JP2014521887A - ルーツポンプ - Google Patents

ルーツポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2014521887A
JP2014521887A JP2014525400A JP2014525400A JP2014521887A JP 2014521887 A JP2014521887 A JP 2014521887A JP 2014525400 A JP2014525400 A JP 2014525400A JP 2014525400 A JP2014525400 A JP 2014525400A JP 2014521887 A JP2014521887 A JP 2014521887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
channel
roots pump
stage
rotary piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014525400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6076343B2 (ja
Inventor
バーチ,ペーター
ドリーフェルト,トーマス
ジェンキンス,ロバート
トゥナー,クライブ
Original Assignee
オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー filed Critical オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー
Publication of JP2014521887A publication Critical patent/JP2014521887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076343B2 publication Critical patent/JP6076343B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/126Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially from the rotor body extending elements, not necessarily co-operating with corresponding recesses in the other rotor, e.g. lobes, Roots type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/082Details specially related to intermeshing engagement type pumps
    • F04C18/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • F04C23/003Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle having complementary function
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C25/00Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids
    • F04C25/02Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids for producing high vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

【解決手段】ルーツポンプは、ポンプ段(50,52,54,56,58)を各形成している複数の多葉のロータリーピストンペア(10;48,49)と、隣接するポンプ段(52,54,56,58,60)夫々に連結している連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)とを備える。本発明は、当該隣接するポンプ段(50,52,54,56,58,60)を隔てている隔壁(74,76,78,80,82)内に配置される当該連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)を提供する。

Description

本発明は、ルーツポンプに関する。
ルーツポンプは、ポンプ室に配置された二葉のロータリーピストンを典型的に備えている。2つのロータリーピストンは、形成された個々のポンプ室が主吸気口を介してガスを引き込み、主排気口を介して当該ガスを排出するように、反対方向に駆動される。ここで、主吸気口及び主排気口は、共に半径方向に延び、互いに反対側に配置されている。更に、多葉のロータリーピストン、特に三葉又は四葉のロータリーピストンが知られている。この場合であっても、ガスは、半径方向に配置された主吸気口から半径方向に配置された主排気口へ実質的に送り出される。
米国特許出願公開第2010/0158728 号明細書
更に、低圧を生成するために、多段のルーツポンプが知られている。そのようなルーツポンプは、各段に一対のロータリーピストンを備える。ここで、送り出されるガスは、ポンプ段の一の排気口から隣接するポンプ段の吸気口に送られる。これは、連結チャネルによって達成される。例えば、米国特許出願公開第2010/0158728 号明細書に記載されているように、これらの連結チャネルはルーツポンプのハウジング内に配置されることができ、当該連結チャネルは、ロータリーポンプが配置されたポンプ室を取り囲む。即ち当該連結チャネルは、当該ポンプ室の外側に半径方向に配置されている。これは、ポンプ段における例えばルーツポンプの下部に位置する排気口から、隣接するポンプ段における例えば反対側のルーツポンプの上部に位置する吸気口へガスを送るために必要である。そのようなルーツポンプは、ハウジング内における連結チャネルの設計が技術的に複雑になるという不都合が生じる。更に、当該連結チャネルを収容するためにハウジングの体積が大きくなってしまう。これは、ルーツポンプの外形寸法が大きくなるだけでなく、とりわけ高コストが伴う。複雑な製造工程以外にも、大量の金属が使用されることが原因で高コストとなる。
本発明の目的は、技術的に簡単な構成のルーツポンプを提供することにあり、更に好ましくは、構造上の空間とコストとを低減することにある。
前記目的は、請求項1の特徴を備える本発明によって達成される。
本発明のルーツポンプは、各ポンプ段夫々に形成されている多葉のロータリーピストンの組を複数備える。各ポンプ段には、二葉よりも多い歯数を有する2つのロータリーピストンが設けられており、当該ロータリーピストンは、少なくとも四葉、特には少なくとも六葉であることが好ましい。ポンプ段の2つのロータリーピストンは、ガスを送るために反対方向に回転する。好ましくは、平行に延びる2本のシャフトをルーツポンプが備えるように、ロータリーピストンペア夫々における2つのロータリーピストンの1つは、共通シャフトに配置されており、夫々のシャフトは夫々のポンプ段におけるロータリーピストンの一つを支える。2本のシャフトは、当該2本のシャフトの内1本のシャフトが駆動されるだけでよくなるように、ギアを介して接続されることができる。
隣接するポンプ段は連結チャネルを介して接続される。ここで、隣接するポンプ段は、一又は複数の連結チャネルを介して接続されてもよい。本発明によれば、連結チャネルは隔壁内に配置されている。隔壁は、隣接するポンプ段を互いに隔てる。そのため隔壁は、隣接するポンプ段のピストン室夫々の間に設けられている。本発明のように、連結チャネルを隔壁内に配置することによって、本発明のルーツポンプの外形寸法を従来技術と比べて大幅に低減することができる。これにより、原料投入量が低減されるため、コストが削減できるという利点を有する。更に、特には円筒形のチャネル又は孔として連結チャネルとして真っ直ぐに形成することができるため、隔壁内に設けられた連結チャネルをより経済的に製造することができる。そのため、本発明によれば、ピストン室の外側に半径方向に配置された曲げられた連結チャネルの技術的に難しい製造は必要でない。本発明によるルーツポンプは、極めてコンパクトな構造であり、重量の軽減と部品点数の削減とを達成することができるという更なる利点を有する。ルーツポンプは油潤滑のないドライランニングポンプとして設計されることができるため、当該ルーツポンプは、整備要件が減るという利点がある。
本発明における隔壁内に連結チャネルを配置することで、連結チャネルの長さが短いことによって圧力損失を低減できることが他の利点である。
好ましくは、チャネル入り口開口部及び/又はチャネル出口開口部が、ロータリーピストンの側壁によって作動中に覆われるように、少なくとも連結チャネルの一部は、当該ロータリーピストンペアが配置されているピストン室に接続される。そのため、少なくとも一つの連結チャネルにおけるチャネル入口開口部及び/又はチャネル出口開口部は、ピストン室に対して半径方向に配置されずに軸長方向に配置される。当該開口部は、ロータリーピストンの半径方向の端面によってではなく、側壁によって覆われる。
できる限りコンパクトかつ経済的な本発明のルーツポンプの構造を可能とするために、好ましくは全ての連結チャネルがポンプ段夫々を隔てる隔壁内に配置される。主吸気口及び/又は主排気口が隔壁内に配置されていないだけである。主吸気口及び/又は主排気口は軸長方向又は半径方向に配置されてもよい。好ましくは、主吸気口は主排気口と半径方向反対側に配置される。好ましい実施形態において、例えば、ガスがポンプの頂部から引き込まれた場合、当該ガスは半径方向反対側のポンプの底部から排出される。言うまでもなく、主吸気口から主排気口にかけて個々のポンプは軸長方向に連続して配置されているため、主吸気口は主排気口から半径方向に偏倚している。
特に、3つ又はそれ以上の歯を持っているロータリーピストンによって、隔壁内で軸長方向に延びている連結チャネルを設けることが可能である。これは、二葉の間に位置するチャンバがロータリーピストンの約180度の回転の後にのみガスを排出するのではなく、180度よりも小さい回転角で既に排出するという事実によって実現することができる。そのような本発明のルーツポンプの好ましい実施形態において、主吸気口側のチャンバから主排気口側のチャンバまでガスを送ることによって、当該ガスを2つのポンプ段の間に送る必要がなくなる。例えば、三葉のロータリーピストンによって、ガスはロータリーポンプの頂部の主吸気口を通って引き込まれる。当該ガスは、約90度のロータリーピストンの回転角で中央部に配置された連結チャネルを通って第1段から第2段へ送られる。この連結チャネルは、当該ガスが隣接するロータリーピストンの中央部に入るように、軸長方向に延びてもよい。このポンプ段において、その後当該ガスは、更に排気口側に送られ、隔壁内に特には斜め又は対角線上に配置されたチャネルを通って、当該排気口側の領域から隣接するポンプ段の入口側チャンバ内へ流れる。特には、三葉以上の歯数を有するロータリーピストンに関しては、複数の軸長方向のチャネルが隣接するポンプ段間に延びることができる。特に、軸長方向のチャネルを設けることは、チャネルの形成が技術的に簡単であるという利点を有する。これらは、軸状であってもよく、特には円筒形の孔であってもよい。
