JP2014203414A - 表示システム及び表示装置 - Google Patents
表示システム及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014203414A JP2014203414A JP2013081738A JP2013081738A JP2014203414A JP 2014203414 A JP2014203414 A JP 2014203414A JP 2013081738 A JP2013081738 A JP 2013081738A JP 2013081738 A JP2013081738 A JP 2013081738A JP 2014203414 A JP2014203414 A JP 2014203414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lottery
- information
- user
- digital signage
- unique information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 134
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 82
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 7
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 241000670727 Amida Species 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
近年では、顧客が有する端末装置(携帯端末)と表示装置とを通信させることにより、表示装置で表示中の広告内容に関連した景品、例えばクーポン券などを表示装置から端末装置へと転送して発行する技術も開発されている。表示装置がクーポン券などの景品を発行することによってその注目度が上がり、優れた広告効果を発揮する。
そこで本発明の課題は、より高い広告効果を発揮することができる表示システム及び表示装置を提供することである。
複数の表示装置と、管理サーバーとを備えた表示システムであって、
前記表示装置は、
くじ引きに関する情報を表示する表示部と、
端末装置及び前記管理サーバーと通信する装置側通信部と、を備え、
前記管理サーバーは、
少なくとも前記表示装置と通信するサーバー側通信部と、
前記端末装置のユーザー情報を登録するユーザー登録部と、
前記表示装置に対応する固有情報を前記端末装置が取得したことに基づき、その端末装置のユーザー情報に対して前記固有情報を累積する固有情報累積手段と、
前記端末装置が前記固有情報を取得したことに応じて、その端末装置のユーザー情報に対して累積されている前記固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段と、
を備えることを特徴としている。
図1に示すように、表示システム1は、表示装置としてのデジタルサイネージ装置2と、ネットワークNを介してデジタルサイネージ装置2と通信可能な管理サーバー3と、を備えている。また、表示システム1には、例えばNFCなどの近距離無線通信技術によってデジタルサイネージ装置2と通信可能な端末装置としての携帯端末4が備えられている。
なお、デジタルサイネージ装置2は複数の指定場所に設置されており、複数のデジタルサイネージ装置2がネットワークNを介して管理サーバー3と通信可能になっている。
図2に示すように、デジタルサイネージ装置2は、所定の画像の映像光を照射する投影部21と、投影部21から照射された映像光を背面で受けて前面に投影するスクリーン部22とを備えている。
なお、デジタルサイネージ装置2には、各デジタルサイネージ装置2に対応する固有情報が付与されており、例えば、デジタルサイネージ装置2が設置された指定場所に対応する固有情報が付与されている。
なお、記憶部25に記憶されているコンテンツデータとしては、後述するくじ引きに関連する情報、そのくじ引きによって広告する宣伝情報などを含んでいる。
表示部27は、映像光の照射方向に対して略直交する例えばアクリル板などの透光板29を有しており、その透光板29の背面には背面投影用のフィルムスクリーンが積層され、さらにフィルムスクリーンの背面にはフィルム状のフレネルレンズが積層されている。この表示部27にプロジェクタ24によって映像や画像が表示される。
また、表示部27の上部には、例えばカメラなどの撮像部22aが設けられている。この撮像部22aが表示部27に対向する空間の映像をリアルタイムに撮像している。
台座28には、携帯端末4と通信して情報のやり取りを行い携帯端末4に対する情報の読み書きを行うためのリーダライター部22bと、ボタン式の操作部22cと、スピーカなどの音声出力部22dと、マイクなどの音声入力部22eとが設けられている。
リーダライター部22b、操作部22c、音声出力部22d、音声入力部22e及び撮像部22aは、図2に示すように制御部23に接続されている。
また、制御部23は、例えば、操作部22cからの操作信号に基づき、その操作内容に関連したコンテンツデータを記憶部25から読み出し、プロジェクタ24を制御してスクリーン部22の表示部27に映像や画像を表示する。また、制御部23は、例えば、操作部22cからの操作信号に基づき、その操作内容に関連したコンテンツデータを記憶部25から読み出し、音声出力部29を制御して音声を出力する。
また、制御部23は、リーダライター部22bを介して得た携帯端末4からの情報を記憶部25に格納する。なお、リーダライター部22bは、携帯端末4からユーザー情報(ユーザーID)を取得する取得部として機能する。
また、制御部23は、例えば、操作部22cからの操作信号に応じて装置側通信部26を制御して管理サーバー3と通信を行い、その通信によって管理サーバー3から受信した情報を記憶部25に格納する。また、制御部23は、例えば、操作部22cからの操作信号に応じて装置側通信部26を制御して管理サーバー3と通信を行い、記憶部25に格納された情報などを管理サーバー3に向けて送信する。例えば、装置側通信部26は、取得部として機能するリーダライター部22bが携帯端末4から取得したユーザー情報(ユーザーID)を、管理サーバー3へ送信する。
図4に示すように、携帯端末4は、例えば、表示部41と、操作部42と、通信部43と、近距離通信部44と、記憶部45と、撮像部46と、これらを制御する制御部47等を備えている。
表示部41は、例えば液晶パネルや有機ELパネルなどから構成されている。
操作部42は、例えばタッチパネルや、操作キーなどである。
通信部43は、3GやLTE、Wi−Fiなどの規格により通信を行う。
近距離通信部44は、例えばNFCなどの近距離無線通信技術によってデジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bと通信を行う。
記憶部45には、デジタルサイネージ装置2との通信を行うためのアプリケーションが記憶されている。デジタルサイネージ装置2との通信を行うためのアプリケーションとしては、クーポン取得アプリなどが挙げられる。また、記憶部45には、デジタルサイネージ装置2との通信によって得られた情報や、管理サーバー3から得た情報などが記憶されている。
撮像部46は、動画や静止画が撮像可能なカメラである。
制御部47は、携帯端末4がデジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bに対してかざされたことで、近距離通信部44がリーダライター部22bに接近すると、クーポン取得アプリを起動し、近距離通信部44及びリーダライター部22bを介してデジタルサイネージ装置2と情報の送受を行う処理を実行する。
図5に示すように、管理サーバー3は、ネットワークNを介してデジタルサイネージ装置2と通信するサーバー側通信部31と、各種情報やデータを記憶し格納するサーバー側記憶部32と、サーバー3の各部を制御する制御部33等を備えている。サーバー側通信部31は、少なくともデジタルサイネージ装置2と通信できればよく、携帯端末4と通信が可能であってもよい。
そして、管理サーバー3の制御部33は、表示システム1全体を統括するシステム制御部としても機能し、デジタルサイネージ装置2を利用したくじ引きをサポートするシステム制御を行う。
例えば、制御部33は、デジタルサイネージ装置2と携帯端末4とが通信した履歴を検知したことに基づき、携帯端末4が各指定場所に対応する固有情報を取得したとの判断を行う。また例えば、制御部33は、デジタルサイネージ装置2と携帯端末4とが通信したことに伴い、携帯端末4のユーザー情報(ユーザーID)と各指定場所に対応する固有情報とが関連付けられる処理(例えば、ユーザー情報(ユーザーID)と固有情報とが関連付けられて送受信された処理)がなされたことを検知したことに基づき、携帯端末4が各指定場所に対応する固有情報を取得したとの判断を行う。
なお、固有情報累積手段としての制御部33は、固有情報記憶部として機能するサーバー側記憶部32に、ユーザー情報(ユーザーID)に対して累積された固有情報を記憶する。
ここで、携帯端末4のユーザー情報(ユーザーID)に対して累積されている固有情報は、携帯端末4のユーザーがくじ引き処理を行う権利を有することを証明するものであり、携帯端末4のユーザー情報(ユーザーID)に対して累積されている固有情報が多いほど、各固有情報に対応する各種くじ引き処理の実行か可能になる。
例えば、抽選手段としての制御部33は、固有情報記憶部としてのサーバー側記憶部32に記憶されている固有情報のうち、携帯端末4又はデジタルサイネージ装置2において選択された固有情報に対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する処理を行う。
また、抽選手段としての制御部33は、固有情報毎に当選確率が異なるくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する処理を行う。
また、抽選手段としての制御部33は、固有情報記憶部としてのサーバー側記憶部32に記憶されている固有情報の数に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する処理を行う。
また、抽選手段としての制御部33は、固有情報記憶部としてのサーバー側記憶部32に記憶されている固有情報に対応するくじ引き処理の実行順に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する処理を行う。
また、抽選手段としての制御部33は、固有情報に応じて異なるくじ引き処理を実行し、デジタルサイネージ装置2において、そのくじ引き処理に応じて異なる画像を表示させる処理を行う。
また、サーバー側記憶部32は、固有情報累積手段としての制御部33によって、ユーザー情報(ユーザーID)に対して累積された固有情報を記憶する領域を有しており、固有情報記憶部として機能する。
また、サーバー側記憶部32は、固有情報(例えば、利用店舗ID)に対応付けられたくじ引きの抽選方法に関するデータやプログラムを記憶する領域を有しており、抽選方法記憶部として機能する。つまり、抽選手段としての制御部33は、サーバー側記憶部32に格納されているくじ引きの抽選方法に関するデータやプログラムに基づき、固有情報に対応するくじ引き処理を実行する。
