JP2014509625A - Mps−1キナーゼ阻害剤としての置換ベンズイミダゾール類 - Google Patents

Mps−1キナーゼ阻害剤としての置換ベンズイミダゾール類 Download PDF

Info

Publication number
JP2014509625A
JP2014509625A JP2014501605A JP2014501605A JP2014509625A JP 2014509625 A JP2014509625 A JP 2014509625A JP 2014501605 A JP2014501605 A JP 2014501605A JP 2014501605 A JP2014501605 A JP 2014501605A JP 2014509625 A JP2014509625 A JP 2014509625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
amino
benzimidazol
trifluoropropyl
cyclopropyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014501605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6001049B2 (ja
JP2014509625A5 (ja
Inventor
ウルリッヒ・クラー
マルクス・コピッツ
デュイ・ニューエン
ディルク・コーゼムント
ローラント・ノイハウス
ゲルハルト・ジーマイスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2014509625A publication Critical patent/JP2014509625A/ja
Publication of JP2014509625A5 publication Critical patent/JP2014509625A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6001049B2 publication Critical patent/JP6001049B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)

〔式中、R、RおよびAは請求の範囲に定義したとおりである。〕
のベンゾイミダゾール化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む医薬組成物および組み合わせおよび疾患、特に過増殖性および/または血管形成障害の処置または予防用医薬組成物の製造のための、単剤としてまたは他の活性成分と組み合わせた該化合物の使用に関する。

Description

本発明は、ここに記載し、かつ定義する一般式(I)の置換ベンゾイミダゾール化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む医薬組成物および組み合わせ、疾患の処置または予防用医薬組成物の製造のための該化合物の使用、ならびに該化合物の製造に有用な中間体化合物に関する。
発明の背景
本発明は、Mps−1(単極性紡錘体1)キナーゼ(チロシンスレオニンキナーゼ、TTKとしても知られる)を阻害する化合物に関する。Mps−1は二重特異性Ser/Thrキナーゼであり、有糸分裂チェックポイント(紡錘体チェックポイント、紡錘体形成チェックポイントとしても知られる)の活性化において重要な役割を有し、これにより有糸分裂中の適切な染色体分離を確実にする[Abrieu A et al., Cell, 2001, 106, 83-93]。全ての分裂細胞は2個の娘細胞への複製染色体の等しい分離を確実にしなければならない。有糸分裂に入ることにより、染色体はその動原体で紡錘体装置の微小管に結合する。有糸分裂チェックポイントは、未結合動原体が存在する限り活性であり、有糸分裂細胞が分裂後期に入り、これにより未結合染色体が有るにもかかわらず細胞分裂を終了させることを阻止する監視機構である[Suijkerbuijk SJ and Kops GJ, Biochemica et Biophysica Acta, 2008, 1786, 24-31; Musacchio A and Salmon ED, Nat Rev Mol Cell Biol., 2007, 8, 379-93]。全動原体が正しい両性(amphitelic)、即ち双極性形態で紡錘体と結合したら、チェックポイントは満足し、細胞は分裂後期に入り、有糸分裂を進める。有糸分裂チェックポイントはMAD(有糸分裂停止不完全、MAD1〜3)およびBub(ベンズイミダゾールによる発芽停止に欠陥がある変異体、Bub1〜3)ファミリーのメンバー、モータータンパク質CENP−E、Mps−1キナーゼならびに他の要素を含む多くの必須タンパク質の複雑なネットワークから成り、これらの多くが増殖中の細胞(例えば癌細胞)および組織において過発現している[Yuan B et al., Clinical Cancer Research, 2006, 12, 405-10]。有糸分裂チェックポイントシグナリングにおけるMps−1キナーゼ活性の必須の役割はshRNAサイレンシング、遺伝生化学ならびにMps−1キナーゼの化学阻害剤により示されている[Jelluma N et al., PLos ONE, 2008, 3, e2415; Jones MH et al., Current Biology, 2005, 15, 160-65; Dorer RK et al., Current Biology, 2005, 15, 1070-76; Schmidt M et al., EMBO Reports, 2005, 6, 866-72]。
減少した、しかし、不完全な有糸分裂チェックポイント機能と異数性および腫瘍形成を結びつける十分な証拠がある[Weaver BA and Cleveland DW, Cancer Research, 2007, 67, 10103-5; King RW, Biochimica et Biophysica Acta, 2008, 1786, 4-14]。対照的に、有糸分裂チェックポイントの完全な阻害は、腫瘍細胞において重篤な染色体不分離およびアポトーシス誘発を起こすと考えられている[Kops GJ et al., Nature Reviews Cancer, 2005, 5, 773-85; Schmidt M and Medema RH, Cell Cycle, 2006, 5, 159-63; Schmidt M and Bastians H, Drug Resistance Updates, 2007, 10, 162-81]。それ故に、Mps−1キナーゼまたは有糸分裂チェックポイントの他の要素の薬理学的阻害を介した有糸分裂チェックポイント抑止は、固形腫瘍、例えば癌腫および肉腫および白血病およびリンパ系悪性腫瘍または制御されない細胞増殖と関連する他の障害を含む増殖性障害の処置のための新規方法となり得る。
確立されている有糸分裂阻害剤、例えばビンカアルカロイド、タキサン類またはエポチロン類はSACを活性化し、微小管動態を安定化または脱安定化することにより有糸分裂停止を誘導する。この停止は姉妹染色分体が分節して2個の娘細胞を形成することを阻止する。有糸分裂の長期間の停止により、細胞は細胞質分裂を行うことなく有糸分裂を終了するかまたは分裂を停止し、細胞死に至る。
対照的に、Mps−1阻害剤は、有糸分裂を介する細胞の進行を加速させるSAC不活性化を誘発し、重篤な染色体不分離および最終的には細胞死に至る。
これらの知見は、Mps−1阻害剤が、温血動物、例えばヒトにおける、例えば、癌、炎症、関節炎、ウイルス性疾患、神経変性疾患、例えばアルツハイマー病、心血管疾患または真菌疾患のような亢進された制御されない細胞増殖プロセスと関連する増殖性障害に治療的意義があることを示唆する。それ故に、Mps−1阻害剤は、単剤としてまたは他の薬剤との組み合わせで治療選択肢を補完する価値ある化合物となり得る。
Mps−1キナーゼに対する阻害効果を示す種々の化合物が先行文献に開示されている。WO2010/124826A1は、Mps−1阻害剤キナーゼまたはTTKとして置換イミダゾキノキサリン化合物を開示する。WO2011/026579A1は、Mps−1阻害剤として置換アミノキノキサリン類を開示する。WO2011/013729A1は、Mps−1阻害剤として縮合イミダゾール誘導体を開示する。WO2011/063908A1、WO2011/064328A1ならびにWO2011063907A1は、Mps−1キナーゼ阻害剤としてトリアゾロピリジ誘導体を開示する。
しかしながら、ベンゾイミダゾール誘導体は、Mps−1キナーゼ阻害剤との関連では開示されていない。ベンズイミダゾール誘導体は次の種々の疾患の処置または予防について記載されている。
EP0694535A1は置換ベンズイミダゾール類をタキキニン受容体アンタゴニストとして開示する。US5,552,426は、β−アミロイドペプチドと関連する状態、例えばアルツハイマー病の処置または予防のための置換ベンゾイミダゾール類を開示する。US5,990,146は、置換ベンゾイミダゾール類および細胞増殖およびプロテインキナーゼ酵素活性阻害におけるこれらの使用を開示する。US6,369,092B1は、置換ベンゾイミダゾール誘導体に曝すことによる新生物細胞および関連状態の阻害方法を開示する。WO1997/12613A1は、とりわけ15−リポキシゲナーゼ阻害剤としての置換ベンゾイミダゾール類を開示する。WO1997/25041は、過剰なニューロペプチドYと関連する状態の処置のための置換ベンゾイミダゾール類を開示する。WO1997/31635は、哺乳動物における睡眠時無呼吸の処置のための置換ベンゾイミダゾール類を開示する。WO1997/33873は、哺乳動物における間質性膀胱炎または尿道症候群の処置のための置換ベンゾイミダゾール類を開示する。WO2001/57020A1は、哺乳動物第Xa因子に対する活性を有する置換ベンゾイミダゾール類を開示する。WO2007/112093A2は、炎症および免疫関連使用のためのベンゾイミダゾリル−ピリジン化合物を開示する。WO2009/000413A1は、ベンゾイミダゾール類およびアザベンゾイミダゾール類の位置選択的合成のための銅触媒方法を開示する。WO2009/039248A2は、置換ベンゾイミダゾール類およびフラビウイルス科のウイルスを有する宿主の処置のためのこれらの使用を開示する。
しかしながら、現技術水準を形成する上記先行文献は、ここに記載し、かつ定義する本発明の一般式(I)の置換ベンゾイミダゾール化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物(以後、“本発明の化合物”と呼ぶ)またはこれらの薬理学的活性を具体的に記載していない。
さらに、上記先行文献は、Mps−1阻害剤としての本発明の化合物の使用を記載していない。
本発明は、本発明の化合物が驚くべきかつ有利な特性を有することを明らかにし、その事実が本発明の基礎となっている。
特に、本発明の化合物は、Mps−1キナーゼを有効に阻害することが驚くべきことに見出され、それ故に、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移のような、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患または制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答を伴う疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答であって、Mps−1キナーゼにより介在されるものを処置または予防するために使用し得る。
発明の要約
本発明は、一般式(I)
〔式中、
Aは
であり;は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基または−C(=S)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、NC−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基またはハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;該C−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個または2個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ−ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール−ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−5(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;
該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
または
2個のR基がアリール環上で互いにオルトに存在するとき、該2個のR基は一体となって架橋O(CH)O(CH)ONH(C(=O))NHを形成し、は該アリール環への結合点を示し;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0、1、2、3、4、5または6の整数であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物を包含する。
本発明はまた該化合物の製造方法、該化合物を含む医薬組成物および組み合わせ、疾患の処置または予防用医薬組成物の製造のための該化合物の使用、ならびに該化合物の製造に有用な中間体化合物に関する。
発明の詳細な記載
本明細書に記載される用語は、好ましくは次の意味を有する。
用語“ハロゲン原子”または“ハロ−”はフッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子を意味すると解釈すべきである。
用語“C−C−アルキル”は、好ましくは、1個、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の、飽和の、一価炭化水素基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、イソ−プロピル基、イソ−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、イソ−ペンチル基、2−メチルブチル基、1−メチルブチル基、1−エチルプロピル基、1,2−ジメチルプロピル基、ネオ−ペンチル基、1,1−ジメチルプロピル基、4−メチルペンチル基、3−メチルペンチル基、2−メチルペンチル基、1−メチルペンチル基、2−エチルブチル基、1−エチルブチル基、3,3−ジメチルブチル基、2,2−ジメチルブチル基、1,1−ジメチルブチル基、2,3−ジメチルブチル基、1,3−ジメチルブチル基または1,2−ジメチルブチル基またはその異性体を意味すると解釈すべきである。特に、該基は1個、2個、3個または4個の炭素原子を有し(“C−C−アルキル”)、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソ−プロピル基、イソ−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基であり、さらに具体的には1個、2個または3個の炭素原子を有し(“C−C−アルキル”)、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基またはイソ−プロピル基である。
用語“ハロ−C−C−アルキル”は、好ましくは、用語“C−C−アルキル”が上に定義したとおりであり、1個以上の水素原子が、同一または異なるハロゲン原子で置換されており、すなわち1個のハロゲン原子が他のものと独立している、直鎖または分枝鎖の、飽和、一価炭化水素基を意味すると解釈すべきである。特に、該ハロゲン原子はFである。該ハロ−C−C−アルキル基は、例えば、−CF、−CHF、−CHF、−CFCFまたは−CHCFである。
用語“C−C−アルコキシ”は、好ましくは、用語“C−C−アルキル”が上に定義したとおりである、式−O−(C−C−アルキル)の直鎖または分枝鎖の、飽和、一価、炭化水素基、例えばメトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソ−プロポキシ基、n−ブトキシ基、イソ−ブトキシ基、tert−ブトキシ基、sec−ブトキシ基、ペントキシ基、イソ−ペントキシ基またはn−ヘキソキシ基またはその異性体を意味すると解釈すべきである。
用語“ハロ−C−C−アルコキシ”は、好ましくは、1個以上の水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置換されている、上に定義した直鎖または分枝鎖の、飽和、一価C−C−アルコキシ基を意味すると解釈すべきである。特に、該ハロゲン原子はFである。該ハロ−C−C−アルコキシ基は、例えば、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCFCFまたは−OCHCFである。
用語“C−C−アルコキシ−C−C−アルキル”は、好ましくは、1個以上の水素原子が、同一または異なる上に定義したC−C−アルコキシ基で置換されている、上に定義した直鎖または分枝鎖の、飽和、一価C−C−アルキル基、例えばメトキシアルキル基、エトキシアルキル基、プロピルオキシアルキル基、イソ−プロポキシアルキル基、ブトキシアルキル基、イソ−ブトキシアルキル基、tert−ブトキシアルキル基、sec−ブトキシアルキル基、ペンチルオキシアルキル基、イソ−ペンチルオキシアルキル基、ヘキシルオキシアルキル基またはその異性体を意味すると解釈すべきである。
用語“ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル”は、好ましくは、1個以上の水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置換されている、上に定義した直鎖または分枝鎖の、飽和、一価C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基を意味すると解釈すべきである。特に、該ハロゲン原子はFである。該ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基は、例えば、−CHCHOCF、−CHCHOCHF、−CHCHOCHF、−CHCHOCFCFまたは−CHCHOCHCFである。
用語“C−C−アルケニル”は、好ましくは、1個以上の二重結合を含み、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子、特に2個または3個の炭素原子(“C−C−アルケニル”)を含む、直鎖または分枝鎖の、一価炭化水素基を意味すると解釈すべきであり、該アルケニル基が1個を越える二重結合を含むならば、該二重結合互いに孤立していても、共役していてもよいと解釈すべきである。該アルケニル基は、例えば、ビニル基、アリル基、(E)−2−メチルビニル基、(Z)−2−メチルビニル基、ホモアリル基、(E)−ブト−2−エニル基、(Z)−ブト−2−エニル基、(E)−ブト−1−エニル基、(Z)−ブト−1−エニル基、ペント−4−エニル基、(E)−ペント−3−エニル基、(Z)−ペント−3−エニル基、(E)−ペント−2−エニル基、(Z)−ペント−2−エニル基、(E)−ペント−1−エニル基、(Z)−ペント−1−エニル基、ヘキシ−5−エニル基、(E)−ヘキシ−4−エニル基、(Z)−ヘキシ−4−エニル基、(E)−ヘキシ−3−エニル基、(Z)−ヘキシ−3−エニル基、(E)−ヘキシ−2−エニル基、(Z)−ヘキシ−2−エニル基、(E)−ヘキシ−1−エニル基、(Z)−ヘキシ−1−エニル基、イソプロペニル基、2−メチルプロプ−2−エニル基、1−メチルプロプ−2−エニル基、2−メチルプロプ−1−エニル基、(E)−1−メチルプロプ−1−エニル基、(Z)−1−メチルプロプ−1−エニル基、3−メチルブト−3−エニル基、2−メチルブト−3−エニル基、1−メチルブト−3−エニル基、3−メチルブト−2−エニル基、(E)−2−メチルブト−2−エニル基、(Z)−2−メチルブト−2−エニル基、(E)−1−メチルブト−2−エニル基、(Z)−1−メチルブト−2−エニル基、(E)−3−メチルブト−1−エニル基、(Z)−3−メチルブト−1−エニル基、(E)−2−メチルブト−1−エニル基、(Z)−2−メチルブト−1−エニル基、(E)−1−メチルブト−1−エニル基、(Z)−1−メチルブト−1−エニル基、1,1−ジメチルプロプ−2−エニル基、1−エチルプロプ−1−エニル基、1−プロピルビニル基、1−イソプロピルビニル基、4−メチルペント−4−エニル基、3−メチルペント−4−エニル基、2−メチルペント−4−エニル基、1−メチルペント−4−エニル基、4−メチルペント−3−エニル基、(E)−3−メチルペント−3−エニル基、(Z)−3−メチルペント−3−エニル基、(E)−2−メチルペント−3−エニル基、(Z)−2−メチルペント−3−エニル基、(E)−1−メチルペント−3−エニル基、(Z)−1−メチルペント−3−エニル基、(E)−4−メチルペント−2−エニル基、(Z)−4−メチルペント−2−エニル基、(E)−3−メチルペント−2−エニル基、(Z)−3−メチルペント−2−エニル基、(E)−2−メチルペント−2−エニル基、(Z)−2−メチルペント−2−エニル基、(E)−1−メチルペント−2−エニル基、(Z)−1−メチルペント−2−エニル基、(E)−4−メチルペント−1−エニル基、(Z)−4−メチルペント−1−エニル基、(E)−3−メチルペント−1−エニル基、(Z)−3−メチルペント−1−エニル基、(E)−2−メチルペント−1−エニル基、(Z)−2−メチルペント−1−エニル基、(E)−1−メチルペント−1−エニル基、(Z)−1−メチルペント−1−エニル基、3−エチルブト−3−エニル基、2−エチルブト−3−エニル基、1−エチルブト−3−エニル基、(E)−3−エチルブト−2−エニル基、(Z)−3−エチルブト−2−エニル基、(E)−2−エチルブト−2−エニル基、(Z)−2−エチルブト−2−エニル基、(E)−1−エチルブト−2−エニル基、(Z)−1−エチルブト−2−エニル基、(E)−3−エチルブト−1−エニル基、(Z)−3−エチルブト−1−エニル基、2−エチルブト−1−エニル基、(E)−1−エチルブト−1−エニル基、(Z)−1−エチルブト−1−エニル基、2−プロピルプロプ−2−エニル基、1−プロピルプロプ−2−エニル基、2−イソプロピルプロプ−2−エニル基、1−イソプロピルプロプ−2−エニル基、(E)−2−プロピルプロプ−1−エニル基、(Z)−2−プロピルプロプ−1−エニル基、(E)−1−プロピルプロプ−1−エニル基、(Z)−1−プロピルプロプ−1−エニル基、(E)−2−イソプロピルプロプ−1−エニル基、(Z)−2−イソプロピルプロプ−1−エニル基、(E)−1−イソプロピルプロプ−1−エニル基、(Z)−1−イソプロピルプロプ−1−エニル基、(E)−3,3−ジメチルプロプ−1−エニル基、(Z)−3,3−ジメチルプロプ−1−エニル基、1−(1,1−ジメチルエチル)エテニル基、ブタ−1,3−ジエニル基、ペンタ−1,4−ジエニル基、ヘキサ−1,5−ジエニル基またはメチルヘキサジエニル基である。特に、該基はビニルまたはアリルである。
用語“C−C−アルキニル”は、好ましくは、1個以上の三重結合を含み、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子、特に2個または3個の炭素原子(“C−C−アルキニル”)を含む、直鎖または分枝鎖の、一価炭化水素基を意味すると解釈すべきである。該C−C−アルキニル基は、例えば、エチニル基、プロプ−1−イニル基、プロプ−2−イニル基、ブト−1−イニル基、ブト−2−イニル基、ブト−3−イニル基、ペント−1−イニル基、ペント−2−イニル基、ペント−3−イニル基、ペント−4−イニル基、ヘキシ−1−イニル基、ヘキシ−2−イニル基、ヘキシ−3−イニル基、ヘキシ−4−イニル基、ヘキシ−5−イニル基、1−メチルプロプ−2−イニル基、2−メチルブト−3−イニル基、1−メチルブト−3−イニル基、1−メチルブト−2−イニル基、3−メチルブト−1−イニル基、1−エチルプロプ−2−イニル基、3−メチルペント−4−イニル基、2−メチルペント−4−イニル基、1−メチルペント−4−イニル基、2−メチルペント−3−イニル基、1−メチルペント−3−イニル基、4−メチルペント−2−イニル基、1−メチルペント−2−イニル基、4−メチルペント−1−イニル基、3−メチルペント−1−イニル基、2−エチルブト−3−イニル基、1−エチルブト−3−イニル基、1−エチルブト−2−イニル基、1−プロピルプロプ−2−イニル基、1−イソプロピルプロプ−2−イニル基、2,2−ジメチルブト−3−イニル基、1,1−ジメチルブト−3−イニル、1,1−ジメチルブト−2−イニル基または3,3−ジメチルブト−1−イニル基である。特に、該アルキニル基は、エチニル、プロプ−1−イニルまたはプロプ−2−イニルである。
用語“C−C−シクロアルキル”は、3個、4個、5個または6個の炭素原子(“C−C−シクロアルキル”)を含む、飽和の、一価の、単環式炭化水素環を意味すると解釈すべきである。該C−C−シクロアルキル基は例えばシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環またはシクロヘキシル環である。
用語“C−C−シクロアルケニル”は、好ましくは、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を含み、該シクロアルケニル環の環が許容する限り、共役のまたはそうではない1個、2個、3個または4個の二重結合を含む、一価の、単環または二環式炭化水素環を意味すると解釈すべきである。該C−C−シクロアルケニル基は、例えば、単環式炭化水素環、例えばシクロブテニル環、シクロペンテニル環またはシクロヘキセニル環または二環式炭化水素環、例えばシクロオクタジエニル環である。
用語“3〜7員ヘテロシクロアルキル”は、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)、NR(ここで、Rは水素原子またはC−C−アルキル−またはハロ−C−C−アルキル基である)から選択される1個以上のヘテロ原子含有基を含む、飽和の、一価の、単環または二環式炭化水素環を意味すると解釈すべきである。該ヘテロシクロアルキル基は、分子の残りに炭素原子のいずれか一つまたは、存在するならば、窒素原子を介して結合することが可能である。
特に、該3〜7員ヘテロシクロアルキルは2個、3個、4個または5個の炭素原子および1個以上の上記ヘテロ原子含有基(“3〜6員ヘテロシクロアルキル”)を含んでよく、さらに具体的には該ヘテロシクロアルキルは4個または5個の炭素原子および1個以上の上記ヘテロ原子含有基(“5〜6員ヘテロシクロアルキル”)を含んでよく、ここで、3〜7員ヘテロシクロアルキル基の2個の隣接する原子は、場合により、アリール基またはヘテロアリール基が形成されるように置換されていてよい。
特に、それらに限定しないが、該ヘテロシクロアルキルは、例えば、4員環、例えばアゼチジニル環、オキセタニル環または5員環、例えばテトラヒドロフラニル環、ジオキソリニル環、ピロリジニル環、イミダゾリジニル環、ピラゾリジニル環、ピロリニル環または6員環、例えばテトラヒドロピラニル環、ピペリジニル環、モルホリニル環、ジチアニル環、チオモルホリニル環、ピペラジニル環またはトリチアニル環または7員環、例えばジアゼパニル環であり得る。場合により、該ヘテロシクロアルキルはベンゾ縮合していてよい。
該ヘテロシクリルは、二環式であってよく、例えば、限定はしないが5,5員環、例えばヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−イル)環、または5,6員二環式環、例えばヘキサヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン−2(1H)−イル環であり得る。
上記のとおり、該窒素原子含有環は一部不飽和であってよく、即ち、例えば、限定はしないが、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル環、4H−[1,3,4]チアジアジニル環、4,5−ジヒドロオキサゾリル環または4H−[1,4]チアジニル環のように1個以上の二重結合を含んでよく、または、例えば、限定はしないが、ジヒドロイソキノリニル環のようなベンゾ縮合していてよい。
用語“4〜8員ヘテロシクロアルケニル”は、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)、NR(ここで、Rは水素原子またはC−C−アルキル−またはハロ−C−C−アルキル基である)から選択される1個以上のヘテロ原子含有基を含む、不飽和、一価、単環または二環式炭化水素環を意味すると解釈すべきである。該ヘテロシクロアルケニル基は、分子の残りに炭素原子のいずれか一つを介して、または、存在するならば、窒素原子を介して結合することが可能である。該ヘテロシクロアルケニルの例は、1個以上の二重結合を含んでよく、例えば4H−ピラニル基、2H−ピラニル基、3H−ジアジリニル基、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル基、[1,3]ジオキソリル基、4H−[1,3,4]チアジアジニル基、2,5−ジヒドロフラニル基、2,3−ジヒドロフラニル基、2,5−ジヒドロチオフェニル基、2,3−ジヒドロチオフェニル基、4,5−ジヒドロオキサゾリル基または4H−[1,4]チアジニル基であるか、または、ベンゾ縮合していてよい。
用語“アリール”は、好ましくは、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個または14個の炭素原子(“C−C14−アリール”基)を有する、一価の、芳香族または一部芳香族の、単環または二環または三環式炭化水素環、特に6個の炭素原子を有する環(“C−アリール”基)、例えばフェニル基、またはビフェニル基または9個の炭素原子を有する環(“C−アリール”基)、例えばインダニルまたはインデニル基または10個の炭素原子を有する環(“C10−アリール”基)、例えばテトラリニル、ジヒドロナフチルまたはナフチル基または13個の炭素原子を有する環(“C13−アリール”基)、例えばフルオレニル基または14個の炭素原子を有する環(“C14−アリール”基)、例えばアントラニル基を意味すると解釈すべきであり、アリール基上の2個の隣接する原子は、場合により、3〜7員ヘテロシクロアルキル基が形成されるように置換されていてよい。
用語“ヘテロアリール”は、好ましくは、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個または14個の環原子(“5〜14員ヘテロアリール”基)、特に5個または6個または9個または10個の原子および少なくとも1個の同一でも異なってもよいヘテロ原子を有する一価の、単環式、二環式または三環式芳香環系を意味すると解釈され、該ヘテロ原子は、例えば酸素、窒素または硫黄であり、さらに、いずれの場合もベンゾ縮合していてよく、ヘテロアリール基の2個の隣接する原子は、場合により、3〜7員ヘテロシクロアルキル基が形成されるように置換されていてよい。特に、ヘテロアリールは、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、チア−4H−ピラゾリルなどおよび、例えば、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、インダゾリル、インドリル、イソインドリルなどのようなそのベンゾ誘導体;またはピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルなどおよび、例えば、キノリニル、キナゾリニル、イソキノリニルなどのようなそのベンゾ誘導体;またはアゾシニル、インドリジニル、プリニルなどおよびそのベンゾ誘導体;またはシンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフトピリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、キサンテニル、またはオキセピニルなどから選択される。
一般に、そして特に断らない限り、ヘテロアリール基またはヘテロアリーレン基は、全ての可能なその異性体形態、例えばその位置異性体を含む。故に、幾つかの説明的非限定的例のために、用語ピリジニルまたはピリジニレンは、ピリジン−2−イル、ピリジン−2−イレン、ピリジン−3−イル、ピリジン−3−イレン、ピリジン−4−イルおよびピリジン−4−イレンを含み、または用語チエニルまたはチエニレンはチエン−2−イル、チエン−2−イレン、チエン−3−イルおよびチエン−3−イレンを含む。
本明細書をとおして、例えば“C−C−アルキル”、“C−C−ハロアルキル”、“C−C−アルコキシ”または“C−C−ハロアルコキシ”の定義の文脈において使用する用語“C−C”は、1〜6個と定義された炭素原子数、すなわち1個、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有するアルキル基を意味すると解釈すべきである。さらに、該用語“C−C”は、その中に含まれるあらゆる部分的範囲、例えばC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、特にC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、さらに具体的にはC−Cとして、“C−C−ハロアルキル”またはC−C−ハロアルコキシ”の場合、さらに具体的にはC−Cとして解釈すべきである。
同様に、本明細書をとおして、例えば“C−C−アルケニル”および“C−C−アルキニル”の定義の文脈において使用する、ここで使用される用語“C−C”は、2〜6個の定義した炭素原子数、すなわち2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有するアルケニル基またはアルキニル基を意味すると解釈すべきである。さらに、該用語“C−C”は、その中に含まれるあらゆる部分範囲、例えばC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、特にC−Cとして解釈すべきである。
さらに、本明細書をとおして、例えば“C−C−シクロアルキル”の定義の文脈において使用する、ここで使用される用語“C−C”は、3〜6個の定義した炭素原子数、すなわち3個、4個、5個または6個の炭素原子を有するシクロアルキル基を意味すると解釈すべきである。さらに、該用語“C−C”は、その中に含まれるあらゆる部分範囲例えばC−C、C−C、C−C、C−C、C−C、C−C、特にC−Cとして解釈すべきである。
ここで使用する用語“脱離基”は、結合性電子を道連れにして、化学反応において安定基に置き換えられる原子または複数原子の基を意味する。好ましくは、脱離基は、ハロ、特にクロロ、ブロモまたはヨード、メタンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ノナフルオロブタンスルホニルオキシ、(4−ブロモ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−ニトロ−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2−ニトロ−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(4−イソプロピル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(2,4,6−トリ−イソプロピル−ベンゼン)−スルホニルオキシ、(2,4,6−トリメチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、(4−tert−ブチル−ベンゼン)スルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシおよび(4−メトキシ−ベンゼン)スルホニルオキシを含む群から選択される。
用語“置換”は、指定した原子の通常の原子価が越えない状況下でかつ置換が安定な化合物をもたらす限り、指定した原子上の1個以上の水素が指定した基から選択されるもので置き換えられていることを意味する。置換基および/または可変基の組み合わせは、このような組み合わせが安定な化合物をもたらす場合にのみ可能である。
用語“場合により置換されていてよい”は、特定の原子団、基または部分での任意の置換を意味する。
環系置換基は、例えば、環系上の利用可能な水素を置き換える、芳香環系または非芳香環系に結合した置換基を意味する。
例えば、本発明の一般式の化合物の置換基の定義において、ここで使用する用語“1回以上”は、“1回、2回、3回、4回または5回、特に1回、2回、3回または4回、さらに具体的には1回、2回または3回、なお具体的に1回または2回”を意味すると解釈される。
本発明はまた本発明の化合物の全ての適切な同位体化合物(isotopic variations)も含む。本発明の化合物の同位体化合物は、少なくとも1個の原子が、同じ原子番号を有するが、原子質量が天然で通常または優勢に見られる原子質量と異なる原子で置換されているものと定義する。本発明の化合物に取り込み得る同位体の例は、それぞれ、H(重水素)、H(トリチウム)、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iのような水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位体である。ある種の本発明の化合物の同位体化合物、例えば、1個以上の放射性同位体、例えばHまたは14Cが取り込まれているものは、薬物および/または基質の組織分布試験に有用である。トリチウム標識および炭素−14、すなわち、14C同位体は、その製造の容易さおよび検出可能性により特に好ましい。さらに、重水素のような同位体での置換は、大きな代謝安定性に起因するある種の治療利益、例えば、インビボ半減期延長または必要投与両減少を提供し得て、故に、ある状況下では好ましいことがある。本発明の化合物の同位体化合物は、一般的に当業者に寛容の方法により、例えば、説明した方法によりまたは次の実施例に記載する製造により、適当な反応材の適当な同位体化合物を使用して製造できる。
単語化合物群、塩類、多形類、水和物類、溶媒和物類などの複数表現がここで使用されているとき、これはまた一つの化合物、塩、多形、異性体、水和物、溶媒和物なども含むと解釈する。
“安定な化合物”または“安定な構造”は、反応混合物から有用な純度で単離し、有効な治療剤に製剤するのに生存できるために十分に堅牢である化合物を意味する。
第一の面によって、本発明は、一般式(I)
〔式中、
Aは
であり;は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基または−C(=S)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル−基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル−基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル−基、ヘテロアリール−C−C−アルキル−基、C−C−シクロアルキル−基、3〜7員ヘテロシクロアルキル−基、C−C−アルケニル−基、C−C−シクロアルケニル−基、C−C−アルキニル−基、アリール−基、C−C−アルキル−X−基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X−基、ヘテロアリール−X−基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、NC−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基またはハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;該C−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個または2個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−5(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
または
2個のR基がアリール環上で互いにオルトに存在するとき、該2個のR基は一体となって架橋をO(CH)O(CH)ONH(C(=O))NH形成し、は該アリール環への結合点を示し;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;
該3〜7員ヘテロシクロアルキル−またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0、1、2、3、4、5または6の整数であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物に関する。
好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
4cは水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、NC−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基またはハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基である。好ましくはR4cはハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−およびC−C−アルコキシ−から選択される。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−アルキル基であり;
該C−C−アルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、RはC−C−アルキル基であり;
該C−C−アルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、RはC−C−シクロアルキル基であり;
該C−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。好ましくは、C−C−シクロアルキル基は置換または非置換シクロプロピル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−シクロアルキル基であり;
該C−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−CN、C−C−アルキル−から選択される同一または異なる1個または2個の基で置換されていてよい。好ましくは、C−C−シクロアルキル基は置換または非置換シクロプロピル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−シクロアルキル基であり;
該C−C−シクロアルキル基は、場合により−CN、−CHから選択される1個の基で置換されていてよい。好ましくは、C−C−シクロアルキル基は置換または非置換シクロプロピル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はメチル−、エチル−、シクロプロピル−、
から選択され、は該基の分子の残りへの結合点を示す。好ましくは、Rはメチル−またはエチル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−アルキル基であり;
該C−C−アルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−アルキル基であり;
該C−C−アルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−シクロアルキル基であり;
該C−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい。好ましくは、C−C−シクロアルキル基は置換または非置換シクロプロピル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、Rは水素、メチル−、シクロプロピル−から選択される。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
は水素原子、ハロゲン原子またはアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;
該アリール基、アリール−X基、ヘテロアリール基またはヘテロアリール−X基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。ヘテロアリール基は、好ましくは置換または非置換ピリジル−または1−ペチル(pethyl)ピラゾリル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール基またはヘテロアリール基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくはフェニル基である。ヘテロアリール基は、好ましくは置換または非置換ピリジル−または1−メチルピラゾリル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−X−またはヘテロアリール−X基であり;該アリール−X基またはヘテロアリール−X基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−O基またはヘテロアリール−O基であり;該アリール−O−またはヘテロアリール−O基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−S(=O)基またはヘテロアリール−S(=O)基であり;該アリール−S(=O)−またはヘテロアリール−S(=O)基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよく;pは0、1または2である。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−NR−またはヘテロアリール−NR基であり;該アリール−NR−またはヘテロアリール−NR基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−NH基またはヘテロアリール−NH基であり;該アリール−NH基またはヘテロアリール−NH基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−CR6a6b基またはヘテロアリール−CR6a6b基であり;該アリール−CR6a6b基またはヘテロアリール−CR6a6b基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−CH基またはヘテロアリール−CH基であり;該アリール−CH基またはヘテロアリール−CH基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−CH基またはヘテロアリール−CH基であり;該アリール−CH基またはヘテロアリール−CH基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−C(=O)基またはヘテロアリール−C(=O)基であり;該アリール−C(=O)基またはヘテロアリール−C(=O)基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−C(OH)(R6a)基またはヘテロアリール−C(OH)(R6a)基であり;該アリール−C(OH)(R6a)基またはヘテロアリール−C(OH)(R6a)基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はアリール−C(=CR6a6b)基またはヘテロアリール−C(=CR6a6b)基であり;該アリール−C(=CR6b)基またはヘテロアリール−C(=CR6a6b)基は、場合により同一または異なる1個、2個または3個のR基で置換されていてよい。アリール基は、好ましくは置換または非置換フェニル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はH、Br、
から選択され、は該基の分子の残りへの結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
4a、R4b、R4cおよびR4dは、互いに独立して、水素、ハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−、HO−C−C−アルキル−から選択される。
本発明の他の好ましい態様において、R4aおよびR4dは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子またはC−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基またはハロ−C−C−アルキル基である。
本発明の他の好ましい態様においてR4aおよびR4dは水素である。
本発明の他の好ましい態様においてR4bおよびR4cは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子または−CN基、−OH基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基またはHO−C−C−アルキル基である。
本発明の他の好ましい態様においてR4bおよびR4cは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子または−CN基、−OH基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基またはHO−C−C−アルキル基である;ただし、基R4bおよびR4cの少なくとも一方は水素原子ではない。
本発明の他の好ましい態様においてR4bおよびR4cは、互いに独立して、水素原子、C−C−アルキル基またはHO−C−C−アルキル基である。
本発明の他の好ましい態様においてR4bおよびR4cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基である。
本発明の他の好ましい態様においてR4bおよびR4cは、互いに独立して、水素原子、C−C−アルキル−またはHO−C−C−アルキル基である;ただし、基R4bおよびR4cの少なくとも一方は水素原子ではない。
本発明の他の好ましい態様において、基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、NC−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−およびハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−から選択される基である。
本発明の他の好ましい態様において基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はから選択される基であるハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−およびC−C−アルコキシ−である。
本発明の他の好ましい態様において、
4b=−CHおよびR4c=水素であるか;
またはR4b=水素およびR4c=−CHである。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
は−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;
該−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよい。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基であり;
該C−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよい。好ましくは、3〜7員ヘテロシクロアルキル基はテトラヒドロピラニル基である。好ましくは、mは0または1である。好ましくは、3〜7員ヘテロシクロアルキル基はテトラヒドロピラニル基である。好ましくは、mは0または1である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はC−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基である。好ましくは、3〜7員ヘテロシクロアルキル基はテトラヒドロピラニル基である。好ましくは、mは0または1である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はH、(CH)CH−、CHF−、CF−、CF−CH−、CF−CH−CH−、CF−CH(OH)−、HO−CH−、HO−C(CH)−、HO−C(CH)CH−、HO−CH−CH(OH)−、HC−O−CH−、HN−CH−CH−、HN−C(CH)−、(CH)N−CH−、(CH)N−CH−CH−、(CH)N−CH−CH−CH−、(CH)N−C(CH)−、HC−S(=O)−CH−、HC−S(=O)−CH−CH−、HO−S(=O)−CH−、HO−S(=O)−CH−CH−、NC−CH−、HC−C(=O)−N(H)−CH、HC−C(=O)−N(H)−CH−CH−、HN−C(=O)−CH−、(CH)N−C(=O)−CH−、HC−N(H)−C(=O)−N(CH)−CH−CH−、
から選択され、は該基の分子の残りへの結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、

から選択される基であり、は該基の分子の残りへの結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
、R6a、R6bおよびR6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−またはアリール−C−C−アルキル基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
、R6a、R6bおよびR6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基である。
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;
該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
または
2個のR基がアリール環上で互いにオルトで存在するとき、該2個のR基は一体となって架橋O(CH)O(CH)ONH(C(=O))NHを形成し、は該アリール環への結合点を示す。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−、−CN、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルコキシ−、C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、HN−C−C−アルキル−、C−C−アルケニル、3〜7員ヘテロシクロアルキル−、ヘテロアリール−、−C(=O)N(H)R6a、−N(R6a)R6b、−N(H)C(=O)R、−OR、−SR、−SFまたは−S(=O)基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、ヘテロアリール基、−C(=O)N(H)R6a基、−OR基、−SR基、−SF基または−S(=O)基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、
はハロゲン原子または−CN基、−OH基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基または−S(=O)OH基である。
好ましい態様において、本発明は、XがSである、上記式(I)の化合物に関する。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはS(=O)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはS(=O)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはOである。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはNRである。好ましくは、XはNHまたはN(CH)である。最も好ましくは、XはNHである。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはCR6a6bである。好ましくは、XはCHまたはC(H)(CH)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはC(=CR6a6b)である。好ましくは、XはC(=CH)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはC(=O)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、XはC(OH)(R6a)である。好ましくは、XはC(OH)(H)またはC(OH)(CH)である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、Zは−C(=O)N(H)R基である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、nは1である。
他の好ましい態様において、上記式(I)の化合物に関し、mは0または1である。
本発明はまた上記好ましい態様のあらゆる組み合わせにも関すると理解すべきである。組み合わせのいくつかの例は下に示す。しかしながら、本発明はこれらの組み合わせに限定されない。
好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−5R基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4aおよびR4dは水素原子であり;
基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−およびC−C−アルコキシ−から選択される基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル−基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル−基、ヘテロアリール−C−C−アルキル−基、ハロ−C−C−アルキル−基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−基、HO−C−C−アルキル−基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−基、C−C−シクロアルキル−基、3〜7員ヘテロシクロアルキル−基、C−C−シクロアルケニル−基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=5(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル−またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子、ハロゲン原子、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;
該アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4aおよびR4dは水素原子であり;
基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−およびC−C−アルコキシ−から選択される基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=5(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル−またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個、3個、4個または5個のR基で置換されていてよく;
4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択され;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル−、−(CH)−C−C−アルケニル、−(CH)−C−C−アルキニル、−(CH)−C−C−シクロアルキル、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)、アリール−C−C−アルキル−、ヘテロアリール−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルキル−、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、−C−C−アルキル−CN、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−、C−C−シクロアルキル−、3〜7員ヘテロシクロアルキル−、C−C−シクロアルケニル−、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;
該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)Rまたは−C(=S)N(H)R基であり;
はメチル−、エチル−、シクロプロピル−、
から選択され;は該基の分子の残りへの結合点を示し;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−5R基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個、3個、4個または5個のR基で置換されていてよく;
4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択され;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;
該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−5(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキルハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキルC−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)Rまたは−C(=S)N(H)Rであり;
はC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個または2個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−OR基、−5R基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個、3個、4個または5個のR基で置換されていてよく;
4aおよびR4dは水素原子であり;
4bおよびR4cは、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択され;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;
該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;
該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=5(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;
該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)Rまたは−C(=S)N(H)R基であり;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル−またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合によりハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
はアリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;該アリール−X基またはヘテロアリール−X基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−から選択され;
は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6bまたは−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基であり;
はC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基は、場合により、ハロゲン、OH、−CN、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個または3個の基で置換されていてよく;該C−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個または3個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子またはアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;
該アリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基は、場合により、1個または2個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4aおよびR4dは水素原子であり;
基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、NC−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−およびハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−から選択される基であり;
はC−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基は、場合により、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基またはアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)N(H)R6a基、−OR基、−SR基、−SF基または−S(=O)基であり;
該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該3〜7員ヘテロシクロアルキル基またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
mは0または1の整数であり;
nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
XはO、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
他の好ましい態様において、本発明は、式(I)
〔式中、
Aは
であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
Zは−C(=O)N(H)R基であり;
はC−C−アルキル−またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基は場合により1個の−CN基で置換されていてよく;該C−C−シクロアルキル基は、場合により−CN、−CHから選択される1個の基で置換されていてよく;
は水素原子またはハロゲン原子またはアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;該アリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基は、場合により、1個または2個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
4aおよびR4dは水素原子であり;
基R4bおよびR4cの一方は水素原子であり、他方はメチル基であり;
はC−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基であり;
、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基またはアリール−C−C−アルキル基であり;
は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、−CH基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、HO−C−C−アルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)N(H)R6a基、−OR基、−SR基、−SF基または−S(=O)基であり;
mは0または1の整数であり;
XはO、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物に関する。
本発明は、上記一般式(I)の本発明の化合物のあらゆる態様の中のあらゆるサブコンビネーションに関すると解釈すべきである。
上記面の一つの態様において、本発明は、遊離の形態またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物の、上記態様のいずれかに従う式(I)の化合物に関する。
さらに具体的に、本発明は、本明細書の下の実験の章に開示した一般式(I)の化合物を包含する。
本発明の化合物は、種々の所望の置換基の位置および性質により、1カ所以上の不斉中心を含み得る。不斉炭素原子は(R)配置または(S)配置で存在してよく、一不斉中心の場合ラセミ混合物および複数不斉中心の場合ジアステレオマー混合物となる。ある例において、ある結合、例えば、特定の化合物の2個の置換芳香環に隣接する中央の結合に対する制限された回転によっても不斉性は存在し得る。
環上の置換基はまたcis形態またはtrans形態でも存在し得る。全てのこのような配置(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)が本発明の範囲内に含まれることを意図する。
好ましい化合物は、より望ましい生物学的活性を生じるものである。本発明の化合物の分割した、純粋なまたは一部精製した異性体および立体異性体またはラセミまたはジアステレオマー混合物も本発明の範囲内に包含される。このような物質の精製および分割は、当分野で知られた標準法により達成できる。
光学異性体は、慣用法に従う、例えば、光学活性酸または塩基を使用したジアステレオ異性塩類の形成または共有結合ジアステレオマーの形成による、ラセミ混合物の分割により得ることができる。適当な酸の例は、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジトルオイル酒石酸およびカンファースルホン酸である。ジアステレオ異性体混合物を、物理的および/または化学差異に基づき、当分野で知られた方法により、例えば、クロマトグラフィーまたは分別結晶により、個々のジアステレオマーに、分割できる。光学活性塩基類または酸類を、次いで、分割したジアステレオマー塩類から遊離させる。光学異性体の分割のための別の方法は、所望により、エナンチオマーの分割を最大にするために選択する慣用の誘導体化を行うまたは行わないキラルクロマトグラフィー(例えば、キラルHPLCカラム)の使用を含む。適切なキラルHPLCカラムは、Diacel製、例えば、とりわけChiracel ODおよびChiracel OJであり、全て日常的に選択される。誘導体化を行うまたは行わない酵素的分割も有用である。本発明の光学活性化合物は、光学活性出発物質を使用するキラル合成により得ることができる。
種々のタイプの異性体を他のものと区別するために、IUPAC Rules Section E(Pure Appl Chem 45, 1 1-30, 1976)を参照する。
本発明は、単一立体異性体としてまたはあらゆる比率の該立体異性体のあらゆる混合物としての、本発明の化合物の全ての可能な立体異性体を含む。本発明の化合物単一立体異性体、例えば単一エナンチオマーまたは単一ジアステレオマーの単離は、例えばクロマトグラフィー、特にキラルクロマトグラフィーのような、あらゆる適切な最先端法により達成できる。
さらに、本発明の化合物は互変異性体として存在し得る。例えば、ヘテロアリール基としてピラゾール基を含むあらゆる本発明の化合物は、例えば1H互変異性体または2H互変異性体としてまたはあらゆる量の2個の互変異性体の混合物としてさえ存在でき、またはトリアゾール基は、例えば1H互変異性体、2H互変異性体または4H互変異性体としてまたはあらゆる量の該1H、2Hおよび4H互変異性体の混合物として、即ち
として存在できる。
本発明は、単一互変異性体またはあらゆる比率の該互変異性体のあらゆる混合物としての、本発明の化合物の全ての可能な互変異性体を含む。
さらに、本発明の化合物はN−オキシドとして存在でき、これは、本発明の化合物の少なくとも1個の窒素が酸化されていると定義される。本発明は全てのこのような可能なN−オキシドを含む。
さらに、本発明は、単一多形としてまたはあらゆる比率の1個を越える多形の混合物として、本発明の化合物の全ての可能な結晶形態または多形を含む。
本発明の化合物は水和物または溶媒和物として存在でき、ここで、本発明の化合物は、極性溶媒、特に例えば水、メタノールまたはエタノールを、化合物の結晶格子の構成要素として含む。極性溶媒、特に水の量は、化学量論または非化学量論比で存在し得る。化学量論溶媒和物、例えば水和物の場合、それぞれ、ヘミ(セミ)、一、セスキ、二、三、四、五などの溶媒和物または水和物が可能である。本発明は全てのこのような水和物または溶媒和物を含む。
上記面の一つの態様において、本発明は、遊離の形態またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物の、上記態様のいずれかに従う式(I)の化合物に関する。
本発明の化合物は、Mps−1キナーゼを有効に阻害することが驚くべきことに判明し、それ故に、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移のような、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患または制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答を伴う疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がMps−1キナーゼにより介在されるものの処置または予防に使用し得る。
それ故に、上記式(I)の化合物は治療剤として価値があることが期待される。
従って、他の態様において、本発明は、疾患の処置または予防に使用するための、上記一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物に関する。
他の態様において、本発明は、処置を必要とする患者における亢進された制御されない細胞増殖プロセスと関連する障害の処置方法であって、患者に式(I)の化合物の有効量を投与することを含む、方法を提供する。
本明細書をとおして記載される用語“処置する”または“処置”は慣例的に使用されており、例えば、癌のような疾患または障害の状態の根絶、緩和、軽減、解消、改善などを目的とする対象の管理または世話である。
用語“対象”または“患者”は、細胞増殖性障害に罹患し得る性物、または他の点で本発明の化合物の投与により利益を受け得る生物、例えばヒトおよび非ヒト動物を含む。好ましいヒトは、ここに記載する細胞増殖性障害または関連状態に罹患しているまたは罹患し易いヒト患者である。用語“非ヒト動物”は脊椎動物、例えば、哺乳動物、例えば非ヒト霊長類、ヒツジ、ウシ、イヌ、ネコおよび齧歯類、例えば、マウスおよび非哺乳動物、例えば鳥類(chikines)、両生類、爬虫類などを含む。
用語“細胞増殖性障害”または“亢進された制御されない細胞増殖プロセスと関連する障害”は、細胞の望ましくないまたは制御されない増殖が関与する障害を含む。本発明の化合物は、細胞増殖および/または細胞分裂の阻止、阻害、遮断、減少、低下、制御などにおよび/またはアポトーシスを生じるのに使用できる。本方法は、ヒトを含む哺乳動物を含む、処置を必要とする対象に、該障害の処置または予防に有効な量の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩、異性体、多形、代謝物、水和物または溶媒和物を投与することを含む。
他の態様において、本発明は、疾患の処置または予防に使用するための一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物に関し、ここで、該疾患は、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がマイトジェン−活性タンパク質キナーゼ(MEK−ERK)経路により介在されるもの、さらに具体的には制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患が血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移である。
本発明はまたここに開示する化合物の有用な形態、例えば代謝物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ、塩類、特に薬学的に許容される塩類、インビボ加水分解可能エステル類および共沈物にも関する。
用語“薬学的に許容される塩”は、本発明の化合物の、相対的に非毒性な、無機または有機酸付加塩を意味する。例えば、S. M. Berge, et al. “Pharmaceutical Salts, ” J. Pharm. Sci. 1977, 66, 1-19参照。
本発明の化合物の適切な薬学的に許容される塩は、例えば、十分に塩基性である、例えば、鎖内または環内に窒素原子を担持する本発明の化合物の、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、重硫酸、リン酸または硝酸のような無機酸、または、例えばギ酸、酢酸、アセト酢酸、ピルビン酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、酪酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、安息香酸、サリチル酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、樟脳酸、ケイ皮酸、シクロペンタンプロピオン酸、ジグルコン酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、パモ酸、ペクチニン酸、過硫酸、3−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバル酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、イタコン酸、スルファミン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、ドデシル酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パラ−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、ナフタリンジスルホン酸、カンファースルホン酸、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、乳酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、アジピン酸、アルギン酸、マレイン酸、フマル酸、D−グルコン酸、マンデル酸、アスコルビン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、アスパラギン酸、スルホサリチル酸、ヘミ硫酸またはチオシアン酸のような有機酸との酸付加塩のような酸付加塩であり得る。
さらに、十分に酸性である本発明の化合物の他の好適な薬学的に許容される塩は、アルカリ金属塩、例えばナトリウムまたはカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウムまたはマグネシウム塩、アンモニウム塩または生理学的に許容されるカチオンを提供する有機塩基との塩、例えばN−メチル−グルカミン、ジメチル−グルカミン、エチル−グルカミン、リシン、ジシクロヘキシルアミン、1,6−ヘキサジアミン、エタノールアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス−ヒドロキシ−メチル−アミノメタン、アミノプロパンジオール、sovak塩基、1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールとの塩である。さらに、塩基性窒素含有基を低級アルキルハライド類、例えばメチル、エチル、プロピルおよびブチルの塩化物、臭化物およびヨウ化物;ジアルキル硫酸エステル類、例えばジメチル、ジエチルおよびジブチルの硫酸エステル;および硫酸ジアミル類、長鎖ハライド類、例えばデシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルの塩化物、臭化物およびヨウ化物、アラルキルハライド類、例えばベンジルおよびフェネチルの臭化物などのような反応材で4級化し得る。
当業者は、さらに主張している化合物の酸付加塩類は、本化合物と適当な無機または有機酸の、多くの知られた方法のいずれかを介する反応により製造し得ることを認識する。あるいは、本発明の酸性化合物のアルカリおよびアルカリ土類金属塩類は、本発明の化合物と適当な塩基の、多様な知られた方法を介する反応により製造される。
本発明は、単一塩としてのまたはあらゆる比率の該塩類のあらゆる混合物としての、本発明の化合物の全ての可能な塩類を含む。
ここで使用する用語“インビボ加水分解可能エステル”は、カルボキシまたはヒドロキシ基を含む本発明の化合物のインビボ加水分解可能エステル、例えば、ヒトまたは動物体内で加水分解されて親酸またはアルコールを生じる薬学的に許容されるエステルを意味すると解釈される。カルボキシについての適切な薬学的に許容されるエステル類は、例えばアルキル、シクロアルキルおよび場合により置換されていてよいフェニルアルキル、特にベンジルエステル類、C−Cアルコキシメチルエステル類、例えばメトキシメチル、C−Cアルカノイルオキシメチルエステル類、例えばピバロイルオキシメチル、フタリジルエステル類、C−Cシクロアルコキシ−カルボニルオキシ−C−Cアルキルエステル類、例えば1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチル;1,3−ジオキソレン−2−オニルメチルエステル類、例えば5−メチル−1,3−ジオキソレン−2−オニルメチル;およびC−C−アルコキシカルボニルオキシエチルエステル類、例えば1−メトキシカルボニルオキシエチルを含み、本発明の化合物中のあらゆるカルボキシ基で形成され得る。
ヒドロキシ基を含む本発明の化合物のインビボ加水分解可能エステルは、無機エステル類、例えばリン酸エステル類およびα−アシルオキシアルキルエーテル類および、エステルのインビボ加水分解の結果、分解して親ヒドロキシ基を生じる関連化合物を含む。α−アシルオキシアルキルエーテル類の例は、アセトキシメトキシおよび2,2−ジメチルプロピオニルオキシメトキシを含む。ヒドロキシについて選択したインビボ加水分解可能エステル形成基は、アルカノイル、ベンゾイル、フェニルアセチルおよび置換ベンゾイルおよびフェニルアセチル、アルコキシカルボニル(アルキル炭酸エステル類を生じる)、ジアルキルカルバモイルおよびN−(ジアルキルアミノエチル)−N−アルキルカルバモイル(カルバミン酸エステル類を生じる)、ジアルキルアミノアセチルおよびカルボキシアセチルを含む。本発明は全てのこのようなエステル類を包含する。
式(I)の化合物は唯一の医薬として、または組み合わせが許容されない有害作用を起こさないとき1種以上のさらなる治療剤との組み合わせとして投与してよい。この組み合わせ治療は、式(I)の化合物および1種以上のさらなる治療剤を含む単一医薬投与製剤の投与、ならびに式(I)の化合物と各さらなる治療剤のそれら自体の独立した医薬投与製剤の投与を含む。例えば、式(I)の化合物および治療剤は、一つの経口投与組成物、例えば錠剤またはカプセル剤として患者に一緒に投与してよく、または各薬剤を独立した投与製剤で投与してよい。
独立した製剤を使用したとき、式(I)の化合物および1種以上のさらなる治療剤を本質的に同じ時間に(例えば、同時に)または別々に時間をずらして(例えば、逐次的に)投与してよい。
他の面において、本発明は、一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物および薬学的に許容される希釈剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
好ましくは、医薬組成物は
− 1種以上の一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物;および
− タキサン類、例えばドセタキセル、パクリタキセルまたはタキソール;エポチロン類、例えばイクサベピロン、パツピロンまたはサゴピロン;ミトキサントロン;プレドニゾロン;デキサメサゾン;エストラムスチン;ビンブラスチン;ビンクリスチン;ドキソルビシン;アドリアマイシン;イダルビシン;ダウノルビシン;ブレオマイシン;エトポシド;シクロホスファミド;イホスファミド;プロカルバジン;メルファラン;5−フルオロウラシル;カペシタビン;フルダラビン;シタラビン;Ara-C;2−クロロ−2’−デオキシアデノシン;チオグアニン;抗アンドロゲン、例えばフルタミド、酢酸シプロテロンまたはビカルタミド;ボルテゾミブ;白金誘導体、例えばシスプラチンまたはカルボプラチン;クロラムブシル;メトトレキサート;およびリツキシマブから選択される1種以上の薬剤
を含む。
さらに別の面において、本発明は、医薬組成物の製造方法を提供する。本方法は、少なくとも1種の上に定義した式(I)の化合物と少なくとも1種の薬学的に許容される担体を合わせ、得られた組み合わせを適切な投与形態とする工程を含む。
さらに別の面において、本発明は、細胞増殖性障害の処置または予防用医薬組成物の製造のための、上に定義した式(I)の化合物の使用を提供する。ある態様において、細胞増殖性障害は癌である。
式(I)の活性成分は全身性におよび/または局所性に作用できる。このために、適切な方法で、例えば経口的に、非経腸的に、肺に、経鼻的に、舌下に、舌側に、頬側に、直腸性に、経皮的に、結膜に、耳にまたはインプラントまたはステントとして適用できる。
本発明の化合物をヒトおよび動物に医薬として投与するとき、そのままで、または薬学的に許容される担体と組み合わせて、例えば、0.1〜99.5%(より好ましくは、0.5〜90%)の活性成分を含む医薬組成物として与え得る。
選択した投与経路と無関係に、適切な水和形態でおよび/または本発明の医薬組成物で使用し得る本発明の化合物を、当業者に知られた慣用法で薬学的に許容される投与形態に製剤する。
本発明の医薬組成物中の活性成分の実際の投与レベルおよび投与の時間は、患者に毒性とならずに、特定の患者が所望の治療応答を得るのに有効な活性成分の量、組成物および投与方法を得るために変わり得る。
他の面によって、本発明は本発明の化合物の製造方法を包含し、該方法は本明細書の実験の章に記載する工程を含む。
他の面によって、本発明はまた上記一般式(I)の化合物の製造方法にも関する。
第一の態様によって、本発明は一般式(I)の化合物の製造方法に関し、該方法は一般式(II)
〔式中、RおよびAは上で一般式(I)について定義したとおりであり、R’はハロゲン原子である。〕
の中間体化合物を、一般式(IIa)
〔式中、Rは上で一般式(I)について定義したとおりであり、Yは例えば水素原子またはボロン酸基またはボロン酸エステル基のようなカップリング反応で置換される置換基である。〕
と反応させ、これにより、場合により脱保護後、一般式(I)
〔式中、R、RおよびAは上で一般式(I)について定義したとおりである。〕
の化合物を得る工程を含む。
第二の態様によって、本発明はまた上記一般式(I)の化合物の製造方法に関し、該方法は一般式(IV)
〔式中、RおよびRは上で一般式(I)について定義したとおりである。〕
の中間体化合物を、一般式(IVa)
〔式中、Aは上で一般式(I)について定義したとおりであり、Yは例えばボロン酸基またはボロン酸エステル基のようなカップリング反応で置換される置換基である。〕
の化合物と反応させ、これにより、場合により脱保護後、一般式(I)
〔式中、R、RおよびAは上で一般式(I)について定義したとおりである。〕
の化合物を得る工程を含む。
さらなる面によって、本発明は、特にここに記載する方法で本発明の一般式(I)の化合物を製造するのに有用な、中間体化合物を包含する。
特に、本発明は、一般式(II)
〔式中、RおよびAは上で一般式(I)について定義したとおりであり、R’はハロゲン原子である。〕
の化合物を包含する。
本発明はまた一般式(IV)
〔式中、RおよびRは上で一般式(I)について定義したとおりである。〕
の化合物も包含する。
実験の部
上記のとおり、本発明の他の面は本発明の化合物の製造に使用し得る方法である。次の表は実験の部および実施例で使用する略語を挙げる。NMRピーク形態はスペクトル上に見えるとおりに記載し、可能性のある高次効果は考慮していない。
化合物名はAutonom 2000 add-in of IS IS/Draw [MDL Information Systems Inc. (Elsevier MDL)]またはICS naming tool 12.01 of ACD labsを使用して作成した。数例で、市販試薬の一般的に許容されている名称を使用した。
略語
他の略語は当業者にとってそれ自体通常の意味を有する。本明細書に記載する本発明の種々の面を次の実施例により説明するが、それは如何なる意味においても本発明を限定しない。
下に記載するスキームおよび方法は、本発明の一般式(I)の化合物のための一般的合成経路を説明し、限定する意図はない。当業者には、スキームに例示されている変換の順序を種々の方法で変え得ることは明らかである。それ故に、スキームに例示する変換の順序は限定的であることを意図しない。さらに、置換基R、R’、R、AまたはA’のいずれかの相互変換は、例示した変換の前および/または後に達成できる。このような相互変換の例は、R’からRまたはA’からAへの変換であり得る。これらの修飾は、例えば保護基の導入、保護基の開裂、官能基の還元または酸化、ハロゲン化、金属化、置換または当業者に知られる他の反応であり得る。これらの変換は、置換基のさらなる相互変換を可能にする官能基の導入を含む。適当な保護基およびこれらの導入および開裂は当業者に周知である(例えばT. W. Greene and P. G. M. Wuts in Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, Wiley 1999参照)。具体例は次の段落に記載する。さらに、2個以上の連続的工程を該工程間に後処理せずに、例えば当業者に周知のとおり“ワン・ポット”反応で行うことも可能である。
本発明の一般式(I)の化合物の合成
一般式(I)の化合物はスキームに記載のとおりに合成でき、ここで、R、RおよびAは、上記一般式(I)について記載した意味を有し、R’は基Rまたは脱離基を意味する。
スキームは合成中のR、R’、R、AおよびA’の多様性を可能にする経路を例示する。基Aは直接導入しても、変換により基Aを生じ得る官能基を含む基A’を介して導入してもよい。
しかしながら、標的化合物の合成のために他の経路も使用された。式(XI)および(XII)の化合物は商業的に入手可能であり得るか、または当業者に知られた方法に従い合成できる。
式(VI)または(VII)の化合物にCHR基を導入するための典型的反応は、式O=CHRのアルデヒド、還元剤(例えばナトリウムトリス(アセタト−カッパO)(ヒドリド)ボレートまたはナトリウムシアノボロハイドライド)および適切な溶媒(例えば酢酸)を、室温から溶媒の沸点までの範囲の反応温度で使用する還元的アミノ化反応である。
一般式(I)、(II)または(VIII)の化合物は、式Y−AまたはY−A’の反応材(ここで、AおよびA’は上に定義したものであり、YはAまたはA’が式(IV)、(V)または(X)の化合物のベンゾイミダゾール窒素原子に導入されることを可能にする適切な官能基である)とのカップリング反応により一般式(IV)、(V)または(X)の化合物から得ることができる。該カップリング反応は、例えば、二酢酸銅(II)のような銅含有触媒のような適切な触媒の存在下で行う。Yについての適切な官能基はボロン酸類、A−B(OH)、A’−B(OH)またはボロン酸エステル類、A−B(OC−C−アルキル)またはA’−B(OC−C−アルキル)を含む。
’が例えば塩素、臭素またはヨウ素原子またはトリフラート基またはノナフラート基のような脱離基であるとき、この基は、2級または3級アミン類、エーテル類、チオエーテル類または炭素結合基を付加するために、1級または2級アミン類、アルコキシド類、チオラート類または炭素アニオン担持基のような求核物質により置換できる。本反応は、例えばテトラヒドロフランまたはジメチルスルホキシドのような不活性溶媒中で行い、一般式(I)または(IV)の化合物を得る。本置換反応はまた触媒、例えば、塩化銅(I)のような銅含有触媒の存在下でも行い得る。場合により、N,N−ジメチルグリシンまたはピロリジン−2−イルホスホン酸水素フェニルのような適切なリガンドを加え得る。このような置換反応はまた式(II)、(III)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)、(X)、(XI)または(XII)の化合物のような他の中間体化合物でも行い得る。
’が脱離基、例えば例えば塩素、臭素またはヨウ素原子またはトリフラート基またはノナフラート基であるとき、これらの基は、一般式R−Yの化合物(ここで、Yは例えばボロン酸類、R−B(OH)またはボロン酸エステル類、R−B(OC−C−アルキル)のような適切な官能基である)を、適切な触媒、例えば酢酸パラジウム(II)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライドまたは(1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)−ジクロロパラジウム(II)のような、例えば、パラジウム含有触媒、および所望により例えば、P(oTol)またはトリフェニルホスフィンのような例えば、ホスフィン類のような適切な添加剤の存在化に、所望により例えば、炭酸カリウム、ナトリウム2−メチルプロパン−2−オラート、テトラブチルアンモニウムフルオライドまたはリン酸3カリウムのような適切な塩基と共に、例えば、テトラヒドロフランのような適切な溶媒中で使用するカップリング反応において変換できる。
このようなカップリング反応の例は、“Metal-Catalyzed Cross-Coupling Reactions”, Armin de Meijere (Editor), Francois Diederich (Editor) September 2004, Wiley Interscience ISBN: 978-3-527-30518-6なる表題のテキストブックに見ることができる。
式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)または(IX)の化合物における基は所望により修飾できる。例えば、チオエーテル類は、3−クロロベンゼンペルオキシカルボン酸、オキソンまたはジメチルジオキシランのような酸化剤を、例えばそれぞれジクロロメタンまたはアセトンのような不活性溶媒中で使用して酸化できる。酸化剤と上記化合物の化学量論比によって、スルホキシド類またはスルホン類またはそれらの混合物が得られる。
一般に、全ての式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)および(X)の化合物は、5員窒素含有環においてそれらの対応する互変異性形態との混合物から成り得る。互変異性形態は混合物として使用でき、または当業者に知られた方法で分割できる。
式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)、(X)、(XI)または(XII)の化合物における基は所望により修飾できる。例えば、チオエーテル類は、例えば、3−クロロベンゼンペルオキシカルボン酸、オキソンまたはジメチルジオキシランのような酸化剤を、例えばそれぞれジクロロメタンまたはアセトンのような不活性溶媒中で使用して酸化できる。酸化剤と上記化合物の化学量論比によって、スルホキシド類またはスルホン類またはそれらの混合物が得られる。
さらに、本発明の式(I)の化合物は、当業者に知られたあらゆる方法により、ここに記載するあらゆる塩に変換できる。同様に、本発明の式(I)の化合物のあらゆる塩は、当業者に知られたあらゆる方法により遊離化合物に変換できる。
本発明の方法に従い製造した化合物および中間体は精製が必要であり得る。有機化合物の精製は当業者に周知であり、同じ化合物を精製するいくつかの方法が存在し得る。ある例では、精製は必要ではないかもしれない。ある場合、本化合物は結晶化により精製し得る。ある場合、不純物を適切な溶媒を使用した撹拌により除去し得る。ある場合、化合物を、例えばSepartis製の、例えば充填シリカゲルカートリッジ、例えばIsolute(登録商標)フラッシュシリカゲルまたはIsolute(登録商標)フラッシュNHシリカゲルを、適切なクロマトグラフシステム、例えばFlashmaster II(Separtis)またはIsolera system(Biotage)および例えば、ヘキサン/EtOAcまたはDCM/メタノール勾配のような溶離剤と組み合わせて使用する、クロマトグラフィー、特にフラッシュクロマトグラフィーにより精製し得る。ある場合、化合物を、ダイオードアレイ検出器および/またはオンラインエレクトロスプレイイオン化マススペクトロメーターマススペクロメーターを備えた分取HPLC、例えば、Waters autopurifierを、適切な充填逆相カラムおよび、例えばトリフルオロ酢酸、ギ酸またはアンモニア水溶液のような添加剤を含み得る水およびアセトニトリルの勾配のような溶離剤と組み合わせで使用して精製し得る。
分析的UPLC−MSは次のとおりに行った:
方法A:システム:PDA Detectorを備えたUPLC Acquity(Waters)およびWaters ZQマススペクトロメーター;カラム:Acquity BEH C18 1.7μm 2.1×50mm;温度:60℃;溶媒A:水+0.1%ギ酸;溶媒B:アセトニトリル;勾配:99%A→1%A(1.6分)→1%A(0.4分);流速:0.8mL/分;注入量:1.0μl(0.1mg−1mg/mL サンプル濃度);検出:PDA走査範囲210−400nm − 固定およびESI(+)、走査範囲170−800m/z
中間体実施例1−1
4−(4−ニトロ−ベンゾイミダゾール−1−イル)−ベンゾニトリルの製造
撹拌中の水素化ナトリウム(665mg、16.64mmol)のDMF(90mL)懸濁液に、rtで4−ニトロ−1H−ベンゾイミダゾール(2714mg、16.64mmol)を数回に分けて添加した。1時間撹拌後、4−フルオロベンゾニトリル(1350mg、11.146mmol)を添加し、混合物を15時間、130℃で撹拌した。冷却後、水を添加し、沈殿を濾別し、水で洗浄し、乾燥させて、4−(4−ニトロ−ベンゾイミダゾール−1−イル)−ベンゾニトリル(2.47g、47.76%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ=8.92 (1H), 8.16 - 8.11 (3H), 8.08 (1H), 7.97 (1H), 7.95 (1H), 7.53 (1H) ppm
中間体実施例2−1
4−(4−アミノ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)ベンゾニトリルの製造
撹拌中の4−(4−ニトロ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)ベンゾニトリル(1.2g、4.54mmol)のエタノール(100mL)溶液に、rtで、10%Pd/C(96mg)を一度に添加し、混合物を水素雰囲気下、常圧で26時間撹拌した。懸濁液を濾過し、溶液を蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−(4−アミノ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)ベンゾニトリル(0.45g、42.3%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ=8.43 (1H), 8.05 (2H), 7.87 (2H), 7.01 (1H), 6.82 (1H), 6.46 (1H), 5.45 (2H) ppm. UPLC-MS: RT = 0.86 min; m/z 235.3 [MH+];必要MW = 234.3
中間体実施例3−1
4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンゾニトリルの製造
撹拌中の4−(4−アミノ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)ベンゾニトリル(246mg、1.05mmol)のジクロロメタン(10mL)溶液に、rtで、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(311mg、1.47mmol、1.4当量)、イソブチルアルデヒド(91mg、1.26mmol、1.2当量)および酢酸(63mg、1.05mmol、1当量)を添加し、混合物を2時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。有機相蒸発後、フラッシュクロマトグラフィーで残渣を精製して、190mgの4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンゾニトリル(62.3%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 8.43 (1H), 8.05 (2H), 7.87 (2H), 7.07 (1H), 6.82 (1H), 6.36 (1H), 5.73 (1H), 3.06 (2H), 1.93 (1H), 0.90 (6H) ppm. UPLC-MS: RT = 1.34 min; m/z (ES+) 291.4 [MH+];必要MW = 290.4
中間体実施例3−2
4−[4−(イソブチルアミノ)−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル]ベンゾニトリルの製造
N,N−ジメチルホルムアミド中の水素化ナトリウム(15.1mg)(60%)懸濁液に、N−イソブチル−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(100mg、377μmol)を、1時間かけて、23℃で少しずつ添加し、4−フルオロベンゾニトリル(38.8mg)を添加した。混合物を130℃で16時間加熱した。塩水を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、68.0mg(47%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.98 (6H), 2.03 (1H), 3.19 (2H), 5.84 (1H), 6.63 (1H), 7.03 (1H), 7.33 (1H), 7.43 (2H), 7.65 (2H), 7.98 (2H), 8.09 (2H), 8.48 (1H) ppm
中間体実施例4−1
4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸の製造
撹拌中の4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンゾニトリル(220mg、0.758mmol)のエタノール(14mL)溶液に、rtで、水酸化ナトリウム(7N水溶液、14mL)を一度に添加した。90℃で24時間撹拌後、混合物をrtに冷却し、クエン酸(10%水溶液)で酸性化した。沈殿を濾過し、残った固体を洗浄し、乾燥させて、4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸を白色固体として得た(215mg、91.7%)。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 8.40 (1H), 8.11 (2H), 7.76 (2H), 7.06 (1H), 6.82 (1H), 6.35 (1H), 5.71 (1H), 3.06 (2H), 1.93 (1H), 0.91 (6H) ppm. UPLC-MS: RT = 1.27 min; m/z 310.4 [MH+];必要MW = 309.4
中間体実施例4−2
4−[4−(イソブチルアミノ)−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル]安息香酸の製造
中間体実施例3−2に従い製造した4−[4−(イソブチルアミノ)−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル]ベンゾニトリル(30.0mg、103μmol)を、中間体実施例4−1に準じて変換し、後処理および精製後、28.0mg(88%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.91 (6H), 1.93 (1H), 3.05 (2H), 5.71 (1H), 6.35 (1H), 6.82 (1H), 7.06 (1H), 7.76 (2H), 8.11 (2H), 8.40 (1H), 13.12 (1H) ppm
中間体実施例5−1
5−ブロモベンゼン−1,2,3−トリアミンの製造
撹拌中の4−ブロモ−2,6−ジニトロアニリン(110g、420mmol)の濃HCl(2200mL)懸濁液に、−20℃で、塩化スズ(II)二水和物(568g、2519mmol、6当量)を冷却下に一度に添加した。一夜、rtで撹拌後、水(1000mL)を懸濁液に添加し、水酸化ナトリウム(50%水溶液)を使用してpH10に調節した。酢酸エチル(3×2000mL)で抽出後、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させて、81.5gの5−ブロモベンゼン−1,2,3−トリアミン(96.1%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 6.05 (2H), 4.49 (4H), 3.76 (2H) ppm
中間体実施例5−2
ビフェニル−3,4,5−トリアミンの製造
3,5−ジニトロビフェニル−4−アミン(80mg、309μmol)のエタノール(34mL)およびTHF(10mL)の混合物中の溶液に、パラジウム/炭(10%)(6.6mg)を添加し、混合物を水素雰囲気下、26時間、23℃で撹拌した。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、50mg(81%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6D):δ=3.89 (2H), 4.37 (4H), 6.26 (2H), 7.14 (1H), 7.29 (2H), 7.38 (2H) ppm
中間体実施例6−1
6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
撹拌中の5−ブロモベンゼン−1,2,3−トリアミン(81.5g、403mmol)の濃HCl(2400mL)懸濁液に、rtで、ギ酸(46mL、1210mmol、3当量)を添加した。還流下、90分間撹拌後、水(500mL)を懸濁液に添加し、アンモニア(33%水溶液)を使用してpH8に調節した。酢酸エチル(3×1000mL)で抽出後、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗製の生成物をジエチルエーテル(200mL)で摩砕し、濾過し、乾燥させて、82.3gの6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(96.3%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 12.15 (1H), 7.97 (1H), 6.46 (1H), 5.49 (2H) ppm
中間体実施例7−1
tert−ブチル4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレートの製造
撹拌中の6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(10.27g、48.43mmol)のDCM懸濁液に、0℃で、TEA(13.5mL、96.86mmol)、DMAP(592mg、4.84mmol)を添加し、二炭酸ジ−tert−ブチル(11.63g、53.27mmol、1.1当量)のDCM溶液を滴下した。1時間、0℃で撹拌後、透明溶液を72時間、rtで撹拌する。蒸発後、生成物をエタノールおよびヘキサンで摩砕して、14.89gのtert−ブチル4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレート(95.84%)を得る。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 8.37 (1H), 7.16 (1H), 6.64 (1H), 5.84 (2H), 1.59 (6H) ppm. UPLC-MS: RT = 1.28 min; m/z 313.2 [MH+];必要MW = 312.2
中間体実施例8−1
tert−ブチル6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレートの製造
撹拌中のtert−ブチル4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレート(5.85g、18.74mmol)のDCE(1000mL)溶液に、rtで、3,3,3−トリフルオロプロパナール(6.30g、56.22mmol、3当量)、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(19.86g、93.70mmol、5当量)および酢酸(21.5mL、374.79mmol、20当量)を添加し、混合物を2時間撹拌した。水およびDCMを添加し、有機相を分離し、水で洗浄した。DCM添加後(100mL)、有機相を水で洗浄し、蒸発させて、7.63gのtert−ブチル6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレート(81.79%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 8.43 (1H), 7.25 (1H), 6.59 (1H), 6.37 (1H), 3.48 (2H), 2.58 (2H), 1.59 (6H) ppm
中間体実施例9−1
6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
方法A
撹拌中の中間体tert−ブチル6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキシレート(7.63g、18.69mmol)のDCM(200mL)溶液に、rtで水(20mL)およびTFA(200mL)を添加した。2時間撹拌後、溶液を濃縮し、酢酸エチルを添加し、有機相を炭酸ナトリウム溶液および水で洗浄した。蒸発により、5.17gの6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(89.8%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 12.39 (1H), 7.99 (1H), 6.90 (1H), 6.34 (1H), 6.03 (1H), 3.47 (2H), 2.58 (2H) ppm. UPLC-MS: RT = 0.96 min; m/z 309.1 [MH+];必要MW = 308.1
中間体実施例9−2
6−ブロモ−N−イソブチル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
中間体実施例6−1に従い製造した6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(500mg、1.60mmol)を、2−メチルプロパナールを使用して中間体実施例8−1に準じて変換し、後処理および精製後、242.6mg(51%)の表題化合物を得た。
H-NMR (DMSO-d6):δ=0.90 (6H), 1.89 (1H), 2.98 (2H), 5.78 (1H), 6.27 (1H), 6.82 (1H), 7.97 (1H), 12.24 (1H) ppm
方法B
中間体実施例2−2に従い製造した6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(3.00g、14,1mmol)、3,3,3−トリフルオロプロパナール(1.59g)、酢酸(2.5mL)およびナトリウムトリス(アセタト−カッパO)(ヒドリド)ボレート(9.00g)を含む混合物を、23℃で2.5時間撹拌した。5℃で一夜貯蔵後、3,3,3−トリフルオロプロパナール(476mg)を添加し、撹拌を23℃で2時間続けた。混合物を3℃に冷却し、2Mアンモニア水溶液に注加し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、2.91g(67%)の表題化合物を得た。
中間体実施例10−1
4−(4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミドの製造
撹拌中の[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]ボロン酸(13.95g、63.68mmol)のDCM(160mL)溶液に、rtで、窒素雰囲気下、6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(6.75g、31.84mmol)、酢酸銅(II)(11.57g、63.68mmol)、ピリジンN−オキシド(3.33g、35.02mmol)およびピリジン(7.55g、95.53mmol)を添加した。一夜、rtで撹拌後、混合物を40℃で3日間撹拌した。ALLOXで濾過し、水で抽出し、有機相を蒸発させて、粗製の生成物を得て、これをフラッシュクロマトグラフィーで精製して、6gの4−(4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO, 主異性体):δ= 8.39 (1H), 8.33 (1H), 7.52 - 7.46 (3H), 6.83 (1H), 6.61 (1H), 5.79 (2H), 2.86 (1H), 2.42 (3H), 0.70 (2H), 0.55 (2H) ppm. UPLC-MS: RT = 0.96 min; m/z 386.3 [MH+];必要MW = 385.3
中間体実施例11−1
4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミドの製造
方法A
撹拌中の4−(4−アミノ−6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(5.00g、12.98mmol)のDCE溶液に、rtで、3,3,3−トリフルオロプロパナール(4.36g、38.93mmol、3当量)、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(13.75g、64.89mmol、5当量)および酢酸(14.9mL、259.56mmol、20当量)を添加し、混合物を一夜撹拌した。水およびDCMを添加し、有機相を分離し、水で洗浄した。DCM添加後、有機相を水で洗浄し、蒸発させて、4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ= 8.39 (1H), 8.37 (1H), 7.52 (1H), 7.49 (2H), 6.91 (1H), 6.53 (1H), 6.32 (1H), 3.57 (2H), 2.85 (1H), 2.64 (2H), 2.42 (3H), 0.71 (2H), 055 (2H)ppm
方法B
[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]ボロン酸(751mg)のジクロロメタン(68.6mL)溶液に、中間体実施例1bに従い製造した6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(528mg、1.71mmol)、二酢酸銅(II)(623mg)、ピリジン1−オキシド(179mg)およびピリジン(416μL)を添加した。混合物を23℃で2日間撹拌した。水を添加し、混合物をジクロロメタンおよびメタノールで抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、188mg(22%)の表題化合物を得た。
中間体実施例12−1
6−ブロモ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
中間体実施例6−1に従い製造した6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(3.00g、14.1mmol)を、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボアルデヒドを使用して中間体実施例11−1、方法Aに準じて変換し、後処理および精製後、2.65g(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.09-1.31 (2H), 1.61 (2H), 1.84 (1H), 3.09 (2H), 3.23 (2H), 3.81 (2H), 5.67+5.86 (1H), 6.30+6.34 (1H), 6.80+6.99 (1H), 7.95+8.06 (1H), 12.12+12.24 (1H) ppm
中間体実施例13−1
4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミドの製造
中間体実施例12−1に従い製造した6−ブロモ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(1.00g、3.22mmol)を、中間体実施例11−1、方法Bに準じて変換し、後処理および精製後、824mg(53%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 1.20 (2H), 1.62 (2H), 1.87 (1H), 2.38 (3H), 2.82 (1H), 3.15 (2H), 3.23 (2H), 3.82 (2H), 6.17 (1H), 6.46 (1H), 6.80 (1H), 7.43-7.50 (3H), 8.31 (1H), 8.36 (1H) ppm
中間体実施例14−1
[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]ボロン酸の製造
工程A:
4−ブロモ−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミドの製造
撹拌中の4−ブロモ−2−メチル安息香酸(300g、1.4mol)のDCM(8.4L)溶液に、rtで、シクロプロパンアミン(79.64g、1.4mol)およびEDC(320.9g、1.67mol)を一度に添加した。一夜撹拌後、溶液を水で洗浄し、水相をDCMで再抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残った固体をジイソプロピルエーテルで摩砕し、濾過し、洗浄し、真空で乾燥させて、260g(73.4%)の4−ブロモ−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミドを得た。
1H-NMR (300 MHz, CDCl3):δ=7.34 (s, 1H), 7.27 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 5.96 (bs, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.38 (s, 3H), 0.85 (m, 2H), 0.59 (m, 2H) ppm
工程B:
N−シクロプロピル−2−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミドの製造
4−ブロモ−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(260g、1.02mol)のジオキサン(2L)溶液に、rtで、ビス−(ピナコラト)−ジボロン(390g、1.53mol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(19.5g、40.9mmol)、酢酸カリウム(150.6g、1.53mol)およびトリス−(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(0)(9.37g、10.2mmol)を添加し、混合物を6時間還流し、rtに冷却後、水(3L)および酢酸エチル(5L)を添加し、混合物を15分間撹拌した。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた濾過し、蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)により、308g(56.3%)のN−シクロプロピル−2−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミドを得た。
1H-NMR (300 MHz, CDCl3):δ=7.63 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 5.94 (bs, 1H), 2.87 (m, 1H), 2.41 (s, 3H), 1.33 (s, 6H), 0.85 (m, 2H), 0.59 (m, 2H) ppm
工程C:
[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]ボロン酸の製造
N−シクロプロピル−2−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミド(20.2g、67.13mol)のアセトン(300mL)溶液に、rtで、過ヨウ素酸ナトリウム(43.1g、201.40mol)および酢酸アンモニウム(134.26mol、1M 水溶液134mL)を添加し、混合物を3時間撹拌した。さらに水(120mL)を添加し、混合物をさらに40℃で2時間撹拌した。4N HCl(32mL)添加後、有機相を真空で除去し、残りを酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、Whatmanフィルターで濾過し、蒸発させた。残渣をトルエンに再溶解し、蒸発させて(2回)、14.59g(94.3%)の[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]ボロン酸を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ=8.21 (1H), 8.04 (2H), 7.56 (2H), 7.17 (1H), 2.77 (1H), 2.25 (3H), 0.62 (2H), 0.47 (2H) ppm
中間体実施例15−1
N−イソブチル−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
中間体実施例16−1に従い製造した6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(458mg、2.19mmol)を、2−メチルプロパナールを使用して中間体実施例8−1に準じて変換し、後処理および精製後、397mg(91%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.94 (6H), 1.95 (1H), 3.09 (2H), 5.49 (1H), 6.45 (1H), 6.92 (1H), 7.26 (1H), 7.39 (2H), 7.59 (2H), 8.00 (1H), 12.20 (1H) ppm
中間体実施例16−1
6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
中間体実施例5−2に従い製造したビフェニル−3,4,5−トリアミン(800mg、4.02mmol)を、中間体実施例6−1に準じて変換して、後処理および精製後、517mg(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=5.33 (2H), 6.62 (1H), 6.92 (1H), 7.25 (1H), 7.38 (2H), 7.54 (2H), 8.00 (1H), 12.15 (1H) ppm
中間体実施例17−1
3,5−ジニトロビフェニル−4−アミンの製造
4−ブロモ−2,6−ジニトロアニリン(1.0g、3.82mmol)、THF(20mL)、フェニルボロン酸(931mg)、(1,1,−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)−ジクロロパラジウム(II)(935mg)および炭酸カリウム(633mg)の水(4.6mL)溶液を含む混合物を、還流下に6時間加熱した。溶媒を除去し、残渣をクロマトグラフィーで精製して、962mg(97%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=7.37 (1H), 7.46 (2H), 7.71 (2H), 8.35 (2H), 8.67 (2H) ppm
中間体実施例18−1
4−ブロモ−2,6−ジニトロアニリンの製造
2,6−ジニトロアニリン(247.5g、1.35mol)、酢酸(2.5L)および臭素(250mL)を含む混合物を100℃で数分間加熱した。冷却後、形成した結晶を濾過し、n−ヘキサンで洗浄して、304g(86%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=8.32 (2H), 8.53 (2H) ppm
実施例1
N−シクロプロピル−4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドの製造
撹拌中の中間体実施例4−1に従い製造した4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸(63mg、0.2mmol)のTHF(5mL)溶液に、rtで、HATU(85mg、0.22mmol)、DIPEA(29mg、0.22mmol)およびシクロプロピルアミン(12.8mg、0.22mg)を一度に添加した。4時間撹拌後、溶液を蒸発させ、残った固体をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、N−シクロプロピル−4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドを灰白色固体として得た(24mg、33.8%)。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ=8.54 (1H), 8.37 (1H), 8.00 (2H), 7.71 (2H), 7.06 (1H), 6.78 (1H), 6.34 (1H), 5.70 (1H), 3.06 (2H), 2.85 (1H), 1.94 (1H), 0.91 (6H), 0.68 (2H), 0.57 (2H) ppm. UPLC-MS: RT = 1.29 min; m/z 349.5 [MH+];必要MW = 348.5.
実施例2
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−(ピリジン−4−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドの製造
撹拌中の4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(30.8mg、0.05mmol)のNMP(2mL)溶液に、ピリジン−4−イルボロン酸(24.58mg、0.2mmol、4当量)、Pd(dppf)Cl(12.3mg、0.015mmol、0.3当量)および炭酸カリウム水溶液(1M、150μL)をrtで一度に添加した。40分間、140℃のマイクロ波オーブンで加熱後、混合物を濾過し、分取HPLCに付して、6.77mg(27.95%)のN−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−(ピリジン−4−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドを得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO):δ=8.56 (2H), 8.41 (2H), 7.67 (2H), 7.56 (2H), 7.48 (1H), 7.09 (1H), 6.73 (1H), 6.14 (1H), 3.63 (2H), 2.82 (1H), 2.67 (2H), 2.40 (3H), 0.66 (2H), 0.51 (2H) ppm. UPLC-MS: RT = 0.90 min; m/z 480.5 [MH+];必要MW = 479.5.
実施例3
N−シクロプロピル−4−{6−[(5−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドの製造
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(89.5mg、186μmol)、ジメチルスルホキシド(0.3mL)、トルエン(1.2mL)、1,1’−ビナフタレン−2,2’−ジイルビス(ジフェニルホスフィン)(69.5mg)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(34.1mg)、5−フルオロ−2−メチルアニリンおよびナトリウム2−メチルプロパン−2−オラート(62.5mg)を含む混合物を、マイクロ波照射下に100℃で5分間加熱した。反応混合物を水に注加し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、51.7mg(50%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.64 (2H), 0.91 (2H), 2.23 (3H), 2.46-2.60 (2H), 2.52 (3H), 2.93 (1H), 3.61 (2H), 5.07 (1H), 5.46 (1H), 5.92 (1H), 6.19 (1H), 6.51 (1H), 6.58 (1H), 6.89 (1H), 7.08 (1H), 7.30 (1H), 7.33 (1H), 7.48 (1H), 7.85 (1H) ppm
実施例4
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドの製造
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(63mg、131μmol)、3−フルオロフェノール(14.7mg)、炭酸セシウム(85.3mg)、N,N−ジメチルグリシン(2.7mg)、塩化銅(I)(5.2mg)および1,4−ジオキサン(0.5mL)を含む混合物を、マイクロ波照射を使用して110℃で2.5時間加熱した。1,4−ジオキサン(0.5mL)およびN,N−ジメチルグリシン(2.7mg)を添加し、混合物をマイクロ波照射を使用して110℃で1時間加熱した。混合物を水に注加し、酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、2.9mg(4%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.653 (2H), 2.35 (3H), 2.49-2.66 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 6.15 (1H), 6.22 (1H), 6.42 (1H), 6.75-6.89 (3H), 7.31 (1H), 7.39-7.43 (2H), 7.46 (1H), 8.29-8.34 (2H) ppm
実施例5
N−シクロプロピル−4−{6−[(2,3−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドの製造
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(89.5mg、186μmol)を、2,3−ジフルオロアニリンを使用して実施例3に準じて変換して、後処理および精製後、12mg(12%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.64 (2H), 0.91 (2H), 2.44-2.63 (2H), 2.52 (3H), 2.93 (1H), 3.61 (2H), 5.13 (1H), 5.91 (2H), 6.25 (1H), 6.57-6.69 (2H), 6.88 (1H), 6.97 (1H), 7.29 (1H), 7.32 (1H), 7.48 (1H), 7.86 (1H) ppm
実施例6
4−{6−ブロモ−4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピルベンズアミドの製造
中間体実施例9−2に従い製造した6−ブロモ−N−イソブチル−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(254mg、947μmol)を、[4−(シクロプロピルカルバモイル)フェニル]ボロン酸を使用して中間体実施例10−1に準じて変換して、後処理および精製後、64.2mg(15%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.56 (2H), 0.69 (2H), 0.90 (6H), 1.92 (1H), 2.84 (1H), 3.05 (2H), 6.13 (1H), 6.44 (1H), 6.86 (1H), 7.69 (2H), 7.99 (2H), 8.38 (1H), 8.56 (1H) ppm
実施例7
N−シクロプロピル−4−{6−(4−フルオロフェニル)−4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドの製造
実施例6に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピルベンズアミ(43mg、101μmol)ドを(4−フルオロフェニル)ボロン酸を使用して実施例2に準じて変換して、後処理および精製後、24.4mg(51%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.56 (2H), 0.69 (2H), 0.94 (6H), 1.99 (1H), 2.85 (1H), 3.15 (2H), 5.83 (1H), 6.55 (1H), 6.93 (1H), 7.21 (2H), 7.65 (2H), 7.78 (2H), 8.01 (2H), 8.40 (1H), 8.55 (1H) ppm
実施例8
N−シクロプロピル−4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミドの製造
中間体実施例4−2に従い製造した4−[4−(イソブチルアミノ)−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル]安息香酸(44mg、114μmol)のTHF(2.8mL)溶液に、HATU(47.7mg)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(22μL)を添加し、混合物を23℃で20時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をクロマトグラフィーで精製して、41.0mg(85%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.56 (2H), 0.69 (2H), 0.94 (6H), 1.99 (1H), 2.85 (1H), 3.15 (2H), 5.82 (1H), 6.58 (1H), 6.95 (1H), 7.29 (1H), 7.39 (2H), 7.61 (2H), 7.78 (2H), 8.01 (2H), 8.40 (1H), 8.55 (1H) ppm
実施例9
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドの製造
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(100mg、207μmol)、3−フルオロフェノール(116mg)、炭酸セシウム(337mg)、(RS)−フェニル水素ピロリジン−2−イルホスホネート(9.4mg)、塩化銅(I)(8.2mg)および1,4−ジオキサン(1.6mL)を含む混合物を、マイクロ波照射を使用して110℃で1時間および140℃で2時間加熱した。混合物を水に注加し、酢酸エチルとメタノールの混合物で抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、50.1mg(47%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.48 (2H), 0.65 (2H), 1.17 (2H), 1.58 (2H), 1.85 (1H), 2.34 (3H), 2.79 (1H), 3.11 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.08-6.15 (2H), 6.35 (1H), 6.77 (2H), 6.84 (1H), 7.31 (1H), 7.41 (2H), 7.45 (1H), 8.30 (1H), 8.32 (1H) ppm
実施例10
4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例10aに従い製造した4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、42μmol)、メタンアミンのテトラヒドロフラン溶液(2M)(31.7μL)、N−[(ジメチルアミノ)(3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−3−イルオキシ)メチレン]−N−メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(24.1mg)、N,N−ジメチルピリジン−4−アミン(7.7mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(0.5mL)を含む混合物を、23℃で一夜撹拌した。溶媒を除去し、残渣をクロマトグラフィーで精製して、12.8mg(59%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=2.42-2.62 (2H), 2.52 (3H), 3.02 (3H), 3.59 (2H), 5.16 (1H), 5.82 (1H), 6.20 (1H), 6.52 (1H), 6.64-6.81 (3H), 7.19-7.37 (3H), 7.50 (1H), 7.91 (1H) ppm
実施例10a
4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例10bに従い製造したメチル4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(275mg、564μmolのテトラヒドロフラン(12mL)およびメタノール(4mL)溶液に、1M 水酸化リチウム水溶液(2.8mL)を添加し、混合物を23℃で一夜撹拌した。水を添加し、混合物を1M 塩酸の添加により酸性化し、ジクロロメタンおよびメタノールで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、246mg(88%)の表題化合物を得た。
実施例10b
メチル4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(550mg、1.21mmol)を、実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、290mg(49%)の表題化合物を得た。
実施例10c
メチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10dに従い製造した6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(2.50g、8.11mmol)を、[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]ボロン酸を使用して中間体実施例10−1に準じて変換して、後処理および精製後、1.41g(36%)の表題化合物を得た。
実施例10d
6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンメチル
中間体実施例6−1に従い製造した6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(5.00g、23.6mmol)を、3,3,3−トリフルオロプロパナールを使用して中間体実施例3−1に準じて変換して、後処理および精製後、5.36g(74%)の表題化合物を得た。
実施例11
N−エチル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例10aに従い製造した4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、42μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、12.9mg(58%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 2.43-2.59 (2H), 2.52 (3H), 3.51 (2H), 3.59 (2H), 5.16 (1H), 5.75 (1H), 6.20 (1H), 6.52 (1H), 6.66-6.80 (3H), 7.20-7.35 (3H), 7.51 (1H), 7.91 (1H) ppm
実施例12
4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド
中間体実施例10aに従い製造した4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、42μmol)を、1−メチルシクロプロパンアミニウムクロライドを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、8.8mg(38%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.77 (2H), 0.87 (2H), 1.52 (3H), 2.43-2.59 (2H), 2.49 (3H), 3.59 (2H), 5.17 (1H), 6.07 (1H), 6.20 (1H), 6.50 (1H), 6.65-6.82 (3H), 7.20-7.33 (3H), 7.45 (1H), 7.90 (1H) ppm
実施例13
N−(1−シアノシクロプロピル)−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例10aに従い製造した4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(30mg、63μmol)を、1−シアノシクロプロパンアミニウムクロライドを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、6.85mg(19%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.39 (2H), 1.68 (2H), 2.44-2.59 (2H), 2.54 (3H), 3.59 (2H), 5.17 (1H), 6.20 (1H), 6.34 (1H), 6.51 (1H), 6.66-6.80 (3H), 7.20-7.37 (3H), 7.49 (1H), 7.91 (1H) ppm
実施例14
N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)、2,3−ジフルオロフェノール(67.6mg)、炭酸セシウム(169mg)、(RS)−フェニル水素ピロリジン−2−イルホスホネート(4.72mg)、塩化銅(I)(4.11mg)および1,4−ジオキサン(0.8mL)を含む混合物を、マイクロ波照射を使用して130℃で1時間加熱した。2,3−ジフルオロフェノール(270mg)、炭酸セシウム(677mg)および1,4−ジオキサン(0.8mL)を添加し、反応を150℃および160℃で各1時間、マイクロ波照射を使用して続けた。混合物を水に注加し、酢酸エチルおよびメタノールで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、4.6mg(8%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.43-2.59 (2H), 2.50 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 5.17 (1H), 5.91 (1H), 6.21 (1H), 6.44 (1H), 6.75 (1H), 6.85-7.02 (2H), 7.29 (2H), 7.47 (1H), 7.88 (1H) ppm
実施例15
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−5−メチルフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、3−フルオロ−5−メチルフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、13.9mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.58 (2H), 1.85 (1H), 2.21 (3H), 2.35 (3H), 2.80 (1H), 3.11 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.08 (1H), 6.10 (1H), 6.35 (1H), 6.56 (1H), 6.60 (1H), 6.68 (1H), 7.42 (2H), 7.46 (1H), 8.29 (1H), 8.31 (1H) ppm
実施例16
N−シクロプロピル−4−{6−(5−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、5−フルオロ−2−メチルフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、13.8mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.58 (2H), 1.84 (1H), 2.16 (3H), 2.34 (3H), 2.80 (1H), 3.11 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.04-6.10 (2H), 6.23 (1H), 6.58 (1H), 6.81 (1H), 7.25 (1H), 7.37-7.45 (3H), 8.27 (1H), 8.31 (1H) ppm
実施例17
N−シクロプロピル−4−{6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、3,4−ジフルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、13.7mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.59 (2H), 1.84 (1H), 2.35 (3H), 2.80 (1H), 3.11 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.10 (2H), 6.33 (1H), 6.78 (1H), 7.07 (1H), 7.34 (1H), 7.41 (2H), 7.45 (1H), 8.29 (1H), 8.32 (1H) ppm
実施例18
4−{6−(4−クロロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(75mg、156μmol)を、4−クロロフェノールを使用して中間体実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、11.3mg(13%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.67 (2H), 0.95 (2H), 2.49-2.60 (2H), 2.55 (3H), 2.97 (1H), 3.63 (2H), 5.19 (1H), 5.96 (1H), 6.22 (1H), 6.49 (1H), 6.97 (2H), 7.27-7.36 (4H), 7.51 (1H), 7.93 (1H) ppm
実施例19
N−シクロプロピル−4−{6−[(5−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、実施例3に準じて変換して、後処理および精製後、11.4mg(20%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.66 (2H), 1.20 (2H), 1.61 (2H), 1.89 (1H), 2.15 (3H), 2.36 (3H), 2.80 (1H), 3.09 (2H), 3.23 (2H), 3.83 (2H), 5.82 (1H), 6.17 (1H), 6.43 (1H), 6.48 (1H), 6.84 (1H), 7.07 (1H), 7.24 (1H), 7.38-7.47 (3H), 8.15 (1H), 8.33 (1H) ppm
実施例20
N−シクロプロピル−4−{6−[2−(ヒドロキシメチル)フェニル]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)、[2−(ヒドロキシメチル)フェニル]ボロン酸(31.4mg)、n−プロパノール(1.25mL)、2M 炭酸カリウム水溶液(155μL)、1−メチル−2−ピロリドン(0.1mL)、トリフェニルホスフィン(5.4mg)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(14.6mg)を含む混合物を、120℃で2時間、マイクロ波照射下に撹拌した。溶液を冷却し、水を添加し、酢酸エチルおよびメタノールで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、22mg(37%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.21 (2H), 1.63 (2H), 1.90 (1H), 2.37 (3H), 2.80 (1H), 3.13 (2H), 3.17 (2H), 3.22 (2H), 3.81 (2H), 5.04 (1H), 5.85 (1H), 6.35 (1H), 6.71 (1H), 7.21-7.28 (2H), 7.31 (1H), 7.43 (1H), 7.47-7.53 (3H), 8.32 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例21
N−シクロプロピル−4−{6−[2−(ヒドロキシメチル)フェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、実施例20に準じて変換して、後処理および精製後、20.4mg(37%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.90 (2H), 1.78 (1H), 2.47-2.60 (2H), 2.51 (3H), 2.92 (1H), 3.65 (2H), 4.65 (2H), 5.12 (1H), 5.93 (1H), 6.47 (1H), 6.88 (1H), 7.32-7.42 (5H), 7.47 (1H), 7.54 (1H), 7.94 (1H) ppm
実施例22
4−{6−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、4−クロロ−3−フルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、13.8mg(23%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.59 (2H), 1.85 (1H), 2.35 (3H), 2.80 (1H), 3.12 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.09-6.15 (2H), 6.39 (1H), 6.79 (1H), 7.02 (1H), 7.41-7.49 (4H), 8.29-8.33 (2H) ppm
実施例23
4−{6−(4−クロロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、4−クロロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、13.1mg(23%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.59 (2H), 1.84 (1H), 2.35 (3H), 2.80 (1H), 3.11 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.06-6.11 (2H), 6.31 (1H), 6.96 (2H), 7.33 (2H), 7.40 (2H), 7.44 (1H), 8.28 (1H), 8.31 (1H) ppm
実施例24
N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、14.1mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.58 (2H), 1.84 (1H), 2.33 (3H), 2.80 (1H), 3.10 (2H), 3.22 (2H), 3.72 (3H), 3.81 (2H), 6.05 (2H), 6.10 (1H), 6.72 (1H), 6.96 (1H), 7.09 (1H), 7.34 (1H), 7.37-7.43 (2H), 8.21 (1H), 8.33 (1H) ppm
実施例25
N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、103μmol)を、実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、6.9mg(11%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.58 (2H), 1.84 (1H), 2.34 (3H), 2.80 (1H), 3.12 (2H), 3.21 (2H), 3.80 (2H), 6.10-6.16 (2H), 6.35 (1H), 6.83 (1H), 7.06-7.16 (2H), 7.41 (2H), 7.44 (1H), 8.29 (1H), 8.32 (1H) ppm
実施例26
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−5−メチルフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、3−フルオロ−5−メチルフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、6.0mg(10%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.29 (3H), 2.42-2.59 (2H), 2.51 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 5.14 (1H), 5.89 (1H), 6.19 (1H), 6.46-6.63 (4H), 7.25-7.35 (2H), 7.47 (1H), 7.89 (1H) ppm
実施例27
N−シクロプロピル−4−{6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、3,4−ジフルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、11mg(19%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.43-2.58 (2H), 2.51 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 5.16 (1H), 5.90 (1H), 6.16 (1H), 6.44 (1H), 6.71 (1H), 6.81 (1H), 7.08 (1H), 7.24-7.36 (2H), 7.47 (1H), 7.89 (1H) ppm
実施例28
4−{6−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、4−クロロ−3−フルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、8.4mg(14%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.41-2.59 (2H), 2.52 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 5.17 (1H), 5.90 (1H), 6.17 (1H), 6.48 (1H), 6.71-6.81 (2H), 7.24-7.35 (3H), 7.48 (1H), 7.90 (1H) ppm
実施例29
N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、10.5mg(18%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.64 (2H), 0.91 (2H), 2.42-2.58 (2H), 2.49 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 3.80 (3H), 5.10 (1H), 5.92 (1H), 6.19 (1H), 6.29 (1H), 6.63 (1H), 6.74 (1H), 7.02 (1H), 7.21-7.30 (2H), 7.45 (1H), 7.83 (1H) ppm
実施例30
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例30aに従い製造した2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸(20mg、45μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、20.0mg(87%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.66 (2H), 2.38 (3H), 2.63 (2H), 2.82 (1H), 3.59 (2H), 3.81 (3H), 6.14 (1H), 6.33 (1H), 6.46 (1H), 6.85 (1H), 7.40 (1H), 7.45 (1H), 7.48-7.56 (2H), 8.36 (1H), 8.41 (1H) ppm
実施例30a
2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸
中間体実施例30bに従い製造したメチル2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンゾエート(200.5mg、最大438μmol)を、中間体実施例11aに準じて変換して、後処理および精製後、65.4mg(34%)の表題化合物を得た。
実施例30b
メチル2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(200mg、438μmol)を、1−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを使用して実施例20に準じて変換して、後処理後粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例31
N−エチル−2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例30aに従い製造した2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸(20mg、45μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、18.3mg(82%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.10 (3H), 2.40 (3H), 2.63 (2H), 3.24 (2H), 3.60 (2H), 3.82 (3H), 6.14 (1H), 6.33 (1H), 6.4 (1H), 6.86 (1H), 7.40 (1H), 7.47 (1H), 7.50-7.56 (2H), 8.31 (1H), 8.42 (1H) ppm
実施例32
N,2−ジメチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例30aに従い製造した2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}安息香酸(20mg、45μmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、12.1mg(56%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.40 (3H), 2.63 (2H), 2.75 (3H), 3.59 (2H), 3.81 (3H), 6.15 (1H), 6.34 (1H), 6.47 (1H), 6.86 (1H), 7.40 (1H), 7.48-7.56 (3H), 8.25 (1H), 8.42 (1H) ppm
実施例33
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例33aに従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、40μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、13.6mg(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.90 (2H), 2.43-2.58 (2H), 2.50 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (2H), 3.87 (3H), 5.14 (1H), 5.93 (1H), 6.17 (1H), 6.39 (1H), 6.74 (1H), 6.80 (1H), 6.90 (1H), 7.23-7.33 (2H), 7.46 (1H), 7.86 (1H) ppm
実施例33a
4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例33bに従い製造したメチル4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(226.8mg、最大438μmol)を、中間体実施例11aに準じて変換して、後処理および精製後、117.2mg(53%)の表題化合物を得た。
実施例33b
メチル4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(200mg、438μmol)を、3−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例34
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例33aに従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、40μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、14.5mg(65%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 2.43-2.58 (2H), 2.51 (3H), 3.51 (2H), 3.59 (2H), 3.87 (3H), 5.14 (1H), 5.78 (1H), 6.17 (1H), 6.41 (1H), 6.74 (1H), 6.80 (1H), 6.90 (1H), 7.27 (1H), 7.29 (1H), 7.49 (1H), 7.87 (1H) ppm
実施例35
4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例33aに従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、40μmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、10.4mg(51%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=2.45-2.59 (2H), 2.51 (3H), 3.03 (3H), 3.57 (2H), 3.87 (3H), 5.49 (1H), 5.86 (1H), 6.19 (1H), 6.37 (1H), 6.74 (1H), 6.80 (1H), 6.90 (1H), 7.24-7.32 (2H), 7.51 (1H), 8.05 (1H) ppm
実施例36
N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、107μmol)を、2,3−ジフルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、4.8mg(8%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.65 (2H), 0.91 (2H), 2.43-2.59 (2H), 2.93 (1H), 3.59 (2H), 5.20 (1H), 6.22 (1H), 6.27 (1H), 6.48 (1H), 6.75 (1H), 6.86-7.01 (2H), 7.51 (2H), 7.90 (2H), 7.94 (1H) ppm
実施例37
N−シクロプロピル−4−{6−フェノキシ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、107μmol)を、フェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、2.1mg(4%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.65 (2H), 0.91 (2H), 2.50 (2H), 2.93 (1H), 3.59 (2H), 5.15 (1H), 6.22 (2H), 6.51 (1H), 7.00 (2H), 7.06 (1H), 7.31 (2H), 7.51 (2H), 7.87 (1H), 7.91 (2H) ppm
実施例38
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例38aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピルベンズアミド(50mg、107μmol)を、3−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、17.2mg(29%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.65 (2H), 0.91 (2H), 2.43-2.59 (2H), 2.93 (1H), 3.59 (2H), 3.87 (3H), 5.16 (1H), 6.18 (1H), 6.29 (1H), 6.42 (1H), 6.74 (1H), 6.80 (1H), 6.90 (1H), 7.50 (2H), 7.90 (2H), 7.93 (1H) ppm
実施例38a
4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピルベンズアミド
中間体実施例10dに従い製造した6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(700mg、2.27mmol)を、[4−(シクロプロピルカルバモイル)フェニル]ボロン酸を使用して中間体実施例11−1に準じて変換して、後処理および精製後、377mg(30%)の表題化合物を得た。
実施例39
4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例39aに従い製造した4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(40mg、82μmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、40mg(93%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.34 (3H), 2.51-2.63 (2H), 2.72 (3H), 3.48 (2H), 3.72 (3H), 6.05 (1H), 6.11 (1H), 6.15 (1H), 6.87 (1H), 6.95 (1H), 7.09 (2H), 7.35 (1H), 7.39 (1H), 7.43 (1H), 8.22 (1H), 8.24 (1H) ppm
実施例39a
4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例39bに従い製造したメチル4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(361mg、最大723μmol)を、中間体実施例10aに準じて変換して、後処理および精製後、222mg(63%)の表題化合物を得た。
実施例39b
メチル4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(330mg、723μmol)を、2−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理後粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例40
N−エチル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例39aに従い製造した4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(40mg、82μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、37mg(83%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.34 (3H), 2.51-2.64 (2H), 3.22 (2H), 3.48 (2H), 3.72 (3H), 6.06 (1H), 6.11 (1H), 6.15 (1H), 6.88 (1H), 6.95 (1H), 7.06-7.11 (2H), 7.33-7.44 (3H), 8.23 (1H), 8.28 (1H) ppm
実施例41
N−シクロプロピル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例39aに従い製造した4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(40mg、82μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、31.6mg(69%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.32 (3H), 2.51-2.63 (2H), 2.80 (1H), 3.48 (2H), 3.72 (3H), 6.06 (1H), 6.11 (1H), 6.13 (1H), 6.87 (1H), 6.95 (1H), 7.06-7.11 (2H), 7.33 (1H), 7.38 (1H), 7.39 (1H), 8.23 (1H), 8.32 (1H) ppm
実施例42
4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例42aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(55mg、120μmol)を、3−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、42.4mg(65%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CD3OD):δ=1.36 (2H), 1.74 (2H), 1.93 (1H), 2.44 (3H), 2.89 (3H), 3.12 (2H), 3.40 (2H), 3.81 (3H), 3.94 (2H), 6.14 (1H), 6.29 (1H), 6.73 (1H), 6.77 (1H), 7.01 (1H), 7.37 (1H), 7.41 (1H), 7.50 (1H), 8.16 (1H) ppm
実施例42a
4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例42bに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(416.5mg、937μmol)を、中間体実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、327mg(69%)の表題化合物を得た。
実施例42b
4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例42cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(1.5g、3.27mmol)を、実施例10aに準じて変換して、後処理および精製後、1.25g(82%)の表題化合物を得た。
実施例42c
メチル4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例12−1に従い製造した6−ブロモ−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(3.0g、9.67mmol)を、[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]ボロン酸を使用して中間体実施例11−1に準じて変換して、後処理および精製後、1.50g(30%)の表題化合物を得た。
実施例43
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例43aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(100mg、212μmol)を、3−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、33.4mg(28%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 1.40 (2H), 1.78 (2H), 1.97 (1H), 2.51 (3H), 3.16 (2H), 3.40 (2H), 3.51 (2H), 3.87 (3H), 4.00 (2H), 5.40 (1H), 5.78 (1H), 6.17 (1H), 6.32 (1H), 6.75 (1H), 6.81 (1H), 6.90 (1H), 7.30 (2H), 7.50 (1H), 7.96 (1H) ppm
実施例43a
4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例42bに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(416.5mg、937μmol)を、エタナミンを使用して中間体実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、393mg(80%)の表題化合物を得た。
実施例44
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例13−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(100mg、207μmol)を、3−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、29.0mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.62 (2H), 0.91 (2H), 1.40 (2H), 1.77 (2H), 1.95 (1H), 2.50 (3H), 2.91 (1H), 3.15 (2H), 3.39 (2H), 3.86 (3H), 3.99 (2H), 5.29 (1H), 5.94 (1H), 6.16 (1H), 6.31 (1H), 6.68-6.97 (3H), 7.26 (2H), 7.46 (1H), 7.92 (1H) ppm
実施例45
4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例45aに従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(31mg、55μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、26.3mg(75%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.42-2.57 (2H), 2.49 (3H), 2.92 (1H), 3.58 (2H), 5.04 (2H), 5.09 (1H), 5.92 (1H), 6.18 (1H), 6.38 (1H), 6.90-7.01 (4H), 7.23-7.47 (8H), 7.85 (1H) ppm
実施例45a
4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例45bに従い製造したメチル4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(252mg、最大438μmol)を、中間体実施例10aに準じて変換して、後処理および精製後、99mg(40%)の表題化合物を得た。
実施例45b
メチル4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(200mg、438μmol)を、4−(ベンジルオキシ)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理後粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例46
4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例45aに従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(31mg、55μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、24.8mg(73%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 2.42-2.58 (2H), 2.50 (3H), 3.51 (2H), 3.58 (2H), 5.04 (2H), 5.10 (1H), 5.78 (1H), 6.18 (1H), 6.39 (1H), 6.90-7.00 (4H), 7.24-7.46 (7H), 7.48 (1H), 7.86 (1H) ppm
実施例47
4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例45aに従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(31mg、55μmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、22.3mg(70%)の表題化合物を得た。
H-NMR (CDCl3):δ=2.42-2.58 (2H), 2.50 (3H), 3.03 (3H), 3.58 (2H), 5.04 (2H), 5.10 (1H), 5.79 (1H), 6.18 (1H), 6.39 (1H), 6.90-7.00 (4H), 7.25-7.46 (7H), 7.49 (1H), 7.86 (1H) ppm
実施例48
4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例47に従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(17.2mg、30μmol)のエタノール(0.7mL)溶液に、パラジウム/炭(10%)(3.19mg)を添加し、混合物を水素雰囲気下、2時間、23℃で激しく撹拌した。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、8.2mg(54%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.35 (3H), 2.52-2.64 (2H), 2.73 (3H), 3.49 (2H), 6.07 (1H), 6.11 (1H), 6.19 (1H), 6.70 (2H), 6.84 (2H), 7.36 (1H), 7.41 (1H), 7.44 (1H), 8.22 (1H), 8.24 (1H), 9.20 (1H) ppm
実施例49
N−エチル−4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例46に従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(19.5mg、33μmol)を、実施例48に準じて変換して、後処理および精製後、8.3mg(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.35 (3H), 2.52-2.64 (2H), 3.22 (2H), 3.49 (2H), 6.07 (1H), 6.11 (1H), 6.19 (1H), 6.70 (2H), 6.84 (2H), 7.36 (1H), 7.41 (1H), 7.42 (1H), 8.23 (1H), 8.29 (1H), 9.20 (1H) ppm
実施例50
N−シクロプロピル−4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例45に従い製造した4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(20.4mg、34μmol)を、実施例48に準じて変換して、後処理および精製後、11.2mg(61%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.33 (3H), 2.52-2.64 (2H), 2.80 (1H), 3.49 (2H), 6.07 (1H), 6.11 (1H), 6.17 (1H), 6.69 (2H), 6.84 (2H), 7.33-7.43 (3H), 8.22 (1H), 8.33 (1H), 9.20 (1H) ppm
実施例51
4,4’−{4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−1,6−ジイル}ビス(N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド)
中間体実施例51aに従い製造した4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、37μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、10.9mg(48%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (4H), 0.66 (4H), 2.35 (3H), 2.39 (3H), 2.59-2.71 (2H), 2.81 (2H), 3.61 (2H), 6.05 (1H), 6.60 (1H), 6.96 (1H), 7.30 (1H), 7.43-7.56 (5H), 8.21 (1H), 8.36 (1H), 8.37 (1H) ppm
実施例51a
4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例51bに従い製造したメチル4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチルベンゾエート(187mg、340μmol)を、中間体実施例11aに準じて変換して、後処理および精製後、95mg(49%)の表題化合物を得た。
実施例51b
メチル4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(200mg、416μmol)を、[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]ボロン酸を使用して実施例20に準じて変換して、後処理および精製後、192mg(84%)の表題化合物を得た。
実施例52
4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例51aに従い製造した4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、37μmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、16.2mg(75%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.52 (2H), 0.67 (2H), 2.36 (3H), 2.40 (3H), 2.60-2.70 (2H), 2.73 (3H), 2.83 (1H), 3.63 (2H), 6.04 (1H), 6.62 (1H), 6.97 (1H), 7.34 (1H), 7.44-7.56 (5H), 8.09 (1H), 8.36 (1H), 8.37 (1H) ppm
実施例53
4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例51aに従い製造した4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−2−メチル安息香酸(20mg、37μmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、11.5mg(52%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6D):δ=0.52 (2H), 0.67 (2H), 1.09 (3H), 2.36 (3H), 2.40 (3H), 2.60-2.72 (2H), 2.83 (1H), 3.22 (2H), 3.63 (2H), 6.05 (1H), 6.62 (1H), 6.97 (1H), 7.32 (1H), 7.44-7.56 (5H), 8.16 (1H), 8.36 (1H), 8.37 (1H) ppm
実施例54
N−シクロプロピル−4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例41に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(26mg、50μmol)のジクロロメタン(3.9mL)溶液に、2M 三臭化ホウ素のジクロロメタン溶液(297μL)を添加し、混合物を23℃で一夜撹拌した。メタノールを添加し、溶媒を除去した。残渣をクロマトグラフィーで精製して、12.1mg(45%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.48 (2H), 0.65 (2H), 2.32 (3H), 2.49-2.66 (2H), 2.79 (1H), 3.49 (2H), 6.06-6.17 (3H), 6.72 (1H), 6.83-6.98 (3H), 7.30-7.43 (3H), 8.22 (1H), 8.34 (1H), 9.35 (1H) ppm
実施例55
N−エチル−4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例40に従い製造したN−エチル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(31mg、60μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、19.2mg(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.33 (3H), 2.49-2.66 (2H), 3.22 (2H), 3.49 (2H), 6.03-6.30 (3H), 6.72 (1H), 6.84-7.01 (3H), 7.33-7.45 (3H), 8.28-8.38 (2H), 9.37 (1H) ppm
実施例56
4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例39に従い製造した4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(32mg、64μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、56.9mg(70%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.34 (3H), 2.52-2.64 (2H), 2.72 (3H), 3.49 (2H), 6.08 (1H), 6.10 (1H), 6.17 (1H), 6.72 (1H), 6.87-6.96 (3H), 7.34 (1H), 7.39 (1H), 7.43 (1H), 8.19-8.25 (2H), 9.36 (1H) ppm
実施例57
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例57aに従い製造した4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(57mg、最大54μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、16.1mg(50%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.41-2.62 (2H), 2.50 (3H), 2.92 (1H), 3.59 (1H), 3.95 (3H), 5.23 (1H), 5.90 (1H), 6.21 (1H), 6.39 (1H), 6.71 (1H), 6.79-7.00 (2H), 7.21-7.36 (3H), 7.46 (1H), 7.89 (1H) ppm
実施例57a
4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例57bに従い製造したメチル4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(56mg、最大54μmol)を、中間体実施例10aに準じて変換して、後処理後粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例57b
メチル4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(50mg、110μmol)を、3−フルオロ−2−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理後粗製の生成物として表題化合物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
実施例59
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、3−(トリフルオロメトキシ)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、16.8mg(33%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.34 (3H), 2.49-2.68 (2H), 2.79 (1H), 3.49 (2H), 6.15 (1H), 6.28 (1H), 6.45 (1H), 6.90-7.04 (3H), 7.37-7.49 (4H), 8.31-8.36 (2H) ppm
実施例60
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(モルホリン−4−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−(モルホリン−4−イル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、5.5mg(11%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.33 (3H), 2.49-2.6 (2H), 2.79 (1H), 2.99 (4H), 3.48 (2H), 3.68 (4H), 6.08 (1H), 6.14 (1H), 6.21 (1H), 6.89 (4H), 7.33-7.44 (3H), 8.24 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例61
N−シクロプロピル−4−{6−[4−(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−(ジフルオロメトキシ)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、13.6mg(28%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.34 (3H), 2.51-2.65 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 6.13 (1H), 6.20 (1H), 6.35 (1H), 7.00 (2H), 7.09 (1H), 7.11 (2H), 7.41 (2H), 7.44 (1H), 8.30 (1H), 8.32 (1H) ppm
実施例62
N−シクロプロピル−4−{6−[3−(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、3−(ジフルオロメトキシ)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、12.6mg(26%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.35 (3H), 2.49-2.646 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 6.15 (1H), 6.23 (1H), 6.41 (1H), 6.75-6.85 (3H), 7.19 (1H), 7.32 (1H), 7.41 (2H), 7.45 (1H), 8.29-8.35 (2H) ppm
実施例63
N−シクロプロピル−4−{6−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(100mg、208μmol)を、2−メトキシアニリンを使用して実施例3に準じて変換して、後処理および精製後、59mg(54%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.65 (2H), 2.36 (3H), 2.53-2.69 (2H), 2.81 (1H), 3.47 (2H), 3.78 (3H), 5.86 (1H), 6.25 (1H), 6.54 (1H), 6.72-6.80 (2H), 6.93 (1H), 7.12 (1H), 7.21 (1H), 7.41 (2H), 7.45 (1H), 8.13 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例64
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(メチルスルホニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、3−(メチルスルホニル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、3.4mg(7%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.48 (2H), 0.65 (2H), 2.35 (3H), 2.52-2.65 (2H), 2.80 (1H), 3.16 (3H), 3.51 (2H), 6.19 (1H), 6.28 (1H), 6.47 (1H), 7.30 (1H), 7.39-7.45 (3H), 7.47 (1H), 7.55-7.59 (2H), 8.31 (1H), 8.35 (1H) ppm
実施例65
N−シクロプロピル−4−{6−[(3−メトキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(100mg、208μmol)を、3−メトキシ−2−メチルアニリンを使用して実施例3に準じて変換して、後処理および精製後、28.6mg(24%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.00 (3H), 2.34 (3H), 2.51-2.69 (2H), 2.80 (1H), 3.45 (2H), 3.72 (3H), 5.85 (1H), 6.08 (1H), 6.27 (1H), 6.53 (1H), 6.79 (1H), 6.97 (1H), 7.23 (1H), 7.32-7.45 (3H), 8.09 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例66
4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例66aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(50mg、107μmol)を、2,3−ジフルオロフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、18.5mg(32%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.36 (3H), 2.58 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 6.18 (1H), 6.28 (1H), 6.43 (1H), 6.84 (1H), 7.04-7.18 (2H), 7.41-7.48 (3H), 8.30 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例66a
4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例66bに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(610mg、1.38mmol)を、エタナミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、623mg(96%)の表題化合物を得た。
実施例66b
4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例10cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(1.24mg、2.72mmol)を、中間体実施例10aに準じて変換して、後処理の後、1.17g(97%)の表題化合物を得た。
実施例67
4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例67aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(50mg、110μmol)を、2,3−ジフルオロフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、13.1mg(22%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.36 (3H), 2.58 (2H), 2.73 (3H), 3.50 (2H), 6.18 (1H), 6.28 (1H), 6.44 (1H), 6.83 (1H), 7.04-7.17 (2H), 7.39-7.50 (3H), 8.23 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例67a
4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例66bに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(550mg、1.24mmol)を、実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、566mg(99%)の表題化合物を得た。
実施例68
4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例67aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(75mg、165μmol)を、3−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、27.1mg(31%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.36 (3H), 2.58 (2H), 2.73 (3H), 3.50 (2H), 3.67 (3H), 6.13 (1H), 6.18 (1H), 6.38 (1H), 6.49-6.55 (2H), 6.61 (1H), 7.18 (1H), 7.40 (1H), 7.43-7.47 (2H), 8.21 (1H), 8.31 (1H) ppm
実施例69
N−エチル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例66aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(70mg、149μmol)を、3−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、40.4mg(50%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.36 (3H), 2.58 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 3.67 (3H), 6.13 (1H), 6.18 (1H), 6.37 (1H), 6.49-6.54 (2H), 6.61 (1H), 7.18 (1H), 7.38-7.46 (3H), 8.27 (1H), 8.30 (1H) ppm
実施例70
N−シクロプロピル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(75mg、156μmol)を、3−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、54.5mg(67%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.34 (3H), 2.58 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 3.67 (3H), 6.13 (1H), 6.18 (1H), 6.35 (1H), 6.48-6.54 (2H), 6.61 (1H), 7.18 (1H), 7.41 (2H), 7.44 (1H), 8.29 (1H), 8.31 (1H) ppm
実施例71
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例66aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(70mg、149μmol)を、3−フルオロ−2−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、34.2mg(41%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.35 (3H), 2.58 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 3.80 (3H), 6.12 (1H), 6.20 (1H), 6.31 (1H), 6.76 (1H), 6.96-7.03 (2H), 7.39 (1H), 7.41-7.46 (2H), 8.28 (1H), 8.29 (1H) ppm
実施例72
4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例67aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミドを3−フルオロ−2−メトキシフェノール(75mg、165μmol)を、使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、27.3mg(30%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.35 (3H), 2.58 (2H), 2.73 (3H), 3.50 (2H), 3.80 (3H), 6.12 (1H), 6.20 (1H), 6.32 (1H), 6.76 (1H), 6.98 (1H), 7.00 (1H), 7.39 (1H), 7.43-7.48 (2H), 8.21 (1H), 8.29 (1H) ppm
実施例73
4−{6−(4−シアノ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−ヒドロキシ−3−メトキシベンゾニトリルを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、2.8mg(6%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.45-2.58 (2H), 2.51 (3H), 2.93 (1H), 3.58 (2H), 3.94 (3H), 5.48 (1H), 5.88 (1H), 6.20 (1H), 6.49 (1H), 6.84 (1H), 7.17 (1H), 7.20 (1H), 7.30 (2H), 7.48 (1H), 7.99 (1H) ppm
実施例74
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−(メチルスルホニル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、4.3mg(8%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.90 (2H), 2.45-2.60 (2H), 2.52 (3H), 2.92 (1H), 3.04 (3H), 3.59 (2H), 5.39 (1H), 5.91 (1H), 6.20 (1H), 6.52 (1H), 7.08 (2H), 7.25-7.34 (2H), 7.49 (1H), 7.86 (2H), 7.98 (1H) ppm
実施例75
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(1,3−オキサゾール−2−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−(1,3−オキサゾール−2−イル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、18.6mg(38%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.62 (2H), 0.89 (2H), 2.43-2.62 (2H), 2.50 (3H), 2.91 (1H), 3.59 (2H), 5.33 (1H), 5.92 (1H), 6.23 (1H), 6.50 (1H), 7.02-7.36 (5H), 7.46 (1H), 7.68 (1H), 7.94 (1H), 7.98 (2H) ppm
実施例76
N−シクロプロピル−4−{6−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、9.5mg(19%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 2.46-2.58 (2H), 2.51 (3H), 2.93 (1H), 3.59 (2H), 5.36 (1H), 5.90 (1H), 6.17 (1H), 6.42 (1H), 7.10-7.32 (5H), 7.48 (1H), 7.95 (1H) ppm
実施例77
4−{6−(3−シアノフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(150mg、312μmol)を、3−ヒドロキシベンゾニトリルを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、123mg(76%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.66 (2H), 2.35 (3H), 2.58 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 6.16 (1H), 6.26 (1H), 6.45 (1H), 7.28 (1H), 7.39 (1H), 7.41-7.50 (5H), 8.31 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例78
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、11.0mg(22%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.62 (2H), 0.90 (2H), 2.46-2.59 (2H), 2.51 (3H), 2.91 (1H), 3.60 (2H), 5.30 (1H), 5.92 (1H), 6.22 (1H), 6.48 (1H), 7.11 (2H), 7.28-7.34 (2H), 7.47 (1H), 7.58 (2H), 7.93 (1H), 8.08 (1H), 8.47 (1H) ppm
実施例79
N−シクロプロピル−4−{6−[3−(シクロプロピルカルバモイル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、N−シクロプロピル−3−ヒドロキシベンズアミドを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、4.9mg(10%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=0.53-0.67 (4H), 0.79-0.94 (4H), 2.43-2.58 (2H), 2.49 (3H), 2.80-2.96 (2H), 3.57 (2H), 5.27 (1H), 6.01 (1H), 6.19 (2H), 6.41 (1H), 7.11 (1H), 7.23-7.38 (5H), 7.45 (1H), 7.91 (1H) ppm
実施例82
N−シクロプロピル−4−{6−[(2−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例63に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(46mg、88μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、7.9mg(17%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.66 (2H), 2.36 (3H), 2.53-2.71 (2H), 2.81 (1H), 3.47 (2H), 5.84 (1H), 6.22 (1H), 6.51 (1H), 6.60-6.71 (2H), 6.78 (1H), 6.98 (1H), 7.17 (1H), 7.40 (2H), 7.45 (1H), 8.11 (1H), 8.34 (1H), 9.36 (1H) ppm
実施例83
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例33に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(28mg、52μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、4.4mg(15%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.565 (2H), 2.34 (3H), 2.49-2.65 (2H), 2.80 (1H), 3.49 (2H), 6.08 (1H), 6.15 (1H), 6.26 (1H), 6.65 (1H), 6.82-6.89 (2H), 7.35-7.45 (3H), 8.26 (1H), 8.32 (1H), 9.58 (1H) ppm
実施例84
4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例42aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(100mg、219μmol)を、2,3−ジフルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、20.5mg(18%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.40 (2H), 1.77 (2H), 1.96 (1H), 2.51 (3H), 3.03 (3H), 3.17 (2H), 3.40 (2H), 4.00 (2H), 5.30 (1H), 5.81 (1H), 6.21 (1H), 6.39 (1H), 6.76 (1H), 6.85-7.01 (2H), 7.27-7.38 (2H), 7.50 (1H), 7.93 (1H) ppm
実施例85
4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド
中間体実施例43aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(100mg、212μmol)を、2,3−ジフルオロフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、21.9mg(19%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 1.40 (2H), 1.77 (2H), 1.95 (1H), 2.51 (3H), 3.17 (2H), 3.40 (2H), 3.51 (2H), 4.00 (2H), 5.30 (1H), 5.77 (1H), 6.21 (1H), 6.39 (1H), 6.76 (1H), 6.86-7.01 (2H), 7.27-7.36 (2H), 7.50 (1H), 7.92 (1H) ppm
実施例86
4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例42aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(100mg、219μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、33.6mg(28%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.40 (2H), 1.77 (2H), 1.96 (1H), 2.50 (3H), 3.03 (3H), 3.17 (2H), 3.40 (2H), 3.79 (3H), 4.00 (2H), 5.30 (1H), 5.83 (1H), 6.19 (1H), 6.23 (1H), 6.63 (1H), 6.74 (1H), 7.02 (1H), 7.23-7.31 (2H), 7.48 (1H), 7.88 (1H) ppm
実施例87
N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例43aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(100mg、212μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例14に準じて変換して、後処理および精製後、44.1mg(37%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 1.40 (2H), 1.77 (2H), 1.96 (1H), 2.50 (3H), 3.16 (2H), 3.40 (2H), 3.51 (2H), 3.80 (3H), 4.00 (2H), 5.30 (1H), 5.78 (1H), 6.21 (2H), 6.63 (1H), 6.74 (1H), 7.02 (1H), 7.24-7.30 (2H), 7.48 (1H), 7.89 (1H) ppm
実施例88
4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
中間体実施例67aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(100mg、220μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、68mg(57%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.35 (3H), 2.51-2.66 (2H), 2.73 (3H), 3.50 (2H), 3.72 (3H), 6.08 (1H), 6.13-6.22 (2H), 6.72 (1H), 6.96 (1H), 7.11 (1H), 7.33-7.47 (3H), 8.22 (1H), 8.25 (1H) ppm
実施例89
N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例66aに従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド(100mg、213μmol)を、2−フルオロ−4−メトキシフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、65mg(55%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.35 (3H), 2.51-2.64 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 3.72 (3H), 6.09 (1H), 6.17 (1H), 6.19 (1H), 6.72 (1H), 6.96 (1H), 7.11 (1H), 7.36 (1H), 7.40 (1H), 7.43 (1H), 8.25 (1H), 8.29 (1H) ppm
実施例90
N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例29に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(30mg、55μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、8.7mg(28%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.65 (2H), 2.33 (3H), 2.57 (2H), 2.80 (1H), 3.49 (2H), 6.06 (1H), 6.11-6.17 (2H), 6.54 (2H), 6.66 (1H), 7.00 (1H), 7.31-7.43 (3H), 8.22 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例91
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例57に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(30mg、55μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、21.0mg(68%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.33 (3H), 2.49-2.66 (2H), 2.80 (1H), 3.50 (2H), 6.10 (1H), 6.15 (1H), 6.24 (1H), 6.65-6.74 (2H), 6.91 (1H), 7.33-7.44 (3H), 8.26 (1H), 8.32 (1H), 9.58 (1H) ppm
実施例92
4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例72に従い製造した4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(22mg、43μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、8.6mg(38%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.35 (3H), 2.51-2.66 (2H), 2.73 (3H), 3.50 (2H), 6.11 (1H), 6.15 (1H), 6.26 (1H), 6.70 (2H), 6.91 (1H), 7.34-7.47 (3H), 8.22 (1H), 8.27 (1H), 9.61 (1H) ppm
実施例93
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例71に従い製造したN−エチル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(29mg、55μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、11.5mg(39%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.35 (3H), 2.49-2.66 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 6.11 (1H), 6.16 (1H), 6.25 (1H), 6.66-6.75 (2H), 6.91 (1H), 7.34-7.45 (3H), 8.26 (1H), 8.28 (1H), 9.60 (1H) ppm
実施例94
4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例68に従い製造した4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(21.4mg、43μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、13.1mg(60%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.36 (3H), 2.49-2.67 (2H), 2.72 (3H), 3.50 (2H), 6.13 (1H), 6.16 (1H), 6.32 (1H), 6.34-6.44 (3H), 7.06 (1H), 7.35-7.48 (3H), 8.21 (1H), 8.30 (1H), 9.41 (1H) ppm
実施例95
N−エチル−4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例69に従い製造したN−エチル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(36mg、70μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、20.0mg(54%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.36 (3H), 2.49-2.67 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 6.13 (1H), 6.17 (1H), 6.31-6.44 (4H), 7.06 (1H), 7.35-7.47 (3H), 8.27 (1H), 8.30 (1H), 9.42 (1H) ppm
実施例96
N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(ペンタフルオロ−ラムダ−スルファニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(40mg、83μmol)を、3−(ペンタフルオロ−ラムダ−スルファニル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、4.1mg(8%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.48 (2H), 0.65 (2H), 2.34 (3H), 2.49-2.64 (2H), 2.80 (1H), 3.49 (2H), 6.17 (1H), 6.31 (1H), 6.49 (1H), 7.24 (1H), 7.39-7.48 (4H), 7.50-7.57 (2H), 8.33 (1H), 8.35 (1H) ppm
実施例97
4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例88に従い製造した4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(30mg、58μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、21.5mg(70%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.35 (3H), 2.58 (2H), 2.73 (3H), 3.49 (2H), 6.07 (1H), 6.15 (2H), 6.55 (1H), 6.67 (1H), 7.00 (1H), 7.35 (1H), 7.40 (1H), 7.44 (1H), 8.24 (2H), 9.73 (1H) ppm
実施例98
N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例89に従い製造したN−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(30mg、58μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、20.3mg(66%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.34 (3H), 2.51-2.62 (2H), 3.22 (2H), 3.49 (2H), 6.07 (1H), 6.12-6.17 (2H), 6.54 (1H), 6.66 (1H), 7.00 (1H), 7.34 (1H), 7.39 (1H), 7.42 (1H), 8.23 (1H), 8.30 (1H), 9.77 (1H) ppm
実施例99
4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例35に従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(30mg、58μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、15.7mg(51%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=2.36 (3H), 2.49-2.66 (2H), 2.73 (3H), 3.49 (2H), 6.08 (1H), 6.15 (1H), 6.28 (1H), 6.66 (1H), 6.81-6.91 (2H), 7.36-7.47 (3H), 8.22 (1H), 8.27 (1H), 9.57 (1H) ppm
実施例100
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例34に従い製造したN−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(30mg、58μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、18.0mg(59%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.08 (3H), 2.36 (3H), 2.52-2.64 (2H), 3.22 (2H), 3.50 (2H), 6.09 (1H), 6.16 (1H), 6.27 (1H), 6.66 (1H), 6.83-6.90 (2H), 7.39 (1H), 7.42-7.45 (2H), 8.26-8.32 (2H), 9.56 (1H) ppm
実施例101
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例101aに従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(626mg、1.21mmol)、シクロプロパンアミン(252μL)、N−[(ジメチルアミノ)(3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−3−イルオキシ)メチレン]−N−メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(554mg)、N,N−ジメチルピリジン−4−アミン(178mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(15mL)を含む混合物を、23℃で一夜撹拌した。溶媒を除去し、残渣をクロマトグラフィーで精製して、453mg(67%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.66 (2H), 2.37 (3H), 2.55-2.71 (2H), 2.81 (1H), 3.58 (2H), 3.90 (3H), 6.29 (1H), 6.74 (1H), 7.08 (1H), 7.25 (1H), 7.43-7.64 (5H), 8.35 (1H), 8.54 (1H) ppm
実施例101a
4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例101bに従い製造したメチル4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(660mg、1.25mmol)のテトラヒドロフラン(25mL)およびメタノール(8mL)溶液に、1M 水酸化リチウム水溶液(6.2mL)を添加し、混合物を23℃で一夜撹拌した。水を添加し、混合物を1M 塩酸の添加により酸性化し、ジクロロメタンおよびメタノールで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、632mg(98%)の表題化合物を得た。
実施例101b
メチル4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(A)および
1−[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−6−カルボン酸(B)
中間体実施例101cに従い製造したメチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(2.50g、5.48mmol)、(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ボロン酸(2.79g)、二酢酸パラジウム(II)(6.15mg)、ブチルジ−1−アダマンチルホスフィン(31.0mg)、テトラメチルエチレンジアミン(643mg)およびトルエン(100mL)を含む混合物を、100℃で、最大14barの圧の一酸化炭素下、反応させた。濾過後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、550mg(19%)の表題化合物Aおよび956mg(41%)の表題化合物Bを得た。
実施例101c
メチル4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例101dに従い製造した6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(9.80g、31.8mmol)、[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]ボロン酸(18.5g)、ジクロロメタン(390mL)、ピリジンN−オキシド(9.08g)、酢酸銅(II)(11.55)およびピリジン(10.3mL)を含む混合物を、1.5日間、23℃で撹拌した。ピリジンN−オキシド(9.08g)、[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]ボロン酸(8.6g)およびピリジン(10.3mL)を添加し、撹拌をさらに1日続けた。水を添加し、混合物をジクロロメタンおよびメタノールで抽出した。有機相を水および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、粗製の生成物をクロマトグラフィーで精製して、4.97g(34%)の表題化合物を得た。
実施例101d
6−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンメチル
中間体実施例101eに従い製造した6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミン(15.0g、70.74mmol)のジクロロメタン(900mL)溶液に、3,3,3−トリフルオロプロパナール(11.89g)および酢酸(12.55mL)を23℃で添加した。合計44.98gのナトリウムトリアセトキシボロハイドライドを3回に分けて添加し、混合物を一夜撹拌した。混合物を3℃に冷却し、2Mアンモニア水溶液を添加し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、粗製の生成物をクロマトグラフィーで精製して、14.2g(65%)の表題化合物を得た。
実施例101e
6−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−4−アミンの製造
撹拌中の5−ブロモベンゼン−1,2,3−トリアミン(81.5g、403mmol)の濃HCl(2400mL)懸濁液に、rtで、ギ酸(46mL、1210mmol、3当量)を添加した。還流下、90分間撹拌後、水(500mL)を懸濁液に添加し、アンモニア(33%水溶液)を使用してpH8に調節した。酢酸エチル(3×1000mL)で抽出後、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で蒸発させた。粗製の生成物をジエチルエーテル(200mL)で摩砕し、濾過し、乾燥させて、82.3g(96.3%)の表題化合物を得た。
実施例102
N−シクロプロピル−4−{6−[(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例101に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(50mg、90μmol)のテトラヒドロフラン(1mL)およびメタノール(0.1mL)中の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(6.82mg)を添加した。混合物を23℃で1時間撹拌し、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、27.1mg(51%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 2.38 (3H), 2.48-2.62 (2H), 2.83 (1H), 3.49 (2H), 3.73 (3H), 5.63 (1H), 5.76 (1H), 5.87 (1H), 6.35 (1H), 6.85 (1H), 7.01 (1H), 7.07 (1H), 7.11 (1H), 7.41-7.49 (3H), 8.27 (1H), 8.36 (1H) ppm
実施例103
N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(A)および
N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−(ヒドロキシメチル)ベンズアミド(B)
実施例101に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(20mg、36μmol)のテトラヒドロフラン(1.0mL)溶液に、3℃で、1.6M メチルリチウムのジエチルエーテル溶液(90μL)を添加した。混合物を3℃で1時間撹拌し、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、4.5mg(21%)の表題化合物Aおよび3.5mg(16%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 1.77 (3H), 2.38 (3H), 2.48-2.57 (2H), 2.82 (1H), 3.48 (2H), 3.74 (3H), 5.60 (1H), 5.82 (1H), 6.32 (1H), 6.91 (1H), 6.99 (1H), 7.07-7.18 (2H), 7.41-7.50 (3H), 8.27 (1H), 8.37 (1H) ppm
Bの1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.53 (2H), 0.68 (2H), 1.78 (3H), 2.48-2.57 (2H), 2.82 (1H), 3.48 (2H), 3.74 (3H), 4.66 (2H), 5.36 (1H), 5.60 (1H), 5.83 (1H), 6.33 (1H), 6.95-7.02 (2H), 7.11 (1H), 7.15 (1H), 7.51 (1H), 7.57 (1H), 7.72 (1H), 8.28 (1H), 8.47 (1H) ppm
実施例104
N−シクロプロピル−4−{6−[1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ビニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
メチルトリフェニルホスホニウムブロマイド(128.8mg)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液を−30℃に冷却し、n−ブチルリチウム(140.6μL、n−ヘキサン中2.5M)を添加し、混合物を0.5時間、23℃で撹拌した。実施例101に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(50mg、90μmol)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を添加し、撹拌を一夜続けた。水を添加し、混合物酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、20.1mg(38%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.35 (3H), 2.49-2.65 (2H), 2.80 (1H), 3.51 (2H), 3.80 (3H), 5.37 (1H), 5.41 (1H), 6.01 (1H), 6.28 (1H), 6.64 (1H), 7.03-7.18 (3H), 7.40-7.48 (3H), 8.32 (1H), 8.34 (1H) ppm
実施例105
N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)エチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例104に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−[1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ビニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(14.5mg、26μmol)のエタノール(0.7mL)溶液に、パラジウム/炭(10%)(1.12mg)を添加し、混合物を水素雰囲気下、2日間、23℃で激しく撹拌した。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、7.1mg(46%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 1.52 (3H), 2.38 (3H), 2.50-2.61 (2H), 2.82 (1H), 3.50 (2H), 3.73 (3H), 4.10 (1H), 5.85 (1H), 6.25 (1H), 6.67 (1H), 6.97-7.02 (2H), 7.06 (1H), 7.42-7.47 (3H), 8.25 (1H), 8.36 (1H) ppm
実施例106
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンジル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例101に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(50mg、90μmol)のジクロロメタン(0.25mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL)中の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(40.9mg)を添加し、混合物を3℃で2時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加し、混合物ジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過および溶媒除去後、残渣をクロマトグラフィーで精製して、19.4mg(38%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 2.37 (3H), 2.49-2.65 (2H), 2.82 (1H), 3.50 (2H), 3.73 (3H), 3.85 (2H), 5.87 (1H), 6.26 (1H), 6.65 (1H), 6.93-7.06 (3H), 7.40-7.49 (3H), 8.25 (1H), 8.35 (1H) ppm
実施例107
N−シクロプロピル−4−{6−(5−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、5−フルオロ−2−メチルフェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、32.2mg(56%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 2.16 (3H), 2.34 (3H), 2.49-2.66 (2H), 2.79 (1H), 3.49 (2H), 6.10 (1H), 6.22 (1H), 6.29 (1H), 6.60 (1H), 6.81 (1H), 7.25 (1H), 7.36-7.47 (3H), 8.30 (1H), 8.33 (1H) ppm
実施例108
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例101に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(25mg、45μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、2.7mg(11%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.65 (2H), 2.37 (3H), 2.56-2.70 (2H), 2.81 (1H), 3.58 (2H), 6.24 (1H), 6.70 (1H), 6.92 (1H), 7.04 (1H), 7.42-7.55 (5H), 8.35 (1H), 8.52 (1H) ppm
実施例109
N−シクロプロピル−4−{6−[3−(ジフルオロメチル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例11−1に従い製造した4−{6−ブロモ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド(50mg、104μmol)を、3−(ジフルオロメチル)フェノールを使用して実施例4に準じて変換して、後処理および精製後、34.7mg(58%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.48 (2H), 0.65 (2H), 2.34 (3H), 2.51-2.64 (2H), 2.79 (1H), 3.49 (2H), 6.16 (1H), 6.26 (1H), 6.42 (1H), 6.95 (1H), 7.10-7.24 (3H), 7.39-7.47 (4H), 8.31-8.35 (2H) ppm
実施例110
N−シクロプロピル−4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
中間体実施例110aに従い製造した4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸(13mg、26μmol)を、シクロプロパンアミンを使用して実施例10に準じて変換して、後処理および精製後、10.5mg(71%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.50 (2H), 0.66 (2H), 2.34 (3H), 2.53-2.65 (2H), 2.81 (1H), 3.53 (2H), 3.66 (3H), 6.25 (1H), 6.78 (1H), 7.01 (1H), 7.08 (1H), 7.13 (1H), 7.25 (1H), 7.39-7.49 (4H), 8.38 (1H), 8.53 (1H) ppm
実施例110a
4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル安息香酸
中間体実施例110bに従い製造したメチル4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート(17mg、33μmol)を、中間体実施例10aに準じて変換して、後処理および精製後、13.5mg(82%)の表題化合物を得た。
実施例110b
メチル4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンゾエート
中間体実施例101b、化合物Bに従い製造した1−[4−(メトキシカルボニル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−6−カルボン酸(100mg、237μmol)、テトラヒドロフラン(1.2mL)、水(10.7μL)、2,2−ジメチルプロパン無水物(96.3μL)、トリフェニルホスフィン(7.5mg)および二酢酸パラジウム(II)(3.2mg)を含む混合物を、130℃で、マイクロ波照射下に2時間加熱した。溶媒を除去し、残渣をクロマトグラフィーで精製して、17.4mg(14%)の表題化合物を得た。
実施例111
N−シクロプロピル−4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド
実施例70に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(27mg、51μmol)を、実施例54に準じて変換して、後処理および精製後、4.3mg(16%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.51 (2H), 0.67 (2H), 2.37 (3H), 2.55-2.67 (2H), 2.82 (1H), 3.53 (2H), 6.15 (1H), 6.19 (1H), 6.33-6.45 (4H), 7.08 (1H), 7.40-7.48 (3H), 8.32 (1H), 8.34 (1H), 9.45 (1H) ppm
実施例112
4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド
実施例42に従い製造した4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(33.3mg、64μmol)を、実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、10.3mg(30%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (CD3OD):δ=1.37 (2H), 1.75 (2H), 1.94 (1H), 2.45 (3H), 2.90 (3H), 3.13 (2H), 3.41 (2H), 3.95 (2H), 6.13 (1H), 6.27 (1H), 6.66 (1H), 6.74 (1H), 6.86 (1H), 7.07-7.22 (2H), 7.38 (1H), 7.41 (1H), 7.51 (1H), 8.15 (1H) ppm
実施例113
N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドAおよびN−エチル−4−{6−[4−メトキシ−3−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドB
実施例43に従い製造したN−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(21.5mg、40μmol)を、実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、5.9mg(27%)の表題化合物Aおよび2.0mg(8%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 1.39 (2H), 1.81 (2H), 1.99 (1H), 2.50 (3H), 3.12 (2H), 3.40 (2H), 3.50 (2H), 3.97 (2H), 5.98 (1H), 6.07-6.41 (3H), 6.71 (1H), 6.78 (1H), 6.96 (1H), 7.23-7.35 (3H), 7.51 (1H), 8.38 (1H) ppm
Bの1H-NMR (CDCl3):δ=1.28 (3H), 1.41 (2H), 1.81 (2H), 2.00 (1H), 2.37 (3H), 2.51 (3H), 3.15 (2H), 3.42 (2H), 3.52 (2H), 3.88 (3H), 4.00 (2H), 5.79 (1H), 6.22 (2H), 6.77 (2H), 6.87 (1H), 7.25-7.34 (3H), 7.51 (1H), 8.09 (1H) ppm
実施例114
N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドAおよびN−シクロプロピル−4−{6−[4−メトキシ−3−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドB
実施例44に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(42.3mg、μmol)を実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、3.0mg(21%)の表題化合物Aおよび3.0mg(23%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.91 (2H), 1.40 (2H), 1.80 (2H), 1.98 (1H), 2.50 (3H), 2.93 (1H), 3.14 (2H), 3.40 (2H), 3.98 (2H), 5.87 (1H), 6.01 (1H), 6.19 (1H), 6.26 (1H), 6.72 (1H), 6.79 (1H), 6.95 (1H), 7.25-7.34 (3H), 7.48 (1H), 8.13 (1H) ppm
Bの1H-NMR (CDCl3):δ=0.64 (2H), 0.91 (2H), 1.40 (2H), 1.81 (2H), 2.00 (1H), 2.37 (3H), 2.51 (3H), 2.94 (1H), 3.15 (2H), 3.41 (2H), 3.88 (3H), 4.00 (2H), 5.94 (1H), 6.21 (2H), 6.77 (2H), 6.87 (1H), 7.25-7.32 (3H), 7.48 (1H), 8.12 (1H) ppm
実施例115
4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミドAおよび
4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミドB
実施例86に従い製造した4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド(25.6mg、49μmol)を、実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、3.0mg(10%)の表題化合物Aおよび3.7mg(12%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (DMSO-d6):δ=1.18 (2H), 1.60 (2H), 1.83 (1H), 2.34 (3H), 2.72 (3H), 3.09 (2H), 3.22 (2H), 3.82 (2H), 6.07 (2H), 6.55 (1H), 6.67 (1H), 7.00 (1H), 7.36 (1H), 7.41 (1H), 7.45 (1H), 8.27 (1H), 8.49 (1H), 9.78 (1H) ppm
Bの1H-NMR (CDCl3):δ=1.39 (2H), 1.77 (2H), 1.96 (1H), 2.43 (3H), 2.49 (3H), 3.02 (3H), 3.15 (2H), 3.40 (2H), 3.81 (3H), 3.99 (2H), 5.86 (1H), 6.19 (1H), 6.22 (1H), 6.62 (1H), 6.79 (1H), 6.88 (1H), 7.23-7.31 (3H), 7.48 (1H), 7.94 (1H) ppm
実施例116
N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドAおよび
N−シクロプロピル−4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドB
実施例24に従い製造したN−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(42.3mg、78μmol)を、実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、3.2mg(7%)の表題化合物Aおよび7.0mg(16%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.49 (2H), 0.65 (2H), 1.18 (2H), 1.59 (2H), 1.83 (1H), 2.32 (3H), 2.80 (2H), 3.09 (2H), 3.22 (2H), 3.81 (2H), 6.06 (2H), 6.55 (1H), 6.67 (1H), 7.00 (1H), 7.32-7.46 (3H), 8.37 (1H), 8.40 (1H), 9.77 (1H) ppm
Bの1H-NMR (CDCl3):δ=0.63 (2H), 0.90 (2H), 1.39 (2H), 1.76 (2H), 1.95 (1H), 2.43 (3H), 2.48 (3H), 2.92 (1H), 3.15 (2H), 3.39 (2H), 3.81 (3H), 3.99 (2H), 5.97 (1H), 6.18 (1H), 6.23 (1H), 6.62 (1H), 6.79 (1H), 6.87 (1H), 7.22-7.34 (3H), 7.44 (1H), 7.87 (1H) ppm
実施例117
N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドAおよび
N−エチル−4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミドB
実施例87に従い製造したN−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド(36mg、68μmol)を、実施例58に準じて変換して、後処理および精製後、4.9mg(13%)の表題化合物Aおよび6.6mg(17%)の表題化合物Bを得た。
Aの1H-NMR (CDCl3):δ=1.26 (3H), 1.36 (2H), 1.74 (2H), 1.93 (1H), 2.47 (3H), 3.12 (2H), 3.36 (2H), 3.50 (2H), 3.95 (2H), 5.41 (1H), 6.09 (1H), 6.19 (2H), 6.59 (1H), 6.70 (1H), 6.93 (1H), 7.19-7-34 (3H), 7.46 (1H), 7.97 (1H) ppm
Bの1H-NMR (CDCl3):δ=1.27 (3H), 1.39 (2H), 1.77 (2H), 1.96 (1H), 2.43 (3H), 2.49 (3H), 3.15 (2H), 3.39 (2H), 3.51 (2H), 3.81 (3H), 3.99 (2H), 5.80 (1H), 6.21 (2H), 6.62 (1H), 6.79 (1H), 6.88 (1H), 7.23-7.34 (3H), 7.48 (1H), 7.92 (1H) ppm
本発明の化合物の医薬組成物
本発明はまた1種以上の本発明の化合物を含む医薬組成物に関する。これらの組成物を使用して、これを必要とする患者に投与することにより、所望の薬理学的効果を達成できる。本発明の目的で、患者は、特定の状態または疾患の処置を必要とする、ヒトを含む哺乳動物である。それ故に、本発明は、薬学的に許容される担体および薬学的に有効量の本発明の化合物またはその塩から成る医薬組成物を含む。薬学的に許容される担体は、好ましくは、活性成分の有効活性と調和する濃度で患者に対し相対的に非毒性であり、かつ無害であり、故に担体に起因する何らかの副作用が活性成分の有益な効果を損なわない、担体である。薬学的に有効量の化合物は、好ましくは処置する特定の状態に対して結果を生じるまたは影響を与える量である。本発明の化合物は、当分野で周知の薬学的に許容される担体と、即時放出、遅延放出および持続放出製剤を含むあらゆる有効な慣用の投与単位形態を使用して、経口的に、非経腸的に、局所的に、経鼻的に、眼に、耳に、舌下に、直腸に、膣になどに投与できる。
経口投与のために、本化合物を固体または液体製剤、例えばカプセル剤、丸剤、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ、溶解物、散剤、液剤、懸濁液剤またはエマルジョン剤に製剤でき、医薬組成物の製造のための当分野で知られる方法に従い製造し得る。固体単位投与形態は、通常の、例えば、界面活性剤、滑沢剤および不活性充填剤、例えばラクトース、スクロース、カルシウムホスフェートおよびトウモロコシデンプンを含む硬殻または軟殻ゼラチンタイプであり得るカプセル剤であり得る。
他の態様において、本発明の化合物は、慣用の錠剤基剤、例えばラクトース、スクロースおよびトウモロコシデンプンと共に、結合剤、例えばアカシア、トウモロコシデンプンまたはゼラチン、投与後の錠剤の破壊および溶解を助けることを意図する崩壊剤、例えばジャガイモデンプン、アルギン酸、トウモロコシデンプンおよびグアーガム、トラガントガム、アカシア、錠剤造粒の流動を改善し、錠剤物質の錠剤型打ち機および抜き型表面への付着を阻止することを意図する滑沢剤、例えばタルク、ステアリン酸またはステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムもしくはステアリン酸亜鉛、錠剤の美的室を高め、患者に受け入れやすくすることを意図する色素、着色剤および風味剤、例えばペパーミント、冬緑油またはサクランボ風味剤を組み合わせて打錠し得る。経口液体投与形態で使用するための適切な添加物は、リン酸二カルシウムおよび希釈剤、例えば水およびアルコール類、例えば、エタノール、ベンジルアルコールおよびポリエチレンアルコール類を、薬学的に許容される界面活性剤、懸濁化剤または乳化剤を伴いまたは伴わずに含む。種々の他の物質がコーティングとしてまたは他の点で投与単位の物理的形態を修飾するために存在し得る。例えば、錠剤、丸剤またはカプセル剤はセラック、糖または両者によりコーティングし得る。
分散性粉末および顆粒は、水性懸濁液の製造のために適切である。それらは、活性成分を分散剤または湿潤剤、懸濁化剤および1種以上の防腐剤との混合物で提供する。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤は既に上の記載により例示されている。さらなる添加物、例えば上記甘味剤、風味剤および着色剤も存在し得る。
本発明の医薬組成物は水中油型エマルジョンでもあり得る。油相は植物油、例えば液体パラフィンまたは複数植物油の混合物であり得る。適切な乳化剤は(1)天然に存在するガム、例えばアカシアガムおよびトラガントガム、(2)天然に存在するフォスファチド類、例えばダイズ豆およびレシチン、(3)脂肪酸類およびヘキシトール無水物由来のエステル類または部分エステル類、例えば、ソルビタンオレイン酸モノエステル、(4)該部分エステル類とエチレンオキシドの縮合産物、例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンであり得る。エマルジョンはまた甘味剤および風味剤を含み得る。
油性懸濁液は、活性成分を、例えば、落花生油、オリーブ油、ゴマ油またはココナッツ油のような植物油または液体パラフィンのような鉱油に懸濁させることにより製剤し得る。油性懸濁液は、例えば、蜜蝋、硬パラフィンまたはセチルアルコールのような濃化剤を含み得る。懸濁液はまた1種以上の防腐剤、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸のエチルまたはn−プロピルエステル、1種以上の着色剤、1種以上の風味剤および1種以上の甘味剤、例えばスクロースまたはサッカリンを含み得る。
シロップおよびエリキシルは、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロースのような甘味剤と製剤し得る。このような製剤はまた粘滑剤および防腐剤、例えばメチルおよびプロピルパラベン類および風味剤および着色剤も含み得る。
本発明の化合物はまた、好ましくは、滅菌液体または、薬学的に許容される界面活性剤、例えば石鹸または界面活性剤、懸濁化剤、例えばペクチン、カルボマー類、メチセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースまたはカルボキシメチルセルロースまたは乳化剤および他の医薬アジュバントを伴うまたは伴わない、液体混合物、例えば水、食塩水、水性デキストロースおよび関連糖溶液、アルコール、例えばエタノール、イソプロパノールまたはヘキサデシルアルコール、グリコール類、例えばプロピレングリコールまたはポリエチレングリコール、グリセロールケタール類、例えば2,2−ジメチル−1,1−ジオキソラン−4−メタノール、エーテル類、例えばポリ(エチレングリコール)400、油、脂肪酸、脂肪酸エステルまたは脂肪酸グリセリドまたはアセチル化脂肪酸グリセリドであり得る生理学的に許容される希釈剤と医薬担体中の化合物の注射用投与として、非経腸的に、すなわち、皮下に、静脈内に、眼内に、滑液嚢内に、筋肉内にまたは腹腔内に投与し得る。
本発明の非経腸製剤において使用できる油の説明的例は石油、動物、植物または合成起源、例えば、ピーナツ油、ダイズ油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油、ペトロラタムおよび鉱油である。適切な脂肪酸類は、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸およびミリスチン酸を含む。適切な脂肪酸エステル類は、例えば、オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプロピルである。適切な石鹸は、脂肪酸アルカリ金属、アンモニウムおよびトリエタノールアミン塩類を含み、適切な界面活性剤は、カチオン性界面活性剤、例えばジメチルジアルキルアンモニウムハライド類、アルキルピリジニウムハライド類およびアルキルアミンアセテート類、アニオン性界面活性剤、例えば、アルキル、アリールおよびオレフィンスルホネート類、アルキル、オレフィン、エーテルおよびモノグリセリドスルフェート類およびスルホスクシネート類、非イオン性界面活性剤、例えば、脂肪アミンオキシド類、脂肪酸アルカノールアミド類およびポリ(オキシエチレン−オキシプロピレン)sまたはエチレンオキシドまたはプロピレンオキシドコポリマー類および両性界面活性剤、例えば、アルキル−ベータ−アミノプロピオネート類および2−アルキルイミダゾリン4級アンモニウム塩類、ならびに混合物を含む。
本発明の非経腸組成物は、典型的に約0.5〜約25重量%の活性成分を溶液中に含む。防腐剤および緩衝剤も有利に使用し得る。注射部位の刺激を最小化または排除するために、このような組成物は、好ましくは約12〜約17の親水性・親油性バランス(HLB)を有する非イオン性界面活性剤を含み得る。このような製剤中の界面活性剤の量は、好ましくは約5〜約15重量%の範囲である。界面活性剤は、上記HLBを有する一成分でも、所望のHLBを有する2種以上の成分の混合物でもよい。
非経腸製剤に使用する界面活性剤の説明的例は、ポリエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、例えば、ソルビタンオレイン酸モノエステルおよびプロピレンオキシドとプロピレングリコールの縮合により形成されたエチレンオキシドと疎水性塩基の高分子量付加物のクラスである。
医薬組成物は滅菌注射用水性懸濁液の形であり得る。このような懸濁液は、適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤、例えば、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガントガムおよびアカシアガム、天然に存在するフォスファチド、例えばレシチン、アルキレンオキシドと脂肪酸の縮合産物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールの縮合産物、例えば、ヘプタデカ−エチレンオキシセタノール、エチレンオキシドと脂肪酸およびヘキシトール由来の部分エステルの縮合産物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトールまたはエチレンオキシドと脂肪酸およびヘキシトール無水物由来の部分エステルの縮合産物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンであり得る分散剤または湿潤剤を使用して、知られた方法に従い製剤し得る。
滅菌注射可能製剤はまた非毒性の非経腸的に許容される希釈剤または溶媒中の滅菌注射溶液または懸濁液であり得る。用い得る希釈剤および溶媒は、例えば、水、リンゲル液、等張性塩化ナトリウム溶液および等張性グルコース溶液である。さらに、滅菌固定油類が溶媒または懸濁媒体として用いられる。このために、合成モノグリセリド類またはジグリセリド類を含むあらゆる無刺激性、固定油を用い得る。さらに、脂肪酸類、例えばオレイン酸を注射剤の製造に使用できる。
本発明の組成物はまた薬物の直腸投与のための坐薬の形態でも投与し得る。これらの組成物は、薬物と、常温では固体であるが、直腸温度では液体であり、それ故に直腸で融解して薬物を遊離する適切な非刺激添加物の混合により製造できる。このような物質は、例えば、カカオバターおよびポリエチレングリコールである。
本発明の方法で用いる他の製剤は、経皮送達デバイス(“パッチ”)を使用する。このような経皮パッチを使用して、制御された量で本発明の化合物の連続的または不連続的注入を提供し得る。薬剤の送達のための経皮パッチの構築および使用は当分野で周知である(例えば、援用により本明細書に包含させる1991年6月11日発行の米国特許5,023,252参照)。このようなパッチは、薬剤の連続的、間欠またはオンデマンド送達のために構築し得る。
非経腸投与のための徐放製剤は、当分野で知られたリポソーム、重合体ミクロスフェアおよびポリマーゲル製剤を含む。
医薬組成物を患者に機械的送達を介して導入することが望ましいかまたは必要であることがある。薬剤の送達のための機械的送達デバイスの構築および使用は当分野で周知である。例えば、薬物の脳への直接送達のための直接方法は、通常、血液能関門を迂回するための薬物送達カテーテルの患者の脳室システムへの設置を含む。体内の特定の解剖学的位置への薬物の輸送に使用する一つのこのようなインプラント可能な送達システムは、1991年4月30日発行の米国特許5,011,472に記載されている。
本発明の組成物はまた、必要に応じてもしくは所望により、一般的に担体または希釈剤と呼ばれる他の慣用の薬学的に許容される配合成分も含み得る。このような組成物を適当な投与形態で製造する慣用の方法を使用できる。このような成分および方法は、各々引用により本明細書に包含さえる次の参考文献に記載のものを含む:Powell, M.F. et al., “Compendium of Excipients for Parenteral Formulations” PDA Journal of Pharmaceutical Science & Technology 1998, 52(5), 238-311; Strickley, R.G “Parenteral Formulations of Small Molecule Therapeutics Marketed in the United States (1999)-Part-1” PDA Journal of Pharmaceutical Science & Technology 1999, 53(6), 324-349; およびNema, S. et al., “Excipients and Their Use in Injectable Products” PDA Journal of Pharmaceutical Science & Technology 1997, 51 (4), 166-171。
組成物をその意図する投与経路のために製剤するために適宜使用できる一般的に使用される医薬成分は次のものを含む。
酸性化剤(例は、酢酸、クエン酸、フマル酸、塩酸、硝酸を含むが、これらに限定されない);
アルカリ化剤(例は、アンモニア溶液、炭酸アンモニウム、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、水酸化カリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン、トロラミンを含むが、これらに限定されない);
吸着剤(例は粉末セルロースおよび活性炭を含むが、これらに限定されない);
エアロゾル噴霧剤(propellents)(例は二酸化炭素、CCl、FClC−CClFおよびCClFを含むが、これらに限定されない);
空気置換剤(例は窒素およびアルゴンを含むが、これらに限定されない);
抗真菌防腐剤(例は安息香酸、ブチルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸ナトリウムを含むが、これらに限定されない);
抗微生物防腐剤(例は塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコール、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノール、フェノール、フェニルエチルアルコール、硝酸フェニル水銀およびチメロサールを含むが、これらに限定されない);
抗酸化剤(例はアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、次亜リン酸、モノチオグリセロール、没食子酸プロピル、酢酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウムを含むが、これらに限定されない);
結合物質(例はブロックポリマー類、天然および合成ゴム、ポリアクリレート類、ポリウレタン類、シリコン類、ポリシロキサン類およびスチレン−ブタジエンコポリマー類を含むが、これらに限定されない);
緩衝剤(例はメタリン酸カリウム、リン酸二カリウム、酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム無水物およびクエン酸ナトリウム二水和物を含むが、これらに限定されない);
輸送剤(例はアカシアシロップ、芳香族シロップ、芳香族エリキシル、サクランボシロップ、ココアシロップ、オレンジシロップ、シロップ、トウモロコシ油、鉱油、ピーナツ油、ゴマ油、静菌性注射用塩化ナトリウム溶液および静菌性注射用水を含むが、これらに限定されない);
キレート剤(例はエデト酸二ナトリウムおよびエデト酸を含むが、これらに限定されない);
着色剤(例はFD&C Red No. 3、FD&C Red No. 20、FD&C Yellow No. 6、FD&C Blue No. 2、D&C Green No. 5、D&C Orange No. 5、D&C Red No. 8、カラメルおよび酸化第二鉄赤色を含むが、これらに限定されない);
清澄剤(例はベントナイトを含むが、これに限定されない);
乳化剤(例はアカシア、セトマクロゴール、セチルアルコール、モノステアリン酸グリセリン、レシチン、ソルビタンオレイン酸モノエステル、ポリオキシエチレン50モノステアレートを含むが、これらに限定されない);
封入剤(例はゼラチンおよび酢酸フタル酸セルロースを含むが、これらに限定されない);
風味剤(例はアニス油、シナモン油、ココア、メントール、オレンジ油、ペパーミント油およびバニリンを含むが、これらに限定されない);
湿潤剤(例はグリセロール、プロピレングリコールおよびソルビトールを含むが、これらに限定されない);
研和剤(例は鉱油およびグリセリンを含むが、これらに限定されない);
油類(例は落花生油、鉱油、オリーブ油、ピーナツ油、ゴマ油および植物油を含むが、これらに限定されない);
軟膏基剤(例はラノリン、親水性軟膏、ポリエチレングリコール軟膏、ペトロラタム、親水性ペトロラタム、白色軟膏、黄色軟膏およびバラ香水軟膏を含むが、これらに限定されない);
浸透促進剤(経皮送達)(例はモノヒドロキシまたはポリヒドロキシアルコール類、一価または多価アルコール類、飽和または不飽和脂肪アルコール類、飽和または不飽和脂肪エステル類、飽和または不飽和二カルボン酸類、必須油類、ホスファチジル誘導体、セファリン、テルペン類、アミド類、エーテル類、ケトン類およびウレア類を含むが、これらに限定されない);
可塑剤(例はフタル酸ジエチルおよびグリセロールを含むが、これらに限定されない);
溶媒(例はエタノール、トウモロコシ油、綿実油、グリセロール、イソプロパノール、鉱油、オレイン酸、ピーナツ油、精製水、注射用水、滅菌注射用水および滅菌灌注用水を含むが、これらに限定されない);
硬化剤(例はセチルアルコール、セチルエステル類蝋、微結晶性蝋、パラフィン、ステアリルアルコール、白色蝋および黄色蝋を含むが、これらに限定されない);
坐薬基剤(例はカカオバターおよびポリエチレングリコール類(混合物)を含むが、これらに限定されない);
界面活性剤(例は塩化ベンザルコニウム、ノノキシノール10、オクトキシノール(oxtoxynol)9、ポリソルベート80、ラウリル硫酸ナトリウムおよびモノパルミチン酸ソルビタンを含むが、これらに限定されない);
懸濁化剤(例は寒天、ベントナイト、カルボマー類、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カオリン、メチルセルロース、トラガカントおよびveegumを含むが、これらに限定されない);
甘味剤(例はアスパルテーム、デキストロース、グリセロール、マンニトール、プロピレングリコール、サッカリンナトリウム、ソルビトールおよびスクロースを含むが、これらに限定されない);
錠剤抗付着剤(例はステアリン酸マグネシウムおよびタルクを含むが、これらに限定されない);
錠剤結合剤(例はアカシア、アルギン酸、カルボキシメチルセルロースナトリウム、圧縮性糖、エチルセルロース、ゼラチン、液体グルコース、メチルセルロース、非架橋ポリビニルピロリドンおよびアルファ化デンプンを含むが、これらに限定されない);
錠剤およびカプセル剤希釈剤(例はリン酸水素カルシウム、カオリン、ラクトース、マンニトール、微結晶性セルロース、粉末セルロース、沈殿炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ナトリウムホスフェート、ソルビトールおよびデンプンを含むが、これらに限定されない);
錠剤コーティング剤(例は液体グルコース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、酢酸フタル酸セルロースおよびセラックを含むが、これらに限定されない);
錠剤直接圧縮添加物(例はリン酸水素カルシウムを含むが、これに限定されない);
錠剤崩壊剤(例はアルギン酸、カルボキシメチルセルロースカルシウム、微結晶性セルロース、ポラクリリンカリウム、架橋ポリビニルピロリドン、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウムおよびデンプンを含むが、これらに限定されない);
錠剤流動促進剤(例はコロイド状シリカ、トウモロコシデンプンおよびタルクを含むが、これらに限定されない);
錠剤滑沢剤(例はステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、鉱油、ステアリン酸およびステアリン酸亜鉛を含むが、これらに限定されない);
錠剤/カプセル剤不透明化剤(opaquants)(例は二酸化チタニウムを含むが、これに限定されない);
錠剤艶出し剤(例はカルナウバ蝋および白色蝋を含むが、これらに限定されない);
濃化剤(例は蜜蝋、セチルアルコールおよびパラフィンを含むが、これらに限定されない);
等張化剤(例はデキストロースおよび塩化ナトリウムを含むが、これらに限定されない);
増粘剤(例はアルギン酸、ベントナイト、カルボマー類、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、アルギン酸ナトリウムおよびトラガカントを含むが、これらに限定されない);および
湿潤剤(例はヘプタデカエチレンオキシセタノール、レシチン類、モノオレイン酸ソルビトール、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトールおよびステアリン酸ポリオキシエチレンを含むが、これらに限定されない)。
本発明の医薬組成物は次のとおり説明できる。
滅菌IV溶液:所望の本発明の化合物の5mg/mL溶液を、滅菌、注射用水を使用して製造でき、pHを必要であるならば調節する。溶液を、滅菌5%デキストロースで投与用に1〜2mg/mLに希釈し、IV輸液として約60分間かけて投与する。
IV投与用凍結乾燥粉末:滅菌製剤を(i)凍結乾燥粉末としての100〜1000mgの所望の本発明の化合物、(ii)32〜327mg/mL クエン酸ナトリウムおよび(iii)300〜3000mg デキストラン40で製造できる。製剤を滅菌、注射用食塩水または5%デキストロースで10〜20mg/mLの濃度に再構成し、これをさらに食塩水または5%デキストロースで0.2〜0.4mg/mLに希釈し、IVボーラスまたは15〜60分間のIV輸液により投与する。
筋肉内懸濁液:次の溶液または懸濁液を筋肉内注射用に製造できる。
50mg/mLの所望の、水不溶性の本発明の化合物
5mg/mL ナトリウムカルボキシメチルセルロース
4mg/mL TWEEN 80
9mg/mL 塩化ナトリウム
9mg/mL ベンジルアルコール
硬質カプセル剤:多数の単位カプセルを、標準的二ピース硬質ゼラチンカプセルに充填することにより製造し、各々100mgの粉末活性成分、150mgのラクトース、50mgのセルロースおよび6mgのステアリン酸マグネシウムを含む。
軟ゼラチンカプセル:可消化油、例えばダイズ油、綿実油またはオリーブ油中の活性成分の混合物を調製し、容積式ポンプの手段により溶融ゼラチンに注入し、100mgの活性成分を含む軟ゼラチンカプセルを形成する。カプセルを洗浄し、乾燥させる。活性成分は水混和性医薬混合物を製造するためにポリエチレングリコール、グリセリンおよびソルビトールの混合物に溶解できる。
錠剤:多数の錠剤を、投与単位が100mgの活性成分、0.2mgのコロイド状二酸化ケイ素、5mgのステアリン酸マグネシウム、275mgの微結晶性セルロース、11mgのデンプンおよび98.8mgのラクトースとなるように、慣用の方法で製造する。適当な水性および非水性コーティングを透過性増加、見栄え(elegance)および安定製の改善または吸収遅延のために適用してよい。
即時放出錠剤/カプセル:これらは、慣用のかつ新規な工程により製造される固形経口投与形態である。これらの単位は、経口的に水無しで薬物の即時溶解および送達のために摂取される。活性成分は糖、ゼラチン、ペクチンおよび甘味剤のような成分を含む液体中で混合されている。これらの液体は固体錠剤またはカプレットに凍結乾燥および固体状態抽出技術により固化される。薬物化合物を粘弾性および熱弾性糖類およびポリマー類または発泡性成分と共に圧縮して、水を必要とすることなく即時放出を意図する多孔性マトリックスを製造し得る。
組み合わせ治療
本発明の化合物を唯一の薬剤としてまたは組み合わせが許容されない有害作用を起こさないならば1種以上の他の薬剤と組み合わせて投与できる。本発明はまたこのような組み合わせに関する。例えば、本発明の化合物を知られた抗過増殖剤または他の適応剤(indication agents)など、ならびにこれらの混合物および組み合わせと組み合わせて投与できる。他の適応剤(indication agents)は、抗血管形成剤、有糸分裂阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、DNA挿入抗生物質、増殖因子阻害剤、細胞サイクル阻害剤、酵素阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、生物学的反応修飾物質または抗ホルモン類を含むが、これらに限定されない。
さらなる薬剤は131I-chTNT、アバレリクス、アビラテロン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アルトレタミン、アミノグルテチミド、アムルビシン、アムサクリン、アナストロゾール、アルグラビン、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、アザシチジン、バシリキシマブ、BAY 80-6946、BAY 1000394、BAY 86-9766(RDEA 119)、ベロテカン、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ビスアントレン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ブセレリン、ブスルファン、カバジタキセル、ホリナートカルシウム、レボホリナートカルシウム、カペシタビン、カルボプラチン、カルモフール、カルムスチン、カツマキソマブ、セレコキシブ、セルモロイキン、セツキシマブ、クロラムブシル、クロルマジノン、クロルメチン、シスプラチン、クラドリビン、クロドロン酸、クロファラビン、クリサンタスパーゼ、シクロホスファミド、シプロテロン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダサチニブ、ダウノルビシン、デシタビン、デガレリクス、デニロイキンジフチトクス、デノスマブ、デスロレリン、塩化ジブロスピジウム、ドセタキセル、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ドキソルビシン+エストロン、エクリズマブ、エドレコロマブ、酢酸エリプチニウム、エルトロンボパグ、エンドスタチン、エノシタビン、エピルビシン、エピチオスタノール、エポエチンアルファ、エポエチンベータ、エプタプラチン、エリブリン、エルロチニブ、エストラジオール、エストラムスチン、エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、ファドロゾール、フィルグラスチム、フルダラビン、フルオロウラシル、フルタミド、フォルメスタン、ホテムスチン、フルベストラント、硝酸ガリウム、ガニレリクス、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブ、glutoxim、ゴセレリン、二塩酸ヒスタミン、ヒストレリン、ヒドロキシカルボアミド、I−125シード、イバンドロン酸、イブリツモマブチウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、イミキモド、インプロスルファン、インターフェロンアルファ、インターフェロンベータ、インターフェロンガンマ、イピリムマブ、イリノテカン、イクサベピロン、ランレオチド、ラパチニブ、レナリドマイド、レノグラスチム、レンチナン、レトロゾール、ロイプロレリン、レバミソール、リスリド、ロバプラチン、ロムスチン、ロニダミン、マソプロコール、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、メルファラン、メピチオスタン、メルカプトプリン、メトトレキサート、メトキサレン、メチルアミノレブリネート、メチルテストステロン、ミファムルチド、ミルテホシン、ミリプラチン、ミトブロニトール、ミトグアゾン、ミトラクトール、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、ネダプラチン、ネララビン、ニロチニブ、ニルタミド、ニモツズマブ、ニムスチン、ニトラクリン、オファツムマブ、オメプラゾール、オプレルベキン、オキサリプラチン、p53遺伝子治療、パクリタキセル、パリフェルミン、パラジウム−103シード、パミドロン酸、パニツムマブ、パゾパニブ、ペガスパルガーゼ、ペグ−エポエチンベータ(メトキシペグ−エポエチンベータ)、ペグフィルグラスチム、ペグインターフェロンアルファ−2b、ペメトレキセド、ペンタゾシン、ペントスタチン、ペプロマイシン、ペルフォスファミド、ピシバニール、ピラルビシン、プレリキサホル、プリカマイシン、ポリグルサム、ポリエストラジオールホスフェート、ポリサッカライド−K、ポルフィマーナトリウム、プララトレキサート、プレドニムスチン、プロカルバジン、キナゴリド、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラニムスチン、ラゾキサン、レゴラフェニブ、リセドロン酸、リツキシマブ、ロミデプシン、ロミプロスチム、サルグラモスチム、シプロイセル−T、シゾフィラン、ソブゾキサン、ナトリウムグリシジダゾール、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、スニチニブ、タラポルフィン、タミバロテン、タモキシフェン、タソネルミン、テセロイキン、テガフール、テガフール+ギメラシル+オテラシル、テモポルフィン、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、テストステロン、テトロホスミン、サリドマイド、チオテパ、チマルファシン、チオグアニン、トシリズマブ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ、トラベクテジン、トラスツマブ、トレオスルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリプトレリン、トロホスファミド、トリプトファン、ウベニメクス、バルルビシン、バンデタニブ、バプレオチド、ベムラフェニブ、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビンフルニン、ビノレルビン、ボリノスタット、ボロゾール、イットリウム−90ガラスマイクロスフェア、ジノスタチン、ジノスタチンスチマラマー、ゾレドロン酸、ゾルビシンであり得る。
好ましいさらなる薬剤は、アフィニトール、アルデスロイキン、アレンドロン酸、alfaferone、アリトレチノイン、アロプリノール、aloprim、アロキシ、アルトレタミン、アミノグルテチミド、アミホスチン、アムルビシン、アムサクリン、アナストロゾール、アンゼメット、アラネスプ、アルグラビン、三酸化ヒ素、アロマシン、5−アザシチジン、アザチオプリン、BCGまたはタイスBCG、ベスタチン、酢酸ベタメタゾン、ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム、ベキサロテン、硫酸ブレオマイシン、ブロキシウリジン、ボルテゾミブ、ブスルファン、カルシトニン、キャンパス、カペシタビン、カルボプラチン、カソデックス、セフェゾン、セルモロイキン、cerubidine、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クラドリビン、クロドロン酸、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、DaunoXome、デカドロン、リン酸デカドロン、デルエストロゲン、デニロイキンジフチトクス、デポ・メドロール、デスロレリン、デクスラゾキサン、ジエチルスチルベストロール、ジフルカン、ドセタキセル、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ドロナビノール、DW-166HC、エリガード、elitek、ellence、イメンド、エピルビシン、エポエチンアルファ、エポゲン、エプタプラチン、ergamisol、estrace、エストラジオール、リン酸エストラムスチンナトリウム、エチニルエストラジオール、ethyol、エチドロン酸、etopophos、エトポシド、ファドロゾール、farston、フィルグラスチム、フィナステリド、フィルグラスチム、フロクスウリジン、フルコナゾール、フルダラビン、一リン酸5−フルオロデオキシウリジン、5−フルオロウラシル(5−FU)、フルオキシメステロン、フルタミド、フォルメスタン、fosteabine、ホテムスチン、フルベストラント、ガンマガード、ゲムシタビン、ゲムツズマブ、gleevec、グリアデル、ゴセレリン、グラニセトロンHCl、ヒストレリン、ハイカムチン、ヒドロコートン、エリトロ−ヒドロキシノニルアデニン、ヒドロキシウレア、イブリツモマブチウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、インターフェロンアルファ、インターフェロン−アルファ2、インターフェロンアルファ−2A、インターフェロンアルファ−2B、インターフェロンアルファ−n1、インターフェロンアルファ−n3、インターフェロンベータ、インターフェロンガンマ−1a、インターロイキン−2、イントロンA、イレッサ、イリノテカン、カイトリル、硫酸レンチナン、レトロゾール、ロイコボリン、リュープロリド、酢酸リュープロリド、レバミソール、レボホリン酸カルシウム塩、levothroid、levoxyl、ロムスチン、ロニダミン、マリノール、メクロレタミン、メコバラミン、酢酸メドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロール、メルファラン、メネスト、6−メルカプトプリン、メスナ、メトトレキサート、metvix、ミルテホシン、ミノサイクリン、マイトマイシンC、ミトタン、ミトキサントロン、Modrenal、Myocet、ネダプラチン、neulasta、neumega、ニューポジェン、ニルタミド、ノルバデックス、NSC-631570、OCT-43、オクトレオチド、オンダンセトロンHCl、orapred、オキサリプラチン、パクリタキセル、pediapred、ペガスパルガーゼ、ペガシス、ペントスタチン、ピシバニール、ピロカルピンHCl、ピラルビシン、プリカマイシン、ポルフィマーナトリウム、プレドニムスチン、プレドニゾロン、プレドニゾン、プレマリン、プロカルバジン、プロクリット、ラルチトレキセド、RDEA119、レビフ、レニウム−186エチドロネート、リツキシマブ、roferon−A、ロムルチド、サラジェン、サンドスタチン、サルグラモスチム、セムスチン、シゾフィラン、ソブゾキサン、ソルメドロール、スパルホス酸、幹細胞治療、ストレプトゾシン、ストロンチウム−89クロライド、synthroid、タモキシフェン、タムスロシン、タソネルミン、tastolactone、タキソテール、テセロイキン、テモゾロミド、テニポシド、プロピオン酸テストステロン、testred、チオグアニン、チオテパ、甲状腺刺激ホルモン、チルドロン酸、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ、トラスツマブ、トレオスルファン、トレチノイン、trexall、トリメチルメラミン、トリメトレキサート、酢酸トリプトレリン、パモ酸トリプトレリン、UFT、ウリジン、バルルビシン、ベスナリノン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、virulizin、zinecard、ジノスタチンスチマラマー、ゾフラン、ABI-007、アコルビフェン、アクティミューン、affinitak、アミノプテリン、アルゾキシフェン、アソプリスニル、アタメスタン、アトラセンタン、ソラフェニブ(BAY43-9006)、アバスチン、CCI-779、CDC-501、セレブレックス、セツキシマブ、クリスナトール、酢酸シプロテロン、デシタビン、DN-101、ドキソルビシン−MTC、dSLIM、デュタステライド、エドテカリン、エフロルニチン、エキサテカン、フェンレチニド、二塩酸ヒスタミン、ヒストレリンヒドロゲルインプラント、ホルミウム−166DOTMP、イバンドロン酸、インターフェロンガンマ、イントロン−ペグ、イクサベピロン、キーホールリンペットヘモシアニン、L-651582、ランレオチド、ラソフォキシフェン、libra、ロナファルニブ、ミプロキシフェン、ミノドロン酸、MS-209、リポソームMTP-PE、MX-6、ナファレリン、ネモルビシン(nemorubicin)、ネオバスタット、ノラトレキシド、オブリメルセン、オンコ−TCS、osidem、パクリタキセルポリグルタメート、パミドロン酸二ナトリウム、PN-401、QS-21、クアゼパム、R-1549、ラロキシフェン、ランピルナーゼ、13−cis−レチノイン酸、サトラプラチン、セオカルシトール、T-138067、タルセバ、タクサオプレキシン、チモシンアルファ1、チアゾフリン、ティピファルニブ、チラパザミン、TLK-286、トレミフェン、TransMID-107R、valspodar、バプレオチド、バタラニブ、ベルテポルフィン、ビンフルニン、Z-100、ゾレドロン酸またはこれらの組み合わせである。
本組成物に追加できる任意の抗過増殖剤は、アスパラギナーゼ、ブレオマイシン、カルボプラチン、カルムスチン、クロラムブシル、シスプラチン、コラスパーゼ、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、エピルビシン、エポチロン、エポチロン誘導体、エトポシド、5−フルオロウラシル、ヘキサメチルメラミン、ヒドロキシウレア、イホスファミド、イリノテカン、ロイコボリン、ロムスチン、メクロレタミン、6−メルカプトプリン、メスナ、メトトレキサート、マイトマイシンC、ミトキサントロン、プレドニゾロン、プレドニゾン、プロカルバジン、ラロキシフェン、ストレプトゾシン、タモキシフェン、チオグアニン、トポテカン、ビンブラスチン、ビンクリスチンおよびビンデシンのような、引用により本明細書に包含させるMerck Index第11版(1996)の癌化学療法剤レジメンに収載されている化合物を含むが、これらに限定されない。
本発明の組成物と使用するのに適切な他の抗過増殖剤は、アミノグルテチミド、L−アスパラギナーゼ、アザチオプリン、5−アザシチジンクラドリビン、ブスルファン、ジエチルスチルベストロール、2,2’−ジフルオロデオキシシチジン、ドセタキセル、エリトロヒドロキシノニルアデニン、エチニルエストラジオール、5−フルオロデオキシウリジン、一リン酸5−フルオロデオキシウリジン、フルダラビンホスフェート、フルオキシメステロン、フルタミド、カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン、イダルビシン、インターフェロン、酢酸メドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロール、メルファラン、ミトタン、パクリタキセル、ペントスタチン、N−ホスホノアセチル−1−アスパラギン酸(PALA)、プリカマイシン、セムスチン、テニポシド、プロピオン酸テストステロン、チオテパ、トリメチルメラミン、ウリジンおよびビノレルビンのような、引用により本明細書に包含させるGoodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics (Ninth Edition), editor Molinoff et al., publ. by McGraw-Hill, pages 1225-1287, (1996)において新生物疾患の処置への使用が認められている化合物を含むが、これらに限定されない。
本発明の組成物と使用するのに適切な他の抗過増殖剤は、エポチロンおよびその誘導体、イリノテカン、ラロキシフェンおよびトポテカンのような他の抗癌剤を含むが、これらに限定されない。
本発明の化合物はまたタンパク質治療剤と組み合わせて投与してもよい。癌または他の血管新生障害の処置におよび本発明の組成物と共に使用するのに適切なこのようなタンパク質治療剤は、インターフェロン(例えば、インターフェロンα、βまたはγ)、(超作動性(supraagonistic)モノクローナル抗体、チュービンゲン、TRP−1タンパク質ワクチン、Colostrinin、抗FAP抗体、YH-16、ゲムツズマブ、インフリキシマブ、セツキシマブ、トラスツマブ、デニロイキンジフチトクス、リツキシマブ、チモシンアルファ1、ベバシズマブ、メカセルミン、メカセルミンリンファベート、オプレルベキン、ナタリズマブ、rhMBL、MFE-CP1+ZD-2767-P、ABT-828、ErbB2特異的免疫毒素、SGN-35、MT-103、リンファベート、AS-1402、B43−ゲニステイン、L−19ベースの放射免疫療法剤、AC-9301、NY-ESO-1ワクチン、IMC-1C11、CT-322、rhCCIO、r(m)CRP、MORAb-009、アビスクミン、MDX-1307、Her-2ワクチン、APC−8024、NGR-hTNF、rhH1.3、IGN-311、エンドスタチン、ボロシキシマブ、PRO-1762、レクサツムマブ、SGN-40、ペルツズマブ、EMD-273063、L19-IL-2融合タンパク質、PRX-321、CNTO-328、MDX-214、チガポチド、CAT-3888、ラベツズマブ、アルファ粒子放出放射線同位体架橋リンツズマブ、EM-1421、超急性ワクチン、ツコツズマブセルモロイキン、ガリキシマブ、HPV-16-E7、ジャベリン−前立腺癌、ジャベリン−黒色腫、NY-ESO-1ワクチン、EGFワクチン、CYT-004-MelQbG10、WT1ペプチド、オレゴボマブ、オファツムマブ、ザルツムマブ、シントレデキン・ベスドトクス、WX-G250、アルブフェロン、アフリベルセプト、デノスマブ、ワクチン、CTP-37、efungumabまたは131l-chTNT-1/Bを含むが、これらに限定されない。タンパク質治療剤として有用なモノクローナル抗体は、ムロモナブ−CD3、アブシキシマブ、エドレコロマブ、ダクリズマブ、ゲムツズマブ、アレムツズマブ、イブリツモマブ、セツキシマブ、ベバシズマブ(bevicizumab)、エファリズマブ、アダリムマブ、オマリズマブ、ムロモマブ−CD3、リツキシマブ、ダクリズマブ、トラスツマブ、パリビズマブ、バシリキシマブおよびインフリキシマブを含むが、これらに限定されない。
本発明の化合物はまた生物学的治療剤、例えば抗体(例えばアバスチン、リツキサン、アービタックス、ハーセプチン)または組み換えタンパク質と組み合わせてもよい。
本発明の化合物はまた、例えば、アバスチン、アクシチニブ、DAST、recentin、ソラフェニブまたはスニチニブのような抗血管形成剤と組み合わせてもよい。プロテアソーム群の阻害剤またはimTOR阻害剤または抗ホルモン類またはステロイド性代謝酵素阻害剤との組み合わせも可能である。
一般的に、本発明の化合物または組成物と組み合わせた細胞毒性剤および/または細胞増殖抑制剤は次の作用をする。
(1)いずれかの薬剤単独での投与と比較して、腫瘍の増殖抑制について良好な効果を生じるか、または腫瘍を消失させる、
(2)投与する化学療法剤の少ない量の投与を可能にする、
(3)単独薬剤での化学療法およびある種の他の組み合わせ治療で観察されるよりも少ない薬理学的複合有害作用により患者が良好な耐容性を示す化学療法処置を提供する、
(4)哺乳動物、特にヒトにおいて広いスペクトルの種々の癌のタイプの処置を提供する、
(5)処置患者の中で高い応答率を実現する、
(6)標準化学療法処置と比較して、処置患者の長い生存期間を可能にする、
(7)腫瘍進行までの期間を延長するおよび/または
(8)他の癌処置剤の組み合わせが拮抗作用を生じることが知られている例と比較して、これらの薬剤を単独で使用したときと少なくとも同程度良好な効果および耐容性結果を生じる。
放射線に対して細胞を感作する方法
本発明の異なる態様において、本発明の化合物は放射線に対して細胞を感作するために使用し得る。すなわち、細胞の放射線処置前に本発明の化合物で細胞を処置することにより、細胞が、本発明の化合物での処置を何ら行わなかった細胞よりもDNA損傷および細胞死に感受性となる。一つの面において、細胞を少なくとも1種の本発明の化合物で処置する。
故に、本発明はまた細胞に1種以上の本発明の化合物を慣用の放射線療法と組み合わせで投与する、細胞死滅方法を提供する。
本発明はまた細胞に細胞死を起こすまたは誘発する処置前に細胞を1種以上の本発明の化合物で処置する、細胞を細胞死により感受性とする方法を提供する。一つの面において、細胞を1種以上の本発明の化合物で処置した後、細胞を、正常細胞の機能を阻止するまたは細胞を死滅させることを目的としたDNA損傷を起こすための、少なくとも1種の化合物または少なくとも1種の方法またはその組み合わせで処置する。
一つの態様において、細胞を少なくとも1種のDNA損傷剤で処置することにより、細胞を死滅させる。すなわち、細胞を細胞死に対して感作するために細胞を1種以上の本発明の化合物で処置後、細胞を死滅させるために、細胞を少なくとも1種のDNA損傷剤で処置する。本発明で有用なDNA損傷剤は、化学療法剤(例えば、シスプラスチン)、電離放射線(X線、紫外放射線)、発癌性剤および変異原性剤を含むが、これらに限定されない。
他の態様において、細胞にDNA損傷を起こすまたは誘発する少なくとも1種の方法で処置することにより細胞を死滅させる。このような方法は、経路が活性化したときにDNA損傷を起こす細胞シグナリング経路の活性化、経路が阻害されたときにDNA損傷を起こす細胞シグナリング経路の阻害および変化がDNA損傷を起こすとき細胞における生化学変化の誘発を含むが、これらに限定されない。非限定的例として、細胞におけるDNA修復経路を阻害でき、これによりDNA損傷の修復を阻止し、細胞におけるDNA損傷の異常蓄積をもたらす。
本発明の一つの面において、本発明の化合物を、放射線または細胞へのDNA損傷の他の誘発前に細胞に投与する。本発明の他の面において、本発明の化合物を放射線または細胞へのDNA損傷の他の誘発と同時に細胞に投与する。本発明のさらに別の面において、本発明の化合物を放射線または細胞へのDNA損傷の他の誘発の開始直後に細胞に投与する。
他の面において、細胞はインビトロである。他の態様において、細胞はインビボである。
上記のとおり、本発明の化合物は、驚くべきことにMps−1を効率的に阻害し、それ故に、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移のような、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患または制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答を伴う疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がMps−1により介在されるものの処置または予防に使用し得る。
他の面によって、それ故に、本発明は、上記した疾患の処置または予防に使用するための、ここに記載し、定義した一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物を包含する。
本発明の他の特定の面は、それ故に、疾患の予防または処置のための、上記一般式(I)の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物の使用である。
本発明の他の特定の面は、それ故に、疾患の処置または予防用医薬組成物の製造のための、上記一般式(I)の化合物の使用である。
2段落前に記載した疾患は、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移のような、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患または制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答を伴う疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がMps−1により介在されるものである。
本発明の文脈で、特に“不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答”の文脈で、本明細書で使用される用語“不適切”は、好ましくは正常より低いまたは高く、かつ該疾患と関連する、該疾患を担うまたは該疾患を生じる応答を意味すると解釈すべきである。
好ましくは、使用は疾患の処置または予防におけるものであり、該疾患は血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移である。
過増殖性障害の処置方法
本発明は、哺乳動物過増殖性障害を処置するための本発明の化合物およびその組成物の使用方法に関する。化合物は、細胞増殖および/または細胞分裂の阻止、遮断、減少、低下などにおよび/またはアポトーシスを生じるのに使用できる。この方法は、ヒトを含む処置を必要とする哺乳動物に、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩、異性体、多形、代謝物、水和物、溶媒和物またはエステルなどを障害の処置に有効である量で投与することを含む。過増殖性障害は、例えば、乾癬、ケロイドおよび皮膚に影響する他の過形成、良性前立腺肥大(BPH)、固形腫瘍、例えば乳房、呼吸器、脳、生殖器、消化管、尿路、眼、肝臓、皮膚、頭頸部、甲状腺、副甲状腺の癌およびこれらの遠位転移を含むが、これらに限定されない。これらの障害はまたリンパ腫、肉腫および白血病を含む。
乳癌の例は、浸潤性管癌、浸潤性小葉癌、非浸潤性管癌および非浸潤性小葉癌を含むが、これらに限定されない。
呼吸器の癌の例は、小細胞および非小細胞肺癌、ならびに気管支腺腫および胸膜肺芽腫を含むが、これらに限定されない。
脳の癌の例は、脳幹および視床下部神経膠腫、小脳および脳星状細胞腫、髄芽腫、上衣腫、ならびに神経外胚葉性および松果体腫瘍を含むが、これらに限定されない。
男性生殖器の腫瘍は、前立腺および精巣癌を含むが、これらに限定されない。女性生殖器の腫瘍は、子宮内膜、子宮頚部、卵巣、膣および外陰の癌、ならびに子宮の肉腫を含むが、これらに限定されない。
消化器の腫瘍は、肛門、結腸、結腸直腸、食道、胆嚢、胃、膵臓、直腸、小腸および唾液腺の癌を含むが、これらに限定されない。
尿路の腫瘍は、膀胱、陰茎、腎臓、腎盂、輸尿管、尿道およびヒト乳頭状腎の癌を含むが、これらに限定されない。
眼の癌は、眼球内黒色腫および網膜芽細胞腫を含むが、これらに限定されない。
肝癌の例は、肝細胞癌(線維層板型変異を伴うまたは伴わない肝細胞癌)、胆管癌(肝内胆管癌)および混合型肝細胞胆管癌を含むが、これらに限定されない。
皮膚癌は、扁平上皮細胞癌、カポジ肉腫、悪性黒色腫、メルケル細胞皮膚癌および非黒色腫皮膚癌を含むが、これらに限定されない。
頭頸部の癌は、喉頭、下咽頭、鼻咽頭、中咽頭癌、口唇および口腔癌および扁平上皮細胞を含むが、これらに限定されない。リンパ腫は、AIDS関連リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、ホジキン病および中枢神経系のリンパ腫を含むが、これらに限定されない。
肉腫は、軟組織の肉腫、骨肉腫、悪性線維性組織球腫、リンパ肉腫および横紋筋肉腫を含むが、これらに限定されない。
白血病は、急性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病およびヘアリー細胞白血病を含むが、これらに限定されない。
これらの障害はヒトで十分に特徴付けされているが、他の哺乳動物においても類似の病因で存在し、本発明の医薬組成物の投与により処置できる。
本明細書をとおして記載される用語“処置する”または“処置”は慣例的に使用されており、例えば、癌のような疾患または障害の状態の根絶、緩和、軽減、解消、改善などを目的とする対象の管理または世話である。
キナーゼ障害の処置方法
本発明はまた卒中、心不全、肝腫大、心肥大、糖尿病、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、異種移植拒絶反応の症状、敗血症性ショックまたは喘息を含むが、これらに限定されない異常なマイトジェン細胞外キナーゼ活性と関連する障害の処置方法にも関する。
本発明の化合物の有効量を、上記背景技術の章に記載した疾患(例えば、癌)を含む、このような障害の処置に使用できる。それにもかかわらず、このような癌および他の疾患を、作用機序および/またはキナーゼと障害の関係にかかわらず、本発明の化合物で処置できる。
句“異常なキナーゼ活性”または“異常なチロシンキナーゼ活性”は、キナーゼをコードする遺伝子またはこれがコードするポリペプチドのあらゆる異常な発現または活性を含む。このような異常な活性の例は、遺伝子またはポリペプチドの過発現;遺伝子増幅;構成的活性型または機能亢進性キナーゼ活性を生ずる変異;遺伝子変異、欠失、置換、付加などを含むが、これらに限定されない。
本発明はまた、本発明の化合物(その塩類、多形、代謝物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えば:エステル類)およびそのジアステレオ異性形態を含む)を有効量で投与することを含む、キナーゼ活性、特にマイトジェン細胞外キナーゼの阻害方法も提供する。キナーゼ活性は細胞(例えば、インビトロ)でまたは哺乳動物対象、特に処置を必要とするヒト患者の細胞で阻害できる。
血管新生障害の処置方法
本発明はまた過剰なおよび/または異常な血管形成と関連する障害および疾患の処置方法も提供する
血管形成の不適切なおよび異所性の発現は生物にとって有害であり得る。多くの病態が、外来性血管の増殖と関連する。これらは、例えば、糖尿病性網膜症、虚血性網膜静脈閉塞症および未熟児網膜症[Aiello et al. New Engl. J. Med. 1994, 331, 1480; Peer et al. Lab. Invest. 1995, 72, 638]、加齢黄斑変性症[AMD; Lopez et al. Invest. Opththalmol. Vis. Sci. 1996, 37, 855参照]、血管新生緑内障、乾癬、後水晶体線維増殖症、血管線維腫、炎症、リウマチ性関節炎(RA)、再狭窄、ステント内再狭窄、移植血管再狭窄などを含む。さらに、癌性および新生物組織と関連する血液供給増加は増殖を促し、急速な腫瘍増大および転移にいたる。さらに、腫瘍における新血管およびリンパ管の増殖は反逆細胞のための逃避経路を提供し、転移および結果としての癌の拡散を促す。故に、本発明の化合物は、例えば、血管形成の阻害および/または減少により、内皮細胞増殖または血管形成に関与する他のタイプを阻止、遮断、減少、低下などすることにより、ならびにこのような細胞型の細胞死またはアポトーシスを起こすことにより、上記血管形成障害のいずれかの処置および/または予防に使用できる。
投与量および投与
過増殖性障害および血管新生障害の処置に有用な化合物を評価するための既知標準的実験技術に基づき、標準的毒性試験によりおよび哺乳動物における上記状態の処置の決定のための標準的薬理学的アッセイによりおよびこれらの結果とこれらの状態に使用される既知医薬の結果の比較により、本発明の化合物の有効投与量を各所望の適応症の処置のために容易に決定できる。これらの状態の一つの処置に投与すべき活性成分の量は、用いる特定の化合物および投与単位、投与方法、処置期間、処置する患者の年齢および性別および処置する状態の性質および程度のような考察に従い、広範囲に変わり得る。
投与すべき活性成分の総量は、一般的に約0.001mg/kg〜約200mg/kg体重/日、好ましくは約0.01mg/kg〜約20mg/kg体重/日の範囲である。臨床的に有用な投与スケジュールは1日1〜3回投与から4週間毎の投与の範囲である。さらに、患者が一定期間薬物を投与されない“休薬日”が、薬理学的効果と耐容性の全体的バランスのために有益であり得る。単位投与量は約0.5mg〜約1500mgの活性成分を含み、1日1回以上または1日未満投与し得る。静脈内、筋肉内、皮下および非経腸注射および点滴法を含む注射による投与のための平均1日投与量は、好ましくは0.01〜200mg/kgの総体重である。平均1日直腸投与レジメンは、好ましくは0.01〜200mg/kgの総体重である。平均1日膣投与レジメンは好ましくは0.01〜200mg/kgの総体重である。平均1日局所投与レジメンは好ましくは1日1〜4回投与で0.1〜200mgである。経皮濃度は、好ましくは0.01〜200mg/kgの1日投与量を維持するのに必要なものである。平均1日吸入レジメンは、好ましくは0.01〜100mg/kgの総体重である。
当然、各患者についての特定の開始および連続投与レジメンは、担当診断医により決定される状態の性質および重症度、用いる特定の化合物の活性、患者の年齢および一般的状態、投与時間、投与経路、薬物排泄速度、薬物組み合わせなどにより従い変わる。所望の処置方法および本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩またはエステルまたは組成物の投与回数は、慣用の処置試験を使用して当業者により決定できる。
好ましくは、該方法の該疾患は血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移である。
本発明の化合物は、特に腫瘍増殖および転移、特に腫瘍増殖が予め処置されていても処置されていなくても、全ての適応症および段階の固形腫瘍の治療および予防、すなわち防止に使用できる。
特定の薬理学的または薬剤学的性質の試験方法は当業者に周知である。
ここに記載する試験実験例は本発明を説明するために提供し、本発明は示す実施例により限定されない。
生物学的アッセイ:増殖アッセイ
培養腫瘍細胞(MCF7、ホルモン依存性ヒト乳癌細胞、ATCC HTB22;NCI-H460、ヒト非小細胞肺癌細胞、ATCC HTB-177;DU 145、ホルモン非依存性ヒト前立腺癌細胞、ATCC HTB-81;HeLa-MaTu、ヒト頚部癌細胞、EPO-GmbH, Berlin;HeLa-MaTu-ADR、多剤耐性ヒト頚部癌細胞、EPO-GmbH, Berlin;HeLaヒト頚部腫瘍細胞、ATCC CCL-2;B16F10マウス黒色腫細胞、ATCC CRL-6475)を、5000細胞/ウェル(MCF7, DU145, HeLa-MaTu-ADR)、3000細胞/ウェル(NCI-H460, HeLa-MaTu, HeLa)または1000細胞/ウェル(B16F10)の密度で、96ウェルマルチタイタープレートに、200μLの10%ウシ胎児血清添加各増殖培地中で平板培養した。24時間後、1プレートの細胞(0点プレート)をクリスタル・バイオレット(下記参照)で染色し、他方、他のプレートの培地を新鮮培養培地(200μL)に置き換えて、そこに種々の濃度(0μM、ならびに0.01〜30μMの範囲;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった)で試験化合物を添加した。細胞を4日間、試験物質存在下でインキュベートした。細胞増殖を、細胞をクリスタル・バイオレットで染色することにより決定した。細胞を測定点あたり20μLの11%グルタルアルデヒド溶液を添加することにより、15分間、室温で固定した。固定細胞の水での3回洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥させた。細胞を、測定点あたり100μLの0.1%クリスタル・バイオレット溶液(pH3.0)を添加することにより染色した。染色細胞の水での3回洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥させた。色素を測定点あたり100μLの10%酢酸溶液の添加により溶解させた。吸光度を595nmの波長で測光法により決定した。細胞数の変化(%)を、測定値を0点プレートの吸光度(=0%)および未処置(0μm)細胞(=100%)の吸光度値に対して標準化することにより、計算した。IC50値を、自社製ソフトウエアを使用する4パラメータフィットの手段により決定した。
Mps−1キナーゼアッセイ
ヒトキナーゼMps−1はビオチニル化基質ペプチドをリン酸化する。リン酸化生成物の検出を、ドナーとしてのユーロピウム標識抗ホスホ−セリン/スレオニン抗体からアクセプターとしての架橋アロフィコシアニンで標識したストレプトアビジン(SA−XLent)への時間分解蛍光共鳴エネルギー移動(TR−FRET)により達成する。化合物を、そのキナーゼ活性阻害について試験する。
N末端GST標識ヒト完全長組み換えMps−1キナーゼ(Invitrogen, Karslruhe, Germanyから購入, cat. no PV4071)を使用した。キナーゼ反応のための基質として、アミノ酸配列PWDPDDADITEILGのビオチニル化ペプチド(C末端アミド形態、Biosynthan GmbH, Berlinから購入)を使用した。
アッセイのために、試験化合物のDMSO中の100倍濃縮溶液(50nL)を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio-One, Frickenhausen, Germany)にピペット輸送し、アッセイ緩衝液[0.1mM オルトバナジン酸ナトリウム、10mM MgCl、2mM DTT、25mM Hepes pH7.7、0.05%BSA、0.001%Pluronic F-127]中のMps−1溶液(2μL)を添加し、混合物を15分間、22℃でインキュベートして、キナーゼ反応開始前の試験化合物のMps−1への予備結合をさせた。次いで、キナーゼ反応をアッセイ緩衝液中の16.7アデノシン−トリ−ホスフェート(ATP、16.7μM=>5μLアッセイ容積中の最終濃度は10μMである)およびペプチド基質(1.67μM=>5μLアッセイ容積中の最終濃度は1μMである)の溶液(3μL)の添加により開始させ、得られた混合物を60分間、22℃の反応時間インキュベートした。アッセイ中のMps−1濃度は、酵素ロットの活性に対して調節し、アッセイが直線範囲となるのに適当に選択し、典型的酵素濃度は約1nM(5μLアッセイ容積中の最終濃度)の範囲であった。HTRF検出試薬(100mM Hepes pH7.4、0.1%BSA、40mM EDTA、140nM ストレプトアビジン−XLent[#61GSTXLB, Fa. Cis Biointernational, Marcoule, France]、1.5nM抗ホスホ(Ser/Thr)−ユーロピウム抗体[#AD0180, PerkinElmer LAS, Rodgau-Juegesheim, Germany]の溶液(3μL)の添加により反応を停止させた。
得られた混合物を、1時間、22℃でインキュベートして、リン酸化ペプチドを抗ホスホ(Ser/Thr)−ユーロピウム抗体に結合させた。続いて、リン酸化基質濃度をユーロピウム標識抗ホスホ(Ser/Thr)抗体からストレプトアビジン−XLentへの
共鳴エネルギー移動の測定により評価した。それ故に、350nmで励起後の620nmおよび665nmの蛍光放出をViewlux TR-FRETリーダー(PerkinElmer LAS, Rodgau-Juegesheim, Germany)で測定した。“ブランク補正標準化比”(Viewlux特異的読み出しであり、ブランクおよびEu−ドナークロストークが比率計算前に665nmシグナルから減算されている、665nmおよび622nmの放出の伝統的比に類似)を、リン酸化基質の量の指標として取った。データを標準化した(阻害剤なしの酵素反応=0%阻害、酵素以外の他の全てのアッセイ要素=100%阻害)。試験化合物を同じマイクロタイタープレートで、20μM〜1nMの範囲の10種の濃度(20μM、6.7μM、2.2μM、0.74μM、0.25μM、82nM、27nM、9.2nM、3.1nMおよび1nM、連続1:3希釈により100倍濃縮原液のレベルでアッセイ前に連続希釈により調製)で、各濃度について2回測定し、IC50値を、自社製ソフトウエアを使用する4パラメータフィットの手段により決定した。
一般式(I)の化合物の阻害活性がアリール−X基またはヘテロアリール−X基であるRに正に影響を受け得ることは驚くべき知見であった。それ故に、Rがアリール−X基またはヘテロアリール−X基(XはO、S、S(=O)、S(=O)、NR、CR’R”から選択される)である上記一般式(I)の化合物が好ましい。
紡錘体形成チェックポイントアッセイ
紡錘体形成チェックポイントは、有糸分裂中の染色体の適切な分離を確実にする。有糸分裂に入ると、染色体は、セリン10上のヒストンH3のリン酸化が附随する縮合を始める。セリン10上のヒストンH3の脱リン酸化が分裂後期および分裂終期初期の終わりに始まる。従って、セリン10上のヒストンH3のリン酸化を、有糸分裂中の細胞のマーカーとして利用できる。ノコダゾールは微小管脱安定化物質である。故に、ノコダゾールは微小管動態を妨害し、紡錘体形成チェックポイントを移動させる。細胞は有糸分裂のG2/M移行時に停止し、セリン10上のヒストンH3リン酸化を示す。Mps−1阻害剤による紡錘体形成チェックポイント阻害はノコダゾール存在下の有糸分裂遮断を無効にし、細胞は早まって有糸分裂を完了させる。この変化を、セリン10上のヒストンH3がリン酸化された細胞の減少により検出する。この減少を本発明の化合物が有糸分裂成功(breakthrough)を誘発する能力を決定するためのマーカーとして使用する。
ヒト頚部腫瘍細胞株HeLa(ATCC CCL-2)の培養細胞を、2500細胞/ウェル密度で、384ウェルマイクロタイタープレートに、1%(v/v)グルタミン、1%(v/v)ペニシリン、1%(v/v)ストレプトマイシンおよび10%(v/v)ウシ胎児血清を添加した20μLダルベッコ培地(フェノールレッド無し、ピルビン酸ナトリウム無し、1000mg/ml グルコース有り、ピリドキシン有り)で平板培養した。一夜、37℃でインキュベーション後、最終濃度0.1μg/mlの10μL/ウェルノコダゾールを細胞に添加した。24時間インキュベーション後、細胞サイクル進行のG2/M期で細胞を停止させた。ジメチルスルホキシド(DMSO)に可溶化した試験化合物を種々の濃度(0μM、ならびに0.005μM〜10μMの範囲;溶媒DMSOの最終濃度は0.5%(v/v)であった)で添加した。細胞を4時間、37℃で試験化合物存在下インキュベートした。その後、細胞を、4℃で一夜、リン酸緩衝化食塩水(PBS)中の4%(v/v)パラホルムアルデヒドで固定し、0.1%(v/v) Triton XTM 100のPBS溶液で室温で20分間透過性化し、0.5%(v/v)ウシ血清アルブミン(BSA)のPBS溶液で、室温で15分間遮断した。PBSで洗浄後、20μL/ウェル抗体溶液(抗ホスホ−ヒストンH3クローン3H10、FITC;Upstate, Cat# 16-222;1:200希釈)を細胞に添加し、これを2時間、室温でインキュベートした。その後、細胞をPBSで洗浄し、20μL/ウェルHOECHST 33342色素溶液(5μg/ml)を細胞に添加し、細胞を、12分間、室温で暗所でインキュベートした。細胞をPBSで2回洗浄し、次いでPBSで多い、4℃で分析するまで貯蔵した。Perkin Elmer OPERATM High-Content Analysisリーダーで画像を獲得した。画像をMolecular devicesの画像解析ソフトウエアMetaXpressTMで、Cell Cycle応用モジュールを使用して解析した。このアッセイで、HOECHST 33342およびセリン10上のリン酸化ヒストンH3の両ラベルを測定した。HOECHST 33342はDNAを標識し、細胞数計測に使用する。セリン10上のリン酸化ヒストンH3の染色は有糸分裂細胞の数を規定する。Mps−1阻害はノコダゾール存在下で有糸分裂細胞数を減少させ、不適当な有糸分裂進行を示す。生アッセイデータをさらに4パラメータロジスティック回帰分析で解析して、各試験化合物のIC50値を決定した。
当業者には、他のMpsキナーゼ類のためのアッセイを適当な反応材を使用して同様に使用し得ることは明らかであろう。
故に、本発明の化合物は1種以上のMps−1キナーゼを効率的に阻害し、それ故に、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がMps−1により介在されるもの、さらに具体的には制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患が血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移であるものの処置または予防に適切である。
ラット肝細胞でのインビトロ代謝安定性試験(インビボ肝臓血中クリアランス(CL)の計算を含む)
Han Wistarからの肝細胞を、2工程灌流法により単離した。灌流後、肝臓をラットから注意深く摘出し、肝臓被膜を開け、肝細胞を、氷冷ウィリアム培地E(WME)でペトリ皿に穏やかに揺すり出した。得られた細胞懸濁液を滅菌ガーゼで濾過して50mlファルコンチューブに入れ、50×gで3分間、室温で遠心分離した。細胞ペレットを30ml WMEに再懸濁し、Percoll(登録商標)勾配を通して2回、100×gで遠心分離した。肝細胞を再びWMEで洗浄し、5%FCS含有培地に再懸濁した。細胞生存能をトリパンブルー排除により決定した。
代謝安定性アッセイのために、肝臓細胞を5%FCS含有WME中、バイアルバイアルに1.0×10生存細胞/mlの密度で分配した。試験化合物を、1μMの最終濃度まで添加した。インキュベーション中、肝細胞懸濁液を連続的に振盪させ、一定量を2分、8分、16分、30分、45分および90分に採り、これに等量の冷メタノールを直ぐに添加した。サンプルを−20℃で一夜凍結させ、15分間、3000rpmで遠心した後、上清をLCMS/MS検出を用いるAgilent 1200 HPLC−システムで分析した。
試験化合物の半減期を濃度−時間プロットから決定した。半減期から、内因性クリアランスを計算した。さらなるパラメータである肝臓血流量、インビボおよびインビトロ肝臓細胞の量と共に、肝臓インビボ血中クリアランス(CL)および最大経口バイオアベイラビリティ(Fmax)を計算した。次のパラメータ値を使用した。肝臓血流−4.2L/時間/kgラット;特定肝臓重量−32g/kgラット体重;インビボ肝臓細胞−1.1×10細胞/g肝臓、インビトロ肝臓細胞−0.5×10/ml。
一般式(I)の化合物の代謝安定性が、R4b基およびR4c基の少なくとも1個にが水素でないことによって増大する方向に影響を受けることは驚くべき知見であった。それ故に、R4bおよび/またはR4cはハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−、R6a(R6b)N−C−C−アルキル−、HO−C−C−アルキル−、NC−C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル−から選択される。好ましくは、R4bおよび/またはR4cはハロ−、−CN、−OH、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択され、より好ましくは、R4bおよび/またはR4cはハロ−、C−C−アルキル−から選択され、最も好ましくは、R4bおよび/またはR4cはハロ−、C−C−アルキル−から選択される。
一般式(I)の化合物の代謝安定性が、1,1,1−トリフルオロエチル基であるRにより正に影響を受け得ることは驚くべき知見であった。それ故に、Rが1,1,1−トリフルオロエチル基である式(I)の化合物が好ましい。

Claims (19)

  1. 一般式(I)
    〔式中、
    Aは
    であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
    Zは−C(=O)N(H)R基または−C(=S)N(H)R基であり;
    は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、−OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
    は水素原子またはC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよく;
    は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリール基、ヘテロアリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、OR基、SR基、−S(=O)R基、−S(=O)基、−S(=O)(=NR6a)R6b基、−S(=O)N(R6b)R6c基、−S−(CH)−N(R6a)R6b基または−S−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−シクロアルケニル基、C−C−アルキニル基、アリール基、C−C−アルキル−X基、−X−(CH)−C−C−アルケニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルケニル基、−X−(CH)−C−C−アルキニル基、−X−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−X−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、−X−(CH)−(4〜8員ヘテロシクロアルケニル)基、アリール−X基、ヘテロアリール−X基、−C−C−アルキル−アリール基、−C−C−アルキル−ヘテロアリールまたはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
    4a、R4b、R4c、R4dは、互いに独立して、水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、NC−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基またはハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基であり;
    は水素原子またはC−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基であり;
    該C−C−アルキル基、−(CH)−C−C−アルケニル基、−(CH)−C−C−アルキニル基、−(CH)−C−C−シクロアルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基、アリール−C−C−アルキル基、ヘテロアリール−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、−C−C−アルキル−CN基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、C−C−シクロアルケニル基、アリール基またはヘテロアリール基は、場合により1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよく;
    、R6a、R6b、R6cは、互いに独立して、水素原子またはC−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−シクロアルキル基、C−C−アルケニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリール−C−C−アルキル基またはヘテロアリール−C−C−アルキル基であり;
    は水素原子またはハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−SF基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基または−S(=O)(=NR6c)R基であり;該アリール基またはヘテロアリール基は、場合により、同一または異なる1個、2個または3個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
    または
    2個のR基がアリール環上で互いにオルトに存在するとき、該2個のR基は一体となって架橋O(CH)O(CH)ONH(C(=O))NHを形成し、は該アリール環への結合点を示し;
    は水素原子またはハロゲン原子または−CN基、C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルキル基、R6a(R6b)N−C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル基、C−C−アルケニル基、C−C−アルキニル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、−C(=O)R基、−C(=O)N(H)R6a基、−C(=O)N(R6a)R6b基、−C(=O)O−R基、−N(R6a)R6b基、−NO基、−N(H)C(=O)R基、−N(R6c)C(=O)R基、−N(H)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(R6c)C(=O)N(R6a)R6b基、−N(H)C(=O)OR基、−N(R6c)C(=O)OR基、−N(H)S(=O)R基、−N(R6c)S(=O)R基、−N(H)S(=O)基、−N(R6c)S(=O)基、−N=S(=O)(R6a)R6b基、−OR基、−O(C=O)R基、−O(C=O)N(R6a)R6b基、−O(C=O)OR基、−SR基、−S(=O)R基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)基、−S(=O)N(H)R基、−S(=O)N(R6a)R6b基、−S(=O)(=NR6c)R基または−S(=O)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基であり;
    該3〜7員ヘテロシクロアルキル−またはヘテロアリール基は、場合により同一または異なる1個、2個、3個または4個のC−C−アルキル基で置換されていてよく;
    mは0、1、2、3、4、5または6の整数であり;
    nは0、1、2、3、4または5の整数であり;
    XはS、S(=O)、S(=O)、O、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である。〕
    の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  2. 4aおよびR4dが水素であり;
    4bおよびR4cが互いに独立して水素、ハロゲン、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、ハロ−C−C−アルキル−またはハロ−C−C−アルコキシ−から選択される;
    請求項1に記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  3. Aが
    であり、は該基の分子の残りへの結合点を示し;
    Zは−C(=O)N(H)R基であり;
    はC−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基であり;
    該C−C−アルキル基またはC−C−シクロアルキル基は、場合により、ハロゲン、OH、−CN、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−から選択される同一または異なる1個、2個、3個または4個の基で置換されていてよい;
    請求項1または2に記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  4. が水素原子またはハロゲン原子またはアリール基、ヘテロアリール基、アリール−X基またはヘテロアリール−X基であり;
    該アリール−、ヘテロアリール−、アリール−X−またはヘテロアリール−X基は、1個、2個または3個の同一または異なるR基で置換されていてよい;
    請求項1、2または3に記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  5. がハロゲン原子またはHO−基、−CN基、C−C−アルコキシ基、ハロ−C−C−アルコキシ基、C−C−アルキル基、HO−C−C−アルキル基、3〜7員ヘテロシクロアルキル基、ヘテロアリール基、−C(=O)N(H)R6a基、−OR基、−SR基、−SF基または−S(=O)基である;
    請求項1、2、3または4に記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  6. がC−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基であり;
    該C−C−アルキル基、−(CH)−(3〜7員ヘテロシクロアルキル)基またはハロ−C−C−アルキル基は、1個、2個、3個、4個または5個の同一または異なるR基で置換されていてよい;
    請求項1、2、3、4または5に記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  7. mが0または1の整数である;
    請求項1〜6のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  8. XがO、NR、CR6a6b、C(=CR6a6b)、C(=O)またはC(OH)(R6a)である;
    請求項1〜6のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  9. 次のものから成る群から選択される、請求項1に記載の化合物:
    N−シクロプロピル−4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−(ピリジン−4−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(5−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(2,3−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−ブロモ−4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(4−フルオロフェニル)−4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{4−[(2−メチルプロピル)アミノ]−6−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド、
    N−(1−シアノシクロプロピル)−4−{6−(3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−5−メチルフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(5−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(4−クロロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(5−フルオロ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[2−(ヒドロキシメチル)フェニル]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[2−(ヒドロキシメチル)フェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(4−クロロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−5−メチルフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−エチル−2−メチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N,2−ジメチル−4−{6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−フェノキシ−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−[4−(ベンジルオキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4,4’−{4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンゾイミダゾール−1,6−ジイル}ビス(N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド)、
    4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{1−[4−(シクロプロピルカルバモイル)−3−メチルフェニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(モルホリン−4−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[4−(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[3−(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(メチルスルホニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(3−メトキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{6−(4−シアノ−2−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(1,3−オキサゾール−2−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−シアノフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−シクロプロピル−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[3−(シクロプロピルカルバモイル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(2−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{6−(2,3−ジフルオロフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N−エチル−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−メトキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−2−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−2−メチル−4−{6−[3−(ペンタフルオロ−ラムダ6−スルファニル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}ベンズアミド、
    4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−(ヒドロキシメチル)ベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ビニル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[(1RS)−1−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)エチル]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−メトキシベンジル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(5−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[3−(ジフルオロメチル)フェノキシ]−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−メトキシベンゾイル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−[4−メトキシ−3−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[4−メトキシ−3−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−N,2−ジメチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−シクロプロピル−4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェノキシ)−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    N−エチル−4−{6−[4−メトキシ−2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]−1H−ベンズイミダゾール−1−イル}−2−メチルベンズアミド、
    またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩またはその混合物。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の化合物の製造方法であって、
    − 一般式(II)
    〔式中、
    およびAは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりであり;
    ’はハロゲン原子である。〕
    の中間体化合物を、一般式(IIa)
    〔式中、
    は、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりであり;
    Yはカップリング反応で置換される置換基である。〕
    の化合物と反応させ、これにより、一般式(I)
    〔式中、
    、RおよびAは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりである。〕
    の化合物を得る工程を含む、方法。
  11. 請求項1〜9のいずれかに記載の化合物の製造方法であって、
    − 一般式(IV)
    〔式中、
    およびRは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりである。〕
    の中間体化合物を、一般式(IVa)
    〔式中、
    Aは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりであり;
    Yはカップリング反応で置換される置換基である。〕
    の化合物と反応させ、これにより一般式(I)
    〔式中、
    、RおよびAは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりである。〕
    の化合物を得る工程を含む、方法。
  12. 疾患の処置または予防に使用するための、請求項1〜9のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物。
  13. 請求項1〜9のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物、および薬学的に許容される希釈剤または担体を含む、医薬組成物。
  14. − 請求項1〜9のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物の1種以上;および
    − タキサン類、例えばドセタキセル、パクリタキセルまたはタキソール;エポチロン類、例えばイクサベピロン、パツピロンまたはサゴピロン;ミトキサントロン;プレドニゾロン;デキサメサゾン;エストラムスチン;ビンブラスチン;ビンクリスチン;ドキソルビシン;アドリアマイシン;イダルビシン;ダウノルビシン;ブレオマイシン;エトポシド;シクロホスファミド;イホスファミド;プロカルバジン;メルファラン;5−フルオロウラシル;カペシタビン;フルダラビン;シタラビン;Ara-C;2−クロロ−2’−デオキシアデノシン;チオグアニン;抗アンドロゲン、例えばフルタミド、酢酸シプロテロンまたはビカルタミド;ボルテゾミブ;白金誘導体、例えばシスプラチンまたはカルボプラチン;クロラムブシル;メトトレキサート;およびリツキシマブから選択される1種以上の薬物
    を含む、医薬組成物。
  15. 疾患の予防または処置のための、請求項1〜9のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物の使用。
  16. 疾患の予防または処置用医薬の製造のための、請求項1〜9のいずれかに記載の化合物またはその立体異性体、互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特にその薬学的に許容される塩またはその混合物の使用。
  17. 疾患が、制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患、特に制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答がマイトジェン−活性タンパク質キナーゼ(MEK−ERK)経路により介在されるものである、さらに具体的には制御されない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞免疫応答または不適切な細胞炎症応答の疾患が血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、消化器腫瘍、内分泌腫瘍、乳房および他の婦人科腫瘍、腎臓、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫および/またはその転移である、請求項12、15または16に記載の使用。
  18. 一般式(II)
    〔式中、RおよびAは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりであり、R’はハロゲン原子である。〕
    の化合物。
  19. 一般式(IV)
    〔式中、RおよびRは、請求項1〜9のいずれかにおいて一般式(I)について定義したとおりである。〕
    の化合物。
JP2014501605A 2011-03-31 2012-03-28 Mps−1キナーゼ阻害剤としての置換ベンズイミダゾール類 Expired - Fee Related JP6001049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11160696.8 2011-03-31
EP11160696 2011-03-31
EP11170306 2011-06-17
EP11170306.2 2011-06-17
EP11190249.0 2011-11-23
EP11190249 2011-11-23
PCT/EP2012/055562 WO2012130905A1 (en) 2011-03-31 2012-03-28 Substituted benzimidazoles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014509625A true JP2014509625A (ja) 2014-04-21
JP2014509625A5 JP2014509625A5 (ja) 2015-01-22
JP6001049B2 JP6001049B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=45888240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501605A Expired - Fee Related JP6001049B2 (ja) 2011-03-31 2012-03-28 Mps−1キナーゼ阻害剤としての置換ベンズイミダゾール類

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9388140B2 (ja)
EP (1) EP2691375B1 (ja)
JP (1) JP6001049B2 (ja)
CN (1) CN103582632B (ja)
CA (1) CA2831710A1 (ja)
ES (1) ES2571741T3 (ja)
WO (1) WO2012130905A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022508128A (ja) * 2018-11-15 2022-01-19 エイチケー イノ.エヌ コーポレーション タンパク質キナーゼ阻害剤としての新規化合物およびそれを含む薬学的組成物
WO2022092141A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス活性を有するアミド誘導体
US11524968B2 (en) 2017-10-18 2022-12-13 Hk Inno.N Corporation Heterocyclic compound as a protein kinase inhibitor
JP7454729B2 (ja) 2022-04-27 2024-03-22 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス活性を有するアミド誘導体を含有する医薬組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2996820B1 (fr) 2012-10-17 2014-11-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Structure de caisse d'un vehicule automobile
FR2996876B1 (fr) 2012-10-17 2015-02-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur hybride pneumatique-thermique
PT3283642T (pt) 2015-04-17 2024-01-02 Crossfire Oncology Holding B V Biomarcadores de prognóstico para quimioterapia inibidora de ttk
US11352328B2 (en) 2016-07-12 2022-06-07 Arisan Therapeutics Inc. Heterocyclic compounds for the treatment of arenavirus
SG11202004019SA (en) 2017-11-17 2020-05-28 Cellix Bio Private Ltd Compositions and methods for the treatment of eye disorders

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524314A (ja) * 2001-02-23 2004-08-12 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド N−置換非アリール系複素環nmda/nr2b拮抗薬

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023252A (en) 1985-12-04 1991-06-11 Conrex Pharmaceutical Corporation Transdermal and trans-membrane delivery of drugs
US5011472A (en) 1988-09-06 1991-04-30 Brown University Research Foundation Implantable delivery system for biological factors
EP0694535A1 (en) 1994-04-29 1996-01-31 Eli Lilly And Company Non-peptidyl tachykinin receptor antagonists
US5552426A (en) 1994-04-29 1996-09-03 Eli Lilly And Company Methods for treating a physiological disorder associated with β-amyloid peptide
AU6966696A (en) 1995-10-05 1997-04-28 Warner-Lambert Company Method for treating and preventing inflammation and atherosclerosis
EP0871442A1 (en) 1996-01-09 1998-10-21 Eli Lilly And Company Benzimidzolyl neuropeptide y receptor antagonists
AU2139097A (en) 1996-03-01 1997-09-16 Eli Lilly And Company Methods of treating or preventing sleep apnea
CA2248013A1 (en) 1996-03-11 1997-09-18 Eli Lilly And Company Methods of treating or preventing interstitial cystitis
US5990146A (en) 1997-08-20 1999-11-23 Warner-Lambert Company Benzimidazoles for inhibiting protein tyrosine kinase mediated cellular proliferation
US6369092B1 (en) 1998-11-23 2002-04-09 Cell Pathways, Inc. Method for treating neoplasia by exposure to substituted benzimidazole derivatives
WO2001057020A1 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Cor Therapeutics, Inc. INDOLE AND BENZIMIDAZOLE INHIBITORS OF FACTOR Xa
JP2009530409A (ja) 2006-03-23 2009-08-27 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 炎症及び免疫関連使用用のベンゾイミダゾリル−ピリジン化合物
AU2008267444A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Sanofi-Aventis A regioselective copper catalyzed synthesis of benzimidazoles and azabenzimidazoles
AU2008302295B2 (en) 2007-09-18 2013-11-28 Stanford University Methods of treating a flaviviridae family viral infection and compositions for treating a flaviviridae family viral infection
US8729082B2 (en) 2009-04-29 2014-05-20 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted imidazoquinoxalines
TW201107329A (en) * 2009-07-30 2011-03-01 Oncotherapy Science Inc Fused imidazole derivative having ttk inhibitory action
JP5728683B2 (ja) 2009-09-04 2015-06-03 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH チロシンスレオニンキナーゼ阻害剤としての置換アミノキノキサリン
EP2343297A1 (en) 2009-11-30 2011-07-13 Bayer Schering Pharma AG Triazolopyridines
EP2343294A1 (en) 2009-11-30 2011-07-13 Bayer Schering Pharma AG Substituted triazolopyridines
EP2343295A1 (en) 2009-11-30 2011-07-13 Bayer Schering Pharma AG Triazolopyridine derivates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524314A (ja) * 2001-02-23 2004-08-12 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド N−置換非アリール系複素環nmda/nr2b拮抗薬

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5014005394; BRAEUNIGER H: 'DARSTELLUNG VON DESAZAANALOGEN DES KINETINS' ARCHIV DER PHARMAZIE V299 N3, 19660301, P193, VERLAG CHEMIE *
JPN5014005395; DINCER SEBLA: 'SYNTHESIS OF NEW 4-(SUBSTITUTED BENZYLAMINO)BENZIMIDAZOLE DERIVATIVES' INDIAN JOURNAL OF CHEMISTRY V34B N11, 19951101, P982-984, IJC,COUNCIL OF SCIENTIFIC AND INDUSTRIAL RESEARCH *
JPN7015002220; STN on the web File REGISTRY [ONLINE] , 20060912, CAS登録番号RN:906430-46-4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11524968B2 (en) 2017-10-18 2022-12-13 Hk Inno.N Corporation Heterocyclic compound as a protein kinase inhibitor
JP2022508128A (ja) * 2018-11-15 2022-01-19 エイチケー イノ.エヌ コーポレーション タンパク質キナーゼ阻害剤としての新規化合物およびそれを含む薬学的組成物
JP7312823B2 (ja) 2018-11-15 2023-07-21 エイチケー イノ.エヌ コーポレーション タンパク質キナーゼ阻害剤としての新規化合物およびそれを含む薬学的組成物
WO2022092141A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス活性を有するアミド誘導体
JP7358657B2 (ja) 2020-10-28 2023-10-10 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス活性を有するアミド誘導体
JP7454729B2 (ja) 2022-04-27 2024-03-22 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス活性を有するアミド誘導体を含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012130905A1 (en) 2012-10-04
ES2571741T3 (es) 2016-05-26
JP6001049B2 (ja) 2016-10-05
CN103582632B (zh) 2015-08-19
CA2831710A1 (en) 2012-10-04
EP2691375A1 (en) 2014-02-05
EP2691375B1 (en) 2016-03-16
US20140302010A1 (en) 2014-10-09
CN103582632A (zh) 2014-02-12
US9388140B2 (en) 2016-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944497B2 (ja) ヘテロシクリルアミノイミダゾピリダジン
JP5824050B2 (ja) 置換イミダゾピリダジン類
JP6174586B2 (ja) 置換イミダゾピリダジン
JP5841078B2 (ja) イミダゾピラジン
JP6181664B2 (ja) 置換トリアゾロピリジン類およびttk阻害剤としてのその使用
JP5824065B2 (ja) 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP6001049B2 (ja) Mps−1キナーゼ阻害剤としての置換ベンズイミダゾール類
JP5951750B2 (ja) 置換イミダゾピリジン類およびその中間体
JP5824040B2 (ja) 置換イミダゾピラジン
MX2012006252A (es) Triazolopiridinas.
WO2012080230A1 (en) 6 substituted imidazopyrazines for use as mps-1 and tkk inhibitors in the treatment of hyperproliferative disorders
WO2012080236A1 (en) 6-substituted imidazopyrazines for use as mps-1 and tkk inhibitors in the treatment of hyperproliferative disorders
JP5964853B2 (ja) 過増殖性障害の処置におけるmps−1およびtkk阻害剤としての使用のための、6−チオ置換イミダゾピラジン類
JP6166289B2 (ja) 置換イミダゾピリダジン
JP2017503809A (ja) アミド置換イミダゾピリダジン
TW201336849A (zh) 經取代咪唑并嗒□

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6001049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees