JP2014509701A - 冷凍圧縮機用の懸架スプリング - Google Patents

冷凍圧縮機用の懸架スプリング Download PDF

Info

Publication number
JP2014509701A
JP2014509701A JP2013558274A JP2013558274A JP2014509701A JP 2014509701 A JP2014509701 A JP 2014509701A JP 2013558274 A JP2013558274 A JP 2013558274A JP 2013558274 A JP2013558274 A JP 2013558274A JP 2014509701 A JP2014509701 A JP 2014509701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
suspension
coil
compressor
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013558274A
Other languages
English (en)
Inventor
ベンドラミ,カルロス・エドアルド
ペレグリーニ,クラウデイオ・デ
Original Assignee
ワールプール・エシ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワールプール・エシ・ア filed Critical ワールプール・エシ・ア
Publication of JP2014509701A publication Critical patent/JP2014509701A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/06Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs
    • F16F15/067Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs using only wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0044Pulsation and noise damping means with vibration damping supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/127Mounting of a cylinder block in a casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/06Wound springs with turns lying in cylindrical surfaces

Abstract

シェル(10)と、電動機の固定子(22)と共に、コイルスプリング(30)のアセンブリによってシェル(10)の内部に実装される静止アセンブリ(20)を形成するブロック(21)とを備えるタイプの冷凍圧縮機用の懸架スプリング。コイルスプリング(30)は、スプリング平均直径(D)、スプリングコイルのピッチ(p)、スプリングワイヤ直径(d)および作動高さ(h)によって定義されるスプリングパラメータの1つの所定の寸法範囲に対して、前記コイルスプリング30に、望ましい周波数帯域に対して、懸架の構造的信頼性の剛性に最低でも対応する剛性を提供するように定義された、他の3つのパラメータの各対の少なくとも2つの間の比率と、望ましい周波数帯域に対して、スプリングの懸架構造的必要条件に応じてのみ寸法取りされたスプリングに関して、その音響伝達率における減衰とを有する。

Description

本発明は、冷凍圧縮機で用いられる懸架スプリングに関し、このタイプの冷凍圧縮機は、垂直クランクシャフトを有すると共に、圧縮下で動作するコイルスプリングによって圧縮機シェルの内部に懸架されて維持されるモータ圧縮機アセンブリを有する。
垂直シャフトを有する冷凍圧縮機は、スプリング懸架システムを慣例的に備えるが、これは、圧縮機動作の周波数において、モータ圧縮機アセンブリの動作によって、特にピストンの往復運動によって発生され、圧縮機シェルに伝達される振動エネルギーを減衰させ、圧縮機の起動時と停止時にモータ圧縮機アセンブリの運動を制限し、出荷中にモータ圧縮機アセンブリを支持するためのものである。
圧縮機の通常動作中に発生される振動は、モータ圧縮機の機械アセンブリの可動質量の振動によって生み出され、前記可動質量は、通常、ピストンと、接続ロッドと、圧縮機の電動機の回転子を支えるクランクシャフトとを備える。
モータ圧縮機アセンブリの懸架システムは、2つのグループに分割され得る。すなわち、膨張下で働くスプリングの使用で振動を減衰させるもの、および圧縮下で働くスプリングの使用で振動を減衰させるものである。
圧縮下で働く懸架スプリング、通常はコイルスプリングを使用する構造的配置において、添付図面の図1に例示されるように、各コイルスプリング30は、圧縮機シェル内部において、圧縮機シェル10に取り付けられた下位支持手段MSIに着座された下方端部31を、および圧縮機の通常ブロック21とそれぞれの電動機の固定子22とによって形成された静止アセンブリ20に取り付けられた上位支持手段MSS上に着座された上方端部32を有する。
下位支持手段MSIおよび上位支持手段MSSは、異なる公知の先行技術の方法で構築されるが、これは、これらの手段によって、ブロック21を含むモータ圧縮機アセンブリが、シェル10の内部で懸架されて維持され、4つのコイルスプリング30の上に着座されることが可能である限りにおいてであり、各コイルスプリングは、圧縮下で下位支持手段MSIと上位支持手段MSSとの間で働く。
コイルスプリング30を、圧縮機のシェル10と静止アセンブリ20とにしっかり固定するための公知技術によれば、下位支持手段MSIおよび上位支持手段MSSの各々は、それぞれのピン40を支える。各ピン40は、機械加工、または打ち抜かれ、溶接によって、または他の適切な手段によって、それぞれの支持手段に取り付けることが可能である。
各ピン40は、それ自身の上に、一般にプラスチックまたはゴムとしての合成材料から成るカバー50を受入れ、保持し、これがピン40を覆い、それぞれのコイルスプリング30の隣接端部の内部にしっかりと嵌られるように構成される(図1)。前記カバー50は、それぞれのコイルスプリング30の各々の圧縮の程度を制限するストッパを画定し、コイルスプリング30の圧縮の程度が既定の値に達すると、前記カバーは互いに対して着座する。
図2に例示されるように、これら公知のコイルスプリング30は、その作動高さ(active height)h(非作動なコイルとは無関係に、これはそれぞれのカバーと干渉する)、ワイヤ直径d、スプリング平均直径Dおよびピッチp(コイル間の)を有するが、これらは、スプリングの形状が、圧縮機シェルの内部で利用可能な実装スペースおよびスプリングに対する適切な静剛性を両立するように、寸法取りされる。スプリングの静剛性を決定することを目指した前記寸法取りは、注意されるべき2つの限界を考慮に入れる。剛性はあまり高くあるべきではなく、そうでなければ、主に圧縮機の動作周波数およびその第1高調波における、圧縮機から結合された冷凍システム(例えば冷凍機)への振動伝達を減少させることが可能ではないであろう。他方で、スプリングの剛性はあまり低くあるべきではなく、この理由は、圧縮機の起動または停止に際して、または出荷作業中の急激な運動に際してさえも、ブロック21を含むモータ圧縮機アセンブリがシェル10に打ち当たることを可能にするリスクの点からである。
しかしながら、これまでに開発されたスプリングは、冷凍システムに伝達される振動エネルギーを効果的に減少させることができず、これらのスプリングには、圧縮機の動作周波数よりも上の周波数において、圧縮機が物理的に関係付けられる。言い換えれば、公知のスプリングは、圧縮機の外部へのノイズ伝達を減少させるように設計されておらず、このため、既定のスペクトル領域において、高い構造的伝達率(スプリングが、一方の端部から、他方の端部における一体型の変位によって伝達する力の量)を有し、冷凍装置における圧縮機の適用に際して、望ましくないノイズ発生の原因となる。
それゆえに、本明細書で考慮されるタイプのスプリングを探索することが望ましいが、しかし、このタイプのスプリングはまた、望ましい周波数帯域において、例えば1600Hzで1/3オクターブの帯域において、その構造によって音響伝達率における著しい減少を有する。
上で述べられた限界および圧縮機の懸架ためのコイルスプリングの特性に関連付けられた限界によって、本発明は、冷凍圧縮機用の懸架スプリングを提供する目的を有し、この懸架スプリングは、適切な方法で、モータ圧縮機アセンブリ用の懸架要素として動作し、また、圧縮機から、これに物理的に関係付けられる構造への振動伝達を減少させるための要素として動作する。
これらおよび他の目的は、冷凍圧縮機に適用されるべき懸架スプリングによって達成され、このタイプの冷凍圧縮機は、シェルと、電動機の固定子と共に、コイルスプリングのアセンブリを含む懸架によって、シェルの内部に実装される静止アセンブリを形成するブロックとを備え、各スプリングは下方端部および上方端部を有し、各端部は、シェルの、および静止アセンブリの隣接部分にそれぞれ結合される。
本発明によれば、懸架スプリングは、スプリング平均直径、コイルピッチ、ワイヤ直径およびスプリングの作動高さによって定義されるスプリングパラメータの1つの所定の寸法範囲に対して、前記懸架スプリングに、懸架の構造的信頼性の剛性に最低でも対応する剛性を提供するように定義された、他の3つのパラメータの各対の少なくとも2つの間の比率と、望ましい周波数帯域に対してスプリングの懸架構造的必要条件に応じてのみ寸法取りされたスプリングに関して、その音響伝達率における減衰とを有する。
一般に、所定の寸法範囲を示すスプリングパラメータはスプリングワイヤ直径であり、他のパラメータ間の比率は、スプリング直径とスプリングコイルのピッチとの間の比率によって、およびスプリング直径とスプリング作動高さとの間の比率によって定義される。
より具体的な方法において、本発明の懸架スプリングは、1.3mmから1.7mmの間で定義されるスプリングワイヤ直径の所定の範囲に対して、スプリング直径と、4.9から7.85の間で変化するスプリングコイルのピッチとの間の関係、およびスプリング直径と、0.81から0.9の間のスプリング作動高さとの間の関係を有するが、それによって、約30dBまでの、スプリングの音響伝達率における減衰を提供する。
スプリングの音響伝達率における減少は、スプリングに対して選択されたパラメータ(すなわち、スプリング直径D、ワイヤ直径d、ピッチpおよび作動高さh)を最適化することによって、30dBに達することができる。最良のスプリングは、最低のスプリングに関して、1600Hzの帯域で30dBの伝達率の減少を提供する(圧縮機の参照スプリングは、この帯域に対して最低のスプリングの範疇にあり、最適化されたスプリングは、最良のスプリングの範疇にある)。
本発明によって提案され、上記で定義された構造は、スプリングの動剛性の減少および音響伝達率の減衰を可能にし、1600Hzで1/3オクターブの帯域において、圧縮機によって発された音響パワーレベルで約6dBの減少を提供する。
最適化されたスプリングを有する特定の圧縮機を、参照スプリング(1600Hzの領域に対して不良なスプリング)を有する圧縮機と比較すると、1600Hzの帯域に対して、圧縮機のノイズにおいて6dB(A)の減少が観測される。
本発明は、添付された図面を参照しながら、以下で説明される。
図1は、ブロックおよび固定子を含み、先行技術によって実装されたコイル懸架スプリングを有する静止アセンブリの一部分を例示する、冷凍圧縮機の一部の概略的な垂直方向の断面図を表す。 図2は、本発明によって寸法取りされたコイルスプリングの、長手方向の直径断面図を表す。 図3は、実効的スプリング高さ(mm)を表したx軸と、スプリング平均直径(mm)を表したy軸と、図凡例に示されるように、1.3mmから1.7mmの間で変化するスプリングワイヤ直径を表した円半径と、スプリングの伝達率の程度を表した円の参照数字(より小さな数が、より低い程度の伝達率を表す)とを有する図を表す。 図4は、スプリング直径を表したx軸(mm)と、スプリングコイルのピッチ(mm)を表したy軸と、図凡例に示されるように、1.3mmから1.7mmの間で変化するスプリングワイヤ直径を表した円半径と、スプリングの伝達率の程度を表した円の参照数字(より小さな数が、より低い程度の伝達率を表す)とを有する図を表す。 図5は、従来の参照スプリング(左のグレーの柱)を用いた圧縮機および本発明によって得られるスプリング(右の白の柱)を用いた圧縮機に対して、周波数(Hz)を表したx軸と、音響出力レベル(dB)を表したy軸にて、圧縮機のノイズスペクトルを示した柱のグラフを表す。
例示され、既に以前に説明されたように、本発明によって得られるコイルスプリングは、垂直シャフトタイプの冷凍圧縮機に適用され、この冷凍圧縮機は、図1に例示されるように、ブロック21によって形成される静止アセンブリ20を備え、これには、圧縮機の電動機の固定子22が取り付けられる。静止アセンブリ20は、圧縮下で働く、コイルスプリング30を含む懸架システムによって、シェル10の内部に実装され、各スプリングは、下方端部31および上方端部32を有し、前記スプリングの1つのみが、図1に例示されている。コイルスプリングは、その下方端部31およびその上方端部32を、シェル10の、および静止アセンブリ20の隣接部分にそれぞれ結合させている。
本発明によれば、コイル懸架スプリング30は、スプリング平均直径D、コイルピッチp、ワイヤ直径dおよびスプリングの作動高さhによって定義されるスプリングパラメータの1つの所定の寸法範囲に対して、前記コイル懸架スプリング30に、懸架の構造的信頼性の剛性に最低でも対応する剛性を提供するように定義された、他の3つのパラメータの各対の少なくとも2つの間の比率と、望ましい周波数帯域に対してスプリングの懸架構造的必要条件に応じてのみ寸法取りされたスプリングに関して、その音響伝達率における減衰とを有する。
本発明の構造において、所定の寸法範囲を示すスプリングパラメータは、スプリングワイヤ直径dであり、他のパラメータ間の比率は、スプリング直径Dとスプリングコイルのピッチpとの間の比率によって、およびスプリング直径Dとスプリング作動高さhとの間の比率によって定義される。
より具体的な方法において、本発明の懸架スプリングは、1.3mmから1.7mmの間で定義されたスプリングワイヤ直径dの所定の範囲に対して、スプリング直径Dと、4.9から7.85の間で変化するスプリングコイルのピッチpとの間の関係、およびスプリング直径Dと、0.81から0.90の間のスプリング作動高さとの間の関係を有し、それによって、1600Hzで1/3オクターブの帯域において、圧縮機によって発された音響出力レベルで6dBの音響伝達率の減衰を提供する。
本発明のコイルスプリング30を定義するための、前記コイルスプリング30の最適化された寸法パラメータに対する最大および最小の限界は、以下の通りである。
作動高さは、圧縮機の動作中にその間での衝突を回避するために、シェル1に関して圧縮機アセンブリが有するべき最小距離によって定義されるその上限を有する。作動高さhの下限は、圧縮機の動作中に衝突を回避するために、図1の例において、カバー50によって画定されるストッパの間に定義される。
コイルスプリング30は、一般にスプリング鋼における円形断面ワイヤで構築され、スプリングが高すぎる剛性および低い疲労強度のいずれをも有さないように定義された、上限および下限を有するワイヤ直径を有する。
スプリング平均直径Dは、通常、ストッパ(図1におけるカバー50)の直径およびワイヤ直径dによって定義されたその上限および下限を有する。
既定の状況において、ストッパを再設計する自由度がある場合、通常、スプリング平均直径Dの上限は、固定子22のコイルヘッドに関して、スプリングの最小距離を提供する直径として定義される。
コイル間のピッチpによって定義されたパラメータの場合には、前記ピッチは、その上限および下限を有してもよく、この場合の上限および下限は、スプリングが、高すぎるまたは低すぎる剛性のいずれをも有さず、またスプリングブロッキング(作動コイルが互いに接触し、それらの圧縮プロセスが開始する場合)に対して高い柔軟さをも有しないように定義される。
本発明の典型的な構造において、コイルスプリング30は、図3および図4の図において1.3mmと1.7mmの最小値と最大値によって定義されるスプリングワイヤ(またはスレッド)直径dの所定の範囲に対して、スプリング平均直径Dと、4.9から7.85の間で変化するスプリングコイルのピッチpとの間の関係、および、スプリング平均直径Dと、0.81から0.9の間のスプリング作動高さhとの間の関係を有するべきである。
図3および図4の図は、例示されたスプリング構造において考慮され、低い程度の伝達率を有するコイルスプリング30は、上で示された寸法関係を示すものであることを表す。
図3および図4で表され、上で注釈された本発明の実施形態において、スプリングパラメータの正しい選択に応じて、63dBから33dB程度の値まで伝達率の値の減少を得ることは可能であるが、これが得られるのは、前記図においてそれぞれ6および1の数によって表されたスプリングに対して、dBでの計算に対して参照として1N/mmを考慮し、同じ図3および図4においてそれぞれ5および2の数によって表されたスプリング対して、53dB、43dBから50dB、40dBおよび37dBの値を通過する場合である。
したがって、本発明によって提案されるスプリング構造では、約30dBまでのスプリングの音響伝達率の減衰を得ることが可能となる。以前に既に述べられたように、スプリングの伝達率におけるこの程度の減衰によって、1600Hzで1/3オクターブの帯域において約6dBの、圧縮機によって発された音響出力レベルにおける減衰を得ることが可能となる。
パラメータ間のこれらの関係から、本発明のコイルスプリング30は、適切な任意の方法論によって幾何学的に最適化されたその最大寸法を有してもよく、この任意の方法論は、作動高さh、スプリングワイヤ直径d、スプリング平均直径Dおよびスプリングコイル間ピッチといったパラメータを考慮する。
コイルスプリングをより良く定義するために、以下のパラメータもまた考慮される。すなわち、無限の疲労寿命、制約として、軸方向剛性および横剛性、既定のスペクトル領域における伝達率、圧縮機アセンブリの振動および現実の動作条件においてスプリングによって受ける張力を決定するために剛体のシミュレーションを使用し、ストッパの存在を考慮すること、および、スプリング伝達率の試験、圧縮機アセンブリの実験的振動測定およびノイズ試験(残響室において圧縮機によって発された音響出力レベルの測定)による実験的確認、である。
本プロセスはまた、伝達率計算を有する調和解析およびスプリングの懸架機能に対する安全係数計算を有する疲労解析を考慮し、無限寿命に対する安全係数が、スプリングが受ける少なくとも2つの張力から計算される。
獲得のプロセスは、圧縮機によって生み出される望ましいノイズ周波数において、コイルスプリングの長手方向軸に関して、軸方向および横方向の伝達率の合計を最小化する目的を有する。
得られたコイルスプリングは、既定の剛性を有するべきであり、この剛性は、ある範囲内に留まるべきであり、このある範囲は、スプリングが過度に硬くなく、圧縮機アセンブリをシェル10に対して打ち当てさせるほどには柔軟でもないことを保証し、スプリングにとっての無限寿命を保証することが可能な張力レベルまで、スプリングが受けることを保証する。
本発明によれば、既定のコイルスプリング30によって有されるべき剛性およびノイズ減衰条件は、スプリングワイヤ直径dおよびピッチp、作動高さhおよびスプリング平均直径Dのパラメータ間の比率によって定義され、これらの比率は、既に上で述べられたように、伝達率減衰の効果を生み出すことができる。
本発明の特別な構造例では、1600Hzで1/3オクターブの帯域において、コイルスプリングの長手方向軸に関して、軸方向および横方向の伝達率の合計を最小化することを有する、上で定義されたタイプの冷凍圧縮機の懸架のために、コイルスプリングは、14.7mmから15.7mmまでのスプリング平均直径D、1.3mmから1.7mmの間のワイヤ直径d、約2mmから3mmまでのスプリングコイル間ピッチpを有するべきである。前記周波数帯域に対して、このコイルスプリングは、実用的な、すなわち17.5mmから18.0mmまでの作動高さhを有する。
図5は、上に挙げられたコイルスプリングの特別な構造例に対して、特定の圧縮機に対する、1600Hzの帯域において提供されるノイズ低減を表す。図5によれば、100Hzから10.000Hzまでの評価された周波数(これらの周波数が圧縮機のノイズを発生させる)のほとんどで、音響出力レベルの減衰の増加が起っており、前記減衰は1600Hzでより顕著である(6dB)。

Claims (4)

  1. 冷凍圧縮機用の懸架スプリングにして、このタイプの冷凍圧縮機は、シェル(10)と、電動機の固定子(22)と共に、コイルスプリング(30)のアセンブリを含む懸架によってシェル(10)の内部に実装される静止アセンブリ(20)を形成するブロック(21)とを備え、各スプリングは下方端部(31)および上方端部(32)を有し、前記端部(31、32)の各々は、シェル(10)の、および静止アセンブリ(20)の隣接部分にそれぞれ結合する、懸架スプリングであって、
    前記コイルスプリングが、スプリング平均直径(D)、スプリングコイルのピッチ(p)、スプリングワイヤ直径(d)および作動高さ(h)によって定義されるスプリングパラメータの1つの所定の寸法範囲に対して、前記コイル懸架スプリング30に、望ましい周波数帯域に対して、懸架の構造的信頼性の剛性に最低でも対応する剛性を提供するように定義された、他の3つのパラメータの各対の少なくとも2つの間の比率と、望ましい周波数帯域に対して、スプリングの懸架構造的必要条件に応じてのみ寸法取りされたスプリングに関して、その音響伝達率における減衰と、を有することを特徴とする、懸架スプリング。
  2. 懸架スプリングが、スプリングワイヤ直径(d)の所定の範囲に対して、前記コイルスプリング(30)に、懸架の構造的信頼性の剛性に最低でも対応する剛性を提供するように定義された、スプリング平均直径(D)とスプリングコイルのピッチ(p)との間の比率と、スプリング平均直径(D)とスプリング作動高さ(h)との間の比率と、スプリングの懸架構造的必要条件に応じてのみ寸法取りされたスプリングに関して、音響伝達率における減衰と、を有することを特徴とする、請求項1に記載の懸架スプリング。
  3. 約30dBまでのスプリングの音響伝達率における減衰を提供するために、懸架スプリングが、1.3mmから1.7mmの間で定義されたスプリングワイヤ直径(d)の所定範囲に対して、スプリング直径(D)と、4.9から7.85の間で変化するスプリングコイルのピッチ(p)との間の関係と、スプリング直径(D)と、0.81から0.90の間のスプリング作動高さ(h)との間の関係と、を有することを特徴とする、請求項2に記載の懸架スプリング。
  4. スプリングワイヤ直径(d)が1.3mmから1.7mmまでであり、ピッチ(p)が2mmから3mmまでであり、スプリング平均直径(D)が14.7mmから15.7mmまでであり、スプリング作動高さ(h)が17.5mmから18.0mmまでであり、1600Hzで1/3オクターブの帯域において、圧縮機によって発された音響出力レベルを6dB減衰させることを特徴とする、請求項3に記載の懸架スプリング。
JP2013558274A 2011-03-18 2012-03-16 冷凍圧縮機用の懸架スプリング Withdrawn JP2014509701A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI1101247-1 2011-03-18
BRPI1101247-1A BRPI1101247A2 (pt) 2011-03-18 2011-03-18 mola de suspensço para um compressor de refrigeraÇço
PCT/BR2012/000071 WO2012126074A1 (en) 2011-03-18 2012-03-16 Suspension spring for a refrigeration compressor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014509701A true JP2014509701A (ja) 2014-04-21

Family

ID=45932057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558274A Withdrawn JP2014509701A (ja) 2011-03-18 2012-03-16 冷凍圧縮機用の懸架スプリング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140070469A1 (ja)
EP (1) EP2686553A1 (ja)
JP (1) JP2014509701A (ja)
KR (1) KR20140008405A (ja)
CN (1) CN102691643A (ja)
BR (1) BRPI1101247A2 (ja)
MX (1) MX2013010621A (ja)
SG (1) SG193524A1 (ja)
WO (1) WO2012126074A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104819156B (zh) * 2015-05-06 2018-08-10 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机和具有其的制冷系统
WO2017137328A1 (en) 2016-02-09 2017-08-17 Arcelik Anonim Sirketi A compressor that is operated in a silent manner
CN107795457A (zh) * 2017-11-24 2018-03-13 盐城市建龙机电设备制造有限公司 一种具有缓震功能的空压机
CN108131418A (zh) * 2018-02-09 2018-06-08 杨厚成 一种用于声能制冷机的减震弹簧机构

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3058705A (en) * 1958-03-26 1962-10-16 Westinghouse Electric Corp Resilient support system for vertical axis motor compressor unit
US3185389A (en) * 1962-01-02 1965-05-25 Stal Refrigeration Ab Resilient mounting means for a machine or the like
US3306524A (en) * 1964-03-10 1967-02-28 Toskyo Sanyo Electric Co Ltd Hermetically sealed motor-compressor
US3286960A (en) * 1964-06-01 1966-11-22 American Motors Corp Compressor mounting spring
IT229033Y1 (it) * 1992-03-18 1998-06-24 Zanussi Elettromecc Compressore ermetico con sospensioni molleggiate
CN2401707Y (zh) * 2000-01-25 2000-10-18 中国科学院声学研究所 板式低噪声制冷压缩机
US20020195760A1 (en) * 2001-05-24 2002-12-26 Cooper Cameron Corporation Spring having a high natural frequency and a low spring rate
KR100396780B1 (ko) * 2001-07-27 2003-09-02 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기
DE20211390U1 (de) * 2002-07-10 2003-11-20 Dolmar Gmbh Einstellbares Federungs-Dämpfungs-System (Antivibrationssystem), insbesondere für ein handgehaltenes Arbeitsgerät
DE60312387T2 (de) * 2002-10-31 2007-11-08 Matsushita Refrigeration Co., Kusatsu Motorisierter hermetischer verdichter und kühlvorrichtung
KR100531898B1 (ko) * 2003-03-11 2005-11-29 엘지전자 주식회사 압축 코일 스프링 및 이를 구비한 왕복동식 압축기
SG157949A1 (en) * 2004-07-28 2010-01-29 Panasonic Refrigeration Device System for reducing compressor noise and suspension spring and snubber arrangement therefor
AT10065U1 (de) * 2007-08-28 2008-08-15 Acc Austria Gmbh Kältemittelkompressor

Also Published As

Publication number Publication date
SG193524A1 (en) 2013-10-30
EP2686553A1 (en) 2014-01-22
WO2012126074A1 (en) 2012-09-27
BRPI1101247A2 (pt) 2013-05-14
MX2013010621A (es) 2014-06-06
CN102691643A (zh) 2012-09-26
KR20140008405A (ko) 2014-01-21
US20140070469A1 (en) 2014-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6669648B2 (ja) 自己同調質量ダンパ及びこれを備えるシステム
JP5983750B2 (ja) エンジンのピストン構造
MXPA02009473A (es) Sistema amortiguador de vibracion para compresora alternante con motor lineal.
JP5488557B2 (ja) 回転機器の制振装置
JP2014509701A (ja) 冷凍圧縮機用の懸架スプリング
JP6229801B2 (ja) 車両用防振装置
WO2013018444A1 (ja) 車両用防振装置
EP3252340B1 (en) Connector and shielding body
JP2008215064A (ja) 遮音板及びこれを備えた遮音装置
JP5411760B2 (ja) 防振装置
CN105515268B (zh) 一种电机支架及具有其的空调室外机
CN210686806U (zh) 减振器、减振结构及减振总成
JP2012249695A (ja) ドラム式洗濯機の防振装置
JP6112038B2 (ja) エンジンのピストン構造及びその製造方法
CN105971847A (zh) 一种具有内排气管的往复直线压缩机
JP6020057B2 (ja) エンジンのピストン構造
JP2012057679A (ja) 振動低減装置
WO2022210846A1 (ja) 構造体、振動デバイス及び体感音響装置
WO2016051723A1 (ja) 密閉型圧縮機および冷凍装置
KR20190017371A (ko) 방진구
JP6727142B2 (ja) 静止誘導電器
JP6481737B1 (ja) エンジンの往復回転機構およびその製造方法
JP6481738B1 (ja) エンジンの往復回転機構およびその製造方法
JP2023554700A (ja) 巻線、変圧器および変圧器構成
JP2012072795A (ja) 振動低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141031

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150820