JP2014525372A - 自動車用の電気加熱装置ならびに関連付けられた空調および/または加熱ユニット - Google Patents

自動車用の電気加熱装置ならびに関連付けられた空調および/または加熱ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014525372A
JP2014525372A JP2014528890A JP2014528890A JP2014525372A JP 2014525372 A JP2014525372 A JP 2014525372A JP 2014528890 A JP2014528890 A JP 2014528890A JP 2014528890 A JP2014528890 A JP 2014528890A JP 2014525372 A JP2014525372 A JP 2014525372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
liquid
cylindrical housing
control means
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014528890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6203726B2 (ja
Inventor
フレデリック、ピエロン
ローラン、テリエ
ジョゼ、ルボルニュ
Original Assignee
ヴァレオ システム テルミク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム テルミク filed Critical ヴァレオ システム テルミク
Publication of JP2014525372A publication Critical patent/JP2014525372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6203726B2 publication Critical patent/JP6203726B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2221Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters arrangements of electric heaters for heating an intermediate liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/10Feed-line arrangements, e.g. providing for heat-accumulator tanks, expansion tanks ; Hydraulic components of a central heating system
    • F24D3/1008Feed-line arrangements, e.g. providing for heat-accumulator tanks, expansion tanks ; Hydraulic components of a central heating system expansion tanks
    • F24D3/1041Flow-through
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/121Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/14Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form
    • F24H1/142Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/0005Details for water heaters
    • F24H9/001Guiding means
    • F24H9/0015Guiding means in water channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2268Constructional features
    • B60H2001/2287Integration into a vehicle HVAC system or vehicle dashboard
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/02Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices
    • F01P11/029Expansion reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2070/00Details
    • F01P2070/04Details using electrical heating elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、自動車のための電気液体加熱装置に関連し、当該加熱装置は、前記液体を加熱するための少なくとも1つのモジュールを備える。当該装置は、前記少なくとも1つの加熱モジュールが、前記液体を加熱するための少なくとも1つの加熱手段(114)を有するとともに加熱されるべき前記液体を案内するための回路(15、115、215)を規定する実質的に円筒形状のチャンバ(13、113、213)と、前記円筒形状のチャンバ(13、113、213)の一端に面して位置決めされた、前記少なくとも1つの加熱手段(114)を制御するための制御手段(9、109、209)と、を有することを特徴とする。

Description

本発明は、自動車用の電気加熱装置に関連する。本発明は、より詳しくは、自動車用の加熱および/または空調ユニットに適用する。
従来、自動車の客室を加熱すること、ならびに曇りを除くことおよび霜を取ること、を目的として空気を加熱することは、熱交換器を通る空気の流れの通過によって、より正確には空気の流れと液体との間の熱の交換によって、行われる。