また、サーバー側記憶部32は、携帯端末4からユーザー情報(ユーザーID)を受信したり、そのユーザー情報(ユーザーID)を登録したり、ユーザー情報(ユーザーID)に対して固有情報を累積したり、固有情報に対応するくじ引き処理を実行して決定した抽選結果情報をデジタルサイネージ装置2に送信したりするように、管理サーバー3の各部を動作させるためのプログラムを記憶する領域を有している。つまり、制御部33は、サーバー側記憶部32に格納されているプログラムに基づき、装置各部の動作制御を行うようになっている。
本実施形態では、携帯端末4を所持したユーザーがスタンプラリーの感覚で複数の指定場所の店舗に設置されたデジタルサイネージ装置2を巡り、幾つかの店舗を訪れてデジタルサイネージ装置2を使用した利用記録を集めて様々なくじ引きを行う、くじ引きシステムを例に説明する。なお、ユーザーが所持する携帯端末4にはユーザー情報であるユーザーIDが付与されており、各指定場所に設置されたデジタルサイネージ装置2には、指定場所に対応する固有情報として利用店舗IDが付与されている。
図6の(a)に示すように、ユーザーが所持する携帯端末4がデジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bに対してかざされたことで、デジタルサイネージ装置2が携帯端末4のユーザーIDを読み取ると、デジタルサイネージ装置2は、そのデジタルサイネージ装置2に付与されて記憶部25に記憶されている利用店舗IDとともに携帯端末4のユーザーIDを管理サーバー3に送信する。
ここで、参加シート及びユーザーIDに対する利用店舗IDの累積が1つである場合、例えば、図7に示すように、携帯端末4の表示部41(或いはデジタルサイネージ装置2)に表示される参加シートには、実行可能なくじ引きの抽選方法が1つ(例えば、じゃんけん抽選アイテム)表示されており、そのじゃんけん抽選が選択可能になっている。なお、図7に示す携帯端末4の表示部41には、今後累積される抽選方法の抽選アイテムが表示される枠が薄く表示されており、ユーザーが全ての抽選アイテムを集めるコンプリートを目指し易くなっている。
次いで、図6の(f)に示すように、管理サーバー3が、利用店舗IDと携帯端末4のユーザーIDを受信し、そのユーザーIDが既に登録されていると、管理サーバー3は、そのユーザーIDに対応する参加シート及びユーザーIDに対して利用店舗IDを累積して店舗利用記録を付けるとともに、その利用店舗IDに対応付けられたくじ引きの抽選方法に関するデータを累積した参加シートのデータをデジタルサイネージ装置2に送信する。携帯端末4はくじ引きの抽選方法に関するデータが累積された参加シートを、デジタルサイネージ装置2のリーダライター22bを介して得ることができる。
ここで、参加シート及びユーザーIDに対する利用店舗IDの累積が2つである場合、例えば、図8に示すように、携帯端末4の表示部41(或いはデジタルサイネージ装置2)に表示される参加シートには、実行可能なくじ引きの抽選方法が2つ(例えば、じゃんけん抽選アイテムとあみだくじ抽選アイテム)表示されており、そのじゃんけん抽選とあみだくじ抽選が選択可能になっている。
次いで、図6の(h)に示すように、管理サーバー3は、くじ引きの抽選方法の選択指示を受信すると、その選択指示が示すくじ引きの抽選方法によるくじ引き処理を実行する。そして、管理サーバー3は、実行したくじ引き処理による抽選結果を、デジタルサイネージ装置2に送信する。デジタルサイネージ装置2は、受信した抽選結果に基づいた表示を行い、その結果が当選の場合、携帯端末4に抽選結果を送信するための内容を表示する。携帯端末4はその抽選結果を、デジタルサイネージ装置2のリーダライター22bを介して得ることができる。
なお、図6の(h)の工程以降に、参加シート及びユーザーIDに対して利用店舗IDの累積を行うことができ、その利用店舗IDの累積が3つになった場合、例えば、図9に示すように、携帯端末4の表示部41(或いはデジタルサイネージ装置2)に表示される参加シートには、実行可能なくじ引きの抽選方法が3つ(例えば、じゃんけん抽選アイテムとあみだくじ抽選アイテムとコイントス抽選アイテム)表示され、そのじゃんけん抽選とあみだくじ抽選とコイントス抽選が選択可能になる。
また、異なる利用店舗IDに同じ抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)を対応させていることがあるので、ユーザーが参加シート及びユーザーIDに対して利用店舗IDの累積を行うことができたとしても、既に取得した抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)である場合、新たな抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)を集めることができないこともある。
なおここでは、複数のチェーン店を巡り、個々のチェーン店に設置されているデジタルサイネージ装置2に付与されている利用店舗IDを累積し、その利用店舗IDに対応する抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)を集めて、様々なくじ引きを行う抽選会を例に説明する。
まず、デジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bに携帯端末4がかざされると、デジタルサイネージ装置2は、携帯端末4のユーザーIDを読み取って取得する(ステップS11)。
次いで、デジタルサイネージ装置2は、記憶部25に記憶されている利用店舗IDと、携帯端末4のユーザーIDを管理サーバー3に送信する(ステップS12)。
このとき、携帯端末4は、デジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bを介して参加シートの情報を取得し、その参加シートの情報に基づく抽選会の画像を表示部41に表示することができる。例えば、図9に示すように、携帯端末4の表示部41には、実行可能なくじ引きの抽選方法が3つ(例えば、じゃんけん抽選アイテムとあみだくじ抽選アイテムとコイントス抽選アイテム)累積されている参加シートが表示される。
次いで、デジタルサイネージ装置2は、受信した抽選結果データを携帯端末4に転送するため、携帯端末4をデジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bにかざすようにユーザーに指示するメッセージを表示部27に表示する(ステップS16)。
デジタルサイネージ装置2のリーダライター部22bに携帯端末4がかざされると、デジタルサイネージ装置2は、携帯端末4に抽選結果データを転送する(ステップS17)。
そして、デジタルサイネージ装置2は処理を終了し、次のユーザーの来店にそなえる。
例えば、ステップS14において、じゃんけん抽選アイテムを選択・指定した場合、携帯端末4の表示部41には、例えば図11に示すような、じゃんけん抽選が実行される映像が表示される。また、その抽選結果が「あたり」であった場合、例えば図12に示すような、当選情報であるクーポンの画像が表示される。
また、ステップS14において、あみだクジ抽選アイテムを選択・指定した場合、携帯端末4の表示部41には、例えば図13に示すような、あみだくじ抽選が実行される映像が表示される。また、その抽選結果が「はずれ」であった場合、例えば図14に示すような、「はずれ」を通知する画像(はずれクーポン)が表示される。
なお、この抽選実行に関する映像や、抽選結果の「あたり」や「はずれ」の画像は、デジタルサイネージ装置2の表示部27に表示されてもよい。
制御部33が、受信したユーザーIDが登録されていると判断すると(ステップS22;YES)、ステップS25へ進む。
一方、制御部33が、受信したユーザーIDが登録されていないと判断すると(ステップS22;NO)、制御部33は、そのユーザーIDをサーバー側記憶部32に記憶して登録する(ステップS23)。また、制御部33は、登録されたユーザーID毎に、くじ引き抽選会の参加シートを作成し発行し(ステップS24)、ステップS25へ進む。なお、発行された参加シートの情報はサーバー側記憶部32に記憶される。
なお、管理サーバー3の制御部33は、リーダライター部22bを介してデジタルサイネージ装置2と携帯端末4とが通信した履歴を検知したことや、デジタルサイネージ装置2に付与されている利用店舗ID(固有情報)と携帯端末4のユーザーIDとが関連付けられて、デジタルサイネージ装置2から送信されたデータの受信を検知したことに基づき、携帯端末4が各指定場所に対応する利用店舗ID(固有情報)を取得したとの判断を行い、ユーザーIDに対応付けられた参加シートに利用店舗IDに対応する抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)を累積する。
なお、抽選手段としての制御部33は、利用店舗IDに対応している抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)毎に、当選確率が異なるくじ引き処理を実行する。例えば、コイントス抽選である場合、50%の確率で当選するくじ引き処理を実行する。また、じゃんけん抽選である場合、33%の確率で当選するくじ引き処理を実行する。また、あみだくじ抽選である場合、25%の確率で当選するくじ引き処理を実行する。
そして、管理サーバー3は処理を終了し、デジタルサイネージ装置2との次の通信にそなえる。
そして、抽選アイテムを集めるためや、特典情報を得るために店舗巡りを行うユーザーは、デジタルサイネージ装置2を閲覧する機会が増えるので、デジタルサイネージ装置2に表示される広告を高頻度で閲覧することになる。
特に、多くのユーザーが抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)の収集を楽しみながら広告対象を印象付けられるため、広告情報はユーザーに不快感なく受け入れられるので、より高い広告効果を発揮する。
また例えば、管理サーバー3のサーバー側記憶部32に、抽選アイテムに応じたくじ引き処理の実行順に関する規定順を登録しておき、管理サーバー3の制御部33はユーザーが指定した抽選アイテム(くじ引きの抽選方法)の選択順を記録するようにして、ユーザーによる選択順(くじ引き処理の実行順)が登録された規定順と一致した場合に、当選確率を上げる処理(例えば、あみだくじ抽選における25%の当選確率を1.5倍に上げて37.5%にする処理)を行うようにしてもよい。
つまり、くじ引き抽選会に参加するユーザーは、固有情報(利用店舗ID)に対応する抽選アイテムを集める楽しみと、集めた抽選アイテム毎に異なるくじ引き抽選を行う楽しみを得ることができる。その結果、抽選アイテムを集めることを楽しみつつ、複数の指定場所に設置されたデジタルサイネージ装置2を巡るユーザーに対し、デジタルサイネージ装置2に表示される広告情報を高頻度で閲覧させることができるので、デジタルサイネージ装置2による広告効果をより高めることができる。
その場合、リーダライター部22bが、携帯端末4からユーザー情報(ユーザーID)を取得するユーザー取得部として機能する。
また、制御部23が、携帯端末4のユーザー情報(ユーザーID)に対して累積されている固有情報(利用店舗ID)と当該デジタルサイネージ装置2に対応する固有情報(利用店舗ID)に基づき、それら固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段として機能する。
そして、デジタルサイネージ装置2が、リーダライター部22bを介して、ユーザー情報(ユーザーID)に対応付けられ、固有情報(利用店舗ID)が累積されている参加シート情報を取得すると、デジタルサイネージ装置2は、参加シート情報に累積されている固有情報(利用店舗ID)と当該デジタルサイネージ装置2に対応する固有情報(利用店舗ID)のうち、何れかの固有情報に対応するくじ引き処理を実行し、その抽選結果情報をリーダライター部22bを介して携帯端末4に送る。
なお、デジタルサイネージ装置2側で、参加シート情報に固有情報(利用店舗ID)を累積することに限らず、デジタルサイネージ装置2が、リーダライター部22bを介してユーザー情報(ユーザーID)を取得した際、デジタルサイネージ装置2がリーダライター部22bを介して固有情報(利用店舗ID)を携帯端末4に送り、携帯端末4側で固有情報(利用店舗ID)を参加シート情報に累積するようにしてもよい。この場合、予めユーザー情報(ユーザーID)に参加シート情報が付加されている。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
複数の表示装置と、管理サーバーとを備えた表示システムであって、
前記表示装置は、
くじ引きに関する情報を表示する表示部と、
端末装置及び前記管理サーバーと通信する装置側通信部と、を備え、
前記管理サーバーは、
少なくとも前記表示装置と通信するサーバー側通信部と、
前記端末装置のユーザー情報を登録するユーザー登録部と、
前記表示装置に対応する固有情報を前記端末装置が取得したことに基づき、その端末装置のユーザー情報に対して前記固有情報を累積する固有情報累積手段と、
前記端末装置が前記固有情報を取得したことに応じて、その端末装置のユーザー情報に対して累積されている前記固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段と、
を備えることを特徴とする表示システム。
<請求項2>
前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報のうち、前記端末装置又は前記表示装置において選択された固有情報に対応するくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
<請求項3>
前記抽選手段は、前記固有情報毎に当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1又は2の何れか一項に記載の表示システム。
<請求項4>
前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報の数に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の表示システム。
<請求項5>
前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報に対応するくじ引き処理の実行順に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の表示システム。
<請求項6>
前記抽選手段は、前記固有情報に応じて異なるくじ引き処理を実行し、
前記表示装置は、そのくじ引き処理に応じて異なる画像を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の表示システム。
<請求項7>
くじ引きに関する情報を表示する表示部と、
端末装置のユーザー情報を取得するするユーザー取得部と、
前記ユーザー情報に対して累積されている固有情報と当該表示装置に対応する固有情報に基づき、前記固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段と、
を備えたことを特徴とする表示装置。
2 デジタルサイネージ装置(表示装置)
21 投影部
22 スクリーン部
22b リーダライター部(装置側通信部)
25 記憶部
26 装置側通信部
27 表示部
3 管理サーバー
31 サーバー側通信部
32 サーバー側記憶部(ユーザー登録部)
33 制御部(ユーザー登録部、固有情報累積手段、抽選手段)
4 携帯端末(端末装置)
41 表示部
N ネットワーク
Claims (7)
- 複数の表示装置と、管理サーバーとを備えた表示システムであって、
前記表示装置は、
くじ引きに関する情報を表示する表示部と、
端末装置及び前記管理サーバーと通信する装置側通信部と、を備え、
前記管理サーバーは、
少なくとも前記表示装置と通信するサーバー側通信部と、
前記端末装置のユーザー情報を登録するユーザー登録部と、
前記表示装置に対応する固有情報を前記端末装置が取得したことに基づき、その端末装置のユーザー情報に対して前記固有情報を累積する固有情報累積手段と、
前記端末装置が前記固有情報を取得したことに応じて、その端末装置のユーザー情報に対して累積されている前記固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段と、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報のうち、前記端末装置又は前記表示装置において選択された固有情報に対応するくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
- 前記抽選手段は、前記固有情報毎に当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1又は2の何れか一項に記載の表示システム。
- 前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報の数に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の表示システム。
- 前記抽選手段は、前記固有情報累積手段によって前記ユーザー情報に対して累積された固有情報に対応するくじ引き処理の実行順に応じて当選確率が異なるくじ引き処理を実行することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の表示システム。
- 前記抽選手段は、前記固有情報に応じて異なるくじ引き処理を実行し、
前記表示装置は、そのくじ引き処理に応じて異なる画像を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の表示システム。 - くじ引きに関する情報を表示する表示部と、
端末装置のユーザー情報を取得するするユーザー取得部と、
前記ユーザー情報に対して累積されている固有情報と当該表示装置に対応する固有情報に基づき、前記固有情報の何れかに対応するくじ引き処理を実行して抽選結果情報を決定する抽選手段と、
を備えたことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081738A JP6142635B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 表示システム及び表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081738A JP6142635B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 表示システム及び表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014203414A true JP2014203414A (ja) | 2014-10-27 |
JP6142635B2 JP6142635B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=52353761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081738A Active JP6142635B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 表示システム及び表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6142635B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097749A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 株式会社トーメンエレクトロニクス | 情報提供装置および情報提供システム |
WO2018220939A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社N.ジェン | 情報提供システム及び情報提供方法 |
JP2019155076A (ja) * | 2019-01-08 | 2019-09-19 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 特典提供システム及び特典提供プログラム並びにそのためのサーバ装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003337558A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 双方向通信広告方法 |
US20090239663A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Ferdinand Richard Albert | Game-based advertising system and method |
JP2011090482A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Rakuten Inc | 電子看板表示制御装置、電子看板表示制御方法、及び電子看板表示制御プログラム |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081738A patent/JP6142635B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003337558A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 双方向通信広告方法 |
US20090239663A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Ferdinand Richard Albert | Game-based advertising system and method |
JP2011090482A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Rakuten Inc | 電子看板表示制御装置、電子看板表示制御方法、及び電子看板表示制御プログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097749A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 株式会社トーメンエレクトロニクス | 情報提供装置および情報提供システム |
WO2018220939A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | 株式会社N.ジェン | 情報提供システム及び情報提供方法 |
US11144963B2 (en) | 2017-05-30 | 2021-10-12 | N.Gen Corporation | Information service system and information service method for providing location-specific information |
JP2019155076A (ja) * | 2019-01-08 | 2019-09-19 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 特典提供システム及び特典提供プログラム並びにそのためのサーバ装置 |
JP7129346B2 (ja) | 2019-01-08 | 2022-09-01 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 特典提供システム及び特典提供プログラム並びにそのためのサーバ装置 |
JP2022163234A (ja) * | 2019-01-08 | 2022-10-25 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 特典提供システム及び特典提供プログラム並びにそのためのサーバ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6142635B2 (ja) | 2017-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6107304B2 (ja) | 表示システム | |
KR102203409B1 (ko) | 관리 장치, 관리 방법, 및 기록매체 | |
US20130297407A1 (en) | Interactive advertising on a mobile device | |
US20120054014A1 (en) | Apparatus and method for providing coupon service in mobile communication system | |
US20210073859A1 (en) | Mobile device link system and service information distribution method | |
JP6677167B2 (ja) | マッチングシステム、情報処理装置、マッチング方法、およびプログラム | |
JP5589505B2 (ja) | 移動配信端末装置、参加者端末装置、特定情報配信プログラム及び参加者端末プログラム | |
JP6455040B2 (ja) | 店舗集客支援システム、サーバ装置、プログラムおよび方法 | |
US11030639B1 (en) | Beacon mall experience | |
US20170249654A1 (en) | Information apparatus, server, method of posting advertisements, method of providing special bonuses, and computer readable medium | |
JP2016076078A (ja) | マッチングシステム | |
JP6142635B2 (ja) | 表示システム及び表示装置 | |
JP5400755B2 (ja) | 遊技管理端末および遊技情報提供システム | |
KR102575553B1 (ko) | 그룹간 경쟁을 이용한 증강현실 기반 보물 찾기를 제공하기 위한 서비스 제공 장치와 그 시스템 및 방법, 그리고 컴퓨터 프로그램이 기록된 비휘발성 기록매체 | |
JP6127665B2 (ja) | 端末装置、抽選システム及びプログラム | |
JP6135224B2 (ja) | 表示装置及び表示システム | |
US20150348115A1 (en) | Content output apparatus, content output method, communication terminal, and computer-readable medium | |
US20170155605A1 (en) | Video communication system and method for using same | |
CN112106120B (zh) | 确定与活动相关的结果的系统和方法 | |
JP2015225578A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、くじ実施方法、及びプログラム | |
JP7525252B2 (ja) | 端末の表示方法、プログラム、端末 | |
US9342838B2 (en) | System and method for providing a rewards program based on electronic acquisition of a displayed dynamic mark | |
US10895959B2 (en) | Systems and methods for fan interaction, team/player loyalty, and sponsor participation | |
JP6191198B2 (ja) | コンテンツ配信システム、表示装置、携帯端末及びプログラム | |
JP6102421B2 (ja) | 景品提供システム、景品提供装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6142635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |