JP2014235161A - 経路案内装置、サーバ及び経路案内方法 - Google Patents

経路案内装置、サーバ及び経路案内方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014235161A
JP2014235161A JP2013237462A JP2013237462A JP2014235161A JP 2014235161 A JP2014235161 A JP 2014235161A JP 2013237462 A JP2013237462 A JP 2013237462A JP 2013237462 A JP2013237462 A JP 2013237462A JP 2014235161 A JP2014235161 A JP 2014235161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
route guidance
signal
server
guidance device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013237462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6273128B2 (ja
Inventor
ヨンス ユ
Young Soo Yoo
ヨンス ユ
サンウォン ヤン
Sang Won Yang
サンウォン ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai AutoEver Corp
Original Assignee
Hyundai Mnsoft Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Mnsoft Inc filed Critical Hyundai Mnsoft Inc
Publication of JP2014235161A publication Critical patent/JP2014235161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273128B2 publication Critical patent/JP6273128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/005Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 with correlation of navigation data from several sources, e.g. map or contour matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3885Transmission of map data to client devices; Reception of map data by client devices
    • G01C21/3889Transmission of selected map data, e.g. depending on route
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの行動を分析し、ユーザの位置及び状態を判断して、ユーザに必要な地図データを能動的に提供する。
【解決手段】経路案内装置200が位置検知部で検知したユーザの位置検知信号をサーバ100に転送する段階、前記サーバ100が前記ユーザの位置検知信号を受信する段階、前記経路案内装置200が動作認識部で認識した前記ユーザの動作認識信号を前記サーバ100に転送する段階、前記サーバ100が前記ユーザの動作認識信号を受信する段階、制御部が前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて前記ユーザの状態を決定する段階、前記サーバ100が前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて決定された前記ユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データを前記サーバ100から受信する段階、及び前記経路案内装置200が前記地図データに基づいて目的地までの経路を案内する段階を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、経路案内装置、サーバ及び経路案内方法に関するもので、更に詳しくは、ユーザの行動を分析してユーザの位置及び状態を判断し、ユーザに必要な地図データを能動的に提供できる、経路案内装置、サーバ及び経路案内方法に関する。
一般に、例えば、車両又はスマートフォンに搭載されたナビゲーション装置は、GPS(GlobalPositioning System)衛星を介して受信した車両の位置情報に基づいて現在の自身の位置を把握した後、内蔵又は受信した道路データベースで現在位置のデータを読み取って、車両の位置と共に画面に表示することで、ユーザが現在走行する道路の位置を識別したり、初めて走る道路で走行する際に目的地を容易に見つけ出せるように補助する装置である。
近年は、ユーザのニーズを充足させるために、ユーザが目的地を設定すれば、出発地から目的地までの予想到着時間を案内したり、目的地までの道路状況による迂回道路を提案したりする等と先進技術がナビゲーションに融合され、よりユーザに正確な経路情報を提供している。
このように目的地までの経路を案内する技術においては、ユーザのニーズを充足させるために技術が高度化しつつある。
韓国公開特許公報第2012-0031972号