一般的に、これは、熱機関の場合、クーラントである。
しかしながら、この加熱のモードは、車の客室の迅速かつ効率的な加熱を保証するのに、特に車が非常に寒い環境において使用される前あるいは温度の非常に迅速な増加が望まれる時に客室を加熱するのにまたは曇りを除くことまたは霜を取ることを保証するのに、不適切または不十分であると判明し得る。
電気自動車の場合、加熱機能は、もはや、熱交換器におけるクーラントの循環によって実現されない。
水回路が、客室を加熱するために設けられている。
この加熱のモードは、車の客室の迅速かつ効率的な加熱を保証するのに不適切または不十分であることが判明し得る。
さらに、追加的な水回路の空間要求およびコストを低減するために、電気自動車に対しては、ヒートポンプモードにおいて動作する空調ループを使用することも知られている。したがって、クーラント流体を用いて従来のやり方で空気の流れを冷却するための空調ループは、この場合、空気の流れを加熱するために使用される。この目的のために、空調ループの蒸発器を凝縮器として使用することが適切である。
しかしながら、この加熱のモードも、不適切または不十分であると判明し得る。これは、ヒートポンプモードにおける空調ループの性能が外部の気候条件に依存するためである。すなわち、この場合、過度に低い温度における外気は、熱エネルギーの源として使用され得ない。
従来技術におけるこれらの欠点を軽減するために、既知の解決法は、熱交換器または水回路あるいは空調ループに追加的な電気加熱装置を追加することから構成されている。
そのような電気加熱装置は、熱機関用のクーラント、または電気自動車の客室を加熱するための水回路用の水、あるいは空調ループのクーラント流体のような、液体の上流加熱のために適切であり得る。
しかしながら、既知の電気加熱装置は、大きな損失水頭を有し得る。
したがって、本発明の目的は、減少された空間要求を有するとともに損失水頭を低減することを可能にする電気加熱装置を提案することである。
この目的のために、本発明の主題は、自動車用の電気液体加熱装置であり、当該加熱装置は、前記液体を加熱するための少なくとも1つのモジュールを備え、当該少なくとも1つの加熱モジュールは、
−前記液体を加熱するとともに加熱されるべき液体を案内するための回路を規定するための少なくとも1つの手段を有する略円筒形状の筐体と、
−前記円筒形状の筐体の一端に面して位置決めされた、前記少なくとも1つの加熱手段の制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
加熱装置は、また、1つまたは2つ以上の以下の特徴を、個別にまたは組み合わせて挙げられて、備え得る:
−前記装置は、前記液体を案内するための前記回路と連通する少なくとも1つの液体入口流路および少なくとも1つの液体出口流路を有し、当該流路は、当該装置において、前記円筒形状の筐体の縦軸に対して略直角に設けられている。
−前記円筒形状の筐体は、前記制御手段に接続された少なくとも1つの抵抗トラックを有する。
−前記少なくとも1つの加熱モジュールは、当該コアと前記円筒形状の筐体との間に前記液体を案内するための回路を規定するように当該円筒形状の筐体の内部に位置決めされたコアを有する。
−前記コアは、略円筒形状の全体形状を有する。
−前記コアは、前記円筒形状の筐体に面し、例えば略らせん形状または円形状を有する、少なくとも1つの外部溝を有する。
−前記コアは、前記加熱された液体のための保存部としておよび拡張管として作用するために前記案内する回路と連通する内部空洞を有する。
−前記円筒形状の筐体は、前記少なくとも1つの加熱手段が位置決めされた少なくとも1つの開口を有する。
−前記入口流路および出口流路は、前記液体を案内するための回路内に通じており、当該回路は、前記円筒形状の筐体の回りに規定されている。
−前記少なくとも1つの加熱手段は、正の温度係数を有する加熱要素を有する。
−前記円筒形状の筐体は、当該円筒形状の筐体と一体に製造された、前記制御手段のための支持部を有する。
−当該装置は、前記円筒形状の筐体の内部に延びるパーティションを備える。
−前記入口流路および出口流路は、前記円筒形状の筐体の内部に通じている。
−前記パーティションは、前記制御手段のための支持部と一体に製造されている。
−前記入口流路および出口流路は、前記円筒形状の筐体に対して略径方向に延びている。
−前記入口流路および出口流路は、前記加熱モジュールに対して突出部を形成するように位置決めされている。
−前記入口流路および出口流路は、前記加熱モジュールの2つの対向する側面上に対向するように位置決めされている。
−当該装置は、前記制御手段のための保護カバーを備える。
−当該装置は、前記制御手段のための前記保護カバーと前記支持部との間にシール手段を備える。
本発明は、また、前記に規定された電気加熱装置を備えたことを特徴とする、自動車用の加熱および/または空調ユニットに関連する。
本発明のさらなる特徴および利点は、非限定的かつ説明に役立つ例により与えられた以下の説明を読むことから、および添付の図面から、より明らかになるであろう。
図1は、追加的な電気加熱装置を備えた自動車用の加熱ユニットを単純化されたやり方で概略的に示している。 図2は、第1の実施の形態による加熱装置の断面図である。 図3は、流体の入口および出口に対する第2の実施の形態による加熱装置の断面図である。 図4は、第3の実施の形態による加熱装置の断面図である。
これらの図面において、実質的に同一の要素は同じ符号を有している。
図2における要素に対応する図3および図4における要素は、それぞれ100および200だけ増加された同じ符号を有している。
図1は、電気自動車の客室を加熱するための水加熱回路3を備えた、自動車の加熱および/または空調ユニット1の一部を概略的に示している。
この加熱ユニットは、水加熱回路3の上流において、水が加熱回路3に入る前に当該水を加熱するための追加的な電気加熱装置5を備えている。
ここに示されているのは、電気自動車の客室を加熱するための水回路の場合である。
もちろん、クーラント流体を加熱するために、ヒートポンプモードにおいて動作可能な空調ループの蒸発器の上流に配置されるべき電気加熱装置5を提供することも可能である。
