JP2014211996A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014211996A
JP2014211996A JP2013087061A JP2013087061A JP2014211996A JP 2014211996 A JP2014211996 A JP 2014211996A JP 2013087061 A JP2013087061 A JP 2013087061A JP 2013087061 A JP2013087061 A JP 2013087061A JP 2014211996 A JP2014211996 A JP 2014211996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cover
emitting element
light emitting
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013087061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6292369B2 (ja
Inventor
吉田 和史
Kazufumi Yoshida
和史 吉田
淳一郎 山本
Junichiro Yamamoto
淳一郎 山本
土屋 竜二
Ryuji Tsuchiya
竜二 土屋
陽平 松田
Yohei Matsuda
陽平 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2013087061A priority Critical patent/JP6292369B2/ja
Publication of JP2014211996A publication Critical patent/JP2014211996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6292369B2 publication Critical patent/JP6292369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • B60Q3/02
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/08Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for producing coloured light, e.g. monochromatic; for reducing intensity of light
    • F21V9/10

Abstract

【課題】簡単な構成で、グレアを抑制し、きらめき光による演出効果を得ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、発光素子25、光透過部材13およびカバー14を備える。光透過部材13は、発光素子25に所定の間隔をあけて対向され、発光素子25からの光が透過する所定の光透過率の光透過領域29を有するとともに光透過領域29の一部に光透過率が相対的に大きい複数の高透過率部30を有する。カバー14は、発光素子25および光透過部材13を覆い、光透過性を有する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、発光素子を用いた照明装置に関する。
従来、発光素子およびこの発光素子を覆う光透過性を有するカバーを備えた照明装置がある。
また、光源として複数の発光素子を用いたシーリングライトにおいては、一般に、発光素子を乳白色のセードで覆い、グレアを抑制している。さらに、セードに複数の輝きを点在させ、きらめいて見えるように演出効果を高めたものがある。これは、透明なセードの内面に光拡散領域を形成するとともに光拡散領域中に複数の透明なドットを形成する処理を施しており、複数の発光素子からの光が複数の透明なドットからセードを透過することにより、セードに複数の輝きが点在し、きらめいて見えるようにしている。
特開2012−206603号公報
従来、グレアを抑制し、きらめき光による演出効果を得るには、セード自体に処理を施す必要があり、簡単にできなかった。
本発明が解決しようとする課題は、簡単な構成で、グレアを抑制し、きらめき光による演出効果を得ることができる照明装置を提供することである。
実施形態の照明装置は、発光素子、光透過部材およびカバーを備える。光透過部材は、発光素子に所定の間隔をあけて対向され、発光素子からの光が透過する所定の光透過率の光透過領域を有するとともに光透過領域の一部に光透過率が相対的に大きい複数の高透過率部を有する。カバーは、発光素子および光透過部材を覆い、光透過性を有する。
本発明によれば、発光素子とカバーとの間に光透過部材を配置するだけの簡単な構成で、光透過部材の光透過領域でグレアを抑制し、複数の高透過率部できらめき光による演出効果を得ることが期待できる。
第1の実施形態を示す照明装置の断面図である。 同上照明装置の正面図である。 同上照明装置の光透過部材の正面図である。 第2の実施形態を示す照明装置の断面図である。 同上照明装置の正面図である。 第3の実施形態を示す照明装置の斜視図である。
以下、第1の実施形態を、図1ないし図3を参照して説明する。
図1および図2に示すように、照明装置10は、例えば自動車の室内灯であり、車両側に取り付けられる照明装置本体としてのケース11、このケース11内に取り付けられる発光モジュール12、発光モジュール12に対向してケース11の前面側に配置される光透過部材13、発光モジュール12や光透過部材13を覆ってケース11の前面側に取り付けられるカバー14、および照明装置10の点灯モードを選択するスイッチユニット15を備えている。
そして、ケース11は、背面部17、この背面部17の周辺部から前方へ向けて形成された周壁部18、およびこの周壁部18の前端から周囲へ向けて形成されたフランジ部19を有し、幅方向に横長に形成されている。周壁部18の前面にはケース11の内部が開口する開口部20が形成され、フランジ部19には光透過部材13およびカバー14を取り付ける凹部21が形成されている。
また、発光モジュール12は、基板24、およびこの基板24の前面に実装された複数の発光素子25を有している。基板24はケース11の幅方向に沿って横長に形成され、基板24の背面側がケース11の背面部17に取り付けられている。発光素子25は、例えばLEDであり、基板24の長手方向に沿って例えば3つのLEDが配列されている。なお、ケース11の内側は、発光素子25が発光する光を反射させて照明装置10から効率よく取り出せるように、反射率の高い面に処理したり、反射部材を配置してもよい。
また、図1ないし図3に示すように、光透過部材13は、例えば樹脂製の薄いシートであり、開口部20の外形より大きく、フランジ部19の凹部21に嵌め込める寸法および形状に形成されている。さらに、光透過部材13には、スイッチユニット15が挿通する挿通孔28が形成されている。そして、フランジ部19の凹部21に配置された光透過部材13は、複数の発光素子25に対して所定の間隔をあけて対向されている。
光透過部材13は、全体が例えば乳白色に形成されたものであって所定の光透過率の光透過領域29に形成されており、この光透過領域29に光透過率が相対的に大きい複数の高透過率部30が設けられている。高透過率部30は、例えば、小円形の孔部や透明部によって構成され、光透過領域29の全体域にランダムに点在して配置されている。
また、図1および図2に示すように、カバー14は、例えば透明な樹脂製で、開口部20の外形より大きく、フランジ部19の凹部21に嵌め込める寸法および形状に形成されている。カバー14の周辺部には背面側に突出する縁部32が形成され、カバー14の内側部にはスイッチユニット15が挿通する挿通孔33が形成されている。そして、カバー14の周辺部には複数の爪部34が突設され、凹部21に嵌め込まれることで複数の爪部34がケース11側に引っ掛かって取り付けられている。
カバー14には、光透過部材13を透過した光が入射する内面に、カバー14から出射する光の出射方向を制御する光学制御手段35が形成されている。光学制御手段35は、光透過部材13を透過した光が入射する側が球面の凹面となる曲面形状の複数のレンズ部36で形成されている。複数のレンズ部36は、カバー14の周辺部および挿通孔33の部分を除く全体域に形成されている。
光透過部材13の高透過率部30とレンズ部36とは、同じ大きさ(径)、略同じ大きさ(径)、レンズ部36が高透過率部30より少し大きい大きさ(径)のいずれかであることが好ましい。例えば、レンズ部36は、高透過率部30の大きさ(径)以上、高透過率部30の大きさ(径)の2倍未満の範囲にあることが好ましい。
また、スイッチユニット15は、スライド操作部38を有するスライドスイッチによって構成されている。スライド操作部38を一端側にスライドしたオン位置で発光素子25が常に点灯し、他端側にスライドしたオフ位置で発光素子25が常に消灯し、一端側と他端側との中間のドア連動位置で自動車のドアの開閉に連動して発光素子25が点灯消灯する。
このように構成された照明装置10では、発光素子25の点灯により、複数の発光素子25から放射する光が光透過部材13およびカバー14を透過して車内である照明空間に照射される。
複数の発光素子25から光透過部材13の光透過領域29に入射した光は、光透過領域29で拡散されてカバー14の複数のレンズ部36に入射し、複数のレンズ部36でさらに拡散されてカバー14の前面から照明空間に出射される。このとき、光透過部材13の光透過領域29で複数の発光素子25を覆っているため、発光素子25からの光が拡散され、グレアが抑制される。
複数の発光素子25から光透過部材13の各高透過率部30に入射した光は、拡散されることなく、光透過領域29を透過する光よりも高い光度のまま光透過部材13を透過してカバー14のレンズ部36に入射し、レンズ部36で投影されてカバー14の前面から出射される。
そして、光透過部材13の光透過領域29を透過した光でカバー14全体が均一に光るとともに、このカバー14に光透過部材13の複数の高透過率部30を透過した光が複数の輝点となって点在することで、複数のきらめき光として見え、さらに、カバー14を見る位置が変化することで、カバー14の複数のきらめき光がきらめいて見える演出効果を得ることができる。
このように、照明装置10では、発光素子25とカバー14との間に光透過部材13を配置するだけの簡単な構成で、光透過部材13の光透過領域29でグレアを抑制し、複数の高透過率部30できらめき光による演出効果を得ることができる。
また、カバー14は、光透過部材13を透過した光が入射する面に、カバー14から出射する光の出射方向を制御する光学制御手段35を有することにより、グレアの抑制、およびきらめき光による演出効果を向上させることができる。
しかも、光学制御手段35を曲面形状の複数のレンズ部36で形成することにより、光透過部材13の複数の高透過率部30を透過する光をレンズ部36で投影し、カバー14をどの方向から見てもきらめき光が見えるようにでき、カバー14を見る位置の変化によって複数のきらめき光がきらめいて見えるようにできる。
なお、光透過部材13の高透過率部30とレンズ部36とは、同じ大きさ(径)、略同じ大きさ(径)、レンズ部36が高透過率部30より少し大きい大きさ(径)のいずれかであることが好ましい。例えば、レンズ部36は、高透過率部30の大きさ(径)以上、高透過率部30の大きさ(径)の2倍未満の範囲にあることが好ましい。レンズ部36が高透過率部30より小さいと、高透過率部30を透過した光が複数のレンズ部36に分散されやすくなってきらめき光が弱くなり、また、レンズ部36が高透過率部30より大きすぎると(例えば高透過率部30の大きさの2倍以上)、高透過率部30を透過した光が直に出射されてグレアが発生しやすくなる。
また、光透過部材13は、発光素子25よりもカバー14に近い位置に配置され、発光素子25との間の距離を広くあけている。光透過部材13と発光素子25との距離が狭いと、その発光素子25から離れた光透過部材13の位置からはきらめき光が出にくいが、光透過部材13と発光素子25との距離が広いと、その発光素子25から離れた光透過部材13の位置からもきらめき光が出やすくできる。
次に、第2の実施形態を、図4および図5を参照して説明する。なお、第1の実施形態と同じ符号を用い、同じ構成および作用効果については説明を省略する。
カバー14の周辺部に、ケース11のフランジ部19の前面側に配置される環状の枠部40が一体に形成されている。この枠部40の前面にはカバー14の前面に沿った面方向の複数の出射プリズム41が形成されている。
カバー14の背面側に突出する縁部32の内周面にはカバー14の前面に垂直な垂直方向の複数の入射プリズム42が形成され、縁部32の外側に発光素子25からの光を枠部40へ反射する反射面として機能する傾斜面43が形成されている。
そして、複数の発光素子25の点灯時、カバー14の中央域においては、第1の実施形態のように、光透過部材13の光透過領域29を透過した光でカバー14の中央域全体が均一に光るとともに、このカバー14の中央域に光透過部材13の複数の高透過率部30を透過した光が複数の輝点となって点在することで、複数のきらめき光として見え、さらに、カバー14を見る位置が変化することで、カバー14の複数のきらめき光がきらめいて見える演出効果を得ることができる。
さらに、発光素子25からカバー14の入射プリズム42に入射した光の一部が枠部40へ直接向い、また一部の光が傾斜面43で反射して枠部40へ向い、枠部40の出射プリズム41から出射される。これにより、カバー14の枠部40が輝いて見える演出効果を得ることができる。
なお、光透過部材13をカバー14の縁部32より内側に取り付け、発光素子25からの光が入射プリズム42に直接入射するようにしてもよく、この場合、光透過部材13を透過した光が入射プリズム42に入射する場合に比べて、枠部40の輝きが増し、演出効果を向上できる。
次に、第3の実施形態を、図6を参照して説明する。なお、各実施形態と同じ符号を用い、同じ構成および作用効果については説明を省略する。
本実施形態の照明装置10は、ブラケットと言われている壁面用照明器具であり、壁面に取り付けられる照明装置本体、この照明装置本体に取り付けられる発光モジュール12、および発光モジュール12を覆って照明装置本体に取り付けられるカバー14を備えている。
発光モジュール12の発光素子25とカバー14と間に光透過部材13を配置することにより、光透過部材13の光透過領域29でグレアを抑制し、複数の高透過率部30できらめき光による演出効果を得ることができる。
なお、前記各実施形態において、カバー14の光学制御手段35(レンズ部36)は、球面形状に限らず、円錐形状、多角錐形状でも構わない。
また、カバー14は、複数のレンズ部36を形成しなくてもよく、この場合でも、カバー14に光透過部材13の複数の高透過率部30を透過する光が複数の輝点となって点在することで、きらめき光として見えるようにできる。
また、照明装置10としては、ブラケットに限らず、シーリングライトなど、カバーを用いる照明装置に適用することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 照明装置
13 光透過部材
14 カバー
25 発光素子
29 光透過領域
30 高透過率部
35 光学制御手段
36 レンズ部