近年、ナビゲーションには、車両を通じて目的地まで移動する経路に対する案内だけでなく、自転車専用道路、登山路などの地図に対するデータベースを別途備えてユーザのニーズに合う地図を選択的に表示する機能が含まれている。
しかし、従来は、ユーザが所望の地図の種類を直接選択しなければならないという煩わしさがあった。
そして、それを改善するために開発された技術として、GPS衛星を介してユーザの位置情報を受信し、それに基づいて該当位置に対応する地図を自動で選択して表示する技術が開発されたが、GPS衛星を介した位置情報には数メートルから数十メートルの誤差があるため、実際のユーザ位置と異なる他の地図が表示されるという問題があった。
そこで、本発明は、前述の事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、ユーザの行動を分析し、ユーザの位置及び状態を判断して、ユーザに必要な地図データを能動的に提供できる、ナビゲーション及びそのコンテンツ提供方法を提供することにある。
本発明の一側面による経路案内方法は、位置検知部と動作認識部とを含む経路案内装置と、制御部を含むサーバで実行される経路案内方法において、前記経路案内装置が前記位置検知部で検知したユーザの位置検知信号を前記サーバに転送する段階と、前記サーバが前記経路案内装置から前記ユーザの位置検知信号を受信する段階と、前記経路案内装置が前記動作認識部で検知した前記ユーザの動作認識信号を前記サーバに転送する段階と、前記サーバが前記経路案内装置から前記ユーザの動作認識信号を受信する段階と、前記制御部が前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて前記ユーザの状態を決定する段階と、前記サーバが前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて決定された前記ユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データを前記経路案内装置に転送する段階と、前記経路案内装置が前記地図データを前記サーバから受信する段階と、前記経路案内装置が前記地図データに基づいて目的地までの経路を案内する段階とを含む。
本発明において、前記ユーザの動作認識信号を前記サーバに転送する段階は、前記ユーザがどの程度の加速度で移動するかを検知する段階と、前記ユーザにどの程度の振動が発生するかを検知する段階とを含む。
本発明において、前記ユーザの位置検知信号を前記サーバに転送する段階は、GPS(GlobalPositioning System)衛星から座標情報を受信する段階と、無線AP(Access Point)の情報を受信してユーザの位置を検知する段階とを含む。
本発明は、生体信号検知部から受信した前記ユーザの生体信号を前記サーバに転送する段階を更に含むことを特徴とする。
本発明において、前記生体信号検知部は心拍数センサー、温度センサー又はマイクロホンを含む。
本発明において、前記生体信号検知部は、経路案内装置と一体型又は別途の装置からなることを特徴とする。
本発明は、前記ユーザの状態を決定する前に前記経路案内装置からユーザの生体信号を受信する段階を更に含み、前記ユーザの状態を決定する段階で前記生体信号に基づいてユーザの状態を決定することを特徴とする。
本発明で前記ユーザの状態を決定する段階は、前記受信した位置検知信号からユーザが位置する座標情報を抽出する段階と、前記受信した動作認識信号又は前記生体信号のうちの少なくとも1つに基づいて前記座標情報を補正することによって、ユーザの状態を決定する段階を含むことを特徴とする。
本発明の他の側面による経路案内装置は、ユーザの位置を検知する位置検知部と、ユーザの動作を認識する動作認識部と、ユーザの位置検知信号及び動作認識信号をサーバに送り、前記サーバからユーザの位置に対応する地図データを受信する通信部と、前記地図データに基づいて目的地までの経路を案内する表示部とを含む。
本発明において前記第通信部は、ユーザの生体信号を検知する生体信号検知部から前記生体信号を受信し、前記受信した生体信号を前記サーバに転送することを特徴とする。
本発明において、前記生体信号検知部は、前記ユーザの心拍数を検知する心拍数センサーと、前記ユーザの体温を検知する温度センサーと、前記ユーザの呼吸を検知するマイクロホンとを含む。
本発明において、前記生体信号検知部は、経路案内装置と一体型又は別途の装置からなることを特徴とする。
本発明において、前記動作認識部は、前記ユーザがどの程度の加速度で移動するかを検知する加速度センサーと、前記ユーザにどの程度の振動が発生するかを検知するジャイロセンサーとを含む。
本発明において、前記位置検知部は、GPS(GlobalPositioning System)衛星から座標情報を受信し、無線AP(Access Point)の情報を受信して位置を検知するGPSを含む。
本発明の他の側面によるサーバは、位置検知部と動作認識部とを含む経路案内装置からユーザの位置検知信号及び動作認識信号を受信する追加通信部と、登山路地図、自転車専用道路地図、自動車専用道路地図、徒歩経路地図又は室内地図のうちの少なくとも1つを含む地図データが格納されたメモリ部と、前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいてユーザの状態を決定し、前記決定されたユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データを前記メモリ部から検出して前記追加通信部を介して前記経路案内装置に転送する制御部とを含む。
本発明において、前記位置検知部は、GPS(GlobalPositioning System)衛星から座標情報を受信し、無線AP(Access Point)の情報を受信して位置を検知するGPSを含む。