隔壁内において対角線上又は斜めに延びている連結チャネルの技術的に簡単な設計を可能とするために、そのような連結チャネルが配置された隔壁は、軸長方向の連結チャネルが設けられた隔壁よりも軸長方向に厚いことが好ましい。従って、屈曲のない直線状で斜めの連結チャネルを設計することもできる。
ポンプの消費電力をできる限り低く維持するために、連結チャネルはできる限り大きな横断面を有する。横断面を拡大するために、互いに平行な複数のチャネルを設けることもできる。特には隔壁内で斜めに延びているチャネルに関して、当該チャネルをできる限り短くするためにこのように構成されるとよい。
圧縮を高めるために、好ましくは各ロータリーピストンは軸長方向に異なる幅を有し、当該ロータリーピストンの幅は、特にはポンピング方向に向かって段階的に減少している。従って、ロータリーピストンの歯の間に形成された各チャンバの体積は低減される。
好ましい実施形態においては、2つの噛み合ったロータリーピストンは直径及び形状が同じである。しかしながら、異なる直径と異なる歯数を持つロータリーピストンを設けることもでき、当該ロータリーピストンは夫々異なる速さで回転する。同様に、噛み合ったロータリーピストンは、異なる歯の形状であってもよい。
従って、本発明のルーツポンプの設計によって、ローターの回転について応力ピークの均一化を特には達成することができ、圧縮熱の均一化も達成することができる。
以下は、好ましい実施形態及び添付図面に関する本発明の詳細な説明である。
第1ポンプ段における三葉のロータリーピストンペアの概略図である。 第2、即ち隣接するポンプ段における三葉のロータリーピストンペアの概略図である。 第1段における六葉のロータリーピストンペアの概略図である。 第2段における六葉のロータリーピストンペアの概略図である。 第3段における六葉のロータリーピストンペアの概略図である。 図3から図5において概略的に示された六葉のロータリーピストンペアを備える6段のルーツポンプの概略断面図である。 他の実施形態におけるロータリーピストンペアの概略平面図である。
図1及び図2に概略的に示された三葉のロータリーピストンペア10は、第1ポンプ段(図1)におけるポンプ室12内に配置されている。2つのロータリーピストン10は夫々、図示しないシャフトに回転可能に支持され、矢印14、16の方向に反対向きに駆動される。ガスは、主吸気口18を介してチャンバ20に供給される。図1において左のロータリーピストンの回転によって、当該ガスは、外壁の湾曲部分22によって閉ざされたチャンバ20内に封入される。図1における左のロータリーピストンが更に、矢印14の方向に回されたとき、チャンバ20は、符号24によって識別されたチャンバに対応する位置において開かれる。チャンバ24は、24、26、28の部分が同じ圧力レベルとなるように、2つのロータリーピストンの下部全体を囲う。そのため、チャンバ20内にある当該ガスは、軸長方向の連結チャネル30、即ちロータリーピストンのロータリーシャフトと平行に延びるチャネルを通って排出される。
同様に、図1における右のロータリーピストンにより、チャンバ32内にガスが封入される。このガスは、ロータリーピストン10の回転によって図1における矢印16の方向に下向きに移動し、その後、軸長方向に延びている破線で示された連結チャネル34によって排出される。
第1ポンプ段(図1)に対して軸長方向の下流に配置された次のポンプ段(図2)では、ガスは、連結チャネル30を通ってチャンバ36に入る。このときチャンバ36は、38、40部分と同様の圧力レベルである。図2における左のロータリーピストンを回転させることによって、主排気口44に向けてガスを供給するように、閉じられたチャンバは、曲面壁42と結合して形成される。同じ搬送の原理が、図2における右のロータリーピストンで実行され、右のピストン10が矢印の方向に回されるとすぐに、連結チャネル34を通ってガスがチャンバ40に入る。チャンバ46にその後封入されたガスは、同様に主排気口44に向かって送られる。
第3段を形成するために、図2の主排気口である排気口44から主吸気口に向かって上向きに、ガスがもう一度送られる必要がある。本発明によれば、これは隔壁内に対角線上又は斜めに延びているチャネルによって達成される。当該チャネルは、本実施形態では図示されていない。
図3〜5は、第1段(図3)、第2段(図4)、及び第3段(図5)に関する連結チャネルを持つ六葉のロータリーピストンペア48,49を示している。例えば、6つの段(図6)を持つルーツポンプにおいて、図3は第1段50に対応し、図4は第2段52に対応し、図5は第3段54に対応する。第4段56は、本質的には第1段(図3)に対応する。しかしながら、吸気口は、半径方向に存在せず、対角線上又は斜めに延びている連結チャネル57に直通して存在している。第5段58は、第2段、即ち図4に対応する。第6段60は、第3段54、即ち図5に示された段に対応し、主排気口62に通じる排気口が半径方向に存在する。軸長方向、即ちポンピング方向64において幅が減少していく各ロータリーピストン48は、共通シャフト66に支持されている。同様に、ロータリーピストン49は共通シャフト68に支持されている。2本のシャフト66、68は、上部筐体70又は下部筐体72内で回転可能に支持され、モータによって当該2本のシャフト66、68の一方だけが駆動されればよいように、図示しないギアを介して接続されることができる。
