JP2014210946A - 原子層堆積装置 - Google Patents
原子層堆積装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014210946A JP2014210946A JP2013086825A JP2013086825A JP2014210946A JP 2014210946 A JP2014210946 A JP 2014210946A JP 2013086825 A JP2013086825 A JP 2013086825A JP 2013086825 A JP2013086825 A JP 2013086825A JP 2014210946 A JP2014210946 A JP 2014210946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- source gas
- raw material
- gas
- atomic layer
- layer deposition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 36
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 176
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 abstract 4
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 30
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 2
- SEQDDYPDSLOBDC-UHFFFAOYSA-N Temazepam Chemical compound N=1C(O)C(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 SEQDDYPDSLOBDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000001055 reflectance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
また、ALD法では、300℃以下の温度で絶縁膜を形成することができる。そのため、液晶ディスプレイなどのようにガラス基板を用いる表示装置において、薄膜トランジスタのゲート絶縁膜の形成にALD法を用いることが行われている。
また、液体原料のミストを衝立板に衝突させ、衝立板加熱することでミストを気化させて除去する原子層堆積装置が知られている(特許文献1)。
(原子層堆積装置の構成)
まず、図1を参照して、本実施形態の原子層堆積装置の構成を説明する。図1は、本実施形態の原子層堆積装置の一例を示す概略構成図である。本実施形態の原子層堆積装置10は、原料ガスと反応ガスとを交互に供給し、基板S上に原子層単位で薄膜を形成する。その際、反応活性を高めるため、プラズマを発生させることもできる。本実施形態では、プラズマの発生に平行平板電極を用いるが、この方式に限定されない。特に、本実施形態では、常温・常圧で液体である原料を用いて薄膜を形成する。
本実施形態の原子層堆積装置10は、成膜容器20と、排気部40と、高周波電源50と、制御部52と、原料ガス供給部70と、反応ガス供給部80と、を備える。
まず、真空チャンバ30について説明する。真空チャンバ30は、支持部32と、上側電極36と、下側電極38と、を備える。支持部32の上面には下側電極38が設けられている。ここで、下側電極38は接地されている。基板Sは、真空チャンバ30の下方から支持部32を貫通するリフトピン44によって支持される。リフトピン44は昇降機構46によって上下方向に昇降可能であり、リフトピン44が基板Sを支持した状態で昇降機構46がリフトピン44を下方向に移動させることにより、基板Sは下側電極38の上に載置される。
また、支持部32の内部には加熱ヒータ34が設けられており、加熱ヒータ34により基板Sの温度を調整することができる。
また、高周波電源50は制御部52と接続されている。高周波電源50が上側電極36に高周波電流を供給するタイミングは、制御部52により制御される。
制御部52は、予め定めたパルス数、パルス幅の制御信号を生成して、原料ガスバルブ78に制御信号を供給する。パルス幅及びパルス幅は、オペレータによって指示固定されるものであってもよいし、後述するように、気圧計54、膜厚計測装置56、あるいは液圧形74の計測結果により、パルス幅及びパルス幅はフィードバック制御されるものであってもよい。
排気管42には、気圧計54が設けられている。気圧計54は真空チャンバ60内の圧力を計測し、計測データを制御部52へ入力する。
液体原料貯蔵部72は、薄膜の形成に用いられる液体原料を貯蔵する。液体原料貯蔵部72に貯蔵される液体原料は、例えば、TEMAZ(テトラキスエチルメチルアミノ・ジルコニウム)、TEMAH(テトラキスエチルメチルアミノ・ハフニウム)である。
液圧計74が検知した圧力のデータに基づいて、加圧部76は、液体原料貯蔵部72内に貯蔵されている液体原料の圧力が一定となるように、液体原料を加圧する。加圧部76は、例えば、N2ガスやArガスなどの不活性ガスを液体原料貯蔵部72内に導入することにより、液体原料を加圧する。
勿論、本実施形態では、制御部52は、予め定められたパルス幅、パルス数に固定して、原料ガスバルブ78を開閉することもできる。この場合、気圧計54あるいは膜厚計測装置56の計測結果によるフィードバック制御はされない。
また、原料ガスバルブ78を複数回パルス状に開くことにより、原料の気化を適正に行うことができ、液体成分が吐出して成膜容器の内壁に付着することを防止できる。
反応ガス貯蔵部82は、薄膜の形成に用いられる反応ガスを貯蔵する。反応ガス貯蔵部82に貯蔵される反応ガスは、例えば、O2ガスである。
反応ガスバルブ84は、制御部52と接続されている。反応ガスバルブ84の開閉状態は制御部52により制御される。反応ガスバルブ84は、原料ガスの成膜容器20内への供給が停止している間に、開き、反応ガスが成膜容器20内へ供給される。
パージガス貯蔵部92は、N2ガスやArガスなどのパージガスを貯蔵する。パージガスバルブ94は、制御部52と接続されている。パージガスバルブ94の開閉状態は制御部52により制御される。
以上が本実施形態の原子層堆積装置10の概略構成である。
次に、図2、図3を参照して、本実施形態の原子層堆積装置10を用いた原子層堆積法について説明する。図2は、本実施形態の原子層堆積方法の一例を示すフローチャートである。また、図3(a)〜(d)は、基板Sの上に薄膜が形成される工程を示す図である。
ステップS101において、液圧計74は、液体原料貯蔵部72の圧力を検知し、液圧計74が検知した圧力のデータに基づいて、液体原料貯蔵部72内に貯蔵されている液体原料の圧力が一定となるように、加圧部76が液体原料を加圧する。そのため、原料ガスバルブ78には液体原料貯蔵部72から一定の圧力で液体原料が供給される。
図3(a)に示されるように、ステップS101によって、成膜容器20の内部に原料の気体成分110が供給され、基板Sの上に原料の気体成分110が吸着して、吸着層102が形成される。
また、プラズマを発生させることなく、反応ガス114が吸着層102と反応する場合、ステップS104は省略することができる。この場合、反応ガス114が吸着層102と十分に反応するよう、加熱ヒータ34が基板Sを加熱する。
例えば、制御部52が、5ミリ秒のパルス幅の制御信号を、0.1秒間の間に、1〜10回、原料ガスバルブ78に入力すると、原料ガスバルブ78はパルス信号がハイレベルの間、開き、成膜容器20の内部に原料ガスを供給する。
20 成膜容器
30 真空チャンバ
32 支持部
34 加熱ヒータ
36 上側電極
38 下側電極
40 排気部
42 排気管
44 リフトピン
46 昇降機構
50 高周波電源
52 制御部
54 気圧計
56 膜厚計測装置
60 インジェクタ
62 原料ガス供給口
64 反応ガス供給口
66 衝立板
68 温度調節部
70 原料ガス供給部
72 液体原料貯蔵部
74 液圧計
76 加圧部
78 原料ガスバルブ
80 反応ガス供給部
82 反応ガス貯蔵部
84 反応ガスバルブ
90 パージガス供給部
92 パージガス貯蔵部
94 パージガスバルブ
102 吸着層
104 薄膜層
110 原料の気体成分
112 パージガス
114 反応ガス
S 基板
Claims (6)
- 基板上に薄膜を形成する原子層堆積装置であって、
成膜容器と、
前記薄膜の原料である液体原料を気化した原料ガスを前記成膜容器に供給する原料ガス供給部と、
前記原料ガスと反応して前記薄膜を形成する反応ガスを前記成膜容器に供給する反応ガス供給部と、
前記原料ガスを前記成膜容器に複数回供給する毎に、前記反応ガスを前記成膜容器に1回供給するサイクルを複数回繰り返すように、前記原料ガス供給部及び前記反応ガス供給部を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする原子層堆積装置。 - 前記原料ガス供給部は、前記制御部より入力されるパルス信号により開閉する原料ガスバルブを有することを特徴とする、請求項1に記載の原子層堆積装置。
- 前記成膜容器内の気体の圧力を計測する気圧計を備え、
前記制御部は、前記気圧計の計測結果に応じて、前記原料ガスの供給回数又は1回当たりの供給時間を調節するように前記原料ガス供給部を制御する、請求項1又は2に記載の原子層堆積装置。 - 成膜後の薄膜の膜厚を計測する膜厚計測装置を備え、計測結果に応じて、前記原料ガスの供給回数又は1回当たりの供給時間を調節するように前記原料ガス供給部を制御する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の原子層堆積装置。
- 前記液体原料を加圧する加圧部と、前記液体原料の圧力を計測する液圧計を備え、
前記制御部は、前記液圧計の計測結果に応じて、前記原料ガスの供給回数又は1回当たりの供給時間を調節するように前記原料ガス供給部を制御する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の原子層堆積装置。 - 基板上に薄膜を形成する原子層堆積方法であって、
前記薄膜の原料である液体原料を気化した原料ガスを成膜容器に供給するステップと、
前記原料ガスと反応して前記薄膜を形成する反応ガスを前記成膜容器に供給するステップと、を含み、
前記原料ガスを前記成膜容器に複数回供給する毎に、前記反応ガスを前記成膜容器に1回供給する手順を繰り返す、ことを特徴とする原子層堆積方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086825A JP2014210946A (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 原子層堆積装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086825A JP2014210946A (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 原子層堆積装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014210946A true JP2014210946A (ja) | 2014-11-13 |
Family
ID=51930905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013086825A Pending JP2014210946A (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 原子層堆積装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014210946A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017031480A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | 薄膜製造装置および薄膜製造方法 |
JP2020172690A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置および処理方法 |
US11180848B2 (en) | 2017-08-10 | 2021-11-23 | The Japan Steel Works, Ltd. | Atomic layer deposition apparatus, film-forming method using atomic layer deposition apparatus, and cleaning method of atomic layer deposition apparatus |
WO2024070843A1 (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及び基板処理装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004040630A1 (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-13 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | 半導体デバイスの製造方法及び基板処理装置 |
JP2007531256A (ja) * | 2004-03-27 | 2007-11-01 | アイクストロン、アーゲー | 不連続な前駆体の吐出による金属酸化物等の堆積方法及び装置 |
JP2010206026A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Tokyo Electron Ltd | 成膜装置、成膜方法、プログラム、およびコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2012015460A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置及び半導体デバイスの製造方法 |
-
2013
- 2013-04-17 JP JP2013086825A patent/JP2014210946A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004040630A1 (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-13 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | 半導体デバイスの製造方法及び基板処理装置 |
JP2007531256A (ja) * | 2004-03-27 | 2007-11-01 | アイクストロン、アーゲー | 不連続な前駆体の吐出による金属酸化物等の堆積方法及び装置 |
JP2010206026A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Tokyo Electron Ltd | 成膜装置、成膜方法、プログラム、およびコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2012015460A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置及び半導体デバイスの製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017031480A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 株式会社デンソー | 薄膜製造装置および薄膜製造方法 |
US11180848B2 (en) | 2017-08-10 | 2021-11-23 | The Japan Steel Works, Ltd. | Atomic layer deposition apparatus, film-forming method using atomic layer deposition apparatus, and cleaning method of atomic layer deposition apparatus |
JP2020172690A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置および処理方法 |
JP7454915B2 (ja) | 2019-04-11 | 2024-03-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置および処理方法 |
WO2024070843A1 (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及び基板処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101161020B1 (ko) | 원자층 성장 장치 | |
JP6334880B2 (ja) | 原子層堆積装置および原子層堆積方法 | |
WO2012111295A1 (ja) | 原子層堆積装置及び原子層堆積方法 | |
KR101832555B1 (ko) | 성막 장치, 성막 방법 및 기억 매체 | |
WO2004040630A1 (ja) | 半導体デバイスの製造方法及び基板処理装置 | |
JP2015230948A (ja) | 成膜装置、成膜方法、記憶媒体 | |
JP2015185837A (ja) | 成膜装置 | |
JP2011181681A (ja) | 原子層堆積方法及び原子層堆積装置 | |
JP2015073020A (ja) | 原子層堆積装置および原子層堆積方法 | |
US10047436B2 (en) | Raw material supply method, raw material supply apparatus, and storage medium | |
JP2015073021A (ja) | 原子層堆積装置および原子層堆積方法 | |
JP2014210946A (ja) | 原子層堆積装置 | |
US9257278B2 (en) | Method for forming TiN and storage medium | |
JP2017205736A (ja) | 昇華ガス供給システムおよび昇華ガス供給方法 | |
JP2015173226A (ja) | 真空成膜装置及びこの装置を用いた成膜方法 | |
JP5547762B2 (ja) | 薄膜形成装置 | |
JP2010153757A (ja) | 原子層成長装置 | |
JP2012175055A (ja) | 原子層堆積装置 | |
JP2011198885A (ja) | 原子層堆積装置及び原子層堆積方法 | |
JP2005307233A (ja) | 成膜装置及び成膜方法及びプロセスガスの供給方法 | |
KR102070864B1 (ko) | 기판처리장치의 가스공급 제어방법 | |
JP2011198897A (ja) | 薄膜形成装置 | |
Lee et al. | A study on film thickness control of vertical flow showerhead reactor for RF plasma deposition | |
JP2012167350A (ja) | 原子層堆積装置 | |
JP2023550356A (ja) | 薄膜堆積のための液体前駆体注入 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170801 |