Claims (3)

  1. 発光素子と;
    発光素子に所定の間隔をあけて対向され、発光素子からの光が透過する所定の光透過率の光透過領域が設けられているとともに光透過領域の一部に光透過率が相対的に大きい複数の高透過率部が設けられている光透過部材と;
    発光素子および光透過部材を覆う光透過性を有するカバーと;
    を具備していることを特徴とする照明装置。
  2. カバーは、光透過部材を透過した光が入射する面に、カバーから出射する光の出射方向を制御する光学制御手段を有している
    ことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  3. 光学制御手段は、曲面形状の複数のレンズ部によって形成されている
    ことを特徴とする請求項2記載の照明装置。
JP2013087061A 2013-04-18 2013-04-18 自動車室内灯用照明装置 Active JP6292369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013087061A JP6292369B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 自動車室内灯用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013087061A JP6292369B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 自動車室内灯用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014211996A true JP2014211996A (ja) 2014-11-13
JP6292369B2 JP6292369B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=51931610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013087061A Active JP6292369B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 自動車室内灯用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6292369B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800005420A1 (it) * 2018-05-17 2019-11-17 Gianluca Raineri Dispositivo di illuminazione a LED per uso interno ed esterno

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224463A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd フットレスト
JP2007329016A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Asahi Kasei Chemicals Corp バックライトユニット
JP2009001196A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Stanley Electric Co Ltd 自動車用室内灯
JP2009117194A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Puratekku:Kk 照明カバー及び照明器具
JP2009231128A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明装置
JP2011025738A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明装置
JP2011150861A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Opt Design:Kk Led光源装置及びこの光源装置を用いた照明装置
JP2012015012A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Idec Corp Led照明装置
JP2012104476A (ja) * 2010-10-12 2012-05-31 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224463A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd フットレスト
JP2007329016A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Asahi Kasei Chemicals Corp バックライトユニット
JP2009001196A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Stanley Electric Co Ltd 自動車用室内灯
JP2009117194A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Puratekku:Kk 照明カバー及び照明器具
JP2009231128A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明装置
JP2011025738A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明装置
JP2011150861A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Opt Design:Kk Led光源装置及びこの光源装置を用いた照明装置
JP2012015012A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Idec Corp Led照明装置
JP2012104476A (ja) * 2010-10-12 2012-05-31 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800005420A1 (it) * 2018-05-17 2019-11-17 Gianluca Raineri Dispositivo di illuminazione a LED per uso interno ed esterno

Also Published As

Publication number Publication date
JP6292369B2 (ja) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9134002B2 (en) Vehicle lighting unit
US9964272B2 (en) Vehicle lamp with complex lightguide
JP4335719B2 (ja) 車両用灯具
JP6639172B2 (ja) 車両用灯具
JP5553643B2 (ja) 車両用灯具
US10036528B2 (en) Vehicle combination lamp
KR101684117B1 (ko) 차량용 무드등
US9851066B2 (en) Reflector signal lamp having a hidden light source
JP6746397B2 (ja) 車両用灯具
JP4735852B2 (ja) 車両用前照灯
CN106338042A (zh) 交通工具灯体结构
KR20090125191A (ko) 조명 조립체
JP2016046120A (ja) 車両用灯具
US9428104B2 (en) Lamp for vehicle
US20160102828A1 (en) Lamp for vehicle
JP2010165484A (ja) 灯具用光学レンズ及び車両用灯具
JP6466440B2 (ja) 特に自動車の照明部材のための、一体式ledを備えた照明システム
JP6383583B2 (ja) 車両用照明装置
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
KR102145189B1 (ko) 차량용 램프
JP2015076249A (ja) 車両用灯具
JP6292369B2 (ja) 自動車室内灯用照明装置
EP3361144B1 (en) Lighting device
JP2016517158A (ja) 散乱システムを有する3d効果照明デバイス
JP6793519B2 (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6292369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151