JP2014513652A - 再閉鎖可能な柔軟性フィルムパッケージングおよび製造方法 - Google Patents

再閉鎖可能な柔軟性フィルムパッケージングおよび製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014513652A
JP2014513652A JP2014510394A JP2014510394A JP2014513652A JP 2014513652 A JP2014513652 A JP 2014513652A JP 2014510394 A JP2014510394 A JP 2014510394A JP 2014510394 A JP2014510394 A JP 2014510394A JP 2014513652 A JP2014513652 A JP 2014513652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
film
seal
flexible film
score
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014510394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513652A5 (ja
Inventor
エー.リゼンガ デボラ
Original Assignee
インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46148970&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014513652(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2014513652A publication Critical patent/JP2014513652A/ja
Publication of JP2014513652A5 publication Critical patent/JP2014513652A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/16Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents of special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • B65B61/184Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying tabs over discharge openings, e.g. over discharge openings defined by tear or score lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2056Machines for packages of special type or form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/207Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles the web advancing continuously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/213Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles the web having intermittent motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5838Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall combined with separate fixed tearing means, e.g. tabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

再閉鎖可能な可撓性パッケージは、内部内容物空洞を画定する本体を形成し、第1の縁部シールを形成する第1の対の対向する縁部分、第2の縁部シールを形成する第2の対の対向する縁部分、および前記第1の縁部シールから前記第2の縁部シールまで延びるフィンシールを形成する第3の対の対向する縁部分を有する可撓性フィルムであって、前記本体は前記フィンシールを有する第1の側部分および前記第1の側部分のほぼ反対側の第2の側部分を有する可撓性フィルムと、最初の破断時に前記内容物空洞への開口部を画定する前記第2の側部分で前記可撓性フィルムに形成されたスコアと、前記スコアおよび前記スコアの周囲の前記第2の側部分の一部を覆う閉鎖層と、前記閉鎖層と前記可撓性フィルムの間に存在する再シール可能な接着剤と有することができ、前記第2の側部分上の前記閉鎖層を前記可撓性フィルムから少なくとも部分的に除去して前記スコアを引き裂き、開口部を形成することができる。

Description

本製品および方法は、一般に、可撓性パッケージングに関し、詳細には、再閉鎖可能な開口部を有する可撓性パッケージングに関する。
(関連出願)
本出願は、参照により全体が本明細書に組み込まれる、2011年5月8日に出願された米国仮特許出願第61/483,732号の恩典を主張するものである。
可撓性パッケージングは、出荷および保管のために製品を保持し、シールするのによく使用される。それは、通常、食品(たとえば、クラッカースリーブ(cracker sleeve)、チューインガムスティック、チョコレートバー、クッキーなど)を含む様々な消費者製品に使用される。一手法によれば、パッケージは、フィルム積層物でもよく、その中に含む製品の形状をとることができる。パッケージを、内部空洞を形成するようにシールされた複数の壁によって形成することができる。例は、フローラップ(flow−wrap)包装、三面シール、形成−充填(form−filled)シールなどを含むことができる。
フローラップタイプの可撓性フィルム包装では、連続フィルム(ウェブ)を使用して、アセンブリ中に、製品を包むことができる。一構成では、フローラップは(水平または垂直のフィンシール(fin−seal)またはラップシール(lap−seal)包み、エンドシール包み、水平袋詰め、およびピロウパウチ包装としても知られており)、ポリエチレン、またはポリプロピレンなどのフィルムを製品に隣接するように位置付け、フィルムを製品の周囲に巻き付け、フィルムの端部からシールを形成し、次いで製品の両側でシールを形成することができる。シールは、永久的であり、ある程度の構造的完全性を与えることができる。可撓性フィルムパッケージは、多くの他の利点を有する。それらは、剛体容器よりもかなり低いコストで製造することができ、軽量であるため、輸送コストが低減され、詰め込みやすいため、保管空間が低減される。
米国特許第5,725,311号
こうした利点にもかかわらず、可撓性パッケージングは、開封が難しいことが多く、通常は、1回で使用するより多い製品がパッケージ内にある場合など、ユーザがパッケージを最初の開封後に再閉鎖/再シールしたい場合に、適していない。フィルム内に構成された開口部を覆うパッケージ上の正確なラベル配置(位置合わせ)が必要な別々の閉鎖層(ラベル)を使用する可撓性パッケージングの再閉鎖の何らかの手段を提供する試みが当技術分野で知られている(Ponsiの特許文献1を全体的に参照されたい)。
したがって、本明細書で提供されるのは、パッケージ開口部を画定する、フローラップフィルムのスコア(引裂き)線上に積層された閉鎖層/ラベルを有する、容易な開封の垂直形成ガセット付き可撓性フローラップパッケージフィルム/ウェブのための実施形態である。フィルムとラベルの間の再シール可能な接着剤は、パッケージの完全性を維持しながら、容易な開封、かつ再閉鎖または再シールを可能にすることができる。
一実施形態では、パッケージは、内部内容物空洞を画定する本体を形成し、第1の縁部シールを形成する第1の対の対向する縁部分、第2の縁部シールを形成する第2の対の対向する縁部分、および前記第1の縁部シールから前記第2の縁部シールまで延びるフィンシールを形成する第3の対の対向する縁部分を有する可撓性フィルムであって、前記本体は前記フィンシールを有する第1の側部分および前記第1の側部分のほぼ反対側の第2の側部分を有する可撓性フィルムと、最初の破断時に前記内容物空洞への開口部を画定する前記第2の側部分で前記可撓性フィルム内に形成されたスコアと、前記スコアおよび前記スコアの周囲の前記第2の側部分の一部を覆う閉鎖層と、前記閉鎖層と前記可撓性フィルムの間に存在する再シール可能な接着剤とを有することができ、前記第2の側部分上の前記閉鎖層を前記可撓性フィルムから少なくとも部分的に除去して前記スコアを引き裂き、開口部を形成することができる。
幾つかの実施形態では、前記再シール可能な接着剤は前記閉鎖層と前記可撓性フィルムの間の所定の親和力を有することができ、前記閉鎖層を前記第2の側部分の一部から除去すると前記スコアが破断するようになされる。
幾つかの実施形態では、前記閉鎖層は前記第1の縁部シールから前記第2の縁部シールまで前記フィンシールに対してほぼ平行に延びることができる。幾つかの実施形態では、前記閉鎖層は前記閉鎖層を前記第2の側部の少なくとも一部から除去するための粘着性のない把持部分を含むことができる。前記粘着性のない把持部分は、前記再シール可能な接着剤上の抑制物(deadener)、前記再シール可能な接着剤で前記閉鎖層自体に付着された前記閉鎖層の一部でもよく、再シール可能な接着剤がなくてもよい。幾つかの実施形態では、前記閉鎖層は厚さ約1.2ミルから5ミルを有する二軸延伸ポリプロピレンでもよい。
幾つかの実施形態では、スコアは弓状でもよく、または前記可撓性フィルムのさらなる破断に抵抗するように構成された1対の終端部を含むことができる。幾つかの実施形態では、終端部を「スマイル(smiles)」として構成することができる。
幾つかの実施形態では、パッケージのための可撓性フィルムは積層構造でもよい。幾つかの実施形態では、積層物をポリエチレンテレフタレートおよび厚さ約1.5から2.5ミルを有する延伸ポリプロピレンから形成することができる。他の実施形態では、可撓性フィルム積層を厚さ約0.4から1.0ミルを有するポリエチレンテレフタレートおよび厚さ約0.6から1.2ミルを有する延伸ポリプロピレンから形成することができる。
幾つかの実施形態では、フィルムは、フィルムの第3の縁部にガセットを有することができる。幾つかの実施形態では、前記可撓性フィルム内で前記パッケージの前記第2の側部分に形成された前記スコアは前記第2の側部分の上半分に存在し、前記第3の縁部は前記第2の側部分の下半分に存在してもよい。幾つかの実施形態では、ガセットは前記内部内容物空洞内に折り畳まれて、前記第1の側部分および前記第2の側部分から前記パッケージの垂直中心に向かって内側に延びる2つの対向するガセット側部を形成する前記可撓性フィルムでもよい。
幾つかの実施形態では、前記スコアを前記可撓性フィルムの厚さを部分的に通るように、または、別法として、前記可撓性フィルムの厚さ全体を通るように配置することができる。幾つかの実施形態では、前記再シール可能な接着剤は感圧接着剤(PSA)でもよい。
他の実施形態では、パッケージは、第1の側部シールから第2の側部シールまで延びる長手方向シールを形成する2つの対向する縁部分を有し、前記側部シールは前部パッケージパネルおよび後部パッケージパネルを形成し、前記長手方向シールは前記後部パネル上に配置される可撓性フィルムでもよく、前記可撓性フィルムの前部パネル内のスコアは最初の破断時にパッケージ開口部を画定する前記長手方向シールにほぼ平行に方向付けられ、細長い閉鎖層は前記縁部分内で前記第1の側部シールから前記第2の側部シールまで前記スコアを覆って延び、再シール可能な接着剤は前記可撓性フィルムと前記細長い閉鎖層の間に存在し、前記細長い閉鎖層は前記細長い閉鎖層の少なくとも一部を前記可撓性フィルムから除去して前記パッケージ開口部を形成する粘着性のない把持部分を有し、前記パッケージはパッケージ頂部、およびパッケージ底部を画定するガセットを形成するパッケージの内側に向けられた1対の折り目を画定する目隠し折り目を有する。
幾つかの実施形態では、前記フィルムはヒートシール可能なポリプロピレンに積層された共押出しポリプロピレンを含む印刷積層物でもよく、前記細長い閉鎖層はBOPP二軸延伸ポリプロピレンであることができる。
他の実施形態では、実質的に対称の底部ガセットを有する垂直スタンドアップ式パウチを形成する方法は、フィルムロールを引張するステップと、前記フィルムロールの前記パッケージの内側に向けられた表面上に連続的にスコアを付けるステップと、連続閉鎖層を再シール可能な接着剤を有する前記フィルムを覆って前記パッケージの外面上に積層するステップと、製品送出室の周囲に前記フィルムを形成するステップと、前記フィルムの対向する長手方向縁部をシールして長手方向シールを形成するステップと、前記パッケージの底部に向けて前記フィルムにガセットを形成するステップと、前記フィルムをシールしてパッケージ側部シールを作成するステップと、前記パッケージ側部シールを切断して前記フィルムを分離するステップと、前記製品送出室内に前記シールしていないフィルムに製品を供給するステップとを有することができる。
幾つかの実施形態では、方法は、前記フィルムに積層する前に前記再シール可能な接着剤の一部を抑制するステップをさらに含むことができる。幾つかの実施形態では、前記長手方向シールはフィンシールでもよい。一手法では、前記フィルムをシールするステップを、1対の加熱された往復動加熱バーによって前記フィルムの内面上にヒートシール可能な層を有するフィルムに行うことができる。
本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋(vertical form filled bag)を示す斜視図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す正面図である。 図2の切断線III−IIIに沿って切り取られた本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す断面図である。 図2の切断線IV−IVに沿って切り取られた本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す断面図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す後面図である。 本実施形態の開封した例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す斜視図である。 図6の切断線VII−VIIに沿って切り取られた本実施形態の開封した例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す断面図である。 積層フィルムを使用する他の手法による本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す正面図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の代替のスコア線およびラベルの実施形態を示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋の形成に使用するためのブランクのロールの一セクションを示す図である。 本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填される袋を形成し、充填し、シールするように構成された装置を示す部分斜視図である。 図8の切断線XVII−XVIIに沿って切り取られた本実施形態の例示のガセット付き垂直形成充填された袋を示す断面図である。
本明細書で提供されるのは、幾つかの実施形態で、閉鎖層またはその上に配置されたラベル基材およびガセットを有する可撓性フィルムウェブ基材によって形成される前部および後部パネルを有する容易に開封され再閉鎖可能なパッケージの様々な実施形態である。ラベルをフィルムに連側的に貼ることができる。幾つかの実施形態では、ラベルを頂部切断して、形付けられた連続ラベルを形成することができ、連続的に貼り付けられるラベルから個別のラベルパッケージを形成することができる。幾つかの実施形態では、頂部および底部の切断部を有するフィルム積層物を使用して、パッケージの開封および再閉鎖形状部を形成することができる。再閉鎖可能なパッケージを、パッケージの完全性を維持しながら、容易に開封し、再閉鎖することができる。一手法によれば、再閉鎖可能なパッケージは再シール可能な接着剤によって連続ラベルと共に積層された可撓性フィルムで形成される。一構成では、例示の四面パッケージは、1つの折り畳まれた縁部、2つのシールされた縁部、および1つのガセット付き縁部の4つの周縁部を有する前部および後部のパネルを形成する折り畳まれた可撓性フィルムのウェブから成る。周縁部の数、シールされた、折り畳まれた、ガセット付きの周縁部の数について、様々な構成が本実施形態の範囲内で可能であることを留意されたい。
可撓性フィルムパッケージは、周囲大気に対する少なくとも部分的な最初のシールを有することができ、容易に開封可能であり、再閉鎖可能である。より具体的には、最初のシールは、可撓性フィルムパッケージの最初の開封の前に存在し、長期間にわたり気体および水分を含む周囲大気に対する少なくとも部分的障壁を提供することができる。たとえば、可撓性フィルムパッケージの最初のシールは、最初の開封前に少なくとも6から8カ月間、軽い障壁、ならびに、気体(酸素)および水分に対する障壁を設けることができる。幾つかの用途では、気体および水分への障壁を、最初の開封前に、さらに長期間望むことができる。また、可撓性フィルムパッケージは、全体的に再閉鎖可能であり、可撓性フィルムパッケージが最初に開封された後に、周囲大気に曝されることにより、その中に含まれた食品の保存性が不必要に短縮されないようになされる。したがって、可撓性フィルムパッケージは、パッケージの最初の開封の後に存在する再閉鎖可能なシールを提供する再閉鎖特性を有することができる。本開示は食品用途に関して記載してあるが、非食品、医療、医薬品、工業製品の包装用途などに適用することもできる。
一手法では、可撓性フィルムパッケージは、全体的に、食品の複数の一盛りを収容するように構成される。したがって、可撓性フィルムパッケージの再閉鎖特性は、製品を含み、かつ/または最初の開封後にパッケージ内に保持される食品の鮮度または保存性を保持する助けをする。たとえば、フィンまたはラップシール、ならびに(頂部、底部、および側部シールを含む)任意のエンドシールなど、可撓性フィルムパッケージのシールは、気密性があり(かつ、部分的、または実質的な気密シールなど、様々な程度の気密性を有することもでき)、その中に含まれた任意の製品の保存性を保持する助けをすることができる。シールは、たとえば、ホットシール、コールドシール、またはロータックシール処理、およびその組合せなど、様々な方法で形成されてもよい。パッケージ開口部の周囲に形成されるものなど、可撓性パッケージの任意の再閉鎖可能なシールを可撓性フィルムと閉鎖層の間に位置付けられた/積層された再シール可能な接着剤によって部分的に形成することができる。この再閉鎖可能なシール形状部を様々な製造方法で形成することができる。本明細書で使用されるように、用語、再シール可能な接着剤は、感圧接着剤、コールドシール、ヒートシール、粘着性接着剤、低粘着性接着剤など、閉鎖層と可撓性フィルムを共に再シールかつ/または再閉鎖することができる、任意の数の接着剤を含むことができることを留意されたい。
可撓性フィルムパッケージは、たとえば、袋、パウチ、または、特に、円筒形、円柱形、もしくは全体的に正方形、または長方形など他の形状を含む、様々な構成を有することができる。可撓性フィルムパッケージは、主に長方形のパッケージで見られるものなど四角の縁部を有することができ、または比較的円形また卵形のパッケージで見られるものなど比較的曲線の縁部を有することができる。さらに、可撓性フィルムパッケージは、食品の個々の積み重ね、または複数の積み重ねの周囲に巻き付けられるスリーブ構成を有するパッケージなど、食品の周囲に形成されてもよい。他の用途では、可撓性フィルムパッケージを、完全にまたは部分的に形成し、次いで食品を充填することができる。これは、様々な個々の食品にとって有用であり、幾つかの構成では、垂直形成充填およびシール(VFFS)された袋と呼ぶことができる。本設計の他の実施形態は、Horizontal Form Filled and Sealed(HFFS)フローラップ製品が可能であることを留意されたい。幾つかの構成では、VFFS袋にガセット付けして、製品の保持を拡張することができる。パッケージの完全性を維持しながら、様々な構成を容易に開封し、再シールすることができる。底部ガセットを有する幾つかの袋の構成では、袋をガセット上で立たせることができる。
一手法によれば、可撓性フィルムロールは、パッケージの後部を横切り、第1の側部シールと第2の側部シールの間に延びる(パッケージの頂部開口部に対して)水平シールを形成するように接触する2つの対向する縁部分を有することができる。可撓性フィルムは、破断されて、パッケージの前部パネルを横切る開口部を画定することができるスコアを有することができる。一例示の実施形態では、(連続ラベルなど)細長い閉鎖層が、フィルムのスコア上に第1の側部シールから第2の側部シールまで、接触して水平シールを形成する対向する縁部内で延びる。再シール可能な接着剤を可撓性フィルムと細長い閉鎖層の間に塗布して、閉鎖層を定位置に保持し、それをパッケージの前部にシールすることができる。連続ラベルは、可撓性フィルムウェブに面する連続ラベルの表面上に、接着剤がない領域(たとえば、第1の縁部の全てまたは一部)を有して、パッケージを容易に開封し易くするためのプルタブを提供することができる。さらに、こうした接着剤がないプルタブを、スコア線を有するパッケージの側部上に配置して、接着剤がないプルタブがパッケージの開口部またはフラップに近接して配置されるようにすることができる。
一手法によれば、パッケージの構成および形状が、一部には、積層フィルムの可撓性により、主にパッケージ内に含まれた製品によって影響を受けてもよい。他の構成では、内部剛体支持物または製品トレイなど、支持構造物の周囲のフローラップまたはオーバーラップとして可撓性フィルムを構成することができる。他の手法では、パッケージの構成および形状は、パッケージ開口部の反対側のパッケージのガセット付き側部によって主に影響を受けてもよい。
当技術分野では、幾つかのスタンドアップパウチは、フィルム内の裂け目の拡大を開始して、隣接するフィルム側部を接合するジッパを露出するための、パッケージの頂部付近の引裂き切欠き、またはスコアを付けたフィルムを有する。消費者にとって、このタイプのパッケージの開封は、2つのステップ工程であり、開封工程で、捨てるべきパッケージフィルムの分離片が生じる。ジッパ構成は、その剛性のために自己閉鎖する傾向があるという点で幾つかの不利が発生し、パッケージ上でそれをシールするのに使用される工程が生じる。換言すれば、隣接するフィルム側部は、消費者が製品に容易にアクセスできるように開口部を保持するのではなく、互いに向かって閉鎖する傾向がある。ジッパは、漏れを最小限に抑えるため、シール領域内のジッパの周囲に耐力強度(caulkability)を与えるための厚いシーラントウェブを必要とすることもある。さらに、ジッパは、ジッパ構造を支持するための比較的高いゲージのフィルムが必要であり、パッケージの形成に追加の重量および材料が必要とされることがある。本実施形態では、ジッパが必要でないと考えると、比較的薄いゲージのフィルムを使用し、したがって、コスト、無駄、材料をさらに低減することができる。たとえば、通常のジッパパッケージの適用例は、厚さ3プラスミルゲージのトライラミネーション(tri−lamination)フィルムを使用することができる。この場合、シーラントだけの厚さは1.5ミルでもよい。対照的に、例示のため、本フィルムは、約1.2から5ミル、好ましくは約1.5から2.5ミルでもよい。したがって、これは、ジッパパッケージングよりもパッケージ材料を概ね50%低減することができる。
本明細書で提供されるのは、可撓性の再閉鎖可能なスタンドアップ式パウチの形態の特定のパッケージの実施形態である。スタンドアップ特性を、パッケージが垂直に形成充填かつシールされる場合に、パッケージの一側部(ここでは底部)にガセット付けすることによって提供することができる。幾つかの実施形態では、フィルムにスリットを入れ、次いで、再シール可能な接着剤によってフィルムに積層された連続ラベルテープによって覆うことができる。連続ラベルは、好ましくは、剥離タブを設けるための非接着性部分を有することができる。
幾つかの実施形態の一利点は、パッケージが開封された状態が維持される傾向があり、内容物へのアクセスが容易になり、幾つかの実施形態では、再シール形状部がフィルムの外側に存在するため、パッケージに厚みのあるシーラント層が不要であることである。幾つかの実施形態の他の利点は、食品が即時に消費されるようにすることができることである。たとえば、幾つかの実施形態では、可撓性フィルムパッケージは、開封し易く、再閉鎖し易く、手から口へ消費できるようになり、通常の大人の消費者の手に適応するように十分大きい開口部を設け、片側だけに露出された再シール可能な接着剤を有する。消費者は、スナック袋およびパウチを車のカップホルダ内に、または机上に位置付け、もしくはそれらを歩行中に持って行くことが多い。パウチの幾つかの実施形態が開封された場合、ユーザが、露出された再シール可能な接着部を開口部の隣接する側部に対して押しつけることによってそれを閉鎖するまで、それらは開封された状態を維持する。幾つかの実施形態では、露出された再シール可能な接着性領域を邪魔にならないように容易に折り曲げて、ユーザの指の接触を回避する助けをし、粒状製品、または製品のかけらが接着剤上で保持され、その効力を損なうのを防止することができる。
本明細書に記載される可撓性フィルムパッケージの製作方法は、水平軸を有する可撓性フィルムの連続ウェブの一部にスコアを形成し、次いで閉塞層(連続ラベル)など連続基材にパッケージの水平軸に沿って再シール可能な接着剤を塗布することを含むことができる。一手法によれば、連続閉塞層を可撓性フィルムの連続ウェブの一部の幅の上に連続的に塗布することができる。この方法は、共に運搬される可撓性材料の連続ウェブの2つの縁部から連続水平シールを形成し、第1の側部シールおよび第2の側部シールを形成することを含むこともできる。一手法によれば、接着剤のない把持部分を可撓性パッケージの第1の(たとえば頂部の)端部に、またはそれに隣接するように形成することができる。可撓性パッケージをオフラインまたはインライン工程で形成することができ、また特に、水平と垂直の両方の形成−充填−シール動作で形成することもできる。
本明細書で使用されるように、ラベル、可撓性フィルム、または接着剤の連続貼り付けは、これらの貼り付けが貼り付けの方向に沿って途切れないことを指す。さらに、本明細書で使用されるように、連続パッケージラベルは、パッケージの全長または全幅に延びることができ、パッケージの一縁部から反対側の縁部まで途切れない。あるいは、個々のパッケージラベルがパッケージの幅または長さの一部だけを覆い、パッケージの全体の幅または長さにわたって延びない。一手法により、連続ラベルウェブをフィルムウェブに連続的に貼り付けることができ、次いで、それが連続パッケージラベルを有するパッケージに形成される。他の手法により、個々のパッケージラベルを連続貼り付けで貼り付けて、連続ラベルウェブがフィルムウェブに貼り付けられるようにすることができる。こうした構成では、頂部切断など、ラベル切断部を連続的に貼り付けられるラベルウェブに形成することができる。ラベル切断は、形付けられたパッケージラベルを画定し、形付けられたパッケージラベルを形成しない連続的に貼り付けられたラベルの部分(すなわち未使用ラベルマトリックス)を可撓性フィルムウェブから除去することができる。したがって、連続的に貼り付けられたラベルウェブをフィルムウェブから除去し、それによってフィルムウェブ上に配置された個々のパッケージラベルを形成することができる。
一連のパッケージ内に製品を包装する方法は、長手方向縁部、および長手方向縁部の間の所定の幅を有する連続フィルムウェブを供給することを含むことができる。この方法は、連続基材と連続フィルムウェブを所定の幅の全体未満にわたり合併することを含むこともできる。一手法によれば、連続フィルムウェブにスコアを付けて、基材が連続フィルムウェブから除去され、剥離性および再閉鎖性の程度をもたらす再シール可能な接着剤など接着剤が連続基材と連続フィルムウェブの間に塗布された場合に、フィルムウェブ内の開口部になるものを画定することができる。インラインで行われる場合、この方法では、製品を包装するために連続的に供給し、連続フィルムウェブおよび基材を製品の周囲に巻き付けることができる。さらに、フィンまたはラップシールなど長手方向のシールを連続フィルムウェブの長手方向の縁部を接合する(記載したように、パッケージの頂部開口部に対して平行の水平のフィンまたはラップシールになる)ことによって供給することができ、先と後の側部シールを隣接する一連のパッケージの間で行うことができる。
一連の可撓性パッケージ20を、フィルムが製品の周囲に巻き付けられる直前にインラインで形成することができ、または製品が包装されるよりかなり前にオフラインで形成することができる。たとえば、包装ラインに運搬される前に、積層構造を用意して、パッケージに製品を充填することができる。他の構成では、積層を包装動作と共にインラインで形成して、製品が包装されるあたり、または直前に、積層が形成されるようにすることができる。
本明細書で使用されるように、可撓性フィルムは、ブランクとして巻き取られた、または形成された材料の可撓性シートでもよく、注型または吹込フィルム層などとの積層もしくは共押出しフィルム構造で作製することができる。一手法によれば、可撓性フィルムは材料の幾つかの層を有する積層を含むことができる。積層構造は、たとえば、強さおよび靭性を与えるための1または複数の層、および酸素および/または水分への障壁特性を与えるための1または複数の層を含むことができる。
積層は、たとえば、ポリエチレンテレフタレート(PET)層、および/または延伸ポリプロピレン(oriented polypropylene (OPP))層、および/または他の材料を含むことができる。他の層は、ほんの幾つかの選択肢を記載すると、ポリエチレン(PE)層、ポリプロピレン(PP)層、ポリ乳酸(PLA)層、および金属化延伸ポリプロピレン(metalized oriented polypropylene(MET OPP))層など金属化層を含むことができ、幾つかの実施形態では、可撓性フィルムは、ヒートシール可能なポリプロピレンに積層された共押出しポリプロピレンなど、印刷積層物でもよい。これらの様々な層は多様な厚さおよび密度を有することができる。さらに、可撓性フィルムは幾つかの上記のフィルム構造の組合せでもよい。他の手法によれば、フィルムは単一層ポリマーを含むことができる。可撓性フィルム積層物の成分を接着剤によって、または押出工程によって接合することができる。
可撓性フィルム積層物にPET層が使用される場合、PET層は積層物の剛性に影響を与える可能性がある。より具体的には、PET層は、PET層の厚さによって可撓性から半剛性まで様々な程度の剛度を有することができる。PET層は比較的軽量で強く、所望の場合は高度の透明度を有することができるため、積層に組み込むことができる。PET層は酸素(気体)および水分の障壁としても有用である。さらに、OPP層は可撓性フィルムをさらに強化し、その障壁特性を向上させることができる。
可撓性フィルムパッケージは、破断されるときのパッケージ開口部を画定するスコアを含むことができる。用語「スコア」は、本明細書で使用されるように、任意のタイプの機械的に形成された、または切断されたスコア線、レーザで形成されたスコア、またはフィルムを破断せずにフィルムの完全性を損なう(たとえば、弱部の線)任意の他のスコア付け手段と表現することができる。スコアを可撓性フィルムの深さを部分的に通るように配置することができ、またはそれはフィルムの深さ全体の打ち抜きでもよい。フィルムを部分的に切り裂く場合、スコアを可撓性フィルムの片側または両側に形成して、スコアを可撓性フィルムの外側、もしくは内側、または両側に切り込むこともできる。一実施形態では、スコアは可撓性フィルムの内面から可撓性フィルムを通り、再シール可能な接着剤をかなり通って延びるように可撓性フィルムに作成される。さらに、スコアは、一組の穿孔など、不連続線でもよく、可撓性フィルムの深さを部分的に、または可撓性フィルムの深さ全体を完全に通過してもよい。
一手法によれば、細長い閉鎖層を可撓性フィルム上に配置し、または連続的に貼り付けることができる。幾つかの実施形態では、閉鎖層がスコアを覆って、細長い閉鎖層に全体的に破損がなく、可撓性フィルムがフィルムの一軸に沿って細長い閉鎖層が存在しないところを持たないようにすることができる。細長い閉鎖層は、裏地または剥離台紙を有する個々のラベル、もしくは台紙なしラベルなどのラベルを備えることができる。ラベルは、一選択肢を記載すると、厚さ約1.2ミルから5ミルを有する二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)でもよい。他の構成では、細長い閉鎖層は、第1の可撓性フィルムと第2の可撓性フィルムの間に配置された再シール可能な接着剤を有する第2の可撓性フィルムを含むことができる。以下で論じるように、再シール可能な接着剤は、再シール可能な接着剤が第1と第2の可撓性フィルム層の間に積層されるように積層フィルム構造に介在する層でもよい。他の構成では、細長い閉鎖層は、フィルムの連続ロールの長手方向軸に沿って可撓性フィルム上に連続的に貼り付けられるテープを備えることができる。
パッケージ開口部は、好ましくは再閉鎖可能であり、開口部の周囲に少なくとも部分的シールが得られるようになされる。幾つかの構成では、再閉鎖可能な/再シール可能な開口部は、最初に開封される前は実質的に密封されてもよい。可撓性フィルムと細長い閉鎖層の間の再シール可能な接着剤は、パッケージ開口部の再閉鎖特性を生成する助けをする。再シール可能な接着剤は、室温および冷凍状態など、様々な状態での再シールに適したものでもよい。
最初に図1を参照すると、例示の可撓性パッケージ20が示されている。図で示したように、可撓性パッケージ20は、前部パッケージパネル40と後部パッケージパネル(後部パネル)42を接合する側部シール22、(この図では連続ラベルとして示されている)連続閉鎖層24が可撓性パッケージ20の全幅に延びており、(この図で連続スコア線として示されている)スコア線26、ガセット折り目28(図2〜5、および7〜8を参照)、および前部パネルガセット折り目60、ならびに後部パネルガセット折り目62によって形成されるガセット30、頂部折り線34、フィンシール32(図5を参照)、ならびに製品36(図4および6を参照)を有するフィルム21から形成される。連続閉鎖層24は再シール可能な接着剤44(図3〜4、7、および16を参照)によってフィルム21に積層される。図で示した実施形態では、連続閉鎖層24の一部は、フィルム21に露出された再シール可能な接着剤44を有さず、プルタブまたは粘着性のない把持部を形成する。
連続閉鎖層24のこの非再シール可能な接着性の把持領域38を様々な手段によって形成することができる。たとえば、(図3および4で示した)第2の抑制ラベルを再シール可能な接着剤44に貼ることができる。あるいは、インクコーティング、もしくは熱不活化など、コーティングまたは他の接着性抑制手段をラベルの接着側の選択領域に、接着性不活化デバイスによってインラインで、もしくはパッケージをラベルロールに形成する前に加えることができる。さらに、こうした接着性非活性化を、パターンを適用した手法で行うことができ、実際、接着剤の塗布をパターンを適用して行うこともできる。接着性不活性化工程は、接着剤コーティングアプリケータを含むこともでき、それをフィルムに積層される前にラインに沿った任意の位置に位置付けることができる。接着剤コーティングアプリケータは、接着剤を機械方向、または横方向などに、偶数(even)ゾーンに塗布することができる。接着剤をゾーンに塗布する場合、接着剤コーティングステップを省くことができる。したがって、ラベル24上の接着剤がパターンに塗布されて、接着剤がない部分を有するようにする場合は、抑制ラベルも接着性抑制デバイスも不要である。
いずれにしても、連続閉鎖層24の非再シール可能な接着性領域38はフィルム21に積層されず、ユーザが指をその間で滑らせてピールタブを形成することができるようになされる(図3を参照)。使用の際は、非再シール可能な接着性領域38によって形成されたピールタブがユーザの片手で把持され、頂部折り線34が他方の手で把持される。ユーザは、次いで、タブ38を頂部折り線34から離れるように引っ張り、それによって連続閉鎖層24を前部パネルの上部分41から剥離させ、前部パネルをスコア線26に沿って破断して、図6および7で示したように、ユーザがその中に含まれた製品へのアクセスを得るための開口部48を設けることができる。連続閉鎖層24によって引っ張られない前部パネルのフィルムの部分(上部分41)を、次いで後ろに押すことができ、上部分41と剥離可能な閉鎖層24の間で製品を手で取り出すことができる。閉鎖層24をその後に使用して、前部パネルの下部分43を上部分41と共に再閉鎖して、食品を保持する助けをすることができる。消費者によって望まれる場合に、最初の開封後に閉鎖層24と上部分41を共に後に押すことによって、パッケージを再閉鎖し、または再シールすることができ、適切な接着剤が使用される場合、かつ接着剤が有効なままである場合、パッケージを複数回、再開封かつ再閉鎖することができるように、剥離可能な閉鎖層24と上部分41の間の接着性シールが再シール可能でもよい。
連続可撓性フィルムウェブ21は、それから形成されたパッケージの幅に沿った幅および長手方向の軸を有する。細長い、または連続した閉鎖層24は、連続可撓性フィルムウェブ21の幅の一部にパッケージブランクの水平幅に沿って連続的に積層される。たとえば、連続閉鎖層24を連続可撓性フィルムウェブ21の実質的に長手方向軸全体に沿って積層して、パッケージ20の全幅にわたって延びるようにすることができる。連続的に貼り付けられるラベルを使用することができるが、図14で示した閉鎖層(ラベル)24iなど個々のラベルを使用することもできる。(図7および13で露出して示した)再シール可能な接着剤44は、連続可撓性フィルムウェブ21と連続閉鎖層24の間に積層される。再シール可能な接着剤44は、連続閉鎖層24のように、連続可撓性フィルムウェブ21と連続閉鎖層24の間に連続的に積層されて、非再シール可能な接着性タブ38以外に2つの層の間に再シール可能な接着剤がない領域がないようにすることができる。スコア線26など、弱部または脆弱な領域の線を連続可撓性フィルムウェブ21内に形成して、連続閉鎖層24が前部パネルの上部分41から引き離されたときに、前部パネル40内の予め構成された開口部を形成することができる。
より具体的には、スコア26を可撓性フィルム21内に形成することができ、可撓性フィルムパッケージ20(図1)が最初に開封されたときに、パッケージ開口部48を画定することができる。上記のように、スコア26を、たとえば、機械的に形成された、レーザで形成された、またはフィルムを破損することなくその完全性を損なう任意の他の形成動作を含む、様々な動作で形成することができる。スコア26を可撓性フィルムの内面または外面上に形成することができる。さらに、スコア26を可撓性フィルムの厚さの一部に至るように配置することができ(部分的深さのスコア線)、または可撓性フィルムの深さ全体を通るように配置することができる(完全な深さのスコア線)。連続閉鎖層24が可撓性フィルム21に貼り付けられる、もしくは合併される前に、または細長い連続閉鎖層24が可撓性フィルム21に貼り付けられた後に、スコア26を形成することができる。連続閉鎖層24の貼り付け後にスコア26が形成される場合、スコア26を(内面から)可撓性フィルム21を通して再シール可能な接着剤44内に形成することができる。一手法では、スコア26を可撓性フィルム21、再シール可能な接着剤44を通して連続閉鎖層24内に形成することができる。
幾つかの実施形態では、フィルム21に予めスコアを付けて、引裂き線を画定し、ラベルがパッケージから引き取られたときに、垂直形成および充填された袋上に開口部を作成することができる。予めスコアを付けるとは、形成および充填前に、それが巻き取られてパッケージブランクのフィルムロールが形成されるときにフィルムにスコアが付けられることを指す。スコア26は開封前に可撓性フィルムパッケージのシールを維持して、可撓性フィルム21が、深さ全体を完全に通るようにスコア付けされないようにすることができる。あるいは、スコア26は可撓性フィルム21を通って延びて、連続閉鎖層24が可撓性パッケージの最初の開封前に実質的にシールを行うこともできる。
様々なスコア構成が予想されるが、例示のために幾つかの例を本明細書に提供する。所与の可撓性フィルムパッケージに使用される特定のスコア構成は、他の懸案のなかでも、包装される製品、構造的支持が可撓性フィルムパッケージに組み込まれるかどうか、かつ製造設備が使用可能かどうかに依存してもよい。一手法によれば、スコア26は、パッケージの最初の開封時に、ユーザによって手で可撓性フィルムパッケージ内のパッケージの内容物全体にアクセスすることができるようにするパッケージ開口部を画定する。一手法では、細長い閉鎖層24がスコア26の端部まで剥離されてスコア26全体が露出された場合に、ユーザがパッケージ内の製品の少なくとも70パーセントの任意のものにアクセスする(すなわちパッケージから取り出す)ことができることが予想される。これは、消費者に、最初の開封直後に、可撓性フィルムパッケージ内の製品のかなりの部分へのアクセスを与える。
図1は、スコア線26を真直ぐな連続スコアとして示している。図9から14は、追加のタイプのスコア線構成を示している。他のタイプの連続スコア線が図12および13に示されている。代替の非連続スコア線が図9、10、11、および14に示されている。「スマイル」50は、スコア26が拡大し、または可撓性フィルム21を引き裂き続けるのを阻止する助けをすることができる(たとえば、図11を参照)。また、パッケージの完全性機構(package integrity features (PIFs))52を図13で示したように加えることができる。その場合、フィルムはPIFsを最初の開封時に引き裂いて、すでに開封されたことを示す。
図8および17は、それぞれフィルム21が積層フィルムである一手法による正面図および断面図である。この手法では、パッケージ20は積層フィルム21からラベルを形成することができる。この実施形態では、フィルム21は、再シール可能な接着剤88で付着された少なくとも2つのポリマーフィルム層でもよい。第1のフィルム層(外側層)はラベルを形成する頂部切断スコアを有することができ、(パッケージの内側に向けられた)第2のフィルム層は開口部を画定するスコアを有することができる。スコア付けは、フィルム層の積層の前または後に行うことができるが、積層後に行うことが好ましい。その場合、全体のフィルム厚さは、約1.8から3ミルであり、好ましくは約2.1ミルである。具体的には、この手法では、フィルム頂部切断部82は、開口部スコア線を設けて、パッケージフラップ86を形成する。領域84は、非再シール可能な接着剤領域でもよく、スコア線86はパッケージ開口部を画定するための積層の底部切断部である。図17は、フィルム21の2つの層を積層する再シール可能な接着剤88を示す21の断面図である。
図1で示したような実施形態では、可撓性フィルムウェブ21は、たとえば、幾つかの選択肢を記載すると、PET層、OPP層、PE層、MET OPP層、PP層、および/またはPLA層を含む、幾つかの材料の層を有する積層物でもよい。これらの層を接着剤によって、または押出工程によって接合することができる。幾つかの実施形態では、可撓性フィルムは、ヒートシール可能なポリプロピレンに積層された共押出しポリプロピレンなど、印刷積層物でもよい。あるいは、可撓性フィルムウェブ21は単一層ポリマーでもよい。可撓性フィルムパッケージが少なくとも部分的に気密封止されるため、可撓性フィルムウェブが気体および水分への障壁を設けることが好ましい。通常、可撓性フィルムウェブ21は、厚さが約0.012mmから0.25mmである。一例示の実施形態では、可撓性フィルムウェブ21は、厚さが約0.05mmから約0.18mmでもよい。フィルムの厚さは、気体、水分、および光に対する所望の障壁、ならびに所望の構造的完全性の程度、所望のスコア線の深さ、および使用可能な製造設備の関数でもよい。
可撓性フィルムウェブ21は、ヒートシール可能なコポリマーでもよい。幾つかの構成では、ヒートシール可能なポリマーは、摂氏約50から300度でシールを形成する。また、可撓性フィルムウェブ21は圧力シールフィルムでもよい。一構成では、圧力シールフィルムは、圧力約0.7から7.0kg/cmでシールを形成する。一手法によれば、圧力シールフィルムは約5.6kg/cmでシールを形成する。
上記の様々な積層層の他に、シーラント、剛化剤、インク、剥離層など、追加の積層層を積層構造に組み込むこともできる。たとえば、シーラント層を加えて、製品を包囲するシールを形成し易くすることができる。一手法によれば、シーラント層をパッケージの内側(内側に面する表面)に向くようにフィルム表面上で方向付けることができる。シーラント層は、特に、エチレン酢酸ビニル(EVA)、(DuPontにより商標SURLYNで販売されているものなど)アイオノマープラスチック(ionomer plastic)、メタロセン、および有機化クレーなどの熱活性化ポリマーシーラント層など、様々なポリマーシーラントでもよい。さらに、コールドシーラントおよび圧力シーラントを本明細書で開示した構成で使用することもできる。可撓性フィルムパッケージ内の製品が食品の場合は、食用シーラントが使用されることを留意されたい。
一構成では、剛化剤を可撓性フィルム21に加えて、フィルムの剛度を上げることができる。前述の積層層の厚さまたは密度を変えることによって行うことができる剛度調整にこうした剛化剤を加えることができる。こうした剛化剤を押出フィルムの成分として、または別個の層として加えることができる。たとえば、ポリアミドポリマー(たとえば、ナイロン)など積層層を可撓性フィルムウェブ21の積層フィルム構造に含めることができる。一手法により、ナイロンを接着剤によってフィルム構造の残りに保持される積層層として加えることができる。さらに、一構成では、ナイロン層を他の層の間に位置付けて、他の可撓性フィルム層がナイロン層の両側に付着されるよう(すなわち、つなぎ層)にすることができる。一例では、ナイロン層はフィルムの厚さの約8%、または約0.004mmを含むことができる。幾つかの実施形態では、フィルムは、ポリエチレンテレフタレート、および厚さ約1.5から2.5ミルを有する延伸ポリプロピレンの積層物でもよい。より具体的には、他の手法では、フィルムは、厚さ約0.4から1.0ミルを有するポリエチレンテレフタレート、および厚さ約0.6から1.2ミルを有する延伸ポリプロピレンの積層物でもよい。
記載したように、インク層を追加の積層層として積層内に形成することができる。たとえば、1つの特定の積層が、インク、およびPET層とOPP層など他のフィルム層の間に配置されたプライマを含むことができる。他の追加の層は、上記の金属化層、および剥離層を含むことができる。
一手法によれば、閉鎖層24は可撓性フィルム21に沿って連続的に貼り付けられて、可撓性フィルムパッケージ20が形成された後に、連続閉鎖層24が1つの側部シールから他の側部シールまで延びるようになされる。さらに、閉鎖層24は、フィルムパッケージ20を形成する可撓性フィルム21の幅を部分的にだけ覆って延びる。しかし、連続閉鎖層24がパッケージの全幅にわたって延びることができるが、可撓性フィルム21の高さ上に部分的にだけ配置されることも企図される。より具体的には、連続閉鎖層24は、好ましくは、パッケージの全幅と全体の高さの両方には延びない。連続閉鎖層24は、いずれかの方向(すなわち長さまたは高さ)に部分的に配置され、他方の方向に連続的に配置されてもよい。一手法では、閉鎖層24は、可撓性フィルムの一軸に沿って連続的に貼り付けられ、連続的に貼り付けられた軸に対して直角の軸に沿って部分的にだけ貼り付けられる。したがって、可撓性フィルムパッケージ20は、パッケージの全長上に、かつ幅の一部だけの上に走る細長い閉鎖物24、またはパッケージの全幅およびパッケージの長さの一部だけの上に走る細長い閉鎖層24を有することができる。
図3、4、および7は、それぞれ図2の切断線III−III、図2の切断線IV−IV、図6の切断線VII−VIIに沿って切り取られた可撓性フィルムの断面図を示している。これらの図は、(図7では再シール可能な接着剤44が露出されているが)可撓性フィルム21と閉鎖層24の間の再シール可能な接着剤44を示している。
閉鎖層24は、可撓性フィルム21に積層され、スコア26を覆っており、可撓性パッケージ20を手で容易に開封できるようにする。一実施形態では、可撓性パッケージ20が剥離タブまたはタブ部分38(たとえば、図14を参照)を有するように、閉鎖層24を形成することができる。より具体的には、タブ部分38を、頂部折り線34まで延びる閉鎖層24のシールされていない領域内の閉鎖層24によって形成し、ユーザが剥離可能なシールの上部層、すなわち細長い閉鎖層23を把持し、剥離して開封できるようにすることができる。
一手法では、側部シール22、およびフィンシール32は、フィルム対フィルムのシールであり、主シールであり、しばしば永久的または破壊的シールであると考えることができる。閉鎖層24は、可撓性パッケージ20とのシールも形成し、第2のシールであると考えることができる。第2のシールは再閉鎖可能であり、全体的に破壊的ではない。一例示の実施形態では、主シールの分離に必要とされる剥離力(主剥離力)は、第2のシールの分離に必要とされる剥離力(第2の剥離力)よりも大きい。
一例では、可撓性フィルムパッケージ20は、側部シール22および長手方向のフィンシール32を含む主シールと共に、可撓性フィルムパッケージ20上の閉鎖層24から形成された第2のシールを有する。第2のシールは、閉鎖層(連続ラベル)24と可撓性フィルム21の間に配置された再シール可能な接着剤44によって部分的に形成される。使用の際は、パッケージ20は、ユーザがタブ部分38(図1)を把持し、パッケージから外側に引っ張って、連続閉鎖層24を可撓性フィルム21から分離させて、パッケージ開口部48を露出することによって開封することができる。一手法によれば、主シールは、第2のシールの剥離力より314.98〜472.46kg/m大きい剥離力を有する。他の構成では、剥離力の差は157.49〜629.96kg/mである。
再シール可能な接着剤44は、可撓性フィルム21と閉鎖層24の間に配置され、または塗布されており、様々な強度および組成物を有することができる。一手法によれば、再シール可能な接着剤は、スコア26を引き裂く、または分離させるのに必要とされる力よりも大きい接着強度を有する。こうした構成では、ユーザは、パッケージの頂部に対して外側または下方に引っ張り、パッケージ開口部48を露出し、所望の量の製品を取り出し、次いで再シール可能な材料を使用してパッケージを再閉鎖することができる。ユーザは、図7で示したように、前部パネル40および後部パネル42を方向64につまむだけでよい。一手法によれば、再シール可能な接着剤は、様々な厚さを有することができる。たとえば、再シール可能な接着剤は、厚さ約0.2ミルから1ミルでもよく、さらに厚くてもよい。
図15は、パッケージ20の形成に使用するためのフィルム21のロールからの例示のブランクを示している。一構成では、可撓性フィルム21は、第1の縁部分54および第2の縁部分56を有する。縁部分54、56を共に運搬し、図5で示したように、第1の側部シール22から第2の側部シール22まで延びるフィンシール32など、長手方向のシールに形成することができる。長手方向のシールはラップシールを含むこともできる。また、長手方向のシールがパッケージの高さに沿って走るようにもパッケージを構成することができることも留意されたい。これは頂部折り線34の代わりである。分離切断部58線領域(図15を参照)が、パッケージ20の側部シール22の縁部を画定するところが示されている。図16に関連する以下の論述を参照されたい。
図15で示したように、閉鎖層24は機械方向にフィルム21に連続的に積層される。閉鎖層24の積層前に、非再シール可能な接着性領域(タブ38)が形成される。スコア26を閉鎖層24との積層の前、または後にフィルム21に切り込むことができるが、積層後が好ましい。折り線62および34は後部パネル42が形成されるところを示す。折り線60、62、および28は、パッケージのガセット30を形成するための折り目が位置付けられるところを示す。折り線60および34は、前部パネル40が形成されるところを示す。
次に図16を見ると、パッケージ20を形成する一手法の概略図が示されている。この手法では、全体的に100で示された、チップス、クッキー、および他の同様の製品の袋を形成し、充填し、シールする変更された垂直形成、充填およびシールパッケージ機械を使用して、パッケージ20が用意される。図16で示した包装機械100は、理解し易いように簡略化されており、通常このタイプの機械を取り囲む支持構造および制御システムを示していない。しかし、図16は、本実施形態の幾つかのパッケージを形成するための作業機械の一例を概ねほぼ示すために提供されるものである。可撓性パウチを製造する望ましい方法は、特定の可撓性パウチの特定のシール、折り目、および様々な他の特徴に影響を与える可能性がある。可撓性パウチを商業的に生産する様々な製造方法が使用可能であり、図16は単に1つのこうした例を示すものである。
図16で示したように、(図15で示したような)フィルム21のパッケージブランクがフィルムロール102から取られ、フィルムをぴんと張り続けるテンショナ104を通過される。フィルム21は、112で示された方向に駆動ベルト(図示せず)によって引っ張られてテンショナ104を通過する。スコア付けデバイス122はフィルムにスコア付けして、スコア線26を形成することができる。本明細書に記載したスコア線構成を製造中、ならびに連続ラベルの貼り付け後に、フィルムロール102に予め加えることもできることも留意されたい。
いずれにしても、テンショナ104で、ラベル24は、好ましくはラベルロール114に予め塗布される再シール可能な接着剤44によってフィルムに積層される。したがって、フィルム21がテンショナ104を通過するときに、閉鎖層24(ラベル)がラベルロール114から連続的に貼り付けられる。図で示したように、ラベルロール114は、台紙なしロールでもよいが、台紙を有するラベルロールを使用することもできる。他の手法では、ラベル24は連続ラベルである必要はなく、印が付けられ、パッケージの形成中に直接貼り付けられ、またはフィルムロールの製造中にフィルムロール102に予め貼り付けられてもよいことも留意されたい。
ラベルのフィルムへの積層前に、ラベル24は、再シール可能な接着剤性が抑制され、覆われ、または抑制部で除去された部分を有する。ラベルの抑制された再シール可能な接着剤領域は、ユーザが形成されたパッケージからラベルを引っ張ることができるようにする剥離タブ38を設けるために使用される。図で示したように、この手法では、再シール可能な接着剤抑制デバイス116を使用することができる。抑制デバイス116は、ラベルの一部をラベル自体上に折り畳むことなど、様々な方法で動作し、抑制剤を塗布し、印刷層を貼り付けるように構成することができ、または台紙を有するラベルを使用する実施形態では、台紙を剥がして、ラベルの一部を露出させ、タブ部分内の台紙を保持するように構成することができる。幾つかの実施形態では、デバイス116を使用して、再シール可能な接着剤がないラベルに再シール可能な接着剤を塗布し、ラベルが付着されない部分を残すこともできる。
次に、包装機械100は、スコア付けされたフィルム/ラベルの積層を形成カラーおよびマンドレルなど形成肩部120上に引き寄せて、それに管形状を与えることができる。フィルムの対向する長手方向縁部(図15の32を参照)を製品充填管106の周囲に共に運搬することができる。長手方向縁部がシール工具108などによってシールされて、フィンシールが形成され、または重ねられて、ラップシールが形成される。この構成では、フィンシール32が使用されて、パッケージの頂部に平行に走るフィンシールが形成される。その場合、フィルムは、パッケージの内側に向けられたフィルムの側部に熱活性化層を有することができ、シール工具108はヒートシールを連続的に形成する。
好ましい可撓性パッケージのガセット30をガセットデバイス118で形成することができる。ガセットデバイス118は、それぞれパッケージの前部および後部のパネルのガセット折り目28、ならびに折り線60および62を有するフィルムを形成する。
次に、パッケージ20の側部シール22を往復動シール工具110によって形成することができる。往復動シール工具110は、1対の往復動シールバーを含むことができる。往復動シールバーは、所望の温度で維持されて、フィルムの前と後の壁に熱および圧力を加えるヒートシールバーでもよい。この場合のフィルムは、パッケージの内側に向けられたフィルムの表面上の上記のヒートシール可能な層を有する。ヒートシールバー110は、ガセットが付けられた管状ウェブの対向する側部に共に運搬されて、圧力が加えられている間に熱が両側からフィルムに伝導的に伝達されるようになされる。シールバーを断続的または連続的動作で使用することができる。断続動作では、シールバーがフィルムと係合中にフィルムが停止される。連続動作では、シールバーがフィルムと係合するときに、シールバーは機械速度で垂直に移動することができる。さらに、シール工具110は、底部パウチを上部パウチから切断線58に沿って分離させる働きをする往復動ナイフを備えることができる。動作が完了した後、1つの側部シールが形成された上部パウチに製品36が、第2の側部シールが次の機械サイクルで形成される側部上に充填される。したがって、上部パウチは、下方に進められ、次の機械サイクルで底部パウチになる。パウチをシールする他に、シール工具110を使用して、他の所望のパッケージの折り目を付けることもできる。
したがって、シール工具110は、製品が充填される直前のパウチの底部シールを作成し、充填される直前の後続のものから充填された直後のパウチを分離する往復動ナイフまたは切断工具を有することを含む、様々な機能を同時に行うことができる。したがって、底部シール(および任意の任意選択の折り目)が可撓性パウチに形成された後、部分的に形成された可撓性パウチに、次いで、食品を充填することができ、食品は充填管106によってパウチ内に導入される。
この垂直FFS動作のこれらの記載には、様々な代替的ステップがある。また、上記のように、ヒートシールバーによって熱および圧力を加える代わりに、高速技法を使用することもできる。たとえば、RFエネルギ、超音波エネルギ、または他の技法を使用して、縁部およびフィンシールを形成することができる。
好ましい実施形態を詳細に記載したが、変形形態および変更形態を本明細書に記載した構成内で実施することができる。

Claims (26)

  1. 内部内容物空洞を画定する本体を形成し、第1の縁部シールを形成する第1の対の対向する縁部分、第2の縁部シールを形成する第2の対の対向する縁部分、および前記第1の縁部シールから前記第2の縁部シールまで延びるフィンシールを形成する第3の対の対向する縁部分を有する可撓性フィルムであって、
    前記本体は前記フィンシールを有する第1の側部分および前記第1の側部分のほぼ反対側の第2の側部分を有する可撓性フィルムと、
    最初の破断時に前記内容物空洞への開口部を画定する前記第2の側部分で前記可撓性フィルム内に形成されたスコアと、
    前記スコアおよび前記スコアの周囲の前記第2の側部分の一部を覆う閉鎖層と、
    前記閉鎖層と前記可撓性フィルムの間に存在する再シール可能な接着剤とを備え、
    前記第2の側部分上の前記閉鎖層を前記可撓性フィルムから少なくとも部分的に除去して前記スコアを引き裂き、開口部を形成することができることを特徴とするパッケージ。
  2. 前記再シール可能な接着剤は前記閉鎖層と前記可撓性フィルムの間の所定の親和力を有して、前記閉鎖層を前記第2の側部分の一部から除去すると前記スコアが破断するようになされることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記閉鎖層は前記第1の縁部シールから前記第2の縁部シールまで前記フィンシールに対してほぼ平行に延びることを特徴とする請求項1または2に記載のパッケージ。
  4. 前記スコアは弓状であることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  5. 前記スコアは前記可撓性フィルムのさらなる破断に抵抗するように構成された1対の終端部を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のパッケージ。
  6. 前記終端部は「スマイル(smiles)」として構成されることを特徴とする請求項5に記載のパッケージ。
  7. 前記閉鎖層は前記閉鎖層を前記第2の側部の少なくとも一部から除去するための粘着性のない把持部分を含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  8. 前記粘着性のない把持部分は前記再シール可能な接着剤上の抑制物を含むことを特徴とする請求項7に記載のパッケージ。
  9. 前記粘着性のない把持部分は再シール可能な接着剤で前記閉鎖層自体に付着された前記閉鎖層の一部を含むことを特徴とする請求項7に記載のパッケージ。
  10. 前記粘着性のない把持部分に再シール可能な接着剤がないことを特徴とする請求項7に記載のパッケージ。
  11. 前記可撓性フィルムは積層構造を備えることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  12. 前記可撓性フィルムはポリエチレンテレフタレートおよび厚さ約1.5から2.5ミルを有する延伸ポリプロピレンの積層を備えることを特徴とする請求項11に記載のパッケージ。
  13. 前記可撓性フィルムは厚さ約0.4から1.0ミルを有するポリエチレンテレフタレートおよび厚さ約0.6から1.2ミルを有する延伸ポリプロピレンの積層を備えることを特徴とする請求項11に記載のパッケージ。
  14. 前記閉鎖層は厚さ約1.2ミルから5ミルを有する二軸延伸ポリプロピレンであることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  15. 前記フィルムの第3の縁部にガセットをさらに含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  16. 前記可撓性フィルム内で前記パッケージの前記第2の側部分に形成された前記スコアは前記第2の側部分の上半分にあり、前記第3の縁部は前記第2の側部分の下半分にあることを特徴とする請求項15に記載のパッケージ。
  17. 前記ガセットは前記内部内容物空洞内に折り畳まれて前記第1の側部分および前記第2の側部分から前記パッケージの垂直中心に向かって内側に延びる2つの対向するガセット側部を形成する前記可撓性フィルムであることを特徴とする請求項15に記載のパッケージ。
  18. 前記スコアは前記可撓性フィルムの厚さを部分的に通るように配置されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  19. 前記スコアは前記可撓性フィルムの厚さ全体を通るように配置されることを特徴とする請求項1から17のいずれかに記載のパッケージ。
  20. 前記再シール可能な接着剤は感圧接着剤であることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載のパッケージ。
  21. 第1の側部シールから第2の側部シールまで延びる長手方向シールを形成する2つの対向する縁部分を有し、前記側部シールは前部パッケージパネルおよび後部パッケージパネルを形成し、前記長手方向シールは前記後部パネル上に配置される可撓性フィルムと、
    最初の破断時にパッケージ開口部を画定する前記長手方向シールにほぼ平行に方向付けられた前記可撓性フィルムの前部パネル内のスコアと、
    前記縁部分内で前記第1の側部シールから前記第2の側部シールまで前記スコアを覆って延びる細長い閉鎖層と、
    前記可撓性フィルムと前記細長い閉鎖層の間に存在する再シール可能な接着剤とを備え、
    前記細長い閉鎖層は前記細長い閉鎖層の少なくとも一部を前記可撓性フィルムから除去して前記パッケージ開口部を形成する粘着性のない把持部分を有し、
    前記パッケージはパッケージ頂部、およびパッケージ底部を画定するガセットを形成するパッケージの内側に向けられた1対の折り目を画定する目隠し折り目を有することを特徴とする可撓性フィルムパッケージ。
  22. 前記フィルムはヒートシール可能なポリプロピレンに積層された共押出しポリプロピレンを含む印刷積層物であり、前記細長い閉鎖層はBOPP二軸延伸ポリプロピレンであることを特徴とする請求項21に記載のパッケージ。
  23. 実質的に対称の底部ガセットを有する垂直スタンドアップ式パウチ作製方法であって、
    フィルムロールを引張するステップと、
    前記フィルムロールの前記パッケージの内側に向けられた表面上に連続的にスコアを付けるステップと、
    連続閉鎖層を再シール可能な接着剤を有する前記フィルムを覆って前記パッケージの外面上に積層するステップと、
    製品送出室の周囲に前記フィルムを形成するステップと、
    前記フィルムの対向する長手方向縁部をシールして長手方向シールを形成するステップと、
    前記パッケージの底部に向けて前記フィルムにガセットを形成するステップと、
    前記フィルムをシールしてパッケージ側部シールを作成するステップと、
    前記パッケージ側部シールを切断して前記フィルムを分離するステップと、
    前記製品送出室内に前記シールしていないフィルムに製品を供給するステップとを含むことを特徴とする方法。
  24. 前記フィルムに積層する前に前記再シール可能な接着剤の一部を抑制するステップをさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記長手方向シールはフィンシールであることを特徴とする請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記フィルムをシールするステップは1対の加熱された往復動加熱バーによって前記フィルムの内面上にヒートシール可能な層を有するフィルムに行われることを特徴とする請求項23から25のいずれかに記載の方法。
JP2014510394A 2011-05-08 2012-05-07 再閉鎖可能な柔軟性フィルムパッケージングおよび製造方法 Withdrawn JP2014513652A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161483732P 2011-05-08 2011-05-08
US61/483,732 2011-05-08
PCT/US2012/036750 WO2012154655A1 (en) 2011-05-08 2012-05-07 Reclosable flexible film packaging and methods of manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513652A true JP2014513652A (ja) 2014-06-05
JP2014513652A5 JP2014513652A5 (ja) 2015-06-25

Family

ID=46148970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510394A Withdrawn JP2014513652A (ja) 2011-05-08 2012-05-07 再閉鎖可能な柔軟性フィルムパッケージングおよび製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20140185965A1 (ja)
EP (1) EP2707308B1 (ja)
JP (1) JP2014513652A (ja)
CN (1) CN103648925A (ja)
AU (1) AU2012253736A1 (ja)
BR (1) BR112013028762A2 (ja)
CA (1) CA2835260A1 (ja)
ES (1) ES2555273T3 (ja)
MX (1) MX2013013055A (ja)
PE (1) PE20142003A1 (ja)
PL (1) PL2707308T3 (ja)
RU (1) RU2013152878A (ja)
WO (1) WO2012154655A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8308363B2 (en) 2006-05-23 2012-11-13 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicator for container closure
US8408792B2 (en) 2007-03-30 2013-04-02 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicating closure
US20100018974A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
GB0819200D0 (en) 2008-10-20 2008-11-26 Cadbury Holdings Ltd Packaging
PL2347971T3 (pl) 2010-01-26 2012-11-30 Biscuit Gle Opakowanie na produkty żywnościowe z możliwością wielokrotnego szczelnego zamykania i sposób wytwarzania
PL2368811T3 (pl) 2010-03-23 2012-11-30 Biscuit Gle Opakowanie na produkty żywnościowe z możliwością wielokrotnego szczelnego zamykania i sposób wytwarzania
PL2571766T3 (pl) 2010-05-18 2015-02-27 Intercontinental Great Brands Llc Elastyczne opakowanie z możliwością wielokrotnego zamykania oraz sposoby jego wytwarzania
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
WO2012125945A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Kraft Foods Global Brands Llc Reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
WO2014096270A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Nestec S.A. Flexible pouch wih a larger opening
WO2015002651A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Curwood, Inc. Scored package
WO2015178882A1 (en) 2014-05-19 2015-11-26 Bemis Company, Inc. Resealable flexible packages
GB2529431A (en) * 2014-08-19 2016-02-24 Kraft Foods R & D Inc Packaging and a method of manufacture
AR104645A1 (es) 2015-05-29 2017-08-02 Dow Global Technologies Llc Composición adhesiva para película de múltiples capas que puede volver a cerrarse
GB2544339A (en) * 2015-11-13 2017-05-17 Helpful Baby Products Ltd Improvements in or relating to pouches
CN108367849A (zh) * 2015-12-30 2018-08-03 洲际大品牌有限责任公司 冷封柔性膜包装和方法
US11097882B2 (en) 2016-11-14 2021-08-24 Bemis Company, Inc. Finger-proof labels for packages
JP2018154388A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 大森機械工業株式会社 包装体、製袋袋、包装方法および包装機
WO2018226202A1 (en) 2017-06-05 2018-12-13 Bemis Company, Inc. Flexible resealable packages
US20190233171A1 (en) * 2018-01-30 2019-08-01 Yang Keun YU Portable apparatus of detecting counterfeit banknote, and zipper bag for easy air discharge
CN112839876A (zh) * 2018-10-15 2021-05-25 Gea食品策划韦尔特公司 具有重新封口装置分段的袋子
WO2020153910A1 (en) * 2019-01-21 2020-07-30 Suphantarida Nuttawat Perforated bag for construction materials
USD896633S1 (en) 2019-01-29 2020-09-22 Golden State Foods Corp. Container
USD896634S1 (en) 2019-01-29 2020-09-22 Golden State Foods Corp. Container
IT201900002393A1 (it) * 2019-02-19 2020-08-19 Smilesys S P A Metodo di realizzazione di un film flessibile per la formatura di un contenitore, preferibilmente ad uso alimentare, e un metodo di formatura di detto contenitore
EP4401974A1 (en) * 2021-09-17 2024-07-24 ProAmpac Holdings Inc. Recyclable packaging film and method and article with mechanically pre-slit controlled tear line
US20240016426A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Idexx Laboratories, Inc. System and Methods for At-Home Diagnostics Utilizing Microneedles

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3685720A (en) * 1970-07-28 1972-08-22 Charles E Brady Package for sterilized products
US4192420A (en) * 1978-11-30 1980-03-11 Scott Paper Company Flexible and pliable moisture-impervious package
GB8322885D0 (en) * 1983-08-25 1983-09-28 Sanders B Containers
CA1255640A (en) * 1985-02-26 1989-06-13 Kenji Nakamura Dispenser-container containing wet and dry contents and process for manufacturing the same
CA2117280C (en) * 1993-06-10 2005-04-05 Joellen Nielsen Narsutis Package for sliced food product
US5725311A (en) 1996-07-19 1998-03-10 Sage Products, Inc. Resealable package with label peeling inhibiting means
US6371644B1 (en) * 1997-05-22 2002-04-16 Sealstrip Corp. Reclosable seal, package, method and apparatus
DE19822328A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Cardpack Verpackungstechnik Gm Verpackung
JP3195305B2 (ja) * 1998-12-10 2001-08-06 憲司 中村 シート状開閉蓋を有する包装体およびその製造方法
CN1219681C (zh) * 1999-11-22 2005-09-21 织宽工程株式会社 用于自立袋的成形、充填和密封设备
US7299608B2 (en) * 2002-03-18 2007-11-27 Frito-Lay North America, Inc. Quick change module with adjustable former attachments
JP3901592B2 (ja) * 2002-06-24 2007-04-04 株式会社フジキカイ 再封性包装袋と製袋充填機
DE10232959A1 (de) * 2002-07-19 2004-02-19 Hochland Ag Verpackung und Verfahren zu ihrer Herstellung
ITBO20030181A1 (it) * 2003-03-31 2004-10-01 Ica Spa Sacchetto flessibile con apertura richiudibile ermeticamente.
US9150342B2 (en) * 2003-04-16 2015-10-06 Intercontinental Great Brands Llc Resealable tray container
DE202004016420U1 (de) * 2004-05-17 2005-03-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Standbeutel mit optimiertem Aufreißverhalten
US7371008B2 (en) * 2004-07-23 2008-05-13 Kraft Foods Holdings, Inc. Tamper-indicating resealable closure
US7908826B2 (en) * 2004-11-12 2011-03-22 Frito-Lay North America, Inc. Method and apparatus for providing end seals on vertical stand-up packages
DE112006000424A5 (de) * 2005-03-04 2008-02-14 Tesa Ag Zumindest zweischichtiges Etikett zum Aufreißen und Wiederverschließen von flexiblen Verpackungen mit vorgeschnittener Öffnung sowie dessen Verwendung
US20100111453A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Frito-Lay North America, Inc. Two Side Cut Reseal With Pressure Sensitive Adhesive and the Method for Making Same
JP5654767B2 (ja) * 2009-07-03 2015-01-14 ユニ・チャーム株式会社 包装体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2835260A1 (en) 2012-11-15
CN103648925A (zh) 2014-03-19
MX2013013055A (es) 2014-02-17
EP2707308A1 (en) 2014-03-19
WO2012154655A1 (en) 2012-11-15
ES2555273T3 (es) 2015-12-30
PL2707308T3 (pl) 2016-02-29
AU2012253736A1 (en) 2013-11-21
BR112013028762A2 (pt) 2017-01-24
EP2707308B1 (en) 2015-09-09
RU2013152878A (ru) 2015-06-20
US20140185965A1 (en) 2014-07-03
PE20142003A1 (es) 2014-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2707308B1 (en) Reclosable flexible film packaging and methods of manufacture
EP2571781B1 (en) Easy open and reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
EP2571782B1 (en) Easy open flexible film packaging products and methods of manufacture
JP6133793B2 (ja) 再閉鎖可能なフレキシブルフィルムパッケージング製品および製造方法
US9708104B2 (en) Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US9656783B2 (en) Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
AU2016380944B2 (en) Cold-sealed flexible film packages and methods
AU2012262847A1 (en) Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
AU2011255625B2 (en) Easy open and reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
WO2015183913A2 (en) Reclosable packages

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150507

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229