本発明において前記追加通信部は、前記経路案内装置からユーザの生体信号を受信し、前記制御部は、前記生体信号に基づいてユーザの状態を決定することを特徴とする。
本発明で前記制御部は、前記位置検知信号からユーザが位置する座標情報を抽出し、前記動作認識信号又は前記生体信号のうちの少なくとも1つに基づいて前記座標情報を補正することによって、ユーザの状態を決定することを特徴とする。
本発明による経路案内装置及びサーバは、ユーザの位置及び生体活動を検知し、ユーザの正確な位置を抽出して能動的にユーザに必要な地図データを提供するため、ユーザの利便性を向上させ、満足度を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態による経路案内装置及びサーバの機能ブロック図である。 本発明の一実施形態による経路案内方法の実現過程を説明する手順フローチャートである。
以下、本発明の一実施形態による経路案内装置、サーバ及び経路案内方法を添付の図面を参照して詳細に説明する。この過程で図面に示された線の厚さや構成要素の大きさなどは説明の明瞭性および便宜上、誇張して示され得る。また、後述する用語は、本発明における機能を考慮して定義された用語であって、これはユーザ、運用者の意図又は慣例によって変わり得る。従って、このような用語についての定義は、本明細書全般に亘る内容に基づいて行われるべきである。
図1は、本発明の一実施形態による経路案内装置及びサーバの機能ブロック図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態による経路案内装置200は、通信部220、位置検知部240、動作認識部260及び表示部280を含む。
通信部220は、後述する位置検知部240で検知されたユーザの位置検知信号と動作認識部260で認識されたユーザの動作認識信号をサーバ100に送り、サーバ100は受信された位置検知信号と動作認識信号とに基づいてユーザの状態を決定し、経路案内装置200は決定されたユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データをサーバ100から受信する。
ここで、ユーザの状態は、例えば、ユーザの位置が室内か、室外か(自転車道路、登山路、徒歩用道路又は自動車道路など)、ユーザがどの程度の加速度で移動するか、そしてユーザにどの程度の振動が発生するかを含む。
即ち、本実施形態における経路案内装置200は、内部に予め格納された地図データに基づいて経路を案内するオンボード(OnBoard)型のナビゲーションではなく、サーバ100からリアルタイムで地図データをダウンロードして経路を案内するOBN(OffBoard Navigation)のような装置を意味する。
更に、本実施形態において第1通信部220は、生体信号検知部300からユーザの生体信号を受信でき、受信した生体信号をサーバ100に転送することによって、ユーザの正確な位置又はユーザの状態を決定するのに生体信号を利用できるようにする。
生体信号検知部300は、ユーザの生体活動を検知する装置であって、特に本実施形態において生体信号検知部300は、心拍数センサー320、温度センサー340及びマイクロホン360を含んで収集された信号を通じてユーザの生体活動を検知する。
生体信号検知部300は、ユーザの生体活動検知の正確性のために、本実施形態による経路案内装置200とは別途に、ユーザが着用可能なメガネや時計のような装置に含まれてよいが、これに限定されるものではないので、経路案内装置200と一体型に形成されてもよい。
具体的に、サーバ100で決定されたユーザの状態を用いてユーザの位置を決定する過程は後述する。
位置検知部240は、座標情報を受信して位置を検知する装置であって、特に、本実施形態において位置検知部240は、GPS242とWPS(Wifi-based Positioning System)244とを含んでおり、経路案内装置200を所持しているユーザの位置を検知する。
具体的に、GPS242は、1つ以上のGPS衛星400から座標情報を受信し、WPS244は、Wifiにより入力される無線AP(AccessPoint)の情報を受信して位置を検知する。
従って、後述するサーバ100では、GPS242からの受信情報に基づいて室外に位置するユーザの位置を決定し、WPS244からの受信情報に基づいて室内に位置するユーザの位置を決定できる。
動作認識部260は、ユーザの動作を認識する装置であって、特に、本実施形態において動作認識部260は、ユーザの加速度を検知する加速度センサー262又はユーザの回転慣性を検知するジャイロ(Gyroscope)センサー264を含んでおり、経路案内装置200を所持しているユーザの動作を認識する。
表示部280は、通信部220を介して受信した地図データに基づいてユーザに目的地までの経路を案内する。
更に、目的地までの経路は、必ずしも表示部280を介してのみ案内されるべきではないので、前述した生体信号検知部300が含まれているメガネや時計などに表示されるようにすることもできる。
即ち、本実施形態では、サーバ100から受信した地図データに基づいて第1通信部220を介してTBT(TurnBy Turn)形態の簡略な経路案内情報をメガネや時計などに転送することによって、多様な表示装置を通じてユーザに経路を案内できる。
本実施形態によるサーバ100は、追加通信部120、制御部140及びメモリ部160を含む。
追加通信部120は、経路案内装置200からユーザの位置検知信号及び動作認識信号を受信し、メモリ部160の地図データを経路案内装置200に転送する。
制御部140は、追加通信部120を介して受信した位置検知信号及び動作認識信号に基づいてユーザの状態を決定し、決定されたユーザの位置に対応する地図データをメモリ部160から検出する。
