JP2014206219A - 圧縮コイルばねおよびその製造方法 - Google Patents
圧縮コイルばねおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014206219A JP2014206219A JP2013083909A JP2013083909A JP2014206219A JP 2014206219 A JP2014206219 A JP 2014206219A JP 2013083909 A JP2013083909 A JP 2013083909A JP 2013083909 A JP2013083909 A JP 2013083909A JP 2014206219 A JP2014206219 A JP 2014206219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel wire
- coil spring
- coiling
- wire
- residual stress
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 title claims abstract description 55
- 238000007906 compression Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 87
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 140
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 140
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 90
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 68
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 claims description 55
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 claims description 53
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 34
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 34
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 21
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 19
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 19
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 238000001887 electron backscatter diffraction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 6
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 92
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 13
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 12
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 8
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 5
- 229910001065 Chromium-vanadium steel Inorganic materials 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QKJXFFMKZPQALO-UHFFFAOYSA-N chromium;iron;methane;silicon Chemical compound C.[Si].[Cr].[Fe] QKJXFFMKZPQALO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000669 Chrome steel Inorganic materials 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Springs (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
Description
Siは、鋼の脱酸に有効であると共に、強度向上や焼戻し軟化抵抗向上に寄与する。Siの含有量が0.15%未満では、これらの効果が十分に得られない。一方、Siの含有量が2.50%を超えると靭性が低下して割れが発生し易くなると共に、脱炭を助長し線材表面強度の低下を招く。このため、Siを0.15〜2.50%含有することが望ましい。
Mnは焼入れ性の向上に寄与する。Mnの含有量が0.3%未満では、十分な焼入れ性を確保し難くなり、また、延靭性に有害となるSの固着(MnS生成)の効果も乏しくなる。一方、Mnの含有量が1.0%を超えると、延性が低下し、割れや表面キズが発生し易くなる。このため、Mnを0.3〜1.0%含有することが望ましい。
Crは脱炭を防止するのに有効であると共に、強度向上や焼戻し軟化抵抗向上に寄与し、耐疲労性の向上に有効である。また、温間での耐へたり性向上にも有効である。このため、本発明においてはさらに、Crを0.5〜2.0%含有することが好ましい。Crの含有量が0.5%未満では、これらの効果を十分に得られない。一方、Crの含有量が2.0%を超えると、靭性が低下し、割れや表面キズが発生し易くなる。
図1(A)に第1実施形態の製造工程を示す。まず、重量%で、Cを0.45〜0.80%、Siを0.15〜2.50%、Mnを0.3〜1.0%含み、残部が鉄および不可避不純物からなる円相当直径が1.5〜10mmの鋼線材Mを用意する。この鋼線材Mを線出機(図示省略)によりフィードローラ10へ供給し、高周波加熱コイル40によって鋼線材Mを2.5秒以内でオーステナイト域に加熱後、コイリング部20においてコイリングを行う(コイリング工程)。
第1実施形態においては熱間コイリング時に浸炭処理を施したが、図1(B)に示すように、熱間コイリング前に浸炭工程を行っても本発明の圧縮コイルばねを得ることができる。たとえば、図4に示すように、フィードローラ10の手前にガス吹付けノズル50を設置し、その手前に高周波加熱コイル40を配置して浸炭処理を行う。ガス吹付けノズル50は、フィードローラ10よりも上流であって、鋼線材Mの径方向のなかでばね形状に成形した際に外径側となる方向に位置している。浸炭条件は第1実施形態と同様である。浸炭工程後は、鋼線材Mを切離さずにそのままコイリング工程に供する。なお、コイリング工程、焼入れ工程、焼戻し工程、ショットピーニング工程、およびセッチング工程は第1実施形態と同様に行う。
また、図1(C)に示すような冷間成形法を用いて本発明の圧縮コイルばねを得ることもできる。第1実施形態において用いた鋼線材Mを任意のコイリングマシンによって冷間コイリングを行う(コイリング工程)。そして、コイリング後の鋼線材Mを20秒以内でオーステナイト域まで昇温し焼入れを行う(浸炭焼入れ工程)。このとき、加熱は高周波加熱手段を用い、加熱中から焼入れまでの間に鋼線材Mの表面に炭化水素系ガスを直接吹付けて浸炭処理を同時に行う。たとえば、図6に示すように、鋼線材Mを回転可能かつ上下方向へ移動可能な冶具60に固定し、鋼線材Mの周囲に高周波加熱コイル40、高周波加熱コイル40の互いに隣接するコイルの間にガス吹付けノズル50をそれぞれ設置する。そして、冶具60を回転させることにより鋼線材Mを回転させながら上方(または下方)へ移動させ、ガス吹付けノズル50を通してガスを供給して、コイルばねの表面が均一に焼入れおよび浸炭されるように行う。浸炭条件は第1実施形態と同様である。
各製造工程によってコイルばねのサンプルを作製し、耐疲労性の評価を行った。まず、表1に記載の化学成分を有し、残部が鉄および不可避不純物からなる硬引線およびオイルテンパー線を用意した。各線材の線径は表2に示す通りである。そして、硬引線またはオイルテンパー線に対して、図1(A)〜(F)に示す製造工程(それぞれ、製造工程A〜Eと表す)にしたがって、熱間成形法または冷間成形法によりばね指数6、有効部ピッチ角9°、有効部巻数4.25巻のコイルばねを作製した。
このようにして得たサンプルに対し、以下の通り諸性質を調査した。その結果を表3に示す。
ビッカース硬さ試験機(フューチャテック FM−600)を用いてコイルばねの線材横断面におけるコイル内径側で測定を行った。測定荷重は表面から深さ0.05mmまでは10gf、深さ0.05〜0.1mmまでは25gf、深さ0.2mm以上の位置では200gfとした。
コイルばねの内径側表面において、線材の線軸方向に対し+45°方向(ばねに圧縮荷重を負荷した場合の略最大主応力方向)の圧縮残留応力を、X線回折型残留応力測定装置(リガク製)を用いて測定した。測定は、管球:Cr、コリメータ径:0.5mmとして行った。また、コイルばねに対して塩酸を用いて線材表面の全面化学研磨後上記測定を行い、これを繰返すことで深さ方向の残留応力分布を求め、その結果から表面から0.2mm、0.4mmの深さにおける無負荷時の圧縮残留応力、最大圧縮残留応力、クロッシングポイントを求めた。また、圧縮残留応力積分値は、深さと残留応力の関係図における、表面からクロッシングポイントまでの圧縮残留応力を積分することにより算出した。
コイルばねの線材横断面における内径側において表面C濃度およびC濃化層の厚さを測定した。測定にはEPMA(島津製作所 EPMA−1600)を用い、ビーム径1μm、測定ピッチ1μmとしてライン分析を行った。C濃化層厚さは、線材内部と同じC濃度となるまでの表面からの深さとした。また、発明例8,15については、図7(A)に示すように、コイルばねの断面について、内径方向の位置(0°)から断面の円周に沿って外径方向(180°)にいたる各部の表面C濃度を測定した。なお、図7(B)は発明例8、図7(C)は発明例15であり、2つの曲線で挟まれた部分がC濃化層を示している。
前処理として、コイルばねのサンプルを500℃で1時間加熱した。そして、コイルばねの横断面の深さd/4の位置において、視野数を10箇所として、光学顕微鏡(NiKON ME600)を用いて倍率:1000倍でJIS G0551に準拠して測定を行い、旧オーステナイト粒平均結晶粒度番号Gを算出した。
非接触三次元形状測定装置(MITAKA NH−3)を用いてJIS B0601に準拠して表面粗さの測定を行った。測定条件は、測定倍率:100倍、測定距離:4mm、測定ピッチ:0.002mm、カットオフ値:0.8mmとした。
FE−SEM/EBSD(Electron Back Scatter Diffraction)法により、JEOL JSM−7000F(TSLソリューションズ OIM−Analysys Ver.4.6)を用いて、平均結晶粒径を測定した。ここで、測定はコイルばねの横断面の深さd/4の位置において行い、観察倍率10000倍で行い、方位角度差5°以上の境界を粒界として平均結晶粒径を算出した。
油圧サーボ型疲労試験機(鷺宮製作所)を用いて室温(大気中)において疲労試験を行った。試験応力:735±662MPa、周波数:20Hz、試験数:各8本であり、2千万回加振時の折損率(折損数/試験本数)で耐疲労性を評価した。
(1)硬さ
表3から分かるように,熱間成形法による本発明で内部硬さが570〜700HV(より好ましくは570HV〜690HV)であると、高い耐疲労性が得られる。一方、比較例3(焼戻し温度高)の結果から、熱間成形法によって作製し、かつ内径側に浸炭処理を施したコイルばねでも、硬さが570HV未満の場合は十分な耐疲労性が得られない(理由:本技術分野において要求される耐疲労性に対し耐力が乏しい)。また、全ての発明例では、浸炭によって内径側表面の硬さが内部と比較して50HV以上高くなっている。これによって、表面近傍で高い圧縮残留応力を得ることができ、表面近傍(最表面含む)を起点とする疲労亀裂の発生を防止することができる(耐疲労性向上)。
単純組成の材質A,B,C,またはDからなる製法Aによる発明例1〜4では、Gは10番以上であり、結晶粒微細化効果のあるV量が高い高級鋼を素材とする比較例4,5と同等程度の微細結晶粒が得られている。したがって、発明例1〜4では耐疲労性が向上していることが推測される。単純組成からなる材質を用いてこのような微細結晶粒が得られているのは、高周波加熱による急速加熱によるものである。すなわち、高周波加熱によって短時間で加熱を行うことで旧オーステナイト粒の粗大化抑制、或いは微細化に繋がり、単純組成からなる発明例1〜4において、Gが10番以上の微細結晶粒を得ることができ、耐疲労性が良好である.
単純組成の材質A,B,C,またはDからなる発明例1〜4では、dGSは0.66〜0.89μmであり、高級鋼を用いた比較例5,6と同程度の平均結晶粒径であった。この理由は、前述のように、高周波加熱によって短時間で加熱を行うことが組織の粗大化抑制、あるいは微細化につながったためであり、その結果、発明例1〜4では微細な平均結晶粒径が得られ耐疲労性が向上している。
発明例1〜20では、ばね内径側において表面C濃度が0.7〜0.9%であり、C濃化層厚さ(線材内部と同じC濃度となる表面からの深さ)が30μm以上の浸炭がされており、表面近傍での硬さが高いことから、表面近傍での高い圧縮残留応力が得られている。また、表面粗さも改善されることで高い耐疲労性を得ることができる。
同じ材質の線材を用い製法Aにより作製した発明例3、製法Bにより作製した発明例19、および製法Cにより作製した発明例20では、同等の硬さとなるよう焼鈍処理を行った比較例4と比べて、表面から深い位置での圧縮残留応力(−σR0.4)が大きい。その理由は、製法AまたはBによって作製した発明例では、冷間コイリングにおいて発生する引張残留応力(コイル内径側に残存)が熱間コイリングにおいてはほとんど発生しないためであり、また、製法Cにより作製した発明例20では、冷間コイリングにおいて発生した引張残留応力が、その後オーステナイト域まで加熱することで完全に解消するためである。つまり、冷間コイリングによって引張残留応力が発生した比較例4と比べ、発明例3,19および20では、ショットピーニングによる圧縮残留応力が表面から深くまで入り易く、破壊起点となり易い0.1〜0.4mm深さにおける圧縮残留応力を大きくできるため耐疲労性を向上させることができる。
高い耐疲労性の得られた発明例1〜20について、表面粗さRz(最大高さ)は9.0μm以下であり、所望する表面粗さRz20μm以下を十分に満足している。ここで、Rzが20μmを超えた場合は、表面粗さにおける谷部が応力集中部となり、その谷部を起点として亀裂が発生・伝播し、その結果、早期折損を招く。また、この表面粗さは、コイリング時におけるツール類との擦れや、ショットピーニング処理により形成される。そして、ショットピーニング処理により形成される表面粗さについては、線材の硬さと、ショットの粒径および硬さ並びに投射速度といった条件との組み合わせによりその大きさが決まる。よって、Rzが20μmを超えないショットピーニングの条件を適宜設定する必要がある。発明例3,7〜15,では、同程度の内部硬さを有する比較例3と比べて表面粗さが小さい。これは、表面に硬さの高いC濃化層が形成されているためである。よって、浸炭層形成による表面硬さの向上は、破壊起点となり易い表面粗さの抑制、つまり、耐疲労性の向上による信頼性の向上に対して有効である。
ガス吹付圧(線材表面での動圧)は、0.5kPa〜5.0kPaが好ましく、ガス吹付け時の鋼線材温度は850〜1150℃であることが好ましいことが確認された。この条件によれば、発明例7〜15が示す通り、いずれも表面C濃度が0.7%以上であり、0.01mm以上のC濃化層厚さが得られる。表2から、ガス動圧は5.0kPa以下で充分である。したがって、ガス動圧を5.0kPaを超える値とすると経済的でなく、しかも、加えてガス動圧が大きくなると、ガス吹付けによる鋼線材の温度低下が大きくなり、その分必要な入熱量が増加する。
厳しい寸法精度が要求される部品に対しては、製法Aおよび製法Bによる発明例が好ましい。製法Cでは、耐久性は良好なものの、寸法精度に関しては製法Aおよび製法Bに劣る。その理由は、冷間成形後のコイルばねにおいては大きな加工歪みが残留しており、また、その加工歪みが個体内で一様ではないため、その後オーステナイト領域まで加熱を行うことで加工ひずみの解放が生じた際に、不均一な変形で形状が大きく歪になる等の不都合を招くためである。これに対して、製法Aおよび製法Bでは、熱間成形により加工歪みが残留しない。
Claims (16)
- 質量%で、Cが0.80重量%以下の鋼線材を用いた圧縮コイルばねにおいて、ばね内径側表層部に前記鋼線材に含まれるCの平均濃度を超えるC濃化層を有し、任意の線材横断面において表面C濃度およびC濃化層深さが前記横断面円周に沿ってばね内径側から外径側に向かうに従って連続的に減少していることを特徴とする圧縮コイルばね。
- 任意の線材横断面における内部硬さが570〜700HVであり、ばね内径側における前記C濃化層の硬さが内部硬さよりも50HV以上高いことを特徴とする請求項1に記載の圧縮コイルばね。
- ばね内径側における前記C濃化層における最大のC濃度が0.7〜0.9質量%であり、前記C濃化層の厚さが0.01〜0.1mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の圧縮コイルばね。
- JIS G0551に規定される旧オーステナイト粒平均結晶粒度番号が10番以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- SEM / EBSD法を用いて測定した平均結晶粒径(方位角度差5°以上の境界を粒界とする)が2.0μm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- 前記線材のコイルばね内径側のばねに圧縮荷重を負荷した場合に生じる略最大主応力方向において、無負荷時の最大圧縮残留応力が900MPa以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- 前記線材のコイルばね内径側のばねに圧縮荷重を負荷した場合に生じる略最大主応力方向において、無負荷時の前記線材の表面から0.2mm深さでの圧縮残留応力が200MPa以上であるとともに表面から0.4mm深さでの圧縮残留応力が60MPa以上であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- 前記線材のコイルばね内径側のばねに圧縮応力を負荷した場合に生じる略最大主応力方向において、無負荷時の圧縮残留応力の値がゼロとなる前記線材の表面からの深さをクロッシングポイントとし、縦軸を残留応力、横軸を素線半径とした残留応力分布曲線において表面からクロッシングポイントまでの積分値をI−σRと表したとき、I−σRが150MPa・mm以上であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- 前記圧縮残留応力がショットピーニングにより付与されていることを特徴とした請求項6〜8のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- 前記ショットピーニング処理が、粒径0.6mm〜1.2mmショットによる第1のショットピーニング処理と、粒径0.2mm〜0.8mmのショットによる第2のショットピーニング処理と、粒径0.02mmから0.30mmのショットによる第3のショットピーニング処理からなる多段ショットピーニング処理であることを特徴とする請求項11に記載の圧縮コイルばね。
- ばね形状が、円筒形、または、円錐形、両端絞り形、釣鐘形、鼓形、樽形等の異形であることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の圧縮コイルばね。
- コイルばね成形機により鋼線材を熱間成形するコイリング工程と、コイリングした後に切離され温度が未だオーステナイト域にあるコイルをそのまま焼入れする焼入れ工程と、コイルを調質する焼戻し工程と、線材表面に圧縮残留応力を付与するショットピーニング工程と、セッチング工程とを順に行う圧縮コイルばねの製造方法において、
前記コイルばね成形機は、連続的に鋼線材を供給するためのフィードローラと、鋼線材をコイル状に成形するコイリング部と、鋼線材を所定巻数コイリングした後に後方より連続して供給されてくる鋼線材と切断するための切断手段とを有し、
前記コイリング部は、前記フィードローラにより供給された鋼線材を加工部の適切な位置へ誘導するためのワイヤガイドと、前記ワイヤガイドを経由して供給された鋼線材をコイル形状に加工するためのコイリングピンもしくはコイリングローラからなるコイリングツールと、ピッチを付けるためのピッチツールとを備えており、
前記コイルばね成形機は、さらに、前記フィードローラの出口から前記コイリングツールの間に鋼線材を2.5秒以内でオーステナイト域まで昇温する加熱手段を有し、
加熱中から焼入れまでの間に、鋼線材の径方向のなかでばね形状に成形した際に外径側となる方向に位置したガス吹付けノズルから鋼線材表面に炭化水素系ガスを直接吹付ける浸炭工程を行うことを特徴とする圧縮コイルばねの製造方法。 - 前記加熱手段が高周波加熱であり、前記ワイヤガイド内における鋼線材の通過経路上若しくは前記ワイヤガイドにおける鋼線材出口側末端と前記コイリングツールとの空間における鋼線材の通路経路上に鋼線材と同心となるように高周波加熱コイルが配置されていることを特徴とする請求項12に記載の圧縮コイルばねの製造方法。
- 鋼線材の表層部にC濃化層を形成する浸炭工程と、コイルばね成形機により鋼線材を熱間成形するコイリング工程と、コイリングした後に切離され温度が未だオーステナイト域にあるコイルをそのまま焼入れする焼入れ工程と、コイルを調質する焼戻し工程と、線材表面に圧縮残留応力を付与するショットピーニング工程と、セッチング工程とを順に行う圧縮コイルばねの製造方法において、
前記浸炭工程におけるC濃化層を形成する手段が、鋼線材の径方向のなかでばね形状に成形した際に外径側となる方向に位置したガス吹付けノズルから加熱した鋼線材表面に炭化水素系ガスを直接吹付けるものであり、
前記コイリング工程に用いる前記コイルばね成形機が、連続的に鋼線材を供給するためのフィードローラと、鋼線材をコイル状に成形するコイリング部と、鋼線材を所定巻数コイリングした後に後方より連続して供給されてくる鋼線材と切断するための切断手段とを有し、
前記コイリング部は、前記フィードローラにより供給された鋼線材を加工部の適切な位置へ誘導するためのワイヤガイドと、前記ワイヤガイドを経由して供給された鋼線材をコイル形状に加工するためのコイリングピンもしくはコイリングローラからなるコイリングツールと、ピッチを付けるためのピッチツールとを備え、
前記コイルばね成形機は、さらに、前記フィードローラの出口から前記コイリングツールの間に鋼線材を2.5秒以内でオーステナイト域まで昇温する加熱手段を有し、
前記加熱手段は高周波加熱であり、前記ワイヤガイド内における鋼線材の通過経路上若しくは前記ワイヤガイドにおける鋼線材出口側末端と前記コイリングツールとの空間における鋼線材の通過経路上に鋼線材と同心となるように高周波加熱コイルが配置されており、
前記浸炭工程と前記コイリング工程が途中で鋼線材の切離がない連続した工程であることを特徴とする圧縮コイルばねの製造方法。 - コイルばね成形機により鋼線材を成形するコイリング工程と、コイルを20秒以内でオーステナイト域まで昇温し焼入れを行う加熱焼入れ工程と、コイルを調質する焼戻し工程と、線材表面に圧縮残留応力を付与するショットピーニング工程と、セッチング工程とを順に行う圧縮コイルばねの製造方法において、
前記加熱焼入れ工程における加熱手段が高周波加熱であり、
加熱中から焼入れまでの間に、成形したコイルばねの外径方向に位置したガス吹付けノズルから鋼線材表面に炭化水素系ガスを直接吹付ける浸炭工程を行うことを特徴とする圧縮コイルばねの製造方法。 - 前記炭化水素系ガスを吹付ける時点の鋼線材表面温度が850〜1150℃であり、且つ、鋼線材表面部における前記炭化水素系ガスの動圧が0.1〜5.0kPaであることを特徴とする請求項12〜15のいずれかに記載の圧縮コイルばねの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013083909A JP6178102B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013083909A JP6178102B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014206219A true JP2014206219A (ja) | 2014-10-30 |
JP6178102B2 JP6178102B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=52119923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013083909A Expired - Fee Related JP6178102B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6178102B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6251830B1 (ja) * | 2017-04-11 | 2017-12-20 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばね |
WO2018012158A1 (ja) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 住友電気工業株式会社 | ばね用鋼線、ばね、ばね用鋼線の製造方法およびばねの製造方法 |
CN108179355A (zh) * | 2018-01-31 | 2018-06-19 | 中钢集团郑州金属制品研究院有限公司 | 一种高强度高韧性弹簧钢丝及其制备工艺 |
JP2018176268A (ja) * | 2017-10-02 | 2018-11-15 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねの製造方法 |
JP2020007619A (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
CN113005273A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 陕西邑鸣实业有限公司 | 一种压缩弹簧的制造工艺及其回火炉装填设备 |
CN114260393A (zh) * | 2021-12-29 | 2022-04-01 | 江西金酷智能制造有限公司 | 一种便于压簧的自动扭弹簧装置 |
WO2023120491A1 (ja) * | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
WO2023120475A1 (ja) * | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP7549459B2 (ja) | 2020-04-10 | 2024-09-11 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばね |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283201A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Toyota Motor Corp | コイルスプリング及びその製造方法 |
JP2012077367A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Nissan Motor Co Ltd | コイルばね及びその製造方法 |
JP2012117092A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Sumitomo Denko Steel Wire Kk | 耐へたり性と耐久性に優れたバネ及びその製造方法 |
JP5064590B1 (ja) * | 2011-08-11 | 2012-10-31 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP5361098B1 (ja) * | 2012-09-14 | 2013-12-04 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
-
2013
- 2013-04-12 JP JP2013083909A patent/JP6178102B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283201A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Toyota Motor Corp | コイルスプリング及びその製造方法 |
JP2012077367A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Nissan Motor Co Ltd | コイルばね及びその製造方法 |
JP2012117092A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Sumitomo Denko Steel Wire Kk | 耐へたり性と耐久性に優れたバネ及びその製造方法 |
JP5064590B1 (ja) * | 2011-08-11 | 2012-10-31 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP5361098B1 (ja) * | 2012-09-14 | 2013-12-04 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018012158A1 (ja) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | 住友電気工業株式会社 | ばね用鋼線、ばね、ばね用鋼線の製造方法およびばねの製造方法 |
CN109415788A (zh) * | 2016-07-14 | 2019-03-01 | 住友电气工业株式会社 | 弹簧用钢丝、弹簧、制造弹簧用钢丝的方法以及制造弹簧的方法 |
JPWO2018012158A1 (ja) * | 2016-07-14 | 2019-04-25 | 住友電気工業株式会社 | ばね用鋼線、ばね、ばね用鋼線の製造方法およびばねの製造方法 |
EP3486344A4 (en) * | 2016-07-14 | 2019-05-22 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | STEEL SPRING WIRE, SPRING, METHOD FOR PRODUCING STEEL SPRING WIRE AND METHOD FOR PRODUCING SPRING |
CN110475896A (zh) * | 2017-04-11 | 2019-11-19 | 日本发条株式会社 | 压缩螺旋弹簧及其制造方法 |
JP6251830B1 (ja) * | 2017-04-11 | 2017-12-20 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばね |
WO2018190331A1 (ja) * | 2017-04-11 | 2018-10-18 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP2018178184A (ja) * | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばね |
EP3611286A4 (en) * | 2017-04-11 | 2020-08-12 | Nhk Spring Co., Ltd. | COMPRESSION SPRING AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF |
JP7062395B2 (ja) | 2017-10-02 | 2022-05-06 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねの製造方法 |
JP2018176268A (ja) * | 2017-10-02 | 2018-11-15 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねの製造方法 |
CN108179355A (zh) * | 2018-01-31 | 2018-06-19 | 中钢集团郑州金属制品研究院有限公司 | 一种高强度高韧性弹簧钢丝及其制备工艺 |
JP2020007619A (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
WO2020013175A1 (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP7165522B2 (ja) | 2018-07-10 | 2022-11-04 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
JP7549459B2 (ja) | 2020-04-10 | 2024-09-11 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばね |
CN113005273A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 陕西邑鸣实业有限公司 | 一种压缩弹簧的制造工艺及其回火炉装填设备 |
WO2023120491A1 (ja) * | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
WO2023120475A1 (ja) * | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 日本発條株式会社 | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 |
CN114260393A (zh) * | 2021-12-29 | 2022-04-01 | 江西金酷智能制造有限公司 | 一种便于压簧的自动扭弹簧装置 |
CN114260393B (zh) * | 2021-12-29 | 2023-10-17 | 江西金酷智能制造有限公司 | 一种便于压簧的自动扭弹簧装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6178102B2 (ja) | 2017-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5361098B1 (ja) | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 | |
JP6178102B2 (ja) | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 | |
JP6251830B1 (ja) | 圧縮コイルばね | |
JP5064590B1 (ja) | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 | |
JP5624503B2 (ja) | ばねおよびその製造方法 | |
JP7062395B2 (ja) | 圧縮コイルばねの製造方法 | |
US7074282B2 (en) | Steel wire rod for hard drawn spring, drawn wire rod for hard drawn spring and hard drawn spring, and method for producing hard drawn spring | |
KR101885234B1 (ko) | 내변형 시효 특성 및 내hic 특성이 우수한 고변형능 라인 파이프용 강재 및 그 제조 방법 그리고 용접 강관 | |
KR100985357B1 (ko) | 피로수명이 우수한 고강도, 고인성 스프링, 상기 스프링용강선재와 강선 및 상기 강선과 스프링의 제조방법 | |
WO2002063055A1 (fr) | Fil d'acier traite thermiquement pour ressort a haute resistance | |
WO2020013175A1 (ja) | 圧縮コイルばねおよびその製造方法 | |
WO2012133885A1 (ja) | ばねおよびその製造方法 | |
JP7549459B2 (ja) | 圧縮コイルばね | |
JP4970811B2 (ja) | 高面圧用部品とその製造方法 | |
JP2017179423A (ja) | 疲労特性に優れた鋼線、およびその製造方法 | |
JP2012117091A (ja) | 成形性と強度とを兼ね備えたバネ用鋼線及びそれを用いたバネ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6178102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |