JP2014504435A - 二次電池用セルケース - Google Patents

二次電池用セルケース Download PDF

Info

Publication number
JP2014504435A
JP2014504435A JP2013544382A JP2013544382A JP2014504435A JP 2014504435 A JP2014504435 A JP 2014504435A JP 2013544382 A JP2013544382 A JP 2013544382A JP 2013544382 A JP2013544382 A JP 2013544382A JP 2014504435 A JP2014504435 A JP 2014504435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell case
heat exchange
cell
secondary battery
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5771283B2 (ja
Inventor
スン チュル パク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2014504435A publication Critical patent/JP2014504435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5771283B2 publication Critical patent/JP5771283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/138Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery adapted for specific cells, e.g. electrochemical cells operating at high temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、ベアセルを保護して固定するための二次電池用セルケースに関し、より詳細には、セルケースに通気孔を構成してベアセルの冷却効率を高めた二次電池用セルケースに関する。本発明の二次電池用セルケースは、外面に形成される熱交換部を介してベアセルと外部との熱交換が直接なされるようにしてベアセルの冷却効率を高め、さらには二次電池の性能を改善させる効果がある。
【選択図】図4

Description

本発明は、ベアセルを保護して固定するための二次電池用セルケースに関し、より詳細には、セルケースに通気孔を構成してベアセルの冷却効率を高めた二次電池用セルケースに関する。
通常、二次電池(secondary battery)は、充電が不可能な一次電池と異なって充電及び放電が可能な電池であり、携帯電話機、PDA、ノート型パソコンなどの小型の先端電子機器分野で広く用いられている。特に、リチウム二次電池は、作動電圧が3.6Vであって、電子装備の電源として多く用いられているニッケル‐カドミウム電池やニッケル‐水素電池より3倍も高く、単位重量当たりのエネルギー密度が高いという面から、急速に成長しつつある。
また、このような二次電池は電子機器への装着方式を基準に内蔵型電池と外部搭載型電池に分けられ、内蔵型電池は、通常、インナーパック(inner pack)という用語で広く呼ばれている。したがって、以下では内蔵型電池を説明するにあたりインナーパックという用語を用いる。
前記外部搭載型電池はそれ自体が電子機器の外形一部を形成するものである。即ち、外部搭載型電池は電子機器に一面を露出する状態で装着される。これにより、外部搭載型電池は比較的容易な作業によって電子機器に装着及び分離されることができるが、その外形が電子機器の形態と調和を図るべきであるため、多種の電子機器に対して個別的な製作が行われなければならない。したがって、外部搭載型電池は互換性が低く、多様なデザインに設計されることによって生産コストが増加する。
このような理由で、最近、インナーパックの使用が増加する傾向にある。前記インナーパックは電子機器の内部に装着され、このようにインナーパックが装着される電子機器は、装着されたインナーパックを外部から覆うための別のカバーを備える。したがって、インナーパックは、電子機器への装着作業が比較的煩わしいという問題点があるが、多種の電子機器に互換されて適用されることができる。このような特徴上、単純な形態に設計することができるため、大量生産に有利であるだけでなく、生産コストが低減されるという利点がある。
前記インナーパックの構成について簡略に説明する。インナーパックは二次電池の核心構成要素であるパウチ型ベアセルを積層して構成される。ベアセルを保護して容易に固定するためにセルケースの内部に位置させた後、セルケースを積層してインナーパックを構成する。
ベアセルは動作時に熱を発生させるが、セルケースのため大気との熱交換効率が低下し、性能を低下させる要因となっている。セルケースをアルミニウム材質で構成することでベアセルの熱交換効率を改善したが、より効果的にベアセルの冷却効率を高めるための技術の開発が求められている。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、ベアセルを保護して固定するためのセルケースの外面にベアセルと外部との熱交換のための熱交換部を構成することで、ベアセルの冷却効率を高めることができる二次電池用セルケースを提供することにある。
前記熱交換部は、セルケースの外面を貫通したり、外面を折り曲げ及び切り欠いて形成したりすることができる。
本発明の二次電池用セルケースは、一方の側に電極タブが露出して形成されたベアセルと、前記ベアセルを覆うように構成されるセルケースと、を含み、前記セルケースの外面には前記ベアセルと外部とが連通されるように熱交換部が形成されることを特徴とする。
この際、前記熱交換部は、前記セルケースの外面を上下または左右の長さ方向に折り曲げて形成される熱交換流路と、前記熱交換流路の両端を切り欠いて形成される切欠孔と、で構成されることを特徴とする。
また、前記熱交換部は、複数個が所定間隔で形成されることを特徴とする。
尚、前記熱交換部は、前記セルケースの他方の面と隣合うセルケースの一方の面に積層する時に互いに干渉されないように、前記セルケースの一方の面の熱交換部と他方の面の熱交換部とが互いにずれて形成されることを特徴とする。
他の実施例による前記熱交換部は、前記セルケースの外面を貫通する少なくとも1つ以上の貫通孔で構成されることを特徴とする。
上記の構成による本発明の二次電池用セルケースは、外面に形成される熱交換部を介してベアセルと外部との熱交換が直接なされるようにして、ベアセルの冷却効率を高め、さらには二次電池の性能を改善することができる効果がある。
セルケースの斜視図である。 積層されたセルケースの側面図である。 本発明のセルケースの分解斜視図である。 本発明のセルケースの斜視図である。 本発明のセルケースの部分拡大側面図である。 本発明の第2実施例によるセルケースの斜視図である。 本発明の第2実施例によるセルケースの部分拡大側面図である。 本発明の第2実施例による積層されたセルケースの側面図である。 本発明の他の実施例によるセルケースの正面図である。
以下、上記の本発明の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
図3から図5を参照すると、本発明による二次電池用セルケースは、パウチ型ベアセル10と、前記ベアセル10が収納されるセルケース20と、からなる。
前記ベアセル10は、アルミニウム薄板で包まれたパウチ型からなって外部の衝撃によって破損されやすいため、プラスチック材質で製作される前記セルケース20に収納する。
一方、前記ベアセル10の端部には正電極11及び負電極12が突出形成されており、前記正電極11及び負電極12は、銅またはアルミニウムなどの金属からなる。
また、前記正電極11及び負電極12にはタブ端子(不図示)が付着される。前記タブ端子を前記正電極11及び負電極12に付着する方法としては、負電極用タブ端子は電気抵抗によって溶接面が部分的に溶融されて接合するシーム溶接を用いて付着し、正電極用タブ端子は超音波溶接を用いて付着することが好ましい。このように負電極用タブ端子をシーム溶接で付着する理由は、正電極用タブ端子より負電極用タブ端子の材質強度の方が大きいためである。
前記セルケース20はナイロンなどを用いて射出成形して製作する。このようにナイロンを用いる理由は、ナイロンの溶融点が200℃以上と高いためである。
本発明のセルケースを利用して二次電池を構成した後、二次電池を充電または放電する時に高い電流値で充電または放電すると、直列及び並列に連結された端子で抵抗による熱が発生する。高い電流値であるほど、端子部で発生する温度がさらに高くなるため、溶融点が低い材質を用いると端子で発生する熱によってセルケースが変形したり、溶けたりしてしまうなどの問題が生じる。そのため、前記セルケース20には耐熱性の材質を用いることが好ましい。
前記セルケース20は上部ケース21と下部ケース22とに分けられる。前記上部ケース21と下部ケース22との間に前記ベアセル10を位置させた後、上部ケース21と下部ケース22とを結合する方法で前記ベアセル10をセルケース20の内部に収容する。
この際、本発明によるセルケースは、前記ベアセル10で発生する熱を効果的に大気と熱交換させるために、即ち、冷却させるために、次のような格別の構成を有する。
前記セルケース20の外面には熱交換部30が形成される。前記熱交換部30は、上部ケース21、下部ケース22、または上部ケース21と下部ケース22との両方に形成されることができる。
実施例1
図4及び図5に図示されたように、前記熱交換部30は熱交換流路31及び切欠孔32で構成される。前記熱交換流路31は、前記セルケース20の外面を折り曲げることにより形成される。前記熱交換流路31は、前記セルケース20の幅方向に沿って形成され、折曲部の断面が三角形を成すように形成される。前記熱交換流路31は、角部が外側に突出するように構成され、突出した内部空間に沿って形成される。前記熱交換流路31の両端には切欠孔32が形成される。前記熱交換流路31はその断面が三角形を成すように形成される。前記切欠孔32は前記セルケース20上の熱交換流路31の両端を切り欠いて形成される。これにより、前記熱交換流路31に沿って流動する熱が前記切欠孔32を介して外部と熱交換される。
前記熱交換部30は前記セルケース20の左右の幅方向に沿って形成されることができる。前記熱交換部30は複数個が所定間隔で形成されることができる。
実施例2
図6及び図7に図示されたように、前記熱交換部30は熱交換流路33及び切欠孔34で構成される。前記熱交換流路33は前記セルケース20の外面を折り曲げることにより形成される。前記熱交換流路33は、前記セルケース20の幅方向に沿って形成され、折曲部の断面が四角形を成すように形成される。前記熱交換流路33は、セルケース20の外面から外側に突出するように構成され、突出した内部空間に沿って形成される。本実施例の熱交換流路33は、実施例1より流動断面積が大きくなるため熱交換効率が倍加される長所がある。
また、前記熱交換部30は、セルケース20の一方の面に形成される第1熱交換部30aと他方の面に形成される第2熱交換部30bに区分されることができる。前記第1熱交換部30aと第2熱交換部30bとは、同じ高さに形成されないように交互にずれて形成することができる。上記の構成の熱交換部30は、図8に図示されたように、セルケース20の積層時、前記セルケース20の他方の面に形成される第2熱交換部30bと隣合うセルケース20’の一方の面に形成される第1熱交換部30aとが互いに干渉しないようにして、組立性を向上させることができる。前記熱交換流路33の両端には切欠孔34が形成される。前記切欠孔34は、前記セルケース20上の熱交換流路33の両端を切り欠いて形成される。これにより、前記熱交換流路33に沿って流動する熱が前記切欠孔34を介して外部と熱交換される。
前記熱交換部30は、前記セルケース20の左右の幅方向に沿って形成することができる。前記熱交換部30は複数個が所定間隔で形成することができる。この際、前記熱交換部30の間隔は熱交換部30の高さより長く形成することができる。
実施例3
図9に図示されたように、前記熱交換部30は、前記ベアセル10と外部とが連通されるように前記セルケース20を貫通する貫通孔35を含む形態で構成される。前記貫通孔35は、二次電池の容量に応じて少なくとも1つ以上の多数個を形成することができる。また、前記貫通孔35のサイズは冷却効率の要求事項に応じて拡大または縮小することができる。図面では前記貫通孔35が円形で図示されているが、ベアセル10と外部とを連通することができる構成であれば、如何なる形成も可能である。
貫通孔35を含む形態からなる本実施例の熱交換部30は、製作が容易であり、迅速な熱交換が可能であるという効果がある。
本発明の上記の実施例に限定して技術的思想を解釈してはならない。適用範囲が多様であることは勿論、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を外れることなく当業者の水準で多様な変形実施が可能である。したがって、このような改良及び変更は当業者において自明であるものであるかぎり、本発明の保護範囲に属する。
100 セルモジュール
10 ベアセル
11 正電極
12 負電極
20 セルケース
21 上部ケース
22 下部ケース
30 熱交換部
31、33 熱交換流路
32、34 切欠孔
35 貫通孔

Claims (5)

  1. 一方の側に電極タブが露出して形成されたベアセルと、
    前記ベアセルを覆うように構成されるセルケースと、を含み、
    前記セルケースの外面には前記ベアセルと外部とが連通されるように熱交換部が形成されることを特徴とする二次電池用セルケース。
  2. 前記熱交換部は、前記セルケースの外面を上下または左右の長さ方向に折り曲げて形成される熱交換流路と、前記熱交換流路の両端を切り欠いて形成される切欠孔と、で構成されることを特徴とする請求項1に記載の二次電池用セルケース。
  3. 前記熱交換部は、複数個が所定間隔で形成されることを特徴とする請求項2に記載の二次電池用セルケース。
  4. 前記熱交換部は、前記セルケースの他方の面と隣合うセルケースの一方の面に積層する時に互いに干渉されないように、前記セルケースの一方の面の熱交換部と他方の面の熱交換部とが互いにずれて形成されることを特徴とする請求項3に記載の二次電池用セルケース。
  5. 前記熱交換部は、前記セルケースの外面を貫通する少なくとも1つ以上の貫通孔で構成されることを特徴とする請求項1に記載の二次電池用セルケース。
JP2013544382A 2010-12-13 2011-12-06 二次電池用セルケース Active JP5771283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100126808A KR101450274B1 (ko) 2010-12-13 2010-12-13 이차 전지용 셀 케이스
KR10-2010-0126808 2010-12-13
PCT/KR2011/009370 WO2012081853A2 (en) 2010-12-13 2011-12-06 Cell case for secondary battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504435A true JP2014504435A (ja) 2014-02-20
JP5771283B2 JP5771283B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=46245189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544382A Active JP5771283B2 (ja) 2010-12-13 2011-12-06 二次電池用セルケース

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130309546A1 (ja)
EP (1) EP2652813A2 (ja)
JP (1) JP5771283B2 (ja)
KR (1) KR101450274B1 (ja)
CN (1) CN103250268A (ja)
WO (1) WO2012081853A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060690A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 日立マクセル株式会社 電池積層体及び電池パック
JP2018116888A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 Tdk株式会社 蓄電池
WO2020031736A1 (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 三洋電機株式会社 バッテリシステムとバッテリシステムを備える車両及び蓄電装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10211436B2 (en) * 2012-05-08 2019-02-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Multiple piece battery cell isolator
KR101527352B1 (ko) * 2012-09-07 2015-06-10 주식회사 엘지화학 펄스 형태의 핀을 포함하는 전지모듈
KR102562681B1 (ko) * 2016-03-15 2023-08-03 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
CN108899448B (zh) * 2018-07-11 2023-12-29 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
FR3097376B1 (fr) * 2019-06-11 2021-06-11 Commissariat Energie Atomique Entretoise pour pack-batterie, destinée à séparer deux accumulateurs adjacents du pack et à permettre une circulation d’un fluide caloporteur avec contact direct avec les accumulateurs pour leur refroidissement optimal

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722442U (ja) * 1971-03-23 1972-11-13
JP2003017127A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nissan Motor Co Ltd 電池システム
JP2004213922A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式二次電池と電池モジュール及び組電池
JP2005071784A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却用タブを有するバイポーラ電池
JP2005302698A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Nissan Motor Co Ltd 組電池及び該組電池を搭載した車輌
JP2006012847A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池モジュール
JP2006093144A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池および二次電池モジュール
JP2006185894A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Nec Lamilion Energy Ltd フィルム外装電気デバイス集合体
JP2006278334A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008059941A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュール
JP2008282681A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Calsonic Kansei Corp バッテリの電池モジュール構造
JP2009181853A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp 電池の温度調整装置
JP2009224226A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Toshiba Corp 電池モジュールおよびこれを備えたバッテリパック
JP2011091043A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sb Limotive Co Ltd バッテリ・ユニット及びこれを具備するバッテリ・パック

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321329A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP3355958B2 (ja) * 1996-09-30 2002-12-09 松下電器産業株式会社 組電池の冷却方法
US6326103B1 (en) * 1998-03-25 2001-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed storage battery and modular system therefor
JP4242501B2 (ja) * 1999-03-03 2009-03-25 パナソニック株式会社 集合型密閉二次電池
CN102356505B (zh) * 2009-04-01 2015-05-20 株式会社Lg化学 具有优良散热特性的电池模块和中型到大型电池组
KR101106103B1 (ko) * 2009-04-01 2012-01-18 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 전지모듈

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722442U (ja) * 1971-03-23 1972-11-13
JP2003017127A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nissan Motor Co Ltd 電池システム
JP2004213922A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式二次電池と電池モジュール及び組電池
JP2005071784A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却用タブを有するバイポーラ電池
JP2005302698A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Nissan Motor Co Ltd 組電池及び該組電池を搭載した車輌
JP2006012847A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池モジュール
JP2006093144A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池および二次電池モジュール
JP2006185894A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Nec Lamilion Energy Ltd フィルム外装電気デバイス集合体
JP2006278334A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP2008059941A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュール
JP2008282681A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Calsonic Kansei Corp バッテリの電池モジュール構造
JP2009181853A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp 電池の温度調整装置
JP2009224226A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Toshiba Corp 電池モジュールおよびこれを備えたバッテリパック
JP2011091043A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sb Limotive Co Ltd バッテリ・ユニット及びこれを具備するバッテリ・パック

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060690A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 日立マクセル株式会社 電池積層体及び電池パック
JP2018116888A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 Tdk株式会社 蓄電池
WO2020031736A1 (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 三洋電機株式会社 バッテリシステムとバッテリシステムを備える車両及び蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103250268A (zh) 2013-08-14
JP5771283B2 (ja) 2015-08-26
KR101450274B1 (ko) 2014-10-23
US20130309546A1 (en) 2013-11-21
EP2652813A2 (en) 2013-10-23
WO2012081853A2 (en) 2012-06-21
KR20120065597A (ko) 2012-06-21
WO2012081853A3 (en) 2012-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5771283B2 (ja) 二次電池用セルケース
KR102119183B1 (ko) 배터리 모듈
EP2744017B1 (en) Secondary battery pack
KR102120118B1 (ko) 배터리 모듈
JP5323782B2 (ja) 電池モジュール及び複数の電池モジュールを備える電池パック
JP5227375B2 (ja) パック電池
EP2659534B1 (en) Case of pouch type cell
EP2731174B1 (en) Secondary battery pack
JP6059708B2 (ja) バッテリーセルのセンシング基板
US8846221B2 (en) Battery pack
JP7082665B2 (ja) 改善された冷却構造を有するバッテリーモジュール
EP2725639A2 (en) Secondary battery pack
EP2853436A1 (en) Battery module including indirect air cooling structure
EP2731172B1 (en) Secondary battery pack
KR101608853B1 (ko) 이차 전지용 프레임 및 이를 포함하는 배터리 모듈
KR101792751B1 (ko) 배터리 모듈
EP2731175A2 (en) Secondary battery pack
US9634307B2 (en) Battery pack
US20150221909A1 (en) Battery pack
JP2006324239A (ja) 巻取型電極組立体及びこれを備えるリチウム二次電池
KR101806733B1 (ko) 배터리 셀 냉각 구조
KR102273195B1 (ko) 개선된 냉각 구조를 갖는 배터리 모듈
KR20140002112A (ko) 배터리 모듈
KR101274918B1 (ko) 이차전지
KR20140103196A (ko) 배터리팩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140702

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5771283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250