即ち、本実施形態において制御部140は、受信した座標情報のみでユーザの位置を決定するものではなく、動作認識部260を通じて認識されたユーザの動作特性を用いて座標情報を補正することによって、より正確にユーザの位置を決定する。
即ち、1つ以上のGPS衛星400から受信される位置情報は、ある程度の誤差が含まれているため、本実施形態において制御部140は、ユーザの動作特性を参照して誤差を補正することによってユーザの正確な位置を決定する。
前述のように、経路案内装置200の動作認識部260は、加速度センサー262及びジャイロセンサー264を含むため、前記センサーを通じてユーザがどの程度の加速度で移動するか、そしてユーザにどの程度の振動が発生するかを検知できる。
このような動作認識部260の検知値を通じてユーザの位置を決定する例を詳察すると、下記表1の通りである。
Figure 2014235161
(但し、第1加速度は、普通の人間が徒歩で移動する際の加速度の最大値を意味し、第2加速度よりも小さい値を有して、第2加速度は、自転車で移動する際の加速度の最大値を意味する。第1振動値は、普通の人間が徒歩で移動する際の振動値の最小値を意味し、第2振動値よりも大きな値を有し、第2振動値は、自転車で移動する際の振動値の最小値を意味する。)
表1に示すように、加速度が第2加速度以上で相対的に最も速く、振動の発生が第2振動値以下で相対的に最も小さい場合には、揺れることなくユーザが速く移動することを意味するので、ユーザが自動車専用道路で車両を通じて移動中であると決定できる。
そして、加速度が第1加速度以上で中間程度の速さを有し、振動の発生が第1振動値以下である場合は、揺れる状況でユーザが適当な速さで移動することを意味するので、ユーザが自転車専用道路で自転車により移動中であると決定できる。
また、加速度が第1加速度未満で相対的に最も遅く、振動の発生が第1振動値を超えて相対的に大きい場合には、揺れの多い状況でユーザがゆっくり移動することを意味するので、ユーザが徒歩経路で歩いて移動中であると決定できる。
但し、加速度が第1加速度未満であり、振動の発生が第1振動値を超える場合、ユーザは徒歩経路ではない登山路などで歩いていることもあり得るが、前述のように、制御部140は位置検知部240を通じてユーザの座標情報を受信するため、ユーザの座標情報周辺が登山路か、徒歩経路かによってユーザの位置を正確に決定できる。
そして、制御部140は、位置検知部240のGPS242又はWPS244の受信信号の強度に基づいてユーザの位置が室内か、室外かを判断できる。
具体的に、ユーザが室内にいれば、GPS242の受信信号の強度がWPS244の受信信号の強度よりも相対的に弱く、ユーザが室外にいれば、GPS242の受信信号の強度がWPS244の受信信号の強度よりも相対的に強く検知される。
従って、制御部140は、GPS242とWPS244の受信信号の強度に基づいて、ユーザが室内位置するか又は室外に位置するかを検知することで、より細部の経路案内まで提供できる。
即ち、ユーザが室外に位置すると検知されたとき、制御部140は、前述のように、動作認識部260を通じて認識されたユーザの動作特性を考慮してユーザの位置を決定し、ユーザが室内に位置すると検知された場合は、WPS244からの受信信号に基づいてユーザの位置を決定できる。
このとき、メモリ部160には、登山路地図、自転車専用道路地図、自動車専用道路地図、徒歩経路地図又は室内地図などの地図データが格納されており、制御部140は、決定されたユーザの位置によってその位置に対応する地図を追加通信部120を介して経路案内装置200に転送する。
即ち、ユーザが登山路にいると決定されれば、制御部140は、メモリ部160で登山路地図を検出して該当地図データを経路案内装置200に転送し、ユーザが自転車専用道路にいると決定されれば、制御部140は、自転車専用道路地図データを経路案内装置200に転送する。
同様に、ユーザが室内にいると決定されれば、制御部140は、メモリ部160の室内地図の中でユーザの位置に対応するデパート、商店、ショッピングモール又は地下鉄駅の構内地図を検出して該当室内地図データを経路案内装置200に送る。
このように、本実施形態では、GPS242とWPS244からの受信信号に基づいて室外又は室内に位置するユーザの正確な位置が決定できるため、ユーザが室外から室内又は室内から室外への経路案内を要請しても、ユーザの位置変化による正確な地図データを検出して経路案内が可能である。
また、本実施形態においてサーバ100は、経路案内装置200からユーザの生体信号を受信し、前述した位置検知信号、動作認識信号に生体信号のうち少なくとも1つに基づいてユーザの位置又はユーザの状態を決定できる。
前述のように、生体信号検知部300は、心拍数センサー320、温度センサー340及びマイクロホン360のうち少なくとも1つを含むことができ、これらの検知値を考慮して制御部140はユーザの正確な位置を決定できる。
生体信号検知部300の生体信号検知値に基づいてユーザの位置を決定する例を詳察すると、下記の表2の通りである。
Figure 2014235161
(但し、第1心拍数は、睡眠時又は特別な動作がない場合の心拍数を意味し、第2心拍数よりも小さな値を有し、第2心拍数は、徒歩で移動する場合の心拍数を意味し、第3心拍数よりも小さな値を有し、第3心拍数は、自転車に乗る場合の心拍数の最大値を意味する。
第1体温は、睡眠時又は特別な動作がない場合の体温を意味し、第2体温よりも低い値を有し、第2体温は、徒歩で移動する場合に上昇した体温を意味し、第3体温よりも低い値を有し、第3体温は自転車に乗る場合に上昇した体温の最大値を意味する。)
表2に示すように、心拍数が第1心拍数以下で相対的に最も小さく、体温が第1体温以下であり、呼吸が規則的であると測定されれば、ユーザが室内又は自動車の内部で睡眠中であることが予想できる。
そして、心拍数が第2心拍数以下であり、体温が第2体温以下であり、呼吸が規則的であると測定されれば、ユーザが徒歩経路上を歩いて移動中であることが予想でき、このような方式で走ったり、自転車に乗ったり、自動車に乗るなどの理由による生体信号に基づいて自転車専用道路又は自動車専用道路などユーザの正確な位置を決定できる。
特に、ユーザが睡眠中である場合と自動車に乗っている場合には、ユーザの生体信号が同様に検知されるが、表1で説明した例を共に考慮すれば、類似の生体信号が検知されても、ユーザの位置検知信号によって室内で睡眠中であるか、自動車の内部で睡眠中であるかなどを区別できる。
図2は、本発明の一実施形態による経路案内方法の実現過程を説明する手順フローチャートである。
図2を参照して本発明の一実施形態による経路案内方法を詳察すると、まずユーザから経路案内要請の入力を受ければ、経路案内装置200は、位置検知部240で検知したユーザの位置検知信号をサーバ100に転送し(S10)、動作認識部260で認識したユーザの動作認識信号をサーバ100に転送する(S20)。
更に、本実施形態で経路案内装置200は、生体信号検知部300が検知したユーザの生体信号を受信でき、受信したユーザの生体信号もサーバ100に転送できる(S30)。
このとき、ユーザの位置検知信号、動作認識信号及び生体信号をサーバ100に送る過程(S10〜S30)でそれぞれの信号の転送は、前述した順序に限定されるものではないので、多様な順序でそれぞれの信号を転送できる。
次いで、サーバ100は、受信したユーザの位置検知信号、動作認識信号及び生体信号に基づいてユーザの位置又はユーザの状態を決定する(S40)。より具体的に、サーバ100は、受信した位置検知信号からユーザが位置する座標情報を抽出し(S42)、受信した動作認識信号又は生体信号のうちの少なくとも1つに基づいて座標情報を補正することで(S44)、ユーザの状態を決定する。
このように、本実施形態では、経路案内装置200から受信した座標情報のみでユーザの位置を決定するものではなく、ユーザの動作特性又は生体信号などに基づいて座標情報を補正することによって、より正確にユーザの状態を決定できる。
即ち、GPS衛星から受信される位置情報は、ある程度の誤差が含まれているため、本実施形態でサーバ100は、ユーザの動作特性又は生体信号を参照してユーザの正確な位置を決定する。
そして、サーバ100は、決定されたユーザの位置に対応する地図データを経路案内装置200に送り(S50)、経路案内装置200は、該当地図データに基づいて目的地までの経路を案内する(S60)。
本実施形態によれば、ユーザの位置及び生体活動を検知し、ユーザの正確な位置を抽出して抽出されたユーザの位置に対応するユーザに必要な地図データを能動的に提供するため、ユーザの利便性を向上させ、満足度を向上させることができる。
以上、本発明を、図面に示した実施形態を参照して説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、これより多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点は理解できる。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、下記特許請求の範囲によって決定されるべきである。
100 サーバ
120 追加通信部
140 制御部
160 メモリ部
200 経路案内装置
220 通信部
240 位置検知部
242 GPS
244 WPS
260 動作認識部
262 加速度センサー
264 ジャイロセンサー
300 生体信号検知部
320 心拍数センサー
340 温度センサー
360 マイクロホン

Claims (18)

  1. 位置検知部と動作認識部とを含む経路案内装置と、制御部とを含むサーバで実行される経路案内方法において、
    前記経路案内装置が、前記位置検知部で検知したユーザの位置検知信号を前記サーバに転送する段階と、
    前記サーバが前記経路案内装置から前記ユーザの位置検知信号を受信する段階と、
    前記経路案内装置が前記動作認識部で認識した前記ユーザの動作認識信号を前記サーバに転送する段階と、
    前記サーバが前記経路案内装置から前記ユーザの動作認識信号を受信する段階と、
    前記制御部が前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて前記ユーザの状態を決定する段階と、
    前記サーバが前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいて決定された前記ユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データを前記経路案内装置に転送する段階と、
    前記経路案内装置が、前記地図データを前記サーバから受信する段階と、
    前記経路案内装置が、前記地図データに基づいて目的地までの経路を案内する段階と、
    を含む経路案内方法。
  2. 前記ユーザの動作認識信号を前記サーバに転送する段階は、
    前記ユーザがどの程度の加速度で移動するかを検知する段階と、
    前記ユーザにどの程度の振動が発生するかを検知する段階とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の経路案内方法。
  3. 前記ユーザの位置検知信号を前記サーバに転送する段階は、
    GPS(Global Positioning System)衛星から座標情報を受信する段階と、
    無線AP(Access Point)の情報を受信してユーザの位置を検知する段階とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の経路案内方法。
  4. 生体信号検知部から受信した前記ユーザの生体信号を前記サーバに転送する段階を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載の経路案内方法。
  5. 前記生体信号検知部は、心拍数センサー、温度センサー又はマイクロホンを含むことを特徴とする請求項4に記載の経路案内方法。
  6. 前記生体信号検知部は、経路案内装置と一体型又は別途の装置からなることを特徴とする、請求項4に記載の経路案内方法。
  7. 前記ユーザの状態を決定する前に前記経路案内装置からユーザの生体信号を受信する段階を更に含み、前記ユーザの状態を決定する段階で前記生体信号に基づいてユーザの状態を決定することを特徴とする、請求項4に記載の経路案内方法。
  8. 前記ユーザの状態を決定する段階は、前記受信した位置検知信号からユーザが位置する座標情報を抽出する段階と、
    前記受信した動作認識信号又は前記生体信号のうちの少なくとも1つに基づいて前記座標情報を補正することによって、ユーザの状態を決定する段階と、
    を含むことを特徴とする、請求項7に記載の経路案内方法。
  9. ユーザの位置を検知する位置検知部と、
    ユーザの動作を認識する動作認識部と、
    ユーザの位置検知信号及び動作認識信号をサーバに送り、前記サーバからユーザの位置に対応する地図データを受信する通信部と、
    前記地図データに基づいて目的地までの経路を案内する表示部と、
    を含む経路案内装置。
  10. 前記通信部は、ユーザの生体信号を検知する生体信号検知部から前記生体信号を受信し、前記受信した生体信号を前記サーバに転送することを特徴とする、請求項9に記載の経路案内装置。
  11. 前記生体信号検知部は、
    前記ユーザの心拍数を検知する心拍数センサーと、
    前記ユーザの体温を検知する温度センサーと、
    前記ユーザの呼吸を検知するマイクロホンとを含むことを特徴とする、請求項10に記載の経路案内装置。
  12. 前記生体信号検知部は、
    経路案内装置と一体型又は別途の装置からなることを特徴とする、請求項10に記載の経路案内装置。
  13. 前記動作認識部は、
    前記ユーザがどの程度の加速度で移動するかを検知する加速度センサーと、
    前記ユーザにどの程度の振動が発生するかを検知するジャイロセンサーとを含むことを特徴とする、請求項9に記載の経路案内装置。
  14. 前記位置検知部は、
    GPS衛星から座標情報を受信し、無線APの情報を受信して位置を検知するGPSを含むことを特徴とする、請求項9に記載の経路案内装置。
  15. 位置検知部と動作認識部とを含む経路案内装置からユーザの位置検知信号及び動作認識信号を受信する追加通信部と、
    登山路地図、自転車専用道路地図、自動車専用道路地図、徒歩経路地図又は室内地図のうち少なくとも1つを含む地図データが格納されたメモリ部と、
    前記位置検知信号及び前記動作認識信号に基づいてユーザの状態を決定し、前記決定されたユーザの状態を用いて把握されたユーザの位置に対応する地図データを前記メモリ部から検出して前記追加通信部を介して前記経路案内装置に転送する制御部と
    を含む経路案内サーバ。
  16. 前記位置検知部は、
    GPS衛星から座標情報を受信し、無線APの情報を受信して位置を検知するGPSを含むことを特徴とする、請求項15に記載の経路案内サーバ。
  17. 前記追加通信部は、前記経路案内装置からユーザの生体信号を受信し、前記制御部は、前記生体信号に基づいてユーザの状態を決定することを特徴とする、請求項16に記載の経路案内サーバ。
  18. 前記制御部は、前記位置検知信号からユーザが位置する座標情報を抽出し、前記動作認識信号又は前記生体信号のうちの少なくとも1つに基づいて前記座標情報を補正することによって、ユーザの状態を決定することを特徴とする、請求項17に記載の経路案内サーバ。
JP2013237462A 2013-05-31 2013-11-15 経路案内装置、サーバ及び経路案内方法 Active JP6273128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0062283 2013-05-31
KR1020130062283A KR101460975B1 (ko) 2013-05-31 2013-05-31 경로안내 장치, 서버 및 경로안내 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014235161A true JP2014235161A (ja) 2014-12-15
JP6273128B2 JP6273128B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=49484156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013237462A Active JP6273128B2 (ja) 2013-05-31 2013-11-15 経路案内装置、サーバ及び経路案内方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9377305B2 (ja)
EP (1) EP2808648B1 (ja)
JP (1) JP6273128B2 (ja)
KR (1) KR101460975B1 (ja)
CN (1) CN104215250B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010612A (ja) * 2017-02-08 2018-01-18 ブレイニー株式会社 仮想現実システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105005281B (zh) * 2015-07-08 2017-10-24 国家电网公司 基于谷歌眼镜的智能变电站巡检实时数据展示系统及方法
KR102045378B1 (ko) * 2018-05-16 2019-11-15 (주)티피엘테크놀로지 생체센서와 자이로센서가 내장된 스마트 헬멧
CN109917434A (zh) * 2019-03-07 2019-06-21 中国电子科技集团公司第二十八研究所 一种基于振动触觉的多模式态势信息提示系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003344068A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 位置表示装置
JP2009216445A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Mitsubishi Electric Corp 救急ナビゲーション端末およびこれを用いた救急医療ナビゲーションシステム
JP2010112750A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動手段の判定装置、判定方法、判定プログラム及びその記録媒体
JP2011047886A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、ナビゲーション方法
JP2012181175A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Pioneer Electronic Corp 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよび情報表示プログラムを格納した記録媒体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030033853A (ko) * 2001-10-25 2003-05-01 삼성전자주식회사 카 네비게이션 시스템 및 그것의 맵 매칭 방법
US20060142648A1 (en) * 2003-01-07 2006-06-29 Triage Data Networks Wireless, internet-based, medical diagnostic system
US7480512B2 (en) * 2004-01-16 2009-01-20 Bones In Motion, Inc. Wireless device, program products and methods of using a wireless device to deliver services
JP2004239730A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Denso Corp ナビゲーション装置、サーバー及びプログラム
JP4476687B2 (ja) * 2004-05-07 2010-06-09 株式会社ナビタイムジャパン 携帯ナビゲーション端末および地図表示方法ならびにプログラム
DE102005039283A1 (de) * 2005-08-19 2007-02-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems und Navigationssystem
US8852093B2 (en) * 2006-08-31 2014-10-07 Health Hero Network, Inc. Home care logistics and quality assurance system
US20080085696A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Salahshour Chad S Emergency communication system utilizing available radio frequencies and telephone lines
US8187182B2 (en) * 2008-08-29 2012-05-29 Dp Technologies, Inc. Sensor fusion for activity identification
JP2010190648A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fujifilm Corp ナビゲーション装置及びナビゲート方法
KR101681312B1 (ko) * 2009-08-28 2016-12-02 삼성전자 주식회사 경로 추천 방법 및 장치
JP5177691B2 (ja) * 2009-09-07 2013-04-03 株式会社ナビタイムジャパン 携帯ナビゲーション端末およびプログラム
US20120185164A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 International Business Machines Corporation Cellular and gps training target zone dynamic planning and routing
US20130141235A1 (en) * 2011-06-10 2013-06-06 Aliphcom General health and wellness management method and apparatus for a wellness application using data associated with data-capable band
EP2570771B1 (en) * 2011-09-13 2017-05-17 TomTom Global Content B.V. Route smoothing
US20130132434A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Inrix, Inc. User-assisted identification of location conditions
KR20120031972A (ko) 2012-02-03 2012-04-04 주식회사 맵퍼스 내비게이션 단말기 및 이를 이용한 경로 정보 안내 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003344068A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 位置表示装置
JP2009216445A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Mitsubishi Electric Corp 救急ナビゲーション端末およびこれを用いた救急医療ナビゲーションシステム
JP2010112750A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動手段の判定装置、判定方法、判定プログラム及びその記録媒体
JP2011047886A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、ナビゲーション方法
JP2012181175A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Pioneer Electronic Corp 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよび情報表示プログラムを格納した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010612A (ja) * 2017-02-08 2018-01-18 ブレイニー株式会社 仮想現実システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104215250B (zh) 2017-10-20
EP2808648A1 (en) 2014-12-03
KR101460975B1 (ko) 2014-11-14
CN104215250A (zh) 2014-12-17
US9377305B2 (en) 2016-06-28
US20140358421A1 (en) 2014-12-04
EP2808648B1 (en) 2021-09-01
JP6273128B2 (ja) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516113B2 (en) Apparatus, method and server for providing content
US9151635B2 (en) Route search apparatus, route search method, and program
JP6578091B2 (ja) 携帯電子機器、情報提供方法、及び情報提供システム
US20150300837A1 (en) Area map provision system, terminal device, and server device
US9335176B2 (en) Information processing device, processing method, and medium
EP2896227B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
CN102538791A (zh) 旅行线路生成设备、旅行线路生成方法和程序
JP6273128B2 (ja) 経路案内装置、サーバ及び経路案内方法
JP5742794B2 (ja) 慣性航法装置及びプログラム
JP2012225900A (ja) ナビゲーションデバイスの位置を決定すること
US20080221792A1 (en) Navigation apparatus
WO2013057730A1 (en) System and method for tacking a location
CN109073383A (zh) 车辆定位系统和方法
CN104583721A (zh) 信息处理装置,信息处理方法和程序
KR20110104804A (ko) 다중 경로 탐색 모드를 지원하는 자동항법장치 및 그 자동항법장치에서의 길안내 서비스 제공 방법
CN104949671A (zh) 电子设备以及信息处理方法
JP7076766B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP5953793B2 (ja) 位置特定装置、位置特定方法及びプログラム
EP3214405B1 (en) Electronic apparatus, navigation method, and navigation program
KR20160016102A (ko) 내비게이션 장치, 그 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
US9692867B2 (en) Event accessory item location
JP2009222658A (ja) 携帯型歩行支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250