JP2014519106A - タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置 - Google Patents

タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014519106A
JP2014519106A JP2014512752A JP2014512752A JP2014519106A JP 2014519106 A JP2014519106 A JP 2014519106A JP 2014512752 A JP2014512752 A JP 2014512752A JP 2014512752 A JP2014512752 A JP 2014512752A JP 2014519106 A JP2014519106 A JP 2014519106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
command
editing
screen
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014512752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6002758B2 (ja
Inventor
キム,キュ−スン
ワン,ジ−ユン
キム,ユ−シック
ヤン,フイ−チュル
クォン,ジュン−フン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014519106A publication Critical patent/JP2014519106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002758B2 publication Critical patent/JP6002758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置を提供する。携帯端末機は待機モードで、少なくとも一つのアイテムが表示されるアイテム表示領域を待機画面に表示する。携帯端末機は編集モードで、少なくとも一つの編集コマンドを含む編集コマンド領域を編集画面に表示する。前記アイテム表示領域内の第1アイテムが編集コマンド領域に移動すると、携帯端末機は、編集コマンド領域の移動された部分に対して予め設定された編集コマンドを実行する。

Description

本発明は、タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置に関する。より具体的には、本発明は、編集モードで、任意のアイテムが編集コマンド領域に移動すると移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行する方法及び装置に関する。
近年、携帯端末機はe−book、音楽、ギャラリー、映画、ゲーム、スケジュール管理機能などの多様な付加サービスを提供するマルチメディア機器に発展しつつである。上記のように携帯端末機の多様な付加サービスを提供することによって、多様な種類の付加サービスをより便利に管理して利用することができるユーザインターフェースは必須である。
特に、携帯端末機のメイン画面またはホーム画面編集の際、新しいフォルダなどを生成するための手続きは次の通りである。この場合、メイン画面は携帯端末機が基本的に提供する画面であり、ホーム画面は上記メイン画面に基づいてユーザが自己の趣向に応じて編集した画面である。
まず、ユーザは長押し(long press)等を利用して編集モードに進入し、携帯端末機画面の余剰空間をさらに長押ししてフォルダ生成を選択する。さらに、ユーザは生成されたフォルダにアイテムを移動させようとする場合、それぞれのアイコンを選択及びドラッグ(Drag)して生成されたフォルダにドロップ(Drop)する。また、生成されたフォルダを他のページに移動させようとする場合、ユーザは望むページまで当該フォルダを長押しした状態でドラッグすべきであった。
このように上記従来技術によるフォルダ生成手続きは複雑で多段階の手続きを経なければならないという問題点が存在した。しかし、このような問題点は単にフォルダ生成手続きだけではなく携帯端末機の画面編集過程全般にわたって存在する。
本発明は、上記のような問題点を解決するために案出されたもので、編集モードで任意のアイテムが編集コマンド領域に移動すると、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行する方法及び装置を提供することをその目的とする。
本発明の一実施形態によれば、タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法は、待機モードで、少なくとも一つのアイテムが表示されるアイテム表示領域を待機画面に表示する待機画面表示段階、編集モードへ入る際、少なくとも一つの編集コマンドを含む編集コマンド領域を編集画面に表示する編集画面表示段階、及び任意の第1アイテムが上記編集コマンド領域へ移動する際、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行する実行段階を含むことを特徴とする。
本発明の他の実施形態によれば、携帯端末機の画面編集装置は、待機モードで、少なくとも一つのアイテムが表示されるアイテム表示領域を待機画面に表示し、編集モード進入の際、少なくとも一つの編集コマンドを含む編集コマンド領域を編集画面に表示し、画面編集コマンドを受信するタッチスクリーン部及び任意の第1アイテムが上記編集コマンド領域に移動の際、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行するように制御する制御部を含むことを特徴とする。
本発明にまた他の実施形態によれば、編集モードで、任意のアイテムが編集コマンド領域に移動すると、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行する。従って、ユーザは編集モードでフォルダ生成手続きとアイテムのフォルダへの移動手続きを同時に実行することができる。従って、ユーザはスウィープ(sweep) 動作を利用して生成されたフォルダを他のページで容易に移動させることができる。また、本発明はフォルダ生成手続きだけではなくページ生成手続きにも適用可能である。これによれば、ユーザは望むアイテムを集めて一度に新しいページに追加された状態で新しいページを生成することができる。
本発明によれば、ユーザは任意のアイテムが編集モードで編集コマンド領域に移動すると、携帯端末機の表示画面の特定コマンド領域に割り当てられた所定の編集コマンドを実行することができる。
本発明の実施形態による携帯端末機の内部構造を示したブロック図である。 本発明の携帯端末機に表示される待機画面の一例を示した図面である。 本発明の携帯端末機に表示される編集画面の一例を示した図面である。 本発明の実施形態による画面編集過程を示したフローチャートである。 画面編集過程手続きで携帯端末機に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。 図4に示したステップS450のフォルダ生成手続きを示したフローチャートである。 図6に示したフォルダ生成手続きで携帯端末機に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。 図4に示したステップS450のページ生成手続きを示したフローチャートである。 図8に示したページ生成手続きで携帯端末機に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。 図8に示したページ生成手続きで携帯端末機に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。 本発明の選択的拡張実施形態であるアイテム削除手続きを示したフローチャートである。
本発明のアイテム(Item)とは、アプリケーション、フォルダ、ウィジェットなどを識別したり実行したりするための単位を意味する。この場合、上記アイテムは任意の形状、模様、色彩またはこれらの組み合わせに表示されてもよい。
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳しく説明する。その際、図面において同一構成要素には可能な限り同一符号が付されている事に留意されたい。また、本発明の要旨を不明瞭にする公知機能及び構成に関する説明は省略する。
図1は、本発明の実施形態による携帯端末機100の内部構造を示したブロック図である。
図1に示したように、本発明の携帯端末機100は、無線通信部110、オーディオ処理部120、タッチスクリーン部130、キー入力部140、記憶部150及び制御部160を含むことができる。
無線通信部110は、携帯端末機100の無線通信のための当該データの送受信機能を実行する。無線通信部110は、送信される信号の周波数をアップコンバート及び増幅するRF送信機と、受信される信号を低雑音増幅して周波数をダウンコンバートするRF受信機などから構成されてもよい。また、無線通信部110は、無線チャンネルを通じてデータを受信して制御部160に出力し、制御部160から出力されたデータを、無線チャンネルを通じて送信する。
オーディオ処理部120は、コーデック(CODEC)から構成されてもよく、コーデックはパケットデータなどを処理するデータコーデックと音声などのオーディオ信号を処理するオーディオコーデックから構成されることができる。オーディオ処理部120は、デジタルオーディオ信号を、オーディオコーデックを通じてアナログオーディオ信号に変換してスピーカー(SPK)を通じて再生し、マイク(MIC)から入力されるアナログオーディオ信号を、オーディオコーデックを通じてデジタルオーディオ信号に変換する。
タッチスクリーン部130は、タッチセンサー部131及び表示部132を含む。タッチセンサー部131はユーザのタッチ入力を検出する。タッチセンサー部131は、静電容量方式(capacitive overlay)、圧力式抵抗膜方式(resistive overlay)、赤外線検出方式(infrared beam)などのタッチ検出センサーから構成されても、圧力検出センサー(pressure detection sensor)から構成されてもよい。上記センサー以外にも物体の接触または圧力を検出することができる全ての種類のセンサーが本発明のタッチセンサー部131として利用されてもよい。タッチセンサー部131は、ユーザのタッチ入力を検出し、検出信号を発生させて制御部160へ送信する。上記検出信号にはユーザがタッチを入力した座標データが含まれる。ユーザがタッチ位置移動動作を入力した場合にタッチセンサー部131はタッチ位置移動経路の座標データを含む検出信号を発生させて制御部160へ送信する。
特に、タッチセンサー部131は、本発明の実施形態に応じて待機モードから編集モードに入るためのユーザ入力を検出してもよい。このようなユーザ入力は、例えば、タッチ(マルチタッチ含み)、長押し(Long Press)、ドラッグなどであってもよい。
表示部132は、液晶表示装置(LCD、Liquid Crystal Display)、有機発光ダイオード(OLED、Organic Light Emitting Diodes)、能動型有機発光ダイオード(AMOLED、Active Matrix Organic Light Emitting Diodes) などから形成されてもよく、携帯端末機100のメニュー、入力されたデータ、機能設定情報及びその他の多様な情報をユーザに視覚的に提供する。表示部132は携帯端末機100のブーティング画面、待機画面、メニュー画面、通話画面、その他のアプリケーション画面を出力する機能を実行する。
本発明の携帯端末機100は、上記のようにタッチスクリーンを含んで構成されるが、後述される本発明の実施形態が必ずタッチスクリーンを備える携帯端末機100にだけ適用されることではないことに留意すべきである。本発明がタッチスクリーンを備えない携帯端末機に適用される場合、図1に図示されるタッチスクリーン部130は、表示部132の機能のみを実行するように変形適用されてもよい。
キー入力部140は、携帯端末機100を制御するためのユーザのキー操作が入力されて入力信号を生成して制御部160に伝達する。キー入力部140は、数字キー、方向キーを含むキーパッドから構成されてもよく、携帯端末機100の一面に所定の機能キーから形成されてもよい。本発明の実施形態によってタッチスクリーン部130だけで全ての操作が可能な携帯端末機の場合には、キー入力部140が省略されてもよい。
記憶部150は、携帯端末機100の作動に必要なプログラム及びデータを記憶するために使用され、プログラム領域とデータ領域に区分されてもよい。プログラム領域は、携帯端末機100の全般的な作動を制御するプログラム及び携帯端末機100をブーティングさせるオペレーティングシステム(Operating System)、マルチメディアコンテンツ再生などに必要な応用プログラム、携帯端末機100のその他のオプション機能、例えば、カメラ機能、音再生機能、イメージまたは動画像再生機能に必要な応用プログラムなどを記憶することができる。データ領域は、携帯端末機100の使用に応じて発生するデータが記憶される領域として、イメージ、動画像、電話帳、オーディオデータなどを記憶することができる。
制御部160は、携帯端末機の各構成要素に対する全般的な作動を制御する。特に、制御部160は、携帯端末機100が編集モードに入っていて、任意のアイテムが編集コマンド領域に移動すると、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行する一連の過程を制御することができる。このために、制御部160は編集モード制御部161をさらに備えることができる。
まず、編集モード制御部161が実行する機能を説明するにあたり、図2及び図3を参照して説明する。図2は本発明の携帯端末機100に表示される待機画面の一例を示した図面であり、図3は本発明の携帯端末機100に表示される編集画面の一例を示した図面である。
編集モード制御部161は、携帯端末機100の待機モードで、図2に図示された待機画面を表示するように制御する。図2に図示したように、本発明の実施形態による待機画面はショートカット領域及びアイテム表示領域を含んでもよい。ショートカット領域は特定機能を直接実行させることができる少なくとも一つのアイテムを含む。上記ショートカット領域は、本発明の実施形態に応じて待機画面に選択的に表示されることができる領域なので、必ず待機画面にショートカット領域が表示されるべきである訳ではない。
アイテム表示領域には少なくとも一つのアイテムが表示されてもよい。上記アイテムはアプリケーション、フォルダ、ウィジェットなどを識別したり実行したりするための単位を意味し、アイテム選択検出時、当該アイテムに対して設定された機能が実行されてもよい。
一方、編集モード制御部161は、待機モードから編集モードへ入る際、図3に示したような編集画面を表示するように制御する。図3に示したように、本発明の実施形態による編集画面はショートカット領域、アイテム表示領域、編集コマンド表示領域を含んでもよい。
ショートカット領域は、図2で説明した通りである。
編集モード制御部161は、編集モードへ入る際、アイテム表示領域に表示されたアイコンの大きさを縮小させる。これと共に、編集モード制御部161は、ページをフレーム単位に区分できるように、それぞれのページをページフレーム単位で表示する。これによって、編集モード制御部161は、現在ページフレームの左側及び右側には現在ページの左側ページに対する左側ページフレーム及び現在ページの右側ページに対する右側ページフレームの一部が表示されるように制御することができる。さらに、編集モード制御部161は、アイテム表示領域に表示されたアイテムのうちで編集可能なアイテムに対してはアイテムに隣接した位置に別途の識別子310を表示してもよい。
また、編集モード制御部161は、編集モードへ入る際、編集画面の一領域に編集コマンド表示領域を表示するように制御することができる。図3では編集画面の下端に編集コマンド表示領域が表示される例を示している。上記編集コマンド領域は、第1編集コマンド領域、第2編集コマンド領域などの複数個の領域に分割可能であり、それぞれの領域には特定編集コマンドが予め設定される。例えば、第1編集コマンド領域にはフォルダ生成コマンドが予め設定され、第2編集コマンド領域にはページ生成コマンドが予め設定されてもよい。
編集モード制御部161は、アイテム表示領域に表示された任意のアイテムが上記編集コマンド領域に位置したことを検出すると、移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを実行するように制御する。例えば、編集モード制御部161は、フォルダ生成コマンドが設定された第1編集コマンド領域に任意のアイテムが位置したことを検出すると、フォルダ生成手続きを進行する。他の例として、編集モード制御部161は、ページ生成コマンドが設定された第2編集コマンド領域に任意のアイテムが位置したことを検出すると、ページ生成手続きを進行する。上記フォルダ生成手続き及びページ生成手続きに対する具体的な過程は後述する。
一方、上記の例では、第1編集コマンド領域にはフォルダ生成コマンドが予め設定され、第2編集コマンド領域にはページ生成コマンドが予め設定された場合を示したが、必ずここに限定されるものではなく、複数個の領域に互いに異なる編集コマンドがそれぞれ予め設定される実施形態に対して拡張適用可能である。
上記では、制御部160、編集モード制御部161が別途のブロックから構成され、各ブロックが相違する機能を実行することを記述したが、これは記述上の便宜のためのもので、必ず各機能がこのように区分されなくてもよい。例えば、編集モード制御部161が実行する特定機能を制御部160自体が実行することもできる事に留意されたい。
図4は、本発明の実施形態による画面編集過程を示したフローチャートである。さらに、図5を参照して図4の画面編集過程を説明する。上記図5は、画面編集過程手続きで携帯端末機100に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。
まず、制御部160は、携帯端末機100の電源オン(on) 後、ステップS405において待機モードに入ることを検出する。
さらに、制御部160は、ステップS410へ進み、少なくとも一つのアイテムを含むアイテム表示領域を待機画面に表示するように制御する。待機画面に対する一例が図5(a)に図示される。
さらに、制御部160はステップS415から編集モードに入るための入力を受信したのか否かを判定する。本発明の一実施形態によれば、上記編集モードに入る入力は編集モードへ入るためのソフトキー入力、任意のアイテムまたは任意の領域を一定時間以上長押しするタッチ入力などを含んでもよい。もし、制御部160が編集モードに入る入力を検出することができない場合、ステップS420へ進み、待機モードを維持する。または制御部160は、ユーザから要請された他の機能を実行する。
一方、制御部160が編集モードへ入る入力を検出すると、制御部160はステップS425へ進み、編集画面を表示するように制御する。より具体的に、制御部160は、少なくとも一つの編集コマンドを含む編集コマンド領域を上記編集画面に表示する。ここで表示画面に対する一例が図5(b)に図示される。この場合、ユーザは各ページがページフレームに表示されることから現在モードが編集モードなのを直感することができる。また、図5(b)に図示したように、現在ページである第2ページに対するページフレームの左側及び右側で第1ページに対するページフレーム及び第2ページに対するページフレームの一部が表示されることができる。
さらに、制御部160はステップS430へ進み、アイテム移動コマンドが受信されたのか判定する。アイテム移動コマンドは特定アイテム選択コマンド後、ドラッグ(Drag) コマンドなどであってもよい。
もし、アイテム移動コマンドが検出されると、制御部160はステップS435へ進み、上記アイテムが編集コマンド領域に移動されるか否かを判定する。即ち、制御部160は、特定アイテムがドラッグされた後、編集コマンド領域にドロップ(Drop)されるのか否かを判定する。編集コマンド領域への移動コマンドではない場合、制御部160はアイテム移動コマンドを一般的な移動コマンドで検出し、ステップS440でドロップされた位置に上記アイテムの位置を変更するように制御する。
一方、編集コマンド領域への移動コマンドの場合、制御部160はステップS445から移動された領域に対して予め設定された編集コマンドを確認する。上記編集コマンドは例えば、フォルダ生成コマンド、ページ生成コマンド、アイテム削除コマンドなどを含んでもよいが、これは一例示であるだけ、必ずここに限定されるものではない。
さらに、制御部160はステップS450へ進み、確認された編集コマンドを実行する。この場合、編集コマンドを実行する具体的な実施形態に対しては後述する。
まず、図6及び図7を通じて本発明の実施形態によるフォルダ生成過程を説明する。
図6は、本発明の実施形態によるステップS450のフォルダ生成手続きを示したフローチャートであり、図7は、フォルダ生成手続きで携帯端末機100に表示される待機画面及び編集画面の一例示を示した図面である。
まず、制御部160はステップS605で、アイテムが移動された位置が第1編集コマンド領域なのか否かを判定する。アイテムの移動位置が第1編集コマンド領域ではない場合、制御部160はステップS610へ進む。
一方、アイテムの移動位置が第1編集コマンド領域の場合、制御部160は、ステップS615へ進み、フォルダ生成手続きを実行する。
制御部160は、ステップS620で第1編集コマンド領域にフォルダアイコン720を生成する。本発明の一実施形態によれば、制御部160はフォルダアイコン720内部に移動されたアイテムのアイコンを表示するように制御することができる。
さらに、制御部160はステップS625で、生成されたフォルダアイコン720に他のアイテムが移動して位置するのか否かを判定する。他のアイテムが位置した場合、制御部160はステップS630で、新規移動されたアイテムを生成されたフォルダに対する下位アイテムで追加する。このために、制御部160はフォルダアイコン720内部に新規移動されたアイテムのアイコンを追加で表示するように制御することができる。
もし、生成されたフォルダアイコン720に他のアイテムが移動しない場合であれば、制御部160はステップS635で、ページ移動コマンドが入力されるのか否かを判定する。本発明の実施形態によれば、上記ページ移動コマンドは、携帯端末機100の表示部の任意の地点をタッチした後、一定方向にドラッグするスウィープ(sweep)作動である。
ページ移動コマンドが入力される場合であれば、制御部160は、ステップS640へ進み、移動コマンドによる方向に編集画面のカレントページ(Current page)に表示されるページを移動させることができる。
一方、ページ移動コマンドがない場合、制御部160は、ステップS645で、フォルダ生成手続き終了コマンドが入力されるのか否かを判定する。フォルダ生成手続き終了コマンドが入力されない場合であれば、制御部160は、ステップS625に戻ってフォルダ生成手続きを続いて実行する。
一方、フォルダ生成手続き終了コマンドが入力された場合であれば、制御部160はステップS650へ進み、編集画面の現在ページに、生成されたフォルダアイコン720を表示する。この場合、フォルダ生成手続き終了コマンドは、例えば、フォルダアイコン720を選択後、ドラッグして、現在ページの任意の位置にドロップする入力であることがある。
上記の図6の過程を、図7を通じて具体的に説明する。
まず、図7(a)は、編集モードへ入る際の編集画面が表示され、任意のアイテム710が選択される過程を示している。さらに、図7(b)では選択されたアイテムがユーザによって入力されたアイテム移動コマンド、即ち、ドラッグコマンドに応じて第1編集コマンド領域へドラッグとなる過程を示した。
さらに、図7(c)は、選択されたアイテムが第1編集コマンド領域に向かってドラッグされる過程を示した。図7(c)に示したように、アイテムが第1編集コマンド領域内にドラッグされると、第1編集コマンド領域がフォーカスを受けながら拡大されてもよい。さらに、図7(d)では選択されたアイテムが第1編集コマンド領域でドロップ(Drop)された状態を図示する。すると、第1編集コマンド領域にはフォルダアイコン720が生成される。
ユーザは生成されたフォルダアイコン720を現在ページの任意の位置にドラッグアンドドロップしてフォルダ生成手続きを終了することができる。または、ユーザは編集画面を左右でスウィープ(sweep)してフォルダを位置させようとするページを選択した後、選択されたページの任意の位置にドラッグアンドドロップすることができる。これによってユーザは生成されたフォルダアイコン720を望むページにより容易に位置させることができる。
以下では図8及び図9を通じて本発明の実施形態によるページ生成過程をより具体的に説明する。
図8は本発明の実施形態によるステップS450のページ生成手続きを示したフローチャートであり、図9は、ページ生成手続きで携帯端末機100に表示される待機画面及び編集画面の一例を示した図面である。
まず、制御部160は、ステップS805で、アイテムが移動された位置が第2編集コマンド領域なのか否かを判定する。アイテムの移動位置が第2編集コマンドではない場合、制御部160はステップS810へ進む。
一方、アイテムの移動位置が第2編集コマンド領域の場合、制御部160はステップS815へ進み、ページ生成手続きを実行する。
制御部160は、ステップS820で第2編集コマンド領域にページアイコン920を生成する。
本発明の一実施形態によれば、制御部160はステップS825で、生成されたページアイコン920内部に移動されたアイテムのアイコンを表示するように制御することができる。
さらに、制御部160はステップS830で、生成されたページアイコン920に他のアイテムが移動して位置するのか否かを判定する。他のアイテムが位置した場合、制御部160はステップS835で、新規移動されたアイテムを生成されたページに対する下位アイテムとして追加登録する。このために、制御部160はページアイコン920内部に新規移動されたアイテムのアイコンを追加で表示するように制御することができる。
もし、生成されたページアイコン920に他のアイテムが移動しない場合であれば、制御部160はステップS840で、ページ移動コマンドが入力されたのか否かを判定する。
ページ移動コマンドが入力された場合であれば、制御部160はステップS845へ進み、移動コマンドによる方向に編集画面のカレントページに表示されるページを移動させることができる。
一方、ページ移動コマンドがない場合、制御部160はステップS850へ進み、ページ生成手続き終了コマンドが入力されるのか否かを判定する。ページ生成手続き終了コマンドが入力されない場合であれば、制御部160はステップS830へ戻ってページ生成手続きを続いて実行行する。一方、ページ生成手続き終了コマンドが入力された場合であれば、制御部160はステップS855へ進み、設定された位置に生成されたページを追加する。ここでページ生成手続き終了コマンドとは、ページアイコン920が選択及びドラッグされて任意の位置にドロップされる入力を意味することができる。さらに、上記設定された位置とは、ページアイコンがドロップされる位置を意味し、上記位置は任意の第1ページ及び任意の第2ページの間であることができる。例えば、ページアイコン920は第3ページ及び第4ページの間にドラッグアンドドロップされる場合、第3ページ以降に新規ページが生成される。
上記の図8の過程を、図9A,Bを通じて具体的に説明する。
まず、図9A(a)は、編集モードへ入る際の編集画面が表示されて、任意のアイテム910が選択される過程を示した。さらに、図9A(b)では、選択されたアイテムがユーザによって入力されたアイテム移動コマンド、即ち、ドラッグコマンドに応じて第2編集コマンド領域に向けてドラッグされる過程を図示する。
さらに、図9A(c)は、選択されたアイテムが第2編集コマンド領域内にドラッグされる過程を示した。図9A(c)に示すように、アイテムが第2編集コマンド領域内にドラッグされると、第2編集コマンド領域がフォーカスを受けながら拡大されてもよい。さらに、図9B(d)は、選択されたアイテムが第2編集コマンド領域でドロップされた状態を示した。すると、第2編集コマンド領域にはページアイコン920が生成される。以後、ユーザは選択的に上記ページアイコン920に任意のアイテムを追加的に追加することができる。
さらに、ユーザは、図9B(e)に示すようにページアイコン920をドラッグして第2ページ及び第3ページの間にドロップする。すると、図9B(f)に示したように、新規ページは第2ページの次のページで追加生成される。
図10は、本発明の選択的拡張実施形態であるアイテム削除手続きを示したフローチャートである。図10の実施形態による携帯端末機100に表示される待機画面及び編集画面の例示は、以前に図示した図面と類似であるので、図面の図示は省略する。
まず、制御部160は、ステップS1005で、アイテムが移動された位置が第3編集コマンド領域なのか否かを判定する。第3編集コマンド領域の場合、制御部160はステップS1010に進み、アイテム削除手続きを実行する。
制御部160は、ステップS1015で、第3編集コマンド領域に削除アイコンを生成する。本発明の一実施形態によれば、制御部160は、ステップS1020で、削除アイコン内部に移動されたアイテムのアイコンを表示するように制御することができる。
さらに、制御部160は、ステップS1025で、生成された削除アイコンに他のアイテムが移動して位置したのか否かを判定する。他のアイテムが位置した場合、制御部160は、ステップS1030で、新規移動されたアイテムを削除対象アイテムと設定する。
もし、生成された削除アイコンに他のアイテムが移動しない場合であれば、制御部160はステップS1035で、ページ移動コマンドが入力されるのか否かを判定する。ページ移動コマンドが入力された場合であれば、制御部160はステップS1040に進み、移動コマンドによる方向に編集画面のカレントページに表示されるページを移動させることができる。
一方、ページ移動コマンドがない場合、制御部160はステップS1045で、アイテム削除手続き終了コマンドが入力されたのか判定する。終了コマンドが入力されない場合、制御部160はステップS1025へ戻って以下の手続きを実行する。
終了コマンドが入力された場合であれば、制御部160はステップS1050へ進み、削除アイコンに含まれたアイテムを削除するように制御する。
上記の本発明の実施形態による方法は、CD ROM、RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、磁気発光ディスク、遠隔に記憶されたネットワークを通じてダウンロードされたコンピューターコードのような記録媒体に記憶されることができる。
本明細書及び図面に開示された本発明の実施形態は本発明の記述内容を容易に説明して本発明の理解を助けるために特定例を提示したものであって、本発明の範囲を限定しようとするものではない。ここに開示された実施形態以外にも本発明の技術的思想に基づいた他の変形形態が実施可能であるということは本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に自明なものであろう。

Claims (15)

  1. タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法であって、
    待機モードで少なくとも一つのアイテムが表示されるアイテム表示領域を待機画面に表示する待機画面表示段階と、
    編集モードを起動し、アイテム表示領域と少なくとも一つの編集コマンド部分を含む編集コマンド領域とを編集画面に表示する編集画面表示段階と、及び
    前記アイテム表示領域内の第1アイテムが前記編集コマンド部分に移動する際、前記編集コマンド領域の移動された前記編集コマンド部分に対して予め設定された編集コマンドを実行する実行段階と、を含むことを特徴とする画面編集方法。
  2. 前記編集コマンド領域は、
    少なくとも2つの部分に分割可能で、
    それぞれの分割された部分は互いに異なる編集コマンドがそれぞれ割り当てられ、
    前記編集コマンド領域は少なくともフォルダ生成コマンドが割り当てられた第1編集コマンド部分またはページ生成コマンドが割り当てられた第2編集コマンド部分のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項1に記載の画面編集方法。
  3. 前記実行段階は、
    前記アイテム表示領域内の前記第1アイテムが前記第1編集コマンド部分に移動すると、前記第1編集コマンド部分に新しいフォルダアイコンを生成する生成段階と、
    前記アイテム表示領域から移動された前記第1アイテムを前記生成されたフォルダアイコンの下位アイテムと設定して表示するフォルダアイコン表示段階と、及び
    フォルダ生成手続き終了コマンドを入力すると、前記編集画面内の現在ページに前記生成されたフォルダアイコンを表示するフォルダ生成完了段階をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の画面編集方法。
  4. 前記実行段階は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記アイテム表示領域内の第2アイテムが前記第1編集コマンド部分に移動すると、前記第2アイテムを前記生成されたフォルダアイコンの別の下位アイテムと設定して表示する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載の画面編集方法。
  5. 前記実行段階は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記編集画面内の前記現在ページに対するページ移動コマンドが入力されたか否かを判定する段階、及び
    前記ページ移動コマンドが入力されると、前記ページ移動コマンドに示される方向に表示される前記現在ページを移動させる段階をさらに含むことを特徴とする、 請求項4に記載の画面編集方法。
  6. 前記実行段階は、
    前記アイテム表示領域内の前記第1アイテムが前記第2編集コマンド部分に移動される際、前記第2編集コマンド領域に新しいページアイコンを生成する生成段階と、
    前記第1アイテムを前記生成されたページアイコンの下位アイテムと設定して表示するページアイコン表示段階と、及び
    ページ生成手続き終了コマンドに応答して、前記編集画面内の特定の場所に前記生成されたページアイコンを表示するページ生成完了段階をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の画面編集方法。
  7. 前記実行段階は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記アイテム表示領域内の第2アイテムが前記第2編集コマンド部分に移動すると、前記第2アイテムを前記生成されたページアイコンの下位アイテムと設定して表示する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載の画面編集方法。
  8. 前記実行段階は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記編集画面内の前記現在ページに対するページ移動コマンドが入力されたか否かを判定する段階、及び
    前記ページ移動コマンドが入力されると、前記ページ移動コマンドに示される方向に表示される前記現在ページを移動させる段階をさらに含むことを特徴とする、 請求項7に記載の画面編集方法。
  9. タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集装置であって、
    待機モードで少なくとも一つのアイテムが表示されるアイテム表示領域を待機画面に表示し、編集モードで、少なくとも一つの編集コマンド部分を含む編集コマンド領域を編集画面に表示するタッチスクリーン部、及び
    前記アイテム表示領域内の第1アイテムが前記編集コマンド部分に移動すると、前記編集コマンド部分に対して予め設定された編集コマンドを実行するように制御する制御部を含むことを特徴とする画面編集装置。
  10. 前記編集コマンド領域は,
    少なくとも2つの部分に分割可能で、
    それぞれの分割された領域は互いに異なる編集コマンドがそれぞれ割り当てられ、
    前記編集コマンド領域は少なくともフォルダ生成コマンドが割り当てられた第1編集コマンド部分またはページ生成コマンドが割り当てられた第2編集コマンド部分のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項9に記載の画面編集装置。
  11. 前記制御部は、
    前記アイテム表示領域内の前記第1アイテムが前記第1編集コマンド部分に移動すると、前記第1編集コマンド部分に新しいフォルダアイコンを生成し、前記第1アイテムを前記生成されたフォルダアイコンの下位アイテムと設定して表示し、フォルダ生成手続き終了コマンドを入力すると、前記編集画面内の現在ページに前記生成されたフォルダアイコンを表示するように制御することを特徴とする、請求項10に記載の画面編集装置。
  12. 前記制御部は、記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記アイテム表示領域内の第2アイテムが前記第1編集コマンド部分に移動すると、前記第2アイテムを前記生成されたフォルダアイコンの別の下位アイテムと設定して表示するように制御することを特徴とする、請求項11に記載の画面編集装置。
  13. 前記制御部は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記編集画面内の前記現在ページに対するページ移動コマンドが入力されたか否かを判定し、前記ページ移動コマンドが入力されると、前記ページ移動コマンドに示される方向に表示される現在ページを移動させるように制御することを特徴とする、請求項12に記載の画面編集装置。
  14. 前記制御部は、
    前記アイテム表示領域内の前記第1アイテムが前記第2編集コマンド部分に移動される際、前記第2編集コマンド部分に新しいページアイコンを生成し、前記第1アイテムを前記生成されたページアイコンの下位アイテムと設定して表示し、ページ生成手続き終了コマンドが入力されると、前記編集画面内の特定の場所に前記生成されたページアイコンを表示するように制御することを特徴とする、請求項10に記載の画面編集装置。
  15. 前記制御部は、前記第1アイテムが設定され、登録された後に、
    前記アイテム表示領域内の第2アイテムが前記第2編集コマンド部分に移動すると、前記第2アイテムを前記生成されたページアイコンの下位アイテムと設定して表示するように制御することを特徴とする、請求項14に記載の画面編集装置。
JP2014512752A 2011-05-23 2012-05-09 タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置 Active JP6002758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0048301 2011-05-23
KR1020110048301A KR101891803B1 (ko) 2011-05-23 2011-05-23 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 화면 편집 방법 및 장치
PCT/KR2012/003603 WO2012161434A2 (en) 2011-05-23 2012-05-09 Method and apparatus for editing screen of mobile device having touch screen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014519106A true JP2014519106A (ja) 2014-08-07
JP6002758B2 JP6002758B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=46545602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512752A Active JP6002758B2 (ja) 2011-05-23 2012-05-09 タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9395899B2 (ja)
EP (1) EP2527967A3 (ja)
JP (1) JP6002758B2 (ja)
KR (1) KR101891803B1 (ja)
CN (1) CN103562832B (ja)
AU (1) AU2012259690B2 (ja)
BR (1) BR112013030254A2 (ja)
CA (1) CA2836146C (ja)
RU (1) RU2629429C2 (ja)
WO (1) WO2012161434A2 (ja)
ZA (1) ZA201309033B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10136018B2 (en) 2016-05-25 2018-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Function execution method, information processing apparatus, and non-transitory recording medium storing instructions for information processing apparatus
US10742825B2 (en) 2017-03-31 2020-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print Controlling device configured to detect an operation thereto and transmit print data, print controlling method, and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP2021508881A (ja) * 2017-12-28 2021-03-11 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. アイコン管理方法及び装置
JP2021144681A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 アップル インコーポレイテッドApple Inc. アプリケーションに対応するユーザインタフェースオブジェクトと対話するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110252357A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Imran Chaudhri Device, Method, and Graphical User Interface for Managing Concurrently Open Software Applications
US9823831B2 (en) 2010-04-07 2017-11-21 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing concurrently open software applications
CN101833418B (zh) 2010-04-28 2014-12-31 华为终端有限公司 一种在界面中添加图标的方法、装置及移动终端
KR101719989B1 (ko) * 2010-10-14 2017-03-27 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 메뉴를 구성하기 위한 인터페이스 방법
US10715380B2 (en) 2011-05-23 2020-07-14 Apple Inc. Setting a reminder that is triggered by a target user device
US8971924B2 (en) 2011-05-23 2015-03-03 Apple Inc. Identifying and locating users on a mobile network
KR20130046482A (ko) * 2011-10-28 2013-05-08 삼성전자주식회사 기본 화면 제어 방법 및 이를 지원하는 단말기
JP5775432B2 (ja) * 2011-11-28 2015-09-09 京セラ株式会社 装置、方法、及びプログラム
US9916060B2 (en) * 2012-07-05 2018-03-13 Blackberry Limited System and method for rearranging icons displayed in a graphical user interface
JP2014527673A (ja) * 2012-08-02 2014-10-16 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. ウィジェット処理方法及び装置並びに移動端末
KR102147203B1 (ko) * 2012-09-10 2020-08-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP5858896B2 (ja) * 2012-10-05 2016-02-10 京セラ株式会社 電子機器、制御方法及び制御プログラム
CN103116440A (zh) * 2013-01-23 2013-05-22 深圳市金立通信设备有限公司 一种在终端上移动图标的方法及终端
US8989773B2 (en) 2013-01-29 2015-03-24 Apple Inc. Sharing location information among devices
US9477404B2 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing concurrently open software applications
KR20140115731A (ko) * 2013-03-22 2014-10-01 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 오브젝트 변환 방법 및 그 장치
CN105051664B (zh) * 2013-03-22 2018-06-15 索尼电脑娱乐公司 信息处理设备、信息处理方法和信息存储介质
EP3087462B1 (en) 2013-12-26 2022-03-30 Intel Corporation Mechanism for facilitating dynamic change orientation for edit modes at computing devices
CN103744586B (zh) * 2014-01-07 2018-03-16 惠州Tcl移动通信有限公司 移动终端及其菜单项设置方法、装置
CN103885713B (zh) * 2014-03-27 2017-03-01 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
JP6294958B2 (ja) 2014-04-03 2018-03-14 クラリオン株式会社 車載情報装置
CN103902186B (zh) * 2014-04-29 2017-02-15 广州视源电子科技股份有限公司 一种桌面应用中的文件夹分解方法
US11343335B2 (en) 2014-05-29 2022-05-24 Apple Inc. Message processing by subscriber app prior to message forwarding
US20150346952A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Apple Inc. Control center refinements
US9185062B1 (en) 2014-05-31 2015-11-10 Apple Inc. Message user interfaces for capture and transmittal of media and location content
US10382378B2 (en) 2014-05-31 2019-08-13 Apple Inc. Live location sharing
US10656784B2 (en) * 2014-06-16 2020-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of arranging icon and electronic device supporting the same
KR102218041B1 (ko) * 2014-06-17 2021-02-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN116243841A (zh) 2014-06-27 2023-06-09 苹果公司 尺寸减小的用户界面
TWI647608B (zh) 2014-07-21 2019-01-11 美商蘋果公司 遠端使用者介面
WO2016022204A1 (en) 2014-08-02 2016-02-11 Apple Inc. Context-specific user interfaces
CN106605201B (zh) 2014-08-06 2021-11-23 苹果公司 用于电池管理的减小尺寸的用户界面
US10452253B2 (en) 2014-08-15 2019-10-22 Apple Inc. Weather user interface
US9787812B2 (en) 2014-08-28 2017-10-10 Honda Motor Co., Ltd. Privacy management
CN115665320B (zh) 2014-09-02 2024-10-11 苹果公司 电子设备、存储介质和用于操作电子设备的方法
EP3189409B1 (en) 2014-09-02 2020-01-29 Apple Inc. Reduced-size interfaces for managing alerts
US10254948B2 (en) 2014-09-02 2019-04-09 Apple Inc. Reduced-size user interfaces for dynamically updated application overviews
US10073590B2 (en) 2014-09-02 2018-09-11 Apple Inc. Reduced size user interface
DE212015000213U1 (de) * 2014-09-02 2017-05-02 Apple Inc. Multidimensionale Objektneuordnung
WO2016036522A2 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Apple Inc. User interface for receiving user input
CN104571852B (zh) * 2014-12-12 2018-09-04 百度在线网络技术(北京)有限公司 图标的移动方法及装置
US10055121B2 (en) 2015-03-07 2018-08-21 Apple Inc. Activity based thresholds and feedbacks
WO2016144385A1 (en) 2015-03-08 2016-09-15 Apple Inc. Sharing user-configurable graphical constructs
JP6314914B2 (ja) * 2015-06-04 2018-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の操作画面制御方法
US9916075B2 (en) 2015-06-05 2018-03-13 Apple Inc. Formatting content for a reduced-size user interface
US10003938B2 (en) 2015-08-14 2018-06-19 Apple Inc. Easy location sharing
EP4321088A3 (en) 2015-08-20 2024-04-24 Apple Inc. Exercise-based watch face
JP6675769B2 (ja) * 2015-11-25 2020-04-01 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 迅速な画面分割方法、装置、および電子デバイス、表示ui、および記憶媒体
CN105739885A (zh) * 2016-01-22 2016-07-06 庞迪 一种基于触摸次数的图标迁移实现方法及实现系统
CN105718146A (zh) * 2016-01-22 2016-06-29 庞迪 一种基于音量键的图标迁移实现方法及实现系统
DK201770423A1 (en) 2016-06-11 2018-01-15 Apple Inc Activity and workout updates
DK201670595A1 (en) 2016-06-11 2018-01-22 Apple Inc Configuring context-specific user interfaces
DK179412B1 (en) 2017-05-12 2018-06-06 Apple Inc Context-Specific User Interfaces
US20180329610A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Object Selection Mode
US20180329597A1 (en) 2017-05-15 2018-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Ink Anchoring
JP6885221B2 (ja) * 2017-06-30 2021-06-09 ブラザー工業株式会社 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP7043931B2 (ja) * 2018-03-30 2022-03-30 ブラザー工業株式会社 画面作成プログラム、情報処理装置および画面作成方法
US11327650B2 (en) 2018-05-07 2022-05-10 Apple Inc. User interfaces having a collection of complications
CN110231897A (zh) * 2019-04-26 2019-09-13 维沃移动通信有限公司 一种对象处理方法及终端设备
KR102393717B1 (ko) 2019-05-06 2022-05-03 애플 인크. 전자 디바이스의 제한된 동작
US11960701B2 (en) 2019-05-06 2024-04-16 Apple Inc. Using an illustration to show the passing of time
US11131967B2 (en) 2019-05-06 2021-09-28 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
CN110221741B (zh) * 2019-05-31 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 图标管理方法及终端设备
US11152100B2 (en) 2019-06-01 2021-10-19 Apple Inc. Health application user interfaces
US11481094B2 (en) 2019-06-01 2022-10-25 Apple Inc. User interfaces for location-related communications
US11477609B2 (en) 2019-06-01 2022-10-18 Apple Inc. User interfaces for location-related communications
DK180684B1 (en) 2019-09-09 2021-11-25 Apple Inc Techniques for managing display usage
CN110727385B (zh) * 2019-09-30 2021-04-13 Oppo广东移动通信有限公司 桌面图标整理方法、装置、电子设备及存储介质
CN111142723B (zh) * 2019-12-24 2021-07-13 维沃移动通信有限公司 图标移动方法及电子设备
US11372520B2 (en) * 2020-04-06 2022-06-28 Kyocera Document Solutions Inc. Display input apparatus and image forming apparatus capable of moving plurality of icons from one page to another on display device and displaying moved icons thereon
DK181103B1 (en) 2020-05-11 2022-12-15 Apple Inc User interfaces related to time
US11372659B2 (en) 2020-05-11 2022-06-28 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
CN115904596B (zh) 2020-05-11 2024-02-02 苹果公司 用于管理用户界面共享的用户界面
US11694590B2 (en) 2020-12-21 2023-07-04 Apple Inc. Dynamic user interface with time indicator
US11720239B2 (en) 2021-01-07 2023-08-08 Apple Inc. Techniques for user interfaces related to an event
US11995297B2 (en) 2021-03-08 2024-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Enhanced user interface (UI) button control for mobile applications
US11921992B2 (en) 2021-05-14 2024-03-05 Apple Inc. User interfaces related to time
US11893212B2 (en) 2021-06-06 2024-02-06 Apple Inc. User interfaces for managing application widgets
US20230236547A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 Apple Inc. User interfaces for indicating time
CN117130515B (zh) * 2023-02-10 2024-06-21 荣耀终端有限公司 创建快捷入口的方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080313568A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital multimedia playback apparatus and control method thereof
WO2010134718A2 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and method for editing pages used for a home screen
CN102033710A (zh) * 2010-04-07 2011-04-27 苹果公司 用于管理文件夹的方法和相关设备
JP2013525878A (ja) * 2010-04-07 2013-06-20 アップル インコーポレイテッド フォルダを管理するためのデバイス、方法及びグラフィカル・ユーザインタフェース

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754178A (en) * 1993-03-03 1998-05-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for improved feedback during manipulation of data on a computer controlled display system
US6433800B1 (en) * 1998-08-31 2002-08-13 Sun Microsystems, Inc. Graphical action invocation method, and associated method, for a computer system
KR100438578B1 (ko) 2001-12-13 2004-07-02 엘지전자 주식회사 휴대용 정보단말 장치의 파일 탐색기와 그 파일 탐색기를이용한 파일 복사 및 이동방법
US8281241B2 (en) * 2004-06-28 2012-10-02 Nokia Corporation Electronic device and method for providing extended user interface
US7778671B2 (en) * 2004-10-08 2010-08-17 Nokia Corporation Mobile communications terminal having an improved user interface and method therefor
US7665033B2 (en) 2006-08-31 2010-02-16 Sun Microsystems, Inc. Using a zooming effect to provide additional display space for managing applications
KR100869950B1 (ko) * 2006-12-01 2008-11-24 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 확장형 대기화면 배치 구조 및 표시 방법
US8619038B2 (en) 2007-09-04 2013-12-31 Apple Inc. Editing interface
US8850351B2 (en) 2007-09-25 2014-09-30 Ati Technologies Ulc Method and tool for virtual desktop management
US20090187842A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 3Dlabs Inc., Ltd. Drag and Drop User Interface for Portable Electronic Devices with Touch Sensitive Screens
US8266550B1 (en) * 2008-05-28 2012-09-11 Google Inc. Parallax panning of mobile device desktop
KR101546782B1 (ko) 2008-10-02 2015-08-25 삼성전자주식회사 휴대단말의 대기화면 구성 방법 및 장치
KR101538705B1 (ko) 2009-01-29 2015-07-22 삼성전자주식회사 휴대단말의 기능 제어 방법 및 시스템
US8407613B2 (en) * 2009-07-13 2013-03-26 Apple Inc. Directory management on a portable multifunction device
KR101686913B1 (ko) 2009-08-13 2016-12-16 삼성전자주식회사 전자기기에서 이벤트 서비스 제공 방법 및 장치
US8966375B2 (en) 2009-09-07 2015-02-24 Apple Inc. Management of application programs on a portable electronic device
US20110061019A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Motorola, Inc. Portable Electronic Device for Providing a Visual Representation of a Widget
JP4824805B2 (ja) * 2009-09-28 2011-11-30 京セラ株式会社 携帯端末装置
US8479107B2 (en) * 2009-12-31 2013-07-02 Nokia Corporation Method and apparatus for fluid graphical user interface
US20110209080A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Htc Corporation Display method and electronic device for using the same
US8386950B2 (en) * 2010-04-05 2013-02-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, systems and computer program products for arranging a plurality of icons on a touch sensitive display
KR101690232B1 (ko) * 2010-05-28 2016-12-27 엘지전자 주식회사 전자 기기 및 전자 기기의 제어 방법
US8661369B2 (en) * 2010-06-17 2014-02-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of controlling the same
KR101726790B1 (ko) * 2010-07-16 2017-04-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
KR101708821B1 (ko) * 2010-09-30 2017-02-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US20120084732A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Vasily Filippov Methods and apparatus for organizing applications and widgets on a mobile device interface
JP5782810B2 (ja) * 2011-04-22 2015-09-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080313568A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital multimedia playback apparatus and control method thereof
WO2010134718A2 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and method for editing pages used for a home screen
JP2012527684A (ja) * 2009-05-19 2012-11-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯端末機のホームスクリーンのためのページ編集方法及びホームスクリーンを備える携帯端末機
CN102033710A (zh) * 2010-04-07 2011-04-27 苹果公司 用于管理文件夹的方法和相关设备
JP2013525878A (ja) * 2010-04-07 2013-06-20 アップル インコーポレイテッド フォルダを管理するためのデバイス、方法及びグラフィカル・ユーザインタフェース

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10136018B2 (en) 2016-05-25 2018-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Function execution method, information processing apparatus, and non-transitory recording medium storing instructions for information processing apparatus
US10742825B2 (en) 2017-03-31 2020-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print Controlling device configured to detect an operation thereto and transmit print data, print controlling method, and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP2021508881A (ja) * 2017-12-28 2021-03-11 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. アイコン管理方法及び装置
JP7186231B2 (ja) 2017-12-28 2022-12-08 華為技術有限公司 アイコン管理方法及び装置
JP2021144681A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 アップル インコーポレイテッドApple Inc. アプリケーションに対応するユーザインタフェースオブジェクトと対話するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
JP7152451B2 (ja) 2020-03-10 2022-10-12 アップル インコーポレイテッド アプリケーションに対応するユーザインタフェースオブジェクトと対話するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース

Also Published As

Publication number Publication date
EP2527967A2 (en) 2012-11-28
CA2836146C (en) 2019-08-20
EP2527967A3 (en) 2015-09-02
CN103562832B (zh) 2017-06-06
JP6002758B2 (ja) 2016-10-05
RU2013152173A (ru) 2015-05-27
CA2836146A1 (en) 2012-11-29
ZA201309033B (en) 2015-03-25
RU2629429C2 (ru) 2017-08-29
WO2012161434A2 (en) 2012-11-29
US9395899B2 (en) 2016-07-19
KR101891803B1 (ko) 2018-08-27
AU2012259690A1 (en) 2013-11-07
KR20120130404A (ko) 2012-12-03
AU2012259690B2 (en) 2017-03-16
CN103562832A (zh) 2014-02-05
WO2012161434A3 (en) 2013-01-17
US20120304084A1 (en) 2012-11-29
BR112013030254A2 (pt) 2016-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002758B2 (ja) タッチスクリーンを備えた携帯端末機の画面編集方法及び装置
US10082930B2 (en) Method and apparatus for providing user interface in portable terminal
US20200167061A1 (en) Display device and method of controlling the same
US9627007B2 (en) Method for displaying information and electronic device thereof
JP5233708B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6347587B2 (ja) 音声認識を用いて予め設定された動作モードを遂行する方法及びその装置
CN102714514B (zh) 用于在移动装置中设置多媒体文件的片段的方法和设备
JP5666122B2 (ja) 表示情報制御装置および方法
EP2917822B1 (en) Selectively coordinated audio player system
KR101924835B1 (ko) 터치 디바이스의 기능 운용 방법 및 장치
KR101538705B1 (ko) 휴대단말의 기능 제어 방법 및 시스템
JP5705131B2 (ja) 異種のタッチ領域を利用した電子機器の動作制御方法及び装置
RU2658176C2 (ru) Устройство отображения для выполнения множества приложений и способ управления им
WO2016177296A1 (zh) 一种生成视频的方法和装置
KR20170076357A (ko) 사용자 단말 장치, 이의 스피커 장치의 음량을 조절하기 위한 모드 전환 방법 및 음향 시스템
JP6207135B2 (ja) データ複合記録機能サポート方法及びこれをサポートする端末機
KR20140142546A (ko) 전자 기기 및 그의 애플리케이션 제어 방법
CN103634559A (zh) 用于基于消息收发器的视频通话服务的移动设备和方法
KR20130007956A (ko) 그래픽 오브젝트를 이용한 컨텐츠 제어 방법 및 장치
KR20120014020A (ko) 방향성 터치 원격 제어장치
US20120324398A1 (en) Method and apparatus for multimedia content playback
JP2010205394A (ja) 音源再生装置及び音源選択再生方法
US20140195947A1 (en) Mobile Terminal Having Touch Screen and Function Controlling Method of the Same
JP2014508354A (ja) 携帯端末機のgui提供方法及び装置
KR20160040770A (ko) 컨텐츠 탐색 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250