JP2014516435A - ユーザインターフェースの要素を選択する方法とこの方法を実行する装置 - Google Patents

ユーザインターフェースの要素を選択する方法とこの方法を実行する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014516435A
JP2014516435A JP2014503185A JP2014503185A JP2014516435A JP 2014516435 A JP2014516435 A JP 2014516435A JP 2014503185 A JP2014503185 A JP 2014503185A JP 2014503185 A JP2014503185 A JP 2014503185A JP 2014516435 A JP2014516435 A JP 2014516435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
interface
confirmation
initial position
loupe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014503185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5745161B2 (ja
Inventor
クロアス,アンリ
マラル,ロール
Original Assignee
アルコス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコス filed Critical アルコス
Publication of JP2014516435A publication Critical patent/JP2014516435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5745161B2 publication Critical patent/JP5745161B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04805Virtual magnifying lens, i.e. window or frame movable on top of displayed information to enlarge it for better reading or selection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

本発明は、ユーザインターフェース(2)の少なくとも1つの要素(4)を選択する方法であって、初期設定ツール(5)の、ユーザインターフェース(3)上の初期位置に置くアクションによって、初期位置を範囲に含む仮想ルーペ(6)の表示を開始する工程、確認ツール(6又は14)のアクションによって、ルーペ(6)に初期位置を中心としたカーソル(8)の表示を開始する工程、確認ツール(6;14)のなんらかの移動(9)によって、インターフェース(3)上のカーソル(8)と仮想ルーペ(6)の、確認ツール(6;14)の移動に依存する、同一の移動(10−11)を引き起こす工程、確認ツール(6;14)がインターフェース(2)から離されたとき又は選択ツール(13)がインターフェース上に置かれたときに、インターフェース(2)の少なくとも1つの要素(12)が選択される工程、を含むことを特徴とする方法に関する。

Description

本発明は、ユーザインターフェースの要素を選択する方法に関する。本発明は、また、そのような方法を実行する装置にも関する。本発明の分野は、より詳しくは、ただしそれに限定されるものではないが、タッチインターフェースを含むコンピュータの分野である。
携帯機器においてタッチスクリーンの利用が急速に増えつつある。この機器は、対角線において2インチから12インチ以上のきわめて多様なスクリーンサイズを有する。これらのスクリーンの解像度はますます細密になってきており、今では従来式コンピュータ・スクリーンの解像度に匹敵するものとなっている。この機器は、ユーザが、例えばユーザインターフェースの要素を、ポイント、クリック及び選択するためにマウスの代わりにその指を使用して相互作用するグラフィックインターフェースに依存する。
この操作方法の一つの特徴は、インターフェース上の指の接触面積が、約1/2cmと比較的大きいため、ポインティング精度が低いことにある。一般に、精度の欠如を補うために、ユーザインターフェースはこれらの機器のために特別に設計される。従って、ボタンは、ユーザインターフェース上で、従来式コンピュータ用のものよりも大きな寸法を有し、広い間隔で配置されている。
これらの機器の機能は、ウェブへのアクセス、メッセージ(電子メール)、テキストの書き込み等を含むより多くのタスクについて従来式コンピュータにとって代わることにある。従って、従来式コンピュータ用に設計されたアプリケーションをサポートしなければならないといった状況や、単純に従来式コンピュータ用に設計されたウェブサイトにアクセスしなければならないといった状況が発生する。これら両方の場合において、マウスのポインティング精度の問題がある。
ユーザインターフェースの要素を選択する方法の様々な実施形態、更に、それらを実行するための様々な装置が知られている。
テキストの編集領域で、カーソルを移動するために、画面上に指を長押しした後、その指の下の領域が、指をこえて拡大されて再現される、Apple(登録商標)がiPhone(登録商標)で実装の解決構成が知られている。ユーザは、その指を動かすことによって、カーソルを正確に移動することができる。従って、仮想ルーペがスクリーンの外に出るので問題となるスクリーンの上部へのアクセスの問題を発生させる。更に、この方法は特定のアプリケーションでのみ動作する。例えば、このような解決構成を実装するように意図されていない場合には、ウェブサイトの要素を正確にポイントすることができない。
本発明の目的は、以下に再記される従来技術の欠点の少なくとも一つを解決することを可能にする、ユーザインターフェースの要素を選択するための方法とそのような方法を実行する装置とを提供することにある。
ポイント対象の要素のサイズがスクリーン上の指の接触面積よりも小さい可能性がある。
指をスクリーン上に置いたとき、指がちょうど表示を覆い、ユーザは自分が行っていることを視覚的にモニタすることができない。
小さいサイズの要素をポイントするときの精度の欠如。
あるページ全体を拡大したときに、ユーザはそのウェブページ、アプリケーション又はユーザインターフェースの全体像を見失う。
iPhone(登録商標)のためのApple(登録商標)の解決構成が使用される場合の、スクリーンの上部の端にあるインターフェース要素をポイントするときの困難性。
アプリケーションはPC用に設計されており、それを携帯機器のタッチスクリーン上で使用しようとする場合に、異なる縮尺のアイコンのバージョンが存在しない。
上述した目的の少なくとも一つは、以下の工程を含むことを特徴とする、ユーザインターフェースの少なくとも1つの要素を選択する方法によって達成される。
初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示を開始する工程、次に、
確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する工程、次に、
前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす工程、次に、
前記確認ツールが前記インターフェースから離されたとき又は選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素(12)が選択される工程。
好ましくは、前記ユーザインターフェースは、タッチスクリーンである。
好ましくは、前記カーソルと前記仮想ルーペの前記移動は、前記確認ツールの移動に比例する。
好ましくは、前記選択される要素は、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの相互作用面よりも小さい。
前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、時間閾値よりも長い時間、前記初期設定ツールを前記同じ初期位置に置いておく工程を含むことができる。
前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、シーケンスを含むことができ、
前記シーケンスは、
前記初期設定ツールを初期位置に置き、次に、
前記初期設定ツールを離し、次に、
前記初期設定ツールを前記初期位置又はその近傍位置に新たに置くのを含み、
前記シーケンスは時間間隔閾値よりも短い時間において行われる。
前記確認ツールは前記初期設定ツールと同じであってもよい。
前記カーソルの表示を開始する前記アクションは、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの、前記初期位置までの距離が距離閾値よりも遠い位置への移動とすることができる。
前記ルーペの拡大倍率は、前記初期設定ツールの、前記初期位置と前記カーソルの表示を開始する前記アクションを終了する位置との間の移動速度に応じて決定することができる。
前記確認ツールは前記初期設定ツールと別であってもよい。
前記カーソルの表示を開始する前記アクションは、前記確認ツールを置くアクションとすることができる。
前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択するために、前記確認ツールに対する前記選択ツールの相対的な押し位置に応じて特定の選択を生成することができる。
前記生成される特定の選択は、前記選択ツールが前記確認ツールの左側にあるときは左クリックとすることができる。
前記生成される特定の選択は、前記選択ツールが前記確認ツールの右側にあるときは右クリックとすることができる。
好ましくは、前記仮想ルーペの拡大倍率が1よりも大きい。
本発明の別の態様によれば、以下を含むことを特徴とする、ユーザインターフェースの少なくとも1つの要素を選択するための装置が提供される。
初期設定ツールの、ユーザインターフェース上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示を開始する手段と、
確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する手段と、
前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす手段と、
前記確認ツールが前記インターフェースから離されたとき又は選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択する手段。
好ましくは、前記ユーザインターフェースはタッチスクリーンである。
好ましくは、前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす手段は、前記カーソルと前記仮想ルーペの前記移動が、前記確認ツールの移動に比例するように構成されている。
好ましくは、前記選択される要素は、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの相互作用面よりも小さい。
前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、時間閾値よりも長い時間、前記初期設定ツールを前記同じ初期位置に置いておくことを含むことができる。
前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する手段は、以下を行うように構成することができる。
前記初期設定ツールを初期位置に置いたことを検出し、
前記初期設定ツールを離したことを検出し、
前記初期設定ツールを前記初期位置又はその近傍位置に新たに置いたことを検出し、
前記置いたこと、前記離したこと及び前記新たに置いたことが時間間隔閾値よりも短い時間において検出された場合に、前記仮想ルーペの前記表示を開始する。
前記確認ツールは前記初期設定ツールと同じであってもよい。
前記カーソルの表示を開始する前記アクションは、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの、前記初期位置までの距離が距離閾値よりも遠い位置への移動であってもよい。
前記装置は、更に、前記ルーペの拡大倍率を、前記初期設定ツールの、前記初期位置と前記カーソルの表示を開始する前記アクションを終了する位置との間の移動速度に応じて決定する手段を備えることができる。
前記確認ツールは前記初期設定ツールと別であってもよい。前記カーソルの表示を開始する手段を実行する前記アクションは、前記確認ツールを置くアクションとすることができる。
前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択するための手段は、
前記確認ツールに対する前記選択ツールの相対的な押し位置に応じて特定の選択を生成するように構成されてもよく、例えば、前記選択ツールが前記確認ツールの左側にあるときは左クリックとし、前記選択ツールが前記確認ツールの右側にあるときは右クリックとすることができる。
好ましくは、前記仮想ルーペの拡大倍率が1よりも大きい。
本発明のその他の利点及び特徴構成は、実施例及び非限定的な実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の方法における、その最後に初期設定ツールがユーザインターフェース上の初期位置に置かれる工程と、前記初期位置を中心とする仮想ルーペが前記インターフェース上に表示される工程とを示している。 本発明の方法における、その最後に初期設定ツールがユーザインターフェース上の初期位置に置かれる工程と、前記初期位置を中心とする仮想ルーペが前記インターフェース上に表示される工程とを示している。 本発明の方法における、その最後に初期設定ツールがユーザインターフェース上の初期位置に置かれる工程と、前記初期位置を中心とする仮想ルーペが前記インターフェース上に表示される工程とを示している。 本発明の方法における、前記確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールのなんらかの移動が、前記インターフェース上の前記カーソルの、前記仮想ルーペの移動と同一の移動を引き起こす工程を示している。 本発明の方法における、確認ツールのなんらかの移動が、前記インターフェース上の前記カーソルの、前記仮想ルーペの移動と同一の移動を引き起こす工程を示している。 本発明の方法における、確認ツールのなんらかの移動が、前記インターフェース上の前記カーソルの、前記仮想ルーペの移動と同一の移動を引き起こす工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールが前記インターフェースから離されたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素が選択される工程を図示している。 本発明の方法における、前記確認ツールと別の選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素が選択される工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールと別の選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素が選択される工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールと別の選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素が選択される工程を示している。 本発明の方法における、前記確認ツールが前記初期設定ツールと別であり、前記カーソルの表示を開始する前記アクションが前記確認ツールを置くアクションを含む、本発明の変形例の一つを示している。 本発明の方法における、前記確認ツールが前記初期設定ツールと別であり、前記カーソルの表示を開始する前記アクションが前記確認ツールを置くアクションを含む、本発明の変形例の一つを示している。 本発明の方法における、前記確認ツールが前記初期設定ツールと別であり、前記カーソルの表示を開始する前記アクションが前記確認ツールを置くアクションを含む、本発明の変形例の一つを示している。
以下の説明において、タッチスクリーンとは、スクリーン(モニタ)の表示機能と、このスクリーンとの物理的な相互作用によってポインティングデバイスの機能とを結合したユーザインターフェースのことをいう。タッチスクリーンは、様々な技術によって実現することが可能である。これらの技術は、アナログ抵抗膜技術、静電容量技術、歪ゲージ技術、アナログ−デジタル抵抗膜技術、赤外線技術、表面弾性波技術及び/又はNFI(ニアフィールドイメージング:近接場イメージング)技術とすることができ、これらに限定されない。
ここで、「ツール」とは、前記インターフェースの所定の位置においてこのユーザインターフェースと(例えば、圧力及び/又は容量性)相互作用をするのに適した任意の物理的手段をいい、前記ツールは、インターフェースと相互作用するときは置かれた又は置かれている状態であり、そうでなければ離れた状態にある。例えば、指、スタイラス又はポインタが、タッチインターフェースに使用されるツールである。NFI技術の場合は、ツール(例えば、指)は、インターフェースと直接接触することなく、相互作用する。この技術は、前記ツールのタッチインターフェース上の位置と、高さ座標(Z軸)を決定するために使用される。本発明によれば、前記ツール(指)は、それがインターフェースと相互作用状態にあるときは前記置かれた、ただし必ずしも接触していない、状態にあり、そうでなければ離れた状態にある。
仮想ルーペとは、ユーザインターフェースの所定の領域の要素の拡大表示をいう。拡大倍率は、1よりも大きいことが好ましいが、必要に応じて1にすることができる。
要素とは、ユーザインターフェース上に表示されるオブジェクトをいう。要素は、例えば、アイコン又はウェブサイトへのリンクであってもよく、これに限定されるものではない。
少なくとも1つの要素の選択によって、前記少なくとも1つの要素に関連する機能が起動される。アイコンに関連する機能は、コンピュータアプリケーションの起動又はウェブページの表示等とすることができ、これに限定されない。いくつかの要素に関連する機能は、それら要素の選択、例えば、それらをユーザインターフェース上で移動するための選択とすることができる。選択は、また、少なくとも、従来式マウスの右又は左クリックによって生み出される効果をもたらすものとすることもできる。
ユーザインターフェース上で実行される少なくとも1つの要素を選択するための本発明による方法の第1実施例を図1から10を参照して以下に説明する。
図1から3において、初期設定ツールの、ユーザインターフェース上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示が開始される工程が示されている。
図1に、ここではタッチスクリーンであるユーザインターフェース2を備えた装置1が示されている。装置1は、更に、電子装置を備えている。ユーザインターフェース2上には、少なくとも二つの要素3,4が表示されている。前記ユーザインターフェースは、例えば、静電容量技術を実装することができる。静電容量方式においては、電荷を蓄積する層が、モニタのガラス板上に設置される。ユーザがその指で前記ガラス板に触れると、電荷の一部が伝導される。
図2において、図1のすべての要素が示されている。更に、初期設定ツール5、ここでは指、がユーザインターフェース2上に置かれている。この初期設定ツールは、スタイラスであってもよい。
このツールの起動アクションは、この第1実施例では、時間閾値よりも長い時間、このツールを前記同じ初期位置のままにしておくことにある。通常、前記時間閾値は、1秒にほぼ等しい。この時間閾値は、前記電子装置によって記憶される。
図3において、図2のすべての要素が示されている。更に、ユーザインターフェースの初期位置に置かれた初期設定ツール5によって、初期位置を範囲に含む仮想ルーペ6の表示が開始される。前記ルーペの拡大倍率は1にすることができる。図3に示されているように、それは1よりも大きいことが好ましい。この拡大倍率は、起動指によって付与される圧力に依存するものとすることができる。起動指の長押しの代わりに、抵抗膜方式タブレットの場合、起動指の圧力が所定の圧力閾値(これも前記電子装置によって記憶される)よりも高い場合に、前記ルーペが表示されるように構成することも考えられる。
換言すると、図1から3は、初期設定ツールがユーザインターフェース上の初期位置に置かれ、この初期位置上に所定の閾値(これも前記電子装置によって記憶される)よりも長い時間置かれたままにされたとき仮想ルーペが表示されることを示している。この工程は、前記方法の起動工程とみなすことができる。
次に、図4から6を参照して、確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を含むカーソルの表示を開始する工程について説明する。
図4は、図3のすべての要素を含んでいる。この第1実施例において、前記確認ツールは前記起動指である。図5は、図4のすべての要素を含んでいる。更に、初期設定ツール5は、ユーザインターフェース2上をベクトル7のように移動することが観察される。図6は、図1のすべての要素を含んでいる。更に、前記確認ツールがインターフェース上に置かれている。この第1実施例において、前記確認ツールは、前記初期設定ツールと同じである。更に、前記仮想ルーペが表示されている。更に、図6には、ルーペ6の中心にカーソル8が表示されることが示されている。
ここで、カーソル8の表示を開始するアクションは、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの、前記初期位置までの距離が距離閾値よりも遠い位置への、平均移動速度での、移動である。通常、前記距離閾値は、少なくとも1センチメートルや前記ユーザインターフェースの対角線の1/20である。この距離閾値は、前記電子装置によって記憶される。前記ルーペの拡大倍率は、前記初期位置に対する前記工程の終了時の認証指の距離などの様々なパラメータに依存することができる。例えば、移動速度が増加すると、拡大倍率が増加することもできる。
換言すると、図4から6は、前記初期設定ツールが、前記ルーペが表示された後に、前記初期位置から前記電子装置によって記憶された所定の閾値よりも遠くに移動されたときに、カーソルが、ルーペ6の中心に、ユーザインターフェース上に表示されることを示している。この工程は、ユーザがこのプロセスを継続させる意思を確認する工程とみなすことができ、前記ルーペの中心にカーソルが表示されることで終わる。前記カーソルが選択すべき要素を目標とすることができるようになる。
次に、図7から9を参照して、前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、同一の移動を引き起こす工程について説明する。
図7は、図6のすべての要素、即ち装置1、ここでは前記初期設定ツールと同じである確認ツールと、ルーペ6とカーソル8と、を含んでいる。更に、クロス9が前記確認ツールに表示されている。このクロスは、前記確認ツールがユーザインターフェース2上で移動する可能性を示している。そうすることで、ユーザは前記ルーペと前記カーソルとを移動させる。
図8は図7のすべての要素を含んでいる。更に、確認ツールの左方向への移動が矢印10によって示されている。ここで、図8は、スクリーン上の確認ツールの位置の移動に起因するルーペとカーソルの移動が、確認ツールの前記移動に比例することを示している。ここで、前記カーソルと前記ルーペの同一の動きは、前記仮想ルーペ内でより細かく、確認ツールの移動に追従する。比例係数は負であってもよく、この場合、前記ルーペと前記カーソルとの移動が、確認ツールの移動に対向する。また、前記比例定数は1に等しくすることもできる。前記ルーペの拡大倍率は、前記確認ツールによって付与される圧力などの様々なパラメータに依存することができる。
図9は、図7のすべての要素を含んでいる。更に、確認ツールの右方向への移動が矢印11によって示されている。ここで、ルーペ6とカーソル8の移動は互いに同一である。なお、前記ルーペが既にスクリーンのエッジにあるときは、その結果として、ユーザインターフェースとの相互作用で確認ツールの移動に対して比例的に、同時に(ここでは左側に)移動しているのは前記ルーペ内の画像である。前記カーソルと前記仮想ルーペの移動はゼロであり、前記ルーペの拡大表示だけが確認ツールに対して比例的に移動する。
次に、図10を参照して、確認ツールがインターフェースから離されたときに、少なくとも一つの要素が選択される工程について説明する。
図10は図1のすべての要素を含んでいる。図10において、前記認証する工程、図7参照、で使用される確認ツールが離されると、要素4が矩形枠12で示されるように選択される。選択された要素、ここでは要素5は、確認ツールのユーザインターフェースとの相互作用エリアよりも小さいことがわかる。通常、指の接触面積は約1/2cmである。従って、指は選択される要素よりも大きな接触面積を有する可能性がある。
次に、図11から13を参照して、上述した本発明の第1実施例の変形例について、上述の説明と本変形例の相違点についてのみ説明する。この変形例では、図11から1が、図10に置き換わる。
図11は、前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす工程の最後を示している。これは、図7のすべての要素が含まれている。
この第1変形例において、前記確認ツールとは別の選択ツールがインターフェース上に置かれたときに、インターフェースの少なくとも1つの要素が選択される工程が記載される。
図12は、図10のすべての要素を含んでいる。更に、前記確認ツールとは別の選択ツール13がインターフェース上に置かれている。この確認ツールは、例えば、ユーザの別の指又はスタイラスであってもよい。換言すると、要素4は、確認ツールを離すのではなく、別のツール、いわゆる選択ツール、を置くことによって選択される。勿論、その後に前記確認ツールを離すことができる。勿論、その後に前記選択ツールを離すことができる。
更に、前記確認ツールに対する前記選択ツールの相対的な押し位置に応じて特定の選択を生成することができる。前記生成される特定の選択は、前記選択ツールが前記確認ツールの左側にあるときは左クリックとすることができ及び/又は記選択ツールが前記確認ツールの右側にあるときは右クリックとすることができる。左右は、ユーザインターフェースの読取方向に対して定義される。
次に、図2から3を参照して、前記第1変形例と組み合わせることも可能な第2変形例について、上述の説明と本変形例の相違点についてのみ説明する。
この第2変形例において、前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、シーケンスを含む。前記シーケンスは、前記初期設定ツールを初期位置に置き(図2)、次に前記初期設定ツールを離し(図示せず)、次に前記初期設定ツールを前記初期位置(図2に示されるように)又はその近傍位置、つまり、前記初期位置から、前記電子装置によって記憶された所定の距離閾値より遠くない、通常は初期設定ツールの最初に置いた初期位置から5mmと等しい位置に新たに置くのを含み、前記シーケンスは時間間隔閾値よりも短い時間において行われる。通常、前記時間閾値は、500ミリ秒にほぼ等しい。この時間閾値は、前記電子装置によって記憶される。
その後、ユーザは、確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する工程によって、前記選択方法を継続することができる(図3)。
換言すると、前記方法は、初期設定ツールを、図2に示されるように、初期位置に置く工程、次にそれを離す工程、それから図2に示されるようにそれを前記初期位置からそう遠くない位置に再度置く工程を含むシーケンスによって起動される。このシーケンスは迅速に実行され、図3に示されているように、ルーペ6の表示が開始される。
次に、図14から16を参照して、前記第1変形例及び/又は第2変形例と組み合わせることも可能な第3変形例について、上述の説明と本変形例の相違点についてのみ説明する。この変形例では、図14から16が、図4から6に置き換わる。
図14は図3と同じであり、初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示を開始する工程の最後を図示している。
この第3変形例は、すぐ上に記載された工程に続いて実行される。
この第3変形例において、確認ツールの、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始するアクションは、図15に示されているように、前記初期設定ツールとは別の確認ツール14を置くアクションを含む。この確認ツールは、例えば、ユーザの別の指又はスタイラスであってもよい。なお、図15からカーソル8が表示されていることがわかる。図16に示すように、このアクションに続いて、前記初期設定ツールを離すことができる。その後、ユーザは、前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす工程を実行することによって、前記選択方法を継続することができる。
換言すると、上述したように前記初期設定ツールを移動させる代わりに、ユーザは、図15及び16に示されているように、別の確認ツールを置いて、前記初期設定ツールを離してカーソル8を表示させることができる。
前記第1実施例及びその変形例において、前記ルーペと前記カーソルの前記初期位置は前記初期位置と同じであることに留意されたい。従って、前記カーソルと前記ルーペは、ユーザが最初に標的とした初期位置に表示されるが(図3を参照)、この欠点は克服することが可能である(図8を参照)。更に、ユーザインターフェースの一部についての全体的な拡大はなされない。即ち、拡大された部分が、インターフェースのスクリーンの表面全体を占領しないので、ユーザがページ全体のビジョンを失うことを防ぐことができる。本発明は、異なるスケールでの要素の存在を前提としていないので、汎用的であることに留意されたい。
処理装置は、前記スクリーンからデータを受け取り、それらを処理し、処理されたデータをスクリーンに送るための手段、例えば少なくとも1つのマイクロプロセッサ、アナログ又はデジタル電子カード及び/又はマザーボード、を備える。
この実施例とその様々な変形例とにおいて、前記処理装置が、ツールのタッチスクリーンとのすべての相互作用を分析し、この相互作用に基づいてタッチスクリーンに対するなんらかの変更を開始する。これらに限定されないが、前記表示、プログラムの開始は、この電子処理手段及び/又はソフトウエアによって実現される機能である。
即ち、前記処理装置は、ここに考慮された変形例によれば、
初期設定ツールの、ユーザインターフェース上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示を開始する、
確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する、
前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす、
前記確認ツールが前記インターフェースから離されたとき又は選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択する、
前記初期設定ツールを初期位置に置いたことを検出する、
前記初期設定ツールを離したことを検出する、
前記初期設定ツールを前記初期位置又はその近傍位置に新たに置いたことを検出する
前記置いたこと、前記離したこと及び前記新たに置いたことが時間間隔閾値よりも短い時間において検出された場合に、前記仮想ルーペの前記表示を開始する、
更に、前記ルーペの拡大倍率を、前記初期設定ツールの、前記初期位置と前記カーソルの表示を開始する前記アクションを終了する位置との間の移動速度に応じて決定するための手段を含むことができる。
前記処理装置は、iOS、Windows MobileあるいはAndroidのような既知のオペレーティングシステムを実装することができる。これらのオペレーティングシステム専用の多くのプログラムツールによってこの実施例及びその様々な変形例を実行することが可能となる。特に、「スクリーン・タッチ」イベントをインターセプトし、本発明の条件が満たされるか否かを決定するために分析するオペレーティングシステムのソフトウエアドライバをインストールすることができる。これらのイベントが本発明に関連する特定の挙動を開始するための条件を満たさない限り、これらのイベントは前記オペレーティングシステムに伝送される。特定の条件(例えば、長押し)が検出されると、前記ドライバは必要に応じて特定のコードを実行して、ルーペ又はカーソルの表示、移動又は消去がされる。前記ドライバは、検出された条件に応じて、新たなイベント、例えば、「クリック」を生成することもできる。これらのイベントは、本発明によって要求されるアクションを開始するべく前記オペレーティングシステムに伝送される。拡大機能自身に関しては、ルーペの中心を取り囲むビデオメモリの画素を読み取ることによって実現することができる。これらの画素群によって形成された画像が、スクリーン上にオーバレイ(重ね合わせ)として表示されるようにスケーリングされる。
勿論、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなくこれらの実施例に対して様々な改変を提供することができる。

Claims (14)

  1. ユーザインターフェース(2)の少なくとも1つの要素(4)を選択する方法であって、
    初期設定ツール(5)の、前記ユーザインターフェース(3)上の初期位置に置くアクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペ(6)の表示を開始する工程、次に、
    確認ツール(6又は14)のアクションによって、前記ルーペ(6)に前記初期位置を中心としたカーソル(8)の表示を開始する工程、次に、
    前記確認ツール(6;14)のなんらかの移動(9)によって、前記インターフェース(3)上の前記カーソル(8)と前記仮想ルーペ(6)の、前記確認ツール(6;14)の前記移動に依存する、同一の移動(10−11)を引き起こす工程、次に、
    前記確認ツール(6;14)が前記インターフェース(2)から離されたとき、又は選択ツール(13)が前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェース(2)の少なくとも1つの要素(12)が選択される工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ユーザインターフェースは、タッチスクリーンであることを特徴とする請求項1の方法。
  3. 前記カーソルと前記仮想ルーペの前記移動は、前記確認ツールの移動に比例することを特徴とする請求項1又は2の方法。
  4. 前記選択される要素は、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの相互作用面よりも小さいことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、時間閾値よりも長い時間、前記初期設定ツールを前記同じ初期位置に置いておく工程を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記初期設定ツールの、前記ユーザインターフェース上に前記仮想ルーペの表示を開始する前記アクションは、シーケンスを含み、
    前記シーケンスは、
    前記初期設定ツールを初期位置に置き、次に、
    前記初期設定ツールを離し、次に、
    前記初期設定ツールを前記初期位置又はその近傍位置に新たに置くのを含み、
    前記シーケンスは時間間隔閾値よりも短い時間において行われることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記確認ツールは前記初期設定ツールと同じであり、
    前記カーソルの表示を開始する前記アクションは、前記ユーザインターフェース上の前記初期設定ツールの、前記初期位置までの距離が距離閾値よりも遠い位置への移動であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ルーペの拡大倍率は、前記初期設定ツールの、前記初期位置と前記カーソルの表示を開始する前記アクションを終了する位置との間の移動速度に応じて決定されることを特徴とする請求項7の方法。
  9. 前記確認ツールは前記初期設定ツールと別であり、
    前記カーソルの表示を開始する前記アクションは、前記確認ツールを置くアクションを含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択するために、前記確認ツールに対する前記選択ツールの相対的な押し位置に応じて特定の選択を生成することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記生成される特定の選択は、前記選択ツールが前記確認ツールの左側にあるときは左クリックであることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記生成される特定の選択は、前記選択ツールが前記確認ツールの右側にあるときは右クリックであることを特徴とする請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記仮想ルーペの拡大倍率が1よりも大きいことを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ユーザインターフェースの少なくとも1つの要素を選択するための装置であって、
    初期設定ツールの、ユーザインターフェース上の初期位置に置く
    アクションによって、前記初期位置を範囲に含む仮想ルーペの表示を開始する手段と、
    確認ツールのアクションによって、前記ルーペに前記初期位置を中心としたカーソルの表示を開始する手段と、
    前記確認ツールのなんらかの移動によって、前記インターフェース上の前記カーソルと前記仮想ルーペの、前記確認ツールの前記移動に依存する、同一の移動を引き起こす手段と、
    前記確認ツールが前記インターフェースから離されたとき又は選択ツールが前記インターフェース上に置かれたときに、前記インターフェースの少なくとも1つの要素を選択する手段と、
    を含むことを特徴とする装置。
JP2014503185A 2011-04-07 2011-12-13 ユーザインターフェースの要素を選択する方法とこの方法を実行する装置 Expired - Fee Related JP5745161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1153043A FR2973899B1 (fr) 2011-04-07 2011-04-07 Procede de selection d'un element d'une interface utilisateur et dispositif mettant en oeuvre un tel procede.
FR1153043 2011-04-07
PCT/FR2011/052964 WO2012136901A1 (fr) 2011-04-07 2011-12-13 Procede de selection d'un element d'une interface utilisateur et dispositif mettant en oeuvre un tel procede.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516435A true JP2014516435A (ja) 2014-07-10
JP5745161B2 JP5745161B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=45509535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503185A Expired - Fee Related JP5745161B2 (ja) 2011-04-07 2011-12-13 ユーザインターフェースの要素を選択する方法とこの方法を実行する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8893051B2 (ja)
EP (1) EP2524294B1 (ja)
JP (1) JP5745161B2 (ja)
KR (1) KR20140031254A (ja)
CN (1) CN103547988A (ja)
FR (1) FR2973899B1 (ja)
WO (1) WO2012136901A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016129019A (ja) * 2014-12-31 2016-07-14 ダッソー システムズDassault Systemes グラフィック要素の選択
JP2017016324A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 コニカミノルタ株式会社 画像生成装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6068136B2 (ja) * 2012-12-28 2017-01-25 パイオニア株式会社 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用プログラム
CN103914242A (zh) * 2013-01-05 2014-07-09 纬创资通股份有限公司 触控屏幕上的指针控制方法
GB2509541A (en) 2013-01-08 2014-07-09 Ibm Display tool with a magnifier with a crosshair tool.
US9575653B2 (en) 2013-01-15 2017-02-21 Blackberry Limited Enhanced display of interactive elements in a browser
EP2755124B1 (en) * 2013-01-15 2019-03-13 BlackBerry Limited Enhanced display of interactive elements in a browser
KR102120651B1 (ko) * 2013-05-30 2020-06-09 삼성전자 주식회사 터치스크린을 구비하는 디바이스에서 화면 표시 방법 및 장치
US20150046856A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 SmartSheet.com, Inc. Interactive Charts For Collaborative Project Management
WO2015106013A2 (en) * 2014-01-09 2015-07-16 AI Squared Systems and methods for transforming a user interface icon into an enlarged view
USD746859S1 (en) * 2014-01-30 2016-01-05 Aol Inc. Display screen with an animated graphical user interface
DE102014203355A1 (de) * 2014-02-25 2015-09-10 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Messverfahren und Messgerät mit Fingertip-Zoom
JP2015185173A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 株式会社 ハイヂィープ タッチ圧力及びタッチ面積による動作対象の臨時操作方法及び端末機
CN104951223B (zh) * 2014-03-28 2018-10-30 华为技术有限公司 一种触摸屏实现放大镜的方法、装置及主机
JP2015200979A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置およびコンピュータプログラム
US10114545B2 (en) * 2014-09-03 2018-10-30 Intel Corporation Image location selection for use in depth photography system
US9928570B2 (en) * 2014-10-01 2018-03-27 Calgary Scientific Inc. Method and apparatus for precision measurements on a touch screen
CN105630365A (zh) * 2014-10-29 2016-06-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 网页调整方法及系统
US10191611B2 (en) * 2015-11-27 2019-01-29 GitSuite LLC Graphical user interface defined cursor displacement tool
US20180329581A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-15 International Business Machines Corporation Generating a catalog for a web page
JP6910898B2 (ja) * 2017-09-08 2021-07-28 株式会社東芝 電子機器及びコンテンツ表示プログラム
CN107621881A (zh) * 2017-09-29 2018-01-23 歌尔科技有限公司 虚拟内容控制方法及控制设备
CN109324736A (zh) * 2018-08-31 2019-02-12 阿里巴巴集团控股有限公司 局部放大图片的交互方法及装置
US10996761B2 (en) 2019-06-01 2021-05-04 Apple Inc. User interfaces for non-visual output of time
CN114035731A (zh) * 2021-11-17 2022-02-11 四川长虹教育科技有限公司 软件界面局部放大的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008070815A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Microsoft Corporation Operating touch screen interfaces
JP2009169452A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Panasonic Corp 表示制御装置、電子機器、表示制御方法、およびプログラム
JP2010181940A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Zenrin Datacom Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7760187B2 (en) * 2004-07-30 2010-07-20 Apple Inc. Visual expander
US6668177B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying prioritized icons in a mobile terminal
WO2002101534A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Idelix Software Inc. Graphical user interface with zoom for detail-in-context presentations
US7489306B2 (en) * 2004-12-22 2009-02-10 Microsoft Corporation Touch screen accuracy
US7966573B2 (en) * 2006-02-17 2011-06-21 Microsoft Corporation Method and system for improving interaction with a user interface
KR101406289B1 (ko) * 2007-03-08 2014-06-12 삼성전자주식회사 스크롤 기반 아이템 제공 장치 및 방법
CN101498983B (zh) * 2008-02-02 2011-11-02 怡利电子工业股份有限公司 触控板游标的控制方法
JP4843696B2 (ja) * 2009-06-30 2011-12-21 株式会社東芝 情報処理装置およびタッチ操作支援プログラム
JP2011028524A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Toshiba Corp 情報処理装置、プログラムおよびポインティング方法
JP2011034169A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Seiko Epson Corp 情報入力装置および情報入力方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008070815A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Microsoft Corporation Operating touch screen interfaces
JP2009169452A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Panasonic Corp 表示制御装置、電子機器、表示制御方法、およびプログラム
JP2010181940A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Zenrin Datacom Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016129019A (ja) * 2014-12-31 2016-07-14 ダッソー システムズDassault Systemes グラフィック要素の選択
US11061502B2 (en) 2014-12-31 2021-07-13 Dassault Systemes Selection of a graphical element with a cursor in a magnification window
JP2017016324A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 コニカミノルタ株式会社 画像生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2524294B1 (fr) 2013-06-26
US20140026097A1 (en) 2014-01-23
EP2524294A1 (fr) 2012-11-21
FR2973899B1 (fr) 2013-04-26
JP5745161B2 (ja) 2015-07-08
KR20140031254A (ko) 2014-03-12
WO2012136901A1 (fr) 2012-10-11
US8893051B2 (en) 2014-11-18
FR2973899A1 (fr) 2012-10-12
CN103547988A (zh) 2014-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745161B2 (ja) ユーザインターフェースの要素を選択する方法とこの方法を実行する装置
US8446389B2 (en) Techniques for creating a virtual touchscreen
EP2631766B1 (en) Method and apparatus for moving contents in terminal
US8525776B2 (en) Techniques for controlling operation of a device with a virtual touchscreen
US10126914B2 (en) Information processing device, display control method, and computer program recording medium
US9529527B2 (en) Information processing apparatus and control method, and recording medium
US7932896B2 (en) Techniques for reducing jitter for taps
US20130215018A1 (en) Touch position locating method, text selecting method, device, and electronic equipment
JP5730866B2 (ja) 情報入力装置、情報入力方法及びプログラム
US20130222329A1 (en) Graphical user interface interaction on a touch-sensitive device
US20100149109A1 (en) Multi-Touch Shape Drawing
WO2011002414A2 (en) A user interface
CN108733302B (zh) 手势触发方法
KR20130052749A (ko) 터치 기반 사용자 인터페이스 장치 및 방법
TW201235884A (en) Electronic apparatus with touch screen and associated displaying control method
TW201405413A (zh) 觸控模式
US20140320452A1 (en) Touch pad input apparatus having force sensor and input method using the same
KR20150018403A (ko) 표시제어장치 및 그 제어 방법
EP3605299A1 (en) Touch panel device, method for display control thereof, and program
US10802702B2 (en) Touch-activated scaling operation in information processing apparatus and information processing method
US8806381B2 (en) Method and system to improve GUI use efficiency
JP2011100385A (ja) 表示装置および方法、並びにプログラム
CN105867777B (zh) 一种屏幕控制方法及装置
JP2006350535A (ja) スマートタイプ自動スクロール機能を具えたタッチパネル及びその制御方法
TWI493431B (zh) 指向元件之可調整方向提示方法及系統

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5745161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees