否や、計画プロセッサは、臨床医のために、対応する情報をユーザインターフェース34上に表示する。その情報を患者の解剖学的領域の再構築画像表示の上にオーバーレイし得る。
腋窩グリッドプレート130は、異なるグリッドパターンを選択し得るよう、腋窩コイルハウジングに取り外し可能に取り付けられる。例えば、図6に例示する腋窩グリッド130のグリッド位置は、器具をより水平な軌跡に沿って案内するよう構成される。より垂直に向けられる軌跡のために、腋窩グリッド130は取り外され、標的ブロック140はグリッド区画131内に取り付けられる。
図8を参照すると、非強磁性の照明システム150を含む患者支持体20の他の実施態様が例示されている。例示の実施態様において、コイルベース40は、照度を最大限化し且つ影付けを最小限化することによって介入手続き中に臨床医を助けるよう、光ファイバ照明システムのような非強磁性の照明システム150を含む。照明システム150は、LED、反射素子、又は類似の照明システムも含み得る。照明システム150は、MRシステム10、電池、及びMRシステムに結合されたRF源、又は誘導結合された電源によって電力供給される。代替的に又は追加的に、照明システム150は、中央及び/又は側方コイル装置62,63,90,64、鎖骨支持体50、並びに胴支持体のいずれかの上に配置される。照明システム150は、解剖学的受信領域60内又は付近で患者の乳房又は胸を照明する。照明システム150の強さは、減光スイッチ、調節可能なレンズ、又は放射光を集束する類似物で調節される。一体形の患者快適パッド53も例示の実施態様中に示されており、それは鎖骨支持体50及び胴支持体52に付着し、胸及び胴にクッション支持をもたらす。
図9を参照すると、鎖骨支持パッド160を含む患者支持体20の他の実施態様が例示されている。一体形の患者快適パッド53の代わりに、クッション160が調節可能な鎖骨支持体50の上に配置されている。調節可能なアクセサリパッド54が胴支持体53から下降している。鎖骨支持体上のクッション160及びアクセサリパッド54は、異なる形状及び大きさであってよく、患者の解剖学的構造に適合し且つ圧力地点での応力を減少させるよう多密度フォームから構築される。取り外し可能な手摺り56は、患者が患者支持体上で俯せ位置に出入りするときに患者を助ける余分のグリップ162を備えるよう変更されている。
図9の実施態様において、中央コイル装置90の2つが例示されている。2つの中央コイル装置90は、より柔軟な調節のために、トラック66に沿って独立的に移動可能である。
図10を参照すると、患者支持体20の他の実施態様において、適合性の胴支持体スリング55及び乳房遮断体170が例示されている。乳房遮断体170は、個々の患者に適合可能な柔軟な支持をもたらすよう鎖骨支持体50及び胴支持体52に取り付けられるスリングである。乳房遮断体170は、1つの乳房が他の乳房に対する撮像又は介入手続きと干渉しないことも保証する。乳房遮断体170は、他の乳房を患者の胸に対して圧迫する。乳房遮断体170は、いずれかの乳房を圧縮する位置に移動可能に位置付け可能であるか或いは患者支持体20から全体的に取り外されるメッシュ状の織物である。乳房遮断体170は、介入中に他の乳房への妨げのない中央アクセスを許容する。
図11を参照すると、一体形の患者快適パッド53及び適合性の胴支持体スリング55を備える患者支持体20の他の実施態様が例示されている。これらの支持素子の組み合わせは、乳房領域に対して撮像及び/又は介入手続きを行うときに、並外れた患者支持及び利点をもたらす。
図12を参照すると、統合MR撮像コイルを備える患者支持体20並びに様々の標的ブロック及び介入装置を備える側方及び中央コイル装置を備える介入支持体の1つの利点がワークフロー中の改良に存する。取り外されたり患者支持体内で再位置決めされる必要なく、患者を撮像し且つ手術し得る。図12を参照し、二次的に図1を参照すると、検査テーブルが検査領域14から外に平行移動させられ、患者支持体20は検査テーブルに取り付けられる。固定されるや否や、患者の乳房の一方又は両方が側方及び中央コイル装置62,63,90,64の間の解剖学的受入領域60内に配置された状態で、患者が患者支持体20の上で俯せに位置付けられる(S100)。患者は取り外し可能な手摺り56を用いて俯せ位置になるのを助け得る。俯せ位置になるや否や、快適性を向上させるために、ヘッドレスト42、鎖骨支持体50、胴支持体52、及びアクセサリパッド54、又は一体形の患者支持パッド53が患者の解剖学的構造に合わせて調節される(S102)。患者の不快さを低減することは、画像品質を増進し、介入の誤りを減少させる。何故ならば、患者が動き回る可能性は患者が不快であるときよりも少ないからである。
患者の乳房は側方及び中央コイル装置62,63,90,64の間で不動化される(S104)。コイル装置は独立的に平行移動させられる。不動化されるや否や、臨床医は、形式項80,100,122を係合することによって、側方及び中央コイル装置の位置を係止する。選択的なステップにおいて、臨床医は、乳房支持体170を使用して、患者の他の乳房、検査されていない乳房を圧縮し得る。乳房支持体170は患者支持20に取り付けられ、解剖学的受診領域60の未使用部分に亘って延びる。患者の乳房を胸に対して圧縮することは、画像品質に影響を及ぼし得る撮像乳房に対する誘導を減少させ得る。それは介入手続き中の臨床医による中央コイル装置90への妨げのないアクセスも可能にする。
患者が位置付けられ且つ乳房が不動化された状態で、臨床医はMRスキャナ10を制御して、患者の乳房の画像表示を取得する(S108)。スキャナコントローラ22はRF送信器26を制御して、RF励起パルスをコイル装置62,63,90,64及び腋窩グリッドプレート130内に統合される全身RFコイル18及び/又はRFコイル72,94,112,118に送信し、解剖学的受入領域60内でMR信号を誘導する。次に、誘導MR信号は、統合RFコイルを介してRF受信器28によって受信される。RF受信器28は、受信MRデータを一次データバッファ30に伝え、そこから、MRデータプロセッサ32は、MRデータを患者の乳房の画像表示に再構築する。
計画プロセッサ36は、MRデータプロセッサ32から画像表示を受信し、画像表示を解剖学的に又は半解剖学的に分析して、患者の乳房内の組織塊又は悪性腫瘍を検出する(S110)。関心の塊が検出されるならば、計画プロセッサ36は、側方及び中央コイル装置62,63,90,64の基準マーカ102,124の既知の場所に基づき、検出される組織塊の場所を決定する(S112)。検出される組織塊の場所に従って、計画プロセッサ36は、生検針のような介入器具120のための最適な軌跡を決定する(S114)。1つの実施態様において、計画プロセッサ36は、組織塊の生検のような選択的な介入を行うために、グリッド場所、標的ブロック140の種類、案内孔、及び介入器具142を決定する(S116)。他の実施態様において、臨床医は利用可能な介入器具142を選択し、計画プロセッサ36は、相応して、グリッド場所、標的ブロック140の種類、及び案内孔の位置を決定する。
検査テーブルは、検査領域14から外に平行移動させられ、そして、臨床医は、患者支持体20内で患者を再位置決めせずに、計画プロセッサ36に従って、決定された標的ブロック140を適切なグリッド場所に配置する。最適な軌跡が患者の腋窩を介する場合、標的ブロックは、腋窩グリッドプレート130のための上方表面のグリッド場所の1つに配置される。標的ブロック140が決定済みグリッド場所内に位置付けられ、介入装置142が決定済み案内孔内に位置付けられるや否や、臨床医は、検出済み組織塊の生検のような介入手続きを行う(S118)。生検手続き中、臨床医は、介入装置142が検出済みの組織塊への検出済みの最適な軌跡に従っていることを保証するために、確認的な画像表示を取得することを選び得る(S120)。一般的に、介入手続きは、患者支持体20上に位置付けられる患者が検査領域14の外側にある状態で行われる。しかしながら、開放Cアーム型磁石は、患者が依然として検査領域14内にいる間に臨床医が介入を行うことを許容する。確認的画像表示を取得するために、検査テーブルは患者支持体20上の患者を平行移動させて検査領域14の内に戻し、画像表示が取得される。次に、患者は平行移動させられて検査領域の外に戻され、介入手続きが再開させられる。画像表示を取得し且つ患者を再位置決めせずに介入手続きを継ぎ目なしに行う能力は、ワークフローにおける改良をもたらし、手続きがより短い時間枠内に完了させられることを可能にする。介入手続きのためのより迅速な回転(turn over)はコスト節約を招く。何故ならば、臨床医は手続き中により少ない時間を費やし、より多くの撮像及び介入手続きを完了し得るからである。
好適実施態様を参照して本発明を記載した。上述の詳細な記載を判読し且つ理解した後、変形及び変更が当業者に思い浮かび得るであろう。そのような変形及び変更が付属の請求項及びその均等物の範囲内にある限り、本発明はそのような変形及び変更の全てを含むものとして解釈される。

Claims (20)

  1. MR検査空間内に配置されるよう構成される支持構造と、
    該支持構造上に配置され且つそれらの間に解剖学的撮像領域を定める少なくとも1つのコイル装置とを含む、
    統合MR撮像及び介入システムであって、
    前記少なくとも1つのコイル装置は、前記解剖学的撮像領域の大きさを調節するために前記支持構造に対して平行移動するよう取り付けられ、
    前記少なくとも1つのコイル装置は、
    MR信号を誘導し且つ/或いは前記解剖学的撮像領域からMR信号を受信する少なくとも1つの無線周波数(RF)コイル素子と、
    前記解剖学的撮像領域に面する共形的な表面を有するハウジングとを含み、前記共形的な表面は、前記解剖学的撮像領域内に受け入れられるべき患者の解剖学的部分と適合し、前記ハウジングは、前記少なくとも1つのFRコイル素子を包み、
    前記少なくとも1つのコイル装置は、前記解剖学的部分内への介入装置のための軌跡を定める標的ブロックを収容するための少なくとも1つの孔を定める、
    統合システム。
  2. 前記少なくとも1つのコイル装置は、側方コイル装置と、中央コイル装置とを含み、前記解剖学的部分は、患者の乳房及び腋窩領域のうちの少なくとも1つを含み、前記ハウジングの共形的な表面は、前記乳房及び前記腋窩領域のうちの少なくとも1つと適合するよう構成される、請求項1に記載の統合システム。
  3. 前記支持構造は、
    前記解剖学的部分を不動化する間に患者を支持するよう異なる患者の幾何学的構成をに順応し且つ適合する複数の支持構造を更に含む、
    請求項1又は2に記載の統合システム。
  4. 前記少なくとも1つのコイル装置は、
    前記支持構造から取り外し可能であり、前記支持構造上に取り付けられるよう構成され、且つ
    2つの解剖学的撮像領域を定めるよう1つの中央コイル装置と2つの側方コイル装置とを含み、各解剖学的撮像領域は、前記中央コイル装置と前記側方コイル装置の一方との間にある、
    請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  5. 前記支持構造は、
    前記解剖学的撮像領域内に配置される前記患者解剖学的構成を平行移動させ且つ不動化するよう、前記少なくとも1つのコイル装置を滑動可能に取り付けるトラックを支持する、コイルベースを更に含む、
    請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  6. 前記少なくとも1つの装置の前記RFコイル素子は、
    − 単一ループコイル、
    − 他ループコイル
    − サドル−コイルループ、
    − サドル−サドルコイルループ、及び
    − それらの組み合わせ
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  7. 前記少なくとも1つのコイル装置の前記RFコイル素子は、介入装置のアプローチ方向と平行に向けられる容量結合されるループ素子を含む、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  8. 前記支持構造は、
    LED、光ファイバ、又は反射照明のような、前記解剖学的撮像領域を照明する非強磁性の照明システムを更に含む、
    請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  9. 前記照明システムは、電池、RF源、又は誘導結合電源によって電力供給される、請求項8に記載の統合システム。
  10. 前記少なくとも1つのコイル装置の前記ハウジングは、
    MR撮像中に前記解剖学的撮像領域内の前記患者解剖学的構成と共に撮像されるMR撮像可能な基準体と、
    前記コイル装置と前記RF送信機及びRF受信器との間のデジタル通信、光通信、及び無線通信のうちの少なくとも1つをもたらす統合コネクタとを更に含む、
    請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  11. 前記少なくとも1つのコイル装置は、側方及び中央コイル装置を含み、該側方及び中央コイル装置の各々は、
    滑動相互接続、光ファイバ相互接続、無線相互接続、及び誘導相互接続のうちの少なくとも1つを含むMR信号を少なくとも運搬するデータインターフェースを更に含む、
    請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  12. 前記患者支持体は、
    − 患者の首を支持し且つ様々の首の長さに適合する調節可能なヘッドレスト、
    − 患者の鎖骨及び胸を支持する調節可能な鎖骨支持体、
    − 患者の胴を支持し且つ様々の胴の大きさ及び輪郭に適合する適合性の胴スリング調節可能な及び胴支持体、並びに
    − 患者の胸骨を支持する調節可能な胸骨支持体
    のうちの少なくとも1つを更に含む、
    請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  13. 前記検査領域内で励起信号を生成するようRF送信器を制御し且つ前記側方及び中央コイル装置から誘導磁気共鳴信号を受信するようRF受信器を制御するスキャナコントローラと、
    前記受信した磁気共鳴信号から前記解剖学的検査領域内に受け入れられる前記患者解剖学的構成の画像表示を生成する再構築プロセッサと、
    前記側方及び中央コイル装置内に配置される少なくとも1つの基準マーカに対して生検のために前記撮像された患者解剖学的領域内の検出される組織塊を局所化する計画プロセッサとを更に含む、
    請求項11又は12に記載の統合システム。
  14. 前記解剖学的撮像領域は、患者の乳房を受け入れるよう構成され、
    前記支持構造は、乳房が前記解剖学的撮像領域内に延在する状態で、俯せ位置において患者を支持するよう構成され、
    前記ハウジングの共形的な表面は、乳房と適合するよう構成される、
    請求項1乃至13のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  15. 前記少なくとも1つのコイル装置ハウジングは、複数の標的ブロックのいずれか1つを受け入れるよう構成される複数の孔を定め、該受け入れられる標的ブロックは、介入装置のための軌跡を定める、請求項1乃至14のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  16. 前記少なくとも1つのコイル装置は、
    患者の腋窩領域からMR信号を受信するための腋窩RFコイル素子と、
    該腋窩RFコイル素子を包む腋窩ハウジング部分とを更に含み、
    該腋窩ハウジング部分は、前記腋窩領域に適合するよう構成される共形的な表面を含み、且つ複数の標的ブロックのうちの1つを受け入れるよう構成される複数の孔を定め、前記標的ブロックは、介入装置のための軌跡を定める、
    請求項1乃至15のうちのいずれか1項に記載の統合システム。
  17. 組合わせMR撮像及び介入中に患者を不動化するための方法であって、
    選択的な解剖学的部分が支持構造の解剖学的撮像領域内に受け入れられた状態で患者を位置付けることと、
    前記解剖学的撮像領域を前記受け入れれた解剖学的部分に適合させるよう第1のコイル装置及び中央コイル装置のうちの少なくとも一方を独立的に平行移動させることによって、前記患者解剖学的領域を前記第1のコイル装置と前記中央コイル装置との間に不動化することとを含む、
    方法。
  18. 前記不動化することは、
    前記解剖学的受入領域を前記患者乳房領域に適合させるよう前記第1のコイル装置及び前記中央コイル装置のうちの少なくとも一方を横方向に独立的に平行移動させることによって、患者乳房領域を前記第1のコイル装置と前記中央コイル装置との間に不動化することを含む、
    請求項17に記載の方法。
  19. 前記不動化することは、
    前記解剖学的撮像領域を患者乳房及び腋窩領域に適合させるよう前記第1のコイル装置と前記中央コイル装置のうちの少なくとも一方を横方向に独立的に平行移動させることによって、患者乳房及び腋窩領域を前記第1のコイル装置と前記中央コイル装置との間に不動化することを含む、
    請求項17に記載の方法。
  20. 前記不動化することは、
    患者の首を支持し且つ様々の首の長さに適合するヘッドレスト、患者の鎖骨及び胸を支持する鎖骨支持体、及び患者の胴を支持し且つ様々の胴の大きさに適合する胴支持体を調節することによって、俯せ位置及び仰向け位置の一方における患者快適性を向上させることを含む、
    請求項17乃至19のうちのいずれか1項に記載の方法。
JP2014530340A 2011-09-19 2012-08-29 統合mr撮像及び介入システム Expired - Fee Related JP6218733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161536175P 2011-09-19 2011-09-19
US61/536,175 2011-09-19
PCT/IB2012/054432 WO2013041994A2 (en) 2011-09-19 2012-08-29 Integrated mr imaging and interventional coil device, method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526331A true JP2014526331A (ja) 2014-10-06
JP6218733B2 JP6218733B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=47258036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530340A Expired - Fee Related JP6218733B2 (ja) 2011-09-19 2012-08-29 統合mr撮像及び介入システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9538991B2 (ja)
EP (1) EP2745126B1 (ja)
JP (1) JP6218733B2 (ja)
CN (1) CN103814302B (ja)
BR (1) BR112014005998A2 (ja)
MX (1) MX2014003149A (ja)
RU (1) RU2014115732A (ja)
WO (1) WO2013041994A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042233A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社東芝 コイルパッド、加振器及び磁気共鳴イメージング装置
JP2018057917A (ja) * 2017-12-11 2018-04-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 加振器及び磁気共鳴イメージング装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9730762B2 (en) 2013-03-15 2017-08-15 Neocoil, Llc Automatic needle insertion location identification
US9149205B2 (en) * 2013-03-28 2015-10-06 General Electric Company Breast coil for use in magnetic resonance imaging
JP6132636B2 (ja) * 2013-04-10 2017-05-24 東芝メディカルシステムズ株式会社 Rfコイル及び磁気共鳴イメージング装置
CA2918879A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Centre For Surgical Invention & Innovation Multi-function mounting interface for an image-guided robotic system and quick release interventional toolset
JP6397026B2 (ja) * 2013-12-10 2018-09-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 基準マーカ用の磁気共鳴コイルアセンブリ
US9989601B2 (en) * 2013-12-18 2018-06-05 Quality Electrodynamics, Llc Reconfigurable MRI-guided surgical apparatus
DE102014117274A1 (de) * 2014-11-25 2016-05-25 Hubert Noras Patientenliege für eine Kernresonanztomographie-Untersuchung
US20160278746A1 (en) * 2015-03-27 2016-09-29 General Electric Company Real-time tracking for mri-guided breast biopsy
CN106546933B (zh) * 2015-09-17 2020-11-27 上海联影医疗科技股份有限公司 一种用于磁共振成像的射频线圈组件
DE102015222846A1 (de) * 2015-11-19 2017-01-12 Siemens Healthcare Gmbh MR-Hilfsmittel mit einer Lichtabstrahleinheit
US10905330B2 (en) * 2015-11-25 2021-02-02 Neocoil, Inc. Modular patient and antenna support structure for magnetic resonance imaging
US10209325B2 (en) * 2016-02-29 2019-02-19 Siemens Healthcare Gmbh Magnetic resonance imaging coil with adjustable opening
DE102016215456A1 (de) 2016-08-18 2018-02-22 Siemens Healthcare Gmbh Beleuchtete MR-Lokalspulenanordnung
KR102270520B1 (ko) 2016-11-23 2021-06-30 제너럴 일렉트릭 캄파니 자기 공명 이미징(mri) 시스템을 위한 순응성 후방 무선 주파수(rf) 코일 어레이
EP3544500B1 (en) 2016-11-23 2023-09-06 General Electric Company Radio frequency coil array for a magnetic resonance imaging system
US10921399B2 (en) * 2017-11-22 2021-02-16 GE Precision Healthcare LLC Radio frequency (RF) coil array for a magnetic resonance imaging (MRI) system for use in interventional and surgical procedures
EP3721245A4 (en) 2018-04-23 2021-08-04 Mr Instruments, Inc. BODY WEARABLE OPEN AND ADJUSTABLE MRI HEAD COIL
CN108652631A (zh) * 2018-05-24 2018-10-16 安徽大中润科技有限公司 乳腺磁共振成像与介入一体化装置及其盒体
DE102018215457A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Siemens Healthcare Gmbh Anpassbare MR-Lokalspule
CN109758152A (zh) * 2019-03-07 2019-05-17 中国科学技术大学 一种乳腺磁共振弹性成像激励装置和系统
EP3808265B1 (en) * 2019-10-16 2024-02-28 Esaote S.p.A. Patient support device, such as a patient bed, table or chair, for use with magnetic resonance imaging apparatuses
US20220409085A1 (en) * 2019-11-26 2022-12-29 MR Instruments, Inc., Comfortable mri receiver coil system capable of supporting ultrasound, diagnostic, therapeutic, and interventional implements
EP4076200A1 (en) * 2019-12-17 2022-10-26 Medtec, Inc. Patient imaging and treatment table extension with integrated handrails
CN115599026B (zh) * 2022-12-14 2023-03-31 苏州阿普奇物联网科技有限公司 一种乳腺癌体外医疗检测系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000107152A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置のrfコイル
JP2009525074A (ja) * 2006-01-30 2009-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インターベンショナル胸部磁気共鳴画像化をする自動化システム
JP2010501294A (ja) * 2006-08-28 2010-01-21 サニーブルック アンド ウィメンズ カレッジ ヘルス サイエンシーズ センター 磁気共鳴映像法のためのオープン構造画像装置とコイルシステム
US20100099978A1 (en) * 2008-09-22 2010-04-22 Christian Geppert Breast coil arrangement for magnetic resonance applications
JP2011015960A (ja) * 2009-06-16 2011-01-27 Ethicon Endo Surgery Inc エラストマー本体を有する生検標的立方体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4225001C1 (de) * 1992-07-29 1993-11-18 Siemens Ag Stereotaktische Zusatzeinrichtung für Kernspintomographen
US5855554A (en) * 1997-03-17 1999-01-05 General Electric Company Image guided breast lesion localization device
US6889073B2 (en) 2000-05-08 2005-05-03 David A. Lampman Breast biopsy and therapy system for magnetic resonance imagers
US7379769B2 (en) * 2003-09-30 2008-05-27 Sunnybrook Health Sciences Center Hybrid imaging method to monitor medical device delivery and patient support for use in the method
JP4231027B2 (ja) * 2005-05-26 2009-02-25 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Rf受信コイル装置および磁気共鳴イメージング装置
CN100469309C (zh) * 2006-03-15 2009-03-18 上海复旦辰光科技有限公司 用于水平场磁共振成像的乳房射频线圈装置
JP5348870B2 (ja) * 2006-11-24 2013-11-20 株式会社東芝 Mri装置
US8285361B2 (en) * 2007-11-14 2012-10-09 Hitachi Medical Systems America, Inc. Vertical field MRI breast coil
CN101884533B (zh) * 2009-05-15 2012-01-25 美时医疗技术(上海)有限公司 用于乳腺诊断的超导磁共振成像仪、其构造方法及用途

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000107152A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置のrfコイル
JP2009525074A (ja) * 2006-01-30 2009-07-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インターベンショナル胸部磁気共鳴画像化をする自動化システム
JP2010501294A (ja) * 2006-08-28 2010-01-21 サニーブルック アンド ウィメンズ カレッジ ヘルス サイエンシーズ センター 磁気共鳴映像法のためのオープン構造画像装置とコイルシステム
US20100099978A1 (en) * 2008-09-22 2010-04-22 Christian Geppert Breast coil arrangement for magnetic resonance applications
JP2011015960A (ja) * 2009-06-16 2011-01-27 Ethicon Endo Surgery Inc エラストマー本体を有する生検標的立方体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042233A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社東芝 コイルパッド、加振器及び磁気共鳴イメージング装置
JP2018057917A (ja) * 2017-12-11 2018-04-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 加振器及び磁気共鳴イメージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103814302B (zh) 2017-01-18
BR112014005998A2 (pt) 2017-04-04
RU2014115732A (ru) 2015-10-27
WO2013041994A2 (en) 2013-03-28
WO2013041994A3 (en) 2013-06-06
EP2745126B1 (en) 2021-05-05
CN103814302A (zh) 2014-05-21
MX2014003149A (es) 2014-05-07
US20170112410A1 (en) 2017-04-27
JP6218733B2 (ja) 2017-10-25
EP2745126A2 (en) 2014-06-25
US10219723B2 (en) 2019-03-05
US9538991B2 (en) 2017-01-10
US20140213886A1 (en) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6218733B2 (ja) 統合mr撮像及び介入システム
CA2483718C (en) Hybrid imaging method to monitor medical device delivery and patient support for use in the method
US5855554A (en) Image guided breast lesion localization device
US9763597B2 (en) Local MRI breast coil and method of use
US5569266A (en) Magnetic resonance imaging device useful for guiding a medical instrument
TWI508703B (zh) 用於診斷、介入、治療的磁共振斷層掃描儀局部線圈裝置
US20050228267A1 (en) Method and apparatus for improved breast imaging
JP2008036400A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
EP0783266B1 (en) Magnetic resonance imaging device for tool guiding
US9913597B2 (en) Coil arrangement for a magnetic resonance tomography device
US20230024001A1 (en) Magnetic Resonance Breast Support
KR20130029945A (ko) 자기공명 영상장치용 인덱스 알에프 코일 유니트와 연동하는 두부 촬영장치
CN217404513U (zh) 磁共振局部线圈和磁共振设备
US20230393224A1 (en) Magnetic Resonance System and Corresponding Method
Siegler et al. Implementation of MR Breast Imaging in supine position

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6218733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees