JP2014506219A - 多種生産物容器および製造方法 - Google Patents

多種生産物容器および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014506219A
JP2014506219A JP2013547883A JP2013547883A JP2014506219A JP 2014506219 A JP2014506219 A JP 2014506219A JP 2013547883 A JP2013547883 A JP 2013547883A JP 2013547883 A JP2013547883 A JP 2013547883A JP 2014506219 A JP2014506219 A JP 2014506219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
product
layer
seal
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013547883A
Other languages
English (en)
Inventor
ナヴァロ,マリア デル マル マルティネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIXPAKSYSTEM SL
Original Assignee
MIXPAKSYSTEM SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46506793&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014506219(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MIXPAKSYSTEM SL filed Critical MIXPAKSYSTEM SL
Publication of JP2014506219A publication Critical patent/JP2014506219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/12Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with two or more compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/04Partitions
    • B65D25/08Partitions with provisions for removing or destroying, e.g. to facilitate mixing of contents
    • B65D25/082Partitions with provisions for removing or destroying, e.g. to facilitate mixing of contents the partition being in the form of a plug or the like which is removed by increasing or decreasing the pressure within the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/88Printing; Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/321Both sheets being recessed
    • B65D75/323Both sheets being recessed and forming several compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • B65D81/3266Flexible containers having several compartments separated by a common rupturable seal, a clip or other removable fastening device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

本発明は、多種生産物を用意するための容器に関し、該多種生産物は少なくとも2つの生産物を含み、該生産物のうちの1つは少なくとも第1の流体であって、その他の生産物は第2の流体または第1の固体生産物であってもよく、上記生産物は、圧力下において破裂しやすいか、あるいは破折可能なシールを用いて互いから分離された少なくとも2つの区画に配置されており、上記第2の流体または第1の固体生産物の所定量が1つの区画に収容されており、上記第1の流体の所定量がその他の区画に収容されている。本発明の容器を用いて、異なる区画に収容された生産物は、上記破裂しやすいシールの物質における微小孔を介した混合から保存され、上記シールを介したより優れた制御が達成され、このため、容器の取扱い、保存、運搬の際の問題は回避され、これにより、上記容器の保管寿命を長くし、保存料を含まない成分の使用可能性を増大し、最終生産物の特性を向上させ、不必要な保管費用を減少させる。

Description

本発明は、液体もしくは気体状態における流体生産物から形成される、生産物、材料もしくは成分を用意するための、または、粉末状であるか粉末状でない固体生産物および流体を用意するための、多種生産物容器およびその製造方法に関し、圧力によって壊れやすいあるいは破裂可能なシールによって、各生産物を分離した状態を維持する少なくとも2つの区画を提供する。
保管中は分離されたまま維持する必要があり、使用時にのみ混合されるいくつかの成分を有する、生産物のための最先端の容器が知られている。これらの生産物の例としては、病院において使用される様々な医療品および接着剤製品がある。
これらの容器には、軟らかな金属の2枚の薄板により形成されるものがある。各薄板は、内部の層および外部の層により形成され、各薄板がバッグまたはエンベロープを形成するように、各薄板の周囲において、各薄板の内部の層を介して互いに封止される。ここで、2つの薄板の間に破裂しやすいシールによってラインを形成することにより、異なる生産物に対して、内部の2つ以上の区画が画定する。成分を混合させた結果生じる混合物を使用するために、ユーザの意思において、区画を互いに分離させるシールを破裂させることができる。粉末卵に適用される従来型の容器が特許文献1に記載されている。
最先端の容器は、例えば、他の可能性のうち、生産物の商号、容器に収容される生産物の特性、および、それらの組成、標語、使用説明などを特定する種々の情報を含むインクによる印字を提供し得る。該情報の印字は、耐久的でなければならない、すなわち、外部条件により影響を受けてはならない。しかしその一方で、該印字が、容器の薄板における異なる層間の結合部に悪影響を与えてはならない。これは、容器の内部へのインクもしくはニスの移動によって、収容されている生産物に生じ得る汚染を回避するために、該印字が容器の内部において形成される必要があることに起因するものである。容器を形成する膜の外部が上記内部とコイリング処理中に接触していると想定すると、インクもしくはニスの上記移動がコイリング処理中に生じうる。そして、インクもしくはニスが外部にあるとき、インクおよびニスが容器を形成する膜の内部を汚染する可能性があり、食品もしくは化粧品の生産物において、その香りおよび/または味に影響を及ぼす可能性がある。生産物が汚染の影響を受けやすいものではないということであれば、あるいは、安定性試験が実施されて生産物の状態の不変性が確認されているときは、上記印字は外部にあってもよい。
例えば、容器は、ポリエステル障壁の障壁特性を向上させる酸化アルミニウムのスイープを用いた特別なポリエステル等の障壁層を提供し、触媒処理中における突然の温度変化が生産時の最終結果に影響を及ぼし得ると想定すると、提出される後の触媒処理のように、不可逆な処理である接着が影響を受ける可能性があるという事実に起因して、後の印字およびラミネーション処理は複雑なものとなる。すなわち、一旦影響を受ければ、決して再接合することができない。上記の複雑性は、以下の要因に起因する。
・接着もしくは共押し出しによる膜複合処理中あるいは再コイリングおよび切断処理中でさえ、層が折り畳まれるかもしくは不適切な方法で取り扱われた場合は酸化アルミニウム粒子が移動し、上記の特定箇所に生産物の障壁コーティングを無くさせる可能性があると想定すれば、障壁層の取り扱いは細心の注意を必要とする。
・障壁層における印刷は、上記層と剥離可能層(通常、剥離可能なポリエチレンから形成される)との間の接触面を減少させ、両方の層間の接着によるラミネーションを困難にする。
・続く触媒処理中において、修復される物質の層のために、かつ、その続く層間剥離を回避するために、特定期間の間、容器は制御された温度に維持される必要がある。
後に封止処理を実施して物質に熱を加えるとき、封止が高温で実施される時点において、蒸気もしくは湿気の漏出が生じ得ると想定すれば、特に物質が剥離可能であって破裂しにくいシールにおいて、不完全な接着は層間剥離を生じる高温を生じさせる。層間剥離は、全体のセットの振る舞いに影響を及ぼす。領域に加えられる温度が他のシールほど高くないと想定すれば、剥離可能かもしくは破裂しやすい領域における層間剥離は、最も生じにくい。剥離可能なシールにおける層間剥離が、生じ得る最も不利益な事態であると想定すれば、上述した原因により、温度を完全に制御することは極めて重要である。層間剥離は、シールを破裂させるために圧力を加えることに先立って、成分の早過ぎる混合を生じさせてしまうためである。同様に、その性質を不変なまま維持するために、物質は摂氏10〜30度の温度において保管される必要がある。また、正確な温度に適応させた包装処理を保証するために、包装処理の前に、少なくとも24時間、調節された部屋に導入されることが望ましい。
それらの元の状態について移動する障壁層の金属粒子の結果は、ポリエステルに存在する微小孔の露出であり、これが、立法センチメートル/m×日において測定された物質の浸透性を増大させると共に、gr/m日において測定された蒸気の浸透性のパラメータを増大させると想定すれば、これは、容器に収容されている内容物、特に、粉末状の生産物に影響を及ぼし得る。容器に収容されている生産物が、吸湿性の高いものであった場合、外気の湿気を吸収するか、あるいは、上述した微小孔を介して、液体生産物を収容している隣接区画からの水分を吸収する。これは、容器の内部に収容されている粉末状の生産物を損傷させ得る。これは、他の物質のうち糖もしくはスクロースの内容物を多く含む粉末状の生産物のケースである。特に、物質が性質を喪失する場合、上述したことが生じ得る。生産物の製造プロセスが、封止およびその正確な温度を完全に制御すると想定した場合、主に不適切な保管もしくは合成により生じる、封止処理中の不良な接着もしくは層間剥離によって、上記喪失は引き起こされる。
欧州特許出願公開第1700789A1号明細書
障壁層への重合体物質(望ましくは、ポリエステル)の層の結合が、上述したパラメータの保護機能を果たすと想定すれば、上述した不都合は、本発明の目的物を用いて解決される。これは、重要な、今日までの既存の問題点を解決するための役に立つ。
本発明の目的は、少なくとも2つの区画を有する容器を提供することにある。一方は、液体もしくは気体状態、すなわち第1の流体における第1の生産物もしくは材料を有し、他方は、液体もしくは気体状態、すなわち、粉末状であるか粉末状でない流体もしくは固体の生産物もしくは材料における、少なくとも1つの第2の生産物もしくは材料を有する。上記容器は、容器の内容物の高水準の安全および保護を維持し、その保存および運搬を改善し、ショッピングカート内の衝突、不適切な保管などの、消費者による可能性のある取扱いミスを回避する。
上記目的に従い、本発明は、粉末状であるか粉末状でない少なくとも第2の流体または固体生産物、ならびに、第1の生産物または第1の流体により構成される多種生産物容器に関し、上記第1および第2の生産物を、それらの使用まで分離して収容するためのものである。上記容器は、圧力下において破裂可能なシールにより分離された少なくとも2つの区画を有し、第2の固体または流体の上記生産物の所定量は、1つの区画に収容されており、上記第1の生産物または第1の流体の所定量は、その他の区画に収容されており、ラミネート加工が利用された軟らかい金属の薄板により形成され、少なくとも以下の要素:第1の内部の層と、第2の障壁層と、第3の外部の層とを備えていることを特徴としている。第1の内部の層は、その内表面が固体および液体の上記生産物に接触する剥離可能なポリエチレンからなり、第2の障壁層は、コーティングを有しその内表面が上記第1の層の外表面に接続されたポリエステルからなり、第3の外部の層は、その内表面と上記第3の層が接続される上記第2の層の外表面との間の印字と共に重合体物質(望ましくは、少なくとも12ミクロンの厚さのポリエステル(PET))から形成されている。上記印字は、望ましくは、上記第3の層の上記内表面において形成されるが、上記第2の層の上記外表面において形成されていてもよい。異なる上記層間の接続は、接着剤を用いて形成されることが望ましいが、共押し出し、熱形成、あるいは、その他の等価な手段により上記接続を形成してもよい。同様に、異なる上記層間の接続は、同じ手段を用いて形成される必要はない。
上記構成に対する他の代替物は、上記ポリエステルからなる障壁層の、望ましくは少なくとも7ミクロンのアルミニウム層への置換である。上記層は、高密度のポリエチレン(PE/EVOH)と置換可能であってもよい。
同様に、他のうち摩擦および光などに支配される可能性がある悪条件に対する、上記印字の物質の抵抗が保証されるならば、上記印字は、上記第3の層の上記内表面ではなく、むしろ上記第3の層の上記外表面において形成されていてもよい。これを理由として、ここまでに説明したように、コロナ処理が無ければインクは物質へと固定されず、再コイリング処理中において欠陥のある印字ならびに容器の内部への移動および接触を生じさせると想定すれば、上記ポリエステル(PET)は、上記内部ではなく、むしろ上記外部に対する印字を可能とするコロナ処理を施すべきである。
これらの特性は、少なくとも1つの固体流体もしくは生産物、および、液体もしくは気体状態における第1の流体から多種生産物を用意するために必須な材料の保存および運搬を可能にすると同時に、安全な方法で、各材料の量を計測または計量する必要性を回避することができる。第1および第2の生産物により形成される混合された多種生産物は完全に均質化されており、塊がない。
開放される前に、無菌状態において、かつ、補助の器具もしくは容器を用いずに、多種生産物のための材料が互いに一瞬で容器内で混合できると想定すれば、本発明の使用による他の大きな利点は、極めて清潔であることであって、健康に配慮した処理に適していることを保証すると共に、混合物を用意する時間を最適化する。
本発明はまた、あらゆる時間において外気との接触が無いと想定すれば、混合物が用意された後でさえ、特定の時間間隔における保存と、汚染が無いこととを保証する。容器に収容されている生産物によって異なるが、冷凍保存されていることが望ましい。
流体(通常は、粉末状の生産物を伴う水)の包装は、水を制御することも可能とする。いずれの場所においても水は同一ではないため、このことは重要である。重要な範囲の水の特性に依存するため、多種生産物は常に同じ方法で混合されることはなく、多種生産物の最終的な特性は同じではない。ある種の生産物において、投入される量は正確でなければならない。このことは、最終的な混合物の優れた結果、および、続くそれの使用のために極めて重要である。水(または、流体)を制御することにより最終生産物の汚染が無いことが保証される。
上述したバッグは、軟らかい金属の少なくとも1枚の薄板により形成される。このことは、2つの区画の間に存在するシールを流体が押してその破裂を生じさせるように、液体または気体状態における流体の区画を押すことによる、圧力下における破裂しやすいシールの破裂を促進する。上記薄板はバッグの周囲の少なくとも一部に沿って熱封止されていることが望ましい。上記シールの部分的な破裂が混合過程を生じさせることにより、生産物の最終結果を困難にすると想定すれば、自身の長さに沿った上記シールの製造中における完全な温度および圧力の制御に由来する、望ましくは自身の長さに沿った均一な破裂の圧力を用いて、開放されていない領域から離れることなく、かつ、それにより混合を促進することにより、上記破裂しやすいシールは、その破裂を完全にすることを可能にする。したがって、最終的なユーザが子供または大人である場合に必須な圧力が異なると想定すれば、そこに収容されている生産物と、容器のターゲットとなる一般人と同様に、意図されている用途によって決まるバッグのサイズとに依存して、破裂しやすいシールは、圧力下における破裂に対する、より高い、あるいは、より低い抵抗を提供する。圧力に対する異なる区画を分離するシールの抵抗は常に、周辺のシールの抵抗よりも明らかに低い。
ポリエステルの障壁層は、消費の瞬間まで汚染を避けた完璧な状態で生産物を維持するのに役立つ。ポリエステルの障壁層はまた、生産物の酸化を回避してその寿命を延ばすために、所定の圧力下で容器内部の空気を交換するのに役立つ、さらに、エンベロープの外部から内部へと酸素および蒸気が入ってくることを同様に回避するのに役立つ。
一実施形態において、上記薄板の少なくとも一部分は透明である。これにより、我々は、成分が効率的に混合されたか否かを、容器を開放する前に観察することができる。確かに、薄板は完全に不透明であってもよい。
さらに、容器は、多種生産物に対する追加の材料を受け入れるために、上述した2つの区画に加えて、他の区画を含んでいてもよい。しかし、該材料は、第1および第2の生産物と同じ区画に収容されていてもよい。容器が1つ以上の区画を有する場合、シールの側面のうちの1つに対して上記流体の区画へと加えられた圧力を伝播することによるシールの破裂を可能とするために、上記流体は、上記破裂しやすいシールの少なくとも1つのシールと接触している必要がある。
上記区画は、その外表面上に表示されたスケールを提供してもよい。該スケールは、混合を形成して内容物の一部を使用した後に、容器に残っている多種生産物の量を視認することを可能とする。
本発明の容器物を形成する薄板の製造方法は、以下のステップを含む。
・望ましくは処理されたポリエステルの、上記容器の上記第3の層または外部の層の上記内表面または外表面におけるインクの印字のステップ。
・望ましくはその内表面における酸化アルミニウムのコーティングを伴う、ポリエチレンの上記第2の障壁層と上記第3の層との、望ましくは食用接着剤を用いたラミネーションのステップ。
・主に、上記破裂しやすいまたは剥離可能なシールによる封止処理内における温度の変化または変動のための、可能性のある必要性を回避するための、上記全処理の間、完全に均質な剥離可能または破裂しやすいポリエチレンの上記層を形成する、望ましくはサーリン・ポリエチレンの、温度、時間、および加えられた圧力に関する該シールの特性を保存するように特別に処理された、剥離可能または破裂しやすいポリエチレンの、上記粉末および液体生産物に接触する、上記第1の内部の層と共に、前の上記層の上記セットの、望ましくは食用接着剤を用いた、あるいは共押し出しによるラミネーションのステップ。生産中の圧力、時間、および、包装制御処理と同様に、上記温度は工業化の一部であり、上記生産物の優れた使用および操作ための基本的かつより重要な因子の1つである。
その後、上記生産物または材料の受け入れ後に、上記側面のシールによる閉鎖を進めるために、生産物または材料の受け入れのために使用される、通常は上部の側面である一側面を除き、上記周辺のシールと同様に、区画を画定して区画を分離させるサーモシールを適用する、最終的な容器の形状を上記薄板は有する。区画に収容されている生産物の酸化が抑制されるように、閉鎖の後に約3%、望ましくは2%〜3%だけ区画の酸素の内容物が減少するように、上記生産物の受け入れが実施されることに留意すべきである。周辺の封止のために利用される圧力および/または温度は、破裂しやすいシールのために利用されるものよりも高い。他の重要な側面は、エンベロープ内へと投入するための成分の受け入れの制御、および、それに続く上部シールの制御、すなわち水平の上部のシールを用いたエンベロープの最後の閉鎖を伴う処理の前に、成分が区画から他の区画へと移ることを回避するための封止処理を制御することである。
容器から直接的に消費されるか、あるいは、他の容器に投入されるかのいずれかのために、簡単かつ清潔な方法でその消費を可能とする開放後の生産物の単一の出力経路を生成する出力経路を決定することによりシールが構成できるように、上記シールは容器の用途に依存する異なる上記形状であってもよい。
本容器において画定された物質の成分を用いる、破裂しやすいかまたは剥離可能なシールに対して実施される、温度、圧力、および時間の制御は、破裂しやすいシールを破裂させる前に、区画からその他への要素の非移動性を保証するのと同様に、容器を開放するかまたはそこに収容される生産物を混合させるために加える必要がある圧力を保証すること、および、その剥離可能な物の長さに沿った上記シールの破裂が完全であるように制御することを常に可能とする。
均一に薄板に加えられる圧力および温度を制御および維持する機能を有する機器のみが、保証によって生じた物質を変換することができる。該機器が、この方法において動作する機能を有さない場合、シール内で一様でない温度分布および圧力分布を伴うエンベロープが得られる。
本発明の容器物は、破裂しやすいシールと、少なくとも2つの成分または生産物の混合物とが消失した後に、その内容物の使用を促進する追加の要素を受け入れることができる。
同様に、この容器は、混合された生産物を収容する区画の間に配置したシールの圧力に対する抵抗を制御することを可能とし、上述したように、目的の容器の一般人による上記シールの圧力に対する抵抗と、その条件の扱いとを調整することが可能となる。
コメントした上記利点に加えて、本発明の容器物は、現時点までに次のことを可能としている。
・特に吸湿性のある生産物の場合、破裂しやすいあるいは剥離可能なシールにより、1つの区画からその他へと水分を吸収しない。
・区画のうちの1つが、気体状態の流体を収容する容器の場合、流体が内部において微小孔を通って移動しないことを保証する。
・2つの区画が、アルコール、酸、または原液などの液体状態の流体を含む容器の場合、ある区画からその他へと移動しないことにより、微小粒子の混合に起因する劣化が生じないと想定すれば、両方の成分の安定性を保証する。
上記で開示した発明のより優れた理解のために、図面が添付されている。図面は、一例として、限定的なものではない実用的な実施形態を示す。
図1は、本発明に係る容器を示す概略的な平面図である。 図2は、図1の容器の断面図である。 図3は、開放位置において、両方の区画を接続する、破裂しやすいか、あるいは破裂させることができるシールを有する容器の断面図である。 図4は、容器を構成する3つの接続された層により形成された薄板の断面図である。 図5は、本発明に係る代替案の容器の平面図である。
図1に示す実施形態では、多種生産物を用意するための容器(1)は、一定量の材料、粉末状の材料もしくは生産物(2)と、異なる成分の適切な比率を有する液体多種生産物を得るために、粉末状の生産物(2)の総量と混合するのに適しており、望ましくは水である一定量の液体(3)とを含む。
現行の例の容器は、長方形のバッグ(1)であるが、明らかに異なる形状で製造されてもよい。これは、剥離可能な、破裂しやすいか、あるいは、破裂させることができる、すなわち、液体生産物(3)を含む区画から、該区画へと圧力をかけることにより開放することができるサーモシール(13)を用いて、2つの区画(11、12)に分割されている。
他の方法として、図5は、破裂しやすいシール(13)により互いの区画から離れた3つの区画を備える容器を示す。ここで、液体生産物(3)は下部の区画に位置しており、いずれも同一のものであるかあるいは異なるものである2つの固体生産物(2)は、容器の中央および上部の区画に位置している。液体生産物を有する区画に均一な圧力を加えることにより、該圧力は、下部の破裂しやすいシール(13)へと移動し、その破壊、およびそれによる、固体生産物(2)と液体線産物(3)との混合を可能とする。続いて、上部の破裂しやすいシール(13)を壊し、容器の3つの成分または生産物を混合させるために、混合物から得られる生産物へと、再び圧力が加えられる必要がある。明らかに、容器は2つまたは3つ以上の区画を提供してもよい。
多種生産物を用意するときまで分離した状態を維持するように、区画(11、12)は、それぞれ、粉末状の生産物(2)の総量と、液体の水(3)の総量とを収容するようになっている。上述したように、全区画は、液体または気体生産物、すなわち、流体を収容してもよいし、固体生産物の場合は粉末状であってもよいし、粉末状でなくてもよい。
上述したように、上記粉末状の生産物は、食用もしくは食用でない、あらゆる固体生産物であってもよいし、液体に接触した際に特定の反応を生じる、異なる材料もしくは副生産物により形成されてもよい。特に、異なる区画に収容される生産物の可能性は、以下の固体/液体、または、液体/液体である。あらゆる状況において、上述したように、液体または固体は、気体と交換してもよく、上述したあらゆるものを収容するために、上述した2つの区画以外の他の区画を含めてもよい。
容器(1)は、容器の全周囲(14)を囲むように、互いに封止された、いくつかの異なる層を有する少なくとも1つのプラスチック物質により形成される薄板(15、16)を用いて、あるいは、3つの側面において折り畳まれ、封止されたシート(15、16)により製造される。全周囲において互いに封止された2枚の薄板を使用することも可能である。
容器の内容物を外部から分離させるためには、同時に開放されるべきではなく封止されたまま維持されなければならないと想定すれば、容器(1)のこれら周辺シール(14)は、サーモシールによっても生成され、生産物の汚染を回避し、区画を分離させるシール(13)よりも大きな抵抗を有することに留意すべきである。
図1に示すように、容器(1)のいくつかの部分(17)は透明であり、各々の区画(11、12)の内容物の視覚化、および、明らかに完全に不透明で有り得るものの、
混合させた後と同様に、開放する前にそれらの状態を確認することを可能とする。
図2は、区画(11、12)と、粉末状の生産物(2)および水(3)の個々の内容物とを有する図1の容器(1)の断面図を示す。図2において、図面の理解を促進するために、容器の薄板を構成する異なる層の厚さは、まとめられ強調されていることに留意すべきである。同図の右の部分において、混合物を生成する前後において、2つの区画(11、12)の内容物の視覚化を可能とする透明部(17)を観察できる。
ユーザが混合物を用意することを望む場合、彼または彼女は、液体生産物または水を収容する区画を、単純に、彼または彼女の手で押す必要がある。そして、図3に示すように、2つの区画が1つになり、収容された粉末状の生産物および水の総量が混合するように、この区画に収容されている水は、両方の区画を分離させるシールに対して力を加え、それを開放させる。一方、容器は、外部からは封止されたまま維持される。
内容物を均質化させるために容器を軽く揺らした後、完全に清潔な方法で、かつ、他の容器または道具の使用を必要とせず、上記封止は解放することができ、多種生産物は、該容器から直接的に消費することができるコップまたはバルブなどの適切な容器または要素へと注がれ得る。状況に応じて、容器は、生産物を注ぐための開放を促進したり、その内容物が全体として使用されない場合に容器を閉じたりするためのあらゆる手段を導入することができる。
上述したように、本容器は、流体成分または生産物を収容する包装の部分を押すことによる単純な方法で、粉末−流体または流体−流体を混合することを可能とし、破裂しやすいまたは剥離可能な封止を壊した後、その完全な希釈まで、順に容易かつ強力な振動を可能とする。希釈された後、事前に決定された先端において、容器の開放を可能とする。望ましくは、上記開放は、飲料もしくは調理であり得る消費のための裂けた切り込み(50)を用いて実施され得る。上記裂けた切り込みは、完全に封止された領域における容易な開放を可能とするように、容器内に位置している。上記避けた領域なしに、はさみなどの追加の付属品なしに、上記開放が不可能であると想定すれば、上記裂けた切り込み(50)は、特に、ポリエステルおよびアルミニウムを収容する容器に適用される。
さらに、その一部を使用した後、同じところに残っている多種生産物の量を見積もることを可能とするスケールが、容器の外表面に表示されていてもよい。
さらに、同じ区画において、あるいは、分離された別の区画において、用意される多種生産物のための他の材料が含まれていてもよい。
図4は、図1の容器を構成する薄板(15、16)の断面図を示す。ここで、該薄板を形成する3つの層が観察できる。
容器に含まれる材料と同様に、容器の内容物が影響を受けず、劣化することなく抵抗するように、薄板(15、16)を構成する異なる層(41、42、43)の厚さは、例えば、取扱い条件および運搬条件などの容器が支配される外部条件に依存する。
容器(1)に関して、容器を構成する薄板(15、16)を形成する適切な物質は、透明プラスチック物質から形成され、内部の表面において材料と接触し、剥離可能かつ封止可能なポリエチレン(PE)、望ましくは、65g/mの重さのサーリンポリエチレンの第1の内部層(41)と、湿気から容器の内部を保護するために、その内表面における第1の層(41)の外表面と接触する、望ましくは、酸化アルミニウムのスイープ(44)を有するポリエステルの、障壁特性を有し、厚さ2〜20μm、望ましくは、12μmのポリエステル(PET)の第2の中間層(42)と、第2の層(42)の外表面と接着したその内表面においてインクにおける印字(45)を有し、厚さ2〜20μm、望ましくは12μmを有するポリエステル(PET)から形成される第3の外部層(43)とを備える薄板である。
少なくとも3N/15mm、望ましくは、3.5N/15mmの接着を可能とし、それぞれ、少なくとも2.5gr/m、望ましくは、3gr/mの重さを有し、約105gr/mのインクの質量が、例の容器の全質量に加えられる必要があるような接着剤を用いて、異なる層が互いに接続される。
容器を形成する薄板の横の伸長は、少なくとも50%、望ましくは70%であって、縦の伸長は、少なくとも80%、望ましくは100%である。これらの特性と共に、取扱い、保管、および、運搬の問題を回避することができる。同様に、封止の抵抗は、少なくとも4N/15mmであって、望ましくは、5N/15mmである。

Claims (25)

  1. 少なくとも第1の生産物および第2の生産物を有し、該生産物をその使用まで分離させて収容するための多種生産物容器であって、上記少なくとも第1の生産物は流体であり、上記容器は、圧力下において破裂しやすいか、あるいは破裂可能なシールを用いて互いから分離された少なくとも2つの区画を有し、第1の生産物もしくは第1の流体の所定量は1つの区画に収容されており、第2の生産物の所定量はその他の区画に収容されており、ラミネート加工を用いて軟らかい金属の薄板により形成され、少なくとも以下の要素、
    その内表面が固体および液体の上記生産物に接触する、剥離可能なポリエチレンの第1の内部の層と、
    その内表面においてコーティングを有し、その内表面が上記第1の層の外表面に接続された、ポリエステルの第2の障壁層と、
    その内表面が上記第2の層の外表面に接続され、重合体物質により形成される上記容器の第3の外部の層とを備えていることを特徴とする容器。
  2. 上記第2の生産物は、固体生産物であることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  3. 上記固体生産物は、粉末状であることを特徴とする請求項2に記載の容器。
  4. 上記第2の生産物は、流体であることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  5. 3つの分離した区画を有することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  6. 上記第3の層は、ポリエステルから形成されることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  7. ポリエステルの上記第2の障壁層は、アルミニウム層によって置き換えられることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  8. 上記薄板は、上記容器(1)の周囲の少なくとも一部分の長さに沿って、熱封止または共押し出しされることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  9. 上記薄板の少なくとも一部分は、透明であることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  10. 上記障壁ポリエステルは、金属またはセラミックのコーティングを提供することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  11. 上記金属のコーティングは、酸化アルミニウムの粒子から形成されることを特徴とする請求項10に記載の容器。
  12. 上記第3の外部の層の上記内表面と、それと接触する上記第2の層の上記外表面との間の印字を有することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  13. 上記第3の層の上記外部の層において形成された印字を有することを特徴とする請求項1に記載の容器。
  14. 異なる上記層は、接着剤を用いて互いに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  15. 上記破裂しやすいシールに沿った破裂の上記圧力は、均一であることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の容器。
  16. 上記区画の酸素含有量は、約3%であることを特徴とする請求項1から15のいずれか1項に記載の容器。
  17. 圧力下において破裂しやすいか、あるいは破裂可能なシールを用いて互いから分離された、少なくとも2つの生産物を収容するための少なくとも2つの区画を有する多種生産物容器の製造方法であって、
    薄板の上記製造のために、以下のステップ、
    第2の障壁層と共に、処理されたポリエステルの第3の層のラミネーションのステップと、
    上記容器に収容される上記生産物と接触する、剥離可能なポリエチレンの第1の内部の層と共に、前の上記層の上記セットのラミネーションのステップとを含むことを特徴とする製造方法。
  18. 上記第3の層の内表面または外表面において、あるいは、上記容器の外部の層において、インクを用いた印字が形成されることを特徴とする請求項17に記載の製造方法。
  19. 上記障壁層は、金属またはセラミックのコーティングがなされたポリエステルであることを特徴とする請求項17に記載の製造方法。
  20. 上記障壁層は、アルミニウムから形成されることを特徴とする請求項17に記載の製造方法。
  21. 上記ラミネーションは、食用接着剤を用いて、あるいは共押し出しにより実施されることを特徴とする請求項17に記載の製造方法。
  22. 上記薄板に所望の形状を生じさせた後、上記薄板の全周囲における制御された周囲の異なる封止の適用を用いて、特定の時間の間、かつ、特定の圧力および温度において、側面において容器の開放を形成する上記薄板の1つの上部の側面を除き、互いに接続された2枚の薄板が、上記第1の薄板に接続されることを特徴とする請求項17に記載の製造方法。
  23. 上記周囲の封止の後、少なくとも1つの制御された破裂しやすいシールが適用され、上記破裂しやすいシールの時間、圧力、および温度が、上記周囲の封止に適用されたものよりも低い、上記容器における少なくとも2つの独立した区画を決定することを特徴とする請求項22に記載の製造方法。
  24. 上記上部の側面を介して、少なくとも1つの流体による、酸素を用いない上記区画の注入が続いて実行されることを特徴とする請求項23に記載の製造方法。
  25. 周辺のシールが、上記上部の側面に適用されることを特徴とする請求項24に記載の製造方法。
JP2013547883A 2011-01-10 2012-01-10 多種生産物容器および製造方法 Pending JP2014506219A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201130017A ES2386044B1 (es) 2011-01-10 2011-01-10 Envase multiproducto
ESP201130017 2011-01-10
PCT/ES2012/070015 WO2012095545A1 (es) 2011-01-10 2012-01-10 Envase multiproducto y procedimiento de fabricación

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014506219A true JP2014506219A (ja) 2014-03-13

Family

ID=46506793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547883A Pending JP2014506219A (ja) 2011-01-10 2012-01-10 多種生産物容器および製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140001065A1 (ja)
EP (1) EP2664558B1 (ja)
JP (1) JP2014506219A (ja)
CN (1) CN103492285A (ja)
CO (1) CO6781550A2 (ja)
ES (2) ES2386044B1 (ja)
MX (1) MX2013008009A (ja)
PE (1) PE20141364A1 (ja)
WO (1) WO2012095545A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017217195A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 大日本印刷株式会社 凍結用複室容器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014011880A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Colgate-Palmolive Company Package having unitary body including a break-off cap
EP2703544B1 (de) * 2012-08-28 2016-06-08 Miele & Cie. KG Dosierbehältnis für Reinigungsmittel und Verfahren zur Dosierung von Reinigungsmittel
US20140336029A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 The Procter & Gamble Company Process for laser puncturing holes into water-soluble films
US9638163B2 (en) * 2014-02-20 2017-05-02 General Electric Company Methods and systems for removing and/or installing wind turbine rotor blades
US9987194B2 (en) 2014-08-26 2018-06-05 Muffin Incorporated Multi-cell sealed container
DE102014016670A1 (de) * 2014-11-12 2016-05-12 Sigismund Laskowski Mehrkammer-Aufbewahrungsbehälter, in einen Behandlungsmittel-Behälter umwandelbar
CN106742704B (zh) * 2017-01-23 2019-12-10 嘉兴市明跃包装材料有限公司 一种可对多种食品/化妆品进行调和的包装膜
CN114405565B (zh) * 2017-05-11 2023-11-14 芯易诊有限公司 流体封装装置
FR3067918B1 (fr) * 2017-06-23 2019-07-19 Laboratoires M&L Capsule deformable a usage unique comprenant une quantite predeterminee d'une phase d'un produit cosmetique
USD900311S1 (en) 2018-05-18 2020-10-27 Baxter International Inc. Dual chamber flexible container
WO2020142698A1 (en) * 2019-01-05 2020-07-09 Foremost Technologies and Products, Inc. High pressure processing of foods and supplements
IL264737B (en) 2019-02-06 2020-12-30 Aref Basheer Multi-compartment packaging for mixing food ingredients and its use

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294227A (en) * 1965-03-05 1966-12-27 Wayne Rodgers V Multiple compartment package
US3608709A (en) * 1969-09-08 1971-09-28 Wayne Rogers V Multiple compartment package
US3749620A (en) * 1969-11-20 1973-07-31 American Cyanamid Co Package for plural reactable components with rupturable ultrasonic seal
US4130245A (en) * 1977-09-29 1978-12-19 Will Ross, Inc. Liquid dispensing package
US5287961A (en) * 1992-10-23 1994-02-22 W.R. Grace & Co.-Conn. Multi-compartment package having improved partition strip
US5494190A (en) * 1994-12-29 1996-02-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and combination for dispensing two part sealing material
US5616337A (en) * 1995-01-30 1997-04-01 Genta Incorporated Unit dose skin care package
US5910138A (en) * 1996-05-13 1999-06-08 B. Braun Medical, Inc. Flexible medical container with selectively enlargeable compartments and method for making same
TR199802314T2 (xx) * 1996-05-13 1999-03-22 B. Braun Medical, Inc. B�k�lgen, �ok-b�lmeli ila� kab� ve bu kab�n yap�m ve kullan�m y�ntemi.
US5984089A (en) * 1998-11-30 1999-11-16 Dotson; Richard Scott Prepackaged contact lens wearer hand neutralizing towelette and contact lens rewetting agent
JP2000197687A (ja) * 1999-01-06 2000-07-18 Terumo Corp 医療用容器および医療用容器の製造方法
JP2002274578A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Kao Corp 容 器
DE10243401B4 (de) * 2002-09-18 2004-07-29 Voco Gmbh Verpackung zum Lagern von Substanzen und Verfahren zum Herstellen eines direkt applizierbaren Gemisches zweier Substanzen aus dieser Verpackung
JP4412463B2 (ja) * 2003-12-11 2010-02-10 藤森工業株式会社 複室容器
ES2293065T3 (es) * 2003-12-18 2008-03-16 Huevos Maryper, S.A. Conjunto para la preparacion de un ovoproducto.
US7357248B2 (en) * 2004-12-14 2008-04-15 Illinois Tool Works Inc. Point of use cleaning solution
GB0512889D0 (en) * 2005-06-24 2005-08-03 Steamfast Europ Ltd Improvement in or relating to containers for cooking foodstuffs
WO2007063638A1 (ja) * 2005-11-29 2007-06-07 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. 複室バッグ及びガスバリアフィルム
US20080083348A1 (en) * 2006-01-31 2008-04-10 Align Technology, Inc. Dual-chamber package for preparing alginate impression paste
KR20090018833A (ko) * 2006-05-23 2009-02-23 니프로 가부시키가이샤 용기
WO2008041717A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Three-K Co., Ltd. Article d'essuyage
US8136664B2 (en) * 2007-05-08 2012-03-20 The Procter And Gamble Company Package for consumer product
EP2172181B1 (en) * 2007-07-19 2014-06-25 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multi-chamber bag
US8038000B2 (en) * 2007-08-16 2011-10-18 Illinois Tool Works Inc. Hydrogen peroxide point-of-use wipers
US9174881B2 (en) * 2009-11-05 2015-11-03 United States Gypsum Company Ready mixed setting type joint compound and set initiator in chambered pouch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017217195A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 大日本印刷株式会社 凍結用複室容器

Also Published As

Publication number Publication date
ES2386044B1 (es) 2013-06-14
ES2683840T3 (es) 2018-09-28
CO6781550A2 (es) 2013-10-31
PE20141364A1 (es) 2014-10-05
EP2664558A1 (en) 2013-11-20
MX2013008009A (es) 2013-12-16
ES2386044A1 (es) 2012-08-07
EP2664558B1 (en) 2018-05-30
US20140001065A1 (en) 2014-01-02
EP2664558A4 (en) 2016-03-16
CN103492285A (zh) 2014-01-01
WO2012095545A1 (es) 2012-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014506219A (ja) 多種生産物容器および製造方法
AU2010226458B2 (en) Pouch for internal mixture of segregated reactants and applications thereof
US20150166215A1 (en) Re-closable Food Container
JP6817335B2 (ja) 時間温度表示モジュール
JP6265862B2 (ja) 包装容器およびその製造方法
US20080038415A1 (en) Packaging Having A Weakening Area
US2913861A (en) Multiple packages
JPH1179260A (ja) 内圧開放可能な包装材
US9045275B2 (en) Container for dispensing a combination product
ITMI20131857A1 (it) Fardello di contenitori, in particolare bottiglie, lattine o simili
JP5304990B2 (ja) バリア性を備えた詰め替え用容器
US10343835B2 (en) Easy-open self-venting microwavable tray and overwrap
EP3523213B1 (en) Container assembly
WO2010080067A1 (en) Collapsible container with dual or multiple compartments
WO2015110782A1 (en) Container with foil check valve
EP0100796B1 (en) Plastics material film sheet having a preselected weakened area, process for its manufacture and package made therefrom
KR200406725Y1 (ko) 음료용 포장용기
CN104159729A (zh) 包装材料、由其生产的包装,以及构造包装的方法
CA2918414C (en) Retortable self-heating food container with air access structure
JP2019038593A (ja) 包装袋
JP7377406B2 (ja) 積層フィルム
JP2022064633A (ja) 包装袋
JP4258379B2 (ja) 包装材料、柔軟性容器、柔軟性容器の形成方法、及び柔軟性容器への液体封入方法
JP6201343B2 (ja) 包装容器
JP2005008259A (ja) ブリスター包装体