隔壁74,76,78,80,82は隣接するポンプ段の間に設けられている。本実施形態では、連結チャネル84、86、88、90、77の少なくとも一つが配置されている。加えて、先行技術から知られるように、少なくとも部分的に外部に配置された連結チャネルを設けることもできる。本実施形態において、ガスは、主吸気口51を通って引き込まれる。主吸気口51は半径方向に配置する代わりに、吸気口53(図3)のように軸長方向に形成してもよい。言うまでもなく、斜めの吸気口を設けることが可能であり、チャンバ55(図3)へのガスの流入手段を提供するだけでよい異なる吸気口の組み合わせを設けることも可能である。
その後、軸長方向、即ちシャフト66,68と平行な方向に延びている連結チャネル84を通り、ガスは第1ポンプ段50から第2ポンプ段52に送られる。連結チャネル84は隔壁74内に配置されている。ここで、図1及び図2で説明した原理によって、ガスは、中間室57を介して連結チャネル84に接続されるチャンバ59に送られる。
その後、ガスは更に先に送られ(図4参照)、軸長方向に延びている連結チャネル86を通って第2ポンプ段52から第3ポンプ段54に流れる。連結チャネル86は、隔壁76内に配置されている。
ガスが更に先に送られるとき(図5参照)、当該ガスを主排気口側から主吸気口側に向かって送ることが必要である。この目的のために、他の隔壁74,76,80,82よりも軸長方向に厚い隔壁78内に、対角線上又は斜めの連結チャネル77が設けられている。
ガスは、隔壁80内で軸長方向に延びているチャネル88を通って、第4ポンプ段56から第5ポンプ段58に送られる。次のポンプ段60へは、隔壁82内に設けられた軸長方向のチャネル90を通って更に送られる。本実施形態では、第6ポンプ段60は、最後のポンプ段であるため、略半径方向の主排気口62に接続される。
特には図3〜5から明らかなように、ロータリーピストンが配置されたチャンバの一部のみがガスを送るために用いられる。そのため、これらのチャンバは、アクティブなチャンバ、即ち搬送に関するチャンバの領域内においてだけ、少ない許容範囲での表面加工を必要とする。従って、製造コストを更に低減することができる。
同じように設計されたロータリーピストンの代わりに、異なる直径及び特には異なる歯数のロータリーピストンを設けることもできる。更には、異なる歯の形状のロータリーピストンの組であってもよい。一例を図7における平面図に示す。ここでは、左のロータリーピストン92は、右のロータリーピストン94における5つの形状の異なった歯と協働する歯を有する。

Claims (9)

  1. ポンプ段(50,52,54,56,58)を各形成している複数の多葉のロータリーピストンペア(10;48,49)と、
    隣接するポンプ段(52,54,56,58,60)を各連結している連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)と
    を備えるルーツポンプにおいて、
    前記連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)は、前記隣接するポンプ段(50,52,54,56,58,60)を隔てている隔壁(74,76,78,80,82)内に配置されていること
    を特徴とするルーツポンプ。
  2. 少なくとも一つの連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)のチャネル入口開口部及び/又はチャネル出口開口部は、ロータリーピストン(10,48,49)の側壁によって、作動中に覆われること
    を特徴とする請求項1に記載のルーツポンプ。
  3. 前記連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)の全ては、前記ポンプ段(50,52,54,56,58,60)を隔てている前記隔壁(74,76,78,80,82)内に配置されていること
    を特徴とする請求項1又は2に記載のルーツポンプ。
  4. 少なくとも三葉のロータリーピストン(10,48,49)が設けられ、
    少なくともいくつかの前記連結チャネル(30,34,77,84,86,88,90)は、軸長方向に延びていること
    を特徴とする請求項1から3までの何れか一つに記載のルーツポンプ。
  5. 主吸気口(51)は、主排気口(62)と半径方向反対側に配置されていること
    を特徴とする請求項1から4までの何れか一つに記載のルーツポンプ。
  6. ポンプ段(54)と隣接するポンプ段(56)とを連結する連結チャネル(77)は、対応する隔壁(78)内で斜めに延び、2つのシャフト軸(66,68)によって形成された平面を略横切る方向に延びていること
    を特徴とする請求項5に記載のルーツポンプ。
  7. 斜めの連結チャネル(77)を含む隔壁(78)は、軸長方向の連結チャネル(84,86,88,90)を含む隔壁(74,76,80,82)よりも厚いこと
    を特徴とする請求項6に記載のルーツポンプ。
  8. 前記ロータリーピストンペア(10;48,49)夫々における2つのロータリーピストン(10;48,49)の1つは、共通シャフト(66,68)に配置されていること
    を特徴とする請求項1から7までの何れか一つに記載のルーツポンプ。
  9. 前記ポンプ段(50,52,54,56,58,60)夫々における前記ロータリーピストン(10,48,49)の軸長方向の幅は、特にポンピング方向に向かって減少すること
    を特徴とする請求項1から8までの何れか一つに記載のルーツポンプ。
JP2014525400A 2011-08-17 2012-08-07 ルーツポンプ Active JP6076343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202011104491.6 2011-08-17
DE202011104491U DE202011104491U1 (de) 2011-08-17 2011-08-17 Wälzkolbenpumpe
PCT/EP2012/065406 WO2013023954A2 (de) 2011-08-17 2012-08-07 Wälzkolbenpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521887A true JP2014521887A (ja) 2014-08-28
JP6076343B2 JP6076343B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=46640681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525400A Active JP6076343B2 (ja) 2011-08-17 2012-08-07 ルーツポンプ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9476423B2 (ja)
EP (1) EP2745015B1 (ja)
JP (1) JP6076343B2 (ja)
KR (1) KR101905228B1 (ja)
CN (1) CN103732923B (ja)
DE (1) DE202011104491U1 (ja)
RU (1) RU2631579C2 (ja)
TW (1) TWI611101B (ja)
WO (1) WO2013023954A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103334928B (zh) * 2013-06-09 2016-08-10 李锦上 节能摇摆活塞压缩机
DE202017001029U1 (de) 2017-02-17 2018-05-18 Leybold Gmbh Mehrstufige Wälzkolbenpumpe
FR3117176B1 (fr) * 2020-12-04 2023-03-24 Pfeiffer Vacuum Pompe à vide
GB2608381A (en) * 2021-06-29 2023-01-04 Edwards Korea Ltd Stator assembly for a roots vacuum pump

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185889A (ja) * 1983-04-02 1984-10-22 ライボルト−ヘレ−ウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2軸式真空ポンプ
US20050089424A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Ming-Hsin Liu Multi-stage vacuum pump
JP2010159740A (ja) * 2008-12-11 2010-07-22 Toyota Industries Corp 回転式真空ポンプ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR660528A (fr) * 1928-09-17 1929-07-12 Cfcmug Compresseur roots multi-cellulaire pour hautes pressions
AT140808B (de) * 1933-06-07 1935-02-25 Franz Dr Ing Heinl Maschine mit umlaufenden Kolben.
GB2111126A (en) * 1981-12-09 1983-06-29 British Oxygen Co Ltd Rotary positive-displacement fluid-machines
GB8513684D0 (en) 1985-05-30 1985-07-03 Boc Group Plc Mechanical pumps
JPH0733834B2 (ja) * 1986-12-18 1995-04-12 株式会社宇野澤組鐵工所 ロータ内蔵ハウジングの外周温度が安定化された内部分流逆流冷却多段式の三葉式真空ポンプ
FR2642479B1 (fr) * 1989-02-02 1994-03-18 Alcatel Cit Pompe a vide du type roots, multietagee
FR2656658B1 (fr) * 1989-12-28 1993-01-29 Cit Alcatel Pompe a vide turbomoleculaire mixte, a deux arbres de rotation et a refoulement a la pression atmospherique.
DE4038704C2 (de) * 1990-12-05 1996-10-10 K Busch Gmbh Druck & Vakuum Dr Drehkolbenpumpe
JPH05302583A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Nippon Carbureter Co Ltd ルーツ形空気機械
DE19629174A1 (de) * 1996-07-19 1998-01-22 Leybold Vakuum Gmbh Klauenvakuumpumpe
DE29906654U1 (de) * 1999-04-15 1999-07-15 Kaiser Drehkolbenkompressor
JP4747437B2 (ja) * 2001-05-08 2011-08-17 株式会社豊田自動織機 真空ポンプにおける油洩れ防止構造
GB0515905D0 (en) 2005-08-02 2005-09-07 Boc Group Plc Vacuum pump
JP4767625B2 (ja) * 2005-08-24 2011-09-07 樫山工業株式会社 多段ルーツ式ポンプ
JP2009008596A (ja) 2007-06-29 2009-01-15 Toppan Printing Co Ltd 板状金属表面自動検査装置
JP5438279B2 (ja) * 2008-03-24 2014-03-12 アネスト岩田株式会社 多段真空ポンプ及びその運転方法
EP2180188B1 (en) * 2008-10-24 2016-09-07 Edwards Limited Improvements in and relating to Roots pumps
CN101985938A (zh) * 2010-11-30 2011-03-16 东北大学 一种具有螺杆和罗茨转子的三轴复合干泵
CN102146919A (zh) * 2010-12-21 2011-08-10 周建强 双转子闭合压缩机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185889A (ja) * 1983-04-02 1984-10-22 ライボルト−ヘレ−ウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2軸式真空ポンプ
US20050089424A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Ming-Hsin Liu Multi-stage vacuum pump
JP2010159740A (ja) * 2008-12-11 2010-07-22 Toyota Industries Corp 回転式真空ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2745015B1 (de) 2021-10-06
DE202011104491U1 (de) 2012-11-20
US9476423B2 (en) 2016-10-25
EP2745015A2 (de) 2014-06-25
TWI611101B (zh) 2018-01-11
WO2013023954A3 (de) 2013-12-19
CN103732923B (zh) 2016-09-21
CN103732923A (zh) 2014-04-16
KR101905228B1 (ko) 2018-10-05
RU2014109852A (ru) 2015-09-27
US20140205483A1 (en) 2014-07-24
TW201314032A (zh) 2013-04-01
WO2013023954A2 (de) 2013-02-21
JP6076343B2 (ja) 2017-02-08
KR20140049555A (ko) 2014-04-25
RU2631579C2 (ru) 2017-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI453342B (zh) 真空泵
JP6076343B2 (ja) ルーツポンプ
KR20110076987A (ko) 고효율 과급기 배출
TWI589778B (zh) 螺桿泵
JP5177081B2 (ja) スクリュー圧縮機
JP6077014B2 (ja) 流体機械
JP7189749B2 (ja) スクリュー圧縮機
KR20140039598A (ko) 압축 시스템
KR102490780B1 (ko) 다단 루츠 펌프
KR102583846B1 (ko) 기체용 건식 펌프 및 다수의 기체용 건식 펌프들의 세트
RU55896U1 (ru) Многоступенчатый роторный насос (варианты)
CN103541899B (zh) 螺旋压缩机
CN110725796A (zh) 一种具有多段转子结构的螺杆泵
JP2020537084A (ja) スクリューロータ
JP6368165B2 (ja) 真空ポンプ装置
KR102083925B1 (ko) 압축 장치
JP2014109251A (ja) 真空ポンプ装置およびその運転方法
RU2482334C1 (ru) Комбинированный центробежно-шестеренный насос
US20140079565A1 (en) Helical impeller type liquid ring compressor
SE530359C2 (sv) Skruvkompressor, särskilt anpassad för användning som överladdare
KR20060035058A (ko) 복식 로터리 압축기의 어큐뮬레이터 구조
UA16785U (en) Multi-stage centrifugal pump
JP2014163275A (ja) ルーツ式流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250