JP2014507332A - 車両用ドライバ支援システムおよびドライバ支援方法 - Google Patents

車両用ドライバ支援システムおよびドライバ支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507332A
JP2014507332A JP2013555394A JP2013555394A JP2014507332A JP 2014507332 A JP2014507332 A JP 2014507332A JP 2013555394 A JP2013555394 A JP 2013555394A JP 2013555394 A JP2013555394 A JP 2013555394A JP 2014507332 A JP2014507332 A JP 2014507332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aura
light
vehicle
support system
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5617050B2 (ja
Inventor
ヨナス ハマシュトロム、
オグニェン ヘドバーグ、
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Publication of JP2014507332A publication Critical patent/JP2014507332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5617050B2 publication Critical patent/JP5617050B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle

Abstract

車両用ドライバ支援システム(10)は、車両の周辺から画像を取得する撮像手段(11)と、上記撮像手段(11)により記録された画像(30)の画像処理を実行し、上記画像処理の結果として、対向車のヘッドライト(34)を識別することにより、対向車(33)を検出するように構成された処理手段14とを備える。処理手段(14)は、記録された画像(30)内で、上記撮像手段(11)に対して隠れた少なくとも1つの光源(34)から発生する光のオーラ(37)を検出し、上記対向車の検出に、上記光のオーラの検出を用いるように構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両用ドライバ支援システムに関する。本システムは、車両の周辺から画像を取得する撮像手段と、処理手段とを備える。処理手段は、上記画像手段により記録された画像の画像処理を実行し、上記画像処理の結果としてヘッドライトを識別することにより対向車を検出するように構成されている。また、本発明は、対応するドライバ支援方法に関する。
ハイビーム制御システムは、たとえばモノ・カメラなどの撮像手段を備えることが知られている。撮像手段は、記録された画像内の輝点を検出し追跡するように構成されている。輝点は、一般に300mから1000mの検出範囲での対向車のヘッドライトから生じる。検出された輝点が対向車に帰するものとされると、ハイビーム制御装置は、対向車のドライバの目が眩まないように、ハイビームライトをオフにするか、もしくは、ハイビームの光を円錐形状に構成するように操作される。しかし、少なくともヘッドライトの検出が開始されるまでの間は、対向車のドライバの目の眩みを回避することができない。さらに、対向車がたとえば丘、木、建造物などの障害物の背後にあり、もしくは急なカーブのために比較的短い距離まで撮像手段に対して隠れている場合、対向車を十分に早期に検出することが困難となる。そして、対向車のドライバの目が眩むと危険を生じかねない。一般に、対向車をできるだけ早期に、たとえばまぶしさの影響がまだ小さい時点での反応を可能にするような概して1000mを超える距離で既に検出することが望ましい。
本発明は、距離が遠く、さらに/または障害物によって撮像手段から隠れている対向車を検出可能なドライバ支援システムを提供することを目的とする。
本発明は、独立請求項の特徴によって目的を解決する。本発明は、低光量の環境条件下、特に夜間に、記録された画像内に対向車のヘッドライトが特徴的な間接照射もしくはオーラを形成することを実現する。特徴的な間接照射もしくはオーラは、たとえば対向車が丘もしくは木などの障害物によりまだ隠れていたり、あるいはカーブで隠れていたりするためにヘッドライトが未だ直接視認されていない場合でも、撮像システムで感知可能である。これにより、対向車のヘッドライトが直接視認される少し前に対向車を検出可能になる。したがってドライバの目の眩みを本質的に完全に回避可能である。このことは、比較的短い距離まで対向車が撮像手段から隠れていて、対向車のドライバの目が眩んで危険になり得る場合に、特に有効である。
上述の間接光現象もしくはオーラは、対向車のヘッドライトからの光線が空中で散乱することにより生じる。オーラは、典型的な特徴を有する、比較的大きく均一に照射された領域である。したがって、検出された発光対象物が上述のオーラの典型的な特徴に関する1つ以上の条件を満たせば、その対象物は対向車に帰するものと有利に認定される。これらの条件としては、光のオーラがほぼ楕円形もしくは円形の一部分の形状を有すること、光のオーラがその底辺上に立つほぼ単純な楕円形の一部分の形状を有すること、光のオーラが特に(仮想)中心から放射状に減少する放射状の光強度分布を有すること、光のオーラが一般に下部から上部に向かって減少する光強度を有すること、および/または、光のオーラが地面上方の空中に位置すること、がある。
光のオーラが検出されそれが対向車に帰するものとされたときに適切な反応を実行するよう、処理手段は有利に構成されている。たとえば、ハイビーム制御装置は、好ましくは対向車の検出に基づいて作動するとよい。特にハイビームライトは、対向車のドライバの目が眩まないようオフに制御し、もしくは、ハイビームの光を円錐形状に構成するように制御するとよい。しかし通常、オーラが検出されそれが対向車に帰するものとされても、直ちにハイビームライトをオフまたは円錐形状に構成する必要はない。なぜなら、他方の車両が直接視認されない間は、対向車のドライバの目は眩まず、ハイビームライトをもうしばらくの間有利に使用可能だからである。
好ましい実施形態では、光のオーラを検出し、それが対向車に帰するものとされたとき、対向車を事前にマークし、処理手段を確認モードにセットすることが好ましい。確認モードでは、処理手段は、たとえば輝点検出などの従来の手段によって対向車のヘッドライトを探査する。好都合なことに、当該探査は、検出されたオーラの計算上の中心周辺の関心領域に限定して行うことが可能である。さらに、オーラを検出した後は追跡することが好ましく、関心領域は、それに従って更新される。たとえば、対向車が方向を変えたなど何らかの理由でオーラが恒久的に消失した場合、確認モードは終了する。しかし、対向車のヘッドライトがオーラの計算上の中心付近に検出された場合、ハイビーム制御装置はその時点で作動し、特に対向車のドライバの目が眩まないように、ハイビームライトをオフに制御し、もしくは、ハイビームの光を円錐形状に構成するとよい。
処理手段は、地面の真上にある領域を特別考慮に入れるように構成されることが好ましい。なぜなら、当該領域では、自車のヘッドライトからの寄与が小さく示されるからである。
以下、本発明を添付図面を参照しながら、好ましい実施形態に基づいて詳細に説明する。
本発明によるドライバ支援システムの概略図である。 図1に示すドライバ支援システムの撮像手段により記録された画像の一例を示す図である。 図1に示すドライバ支援システムの撮像手段により記録された他の画像の一例を示す図である。
発明の詳細な説明
ドライバ支援システム10、特にハイビーム支援システムは、車両に搭載される。またドライバ支援システム10は、たとえば車両の前方領域などの車両の外側領域の画像を取得する撮像手段11を備える。撮像手段11は、特に5ミクロン未満の波長を有する近赤外を含む可視域で動作可能な少なくとも1つの光学撮像手段12、特にカメラを備えることが好ましい。好ましい実施形態では、撮像手段11は、モノ・カメラ12、特にCMOSもしくはCCDカメラを備える。モノ・カメラ12は、本出願では300mから無限大に至るまでの距離範囲に焦点を合わせることが可能であり、あるいは焦点を合わせてよい。カメラ12は、この特定の配置に限定されず、たとえば、車両のバックミラー、もしくはその付近に搭載してもよい。カメラ12に代えて、あるいはカメラ12に加えて、撮像手段11は、ステレオカメラシステムを備えていてもよい。この場合、便宜上、300m未満の範囲内の歩行者を検出するように構成されたステレオカメラシステムを用いてよい。
画像データは電子処理手段14に提供され、画像処理およびデータ処理が相応のソフトウェアによって実行される。特に処理手段14は、ヘッドライト検出手段を備えることが好ましい。ヘッドライト検出手段は、撮像手段11、特に、ハイビーム支援用の上記撮像装置12によって提供された画像データの画像処理により、一般に300mから1000mの距離範囲の対向車のヘッドライトを検出するように構成される。ヘッドライトの検出は、他のハイビーム支援システムから周知のように、記録された画像中の特に対向車のヘッドライトから発生する輝点の検出および追跡に基づいて行えばよい。ヘッドライト検出手段は、対向車が検出されると直ちに自動的に自車のハイビームをオフにし、もしくはハイビームの光を円錐形状にするよう構成されている。ヘッドライト検出手段は、対向車が視認されなくなると自動的にハイビームを再びオンにし、もしくは、ハイビームの光の円錐形状をリセットするよう構成されている。
電子処理手段14は、好ましくはプログラムされていて、もしくはプログラム可能であり、便宜上、マイクロプロセッサもしくはマイクロコントローラを備える。電子処理手段14は、デジタル信号処理装置(DSP)で実現可能であれば好ましい。電子処理手段14および対応する記憶手段25は、車載電子制御装置(ECU)で実現することが好ましく、また、別のケーブルもしくは車両データバスを介して撮像手段11に接続してよい。他の実施形態では、ECUおよび撮像装置12は、単一の装置に統合可能である。撮像、ドライバ支援手段18の起動もしくは制御のための画像処理からのすべての工程は、リアルタイムで運転中に自動的および継続的に実行する。
処理手段14は、オーラ検出手段を含む。オーラ検出手段は、撮像手段11、特に、ハイビーム支援用の上記撮像装置12によって提供された画像データの画像処理により、光のオーラを検出するように構成される。光のオーラは、一般に300mから無限大、すなわち特に1000mをも超える距離範囲の対向車のヘッドライトから発生する。以下、図2および図3に基づいて、オーラの検出を説明する。
図2は、丘陵環境で撮像装置12により記録された画像30を示す。車両前方の道路31は丘の頂上に向けて上昇し、破線32で示すように丘の頂上の背後で再び下降する。丘の反対側に対向車33が接近している。対向車33のヘッドライト34は丘の影になっているため撮像装置12にはまだ視認されていない。しかし対向車33のヘッドライト34から発生する光線35は丘の上方の空中36で散乱する。その結果として、特徴的な間接光現象もしくは光のオーラと呼ばれる対象物37となる。
光のオーラ37は、特定の特徴を有する。この特徴により処理手段は光のオーラを認識し、対向車33のヘッドライト34から発生していることを認識できる。特にオーラ37はほぼ放射状の光強度分布を有する。この光強度分布は、オーラ37を発生させる光源34のほぼ中央に位置する(仮想)中心38から周囲に向けて単調に減少する比較的均質な放射状の光強度分布である。オーラ37を放つ対向車33が地上に位置しているため、光のオーラ37は、一般に、地面から空へ向かって、もしくは記録された画像の下部から上部に向かって減少する光強度を有する。当該特徴によって、たとえば、対向車33の光のオーラ37は、上方から照らされる街灯のオーラであって光強度が上部から下部に向かって減少するオーラと識別可能である。さらに、図2および図3にも示すように、光のオーラは、通常、地面の上方の空中36に位置する。
図3は、対向車33が建物、木、丘などの障害物39の背後に隠れている他の状況を示す。
光のオーラ37の形状は、通常、楕円形もしくは円形の一部分である。光のオーラ37の形状は、一定の光強度の考察ライン(thought line)により定めてよい。たとえば、図2のライン40は、オーラのうち最も明るい光強度の3分の1のラインとしてよい。図2に示すように、多くの場合、光のオーラ37は、ほぼ単純な楕円形の一部分の形状を有している。この形状は、1つの切れ目もしくは底辺を有し、通常、その底辺上に当該楕円部分が立っている。しかし図3から明らかなように、これは必ずしも成り立たない。一般に、光のオーラの形状は、楕円形、長円、もしくは円形のいずれの部分であってもよい。図3はまた、地面付近のオーラの小さな部分は、平均的な光線とは逆に、上部から下部に向かって強度が若干減少し得ることを示す。
光のオーラ37が検出され、それが対向車33に帰するものとされたとき、対向車33を事前にマークし、処理手段14を確認モードにセットすることが好ましい。確認モードでは、処理手段14は、たとえば輝点検出などの従来の手段によって対向車33のヘッドライト34を探査する。好都合なことに、当該探査は、検出されたオーラの計算上の中心38周辺の関心領域41に限定可能である。光のオーラの強度分布は放射状であることが知られている。このため、オーラ37を発生させる1つ以上の光源34のほぼ中心に位置する、オーラ37の(仮想)中心点38は、処理手段14により容易に算出可能である。処理手段14は、光のオーラの中心38をある期間にわたって追跡するように構成された追跡手段を備えることが好ましい。たとえば矩形の関心領域41をオーラ37の中心38周辺に有利に随時配置してよい。また当該関心領域を、たとえば輝点の検出に基づく上述のヘッドライト検出手段により随時監視してよい。対向車33が障害物39もしくは丘の背後から出現すると、そのヘッドライト34は関心領域41内で直ちに検出可能である。ヘッドライトの検出は、対向車の検出の確認として、有利に用いられる。
オーラ37が検出された後、さらに/または対向車33のヘッドライト34が直接検出された後は、適切な手段を採用してよい。特に、オーラ37が検出され、さらに/または対向車までたとえば約1000m程度の未だ比較的遠い距離があるときは、自車のハイビームは、処理手段14により自動的に制御してよい。処理手段14による制御は、ハイビーム制御装置18を介して、特にハイビームの光の円錐を横向きにして、ハイビームの光の円錐形状が適切に構成されるように行われる。対向車が、たとえば300m程度のより接近した距離に近づいた場合は、自車のハイビームは、ハイビーム制御装置18のスイッチを切ることによって、処理手段14により自動的に制御してよい。
他のドライバ支援手段18は、上記処理手段14での上記対向車の検出手段からの出力によって制御してよい。他のドライバ支援手段18は、適切な視覚、聴覚および/または触覚による警告信号により、ドライバに衝突の警告を提供するように構成された警告手段と、乗員用エアバッグもしくはシートベルトテンショナ、歩行者用エアバッグ、フードリフタなどの1つ以上の拘束システムと、さらに/またはブレーキもしくはステアリング手段のような動的車両制御システムとを備える。
図2に示す状況では、自車のヘッドライトからの寄与が小さい、地面の真上にある領域42に特別な考慮を与えることが好ましい。たとえば領域42内で光強度の検査を分けて実行することにより、もしくは、光のオーラ37に対する当該領域42の寄与の重み付けを他の領域より高くすることによって特別な考慮を与えてもよい。

Claims (15)

  1. 車両用ドライバ支援システム(10)において、
    車両の周辺から画像を取得する撮像手段(11)と、
    前記撮像手段(11)により記録された画像(30)の画像処理を実行し、該画像処理の結果として対向車のヘッドライト(34)を識別することにより該対向車(33)を検出するように構成された処理手段(14)とを備え、
    前記処理手段(14)は、記録された画像(30)内で前記撮像手段(11)に対して隠れた少なくとも1つの光源(34)から発生する光のオーラ(37)を検出し、前記対向車の検出に、前記光のオーラの検出を用いるように構成されていることを特徴とする車両用ドライバ支援システム。
  2. 請求項1に記載のドライバ支援システムにおいて、前記光のオーラ(37)が1つ以上の条件を満たす場合、前記処理手段(14)は、検出された光のオーラ(37)を、対向車(33)に帰するものと認定するように構成されていることを特徴とするドライバ支援システム。
  3. 請求項2に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)が放射状の光強度分布を有することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  4. 請求項2または3に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)が中心(38)から放射状に減少する光強度分布を有することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  5. 請求項2から4のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)がほぼ楕円形または円形の一部分の形状を有することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  6. 請求項2から5のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)がその底辺上に立つほぼ単純な楕円形の一部分の形状を有することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  7. 請求項2から6のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)が一般に下部から上部に向かって減少する光強度を有することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  8. 請求項2から7のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記条件は、前記光のオーラ(37)が地面の上方の空中(36)に位置することであることを特徴とするドライバ支援システム。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、ハイビーム制御装置(18)は、対向車(33)の検出に基づいて作動することを特徴とするドライバ支援システム。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、検出されたオーラ(37)は、後続の画像フレームで追跡されることを特徴とするドライバ支援システム。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、対向車(33)の前記検出は、対向車(33)のヘッドライト(34)を識別する後続の工程により確定されることを特徴するドライバ支援システム。
  12. 請求項11に記載のドライバ支援システムにおいて、対向車(33)のヘッドライト(34)を識別する前記工程は、前記ヘッドライト(34)から発生する、記録された画像(30)内の輝点の検出に基づいていることを特徴とするドライバ支援システム。
  13. 請求項1から12のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記処理手段(14)は、前記光のオーラ(37)が地面の真上の領域に存在することを確認するように構成されていることを特徴とするドライバ支援システム。
  14. 請求項1から13のいずれか1項に記載のドライバ支援システムにおいて、前記撮像手段(11)は、300m、好ましくは500mを超える距離に焦点を合わせられるハイビーム支援機能用撮像装置(12)を備えることを特徴とするドライバ支援システム。
  15. 車両用ドライバ支援方法において、
    車両の周辺から画像(30)を取得すること、
    記録された画像(30)の画像処理を実行すること、
    前記画像処理の結果として対向車のヘッドライト(34)を識別することにより該対向車(33)を検出することを含み、
    記録された画像(30)内で少なくとも1つの隠れた光源(34)から発生する光のオーラ(37)を検出し、
    前記対向車の検出に、前記光のオーラの検出を用いることを特徴とする車両用ドライバ支援方法。
JP2013555394A 2011-03-01 2012-02-24 車両用ドライバ支援システムおよびドライバ支援方法 Expired - Fee Related JP5617050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11001653.2A EP2495127B1 (en) 2011-03-01 2011-03-01 A driver assistance system and method for a motor vehicle
EP11001653.2 2011-03-01
PCT/SE2012/050210 WO2012118427A1 (en) 2011-03-01 2012-02-24 A driver assistance system and method for a motor vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014507332A true JP2014507332A (ja) 2014-03-27
JP5617050B2 JP5617050B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=44259863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555394A Expired - Fee Related JP5617050B2 (ja) 2011-03-01 2012-02-24 車両用ドライバ支援システムおよびドライバ支援方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9990551B2 (ja)
EP (1) EP2495127B1 (ja)
JP (1) JP5617050B2 (ja)
KR (2) KR101746746B1 (ja)
CN (1) CN103380447B (ja)
WO (1) WO2012118427A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105575128A (zh) * 2016-01-20 2016-05-11 王威立 机动车远光灯违章检测及抓拍系统

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10713501B2 (en) * 2015-08-13 2020-07-14 Ford Global Technologies, Llc Focus system to enhance vehicle vision performance
CN107776572A (zh) * 2016-08-31 2018-03-09 奥迪股份公司 车辆辅助驾驶方法及系统
CN108016346A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 法乐第(北京)网络科技有限公司 安全会车方法和装置、行车记录仪
CN106778534B (zh) * 2016-11-28 2020-11-10 江苏鸿信系统集成有限公司 一种车辆行驶中周围环境灯光识别方法
CN107169422B (zh) * 2017-04-21 2020-11-13 浙江安谐智能科技有限公司 基于前照灯光线方向的远光灯开闭状态的判别方法
EP3708427A1 (en) 2019-03-12 2020-09-16 Veoneer Sweden AB A headlight control system for a motor vehicle and a method of training a machine learning model for a headlight control system
US11377023B2 (en) * 2020-09-24 2022-07-05 GM Global Technology Operations LLC Proactive headlight tracking for vehicle auto high beam assist

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166221A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nippondenso Co Ltd 夜間用車両認識装置
JP2006343322A (ja) * 2005-04-19 2006-12-21 Valeo Vision 夜間の霧を検出するための方法、およびこの方法を実施するためのシステム
JP2007238090A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Valeo Vision 車載投光器の自動切換え制御方法
JP2008201226A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toyota Motor Corp 前照灯制御装置
JP2008296759A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009298344A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Toyota Central R&D Labs Inc 車両灯火判定装置及びプログラム
JP2010020483A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Denso Corp 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置
WO2010060413A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-03 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Verfahren zur erkennung von fahrzeuglichtern und retroreflektoren mit einem kamerasystem
US20100265330A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 International Business Machines Corporation Intelligent headlight control using camera sensors
JP2011037342A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861809B2 (en) * 1998-09-18 2005-03-01 Gentex Corporation Headlamp control to prevent glare
US6049171A (en) * 1998-09-18 2000-04-11 Gentex Corporation Continuously variable headlamp control
FR2857463B1 (fr) * 2003-07-11 2005-09-02 Valeo Vision Systeme de vision nocturne a infrarouge, en couleur.
JP4253271B2 (ja) * 2003-08-11 2009-04-08 株式会社日立製作所 画像処理システム及び車両制御システム
DE102004034838B4 (de) * 2004-07-19 2015-07-23 Daimler Ag Fahrzeugscheinwerfersystem mit variabler Strahlform
EP1837803A3 (en) * 2006-03-24 2008-05-14 MobilEye Technologies, Ltd. Headlight, taillight and streetlight detection
JP4544233B2 (ja) * 2006-10-11 2010-09-15 株式会社デンソー 車両検出装置及びヘッドランプ制御装置
DE102007008542B4 (de) * 2007-02-21 2019-04-18 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der Lichtabgabe eines Fahrzeugs
US8199198B2 (en) * 2007-07-18 2012-06-12 Delphi Technologies, Inc. Bright spot detection and classification method for a vehicular night-time video imaging system
FR2921601A3 (fr) * 2007-10-02 2009-04-03 Renault Sas Dispositif de securite aux intersections pour vehicule automobile
US8254635B2 (en) * 2007-12-06 2012-08-28 Gideon Stein Bundling of driver assistance systems
CN201407571Y (zh) * 2009-01-16 2010-02-17 中冶东方工程技术有限公司上海分公司 一种带灯光提示的汽车前灯自动调光器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166221A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nippondenso Co Ltd 夜間用車両認識装置
JP2006343322A (ja) * 2005-04-19 2006-12-21 Valeo Vision 夜間の霧を検出するための方法、およびこの方法を実施するためのシステム
JP2007238090A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Valeo Vision 車載投光器の自動切換え制御方法
JP2008201226A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toyota Motor Corp 前照灯制御装置
JP2008296759A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009298344A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Toyota Central R&D Labs Inc 車両灯火判定装置及びプログラム
JP2010020483A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Denso Corp 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置
WO2010060413A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-03 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Verfahren zur erkennung von fahrzeuglichtern und retroreflektoren mit einem kamerasystem
US20100265330A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 International Business Machines Corporation Intelligent headlight control using camera sensors
JP2011037342A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105575128A (zh) * 2016-01-20 2016-05-11 王威立 机动车远光灯违章检测及抓拍系统

Also Published As

Publication number Publication date
US9990551B2 (en) 2018-06-05
KR20130106876A (ko) 2013-09-30
US20140029803A1 (en) 2014-01-30
CN103380447A (zh) 2013-10-30
EP2495127B1 (en) 2014-07-30
KR101746746B1 (ko) 2017-06-13
WO2012118427A1 (en) 2012-09-07
JP5617050B2 (ja) 2014-10-29
CN103380447B (zh) 2015-11-25
EP2495127A1 (en) 2012-09-05
KR20150080639A (ko) 2015-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5617050B2 (ja) 車両用ドライバ支援システムおよびドライバ支援方法
US9663023B2 (en) Method for automatically adapting vehicle lighting to a surrounding area of a vehicle, lighting apparatus and vehicle having lighting
US9481292B2 (en) Method and control unit for influencing a lighting scene ahead of a vehicle
US20090046894A1 (en) System for the detection by a motor vehicle of a phenomenon that interferes with visibility
EP2653346B1 (en) Vehicle safety illumination arrangement and method
US7400266B2 (en) Method for improving vision in a motor vehicle
JP5077184B2 (ja) 車両検出装置
CN104823122B (zh) 用于检测明亮的城市条件的成像系统和方法
WO2018110389A1 (ja) 車両用照明システムおよび車両
CN112533794B (zh) 前照灯控制方法以及前照灯控制装置
JP2014106200A (ja) 周辺監視装置及び駐車支援装置
JP4735090B2 (ja) 赤外画像撮像装置
JPWO2018123429A1 (ja) 照明装置
JP2008296759A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR101627500B1 (ko) 차량 보조 장치 및 그 동작 방법
JP2009280047A (ja) 車両用ライト制御装置及び車両用ライト制御プログラム
JP2017001453A (ja) 前照灯制御装置および前照灯制御方法
JP6700904B2 (ja) 車両の配光制御装置
JP2009101926A (ja) 車両用照明装置、照明制御方法
US20110157705A1 (en) Self-dimming mirror in a motor vehicle
FR3088988A1 (fr) Système d’éclairage de véhicule avec affichage sur une surface de route
JP6287969B2 (ja) 自動車の運転支援装置
JP2020184174A (ja) 車両の制御システム
US11465552B2 (en) Method for obtaining an image of an object to be classified and associated system
KR102175909B1 (ko) 차량 전조등 자동제어장치 및 자동제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5617050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees