JP2014506112A - セル平衡化モジュール、電圧バランサ装置、および電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法 - Google Patents

セル平衡化モジュール、電圧バランサ装置、および電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014506112A
JP2014506112A JP2013553908A JP2013553908A JP2014506112A JP 2014506112 A JP2014506112 A JP 2014506112A JP 2013553908 A JP2013553908 A JP 2013553908A JP 2013553908 A JP2013553908 A JP 2013553908A JP 2014506112 A JP2014506112 A JP 2014506112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
balancing
cell
reference voltage
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013553908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5992927B2 (ja
Inventor
マンフレッド ブランドル,
サンディープ ヴェルネカー,
ヴィジャイ エレ,
スジャカール シンガマラ,
ヴイ ヴィーレッシュ バブ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram AG
Original Assignee
Ams AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ams AG filed Critical Ams AG
Publication of JP2014506112A publication Critical patent/JP2014506112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5992927B2 publication Critical patent/JP5992927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0018Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、特に電池スタックの電圧平衡化のためのセル平衡化モジュールに関する。セル平衡化モジュールは、コード化参照電圧(Vref)を入力するためのインターフェース(SPI、VrefH、VrefL)と、エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを接続するための入力ノード(In1、...、InN)とを備える。スイッチユニット(SW)が入力ノード(In1、...、InN)のそれぞれと、スイッチユニット(SW)およびインターフェース(SPI、VrefH、VrefL)に接続された局部平衡化ユニット(LOC)とに接続される。局部平衡化ユニット(LOC)は、コード化参照電圧(Vref)を、接続されるべきエネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックのセル電圧(VBAT1、...、VBATn)と比較するように設計され、また、コード化参照電圧(Vref)とセル電圧(VBAT1、...、VBATn)との比較に応じて、接続されるべきエネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを充電平衡させるように設計される。本発明はまた、特に電池スタックの電圧平衡化のための電圧平衡化装置およびセル平衡化の方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、特に電池スタックの電圧平衡化のためのセル平衡化モジュールおよび電圧バランサ装置に関する。さらに本発明は、電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法に関する。
電池は多くの分野の可搬電流供給源に不可欠である。これらには、いくつか例を挙げるとリチウムイオン、リチウムポリマー、ウルトラキャパシタおよび二重層キャパシタなどの様々なタイプのものがある。同様に、電池が使用される実現可能な応用例も多種多様である。所与の電流供給のニーズに対応するために、エネルギー蓄積ユニットは、通常、個別セルがスタックされたものになり、個別セルの合計の電圧は、所与の用途に必要なレベルになる。携帯用コンピュータ、電動工具および玩具では、最終スタック電圧は通常12V前後の範囲にある。電動自転車は元々一般に24Vを必要とする。ハイブリッド電気自動車を駆動するには約200Vが必要であり、電気自動車では600Vから1000Vさえ必要になる。特に後者の電池パックは高価であり、長い電池寿命、健全性および安全性を確保するには電池の特性に応じた慎重な取扱いおよび充放電が必要である。
特に、複雑な電池スタックでは、電池パック内の個別セルの過充電または過放電を回避するために、精密な充電平衡化が必要とされる。このような充電平衡化は現在、高度な電池管理電子回路によって行われる。個別セルの電圧は、高精度データ取得装置によって測定される。これらの電圧は、レベルシフタまたはガルバニック絶縁を介して中央ユニットに報告され、このユニットは次に、個別セルごとに充電状態を計算する。一般的な充電平衡化法では、スタック内の最弱セルよりも多くの電荷を有するセルには、過剰な蓄積エネルギーを受動的に熱に変換するために、すべての電池セルが容量について最弱セルと釣り合うまで抵抗負荷がかけられる。
セル平衡化を管理し、集積回路での総合的な解決策を可能にするために、当技術分野ではソフトウェアアルゴリズムが開発されてきた。このような制御システムの特性により、電池は、ほぼその意図された蓄積容量でかなり安全に充放電することができる。しかし、これらの解決策は、複雑な電子回路、および複雑なアルゴリズムの実施を必要とする。結果として、従来技術のセル平衡化および電池管理ユニットは高価になり、また集積回路内に用いられる場合かなり広いスペースが必要になる。
本発明の目的は、より簡易な集積化をしつつ精密で高精度の充電平衡化が可能になるセル平衡化モジュール、電圧バランサ装置および電圧平衡化の方法を提供することである。
この目的は、独立請求項によって解決される。別の実施形態は従属請求項に従う。
一実施形態では、特に電池スタックの電圧平衡化のためのセル平衡化モジュールが、コード化参照電圧を入力するためのインターフェースを備える。このモジュールはさらに、エネルギー蓄積セルスタックを接続するための入力ノードを備える。スイッチユニットがこれらの入力ノードのそれぞれに接続される。局部平衡化ユニットはノードに接続され、かつスイッチユニットとインターフェースとに結合される。
セル平衡化モジュールの動作時には、エネルギー蓄積セルスタックが入力ノードに接続される。エネルギー蓄積セルスタックは、入力ノードに接続されるべき少なくとも2つのエネルギー蓄積セルを含む。好ましくは、エネルギー蓄積セルは充電式電池である。各エネルギー蓄積セルは、個別セル電圧を有する。サブスタックとは、複数のエネルギー蓄積セルからなる大型のスタックの一要素であるエネルギー蓄積セルスタックを意味する。その電圧は、以下ではサブスタック電圧を指す。総システム電圧は、スタック内の個別電池の直列接続による電圧を表す。
局部平衡化ユニットは、コード化参照電圧とエネルギー蓄積セルスタックのセル電圧とを比較するように設計される。別の方法として、または加えて、セル平衡化はまた、エネルギーセルの個別セル電圧の代わりにエネルギー蓄積セルの所与のサブスタック両端間のサブスタック電圧に対して行うこともできる。さらに、局部平衡化ユニットは、コード化参照電圧とセル電圧またはサブスタック電圧とを比較することによりエネルギー蓄積セルスタックの充電平衡をとる手段を備える。
電池スタックを充電して平衡させる際、セル平衡化モジュールはまず、エネルギー蓄積セル、または完全なスタックもしくはサブスタックのうちの所与の1つを充電または放電する量を決める。この量は、コード化参照電圧とセル電圧またはサブスタック電圧とを比較することにより決定される。この点において都合のよい参照電圧は、総システム電圧をスタック内のエネルギー蓄積セルの個数で割ったものと定義される平均セル電圧であり得る。好ましくは、生じ得るシステム充電損失または他の歪みが明示される。他の参照電圧としては、スタック内の所与の任意のエネルギー蓄積セルに対応する最小または最大のスタック電圧があり得る。一般に、ユーザによって決定される値が全く同様に可能である。
どちらにせよコード化参照電圧は、選択または測定された参照電圧から導出され、セル平衡化モジュール、すなわちより正確にはインターフェースに供給され得る。コード化参照電圧は、参照電圧のアナログ表現またはデジタル表現であり得る。好ましくは、コード化参照電圧は、実際の参照電圧を確実に再現することが可能なようにコード化される。例えば、信頼性およびデータ完全性は、巡回冗長検査または二項多項式などを用いることによって保持することができる。
好ましくは、セル平衡化モジュールは集積回路に組み込まれる。充電平衡化は、スイッチおよび比較器などの電子要素を使用して実施することができる。こうすることにより、最終ダイに対してかなり緩和されたスペース要件が可能になる。複数の入力ノードを使用することによって、全体的に連結された多数のエネルギー蓄積セルを接続することができる。さらに、好ましくはデジタルでコード化されているコード化参照電圧を用いることによって、セル平衡化モジュールは、コード化参照電圧の転送および受信中、ならびに充電平衡化それ自体の間中に電磁妨害の影響をほとんど受けなくなる。提案されたセル平衡化モジュールはまた、能動的な、または受動的な充電平衡化を共に使用することもできる。
別の一実施形態では、インターフェースはシリアルインターフェースであり、具体的にはシリアルペリフェラルインターフェースである。
シリアルプロトコルまたはシリアル標準に準じたインターフェースを使用することにより、セル平衡化モジュールへのコード化参照電圧の転送および受信は、電磁干渉および妨害の影響をほぼ受けないようになる。このことは、電気自動車内などの電子ノイズ環境中でエネルギー蓄積セルスタックを使用するときには特に重要である。精度をさらに改善するために、シリアルインターフェースの信頼性およびデータ完全性は、適切なCRC多項式(巡回冗長検査)を使用することによって保持され得る。対応する手段が局部平衡化ユニット内で実施され得る。
別の一実施形態では、局部セル平衡化ユニットは、第1の入力端を介してスイッチユニットに結合された少なくとも1つの比較器を備える。さらに、制御論理回路がインターフェース、少なくとも1つの比較器の出力端、およびスイッチユニットに接続される。
この少なくとも1つの比較器は、少なくとも1つの比較器の第2の入力端に供給されるべきコード化参照電圧と、接続されるべきエネルギー蓄積セルスタックのセル電圧またはサブスタック電圧とを比較する。この比較で論理信号が得られ、またはこの比較は、さらなる処理で用いられる比較電圧で表され得る。制御論理回路は、エネルギー蓄積セルスタックをそれぞれ少なくとも1つの比較器の第1の入力端に電気的に接続するように、スイッチユニットを制御する。
別の一実施形態では、局部平衡化ユニットはデジタル−アナログ変換器を備える。このデジタル−アナログ変換器は、少なくとも1つの比較器の第2の入力端に接続され、また制御チャネルを介して制御論理回路に接続される。デジタル−アナログ変換器は、コード化参照電圧を、少なくとも1つの比較器の第2の入力端に供給されるべきアナログ局部参照電圧に変換するように設計される。
あるいは、局部平衡化ユニットはアナログ−デジタル変換器を備えることがあり、この変換器は、セル電圧またはサブスタック電圧を、少なくとも1つの比較器の第1の入力端に供給されるべきデジタル局部セル電圧またはデジタル局部サブスタック電圧に変換するためにスイッチユニットに接続される。前記アナログ−デジタル変換器は、制御論理回路に制御可能に接続される。
デジタル−アナログ変換器またはアナログ−デジタル変換器のいずれかを使用することによって、アナログ比較またはデジタル比較をそれぞれ実施することができる。ノイズのある環境で使用される場合、または大型のエネルギー蓄積セルスタックと共に使用される場合、デジタル比較は、歪みおよび干渉の影響を受けにくいので好ましい。
別の一実施形態では、セル平衡化モジュールは、外部トリガ信号に応じてその動作を同期させるための手段を備える。トリガ信号は、インターフェースを介して加えることができ、あるいは外部または内部のコントローラモジュールから発生することもある。特に1つより多いセル平衡化モジュールの場合には、充電平衡化はトリガ信号に同期させることがあり、または、トリガ信号がより多くの平衡化モジュールに供給される場合には、充電平衡化は、いくつかのセル平衡化モジュール間で同期させることさえある。トリガによって同期させる動作には、例えば1つより多い比較器が使用される場合、単一のセル平衡化モジュール、または複数のセル平衡化モジュールにおける充電平衡化が含まれる。言い換えると、セル電圧を比較することによる平衡化は、各平衡化モジュール内だけでなくモジュール全体にわたって同期させることができる。
別の一実施形態では、インターフェースは、さらなるのセル平衡化モジュールとのデイジーチェーン接続を確立するための入力手段および出力手段を備える。デイジーチェーン接続により、複数の個別セル平衡化モジュールを接続することが可能になる。しかし、コード化参照電圧を受け取るためには、単一のモジュールしかコントローラまたは同様なユニットに接続されない。さらに、デイジーチェーン接続は、データをモジュール間で双方向に転送できるように、セル平衡化モジュールのインターフェースと一緒に機能するように設計される。
別の一実施形態では、局部平衡化ユニットは、エネルギー蓄積セルスタックのある量における充電平衡を得る手段を備える。このようにして、少なくとも1つの比較器の出力端に供給される局部平衡電圧に基づいて、エネルギー蓄積セルスタックを充電すべきか放電すべきかを決定することが可能になる。
好ましくは、少なくとも1つの比較器は、充電平衡する量を示す制御信号を供給する。この制御信号は、充電平衡する量に正比例させることができ、あるいは、例えばデジタル実施態様が用いられる場合には2値信号とすることができる。このようにして充電平衡する量は、充電および放電がその値で実行される固定値に設定することもできる。
一実施形態で、特に電池スタックの電圧平衡化のための電圧バランサ装置が、上述の原理による少なくとも1つのセル平衡化モジュールを備える。さらに、コード化参照電圧をコード化するためのコントローラモジュールなどの手段があり、これらは、少なくとも1つのセル平衡化モジュールにおいてインターフェースと接続される。
好ましくは、コード化参照電圧をコード化する手段は、総システム電圧を測定するように設計される。しかし別の方法として、最小または最大の目標平衡化電圧などの異なる電圧を規定することがまた可能であり得る。好ましくは、生じ得るシステム充電損失または他の歪みが明示される。他の参照電圧には、スタック内の所与の任意のエネルギー蓄積セルに対応する最小または最大のスタック電圧があり得る。ユーザによって決定された値が同様に可能である。
コード化参照電圧は、好ましくは電池コントローラによって選択または測定された参照電圧のうちの1つから導出される。セル平衡化モジュールにおけるコード化参照電圧が、適切な通信ラインにより、特にインターフェースへの接続を経由して供給される。コード化参照電圧は、参照電圧をアナログまたはデジタルのいずれかで表すものであり得る。好ましくは、コード化参照電圧は、実際の参照電圧を確実に再現するようにコード化される。例えば、信頼性およびデータ完全性は、巡回冗長検査または二項多項式などを用いることによって保持することができる。
好ましくは、セル平衡化モジュールは集積回路に組み込まれる。電圧バランサ装置の別の部分もまた、装置をモジュール式に構成するように集積化することができる。しかし、装置全部を単一のダイの中に集積することもまた可能である。
電圧バランサ装置によって実施される充電平衡化は、論理回路、スイッチおよび比較器などの電子部品を使用して構成することができる。こうすることにより、最終ダイに対してかなり緩和されたスペース要件が可能になる。複数の入力ノードを使用することにより、一般に、多数の連結エネルギー蓄積セルを接続することができる。さらに、好ましくはデジタルでコード化されているコード化参照電圧を用いることによって、セル平衡化モジュールは、コード化参照電圧の転送および受信中、ならびに充電平衡化それ自体の間中に電磁妨害の影響をほとんど受けなくなる。提案されたセル平衡化モジュールはまた、例えば抵抗の熱放散または電力変換それぞれによる、能動的または受動的な充電平衡化と共に使用することもできる。
別の一実施形態では、それぞれのインターフェースを介してデイジーチェーンにより相互接続された個数nのセル平衡化モジュールがある。これらn個のセル平衡化モジュールは、エネルギー蓄積セルのスタックまたはサブスタックに接続することができる。
別の一実施形態では、電圧バランサ装置は、n個のセル平衡化モジュールからなるデイジーチェーン内のマスタモジュールになるように設計された第1のセル平衡化モジュールを備える。他のセル平衡化モジュールは、スレーブモジュールになるように設計されている。マスタモジュールとスレーブモジュールとの間の好ましいデイジーチェーン接続はシリアルインターフェース形であり、具体的には、シリアルペリフェラルインターフェースまたは任意のカスタムシリアルプロトコルに基づく同期シリアルデータバスである。
各モジュールはマスタ/スレーブモードで通信し、マスタモジュールがデータフレームを開始する。複数のスレーブ装置は相互接続される。各スレーブは、アドレス割当て手順によって固有のアドレスをマスタから割り当てられる。マスタは、コード化参照電圧を受け取り、次にその参照電圧をスレーブに転送することができる。スレーブは、同じインターフェースを用いてスレーブ受信を通知することができる。加えて、例えば充電平衡化の動作は、マスタモジュールによって同報通知されたトリガ信号を用い、インターフェースを介して同期させることができる。言い換えると、セル電圧を比較することによる平衡化は、各平衡化モジュール内だけでなくモジュール全体にわたって同期させることができる。
別の一実施形態では、マスタは、コード化参照電圧を各スレーブモジュールにデイジーチェーンを介して同時に送出するように、また充電平衡化モジュールにおける充電平衡化を、それぞれのインターフェースから加えられるトリガ信号を用いてスレーブモジュールを制御することによって同期させるように設計される。
別の一実施形態は、エネルギー蓄積セルスタックを充電するための電力変換器、および/またはエネルギー蓄積セルスタックを放電するための抵抗に関連する。電力変換器を使用することによって、例えばエネルギー蓄積セルまたはエネルギー蓄積セルスタックをある特定の量だけ充電することによって、能動的な充電平衡化を行うことが可能である。抵抗を使用して、例えばある特定の量の電荷を熱として抵抗内で消費することによって、受動的な充電平衡化を行うことが可能である。
別の一実施形態では、コード化参照電圧をコード化する手段は、接続されるべきエネルギー蓄積セルスタックの総システム電圧を求めるように設計された電圧測定回路を備える。また、この電圧測定回路に接続された、全電圧をデジタル表現に変換するように設計されている別のアナログ−デジタル変換器がある。制御回路が、この別のアナログ−デジタル変換器に接続される。別のアナログ−デジタル変換器は、コード化参照電圧をデジタル表現に基づいてコード化するように設計される。コード化手順は、例えばシリアルインターフェースプロトコル等のインターフェースの要件に関連する。制御回路は、コード化参照電圧を転送するために少なくとも1つのセル平衡化モジュールに接続される。
特に電池スタックの電圧平衡化のための、電圧平衡化の方法の一実施形態では、ある参照電圧がコード化される。次に、コード化参照電圧が、エネルギー蓄積セルスタックに接続された少なくとも1つのセル平衡化モジュールに転送される。少なくとも1つの平衡化モジュールにおいてエネルギー蓄積セルスタックのそれぞれのセル電圧またはサブスタック電圧が、コード化参照電圧と比較される。充電は、それぞれのセル電圧およびサブスタック電圧とコード化された参照電圧との比較に応じて、それぞれのセル電圧またはサブスタック電圧を調整することによって平衡化される。
別の一実施形態では、少なくとも1つのセル平衡化モジュールへの、またはさらなるのセル平衡化モジュールへのコード化参照電圧の転送を同期させる。また、セル平衡化も同期させることができる。同期信号として、外部または内部のトリガ信号が使用される。
同期化によって、充電平衡化が電磁妨害または電磁干渉の影響をほぼ受けないようにすることができる。これは主に、同一のコード化参照電圧と比較することによる。言い換えると、セル電圧を比較することによる平衡化は、各平衡化モジュール内だけでなくモジュール全体にわたって同期させることができる。
以下の本文では、例示的な諸実施形態を用い、図面を参照して本発明を詳細に説明する。同じ参照番号が、同様の要素を表示するために使用されることがあり、図についてのそれぞれの説明では繰り返されない。
以下では上記の原理を、例示的な実施形態が提示されている図面についてさらに詳細に説明する。同じ参照番号が、対応する同様の部分または要素を示す。
提案された原理によるセル平衡化モジュールの第1の例示的な実施形態の図である。 提案された原理によるセル平衡化モジュールの第2の例示的な実施形態の図である。 電圧バランサ装置の例示的な一実施形態の図である。 提案された原理によるセル平衡化モジュールの第3の例示的な実施形態の図である。
図1は、提案された原理によるセル平衡化モジュールの例示的な一実施形態を示す。この特定の事例は、単一モードモジュール動作を示す。セル平衡化モジュールCBMは、局部平衡化ユニットLOC、スイッチユニットSW、およびいくつかのコネクタノードを含む。具体的には、インターフェースSPI、VrefH、VrefLが、コード化参照電圧Vref、または外部参照電圧を入力するために使用される。入力ノードIn1、In2、InNが、好ましくは電池BAT1、...、BATnであるエネルギー蓄積セルスタックを接続するために使用される。それぞれの充電ノードN1、N2、N3、N4が、抵抗R1および電力コンバータDCDCを接続する手段になる。
より詳細には、局部平衡化ユニットLOCは、制御論理回路LOGと、複数の比較器COMPと、必ずということではないがマルチプレクサMULTに接続されたデジタル−アナログ変換器とを含む。制御論理回路LOGは、局部平衡化ユニットLOCの制御ユニットを構成する。一方で制御論理回路LOGは、インターフェースSPIに接続され、コード化参照電圧Vrefを受け取る。制御論理回路LOGはまた、比較器を制御するために複数の比較器COMPと接続される。しかし、制御論理回路LOGはまた、双方向通信路で比較器COMPから出力信号を受け取る。
制御論理回路LOGはまた、スイッチユニットSWを制御する。電池BAT1、...、BATnは、入力ノードIn1、In2、...、InNに接続される。動作時、制御論理回路LOGは、個別セル電圧VBAT1、...、VBATnが複数の比較器COMPに一度に、または順番に次々と接続されるようにスイッチユニットSWを制御する。適切なスイッチ手法により、制御論理回路LOGに供給され処理される電池スタックのセル電圧VBAT1、...、VBATnが選択されることになる。
比較することにより制御論理回路LOGは、電池スタックの中から所与の電池BAT1、...、BATnを充電すべきか放電すべきかを決定するように設計される。再び、スイッチユニットSWを制御することによって制御論理回路LOGは、電池スタックの中から所与の1つの電池BAT1、...、BATnを充電ノードN1、N2を介して抵抗R1に電気的に接続することによって、または充電ノードN2、N3で電力変換器DCDCに電気的に接続することによって、充電平衡化を開始する。このようにして、コード化参照電圧Vrefとの整合が得られるまで外部抵抗R1により電力を受動的に消費させることによって、受動的な充電平衡化を行うことが可能である。または、電池BAT1、...、BATnのうちの特定の1つがコード化参照電圧よりも低い場合には、その電池は、制御論理回路LOC内のスイッチを通してDCDC電力変換器から能動的に電荷を受け取ることができる。セル電圧VBAT1、...、VBATnのうち最大と最小との間のコード化参照電圧Vrefに短時間に達するために、電圧が低いセルをDC−DCにより充電すること、および電圧が高いセルを抵抗R1で放電することを一緒にすることもまた可能である。
比較器COMPは、充電平衡する量を示す制御信号を供給する。この制御信号は、充電平衡する量に正比例しても、2値信号であってもよい。このようにして充電平衡する量は、充電および放電がその値で実行される固定値に設定することもできる。好ましくは、DCDC電力変換器は、充電平衡の量を調整するために制御論理回路LOGに接続された制御ノードFD_OUT、FD_INを介して調整可能である。
コード化参照電圧Vrefを受け取るための代替的または補完的な方法では、インターフェースVrefH、VrefLは、外部のアナログまたはデジタルの参照電圧を受け取るように設計される。この外部参照電圧は、例えば、発生器GENで発生させることができ、総システム電圧Vbatから派生したもの、または安全なセル電圧限度値内の任意の電圧でよい。図示の実施形態では、セル平衡化モジュールはさらに、インターフェースVrefH、VrefLを介してアナログ参照電圧を受け取るように設計される。マルチプレクサMULTと併せてデジタル−アナログ変換器DACを使用することによって、制御論理回路LOGは、コード化参照電圧VREFのアナログ表現が比較器COMPに加えられるようにデジタル−アナログ変換を制御する。セルバランサモジュールCBMに接続された各電池セルBAT1、...、BATnの電圧は、外部から加えられる参照電圧Vrefと比較される。
このコード化参照電圧Vrefは、任意のエネルギー蓄積セルの安全動作電圧ウィンドウ内で任意の電圧とすることができる。コード化参照電圧Vrefは、アナログ信号として加えることができ、または別の方法として、マイクロコントローラまたは制御論理回路などの外部制御ユニットCTRLからのデジタル表現として加えることもできる。後者の場合、デジタル−アナログ変換器DACによってアナログにローカルで変換が行われる。
図2は、提案された原理によるセル平衡化モジュールの第2の例示的な実施形態を示す。この実施形態では、2つのセル平衡化モジュールCBMが、シリアルインターフェースSPIによって相互接続される。2つのセル平衡化モジュールCBMのそれぞれが、デジタル比較を行うように設計される。このため、セル平衡化モジュールは、セル電圧VBAT1、...、VBATnをデジタルに変換するための、またデジタルコード化参照電圧Vrefとの比較を比較器COMPでするためのアナログ−デジタル変換器ADCを備える。
各セル電圧VBAT1、...、VBATnは、制御論理回路LOGによって制御されるスイッチ論理回路SWを経由して順次に測定される。各電圧は、マルチプレクサMULTとアナログ−デジタル変換器ADCとの組合せによってデジタル形式に変換される。比較結果はレジスタセットREGに記録される。セル電圧VBAT1、...、VBATnを測定するには個数nのADCが同時に必要であり、ここでnは、バランサ回路によってサポートされるセルの数を表す。この事例は図示されていないが実施することができる。
エネルギーセル電圧VBAT1、...、VBATnのデジタル表現は、マイクロコントローラまたはコントローラCTRLなどから供給されるコード化参照電圧Vrefと比較される。デジタル比較器COMPでの比較結果に基づいて、充電平衡化は、電力変換器DCDCまたは抵抗R1による熱放散をそれぞれ用いる能動的平衡化または受動的平衡化によって行われる。
セル平衡化モジュールCBMは、シリアルインターフェースによって相互接続される。インターフェースSPIは、いくつかの制御ノードBD_IN、BD_OUT、CVT_NOK_IN、CVT_NOK_OUT、CLK_IN、CLK_OUT、TRIG_IN、TRIG_OUTを形成することができ、これらは、例えばシリアルインターフェースである使用されるインターフェースの種類に応じて決まる。インターフェースは、少なくとも2重の機能を有する。第1には、インターフェースを用いて、コード化参照電圧Vrefが、使用されるセル平衡化モジュールCBMのそれぞれに供給される。第2には、適切な内部または外部のトリガ信号TRIG_IN、TRIG_OUTを用いて、セル平衡化ユニットCBMの動作、および特に、制御論理回路LOGによって行われる充電平衡化は、同期させることができると共に、セルバランサモジュールCBMのそれぞれで同時に行われる。
図3は、提示された原理による電圧平衡化装置の例示的な一実施形態を示す。制御スイッチSW1に接続された電圧測定回路VOLが、電池BAT1、...、BATnの全スタックの総電池電圧Vbatを測定するために使用される。電圧測定回路VOLは、電圧分割器回路および制御スイッチSW1、ならびにアナログ−デジタル変換器ADCを含み得る。ADCは、電池BAT1、...、BATnのスタックの測定された総システム電圧Vbatを受け取る電池コントローラCTRLに接続される。電池コントローラCTRLは、コード化参照電圧Vrefを総システム電圧Vbatから計算する。具体的には、コード化参照電圧Vrefは、総システム電圧Vbatを電池スタック内のセルBAT1、...、BATnの個数で割ることによって計算することができる。計算時、システム内の損失が考慮され得る。次に、電池コントローラCTRLは、コード化参照電圧Vrefをすべての平衡化モジュールCBMにわたって、例えばシリアルデジタルインターフェースであるインターフェースを介して転送する。電池コントローラCTRLはさらに、電池コントローラCTRLをさらに制御するシステムコントローラSYSに接続される。
各セル平衡化モジュールCBMは、デイジーチェーン式に相互接続されると共に、すべてのモジュールの同期クロック制御用の制御信号を受け取り、平衡化手順を同時にイネーブルおよび/またはディスエーブルし、かつすべてのセルが等しい電圧になったときを、すなわちコード化参照電圧Vrefに達したときを示すように、設計される。
デイジーチェーン化されたセル平衡化モジュールCBMを動作させる少なくとも2つの動作モードがある。電池コントローラCTRLによって起動される第1の動作モードでは、コード化参照電圧Vrefがすべてのセル平衡化モジュールCBMに送出される。この情報がすべての宛先セル平衡化モジュールCBMで受信され、例えば巡回冗長検査CRCによってエラーなし受信がすべてのモジュールCBMから通知されると、スイッチユニットSWの電子スイッチが第2の動作モードに切り替わる。このモードでは、充電平衡化が開始され、場合により内部または外部の連結トリガTRIG_IN、TRIG_OUT、および連結クロックCLK_IN、CLK_OUTによって同期がとられる。インターフェース通信の信頼性およびデータ完全性は、必要な多項式のCRCによって保持されることが好ましい。
インターフェース通信部は1つのマスタM、および多数のスレーブモジュールS1、S2、S3、...、SN−1、SNを有する。各スレーブモジュールS1、S2、S3、...、SN−1、SNは、マスタMによって開始された特別アドレス割当て手順により構成時に割り当てられる固有のアドレスを有する。この割当ては、好ましくは制御論理回路LOGによって行うことができる。アドレス割当て手順では、マスタモジュールMは最上位装置アドレスを送出し、各スレーブモジュールには、例えばインターフェースSPIで論理値がゼロになるまで減算してアドレスを送信する。
電池コントローラCTRLは、計算されたコード化参照電圧Vrefを例えば標準バスインターフェースによってインターフェースを介してマスタモジュールMに転送する。次に、マスタモジュールMはさらに、書込み動作によって同報通知を開始し、コード化参照電圧VrefをすべてのスレーブモジュールS1、S2、S3、...、SN−1、SNに転送する。このようにして、すべてのスレーブモジュールS1、S2、S3、...、SN−1、SNが、コード化参照電圧Vrefを受け取る。コード化参照電圧Vrefは、各モジュールCBMで局部デジタル−アナログ変換器DACによってアナログ電圧に変換することができ、また同時に電池スタックの各セル電圧VBAT1、...、VBATnと比較される。その後、上述した能動的または受動的平衡化技法によって充電平衡化が行われる。
シリアルプロトコルまたは標準規格に準じるインターフェースを使用することによって、セル平衡化モジュールへのコード化参照電圧の転送および受信は、電磁干渉および電磁妨害の影響をほぼ受けないようになる。このことは、電気自動車内などの電子ノイズ環境中でエネルギー蓄積セルスタックを使用するときには特に重要である。同時比較により、提示された電圧バランサ装置による充電平衡化の信頼性がさらに改善する。このようにして、大型でかなり複雑なエネルギー蓄積セルBAT1、...、BATnのスタックは、長い電池寿命、健全性および安全性を確保するように動作させることができる。
インターフェースに関する高いロバスト性は、参照電圧Vrefを送出するシリアル通信が完了され、応答され(実際は、参照電圧Vrefの送出は複数回繰り返すこともできる)、セル平衡化モジュールCBM内に保存された後、システムが通信すなわち第1の動作モードをオフにし、充電平衡化すなわち第2の動作モードが始動する、ということに起因する。このモードでの平衡化では、トリガTRIG_IN、TRIG_OUTを自律的に処理し、エラーが起こりやすいシリアル通信を続ける必要がない。平衡化モジュールCBMは、好ましくはこの第2のモードで、連結トリガTRIG_IN、TRIG_OUT、および連結クロックCLK_IN、CLK_OUTによって同期がとられて、セル電圧VBAT1、...、VBATnを参照電圧Vrefと同時に比較することが可能になる。このようにして、例えばコモンモード妨害によって引き起こされる、連結エネルギー蓄積セルBAT1、...、BATnに対する誤った平衡化判定が阻止される。
図4は、提案された原理によるセル平衡化モジュールの第3の例示的な実施形態を示す。この特定の実施形態では、2つのセル平衡化モジュールCBMそれぞれが、図1に関して論じたアナログ比較のための複数の比較器COMP、および対応するデジタル−アナログ変換器DACを有する。セル平衡化モジュールCBMは、図2および図3に示されたマスタMとスレーブSとしてデイジーチェーンの形で相互接続される。したがって、前記デイジーチェーンの機能は類似している。単一モジュールの動作は、図1についての記述と一致する。
ADC アナログ−デジタル変換器
BAT1 エネルギー蓄積セル
BATn エネルギー蓄積セル
BD_IN シリアル制御ノード
BD_OUT シリアル制御ノード
CBM セル平衡化モジュール
CLK_IN シリアル制御ノード
CLK_OUT シリアル制御ノード
COMP 比較器
CTRL 制御ユニット
CVT_NOK_IN シリアル制御ノード
CVT_NOK_OUT シリアル制御ノード
DAC デジタル−アナログ変換器
dac_control 制御信号
DCDC 電力コンバータ
FD_IN 制御ノード
FD_OUT 制御ノード
GEN 発生器
In1 入力ノード
In2 入力ノード
InN 入力ノード
LOC 局部平衡化ユニット
LOG 制御論理回路
N1 充電/放電ノード
N2 充電/放電ノード
N3 充電/放電ノード
N4 充電制御ノード
M マスタモジュール
Mult マルチプレクサ
OPT 直流電気分離要素
R1 抵抗
Reg レジスタ
S1 スレーブモジュール
S2 スレーブモジュール
S3 スレーブモジュール
SN スレーブモジュール
SN−1 スレーブモジュール
SPI インターフェース
SW スイッチユニット
SW1 スイッチ
SYS マイクロコントローラ
TRIG_IN トリガ信号
TRIG_OUT トリガ信号
Vbat 総システム電圧
VBAT1 セル電圧
VBATn セル電圧
VOL 電圧計
Vref コード化参照電圧
VREFH 外部参照電圧
VREFL 外部参照電圧

Claims (15)

  1. 特に電池スタックの電圧平衡化のためのセル平衡化モジュールであって、
    少なくとも2つの参照電圧から導出されるコード化参照電圧(Vref)を入力するためのインターフェース(SPI、VrefH、VrefL)と、
    エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを接続するための入力ノード(In1、...、InN)と、
    前記入力ノード(In1、...、InN)のそれぞれに接続されたスイッチユニット(SW)と、
    前記スイッチユニット(SW)および前記インターフェース(SPI、VrefH、VrefL)に結合される局部平衡化ユニット(LOC)であって、前記コード化参照電圧(Vref)を、接続されるべき前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックのセル電圧(VBAT1、...、VBATn)と比較するように設計され、また、前記コード化参照電圧(Vref)と前記セル電圧(VBAT1、...、VBATn)との比較に応じて、接続されるべき前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを充電または放電することによって充電平衡させるように設計される局部平衡化ユニット(LOC)と
    を備える、セル平衡化モジュール。
  2. 前記インターフェース(SPI)がシリアルインターフェースである、具体的にはシリアルペリフェラルインターフェースである、請求項1に記載のセル平衡化モジュール。
  3. 前記局部平衡化ユニット(LOC)が、
    少なくとも1つの比較器(COMP)の第2の入力端に供給されるべき前記コード化参照電圧(Vref)と、接続されるべき前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックの前記セル電圧(VBAT1、...、VBATn)との比較のために第1の入力端を介して前記スイッチユニット(SW)に結合される前記少なくとも1つの比較器(COMP)と、
    前記インターフェース(SPI)と、前記少なくとも1つの比較器(COMP)の出力端と、前記スイッチユニット(SW)とに接続される制御論理回路(LOG)であって、前記セル電圧(VBAT1、...、VBATn)をそれぞれ前記比較器(COMP)の前記第1の入力端に電気的に接続するように前記スイッチユニット(SW)を制御する制御論理回路(LOG)とを備える、請求項1または2に記載のセル平衡化モジュール。
  4. 前記局部平衡化ユニット(LOC)が、デジタル−アナログ変換器(DAC)を備え、
    前記デジタル−アナログ変換器(DAC)が、前記少なくとも1つの比較器(COMP)の前記第2の入力端に接続され、かつ制御チャネルを介して前記制御論理回路(LOG)に接続され、さらに
    前記デジタル−アナログ変換器(DAC)が、前記コード化参照電圧(Vref)を、前記少なくとも1つの比較器(COMP)の前記第2の入力端に供給されるべきアナログ局部参照電圧に変換するように設計され、
    または前記局部平衡化ユニット(LOC)が、アナログ−デジタル変換器(ADC)を備え、
    前記アナログ−デジタル変換器(ADC)が、前記セル電圧(VBAT1、...、VBATn)を、前記少なくとも1つの比較器(COMP)の前記第1の入力端に供給されるべきデジタル局部セル電圧に変換するように前記スイッチユニット(SW)に結合され、さらに
    前記アナログ−デジタル変換器(ADC)が、前記制御論理回路(LOG)に制御可能に接続される、請求項3に記載のセル平衡化モジュール。
  5. 前記インターフェース(SPI)を介して加えられるべき外部トリガ信号(TRIG_IN、TRIG_OUT)に応じて前記局部平衡化ユニット(LOC)の動作を同期させる手段を備える、請求項1から4の1項に記載のセル平衡化モジュール。
  6. 前記インターフェース(SPI)が、さらなるのセル平衡化モジュール(CBM)とのデイジーチェーン接続を確立するための入力手段および出力手段を備える、請求項1から5の1項に記載のセル平衡化モジュール。
  7. 前記局部平衡化ユニット(LOC)が、前記少なくとも1つの比較器(COMP)の前記出力端に供給される平衡電圧(Vout)に基づいて前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを充電すべきか放電すべきかを決定するように、前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックが充電平衡する量を得る手段を備える、請求項1から6の1項に記載のセル平衡化モジュール。
  8. 特に電池スタックの電圧平衡化のための電圧バランサ装置であって、
    請求項1から7の1項に記載の少なくとも1つのセル平衡化モジュール(CBM)と、
    少なくとも1つのセル平衡化モジュール(CBM)の前記インターフェース(SPI)に接続される前記コード化参照電圧(Vref)をコード化する手段(CTRL)と
    を備える、電圧バランサ装置。
  9. 個数nのセル平衡化モジュール(CBM)が、それぞれのインターフェース(SPI)を介してデイジーチェーンによって相互接続される、請求項8に記載の電圧バランサ装置。
  10. 第1のセル平衡化モジュール(M)が、n個のセル平衡化モジュール(CBM)の前記デイジーチェーン内のマスタモジュールになるように設計され、
    他の前記セル平衡化モジュール(CBM)がスレーブモジュール(S1、S2、S3、...、SN−1、SN)になるように設計され、
    前記マスタモジュール(M)とスレーブモジュール(S1、S2、S3、...、SN−1、SN)との間のデイジーチェーン接続がシリアルインターフェースである、具体的にはシリアルペリフェラルインターフェースに基づく、請求項9に記載の電圧バランサ装置。
  11. 前記マスタ(M)が同時に、
    前記コード化参照電圧(Vref)を前記デイジーチェーンを介して前記スレーブモジュール(S1、S2、S3、...、SN−1、SN)に送出するように、また
    前記それぞれのインターフェース(SPI)を介して加えられるべきトリガ信号(TRIG_IN、TRIG_OUT)を用いて前記スレーブモジュール(S1、S2、S3、...、SN−1、SN)を制御することによって、前記充電平衡化モジュール(CBM)内の充電平衡化を同期させるように設計される、請求項10に記載の電圧バランサ装置。
  12. 充電ノード(N1、N2、N3)が、
    充電するための電力変換器(DCDC)に接続され、かつ/または
    エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックを放電するための抵抗に接続される、請求項8から11の1項に記載の電圧バランサ装置。
  13. コード化参照電圧(Vref)をコード化する前記手段が、
    接続されるべき前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックの総システム電圧(VBAT)を決定するように設計された電圧測定回路(VOL)と、
    前記電圧測定回路(VOL)に接続され、前記総システム電圧(VBAT)をデジタル表現に変換するように設計されたさらなるのアナログ−デジタル変換器(ADC)と、
    前記さらなるのアナログ−デジタル変換器(ADC)に接続された制御ユニット(CTRL)であって、前記デジタル表現に基づく、かつ前記転送の手段によって転送されるべき前記コード化参照電圧(Vref)をコード化するように設計された制御ユニット(CTRL)とを備える、請求項9から12の1項に記載の電圧バランサ装置。
  14. 特に電池スタックの電圧平衡化のための電圧平衡化の方法であって、
    少なくとも2つの参照電圧からのコード化参照電圧(Vref)をコード化するステップと、
    前記コード化参照電圧(Vref)を、エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックに接続された少なくとも1つのセル平衡化モジュール(CBM)に転送するステップと、
    前記少なくとも1つの平衡化モジュール(CBM)において前記エネルギー蓄積セル(BAT1、...、BATn)のスタックのそれぞれのセル電圧(VBAT1、...、VBATn)を前記コード化参照電圧(Vref)と比較するステップと、
    前記それぞれのセル電圧(VBAT1、...、VBATn)が前記それぞれのスタック電圧(VBAT1、...、VBATn)と前記コード化参照電圧(Vref)との前記比較に応じて調整されるように、充電または放電によって充電平衡させるステップと
    を含む、電圧平衡化の方法。
  15. 前記少なくとも1つのセル平衡化モジュール(CBM)もしくはさらなるのセル平衡化モジュール(CBM)への前記コード化参照電圧(Vref)の転送、および/または充電平衡化を、外部もしくは内部トリガ信号(TRIG_IN、TRIG_OUT)と同期させるステップを含む、請求項14に記載の電圧平衡化の方法。
JP2013553908A 2011-02-15 2012-02-14 セル平衡化モジュール、電圧バランサ装置、および電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法 Active JP5992927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11154561.2 2011-02-15
EP11154561A EP2490315A1 (en) 2011-02-15 2011-02-15 Cell balancing module, voltage balancer device, and method for voltage balancing, particularly for voltage balancing of a stack of batteries
PCT/EP2012/052490 WO2012110497A1 (en) 2011-02-15 2012-02-14 Cell balancing module, voltage balancer device, and method for voltage balancing, particularly for voltage balancing of a stack of batteries

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506112A true JP2014506112A (ja) 2014-03-06
JP5992927B2 JP5992927B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=44484835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553908A Active JP5992927B2 (ja) 2011-02-15 2012-02-14 セル平衡化モジュール、電圧バランサ装置、および電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9647463B2 (ja)
EP (1) EP2490315A1 (ja)
JP (1) JP5992927B2 (ja)
WO (1) WO2012110497A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500837A (ja) * 2014-02-13 2017-01-05 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複数のバッテリセルを含むバッテリのためのバッテリ管理システム、および方法
JP2021151180A (ja) * 2020-03-13 2021-09-27 低▲炭▼動能開發股▲ふん▼有限公司 無停電電源システムの二次電池測定・通信装置及びこの装置を使用した遠隔測定方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9847654B2 (en) 2011-03-05 2017-12-19 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
US10536007B2 (en) 2011-03-05 2020-01-14 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
DE102013011766B4 (de) 2013-07-10 2023-03-16 Weinmann Emergency Medical Technology Gmbh + Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Energieversorgung eines Gebläsemotor
JP6262475B2 (ja) * 2013-09-10 2018-01-17 ローム株式会社 電圧検出装置
JP5850017B2 (ja) * 2013-10-15 2016-02-03 株式会社デンソー バッテリ監視装置
US10263436B2 (en) 2014-10-20 2019-04-16 Powin Energy Corporation Electrical energy storage unit and control system and applications thereof
US10396582B2 (en) * 2015-07-01 2019-08-27 Maxim Integrated Products, Inc. Master slave charging architecture with communication between chargers
US10254350B2 (en) 2015-08-06 2019-04-09 Powin Energy Corporation Warranty tracker for a battery pack
US10153521B2 (en) 2015-08-06 2018-12-11 Powin Energy Corporation Systems and methods for detecting a battery pack having an operating issue or defect
US10122186B2 (en) * 2015-09-11 2018-11-06 Powin Energy Corporation Battery management systems (BMS) having isolated, distributed, daisy-chained battery module controllers
US9923247B2 (en) 2015-09-11 2018-03-20 Powin Energy Corporation Battery pack with integrated battery management system
US10040363B2 (en) 2015-10-15 2018-08-07 Powin Energy Corporation Battery-assisted electric vehicle charging system and method
US10601233B2 (en) * 2015-11-04 2020-03-24 Cps Technology Holdings Llc Cell control unit fault detection systems and methods
US9882401B2 (en) 2015-11-04 2018-01-30 Powin Energy Corporation Battery energy storage system
EP3455917B1 (en) * 2016-05-13 2022-02-16 Vito NV Method and apparatus of a modular management system for energy storage cells
FR3059167B1 (fr) * 2016-11-18 2018-12-07 Blue Solutions Systeme d'equilibrage local analogique pour un ensemble de dispositifs de stockage d'energie electrique par effet capacitif, module de stockage rechargeable, vehicule de transport et installation electriques comprenant un tel systeme.
US10699278B2 (en) 2016-12-22 2020-06-30 Powin Energy Corporation Battery pack monitoring and warranty tracking system
EP3571753B1 (en) * 2017-01-23 2024-04-24 Rafael Advanced Defense Systems Ltd. System for balancing a series of cells
KR102150147B1 (ko) * 2017-05-24 2020-09-01 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법
CN110015125B (zh) * 2017-08-17 2021-12-21 上海汽车集团股份有限公司 一种电芯电压的编码、传输方法及装置
KR102236384B1 (ko) 2017-10-27 2021-04-05 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱을 위한 장치 및 그것을 포함하는 배터리팩
US10833512B2 (en) 2017-11-14 2020-11-10 Neapco Intellectual Property Holdings, Llc Cell balancing with local sensing and switching
JP7013884B2 (ja) * 2018-01-22 2022-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両
JP6898904B2 (ja) 2018-10-31 2021-07-07 株式会社豊田中央研究所 電源装置
JP6960898B2 (ja) * 2018-10-31 2021-11-05 株式会社豊田中央研究所 電源装置
JP6960897B2 (ja) 2018-10-31 2021-11-05 株式会社豊田中央研究所 電源装置
KR102556994B1 (ko) * 2019-02-20 2023-07-17 삼성에스디아이 주식회사 셀 밸런싱 제어 방법 및 이를 수행하는 배터리 관리 시스템
US10795845B1 (en) * 2019-08-23 2020-10-06 Texas Instruments Incorporated Method and system for auto-addressing nodes on a communication bus
WO2021113161A2 (en) * 2019-12-06 2021-06-10 Chaojiong Zhang System for forming and testing batteries in parallel and in series
IT201900024883A1 (it) * 2019-12-19 2021-06-19 Flash Battery S R L Architettura di un sistema di bilanciamento ad alte correnti per batterie
CN110994746B (zh) 2019-12-31 2023-08-22 格力博(江苏)股份有限公司 电压均衡系统
CN114696429B (zh) * 2022-04-29 2022-11-08 点晶微(厦门)集成电路有限公司 一种实现电池组被动均衡控制策略的电路

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281685A (ja) * 2001-03-23 2002-09-27 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両用キャパシタ蓄電装置
JP2002374633A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置
JP2003070179A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Ltd 蓄電装置及びその制御方法
US20100085009A1 (en) * 2008-08-08 2010-04-08 Kang Jung-Soo Cell balancing apparatus and method
JP2010098824A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二次電池制御システム
JP2011019329A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Toshiba Corp 二次電池装置及び車両

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4238721A (en) * 1979-02-06 1980-12-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy System and method for charging electrochemical cells in series
US6377028B1 (en) * 1990-10-23 2002-04-23 Texas Instruments Incorporated System for charging monitoring batteries for a microprocessor based method
US5432429A (en) * 1990-10-23 1995-07-11 Benchmarq Microelectronics, Inc. System for charging/monitoring batteries for a microprocessor based system
US7203728B2 (en) * 1993-01-26 2007-04-10 Logic Controls, Inc. Point-of-sale system and distributed computer network for same
US5664060A (en) * 1994-01-25 1997-09-02 Information Storage Devices Message management methods and apparatus
US5770938A (en) * 1996-12-09 1998-06-23 Industrial Technology Research Institute Real time charging control of a fast battery charger
US5952815A (en) * 1997-07-25 1999-09-14 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Equalizer system and method for series connected energy storing devices
FR2776139B1 (fr) 1998-03-13 2002-03-08 Denso Corp Dispositif d'equilibrage des tensions dans une batterie composee
US6121751A (en) * 1999-03-11 2000-09-19 Lockheed Martin Corporation Battery charger for charging a stack of multiple lithium ion battery cells
US6531848B1 (en) * 2000-05-26 2003-03-11 Arris International, Inc. Battery voltage regulation circuit
US6271646B1 (en) * 2000-07-05 2001-08-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Battery cell by-pass circuit
WO2002097945A2 (en) * 2001-05-25 2002-12-05 Davison, Gary, H. Method and apparatus for managing energy in plural energy storage units
US7064521B2 (en) * 2001-08-17 2006-06-20 O2Micro International Limited Charging circuit for parallel charging in multiple battery systems
EP1568114B1 (en) * 2002-11-25 2013-01-16 Tiax Llc Cell balancing system for equalizing state of charge among series-connected electrical energy storage units
DE102004031216A1 (de) * 2004-06-28 2006-01-19 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ladungsausgleich in Reihe geschalteter Energiespeicher
US7417405B2 (en) * 2004-10-04 2008-08-26 Black & Decker Inc. Battery monitoring arrangement having an integrated circuit with logic controller in a battery pack
US7405539B2 (en) * 2004-11-29 2008-07-29 Mediatek Incorporation Battery charger for preventing charging currents from overshooting during mode transition and method thereof
CA2603912A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-12 Energycs Multiplexer and switch-based electrochemical cell monitor and management system and method
WO2006135192A1 (en) * 2005-06-14 2006-12-21 Lg Chem, Ltd. Method and apparatus of controlling for charging/discharging voltage of battery
KR100778414B1 (ko) * 2006-10-12 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
US9270133B2 (en) * 2007-04-02 2016-02-23 Linear Technology Corporation Monitoring cells in energy storage system
KR100993110B1 (ko) * 2007-07-26 2010-11-08 주식회사 엘지화학 배터리 셀의 충전량 밸런싱 장치 및 방법
JP5127383B2 (ja) * 2007-09-28 2013-01-23 株式会社日立製作所 電池用集積回路および該電池用集積回路を使用した車両用電源システム
WO2009076418A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Antonio Trigiani Battery management system
JP5235481B2 (ja) * 2008-04-23 2013-07-10 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
FR2934390B1 (fr) * 2008-07-22 2010-08-13 St Microelectronics Rousset Transmission multicanaux sur un bus unifilaire
TWI376081B (en) * 2008-12-08 2012-11-01 Green Solution Tech Co Ltd The battery charging controller and battery balance charging controller
JP5133926B2 (ja) * 2009-03-26 2013-01-30 株式会社日立製作所 車両用電池システム
JP5469909B2 (ja) * 2009-04-20 2014-04-16 株式会社日立製作所 車両用電池制御システム
US8258792B2 (en) * 2009-05-11 2012-09-04 Semiconductor Components Industries, Llc. Monitoring system and method
JP5385719B2 (ja) * 2009-07-29 2014-01-08 プライムアースEvエナジー株式会社 組電池の管理装置
WO2011037257A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 日立ビークルエナジー株式会社 電池システム
JP5537913B2 (ja) * 2009-11-30 2014-07-02 三洋電機株式会社 均等化装置、それを備えたバッテリシステムおよび電動車両
JP5562617B2 (ja) * 2009-11-30 2014-07-30 三洋電機株式会社 均等化装置、バッテリシステムおよび電動車両
CN102222941B (zh) * 2010-04-13 2013-09-18 登丰微电子股份有限公司 电池电压平衡装置及电池充电装置
US8598840B2 (en) * 2010-04-15 2013-12-03 Launchpoint Energy And Power Llc Fault-tolerant battery management system, circuits and methods
US20120119709A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Tenergy Corporation Battery pack balancing circuit
US9293937B2 (en) * 2011-04-18 2016-03-22 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric storage device
JP2013192394A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 充電制御回路及び電池装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281685A (ja) * 2001-03-23 2002-09-27 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両用キャパシタ蓄電装置
JP2002374633A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Osaka Gas Co Ltd 蓄電装置
JP2003070179A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Ltd 蓄電装置及びその制御方法
US20100085009A1 (en) * 2008-08-08 2010-04-08 Kang Jung-Soo Cell balancing apparatus and method
JP2010098824A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二次電池制御システム
JP2011019329A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Toshiba Corp 二次電池装置及び車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500837A (ja) * 2014-02-13 2017-01-05 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複数のバッテリセルを含むバッテリのためのバッテリ管理システム、および方法
US10018682B2 (en) 2014-02-13 2018-07-10 Robert Bosch Gmbh Battery management system for a battery having a plurality of battery cells, and method therefor
JP2021151180A (ja) * 2020-03-13 2021-09-27 低▲炭▼動能開發股▲ふん▼有限公司 無停電電源システムの二次電池測定・通信装置及びこの装置を使用した遠隔測定方法
JP7097429B2 (ja) 2020-03-13 2022-07-07 低▲炭▼動能開發股▲ふん▼有限公司 無停電電源システムの二次電池測定・通信装置及びこの装置を使用した遠隔測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5992927B2 (ja) 2016-09-14
WO2012110497A1 (en) 2012-08-23
EP2490315A1 (en) 2012-08-22
US20140035532A1 (en) 2014-02-06
US9647463B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992927B2 (ja) セル平衡化モジュール、電圧バランサ装置、および電圧平衡化の方法、特に電池スタックの電圧平衡化の方法
US9793734B2 (en) Monitoring cells in energy storage system
US20190302191A1 (en) System and method to reduce data handling on lithium ion battery monitors
EP2293375B1 (en) Battery identification setting system and method of setting battery identification parameters
KR102305583B1 (ko) 배터리 충방전 장치
US9322883B2 (en) Battery monitoring system using time-based signals
US10775443B2 (en) Secondary battery degradation determination device
JP2013520947A (ja) バッテリセルコンバータ管理システム
JP2008516197A (ja) バッテリパックのバッテリセルを監視するための方法及び装置及び充電中バッテリセル電圧を平衡化させるための方法及び構成
JP2008117573A (ja) 直列/並列切り替え式均等化機能付き蓄電セルモジュール
CN113452103A (zh) 双埠电池充电系统及其充电方法
US11588185B2 (en) Management device and power supply system
TW201448398A (zh) 電壓源堆疊系統
US20190067959A1 (en) Battery pack balancing system
JP7285968B2 (ja) コモンモード電圧モニタリング装置及びモニタリング方法
US11545841B2 (en) Methods and apparatus for autonomous balancing and communication in a battery system
TW201743533A (zh) 平衡電池充電系統
JP5440315B2 (ja) バッテリモジュール、及び、該バッテリモジュールを用いたモジュール電圧バランス方法
KR20210114757A (ko) 배터리 팩 및 이의 제어방법
CN117791770A (zh) 改进的电池平衡
JP2014045579A (ja) 電池電圧監視装置及び自己校正装置
TW201338340A (zh) 二次電池組充放電平衡偵測及充電裝置
US11056724B2 (en) Power storage system
CN118175167A (zh) 菊花链通信系统和方法、电池管理系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250