JP2014526142A - 光起電モジュール及び積層体 - Google Patents

光起電モジュール及び積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014526142A
JP2014526142A JP2014518555A JP2014518555A JP2014526142A JP 2014526142 A JP2014526142 A JP 2014526142A JP 2014518555 A JP2014518555 A JP 2014518555A JP 2014518555 A JP2014518555 A JP 2014518555A JP 2014526142 A JP2014526142 A JP 2014526142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photovoltaic
encapsulant
encapsulant layer
solar cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014518555A
Other languages
English (en)
Inventor
イー. ブネア、ガブリエラ
ドゥグ キム、スン
エフ.ジェー. カヴラク、デイヴィッド
Original Assignee
サンパワー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンパワー コーポレイション filed Critical サンパワー コーポレイション
Publication of JP2014526142A publication Critical patent/JP2014526142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/414Translucent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

光起電モジュールが開示される。光起電モジュールは、通常動作中に太陽の方へ向けられる第1の面と、第2の下面と、を有する。光起電モジュールは、外周フレームと、この外周フレームによって少なくとも部分的に囲繞されかつ支持される光起電積層体と、を含む。光起電積層体は、光起電モジュールの第1の面に向かって配置された透明なカバー層と、カバー層の下にあってカバー層に付着する上側封入材層と、上側封入材層の下にあって電気的に相互接続されている複数の光起電太陽電池と、複数の光起電太陽電池の下にある下側封入材層と、複数の光起電太陽電池を囲繞する上側及び下側封入材層と、均質な後部環境保護層と、を備えて構成され、後部環境保護層が下側封入材層に付着して、光起電モジュールの第2の面上の周囲環境に露出されている。
【選択図】図3

Description

本明細書に記載されている主題の実施形態は一般に、光起電モジュール及び積層体に関する。より詳しくは、主題の実施形態は、抵抗力の高い封入材を有する積層体の構造に関する。
光起電ソーラーシステムは、電気効率及び変換効率の改善、及び、コスト削減の恩恵を受けている。両方の効果によって、ソーラーシステムで生成されるエネルギーの全体的なコストが有利に削減される。コストを削減するための1つの手段は、システムの複雑さを低減することである。もう1つの方法は、システムの重量を減らすことである。
光起電ソーラーシステムは、別個に構築された、いくつかの光起電モジュールから構成されている。各モジュールは、光起電積層体を含み支持する。システムの重量又は複雑さを低減すれば、システムを改善できる。光起電モジュールに対して、性能、信頼性、安全性、及び製造仕様に適合するように検査を行う。システムコスト又は効率を改善する発明により、光起電モジュールを要求される仕様に適合させることができる。
より完全な本主題の理解は、発明を実施するための形態、及び特許請求の範囲を、以下の図面と併せて考察し、参照することによって導き出すことができ、同様の参照番号は、図面全体を通して同様の要素を指す。
光起電モジュールの斜視図である。 図1の光起電モジュールの断面図である。 光起電積層体の実施形態の横断面が例示されている、図2の光起電モジュールの詳細図である。 光起電積層体の別の実施形態の横断面の詳細図である。 光起電積層体の更に別の実施形態の横断面の詳細図である。
以下の発明を実施するための形態は、本質的には、単なる実例に過ぎず、本主題の実施形態、あるいはそのような実施形態の応用及び用途を限定することを意図するものではない。本明細書に用いられている「例示の」という語は、「実施例、実例、又は例示として供する」ことを意味する。本明細書において典型例として記載されているあらゆる実装が必ずしも他の実装よりも好ましい又は有利な実装として解釈されるとは限らない。更には、先行の技術分野、背景技術、概要、若しくは以下の発明を実施するための形態で提示される、明示又は示唆されるいずれの理論によっても、拘束されることを意図するものではない。
「抑制する(Inhibit)」という言葉は、本明細書で使用する場合、効果の低減又は最小化を表すために用いる。構成要素又は機構が、作用、動作、又は状況を抑制すると記載される場合、その結果又は効果又は将来の状態を完全に阻止する場合を含む。更に、「抑制する」という言葉は、効果、性能、及び/又はそうでなければ発生したであろう効果を低減する又は減少させることにも言及する。したがって、構成要素、素子、又は機構について結果又は状態を抑制すると述べる場合、必ずしも結果又は状態を完全に阻止したり、排除したりするものではない。
更に、一部の用語は、参照のためだけに以下の説明に用いることがあり、したがって、制限的であることを意図しない。例えば、「上側」、「下側」、「上方」、及び「下方」などの用語は、参照している図における方向を示す。「正面」、「背面」、「後部」、「側部」、「外側」、及び「内側」などの用語は、説明中の構成要素について記述する本文及び関連図面の参照によって明らかにされる、一貫性はあるが任意の基準系内において、構成要素の一部分の向き及び/又は位置を記述するものである。かかる用語は、特に上述した語、それらの派生語、及び類似の意味の語を含んでよい。同様に、用語「第1の」、「第2の」、及び構造について言及する他のかかる数値的用語は、明確に文脈で示されない限り、順序又は序列を意味しない。
光起電ソーラーシステムで提供されるエネルギーのコストを改善するいくつかの手段は、その構成要素の複雑さを低減することである。それにより、材料及び構築物のコストが削減され、システムのパフォーマンスが改善されるため、システムに改善を施さない場合と比較すると、同じコストでより多くの電力が得られる。また、システム重量の低減は、その運送コストの削減につながる。可能であれば、これらの要因のいくつかに同時に有効とするが望ましい。
以下に、光起電モジュールについて開示する。光起電モジュールは、通常動作中に太陽の方へ向けられる第1の面と、第2の面である下面と、を有する。光起電モジュールは、外周フレームと、この外周フレームによって少なくとも部分的に囲繞されかつ支持される光起電積層体と、を含む。光起電積層体は、光起電モジュールの第1の面に向かって配置された透明なカバー層と、カバー層の下にあってカバー層に付着する上側封入材層と、上側封入材層の下にあって電気的に相互接続されている複数の光起電太陽電池と、複数の光起電太陽電池の下にある下側封入材層と、均質な後部環境保護層とを備え、上側及び下側封入材層は複数の光起電太陽電池を囲繞し、後部環境保護層は下側封入材層に付着し、光起電モジュールの第2の面側の周囲環境に露出されている。
光起電積層体もまた開示されている。光起電積層体は、それぞれの上面が通常動作中に太陽の方を向き、下面が太陽とは反対側に向いた複数の光起電太陽電池と、太陽電池を包囲し囲繞している封入材層であって、太陽電池における間隙に延在する封入材層と、複数の太陽電池の上面よりも上側で封入材層上に配設され、封入材層が付着している透明なカバー層と、複数の太陽電池の下面の下側にありかつ封入材層の下に配設された単層シーリング層(mono-stratum sealing layer)と、を備えており、封入材層は、シーリング層の内面に沿ってシーリング層に付着し、周囲環境に露出された外面を有する。
光起電積層体の後板もまた開示されている。後板は、均質の封入材層と均質の外部層と、を備える。封入材層と均質の外部層は共押出しにより一緒に形成され、封入材層が外部層に付着し、封入材層が少なくとも5×1013Ωcmの体積抵抗率を有し、外部層が耐水性を有し、封入材層の厚さが少なくとも400マイクロメートルであり、後板の全体的な厚さが少なくとも400マイクロメートルである。
光起電積層体は、体積抵抗率が非常に高い封入材を使用し、積層体内の太陽電池を包囲して構成できる。この種の封入材は従来、組成物の特定の態様に付随する難事、例えば、太陽照射時における望ましくない黄変若しくは摩耗、剛性の欠如若しくは過剰、又は生産若しくは加工費の節減不能に遭遇していた。したがって、太陽電池及び封入材の背後に分厚い後板を配置して、後板と組み合わせて封入材を使用していた。後板は、光起電ソーラーモジュールにとって望ましい特性(例えば、環境保護、機械的剛性、電気的絶縁、その他)を呈した。これらは、封入材に欠落している特性であった。
発明者らは、封入材として用いられる特定の種類の材料は、好都合にも、光起電ソーラーモジュールの多数の要件を満たすことを発見した。ポリエチレン又はポリプロピレンなどのポリオレフィンは、太陽電池用の封入材として利用できる。特定のポリエチレンの体積抵抗率(−40〜90℃の温度範囲にわたって5×1013Ωcmを越える値を含む)は、分極化が抑制される太陽電池の前面、及び、後部表面上の電気絶縁性の両方に対して有益な影響を有する。それに伴って、効率を向上させると同時に性能仕様に適合することで、更なる改良が可能になる。
発明者らは、材料の複雑さ及び製造工程を低減し、構築コストを削減する光起電モジュール及び積層体構築物を更に開発した。電気絶縁体、複数の結合層、環境層、及び一部の後板ではハイブリッド型の封入材−接着材層が後板に含まれるような、多層後板を封入材に貼り付ける代わりに、特定の封入材と積層体の下側に単層フィルムとを含んだ積層体を用いて、光起電モジュールを構築することができる。この種の高度な積層体は、封入材を後板に春つける必要なしに、封入材と保護層との共押出しにより構築できる。保護層の単純化と構築の容易化とを組み合わせることによって、製造コストの大幅削減が可能になる。封入材と単層フィルムとの互換性もまた、コロナ処理及び血漿処理を含む表面処理技術によって改善され得る。
図1は光起電モジュール100を示す。光起電モジュール100は、光起電積層体110を、当該積層体110の外周112に延在するフレーム120で包囲することによって構築できる。積層体110は、相互接続できる光起電太陽電池116を多数含むことができる。いくつかの光起電モジュール100を結合することによって、日光を電気エネルギーに変換する際に用いられるソーラーアレイ又はソーラーシステムを作成できる。
フレーム120は、積層体110の全ての面又はいくつかの面を包囲できる。フレーム120は積層体110の縁に沿って、全面的に、又は、所望により、空隙又は切欠きを伴って部分的に延在できる。フレーム120は、アルミニウム若しくはステンレス鋼などの金属、プラスチック、又はそれ以外に選択された任意の材料で構築できる。図2を参照すると、光起電モジュール100の横断面が示されており、フレーム120は積層体110を受容し支持する切欠き122を具備し得る。
積層体110は、光起電太陽電池116と囲繞材及び支持材からなるいくつかの層とを含む構成要素を表す用語である。図3は、図1及び図2に示す積層体110の実施形態の詳細図を示す。図に示されるように、積層体110はいくつかの材料から構成できる。例示されている実施形態は、説明のみを目的としたものであり、実寸ではない。例示されている積層体110は、通常動作中に太陽の方を向くように配設された最上面130を有する。同様に、積層体110内の太陽電池116は上側面及び下側面を有し得る。ここで、上側面は117通常動作中に太陽の方を向き、下側面118は太陽とは逆方向に向いている。
積層体110は、透明なカバー層136を有していてもよい。カバー層136は、ガラス若しくはプラスチックなどの透明又は半透明の材料で構築できる。カバー層136は、反射防止材若しくはコーティングで処理、調合するか、又は、上面これらを塗布してもよい。それにより、カバー層136の表面又は全体における光子の減少を抑制し得る。
カバー層136の下は、前部、頂部、又は上側封入材層140であり得る。ある実施形態において、結合層又は接着材層142は、カバー層136と上側封入材層140との間に配設され得る。接着材層142は、均等に分布してもよいし、又は、カバー層と上側封入材層136、140との間に選択的に配設されていてもよい。接着材層は、任意のボンド、糊、添加材又は接着材であり得る。
上側封入材層140がその名称で呼ばれる理由は、太陽電池116の上面117よりも上側に配置されるためである。しかしながら、上側封入材層140は、複数の太陽電池116の間に存在する間隙に延在し、下側封入材層150に接触し得る。一部の構築物及び実施形態においては、下側封入材層150と結合し得る。この下側封入材層150は太陽電池116の下方に延在する。上側及び下側封入材層140、150は、太陽電池116を全面的に包囲して包含し得るため、太陽電池116がカバー層136及びシーリング層160から電気的に絶縁される。一部の実施形態において、下側接着材層158は、接着材層142に関して記載される特徴と同様の特徴を有し、下側封入材層150とシーリング層160との間に存在し得る。図4に例示されている実施形態に示すように、接着材層142、158は、省略し得る。この種の実施形態において、封入材層240、250は、周囲の構成要素と結合する上で必要な任意の特性を備え得る。特に明記しない限り、図4における参照番号は、数字が100だけ増分していることを除き、図1〜3の構成要素と類似する構成要素を示す。
封入材層140、150は同一の材料から構成できるため、太陽電池116を一様に閉包できる。一部の実施形態においては、物理的に近接している封入材層140、150を加熱すると、混合又は溶着が引き起こされ、太陽電池116の周りに及び太陽電池116どうしの間に延在する単一の層が形成され得る。他の形態では、封入材層140及び150が、異なる材料から構成され得るが、その場合でも太陽電池116を完全に囲繞する。
封入材層140、150は、ポリエチレン又はポリプロピレンなどのポリオレフィン材料から形成できる。使用される封入材が、ポリエチレン又はプロピレンであるかそれとも他の任意のポリオレフィンかに関係なく、そのヤング係数は室温又はそれより高い温度にて10MPa未満であり得る。ある実施形態において、封入材層140、150は通常の動作温度にて体積抵抗率が少なくとも5×1013Ωcmであり得る。そのような通常の動作温度は−40℃〜90℃の間であり得る。したがって、60℃若しくは90℃又は所望される他の任意の温度値にて、封入材の体積抵抗率は少なくとも5×1013Ωcmであり得る。上側封入材層140は、300〜1200nmの間の光の各波長にて入力された光子の少なくとも60%の通過が許容される十分な透明度を有し得る。下側封入材層150は、透明特性、色付き特性、高度な反射特性、又は実施形態に所望されるような他の光学特性若しくは反射特性を有し得る。ある実施形態は、色付き特性と高度な反射特性の組み合わせを有し得る。ある実施形態において封入材層140、150は、室温及びそれ以上の温度にてヤング係数が10MPa未満であることにより特徴付けられる機械的剛性を有し得る。一部の実施形態において、封入材層140、150は、熱伝導性が少なくとも0.2W/(m−K)であり得る。よって、ポリエチレンは典型的な材料として記載されているが、ポリオレフィン又は他の材料で上記若しくは同様の特性を有するものはいずれも、封入材としての役目を果たし得る。上側又は下側封入材層として使用できる材料の例については、2010年6月18日に出願された米国特許出願第12/818,959号明細書に記載されており、その内容全体は本明細書において参照により明示的に援用されている。
シーリング層160は、積層体110の他の層に環境保護を提供するのに十分な任意の単層の均質フィルムであり得る。シーリング層160は、水蒸気透過率が24時間当たり40g/m未満であり得る。これは耐水性を有する水蒸気透過率として、本明細書に記載されており、任意の適切な材料で構築され得る。ある実施形態においては、例えば、フルオロポリマー、ポリビニリデンフルオライド、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリフェニレンスルフィド、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリアミド又はポリフェニレンオキシドを実施形態で使用することができ、市場で入手可能なTEFLON(登録商標)又はTEDLAR(登録商標)などの材料をも含まれる。単層(single-stratum)の層としての使用に適した他の任意の材料もまた使用できる。したがって、シーリング層160は環境保護層としての役目を果たし得る。均質な単層シーリング層160は、他の光起電モジュールの多層後板とは対照的に、一枚の膜又は単一の層であり得る。それ故、一部の実施形態において、シーリング層160は、下側封入材層150と積層体110の下部の周囲環境との間の唯一の層であり得る。一部の実施形態においてシーリング層160は、ガラス繊維層、又は、例えば、金属層若しくは導電充填剤を含有するポリマーであり得る熱伝導層であってもよい。
ある実施形態においては、シーリング層160を下側封入材層150と共押出しすることによって、製造の簡素化を可能にしている。下側封入材層150又はシーリング層160のいずれか一方は、その実施形態に所望される白又は黒色を有し得る。実施形態に適すれば、スペクトル内の任意の色を含む他の色を選択することができる。下側封入材層150は、実施形態において所望される100〜800マイクロメートルの厚さを有し得る。加えて、シーリング層160は、厚さが100〜800マイクロメートルの間であり得る。任意の組み合わせを使用して、実施形態に所望される対の全体的な厚さを生じ得る。
再び図1〜3を参照すると、下側封入材層150及びシーリング層160の組み合わせにより、太陽電池116の下側面118とシーリング層160の下側に触れる人との間の電気的絶縁を提供することができる。太陽電池116が1,000ボルトもの電位で動作することから、光起電モジュール100のある実施形態は、モジュールの下側に安全に物理的接触することを要求する仕様に準拠するために、このような条件下で、封入材/シーリング層の組み合わせにより、10マイクロアンペア未満の電流を許容するよう十分に絶縁し得る。あるいは、太陽電池116が1,500Vで作動中に、組み合わせは、25マイクロアンペア未満の電流を許容するよう十分電気的に絶縁し得る。同様に、太陽電池116の下側表面118に3000ボルトの連続電圧が少なくとも1分間存在する場合、下側封入材層150及びシーリング層160の組み合わせ構造は、50マイクロアンペアを超えるリーク電流の通過を抑制することができる。
ある実施形態において、太陽電池116は、バックコンタクト型及び/又は裏面接合型の太陽電池であってもよい。図5は、光起電積層体310の別の実施形態の詳細図を示す。特に明記しない限り、図5における数字標識は、数字が200だけ増分していることを除き、図1〜3の構成要素と類似する構成要素を示す。図5は、バックコンタクト型の太陽電池の表面構造部319を強調する目的で、太陽電池316の下側表面318を誇張して示した図面である。図示されるように、下側封入材層350は、太陽電池316の任意の構造部に延在し、太陽電池316の表面構造部319とシーリング層360との間の接触を阻害するよう十分な厚さであり得る。特定の動作電位、例えば1,000ボルトにおけるシーリング層360の表面と太陽電池316の下側表面318との間の電流が、光起電モジュールに所望される特徴又は要件である実施形態において、下側封入材層350は、所望の電気的絶縁が提供される十分な厚さであり得る。
少なくとも1つの例示的実施形態が、上述の発明を実施するための形態で提示されてきたが、莫大な数の変型が存在することを認識するべきである。本明細書に記載する例示的実施形態は、特許請求される主題の範囲、適用性、又は、構成を限定する意図が全くないこともまた、認識するべきである。むしろ、上述の発明を実施するための形態は、当業者に、説明される実施形態を実施するための簡便な指針を提供するものである。本特許出願が出願される時点での、既知の等価物、及び予見可能な均等物を含む、特許請求の範囲によって規定される範囲から逸脱することなく、諸要素の機能及び配置に、様々な変更が実施可能であることを理解するべきである。
少なくとも1つの例示的実施形態が、上述の発明を実施するための形態で提示されてきたが、莫大な数の変型が存在することを認識するべきである。本明細書に記載する例示的実施形態は、特許請求される主題の範囲、適用性、又は、構成を限定する意図が全くないこともまた、認識するべきである。むしろ、上述の発明を実施するための形態は、当業者に、説明される実施形態を実施するための簡便な指針を提供するものである。本特許出願が出願される時点での、既知の等価物、及び予見可能な均等物を含む、特許請求の範囲によって規定される範囲から逸脱することなく、諸要素の機能及び配置に、様々な変更が実施可能であることを理解するべきである。
(項目1)
通常動作中に太陽の方を向く第1の面、及び第2の面を有する光起電モジュールであって、上記光起電モジュールは、
外周フレームと、
上記外周フレームによって少なくとも部分的に囲繞されかつ支持された光起電積層体と、を備え、
上記光起電積層体は、
上記光起電モジュールの上記第1の面に向かって配置された透明なカバー層と、
上記カバー層の下にあって上記カバー層に付着する上側封入材層と、
上記上側封入材層の下にあって電気的に相互接続されている複数の光起電太陽電池と、
上記複数の光起電太陽電池の下にある下側封入材層と、
均質な後部環境保護層と、を有し、
上記上側封入材層及び上記下側封入材層は、上記複数の光起電太陽電池を囲繞し、
上記後部環境保護層は、上記下側封入材層に付着し、上記光起電モジュールの上記第2の面側の周囲環境に露出される、光起電モジュール。
(項目2)
上記後部環境保護層を形成する材料が、フルオロポリマー、ポリビニリデンフルオライド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンオキシド、ポリアクリレート、ポリアミド、及び、ポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目3)
上記下側封入材層の体積抵抗率が50℃にて少なくとも5×10 13 Ωcmである、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目4)
上記下側封入材層が白色を有する、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目5)
上記下側封入材層が少なくとも部分的にポリエチレンで構成される、項目3に記載の光起電モジュール。
(項目6)
上記下側封入材層が少なくとも部分的にポリオレフィンで構成される、項目3に記載の光起電モジュール。
(項目7)
上記複数の光起電太陽電池がバックコンタクト型の太陽電池を含む、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目8)
上記下側封入材層の厚さが650マイクロメートル未満である、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目9)
上記後部環境保護層の厚さが400マイクロメートル未満である、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目10)
上記カバー層が反射防止コーティングを含む、項目1に記載の光起電モジュール。
(項目11)
それぞれの上面が通常動作中に太陽の方を向き、下面が太陽とは反対方向に向く、複数の光起電太陽電池と、
上記複数の光起電太陽電池を包囲し囲繞している封入材層であって、上記複数の光起電太陽電池における間隙に延在する上記封入材層と、
上記複数の光起電太陽電池の上記上面よりも上側であって、上記封入材層上に配設され、上記封入材層に付着する透明なカバー層と、
上記複数の光起電太陽電池の上記下面の下側であって、上記封入材層の下に配設される単層シーリング層と、を備え、
上記単層シーリング層の内面に上記封入材層が付着し、上記単層シーリングの外面は、周囲環境に露出する、光起電積層体。
(項目12)
上記単層シーリング層が耐水性を有する、項目11に記載の光起電積層体。
(項目13)
上記封入材層が、50℃にて5×10 13 を超える体積抵抗率を有する、項目11に記載の光起電積層体。
(項目14)
上記封入材層及び上記単層シーリングを組み合わせて、上記複数の光起電太陽電池の上記下面と上記単層シーリングの上記外面との間の電位差が少なくとも1,000ボルトである場合の、上記複数の光起電太陽電池の上記下面と上記シーリング層の上記外面との間に流れる電流を、10マイクロアンペア未満にする、項目11に記載の光起電積層体。
(項目15)
上記単層シーリング及び上記封入材層の少なくとも一部が共押出しによって形成される、項目11に記載の光起電積層体。
(項目16)
上記単層シーリング層と上記封入材層との間に結合層を更に備える、項目11に記載の光起電積層体。
(項目17)
上記複数の光起電太陽電池の上記下面と上記単層シーリング層の上記外面との間に配設された上記封入材層の全体の厚さが、600マイクロメートル未満である、項目11に記載の光起電積層体。
(項目18)
光起電積層体の後板であって、
上記後板が
均質な封入材層と、
均質な外部層と、
を備え、
上記封入材層及び外部層は共押出しによって一緒に形成され、上記封入材層は上記外部層に付着し、
上記封入材層の抵抗率は50℃にて少なくとも5×10 13 であり、
上記外部層は耐水性を有し、
上記封入材層の厚さは、少なくとも400マイクロメートルであり、
上記後板の全体的な厚さは、400マイクロメートル未満である、後板。
(項目19)
上記封入材層が、ポリオレフィン、エチレンビニルアセテート及びシリコーンからなる群から選択される材料から構成される、項目18に記載の後板。
(項目20)
上記外部層の熱定数が少なくとも0.2W/(m−K)である、項目18に記載の後板。

Claims (20)

  1. 通常動作中に太陽の方を向く第1の面、及び第2の面を有する光起電モジュールであって、前記光起電モジュールは、
    外周フレームと、
    前記外周フレームによって少なくとも部分的に囲繞されかつ支持された光起電積層体と、を備え、
    前記光起電積層体は、
    前記光起電モジュールの前記第1の面に向かって配置された透明なカバー層と、
    前記カバー層の下にあって前記カバー層に付着する上側封入材層と、
    前記上側封入材層の下にあって電気的に相互接続されている複数の光起電太陽電池と、
    前記複数の光起電太陽電池の下にある下側封入材層と、
    均質な後部環境保護層と、を有し、
    前記上側封入材層及び前記下側封入材層は、前記複数の光起電太陽電池を囲繞し、
    前記後部環境保護層は、前記下側封入材層に付着し、前記光起電モジュールの前記第2の面側の周囲環境に露出される、光起電モジュール。
  2. 前記後部環境保護層を形成する材料が、フルオロポリマー、ポリビニリデンフルオライド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンオキシド、ポリアクリレート、ポリアミド、及び、ポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される、請求項1に記載の光起電モジュール。
  3. 前記下側封入材層の体積抵抗率が50℃にて少なくとも5×1013Ωcmである、請求項1に記載の光起電モジュール。
  4. 前記下側封入材層が白色を有する、請求項1に記載の光起電モジュール。
  5. 前記下側封入材層が少なくとも部分的にポリエチレンで構成される、請求項3に記載の光起電モジュール。
  6. 前記下側封入材層が少なくとも部分的にポリオレフィンで構成される、請求項3に記載の光起電モジュール。
  7. 前記複数の光起電太陽電池がバックコンタクト型の太陽電池を含む、請求項1に記載の光起電モジュール。
  8. 前記下側封入材層の厚さが650マイクロメートル未満である、請求項1に記載の光起電モジュール。
  9. 前記後部環境保護層の厚さが400マイクロメートル未満である、請求項1に記載の光起電モジュール。
  10. 前記カバー層が反射防止コーティングを含む、請求項1に記載の光起電モジュール。
  11. それぞれの上面が通常動作中に太陽の方を向き、下面が太陽とは反対方向に向く、複数の光起電太陽電池と、
    前記複数の光起電太陽電池を包囲し囲繞している封入材層であって、前記複数の光起電太陽電池における間隙に延在する前記封入材層と、
    前記複数の光起電太陽電池の前記上面よりも上側であって、前記封入材層上に配設され、前記封入材層に付着する透明なカバー層と、
    前記複数の光起電太陽電池の前記下面の下側であって、前記封入材層の下に配設される単層シーリング層と、を備え、
    前記単層シーリング層の内面に前記封入材層が付着し、前記単層シーリングの外面は、周囲環境に露出する、光起電積層体。
  12. 前記単層シーリング層が耐水性を有する、請求項11に記載の光起電積層体。
  13. 前記封入材層が、50℃にて5×1013を超える体積抵抗率を有する、請求項11に記載の光起電積層体。
  14. 前記封入材層及び前記単層シーリングを組み合わせて、前記複数の光起電太陽電池の前記下面と前記単層シーリングの前記外面との間の電位差が少なくとも1,000ボルトである場合の、前記複数の光起電太陽電池の前記下面と前記シーリング層の前記外面との間に流れる電流を、10マイクロアンペア未満にする、請求項11に記載の光起電積層体。
  15. 前記単層シーリング及び前記封入材層の少なくとも一部が共押出しによって形成される、請求項11に記載の光起電積層体。
  16. 前記単層シーリング層と前記封入材層との間に結合層を更に備える、請求項11に記載の光起電積層体。
  17. 前記複数の光起電太陽電池の前記下面と前記単層シーリング層の前記外面との間に配設された前記封入材層の全体の厚さが、600マイクロメートル未満である、請求項11に記載の光起電積層体。
  18. 光起電積層体の後板であって、
    前記後板が
    均質な封入材層と、
    均質な外部層と、
    を備え、
    前記封入材層及び外部層は共押出しによって一緒に形成され、前記封入材層は前記外部層に付着し、
    前記封入材層の抵抗率は50℃にて少なくとも5×1013であり、
    前記外部層は耐水性を有し、
    前記封入材層の厚さは、少なくとも400マイクロメートルであり、
    前記後板の全体的な厚さは、400マイクロメートル未満である、後板。
  19. 前記封入材層が、ポリオレフィン、エチレンビニルアセテート及びシリコーンからなる群から選択される材料から構成される、請求項18に記載の後板。
  20. 前記外部層の熱定数が少なくとも0.2W/(m−K)である、請求項18に記載の後板。
JP2014518555A 2011-07-01 2012-04-12 光起電モジュール及び積層体 Pending JP2014526142A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/175,578 2011-07-01
US13/175,578 US9941435B2 (en) 2011-07-01 2011-07-01 Photovoltaic module and laminate
PCT/US2012/033345 WO2013006223A1 (en) 2011-07-01 2012-04-12 Photovoltaic module and laminate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014526142A true JP2014526142A (ja) 2014-10-02

Family

ID=47389340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518555A Pending JP2014526142A (ja) 2011-07-01 2012-04-12 光起電モジュール及び積層体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9941435B2 (ja)
EP (1) EP2727237B9 (ja)
JP (1) JP2014526142A (ja)
KR (3) KR20190060886A (ja)
CN (2) CN205112540U (ja)
AU (2) AU2012279427A1 (ja)
MY (1) MY180393A (ja)
SG (1) SG10201608735RA (ja)
WO (1) WO2013006223A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103189996B (zh) * 2010-11-02 2016-04-13 三井化学株式会社 太阳能电池密封材料及太阳能电池模块
US9173539B2 (en) 2011-10-18 2015-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Robot cleaner and method for controlling the same
CN104112783B (zh) * 2013-04-22 2017-08-25 珠海兴业新能源科技有限公司 高性能绝缘太阳能光伏光热一体化板芯及其制备方法
USD822890S1 (en) 2016-09-07 2018-07-10 Felxtronics Ap, Llc Lighting apparatus
CN108376717B (zh) * 2016-10-31 2020-05-12 上迈(镇江)新能源科技有限公司 光伏组件层压结构的制备方法以及层压结构、光伏组件
FR3065837B1 (fr) 2017-04-28 2022-12-16 Sunpower Corp Module solaire avec polymere incline
US11611006B2 (en) 2017-04-28 2023-03-21 Maxeon Solar Pte. Ltd. Automated reel processes for producing solar modules and solar module reels
US10775030B2 (en) 2017-05-05 2020-09-15 Flex Ltd. Light fixture device including rotatable light modules
USD833061S1 (en) 2017-08-09 2018-11-06 Flex Ltd. Lighting module locking endcap
USD872319S1 (en) 2017-08-09 2020-01-07 Flex Ltd. Lighting module LED light board
USD846793S1 (en) 2017-08-09 2019-04-23 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD862777S1 (en) 2017-08-09 2019-10-08 Flex Ltd. Lighting module wide distribution lens
USD877964S1 (en) 2017-08-09 2020-03-10 Flex Ltd. Lighting module
USD832494S1 (en) 2017-08-09 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module heatsink
USD832495S1 (en) 2017-08-18 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD862778S1 (en) 2017-08-22 2019-10-08 Flex Ltd Lighting module lens
USD888323S1 (en) 2017-09-07 2020-06-23 Flex Ltd Lighting module wire guard
CN108761204B (zh) * 2018-04-23 2024-03-22 莱茵技术(上海)有限公司 一种用于光伏背板体积电阻率测试的装置
KR102296992B1 (ko) 2018-08-14 2021-09-01 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 프레임을 포함하는 배터리 팩
USD941231S1 (en) * 2019-06-13 2022-01-18 Morgan Solar Inc. Solar panel
CN115011284A (zh) * 2022-06-02 2022-09-06 中国乐凯集团有限公司 胶粘剂和太阳能电池透明背板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660930B1 (en) * 2002-06-12 2003-12-09 Rwe Schott Solar, Inc. Solar cell modules with improved backskin
US20100224235A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Light weight solar cell modules
JP2011517137A (ja) * 2008-04-14 2011-05-26 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 太陽電池パネル部品用の熱伝導性材料

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08148709A (ja) * 1994-11-15 1996-06-07 Mitsubishi Electric Corp 薄型太陽電池の製造方法及び薄型太陽電池の製造装置
JP3222361B2 (ja) * 1995-08-15 2001-10-29 キヤノン株式会社 太陽電池モジュールの製造方法及び太陽電池モジュール
US6353042B1 (en) * 1997-07-24 2002-03-05 Evergreen Solar, Inc. UV-light stabilization additive package for solar cell module and laminated glass applications
US6320116B1 (en) * 1997-09-26 2001-11-20 Evergreen Solar, Inc. Methods for improving polymeric materials for use in solar cell applications
JP2000269535A (ja) * 1999-01-14 2000-09-29 Canon Inc 太陽電池モジュール、発電装置、太陽電池モジュールの分離方法及び太陽電池モジュールの再生方法
JP4076742B2 (ja) * 2001-07-13 2008-04-16 シャープ株式会社 太陽電池モジュール
US8173891B2 (en) * 2002-05-21 2012-05-08 Alliance For Sustainable Energy, Llc Monolithic, multi-bandgap, tandem, ultra-thin, strain-counterbalanced, photovoltaic energy converters with optimal subcell bandgaps
JP4448371B2 (ja) * 2004-04-19 2010-04-07 シャープ株式会社 光源一体型太陽電池モジュールおよびそれを用いた発電発光ユニット
JP2006036875A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止用エチレン共重合体組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール
US20070295387A1 (en) 2006-05-05 2007-12-27 Nanosolar, Inc. Solar assembly with a multi-ply barrier layer and individually encapsulated solar cells or solar cell strings
US8772079B2 (en) * 2007-05-24 2014-07-08 International Business Machines Corporation Backside contacting on thin layer photovoltaic cells
DE102007000818A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Feuchtigkeitsaufnahme
US20100043871A1 (en) * 2008-04-14 2010-02-25 Bp Corporation North America Inc. Thermal Conducting Materials for Solar Panel Components
US20090260675A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Serkan Erdemli Encapsulation of solar modules
FR2941888B1 (fr) * 2009-02-06 2011-03-25 Arkema France Utilisation d'un film compose de polyolefine dans un module photovoltaique
DE102009054630B4 (de) 2008-12-15 2013-02-14 Qimonda Ag Verfahren zum Herstellen eines photovoltaisches Bauelements
TWI477555B (zh) * 2009-06-26 2015-03-21 Asahi Rubber Inc White reflective material and its manufacturing method
US20110017266A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Farrell James F Thin film photovoltaic module having a lamination layer for enhanced reflection and photovoltaic output
US20110048505A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Gabriela Bunea Module Level Solution to Solar Cell Polarization Using an Encapsulant with Opened UV Transmission Curve
WO2011028672A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Dow Global Technologies Inc. Backsheet for rigid photovoltaic modules

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660930B1 (en) * 2002-06-12 2003-12-09 Rwe Schott Solar, Inc. Solar cell modules with improved backskin
JP2011517137A (ja) * 2008-04-14 2011-05-26 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 太陽電池パネル部品用の熱伝導性材料
US20100224235A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Light weight solar cell modules

Also Published As

Publication number Publication date
US20130000694A1 (en) 2013-01-03
AU2016266085A1 (en) 2016-12-22
AU2012279427A1 (en) 2013-12-19
CN205112540U (zh) 2016-03-30
KR20140053994A (ko) 2014-05-08
EP2727237A1 (en) 2014-05-07
AU2016266085B2 (en) 2018-06-28
US20140034111A1 (en) 2014-02-06
CN204231275U (zh) 2015-03-25
EP2727237B1 (en) 2022-02-09
WO2013006223A1 (en) 2013-01-10
EP2727237A4 (en) 2015-04-08
MY180393A (en) 2020-11-28
KR20180095105A (ko) 2018-08-24
KR20190060886A (ko) 2019-06-03
SG10201608735RA (en) 2016-12-29
US9941435B2 (en) 2018-04-10
EP2727237B9 (en) 2022-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014526142A (ja) 光起電モジュール及び積層体
JP5365140B2 (ja) 太陽電池バックシート
US20120255611A1 (en) Solar module and coextrudate element
JP6531953B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6716945B2 (ja) 融雪機能付太陽電池モジュール
JP2009267294A (ja) 太陽電池用バックシート
EP2693101A1 (en) Solar lighting system
JP5245695B2 (ja) 太陽電池バックシート
JP2010165873A (ja) 裏面保護シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2015195417A (ja) 光起電モジュール製造方法およびトップシート構造製造方法
JP5949562B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP6583828B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2009170770A (ja) 太陽電池バックシート及び太陽電池モジュール
JP2000307137A (ja) 太陽電池のカバーフィルム、およびそれを用いた太陽電池モジュール
JP2009170771A (ja) 太陽電池バックシート及び太陽電池モジュール
JP2011159669A (ja) 太陽電池
JP2012234974A (ja) 太陽電池モジュール用バックシート
JP2014049544A (ja) 太陽電池モジュール
US20220158014A1 (en) Photovoltaic modules
JP3162513U (ja) 太陽電池モジュール
JP2009212123A (ja) 太陽電池用裏面保護シート及びこれを用いた太陽電池
WO2012090899A1 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法及び太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161213

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170224