JP2014219121A - ボイラ - Google Patents

ボイラ Download PDF

Info

Publication number
JP2014219121A
JP2014219121A JP2013096667A JP2013096667A JP2014219121A JP 2014219121 A JP2014219121 A JP 2014219121A JP 2013096667 A JP2013096667 A JP 2013096667A JP 2013096667 A JP2013096667 A JP 2013096667A JP 2014219121 A JP2014219121 A JP 2014219121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
damper
fan
boiler
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013096667A
Other languages
English (en)
Inventor
航 伊東
Ko Ito
航 伊東
浩二 三浦
Koji Miura
浩二 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP2013096667A priority Critical patent/JP2014219121A/ja
Priority to PCT/JP2014/062011 priority patent/WO2014178408A1/ja
Publication of JP2014219121A publication Critical patent/JP2014219121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N3/00Regulating air supply or draught
    • F23N3/002Regulating air supply or draught using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/02Regulating fuel supply conjointly with air supply
    • F23N1/022Regulating fuel supply conjointly with air supply using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/22Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating
    • F24H1/40Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating with water tube or tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/33Control of dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/345Control of fans, e.g. on-off control
    • F24H15/35Control of the speed of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2233/00Ventilators
    • F23N2233/06Ventilators at the air intake
    • F23N2233/08Ventilators at the air intake with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/02Air or combustion gas valves or dampers
    • F23N2235/06Air or combustion gas valves or dampers at the air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2241/00Applications
    • F23N2241/04Heating water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

【課題】安定した燃焼状態を維持しつつ、燃焼率の変化に応じて好適な量の燃焼用空気を供給できるボイラを提供すること。
【解決手段】燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラ1であって、燃料を燃焼させるバーナ15と、ファンを有し、ファンを回転させてバーナ15に燃焼用空気を供給する送風機20と、バーナ15と送風機20との間に配置され、所定の範囲の開度で開閉可能なダンパ40と、燃焼率の変化に応じてダンパ40の開度及びファンの回転速度を制御する制御部71と、を備え、制御部71は、第1範囲の燃焼率においては、ダンパ40の開度により燃焼用空気の供給量を制御し、第1範囲よりも大きい第2範囲の燃焼率においては、ダンパ40の開度を固定して、ファンの回転速度により燃焼用空気の供給量を制御する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ボイラに関する。より詳細には、燃焼状態の変化に応じて好適な量の燃焼用空気を供給できるボイラに関する。
従来、燃料を燃焼させるバーナと、このバーナに燃料を供給する燃料供給装置と、バーナに燃焼用空気を供給する送風機と、を備え、複数の燃焼状態(燃焼率)で燃焼されるボイラにおいては、燃焼率に応じて燃焼に必要とされる空気の量が異なる。そこで、送風機を、ファンと、このファンを回転させるモータと、このモータの駆動(回転速度)を可変させるインバータと、を含んで構成し、燃焼率に応じてモータ(ファン)の回転速度を増減させることで適切な量の空気をバーナに供給する技術が用いられている。
このように、ファンの回転速度の増減により空気の供給量を調整する場合、燃焼率が低い状態では、ファンの回転速度を減少させることで空気の供給量を少なくしている。しかしながら、ファンの回転速度を減少させて空気の供給量を少なくした場合、バーナに供給される空気の供給圧が弱くなり、燃焼状態が安定しにくい場合があった。
そこで、送風機の下流側にダンパを配置し、このダンパの開閉によっても空気の供給量を調整する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1で提案された技術によれば、燃焼率の低い低燃焼位置においては、ファンの回転速度は所定の供給圧を保つように制御しながら、ダンパを開度の小さい閉状態にすることでバーナに供給される空気の供給圧を保ちつつ、適切な量の空気をバーナに供給する。また、燃焼率の高い高燃焼位置では、ダンパを開度の大きい開状態にすると共にファンの回転速度も増加させて適切な量の空気をバーナに供給する。
特開2006−138561号公報
特許文献1では、低燃焼位置及び高燃焼位置を含む多段階の燃焼位置で燃焼される段階値制御のボイラにおける燃焼用空気の供給量の制御技術が提案されている。
一方、近年、燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラが提案されている。そして、比例制御ボイラでは、バーナに供給される燃焼用空気の量についても、安定した燃焼状態を維持しつつ、燃焼率の変化に応じて連続的に変更していくことが求められる。
従って、本発明は、安定した燃焼状態を維持しつつ、燃焼率の変化に応じて好適な量の燃焼用空気を供給できるボイラを提供することを目的とする。
本発明は、燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラであって、燃料を燃焼させるバーナと、ファンを有し、該ファンを回転させて前記バーナに燃焼用空気を供給する送風機と、前記バーナと前記送風機との間に配置され、所定の範囲の開度で開閉可能なダンパと、前記燃焼率の変化に応じて前記ダンパの開度及び前記ファンの回転速度を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、第1範囲の燃焼率においては、前記ダンパの開度により前記燃焼用空気の供給量を制御し、前記第1範囲よりも大きい第2範囲の燃焼率においては、前記ダンパの開度を固定して、前記ファンの回転速度により前記燃焼用空気の供給量を制御するボイラに関する。
また、前記制御部は、前記第1範囲の燃焼率においては、前記ファンの回転速度を固定することが好ましい。
本発明のボイラによれば、安定した燃焼状態を維持しつつ、燃焼率の変化に応じて好適な量の燃焼用空気を供給できる。
本発明のボイラの一実施形態を模式的に示す図である。 ファンの回転速度を一定にした場合におけるダンパの開度と給気ダクトを流通する燃焼用空気の流量との関係を示す図である。 燃焼率を20%〜40%まで変化させる場合における燃焼率とダンパの開度との関係を示す図である。 燃焼率と、ダンパの開度及びインバータの周波数と、燃焼用空気の流量との関係を示す図である。
以下、本発明のボイラの好ましい一実施形態について図面を参照しながら説明する。
本実施形態のボイラ1は、水を加熱して蒸気を生成する蒸気ボイラである。このボイラ1は、図1に示すように、缶体10と、缶体10に燃焼用空気を送り込む送風機20と、缶体10と送風機20とを接続し燃焼用空気が流通する給気ダクト30と、給気ダクト30に配置されるダンパ40と、給気ダクト30に燃料ガスを供給する燃料供給装置50と、缶体10から排出される燃焼ガスが流通する排気筒60と、缶体10に水を供給する給水路(図示せず)と、ボイラ1の燃焼状態を制御する制御装置70と、を備える。
缶体10は、図1に示すように、ボイラ筐体11と、複数の水管12と、下部ヘッダ13と、上部ヘッダ14と、バーナ15と、を備える。
ボイラ筐体11は、缶体10の外形を構成し、平面視矩形形状の直方体状に形成される。このボイラ筐体11の長手方向の一端側に位置する第1側面11aには、給気口16が形成され、ボイラ筐体11の長手方向の他端側に位置する第2側面11bには、排気口17が形成される。
複数の水管12は、ボイラ筐体11の内部に上下方向に延びて配置されると共に、ボイラ筐体11の長手方向及び幅方向に所定の間隔をあけて配置される。
下部ヘッダ13は、ボイラ筐体11の下部に配置される。下部ヘッダ13には、複数の水管12の下端部が接続される。
上部ヘッダ14は、ボイラ筐体11の上部に配置される。上部ヘッダ14には、複数の水管12の上端部が接続される。
バーナ15は、給気口16に配置される。
送風機20は、ファン及びこのファンを回転させるモータを有する送風機本体21と、ファン(モータ)の回転数を増減させるインバータ22と、を備える。送風機20は、インバータ22に入力される周波数に応じて、ファンが所定の回転数で回転することで、缶体10に燃焼用空気を送り込む。
給気ダクト30は、上流側の端部が送風機20に接続され、下流側の端部が給気口18に接続される。給気ダクト30は、送風機20から送り込まれた燃焼用空気を缶体10に供給する。
ダンパ40は、給気ダクト30の内部の燃焼用空気の流路を塞いだ閉状態と、この閉状態から90度回転し、給気ダクト30の内部の燃焼用空気の流路を開放した開状態との間で回転可能に配置される。
燃料供給装置50は、ガス供給ライン51と、このガス供給ラインに設けられる調整弁52及びノズル53と、を備える。
ガス供給ライン51は、給気ダクト30におけるダンパ40が配置された位置よりも下流側に接続され、給気ダクト30に燃料ガスを供給する。
調整弁52は、給気ダクト30に供給される燃料ガスの流通量を調整する。
ノズル53は、ガス供給ライン51の先端部に配置され、給気ダクト30に燃料ガスを噴出する。
排気筒60は、排気口17に接続される。排気筒60は、缶体10の内部で燃料ガスが燃焼して生じた燃焼ガスを排出する。
制御装置70は、缶体10への燃焼用空気の供給量及び燃焼ガスの供給量を制御することで、ボイラ1の燃焼状態(燃焼率)を制御し、ボイラ1による蒸気の生成量を調整する。
以上のボイラ1によれば、送風機20により給気ダクト30に送り込まれた燃焼用空気は、ガス供給ライン51から供給された燃料ガスと混合され、燃料ガスと燃焼用空気との混合ガスがバーナ15から缶体10の内部に噴出され、燃焼される。そして、バーナ15による混合ガスの燃焼に伴って発生する熱により、下部ヘッダ13から複数の水管12の内部に供給された水が加熱され、蒸気が生成される。複数の水管12の内部において生成された蒸気は、上部ヘッダ14に集合された後、蒸気導出管(図示せず)を介して外部に導出される。また、混合ガスの燃焼により生じた燃焼ガスは、排気筒60から外部に排出される。
次に、制御装置70によるボイラ1の燃焼状態の制御の詳細について説明する。
本実施形態では、ボイラ1は、燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラにより構成される。比例制御ボイラとは、少なくとも、最小燃焼状態(例えば、最大燃焼量の20%の燃焼率における燃焼状態)から最大燃焼状態の範囲で、燃焼率が連続的に制御可能とされているボイラである。
本実施形態では、ボイラ1の燃焼停止状態と最小燃焼状態との間の燃焼率の変更は、ボイラ1(バーナ)の燃焼をオン/オフすることで制御される。そして、最小燃焼状態から最大燃焼状態の範囲においては、燃焼率が連続的に制御可能となっている。
尚、以下においては、燃焼率を20%〜100%の範囲で連続的に変更可能なボイラ1における燃焼状態の制御について説明する。
制御装置70は、ボイラ1が蒸気を供給する負荷機器による蒸気の消費量に応じて、ボイラ1の燃焼率を変更し、蒸気の生成量を調整する。この制御装置70は、制御部71と、記憶部72と、を備える。
制御部71は、インバータ22に入力する周波数を増減させることで、送風機20のファンの回転速度を増減させ、給気ダクト30に送り込む燃焼用空気の量を制御する。また、制御部71は、ダンパ40の開度を制御することで、給気ダクト30の内部をバーナ15に向かって流れる燃焼用空気の量を制御する。更に、制御部71は、調整弁52の開度を制御することで、バーナ15への燃料ガスの供給量を制御する。
記憶部72は、制御部71の制御によりボイラ1に対して行われた指示の内容や、ボイラ1の燃焼状態等の情報、ボイラ1の燃焼状態(燃焼率)に応じたダンパ40の開度、インバータに入力する周波数及び調整弁52の開度に関する設定の情報等を記憶する。
ここで、比例制御ボイラにおいては、最小燃焼状態から最大燃焼状態までの範囲において、安定的な燃焼状態を保ちつつ燃焼率を連続的に変更させるために、燃焼用空気の供給量及び燃料ガスの供給量についても連続的に変更させる必要がある。
燃料ガスの供給に関しては、制御部71により調整弁52の開度を調整することで、連続的な供給量の変更が可能となっている。
一方、燃焼用空気の供給に関しては、インバータ22に入力する周波数を増減させることで、送風機20のファンの回転速度を増減させ、給気ダクト30に送り込む燃焼用空気の量を連続的に変更できる。しかしながら、この場合、燃焼率の低い状態では、ファンの回転速度を減少させて燃焼用空気の供給量を少なくすると、バーナ15に供給される燃焼用空気の供給圧が弱くなり、燃焼状態が安定しにくい。
また、図2に示すように、ファンの回転速度を一定の速度に固定してダンパ40の開度により燃焼用空気の流量を調整した場合、ダンパ40の開度が小さい範囲、即ち、ダンパ40が閉状態に近い範囲(例えば、開度が40度以下)では、ダンパ40の開度の変化に対する燃焼用空気の流通量の変化は大きくなる。
一方、ダンパ40の開度が大きい範囲、即ち、ダンパ40が開状態に近い範囲(例えば、開度が40度以上)では、ダンパ40の開度の変化に対する燃焼用空気の流通量の変化は小さくなる。
つまり、ダンパ40の開度が小さい状態では、少しの開度の変化で大きな燃焼用空気の流通量の変化があるのに対し、ダンパ40の開度が大きい状態では、開度の変化を大きくしないと燃焼用空気の流通量を大きく変化させられない。
そのため、図2に示す場合において、燃焼率を20%〜40%まで変化させる場合における燃焼率とダンパ40の開度との関係は、例えば、図3に示すようになる。即ち、燃焼率を35%〜40%まで変化させる場合には、燃焼率を20%〜35%まで変化させる場合に比して、ダンパ40の開度を大きく変化させる必要がある。
そこで、本実施形態では、制御部71は、燃焼率の低い第1範囲においては、ファンの回転速度を固定し、ダンパ40の開度を調整することで、燃焼用空気の供給量を制御する。そして、制御部71は、燃焼率の高い第2範囲においては、ダンパ40の開度を固定(例えば、全開)し、ファンの回転速度を調整することで、燃焼用空気の供給量を制御する。
ここで、第1範囲は、ダンパ40の開度により燃焼用空気の供給量を制御する場合に、少しの開度の変化で大きな燃焼用空気の流通量の変化を得られる範囲(例えば40度以下)、より具体的には、燃焼率の変化量(燃焼用空気の変化量)と必要とされるダンパ40の開度の変化量とが概ね比例する範囲、に対応する燃焼率の範囲(例えば、20%〜35%)に設定される。
具体的には、記憶部72は、図2に示すように、第1範囲(20%〜35%)において、ファンの回転速度(インバータの周波数)を所定値に固定した場合におけるダンパ40の開度と燃焼用空気の流量との関係を記憶している。そして、制御部71は、第1範囲においては、ファンの回転速度を所定値に固定した状態で、各燃焼率において必要とされる燃焼用空気の流量に対応した開度(例えば、20度〜40度)でダンパ40を開閉させる。
また、記憶部72は、第2範囲(35%〜100%)において、ダンパ40の開度を所定値(例えば、全開)に固定した状態におけるインバータに入力する周波数と燃焼用空気量の流量との関係を記憶している。そして、制御部71は、第2範囲においては、ダンパ40の開度を所定値に固定した状態で、各燃焼率において必要とされる燃焼用空気の流量に対応した回転速度でファンを回転させる。
これにより、燃焼率の低い第1範囲においては、ダンパ40の開度を調整することで、バーナ15に供給される燃焼用空気の供給圧を維持しつつ、燃焼用空気の供給量を連続的に制御できる。また、燃焼率の高い第2範囲においては、インバータに入力する周波数を調整することで、燃焼用空気の供給量を連続的に制御できる。よって、燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラにおいて、安定した燃焼状態を維持しつつ、燃焼率の変化に応じて好適な量の燃焼用空気を供給できる。
また、ダンパ40の開度により燃焼用空気の供給量を制御する場合に、少しの開度の変化で大きな燃焼用空気の流通量の変化を得られる範囲に対応する燃焼率の範囲を第1範囲として設定した。これにより、ダンパ40の開度調整による燃焼用空気の供給量の制御性のよい範囲にて、ダンパ40による燃焼用空気の供給量の調整を行えるので、燃焼率の変化に対する燃焼用空気の供給量制御の応答性を向上させられる。
以上、本発明のボイラの好ましい一実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に制限されるものではなく、適宜変更が可能である。
例えば、本実施形態では、第1範囲の燃焼率においては、ファンの回転速度を固定した状態でダンパ40の開度により燃焼用空気の供給量を制御したが、これに限らない。即ち、第1範囲において、風量の微調整を目的としてファンの回転速度(インバータへの入力周波数)を変化させてもよい。
また、第2範囲の燃焼率におけるダンパ40の開度は、全開に限らない。即ち、第2範囲において、ダンパ40の開度を60度〜90度程度のいずれかの開度に固定してもよい。
1 ボイラ
15 バーナ
20 送風機
40 ダンパ
71 制御部

Claims (2)

  1. 燃焼率を連続的に変更可能な比例制御ボイラであって、
    燃料を燃焼させるバーナと、
    ファンを有し、該ファンを回転させて前記バーナに燃焼用空気を供給する送風機と、
    前記バーナと前記送風機との間に配置され、所定の範囲の開度で開閉可能なダンパと、
    前記燃焼率の変化に応じて前記ダンパの開度及び前記ファンの回転速度を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    第1範囲の燃焼率においては、前記ダンパの開度により前記燃焼用空気の供給量を制御し、
    前記第1範囲よりも大きい第2範囲の燃焼率においては、前記ダンパの開度を固定して、前記ファンの回転速度により前記燃焼用空気の供給量を制御するボイラ。
  2. 前記制御部は、前記第1範囲の燃焼率においては、前記ファンの回転速度を固定する請求項1に記載のボイラ。
JP2013096667A 2013-05-01 2013-05-01 ボイラ Pending JP2014219121A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096667A JP2014219121A (ja) 2013-05-01 2013-05-01 ボイラ
PCT/JP2014/062011 WO2014178408A1 (ja) 2013-05-01 2014-04-30 ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096667A JP2014219121A (ja) 2013-05-01 2013-05-01 ボイラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014219121A true JP2014219121A (ja) 2014-11-20

Family

ID=51843532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096667A Pending JP2014219121A (ja) 2013-05-01 2013-05-01 ボイラ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014219121A (ja)
WO (1) WO2014178408A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105509299A (zh) * 2016-01-06 2016-04-20 胡桂林 热电偶感应的自适应预混燃烧装置及热水装置
CN113865109A (zh) * 2021-09-16 2021-12-31 广东万和新电气股份有限公司 燃气热水器的控制方法、装置、计算机设备和存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114183763A (zh) * 2021-12-01 2022-03-15 北京京仪自动化装备技术股份有限公司 燃烧器的控制方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325459A (ja) * 1998-05-08 1999-11-26 Choufu Seisakusho Co Ltd 燃焼器及びその制御方法
JP2012211764A (ja) * 2012-08-08 2012-11-01 Miura Co Ltd 燃焼装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325459A (ja) * 1998-05-08 1999-11-26 Choufu Seisakusho Co Ltd 燃焼器及びその制御方法
JP2012211764A (ja) * 2012-08-08 2012-11-01 Miura Co Ltd 燃焼装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105509299A (zh) * 2016-01-06 2016-04-20 胡桂林 热电偶感应的自适应预混燃烧装置及热水装置
CN113865109A (zh) * 2021-09-16 2021-12-31 广东万和新电气股份有限公司 燃气热水器的控制方法、装置、计算机设备和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014178408A1 (ja) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200469253Y1 (ko) 가스 버너의 예혼합 연소장치
CN103261791B (zh) 具有功率调节装置的燃气锅炉及燃气锅炉的功率调节方法
RU2446351C2 (ru) Конструкция горелки
US20130305967A1 (en) Burner
JP2013076479A (ja) ボイラ
WO2014178408A1 (ja) ボイラ
KR20160123341A (ko) 버너의 연소 제어 장치
JP2013092315A (ja) ボイラ
JP6102350B2 (ja) ボイラ
JP2005226561A (ja) Lng船におけるローデューティコンプレッサ制御方法
JP2008057814A (ja) ガス給湯装置
KR102312889B1 (ko) 가스버너장치
KR20130052940A (ko) Lng운송선의 압축기 부하 제어용 모듈 및 이것을 이용한 제어방법
JP6168965B2 (ja) 混焼システム及び燃料ガス混合ユニット
JP6633334B2 (ja) 複合熱源機
JP2022009609A (ja) ボイラ
KR20170134957A (ko) 보일러 장치
KR101444855B1 (ko) 에너지 절감형 비상발전기실 온도 유지 시스템
JP6107391B2 (ja) ボイラ
JP6221351B2 (ja) ボイラ
JP6003792B2 (ja) ボイラ
JP5903828B2 (ja) 熱媒ボイラ
JP4343037B2 (ja) 熱風発生装置
JP6209980B2 (ja) ボイラ及びボイラシステム
JP5725608B2 (ja) 燃焼多位置制御ボイラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170214