熱機関のクーラントを熱伝達液体として使用する熱交換機の上流にそのような電気加熱装置5を設けることも可能であり得る。
電気またはハイブリッド自動車のための、バッテリーパックとして知られていることもある、電気エネルギー保存装置を熱的に制御することを目的とされた熱交換器の上流にそのような電気加熱装置5を設けることも可能であり得る。
図2を参照して、この電気加熱装置5の第1の実施の形態がここにより詳しく説明されよう。
加熱装置5は、
−加熱モジュール7と、
−加熱モジュール7の制御手段9と、
を備えている。
加熱モジュール7は、加熱装置5の関連付けられたハウジング内に収容されている。
加熱モジュール7は、中央コア11と、略円筒形状を有する筐体13と、を有しており、当該筐体13は、加熱手段を有するとともに中央コア11を取り囲んでいる。
中央コア11と筐体13とは、当該中央コア11と筐体13との間において加熱されるべき液体を案内するための回路15を規定している。
したがって、中央コア11の外部表面および筐体13の内部表面は、加熱されるべき液体の循環量を規定している。案内回路15における液体の流れを乱すための要素が、当該液体と筐体13との間の熱交換を増加させるために設けられ得る。
中央コア11は、中空体の形状に製造され得る。
コア11の内部空洞12としても知られるこの中空は、有利には、拡張管として作用する。そのような内部空洞12は、この液体の加熱から生じる液体の体積における変化を吸収することを可能にする。
詳しくは、中央コア11の内部空洞12は、加熱された液体または熱伝導流体を蓄えるための保存部または手段を形成する。この目的のために、中央コア11は、液体を案内するための回路15と中央コア11の内部における空洞12との間の連通路16を有する。
また、図2に示すように、この加熱された液体を蓄えるための手段は、そのような加熱装置5を有する流体回路が加熱された流体の膨張を吸収することを可能にする。
より詳しくは、内部空洞12は、その上方部分において空気を含み、この空気は、水の膨張の効果の下に圧縮されることができる。内部空洞12の上方部分は、図2を参照して、点線により概略的かつ単純化されたやり方で画定されている。
コア11は、また、膨張制御手段を有し得る。
この制御手段は、たとえば、それを通って熱伝達流体が循環することができる少なくとも1つの調整された通路のタイプであり得る。この変形例によれば、図示されていないが、この目的のために、固定されたパーティションをコア11の端部に設け、これにより、拡張管の内部体積を規定するとともにそれを通って熱伝達流体が循環可能である少なくとも1つの調整通路が設けられる、ということが可能である。
別の変形例によれば、図示されていないが、膨張制御手段は、流体の膨張によりコア11の内部空洞12に沿ってスライド可能である移動可能なパーティションを有し得る。
さらに、たとえば、約0.4〜0.5Lの加熱された液体の保存部を設けることが可能である。
中央コア11は、例えば、略円筒形状を有している。
コア11が略一定あるいはそれに反して変化する部分を有する、という規定を設けることもあり得る。
中央コア11の略一定の部分により、液体は案内回路15を通って一定速度において流れる。
対照的に、変化する部分により、流れの速度は案内回路15に沿って変化する。
さらに、図示された実施の形態によれば、コア11は、その外部表面において、すなわち筐体13の内部表面に面して、略らせん形状の外部溝17を有する。このらせん状の溝17のために、案内回路15は略らせん形状の経路を規定する。
もちろん、変形例として、縦軸Aと平行な軸方向案内回路を規定するように、コア11の外部表面が溝無しである、という規定を設けることもあり得る。
さらに別の変形例によれば、図示されていないが、コア11は、その外部表面上に複数の環状の溝を有し得る。この場合、コア11の内部が案内回路15と連通するように連通孔が各環状溝の領域に設けられる。したがって、加熱モジュール7内に入る液体は、コア11の内側およびコア11の周りを環状に流れる。
その部分に対して、もちろん、中央コア11が筐体13の内部に受けられるように、筐体13は中空体の形状で製造されている。
中央コア11および筐体13は同心状であり得る。
前述のように、筐体13は、筐体13と案内回路15において循環する液体との間の熱交換により液体を加熱するための制御手段により制御される加熱要素を有している。
筐体13は、たとえば、加熱モジュール7の制御手段に接続された少なくとも1つの抵抗トラックを有している。
抵抗トラックは、たとえば、筐体13の外部表面上に、すなわち中央コア11に面する筐体13の表面に対向して、スクリーン印刷により製造されている。
また、筐体13は、当該筐体13の端部の領域に位置決めされたシール手段18を有し得る。
この例としての実施の形態に関して、筐体13の加熱手段は、例えば、適用に応じて、約2、3、4、あるいは6kWの電力のために構成されている。
加熱装置5は、また、液体が加熱モジュール7内を流れることを可能にするために案内回路15と連通する少なくとも1つの液体入口19および少なくとも1つの液体出口21を有している。
この入口19および出口21は、たとえば、それぞれ、入口管19および出口管21の形状で製造されている。
入口管19および出口管21は、たとえば、それぞれ、加熱装置5に対して突き出すように位置決めされている。図示された例では、この入口流路23および出口流路25は、また、加熱モジュール7を収容している加熱装置5の本体に対する突出部を形成している。
入口管19は、液体の流入のための入口流路23を有する。同様に、出口管21は、液体の排出のための出口流路25を有する。
入口流路23および出口流路25は、たとえば、それぞれ、円筒形状の筐体13の縦軸Aに対して直角に、装置5の本体に設けられ得る。
図示された例によれば、入口流路23および出口流路25は、それぞれ、加熱モジュール7の縦軸に対して直角に、装置5の本体に設けられている。
入口流路23および出口流路25は、たとえば、円筒形状の筐体23およびコア11に対して、したがって、この例では、加熱モジュール7に対して、略径方向に延びている。
さらに、入口流路23および出口流路25は、加熱モジュールの2つの対向する側面上に位置決めされ得る。入口流路23および出口流路25は、また、図2における例のように、対向するように、すなわち装置5の2つの対向する端部に、位置決めされ得る。
さらに、その部分に対して、制御手段9は、プリント回路基盤、PCB、27のような少なくとも1つの電気回路支持部と、当該支持部27により保持された電子部品および/または電気部品を有し得る。これらの電子部品および/または電気部品は、たとえば、筐体13の抵抗トラックに接続されたマイクロコントローラおよび電気接点を有し得る。たとえば、電気接点は、たとえばマイクロコントローラを保持する表面に対向するPCB支持部27の表面により保持されている。
支持部27は、また、少なくとも1つの電力および信号コネクタ31を保持し得る。
加熱装置5は、また、制御手段9のための保護カバー33を有し得る。このカバー33は、コネクタ31が通過するための開口を有している。
制御手段9は、加熱手段を保持する円筒形状の筐体13の縦方向の端部に配置されている。
この場合、制御手段9は、加熱モジュール7を収容する加熱装置5のハウジングの端部の領域に位置決めされている。装置5は、したがって、加熱モジュール7を収容するこのハウジングを閉じるように位置決めされた制御手段9のための支持部35を有している。
制御手段9のための支持部35は、図2における例が図示しているように、加熱モジュール7のコア11に支えられるように位置決めされ得る。
また、制御手段9のための保護カバー33は、制御手段9のためのこの支持部35に固定されている。
制御手段9のための保護カバー33と制御手段9のための支持部35との間のシール手段37が、また、設けられ得る。これは、たとえば、オーリング37である。
そのように製造された加熱装置5は、損失水頭を制限しながら、従来技術からのいくつかの解決策と比較して低減された空間要求を有する。
図3に概略的に示された、第2の実施の形態の加熱装置105は、加熱装置107が円筒状筐体113により取り囲まれた中央コアをもはや有していないという点で、第1の実施の形態とは異なっている。
対照的に、第2の実施の形態では、筐体113は、加熱手段114が位置決めされる少なくとも1つの開口139を有している。
入口流路123および出口流路125は、筐体113の回りの加熱装置105に通じている。したがって、筐体113は、加熱手段114を収容する筐体113の回りに液体を案内するための回路を規定する。
この場合、加熱された液体の保存部は、筐体113の回りにある。
さらに、この第2の実施の形態では、加熱手段114は、正の温度係数を有する加熱要素を有し得る。これらは、PTC加熱要素として知られている。
これらのPTC加熱要素は、過加熱または過電流から保護される。
PTC加熱要素の数は、応用に従って要求される電力に応じて選択される。PTC加熱要素は、たとえば、約500W〜1kWの電力のために構成され得る。
各加熱手段114は、PTC加熱要素を制御手段109を介して電位に接続するための2つの端子141を有している。
したがって、加熱は、PTC加熱要素の浸漬により生じる。
さらに、制御手段109のための支持部135は、たとえば、円筒状筐体113と一体に製造されている。
この第2の実施の形態によれば、加熱モジュール107の筐体113は、したがって、同時に、
−加熱手段114を収容するという機能、
−加熱モジュール107を収容する装置105のハウジングを閉じるという機能、および、
−加熱モジュール107の制御手段109を支持するという機能、
を実行する。
このように製造された加熱装置105は、損失水頭をさらに低減することを可能にし、熱エネルギーの伝達が増加される。
最後に、第3の実施の形態の加熱装置205が、図4において単純化されたやり方で図示されている。
この第3の実施の形態は、加熱モジュール207が、また、コアと筐体との間の案内回路を規定するように円筒形状の筐体213により取り囲まれた中央コアを有していない、という点で、第1の実施の形態とは異なっている。
対照的に、この第3の実施の形態では、円筒形状の筐体213は、たとえば、装置205の本体の内壁に支えられており、入口流路223および出口流路245は、円筒形状の筐体213の内部に通じている。
案内回路215は、したがって、円筒形状の筐体213の内部において規定されている。
装置205は、また、円筒形状の筐体213の内部において延びているパーティション243を有している。
筐体213の内部に延びることにより、パーティション243は、加熱されるべき液体の流れにおける乱流を生成する。この乱流は、熱交換を改善することを可能にする。
また、このパーティション243は、制御手段209のための支持部235と一体に製造され得る。
この場合、支持部235は、したがって、同時に、
−加熱モジュール207の制御手段を支持するという機能、
−加熱モジュール207を収容する装置205のハウジングを閉じるという機能、および、
−案内回路215における液体の流れを乱すという機能、
を実行する。
この第3の実施の形態に従って製造された加熱装置205は、第1および第2の実施の形態と比べて、損失水頭をさらに低減することを可能にする。
さらに、円筒状筐体213の内部における加熱された液体の保存部は、第2の実施の形態より大きな容積を有する。
最後に、熱エネルギーの伝達は、また、第2の実施の形態と比べて改善される。
したがって、前記されたような1つまたは2つ以上の加熱モジュール7、107、207を有する前記された実施の形態のいずれかに従って製造された加熱装置5、105、205は、加熱モジュール7、107、207の内部に案内回路を規定することを可能にし、損失水頭を制限することを可能にしながら、低減された空間要求を有する。

Claims (20)

  1. 自動車のための電気液体加熱装置であって、
    前記液体を加熱するための少なくとも1つのモジュールを備え、
    前記少なくとも1つの加熱モジュールは、
    −前記液体を加熱するための少なくとも1つの手段(114)を有するとともに加熱されるべき前記液体を案内するための回路(15、115、215)を規定する略円筒形状の筐体(13、113、213)と、
    −前記円筒形状の筐体(13、113、213)の一端に面して位置決めされた、前記少なくとも1つの加熱手段(114)の制御手段(9、109、209)と、
    を有する
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記液体を案内するための前記回路(15、115、215)と連通する少なくとも1つの液体入口流路(23、123、223)および少なくとも1つの液体出口流路(25、125、225)を備え、
    前記流路は、当該装置において、前記円筒形状の筐体(13、113、213)の縦軸(A)に対して略直角に設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記円筒形状の筐体(13、213)は、前記制御手段(9、209)に接続された少なくとも1つの抵抗トラックを有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記少なくとも1つの加熱モジュール(7)は、当該コア(11)と前記円筒形状の筐体(13)との間に前記液体を案内するための回路(15)を規定するように当該円筒形状の筐体(13)の内部に位置決めされたコア(11)を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記コア(11)は、略円筒形状の全体形状を有する
    ことを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記コア(11)は、前記円筒形状の筐体に面し、例えば略らせん形状または円形状を有する少なくとも1つの外部溝(17)を有する
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の装置。
  7. 前記コア(11)は、前記加熱された液体のための保存部としておよび拡張管として作用するために前記案内する回路(15)と連通する内部空洞を有する
    ことを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記円筒形状の筐体(113)は、前記少なくとも1つの加熱手段(114)が位置決めされた少なくとも1つの開口(139)を有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  9. 前記入口流路(123)および出口流路(125)は、前記液体を案内するための回路(115)内に通じており、当該回路は、前記円筒形状の筐体(113)の回りに規定されている
    ことを特徴とする請求項2を引用する請求項8に記載の装置。
  10. 前記少なくとも1つの加熱手段(114)は、正の温度係数を有する加熱要素を有する
    ことを特徴とする請求項8または9に記載の装置。
  11. 前記円筒形状の筐体(113)は、当該円筒形状の筐体(113)と一体に製造された、前記制御手段(109)のための支持部(135)を有する
    ことを特徴とする請求項8乃至10のいずれかに記載の装置。
  12. 前記円筒形状の筐体(213)の内部に延びるパーティション(243)を備えた
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  13. 前記入口流路(223)および出口流路(225)は、前記円筒形状の筐体(213)の内部に通じている
    ことを特徴とする請求項2を引用する請求項12に記載の装置。
  14. 前記パーティション(243)は、前記制御手段(209)のための支持部(235)と一体に製造されている
    ことを特徴とする請求項12または13に記載の装置。
  15. 前記入口流路(23、123、223)および出口流路(25、125、225)は、前記円筒形状の筐体(13、113、213)に対して略径方向に延びている
    ことを特徴とする請求項2または請求項2を引用する請求項3乃至14のいずれかに記載の装置。
  16. 前記入口流路(23、123、223)および出口流路(25、125、225)は、前記加熱モジュール(7、107、207)に対して突出部を形成するように位置決めされている
    ことを特徴とする請求項2または請求項2を引用する請求項3乃至15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記入口流路(23、123、223)および出口流路(25、125、225)は、前記加熱モジュール(7、107、207)の2つの対向する側面上に対向するように位置決めされている
    ことを特徴とする請求項2または請求項2を引用する請求項3乃至16のいずれかに記載の装置。
  18. 前記制御手段(9、109、209)のための保護カバー(33、133、233)を備えた
    ことを特徴とする請求項2または請求項2を引用する請求項3乃至17のいずれかに記載の装置。
  19. 前記制御手段(9、109、209)のための前記保護カバー(33、133、233)と前記支持部(35、135、235)との間にシール手段(37、137、237)を備えた
    ことを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 請求項1乃至19のいずれかに記載の少なくとも1つの加熱装置(5、105、205)を備えたことを特徴とする、自動車用の加熱および/または空調ユニット。
JP2014528890A 2011-09-06 2012-09-04 自動車用の電気加熱装置ならびに関連付けられた空調および/または加熱ユニット Expired - Fee Related JP6203726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR11/02698 2011-09-06
FR1102698A FR2979693B1 (fr) 2011-09-06 2011-09-06 Dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile, et appareil de chauffage et/ou de climatisation associe
PCT/EP2012/003686 WO2013034275A1 (fr) 2011-09-06 2012-09-04 Dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile, et appareil de chauffage et/ou de climatisation associe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014525372A true JP2014525372A (ja) 2014-09-29
JP6203726B2 JP6203726B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=46875736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528890A Expired - Fee Related JP6203726B2 (ja) 2011-09-06 2012-09-04 自動車用の電気加熱装置ならびに関連付けられた空調および/または加熱ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140355966A1 (ja)
EP (1) EP2753482B1 (ja)
JP (1) JP6203726B2 (ja)
CN (1) CN103974839B (ja)
FR (1) FR2979693B1 (ja)
WO (1) WO2013034275A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017503990A (ja) * 2013-12-05 2017-02-02 ヴァレオ システム テルミク 自動車用の流体を温度調節するための電気デバイス、ならびに関連する暖房および/または空調機器
KR20180090573A (ko) * 2017-02-03 2018-08-13 한온시스템 주식회사 냉각수 히터
KR20200049154A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 한온시스템 주식회사 차량용 유체 가열장치

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104105229B (zh) * 2013-04-07 2016-02-24 光宝科技股份有限公司 加热单元及应用该加热单元的加热系统
FR3026350B1 (fr) * 2014-09-26 2016-10-14 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de conditionnement thermique de fluide pour vehicule automobile et appareil de chauffage et/ou de climatisation correspondant
FR3028033B1 (fr) * 2014-10-31 2018-03-16 Valeo Systemes Thermiques Procede de detection d'un niveau insuffisant de liquide dans une enceinte chauffante d'un rechauffeur electrique
FR3028808B1 (fr) * 2014-11-25 2017-02-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de conditionnement thermique de fluide pour vehicule automobile et element chauffant pour ce dispositif
FR3030994A1 (fr) * 2014-12-18 2016-06-24 Valeo Systemes Thermiques Dispositif electrique de chauffage d'au moins un fluide pour vehicule automobile et installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation comportant ce meme dispositif
EP3061903A1 (en) * 2015-02-25 2016-08-31 Geoservices Equipements Heat exchanger for heating a drilling fluid
FR3035204B1 (fr) * 2015-04-20 2017-04-07 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur pour installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour vehicule automobile
FR3077332B1 (fr) * 2018-01-29 2020-05-01 Renault S.A.S Bocal de degazage pour circuit de refroidissement automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1766068A (en) * 1928-09-14 1930-06-24 Holland Furnace Co Instantaneous electric water heater
US3835294A (en) * 1973-04-06 1974-09-10 Binks Mfg Co High pressure electric fluid heater
JP2007501506A (ja) * 2003-05-19 2007-01-25 セブ ソシエテ アノニム 家庭電気器具用液体加熱装置、前記装置を装着した家庭電気器具
WO2011054970A2 (de) * 2009-11-09 2011-05-12 Dbk David + Baader Gmbh Elektrischer heizer

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1922509A (en) * 1929-10-28 1933-08-15 Baker Perkins Co Inc Heating by circulating heat-transferring liquids
US2266216A (en) * 1940-05-07 1941-12-16 Carna M Kimberlin Circulating water heater
US2530382A (en) * 1948-05-05 1950-11-21 Downs Orville Heating water by electricity
US2589566A (en) * 1949-12-15 1952-03-18 M F Keller Electric water-heating system
US2663787A (en) * 1952-02-18 1953-12-22 Carl Z Alexander Heating device
DE1404950A1 (de) * 1961-12-05 1968-10-31 Siemens Elektrogeraete Gmbh Heisswasserbereiter
US3584194A (en) * 1969-05-23 1971-06-08 Aro Corp Fluid heating techniques
US3898428A (en) * 1974-03-07 1975-08-05 Universal Oil Prod Co Electric in line water heating apparatus
US4199675A (en) * 1977-06-23 1980-04-22 Nordson Corporation Electric fluid heater
FR2420726A1 (fr) * 1978-03-21 1979-10-19 Commissariat Energie Atomique Dispositif pour porter un liquide a une temperature donnee
US4458138A (en) * 1980-12-15 1984-07-03 Adrian Glenn J Fast recovery electric fluid
US4563571A (en) * 1981-12-16 1986-01-07 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Electric water heating device with decreased mineral scale deposition
US4461735A (en) * 1982-07-30 1984-07-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Humidifier with water overflow relief mechanism
US4465922A (en) * 1982-08-20 1984-08-14 Nordson Corporation Electric heater for heating high solids fluid coating materials
US4808793A (en) * 1986-11-13 1989-02-28 Everhot Corporation Tankless electric water heater with instantaneous hot water output
DE4233676A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Ego Elektro Blanc & Fischer Elektrischer Heizkörper für Medien, insbesondere Durchflußerhitzer
US5868105A (en) * 1997-06-11 1999-02-09 Evans Cooling Systems, Inc. Engine cooling system with temperature-controlled expansion chamber for maintaining a substantially anhydrous coolant, and related method of cooling
US6094524A (en) * 1998-02-19 2000-07-25 Emerson Electric Co. Hot water dispenser system
US6637378B1 (en) * 2001-03-23 2003-10-28 Wayel Al-Amin Heater core preheater
US6577817B2 (en) * 2001-07-03 2003-06-10 Howard Harris Builder Water heater
DE10234043A1 (de) * 2002-07-26 2004-02-05 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Mikrostrukturapparat zum Erhitzen eines Fluids
EP2127924B1 (de) * 2006-06-28 2011-01-05 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Elektrische Heizvorrichtung
DE102007005771B4 (de) * 2007-02-06 2017-07-06 Robert Bosch Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere Flüssigkeitsfilter, mit einer Heizung
US20090107974A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Matthew Testa Heating element for an internal combustion engine
US20100046934A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Johnson Gregg C High thermal transfer spiral flow heat exchanger
US8656867B2 (en) * 2009-08-18 2014-02-25 Intellihot Green Technologies, Inc. Coil tube heat exchanger for a tankless hot water system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1766068A (en) * 1928-09-14 1930-06-24 Holland Furnace Co Instantaneous electric water heater
US3835294A (en) * 1973-04-06 1974-09-10 Binks Mfg Co High pressure electric fluid heater
JP2007501506A (ja) * 2003-05-19 2007-01-25 セブ ソシエテ アノニム 家庭電気器具用液体加熱装置、前記装置を装着した家庭電気器具
WO2011054970A2 (de) * 2009-11-09 2011-05-12 Dbk David + Baader Gmbh Elektrischer heizer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017503990A (ja) * 2013-12-05 2017-02-02 ヴァレオ システム テルミク 自動車用の流体を温度調節するための電気デバイス、ならびに関連する暖房および/または空調機器
KR20180090573A (ko) * 2017-02-03 2018-08-13 한온시스템 주식회사 냉각수 히터
KR102587584B1 (ko) 2017-02-03 2023-10-11 한온시스템 주식회사 냉각수 히터
KR20200049154A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 한온시스템 주식회사 차량용 유체 가열장치
KR102529043B1 (ko) * 2018-10-31 2023-05-08 한온시스템 주식회사 차량용 유체 가열장치

Also Published As

Publication number Publication date
FR2979693A1 (fr) 2013-03-08
EP2753482A1 (fr) 2014-07-16
WO2013034275A1 (fr) 2013-03-14
EP2753482B1 (fr) 2017-07-12
CN103974839B (zh) 2016-10-12
JP6203726B2 (ja) 2017-09-27
CN103974839A (zh) 2014-08-06
FR2979693B1 (fr) 2013-08-23
US20140355966A1 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6203726B2 (ja) 自動車用の電気加熱装置ならびに関連付けられた空調および/または加熱ユニット
US9975402B2 (en) Electrical heating device for a motor vehicle and vehicle and associated air-conditioning and/or heating unit
JP2017503990A (ja) 自動車用の流体を温度調節するための電気デバイス、ならびに関連する暖房および/または空調機器
JP5535742B2 (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを用いた車両用空調装置
KR101764598B1 (ko) 냉각수 히터
JP6113847B2 (ja) 自動車における流体の熱的調節のための装置ならびに対応する暖房および/または空調設備
JP6359516B2 (ja) 自動車のための電気加熱装置、および、関連する加熱、換気および/または空調装置
JP2011152907A (ja) 電気式加熱装置及び車両用空気調和装置
CN104144807B (zh) 电加热流体的装置、相关供暖和/或空气调节设备
JP5996772B2 (ja) 自動車用の流体を電気的に加熱するための装置及びこの加熱装置を組み立てる方法
US20200363100A1 (en) Electric device for heating a heat transfer fluid for a motor vehicle
JP2012214207A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP4111070B2 (ja) 暖房用熱交換器および車両用空調装置
KR101832636B1 (ko) 자동차용 전기 열적 유체 조절 장치와 대응 난방 및/또는 공조 설비
JP2018131148A (ja) 熱媒体加熱装置、及び車両用空調装置
KR20140102492A (ko) 차량용 오일 열교환 시스템
JP6363198B2 (ja) 流体分配器、自動車用の流体の温度調節のための装置、及び、対応する暖房及び/又は空調機器
JP2021020509A (ja) 熱媒体加熱装置
JP2009250574A (ja) 加熱装置
KR20220089251A (ko) 냉각 장치 및 그 냉각 장치를 포함하는 자동차
JP2011202932A (ja) 熱交換器
RU2021113157A (ru) Автомобильное транспортное средство с электрическим или гибридным приводом с системой охлаждения для охлаждения съемных модулей аккумуляторной батареи
JP2011208590A (ja) 冷却システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160915

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6203726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees